【調査】その理由は雇用環境の良さ…関西から愛知へ人口流出急増 [07/02/08]at BIZPLUS
【調査】その理由は雇用環境の良さ…関西から愛知へ人口流出急増 [07/02/08] - 暇つぶし2ch2:名刺は切らしておりまして
07/02/08 22:20:19 HylyzJxS
韓災人は東京に行け、愛知に来るな
どうせライン工ばっかだろ
ブラジル人のがマシ

3:名刺は切らしておりまして
07/02/08 22:21:28 UZ4XyYZ0
愛知ってトヨタ関連以外に何があるの?

4:名刺は切らしておりまして
07/02/08 22:22:18 Slfc0IL6
国家権力を用いて、工業を近畿から中京にシフト。
サービス業は、東京に独占か。
社会主義じみた政策をするな! 日本政府。

近畿衰退化法案ー「労働三法」
URLリンク(www.eonet.ne.jp)

5:名刺は切らしておりまして
07/02/08 22:25:08 Rzx1lccV
名古屋圏の民国化w

6:名刺は切らしておりまして
07/02/08 22:25:25 NBuZm31Y
大阪民国人とブラジル人、どっちも似たようなものだろ。

7:名刺は切らしておりまして
07/02/08 22:32:47 XOXAzGa2
 大阪民国人は日本でもっとも自殺率が低い都道府県の一つだからな。
楽天的というか。

8:名刺は切らしておりまして
07/02/08 22:34:10 7u5Ntdsi
>>3
リンナイ

9:名刺は切らしておりまして
07/02/08 22:36:35 +ZLbRRuf
>>3
バッファロー

10:名刺は切らしておりまして
07/02/08 22:36:47 9Uocwmwz
>>3
寿がきや

11:名刺は切らしておりまして
07/02/08 22:37:12 DBigkcO4
>>3
パロマ

12:名刺は切らしておりまして
07/02/08 22:38:57 cZaAeud0
>>3
ノリタケ

13:名刺は切らしておりまして
07/02/08 22:41:52 zH9P2eP+
まさに移民・・・

14:名刺は切らしておりまして
07/02/08 22:43:28 aoGvF177
>>3
ブラザー

15:名刺は切らしておりまして
07/02/08 22:47:11 anEQhppk
>>3
ういろう

16:名刺は切らしておりまして
07/02/08 22:47:57 NLKztlgo
かえれ!不法入国だ!
犯罪が多くなる。やくざは増えるで最低だ!
かえれ!

17:名刺は切らしておりまして
07/02/08 22:48:34 yHCh7+8g
カゴメ

イナックス

18:名刺は切らしておりまして
07/02/08 22:48:37 30y6v8OQ
止めてくれ。故郷を穢さないで

19:名刺は切らしておりまして
07/02/08 22:48:47 QL+M6AWu
>>3
ポッカ

20:名刺は切らしておりまして
07/02/08 22:50:28 yHCh7+8g
ミツカン

21:名刺は切らしておりまして
07/02/08 22:50:52 +ZLbRRuf
鳥山明

22:名刺は切らしておりまして
07/02/08 22:52:00 Po1Kre41
名古屋周辺やたら道路が整備されてたような気がする。

23:名刺は切らしておりまして
07/02/08 22:52:26 j5J43cUz
>>3
中日新聞

24:名刺は切らしておりまして
07/02/08 22:52:50 nphIhhsk
>>3
ミツカン

25:名刺は切らしておりまして
07/02/08 22:53:18 3ozJBtM/
>>3 ひつまぶし

26:名刺は切らしておりまして
07/02/08 22:53:39 pm+EglhD
>>3
ここ一番や

27:名刺は切らしておりまして
07/02/08 22:54:03 smAy1x21
>3
金のしゃちほこ

28:名刺は切らしておりまして
07/02/08 22:55:57 MioeZ5CI
関西での 役立たずどもが 名古屋流刑場に送られているんだYOOOOO

29:名刺は切らしておりまして
07/02/08 22:55:58 f9sr71Ll
>>3 オリエンタル

30:名刺は切らしておりまして
07/02/08 22:56:33 hQC1i+St
あなた作る人、私食べる人

政治経済文化観光の頭脳は関東関西

愛知は単なる組み立て工場

31:名刺は切らしておりまして
07/02/08 22:56:51 hslmE1ri
愛知生まれの人間が関西の大学卒業して愛知に戻るだけで、
3000人ぐらい余裕でいくと思うが

32:名刺は切らしておりまして
07/02/08 23:01:41 7JGAFlnE

<丶`∀´> ニャごやに行くニダ!
       

33:名刺は切らしておりまして
07/02/08 23:06:02 W81cYPJH
>>3
ヤマサ(パチスロメーカーじゃなくて、ちくわメーカー)

34:名刺は切らしておりまして
07/02/08 23:07:59 N64iUO/7
URLリンク(www.d2.dion.ne.jp)
URLリンク(profiles.yahoo.co.jp)

35:名刺は切らしておりまして
07/02/08 23:08:59 9Uocwmwz
>>3
きゅうりのキューちゃん

36:名刺は切らしておりまして
07/02/08 23:15:46 aBB2uAO1
お国自慢は別のスレで


37:名刺は切らしておりまして
07/02/08 23:21:48 YxliZUAX
1500人から3000人に増えたくらいで急増ってww


38:名刺は切らしておりまして
07/02/08 23:23:28 Uw8XS8Mx
>>3
しろくろまっちゃあずきこーひーゆずさくら

39:名刺は切らしておりまして
07/02/08 23:25:44 SQ7D8xhj
>>3

ノリタケ

40:名刺は切らしておりまして
07/02/08 23:27:33 NRvfVhZS
>>3
GEO

41:名刺は切らしておりまして
07/02/08 23:52:52 6VFPilKy
アジアが東日本に移動中w

42:名刺は切らしておりまして
07/02/08 23:57:51 nCkp4cSi
>>40
GEOだけは断じて許さん。客をなめてる。

43:名刺は切らしておりまして
07/02/08 23:58:12 lhHkIX0a
>>31
あんまり関西の大学行く奴はいないよ。
京大ならともかく。

44:名刺は切らしておりまして
07/02/09 00:01:08 9kV1RdsD
京都あたりで暮らしたいと思ったんだが無理だな・・・・

45:名刺は切らしておりまして
07/02/09 00:12:50 lRS6EhLV
労災率が高い地域で雇用環境が良いって、おめでとうとしかいいようがない思考回路だな。

46:名刺は切らしておりまして
07/02/09 00:28:29 Cj83l0Jb
>>43
想像だけで語るな。
うちは静岡と神奈川の人間が20数人いる。
まあ少ないよな・・・

47:名刺は切らしておりまして
07/02/09 00:29:48 yP9H84ks
都道府県別の合計特殊出生率(平成17年)
URLリンク(www.mhlw.go.jp)

静岡(中部):1.34
愛知(中部):1.31
三重(中部):1.29
岐阜(中部):1.28
(全国平均:1.25)
兵庫(関西):1.20
埼玉(関東):1.18
千葉(関東):1.18
神奈川(関東):1.17
大阪(関西):1.16
京都(関西):1.13
奈良(関西):1.12
東京(関東):0.98(全国最低)

48:名刺は切らしておりまして
07/02/09 00:31:23 f/Lc0fgm
関西の浄化が始まったか

49:名刺は切らしておりまして
07/02/09 00:50:51 q90yKR5l
>>3
マザックとオークマ

50:名刺は切らしておりまして
07/02/09 00:52:48 nOfNYTrO
>>45
労災率も高いの? どこに載ってる?
実数が多いのしかわからない

51:名刺は切らしておりまして
07/02/09 00:55:16 tO6HlL94
大阪がますますヨハネスブルクに・・・


52:名刺は切らしておりまして
07/02/09 00:58:00 nwHd0xFm
ますます大阪民国になっていくな

53:名刺は切らしておりまして
07/02/09 00:59:04 62LutM7R
森精機も本社を名古屋移転

名古屋は九州人も多すぎ、ブラジル人も浜松から流入
ホンダ鈴鹿工場周辺の南米人も名古屋へ移動し始めてる

54:名刺は切らしておりまして
07/02/09 01:02:41 u0zpTR8x
>31
たしかに余裕で3000超えるだろうけど、学生だと住民票を名古屋に
残したまま関西の大学に通う人も多いので、この統計には現れていないかも。

55:名刺は切らしておりまして
07/02/09 01:04:32 jZvFCBMR
おいらも仕事のない兵庫県から
東海地方の浜松に移住しました。
うどんの汁が黒いのも我慢して暮らしています。

56:名刺は切らしておりまして
07/02/09 01:11:11 yMgMzVbl
>>3
ヴィレッジ・ヴァンガード

57:名刺は切らしておりまして
07/02/09 01:11:40 NLvB3Sjw
日本人ならいいがチョンは愛知に来るな!犯罪が増加する!!

58:名刺は切らしておりまして
07/02/09 01:13:31 yMgMzVbl
>>3
アルペンもそうだったな。

>>54
知り合いも京都の大学に新幹線通学してた。

59:名刺は切らしておりまして
07/02/09 01:30:07 kRLhk6SA
愛知って関西じゃなかったのか
というか、関西人が集まったらまた愛知が環境悪くなるじゃん
関西人は関西から出るなよ。

60:名刺は切らしておりまして
07/02/09 01:34:12 Te0NBdl+
愛知行ったら店員とかどこも愛想良くて素敵だった
頼むから崩さないでください

61:名刺は切らしておりまして
07/02/09 01:45:46 FIXigynk
いやああ、汚される~ 

62:明るく楽しい大阪城 ◆V9NFYlHDBE
07/02/09 02:02:24 JigM1yap
>2000年10月―01年9月は約1500人だったが、
>4年後の04年10月―05年9月は2倍の約3000人に増えたという。
なんで景気回復前の古いデータを持ち出すんだろうね
そうまでして印象操作したいわけだ
糞記事すぎる

63:名刺は切らしておりまして
07/02/09 02:13:08 ccog7BJt
>>55
せめて豊橋ぐらいなら、店によってうどんの汁選べるのに……。
確か東海道線の刈谷駅あたりが白と黒の境界(両方ある)。
ついでに、名古屋人御用達のセルフうどん「どんどん庵」なら、両方選べる。

64:名刺は切らしておりまして
07/02/09 02:14:04 huHZmdOj
>>47
中部は裕福だな~

65:名刺は切らしておりまして
07/02/09 02:20:48 5fZJuiTN
いや、なんか大阪に住んでますって聞いただけで貧しそうじゃん。
NEWSなんか見てても日本一の貧民街っぽいもんな、治安悪いし。
それに比べたら名古屋とか良く見えるから流出現象は納得。

66:名刺は切らしておりまして
07/02/09 02:22:50 HIgLckBz
関東・愛知>>>>>>>>>>>>>>>関西・広島

67:名刺は切らしておりまして
07/02/09 02:32:42 2+mX6ekF
味噌国は中卒率日本最高レベルだからな(プ
ま、せいぜい質の悪い低賃金を吸収しろよ それが味噌の役割なんだから

68:名刺は切らしておりまして
07/02/09 03:06:22 3xMo7R68
>>3
すがきや

69:3
07/02/09 03:08:44 /XeHcqX1
色々教えてくれてありがとうw >皆様

70:NAOTO
07/02/09 03:16:07 QzjocQ+7
>>47
東京は生産性が悪いな

71:名刺は切らしておりまして
07/02/09 04:18:50 fh3exNiU
>>47
滋賀(一応関西)を外さないでくれ・・
しかし東京は結婚した人間が関東一円に散らばるから出生率が低くなってるのかと思いきや
関東自体ですら低いんだな、こりゃ駄目だ

72:名刺は切らしておりまして
07/02/09 04:32:26 rakKNKg2
愛知県は日本三大ブスなんだよな…

73:名刺は切らしておりまして
07/02/09 04:38:51 yaYcDpJ+
家電はダメになったが車はまだ生きてるってことだろ。
車もどのくらい持つかねぇ。

74:名刺は切らしておりまして
07/02/09 04:43:39 VWsUNxJY
大阪\(^O^)/オワタ

75:名刺は切らしておりまして
07/02/09 04:46:48 W8Wy+zQj
>>31
 
俺もそう思う、神戸にいたけどつれもなんだかんだで名古屋のが多いし
 
てかUターンが増えてるだけじゃねーのかと

76:名刺は切らしておりまして
07/02/09 04:50:55 /AyZ96Uo
大阪圏の活気は日本一、工場建設など4分野で
 ◆JPモルガンリポート「高成長は当分続く」

 大阪圏(大阪府、京都府、兵庫県)は、工場着工やデパート設備投資、鉄道建設、
港湾物流施設建設の4分野で日本一活気があり、高成長は当分持続する
―JPモルガン証券が関西経済の先行きを有望視するリポート「30年間の低迷を脱して再び成長軌道へ」をまとめた。

 リポートでは、大阪圏の経済が低迷した要因について、「(1964年制定の)工場等制限法の影響で製造業の成長が鈍り、
本社機能の東京移転も招いた」と分析。サービス業主体の経済に転換した東京圏(東京都、神奈川県、埼玉県)や、
法規制のなかった愛知県より打撃を受けたとした。

 しかし、2002年に同法が廃止され、大阪圏の工場建築面積が03年度は前年度比48・6%増、
04年度は23・7%増になったと指摘。60年度以降で、東京圏を2年続けて上回ったのは初めてで、
「工場の更新や拡張の需要が今後数年間続く」としている。

 また、大阪・キタ地区の百貨店の進出・建て替えラッシュや、京阪電気鉄道が建設中の中之島新線などが、
生産や消費活動を活性化させ、「今後3~5年のうちに、大阪圏は人口流出地域から流入地域に転換する」と予測している。

77:名刺は切らしておりまして
07/02/09 04:54:01 /AyZ96Uo
関空発の国際貨物便を大幅増便 全日空、ダイヤ改定で
URLリンク(www.asahi.com)

 全日空(ANA)は8日、3月25日のダイヤ改定で関西空港発の国際貨物専用便を4路線11便
から、約3倍の8路線32便に増やすと発表した。ソウル、バンコク、香港行きを週5便以上運航する
ほか、北京便を新設する。

 新設の北京行きは週4便。いずれも再開となるソウル行きは5便、青島は2便、大連は3便。
大連は9月以降、5便に増やす。既存の路線も増やし、バンコク行きは2便から5便、香港は2便
から6便にする。

 8月に第2滑走路がオープンする関西国際空港会社は、成田空港の増便が限界に近いことも
踏まえ、アジア向け貨物便の誘致に力を入れている。また、国際貨物では後発の全日空は、
増便の余地が大きい関空発の拡充で欧米勢との差を詰めたい考えだ。

 また、日本航空(JAL)も同日、日中間を結ぶ貨物便を7月から6路線増やして10路線にすると
発表した。上海など大都市だけでなく大連、青島など地方都市への直行便も増やす。

 新規路線では、成田―上海(関西経由)便を7月から週3便、10月から週4便運航する。関西
では深夜に発着し、翌日発送を可能にする。

 ほかに、関西―大連、関西―青島、関西―成田(青島経由)、成田―天津(中部経由)、関西―
成田(香港経由)も新設する。東南アジア路線では成田―ジャカルタ(クアラルンプール経由)。

78:名刺は切らしておりまして
07/02/09 05:15:59 sJ0giBtO
一度住めば分かるが、どこだろうと愛知よりマシ

一生土着なら余計なお世話かもしれないが、
何も知らずにこの地に来ると、驚きを通り越して怒りを通り越して
単に名古屋人に憎悪を抱くようになる。

   断言するが、名古屋は日本ではない。

79:名刺は切らしておりまして
07/02/09 06:37:39 VF07jZT3
大阪ってやっぱショボイね!
これを余裕で超える大阪の画像を早く見せてくれよ
URLリンク(f22.aaa.livedoor.jp)
URLリンク(f22.aaa.livedoor.jp)
URLリンク(img.photoworks.co.jp)
大阪猿が腰を抜かして泡噴く名古屋遠景
URLリンク(pds.exblog.jp)
URLリンク(yuzi5824.cool.ne.jp)
大阪を瞬殺した超高層化が進む名古屋
URLリンク(blogimg.goo.ne.jp)
URLリンク(pds.exblog.jp)
都会的な名古屋駅
URLリンク(www56.tok2.com)
URLリンク(photoimg.enjoyjapan.naver.com)


80:名刺は切らしておりまして
07/02/09 06:44:35 sJ0giBtO
愛知はブルー系の孫受けクラスの自動車部品ばかり。
普通の日本人が敬遠する現代の炭坑。

81:名刺は切らしておりまして
07/02/09 07:37:19 oP8R5qZg
>>47
管直人の発言って何www

82:名刺は切らしておりまして
07/02/09 07:48:58 LMhP6WAz
名古屋は神戸の半分の規模しかない糞田舎

大阪市/超高層ビルデータベース
URLリンク(www.eonet.ne.jp)
大阪市/建設中超高層ビルデータベース
URLリンク(www.eonet.ne.jp)
名古屋市/超高層ビルデータベース(建設中含む)
URLリンク(www.eonet.ne.jp)
大阪市・名古屋市/超高層ビル分布図
URLリンク(chiri.xrea.jp)
大阪市/梅田
URLリンク(osaka.tudura.com)
大阪市/中之島
URLリンク(hrscene.fc2web.com)
大阪市/OAP
URLリンク(osaka.tudura.com)
大阪市/OBP
URLリンク(hrscene.fc2web.com)
大阪市/弁天町
URLリンク(hrscene.fc2web.com)
大阪市/南港
URLリンク(hrscene.fc2web.com)
大阪市/難波
URLリンク(osaka.tudura.com)
大阪市/遠景
URLリンク(hrscene.fc2web.com)
名古屋市/名駅
URLリンク(hrscene.fc2web.com)
名古屋市/金山
URLリンク(hrscene.fc2web.com)
名古屋市/遠景
URLリンク(hrscene.fc2web.com)


83:名刺は切らしておりまして
07/02/09 07:54:07 gPvCHoip
東京以外が活性化すればどっちでもいい。


84:名刺は切らしておりまして
07/02/09 07:55:32 hwvQ8LFl
>>71
滋賀は大阪を離れて名古屋に寄りつつあります

85:名刺は切らしておりまして
07/02/09 07:58:34 LMhP6WAz
日本一の高層ビル群は大阪にある。

梅田・中之島地区の開発ラッシュ
URLリンク(www.geocities.jp)
URLリンク(www.geocities.jp)
URLリンク(www.geocities.jp)
URLリンク(www.geocities.jp)
URLリンク(www.geocities.jp)
URLリンク(www.geocities.jp)

86:名刺は切らしておりまして
07/02/09 08:00:49 LhFfheTy
なんかこのスレの反応をみて2ちゃんって怖いなと思った・・・。

現実を直視すらできないネガティブな奴らばかりだな・・・。

素で2ちゃんやめようと思った。

87:名刺は切らしておりまして
07/02/09 08:15:17 fruAcX1m
>>72
徳川家康が美人をすべて江戸に連れていったからだとかw

88:名刺は切らしておりまして
07/02/09 08:18:14 HCtuOBNx
>>79
名古屋都市高速のガード下のホームレスの写真貼ろうかwww

89:名刺は切らしておりまして
07/02/09 08:48:05 91m9wPdh
愛知も迷惑だろうな

90:名刺は切らしておりまして
07/02/09 08:53:24 etWYl31X
東京が日本のほかの地域を食い潰そうとしている

91:名刺は切らしておりまして
07/02/09 08:55:09 etWYl31X
>65
お前、関東マスゴミに洗脳されてる馬鹿でーすって言ってるに等しいよwww

92:名刺は切らしておりまして
07/02/09 09:01:31 cYSsEbUL
大阪は
金持ちか無職フリーターしかいない街になりそうだな

93:名刺は切らしておりまして
07/02/09 10:29:09 wbwB5Ezg
関連記事?

【労働】好況の愛知県、労災死者数全国2位[02/07]
スレリンク(bizplus板)

94:名刺は切らしておりまして
07/02/09 15:06:10 L6EKgcOq
あげ

95:名刺は切らしておりまして
07/02/09 15:08:22 nwSfnO9B
治安の問題じゃね?

96:名刺は切らしておりまして
07/02/09 15:09:21 nwSfnO9B
>>79
下から二番目が新宿に見えた。

97:名刺は切らしておりまして
07/02/09 15:39:10 oLV4tsbD
両親が関東人なのに
親の仕事の都合で名古屋で生まれ
18歳まで名古屋に縛り付けられて育った俺は
名古屋へ自分から来る奴に警告してやりたい。
お前が住もうとしているのは地獄だ。


98:名刺は切らしておりまして
07/02/09 15:43:50 gZiflhPB
>>3
パロマ

99:名刺は切らしておりまして
07/02/09 15:55:32 cA/TQKFd
名古屋は東京と大阪の間で埋没して行くと思ったんだがすごいな

100:名刺は切らしておりまして
07/02/09 15:59:38 dWDVPuE5
大阪は西成と鶴橋がすべて、いくら高層ビル建てても廃墟にするだけ

101:名刺は切らしておりまして
07/02/09 16:09:19 AETeNRaa
DQNお断り。

愛知県民

102:名刺は切らしておりまして
07/02/09 17:40:55 EslkX01d
>>78
俺も埼玉に移り住んだが、土着の農民以外は無理だと思ったよ。
大阪にいるときも兵庫や高知やタイに移り住んだりはしたがここまでひどくない。
やっぱり西の人間は関東にでるもんじゃないと思う。
吾妻人はなんたらや・・と昔の人のいう通り。

103:名刺は切らしておりまして
07/02/09 17:50:59 oVZvjk/8
>>102
埼玉って土着多いか?


104:名刺は切らしておりまして
07/02/09 18:10:03 o5uSa9ht
いまこそ将来の日本のために関が原に万里の長城を作り西からのDQNの
流入を防ぐべきだ!

105:名刺は切らしておりまして
07/02/09 18:13:36 rShsVKu8
>>72
パッと思いつくところで。

つ 加藤あい
つ 香里奈

106:名刺は切らしておりまして
07/02/09 18:23:03 HCtuOBNx
>>105
全国には出てない地元穴
URLリンク(www.nagoyatv.com)

107:名刺は切らしておりまして
07/02/09 18:33:53 3V4zfcY0
どうせパチや派遣、安月給な飲食あたりがウェルカムなだけで

108:名刺は切らしておりまして
07/02/09 20:52:23 FPM0sJ79
タイトルがミスリードだな。
愛知=名古屋じゃないんだから。

豊田、刈谷、西尾など、郊外都市に散在する製造拠点こそが
ここで取り上げられるべき「愛知」だ。

名古屋の街がしょぼいのは当たり前。
ここの景気がいいのは、郊外から真ん中へ金を使いに来るから。
東京の広告出版業みたいな、都市自身が新しい価値を生み出す
機能は名古屋にはあまりない。

だからこそトヨタの本社機能移転に異常なまでの期待がかけられている。


109:名刺は切らしておりまして
07/02/09 21:45:09 VF07jZT3
■150m(500フィート)以上超高層ビル群 
【名駅地区】
1、 MLS      247m
2、 JRCTオフィス棟245m
3、 JRCTホテル棟 226m
4、 ルーセントタワー 180m
5、 スパイラルタワーズ170m
6、 納屋橋東A棟   160m
7、 納屋橋東B棟   160m 

【梅田地区】
1、 ハービス     190m
2、 新梅田阪急    187m
3、 シティタワー西梅田177m
4、 西梅田プロジェクト175m
5、 梅田スカイビル  172m
6、 茶屋町アプローズ 161m
7、 明治安田生命ビル 155m

比較するまでも無い、名駅は梅田を軽くブッちぎるレベル


110:名刺は切らしておりまして
07/02/09 21:45:42 VF07jZT3
東京と大阪の差は大きいけど、大阪と名古屋・福岡の差は無いでしょ。
2006年 繁華街の路線価
東京>>>>>>>>大阪=名古屋=福岡>横浜>>>>>>札幌
東京中央区・銀座 18,720
URLリンク(www.rosenka.nta.go.jp)
東京新宿区・新宿 12,000
URLリンク(www.rosenka.nta.go.jp)
東京渋谷区・渋谷 10,400
URLリンク(www.rosenka.nta.go.jp)
大阪市北区・梅田 4,960
URLリンク(www.rosenka.nta.go.jp)
大阪市中央区・難波 3,970
URLリンク(www.rosenka.nta.go.jp)
大阪市天王寺区・天王寺 950
URLリンク(www.rosenka.nta.go.jp)
名古屋市中村区・名駅 4,600
URLリンク(www.rosenka.nta.go.jp)
名古屋市中区・栄 4,130
URLリンク(www.rosenka.nta.go.jp)
福岡市中央区・天神 3,960
URLリンク(www.rosenka.nta.go.jp)
福岡市博多区・博多 1,420
URLリンク(www.rosenka.nta.go.jp)
横浜市西区・駅西 3,870
URLリンク(www.rosenka.nta.go.jp)
横浜市港北区・新横浜 1,020
URLリンク(www.rosenka.nta.go.jp)
札幌市中央区・大通 1,790
URLリンク(www.rosenka.nta.go.jp)
札幌市北区・札幌駅 500
URLリンク(www.rosenka.nta.go.jp)


111:名刺は切らしておりまして
07/02/09 21:59:51 V73v9/br
愛知の人間は人間でなく、ロボットだからな。
関西から愛知に流入し、人はロボットになる訳だな。南無・・。

112:名刺は切らしておりまして
07/02/09 22:19:21 mKlu0mS8
大阪は地域の差が激しいからなぁ
北と南で別世界。しかも堺以南なんてそりゃああなたとんでもない世界が・・・

113:名刺は切らしておりまして
07/02/09 22:21:35 VYaZyrd3
近鉄で往復すればいいでしょう

114:名刺は切らしておりまして
07/02/09 22:29:53 Ya9OrCuv
工場だろ。就職環境などという聞こえのいい言葉を・・・
別に工場で働くのを馬鹿にしているわけじゃないけど
名古屋よりずっと大きい都市のある関西からわざわざ
田舎工場で働きにやってくるというのは、愛知が調子がいい
というより関西の悲惨さが強調されるな。


115:名刺は切らしておりまして
07/02/09 23:10:53 UFxUgX/Q
>>109
梅田は、伊丹空港への進入路にあたるため、ビルの高さ制限がある。

116:名刺は切らしておりまして
07/02/09 23:27:15 2+mX6ekF
普通なら誰も名古屋みたいな田舎になんか行かないだろ 学歴やら普通の履歴持ってる奴なら特にな
俺は一回数週間住んだことがあるが、本当に分かる 街に人が少ないのと、ブラジル人や中国人が異常に多いこと。
電車の掲示板は南米語で書かれてるんだよな 切符買うところにも案内板も。
企業職なら分かるが名古屋に飛ばされるのは、見せしめか左遷か、、理由なんてそんなもん
ていうか、ビジネス環境やら3次産業の環境の悪さは有名だし、建設やら多くの面で寡占が凄い地域。
特に言うならパチンコだな、愛知は本当にパチンコ勢力が強い。
パチンコやら総連やら民主の勢力が強く、前知事選に立候補してた奴も総連と関連があったようだし
正直俺なら、貧乏人(賃金低)の名古屋に行くとなったら会社辞めるぞ マジで。
俺はここを見ていて名古屋に行きたい、と誰も言っていないことに、まぁ当然だなと思えるが、
一番いえることはトヨタの繁栄で通常の一般人の平均所得が高く:見せかけられている:ことに注意しろ
正直言ってトヨタの下は実際賃金は悪くないが、その下請けは本当に悲惨だからな 在留外国人(留学?)特にブラジルと日本人を同じに見てやがる
臭いものにはふたをせよ を実際行っているのが愛知だから

117:名刺は切らしておりまして
07/02/09 23:30:39 XGkRkzJP
もはやそんな捏造が通じる時代ではない。
愛知にとってはネット時代はウェルカムだ。

118:名刺は切らしておりまして
07/02/09 23:32:31 2+mX6ekF
>>117
じゃあひとつだけ聞くけど、捏造っていえる根拠は?

119:名刺は切らしておりまして
07/02/09 23:42:05 2+mX6ekF
名古屋市の第三セクターの収支は全国最悪だからな(笑
公債費もTOPレベルに高いのは名古屋の公務員は腐りきってるのかな?
追求するメディアもいないとなると、正直名古屋のマスコミは既に体系をなしていないんだろう
トヨタがあるからっていって怠けてるんだろう
その豊田市が交付税もらってるのには誰も何も言わないのかね
さすが地方は公務員天国、、とでも言おうか。
名古屋市高速は6000億円の借金 名古屋港計画でも三セクで5000億の借金

120:名刺は切らしておりまして
07/02/09 23:51:58 XXYuLQhN
一番トヨタを叩いてるのは中日新聞。
東京のマスコミは迎合しまくってる。
別にそれでもいいけど。

121:名刺は切らしておりまして
07/02/09 23:55:44 gPX0mENB
愛知、静岡、三重、岐阜は景気良さそうだな

122:名刺は切らしておりまして
07/02/10 00:00:24 ZNpPPf1u
まあ、中日は身内意識(名古屋に本社がある企業同士)で
ざっくばらんに報じてる印象。それと比べれば、東京の
マスコミは一歩距離を置いてるよね。

ただ、2chで言われているように中日が愛知(名古屋)マンセー、
トヨタマンセー一辺倒ということはないな。セントレアの課題も
1周年という節目のときにわざわざ特集記事にしてたし。

123:名刺は切らしておりまして
07/02/10 00:09:29 ixAtViZc
ウ~ム。。。トヨタの儲かりが全てで経営者が労働者を低賃金で使っている所が
景気が良いとは。何か不思議な話だな。
企業TOPからは確かに景気いいように見えるが、いかにもコスト削減!を賃金削減!に変えて言う経営者そっくり
それに、求人倍率2倍ってのは逆に人がいないからでしょ、、上がり続けてるのは変。
俺は言っとくが、人生とりあえずのびのび暮らしたい奴は愛知に行ってもやっていけると思うけど、
高賃金やキャリアや遣り甲斐人生を求める人はあまり愛知は期待できる場所ではない。

124:名刺は切らしておりまして
07/02/10 00:15:27 4ovyhVxR
>>123
名古屋は、パッと見はたいしたことないように見えるんだけど
要所要所のデータで見ると、やっぱ東海地区が強いんだよ

例えば
「名古屋人は形のないものにお金を出さない」って言われたり
雑誌で特集されてたりしたことあるけど
最近2,3年の株式や金融資産に、一番投資してる割合が高かったのが愛知県の人
驚くことに東京よりも高かった。形ないものに投資してたんだよね

自動車に、建設機器、パチンコに、一般人の金融投資
全部うまくいってんのな
名古屋系の人たちは、不景気時や混乱期に強いね

125:名刺は切らしておりまして
07/02/10 00:17:20 1w4QazeM
愛知は終身雇用、年功序列とか技術重視とか、古き良き時代の日本式経営が
色濃く残ってるから。

少数の勝ち組みと大多数の負け組みに分かれる、徹底した格差社会をお望みなら、
東京でガツガツ仕事してればいいよ。

126:名刺は切らしておりまして
07/02/10 00:22:22 IQemfZMY
雇用環境もあるが生活環境も大きいな。

大阪はとにかく狭苦しいし、物が高い(糞みたいな物は安かったりするが)。
チョン、部落など警察もまともに対応しない悪人がはびこってて
住みにくいからな。

127:名刺は切らしておりまして
07/02/10 00:22:44 hWerCEsW
バブル前までは全国の企業が名古屋の企業みたいな経営してたんだけどな。

128:名刺は切らしておりまして
07/02/10 00:28:27 ZgZwAWpi
>>126
また燃料投下して煽るのか
関西と東海は仕事(特に工業)の行き来が活発だからな
持ちつ持たれつ

ただ関西もっとがんばれ

129:名刺は切らしておりまして
07/02/10 00:34:38 kRRlTvrf
名古屋を代表するトヨタと大阪を代表する松下は、電池の開発
とかでもは互いに重要なパートナーなんだよな。パナソニックが
トヨタF1のメインスポンサーだったりするし。

130:名刺は切らしておりまして
07/02/10 00:51:07 /yFk/MZs
>>128
いや、あんたの言うことはわかるが126もあながち間違いじゃない。

一時期大阪府下に住んでいたが、社会の闇の部分が大きすぎて
人心や都市計画をゆがめている。何をするにもコストが余計にかかる。
関西特有の宿痾だ。


131:名刺は切らしておりまして
07/02/10 00:52:55 QY3hFV6r
これは・・・良スレだ・・・

132:明るく楽しい大阪城 ◆V9NFYlHDBE
07/02/10 01:11:56 L/1XxJHR
これが愛知味噌カツ企業のやり方だ
人件費削って株主に貢いで、役員報酬UPだぜ
利益回復、統計にはっきり出てるお

史上空前の利益を上げる企業、雇用環境の悪化と実感なき景気回復の関係を探る。
補足記事 その3(もはや隠し切れない雇用環境の悪化と実感の無き景気回復の関係)
http://ameblo.jp/kaiten2006/
(URL貼り付け禁止にされたお)




133:名刺は切らしておりまして
07/02/10 01:16:40 /dxmHG1o
どうせみんな知ってることしか書かないよ
 
名神高速道路ができたのは、神戸で水揚げされたブツが名古屋に運ばれて
くるまになって北米へ船にのせて運ぶために世界銀行から金借りてでも作っただけだと



134:名刺は切らしておりまして
07/02/10 01:21:08 Wb9j7AOS
そりゃそうだろw
10年以上も日本中がバブル崩壊でひーひー言ってるなか
自動車関連はあいも変わらず海外で馬鹿売れ
中国インドのおかげで重機鉄鋼関連も馬鹿売れ
一息ついたと思ったら電機メーカーの国内回帰で馬鹿売れ
太平洋ベルト地帯の一番分厚い地域だしなw
たまに仕事の話が流れてくるがバブル期よりも高い工賃提示されて
まだ足りないか?と上乗せしてくる始末
このスレ見てりゃ分かるけど、東海地方、特に愛知の不評は凄まじいし
事実、人の流入が殆どない
そりゃ奥田が外国人雇用したがるのも無理ないわなw

135:名刺は切らしておりまして
07/02/10 01:24:01 BBjUwLls
100あたりまでのレスを見ながら、ここがN即+と錯覚してしまった。

136:名刺は切らしておりまして
07/02/10 01:38:02 /dxmHG1o
 
名古屋県庁 
日本でももっとも謎が多い
 
つまり、口外を禁じるがごとくに人間をしばり、人間も道具あつかいで
ひたかくし にする 




137:名刺は切らしておりまして
07/02/10 01:38:55 L31Bk6z8
>>130
的確な指摘だな。
同じ工事でも関東と関西では
後者の方が高いとか。
建設会社の競争の多寡だけではなく、
闇勢力に流れるカネが必要経費を押し上げていると。

138:名刺は切らしておりまして
07/02/10 01:39:57 Fi81jiJJ
全国ワースト1
・自販機荒らし (ダントツ)
・車両盗難 (大阪を抜いた!)
・校内イジメ (茨城がライバル)
・幼児虐待 (ダントツで比類無し)
・交通事故死者数 (豊他車に乗って)
・転勤したくない都市 (ニッセイ調べダントツ嫌い)

139:名刺は切らしておりまして
07/02/10 01:45:39 ixAtViZc
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
【日越】日本がODAをテコにベトナム高速鉄道事業を獲得。韓国政府のせっかくの協力がフイに ★2 [02/07] [東アジアnews+]
【国内】山崎氏「見返り支援は国際協調で足並みを揃えよ」-安倍首相は不快感 [07 2/8] [東アジアnews+]
横浜と名古屋のいろんな話題をまったり語るスレ [地理お国自慢]
↑↑↑

名古屋=横浜

140:名刺は切らしておりまして
07/02/10 08:53:48 Lbozjf2h
愛知県って仕事中の事故で死ぬ数が無茶無茶多いらしいジャン
たしか全国二位ぐらいだったかな。ってことは大阪で働くぐらいなら死んだほうがマシ
っつーことですか

141:名刺は切らしておりまして
07/02/10 15:26:30 /yFk/MZs
>>136
名古屋県・・・謎だろうなあwww

142:名刺は切らしておりまして
07/02/10 17:06:07 jEMUvOSF
>>140
一位は大阪だろw

143:明るく楽しい大阪城 ◆V9NFYlHDBE
07/02/11 01:21:33 eYrXK011
もまえらZAK×2記事真に受けて頭大丈夫か?
やたら古い資料持ち出して洗脳されて喜んでるバカほど痛いものは無いな

総務省、統計局<最新>平成18年10-12月期の地域別調査

近畿
 全雇用者 :861万人
 常用雇用者:732万人
 常用率  :約85%
 完全失業率:4.5%

東海
 全雇用者 :686万人
 常用雇用者:597万人
 常用率  :約87%

URLリンク(www.stat.go.jp)

すぐに洗脳されるバカってどうしてこう痛いんだろうか・・・。
しかもZAK×2なのに・・・。

144:名刺は切らしておりまして
07/02/11 01:33:35 C0gMpX1B
>>134
日本は今現在、いざなぎ景気を超える好景気を持続中ですが・・・
日本国民は、いざなぎ景気を超える好景気に沸き立っております。

145:名刺は切らしておりまして
07/02/11 01:34:21 aQhFXiG8
トラックを追い越し車線に入らせない法律を作るべきだ!
URLリンク(www.nicovideo.jp)

146:明るく楽しい大阪城 ◆V9NFYlHDBE
07/02/11 02:20:16 eYrXK011
>>1のZAKZAK記事だが
まずぱっと読めばまともな頭脳ならおかしな点が3つほど出る

>中部地方の雇用環境が関西より良いことが理由の1つと見ており
まず中部地方の雇用環境が関西より良いという事を裏づけるデータもなしに
勝手に転出理由を書いてる事。
>関西は、非正社員の割合が高い点が雇用の不安定さにつながっている
だからソースは?

>2000年10月―01年9月は約1500人だったが、
>4年後の04年10月―05年9月は2倍の約3000人に増えたという。
データが古い事、しかも移動人数が千人単位wwww


最後に
>ソース
URLリンク(www.zakzak.co.jp)
なんとZAKZAK記事


ずいぶん大雑把な展開の記事ださすがZAKZAKwww
信じる奴は痛い痛過ぎる。どきゅうの痛さだ

147:明るく楽しい大阪城 ◆V9NFYlHDBE
07/02/11 08:01:38 eYrXK011
>>1
プw
雇用環境のよさってデータ5年前だし 
若年層がややはなれているだけで愛知も大阪もほとんどかわらんな

日本総研がレポートのソースにしている
2002年度就業構造基本調査から算出した年齢別の非正規比率

非正規比率|大阪|愛知
15~19|78.98%|70.15%
20~24|48.88%|34.24%
25~29|27.38%|19.86%
30~34|24.74%|21.05%
35~39|26.38%|24.91%
40~44|30.31%|31.78%
45~49|33.57%|29.18%
50~54|33.17%|29.41%
55~59|32.98%|30.68%
60~64|56.96%|61.79%
65以上|64.62%|68.23%

さすがZAKZAKだな。この程度の違いで
わずか1000人単位で人が移動したからとか腐った日本総研のレポートで
記事書くなよwだいたいその1000人とか3000人とかの移動が
雇用環境の違いを理由に動いたと言う根拠が全くないな

日本総研のレポートにはな

148:明るく楽しい大阪城 ◆V9NFYlHDBE
07/02/11 08:37:31 eYrXK011
>>1
最後にとどめさしとくとさあ
 分権の進んでるアメリカでも雇用に責任を持ってるのはFRBなんだよね
 中央の責任なわけよ。ZAKZAK信者は痛いよね
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

149:***労働分配率低下の真相***
07/02/11 09:33:40 QBAXXonG
●日本の労働分配率は本当に低いのか?
低いといわれている現在の時点で好況の欧米と同等のレベルにある。
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)の真ん中あたり灰色の部分
>05年度に日本は70・6%だった。同じ基準で算出した05年の米国の労働分配率は70・7%
>フランスは70・6%、ドイツは67・5%だ。

●日本は不況期に好況のアメリカより労働分配率が高かった
 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
この図を見てくれ!→URLリンク(www.president.co.jp)
★労働分配率がアメリカでは不況時に低下するが日本は不況時に上昇する逆の現象が
 起こっていることとその原因を分析しているコラム
 URLリンク(www.president.co.jp)

上記のサイトの指摘の通り日本は不況期に日本特有の固定的な賃金制度で労働分配率を小さくすることができず
不況期に好況のアメリカより労働分配率が高いなどどいう異常な状態にあり、これに企業は苦しめられた。
不況期であっても給料も減らさないというのも一つの価値観だが
日本はリストラ、年功制の見直し、派遣社員などの活用などで人件費を減らすことで競争力をつけて
業績を回復させた側面がある。つまり現在の景気はいわば「人件費削減景気」ともいえる。

●なぜ内需に結びつきにくいのか?
現在欧米より収益性が低いのにもかかわらずやっと欧米と同等レベルの労働分配率を実現したにすぎないから。
(経営的にはグローバル市場では過大評価される円で換算されるのでいまだに相対的に高い)
現在までは労働分配率が高く、労働分配率を上げるレベルまで下がっていなかった。
経営者は不況期の経験から従業員一律での賃金アップなど業績と関係のない固定的な賃金での賃金上昇に抵抗がある。
4月からの三角合併など買収の可能性に対応するため配当にまわすためなどがある。

●労働分配率の下げ止まりが2005年に起こる
URLリンク(scrapbook.ameba.jp)
>国民所得に対する雇用者報酬の比率を表す「労働分配率」は70.6%となり前年度比で横ばい。4年ぶりに下げ止まった。
労働分配率が下げ止まった中で去年も増収増益を達成したので現在ようやく賃金をあげるところにきている。

●労働分配率低下の真相
リストラや年功制の見直し、派遣社員の活用、増収増益で労働分配率を低下させたものが現在やっと欧米と同水準になっているだけ
なので決して低下したことは問題ではない。現在は下げ止まっている中で増収増益を達成しつつあり人件費削減景気
から賃金上昇による健全な景気回復へと順調に移行している段階にある。
景気回復にもかかわらず内需の回復が遅れているがそれは日本特有の固定的な雇用・賃金制度を崩すことに
よって実現した側面がある景気回復という日本固有の景気回復の仕方が原因でありこの景気回復の仕方の
性質上どうしても必要な景気回復の状態だったと思われる。

150:明るく楽しい大阪城 ◆V9NFYlHDBE
07/02/11 20:02:20 eYrXK011
>>149
その労働分配率というのも給与の増減の実感としては眉唾物で
 付加価値を多く生み出し、従業員数を少なくすれば一人当たりの
 給与は多く出来るわけで

欧米で同じであるべきと頭から論じるのは違和感を感じざるを得ない

151:名刺は切らしておりまして
07/02/11 20:15:13 GqWHbo9F
大阪でも名古屋でも、求人誌に「シャープの亀山工場で働きませんか」というのは
毎週のように載っているのか?

あまりに待遇が悪いんで地元民は寄り付かず、遠くからでも人をかき集めるのに苦労しているらしいけど


152:名刺は切らしておりまして
07/02/11 20:17:33 YDpGOIQ/
ところで、ビルがいっぱい建ってると偉いの?
なんで?

153:名刺は切らしておりまして
07/02/11 20:20:05 fDUwd8y8
近鉄特急始まったなwww

154:名刺は切らしておりまして
07/02/11 20:21:25 fDUwd8y8
>>140
だってト○タがあるから
ミンチは日常茶飯事です。

155:名刺は切らしておりまして
07/02/11 20:26:36 UfLmYGCa
さて明日は鶴橋で環状線に乗り換えるか、
大阪なんて行きたくないなあ、鶴橋って臭い

156:名刺は切らしておりまして
07/02/11 20:59:04 OH6/iCzr
愛知県尾張・三河、岐阜県東濃にかけて蒸し暑いぞ!堪えられん。京都や奈良の方がまし。

157:名刺は切らしておりまして
07/02/11 21:04:22 ixxkrbwV
目くそ鼻くそ

158:名刺は切らしておりまして
07/02/11 21:10:09 0oUslSJw
愛知ももう終わりだな
アジアのガン細胞、大阪人に取り付かれたら最後

159:名刺は切らしておりまして
07/02/11 21:10:16 ef9PJApF
愛知まで来なくても滋賀で幾らでも働き口あると思うんだがな
大阪も足引っ張る層が多くて大変だろうが
中ノ島とか梅田とかなかなか魅力的でいいところジャン
頑張れ大阪

160:名刺は切らしておりまして
07/02/11 21:11:47 GWmeIbIk
三河の辺は冬の風が強いと聞くが蒸し暑いとは聞かないな

161:名刺は切らしておりまして
07/02/11 21:59:36 Rbm5L9o6
暑さに関しては盆地の京都・奈良の方が劣悪極まりないことで有名かと。
伊勢湾を囲み、太平洋に面した三重・愛知地域の気候は非常に温和だよ。

162:名刺は切らしておりまして
07/02/11 22:40:37 hrPZ7Bum
美濃、摂津、三河に住んだ俺に言わすと気候の良し悪しはそう変わらん。
いや同じわけじゃないが、地域内の差>地域間の差だから。


163:名刺は切らしておりまして
07/02/11 22:45:28 DQyzAWo9
まあ、大阪はこれだけの嫌がらせをされても元気なんだから大丈夫さ。

近畿衰退化法案ー「工場三法」
URLリンク(www.eonet.ne.jp)

164:名刺は切らしておりまして
07/02/11 22:49:20 3F3Yx/+w
TOYOTAなんて間もなく落ちると思うよ
歴史から学ぶとね
ずーと調子のいい会社なんて無い事実

165:名刺は切らしておりまして
07/02/11 22:58:11 H66LGXPw
名古屋には山口組六代目本家本元弘道会の本部があるからな。
建設業は全部ヤクザにつながってるよ。

166:名刺は切らしておりまして
07/02/11 22:58:37 wMvIN0jC
大阪ピンチ

167:名刺は切らしておりまして
07/02/11 23:23:29 H66LGXPw
弘道会の組員はプラス思考wで、空手を習ったり、繁華街の違法駐車の注意とかしてる。

168:名刺は切らしておりまして
07/02/12 00:07:35 J5XvErYc
神戸の地震のときに工場潰れて代替生産で東海地区の工場に統合って結構多かった。
親父の代は単身赴任だったけど、息子の代は住民票も移転。

そんな感じの人をよく聞くけどな。

169:名刺は切らしておりまして
07/02/12 06:16:40 UGg9AtmK
URLリンク(silver.nightfall.jp)
URLリンク(silver.nightfall.jp)
名古屋は緑も多くていいなあ
URLリンク(silver.nightfall.jp)
繁華街も綺麗だ

170:名刺は切らしておりまして
07/02/12 07:20:26 8muMgYDG
>>167
 
なんだよそれ
創価坊主は 字 を読めない
創価ばばあは 地図 を読めない
 
のを注意しただけじゃないか

171:名刺は切らしておりまして
07/02/12 07:22:07 8muMgYDG
おまけに 創価はどいつもこいつも め が悪い 
ときたもんだ
 
どんな教育や訓練してんだよまったく

172:名刺は切らしておりまして
07/02/12 12:40:03 gWdTTFGc
梅田北ヤード(2011年先行地区開発完了・2015年街開き)
URLリンク(nfm.nikkeibp.co.jp)
URLリンク(gorimon.com)
大阪駅開発プロジェクト(1500億円の総工費・2011年完成)
URLリンク(www.westjr.co.jp)
北ヤード新線、15年にも開業 地下鉄西梅田・十三間
URLリンク(www.asahi.com)
心斎橋そごう本店
URLリンク(www.flickr.com)
大丸心斎橋店
URLリンク(www.flickr.com)
御堂筋
URLリンク(www.night-osaka.com)

腐っても大阪じゃね? 愛知じゃ大阪の変わりは務まらねえだろ。

173:名刺は切らしておりまして
07/02/12 12:51:27 PZ4KUitO
>>172
俺大阪人だけど、代わりとかかわるとかあんまり関係ないんじゃない?

人の多いほうに金が流れるだけで

174:名刺は切らしておりまして
07/02/12 13:04:04 8muMgYDG
>>173
亀田くん、大阪はレイアウトが悪いんで人間がふえるとさばききれん設計になってんだよ
あんだけ集まると思ってなかったそうや

175:名刺は切らしておりまして
07/02/12 13:20:40 8muMgYDG
んでおまえの親父はなにをおしえてきたんや
 
人殺しだけで 救出 することなんぞ いっさい 教えてないんか

176:名刺は切らしておりまして
07/02/12 13:24:11 uQ+uf9bX
> ID: 8muMgYDG

(笑)

177:名刺は切らしておりまして
07/02/12 14:18:24 ff5+ISBz
名古屋はええで やっとかめの時代が来た

178:名刺は切らしておりまして
07/02/12 17:30:09 QJjuz5X0
>159
滋賀県は、賃金が安いといわれる愛知よりさらに二割は安いよ。
滋賀を逃げ出し愛知にいる俺がいうんだから間違いない。

県民所得が妙に高いのは、一応工場で働く場所があり、
本気で食い詰めたやつらは何故か都会に出るからだよ多分。
平均をあげるには、多数の下を減らしても成り立つ。

179:名刺は切らしておりまして
07/02/12 18:03:35 PrvyVFT8
>>178
愛知は1人当たりの県民所得が全国で2番目に高い県だよ。
住宅費の安さを考えれば、生活水準の高さは全国一だと思。

180:名刺は切らしておりまして
07/02/12 18:28:37 ANzCkKAU
愛知が大阪民国の植民地になる日も近いな


181:名刺は切らしておりまして
07/02/12 18:32:26 kgVuzo8I
東京民主主義人民共和国よりはいいかな。

182:名刺は切らしておりまして
07/02/12 19:45:41 OLS7995B
三河も夏は蒸し暑い

183:名刺は切らしておりまして
07/02/12 19:49:23 OJPWmMv5
279 :NASAしさん :2007/02/11(日) 23:17:43
>>270
先月の産経新聞(大阪版)では関西圏と中部圏との連携がテーマの特集組んでました。
編集後記では関西はすでに首都圏ははるか彼方を走ってもう手がとどかなくなった為
活気の有る中部と手を組んで東京と対峙してこうという機運が顕著になってきた。
それは裏を返せば大阪としては何とかして東京と張り合っていきたいとの思いがいつまでも
消えていないということ。反面かつてやや無関心だった名古屋への嫉妬心も大きくなっている。
ところが名古屋からしてみれば東京と張り合おうなん気は毛頭なし。あくまでも
わが道を1歩づつ進もうって感じで関西からの連携話など無関心・・。
と結んでいた。
続編も予定されていると聞くが・・・。

184:名刺は切らしておりまして
07/02/12 20:25:02 JgKu8tPA
たった3000人で急増…
首都圏に出てきてる数と比較にならんだろ。

185:名刺は切らしておりまして
07/02/12 20:32:45 7RNQttXk
>>183
そういう擬人化した記事書いている奴ってアホだなw
自分でおかしいという事に気づかないのかな。

186:名刺は切らしておりまして
07/02/12 20:35:06 ZnGJFe5r
低脳奴隷オメ

187:名刺は切らしておりまして
07/02/12 20:43:49 NkvD7rUk
名古屋は景気いいみたいだね。


188:名刺は切らしておりまして
07/02/12 20:48:57 S3Eb9C2t
>>185
意味が分からないよな。
単純思考すぎる。

189:名刺は切らしておりまして
07/02/12 21:23:34 uMdfoExi
>>183は正論。

>>184
わずか半年間に限られた地域から一つの県に集まった人数だから、
決して少なくない数字だと思う。

190:名刺は切らしておりまして
07/02/12 21:26:29 nD5JQXEZ
正論だってw  都市の擬人化記事なんて論理ですらないから。

◆JPモルガンリポート「高成長は当分続く」

大阪圏(大阪府、京都府、兵庫県)は、工場着工やデパート設備投資、鉄道建設、
港湾物流施設建設の4分野で日本一活気があり、高成長は当分持続する
―JPモルガン証券が関西経済の先行きを有望視するリポート「30年間の低迷を脱して再び成長軌道へ」をまとめた。

リポートでは、大阪圏の経済が低迷した要因について、「(1964年制定の)工場等制限法の影響で製造業の成長が鈍り、
本社機能の東京移転も招いた」と分析。サービス業主体の経済に転換した東京圏(東京都、神奈川県、埼玉県)や、
法規制のなかった愛知県より打撃を受けたとした。

しかし、2002年に同法が廃止され、大阪圏の工場建築面積が03年度は前年度比48・6%増、
04年度は23・7%増になったと指摘。60年度以降で、東京圏を2年続けて上回ったのは初めてで、
「工場の更新や拡張の需要が今後数年間続く」としている。

また、大阪・キタ地区の百貨店の進出・建て替えラッシュや、京阪電気鉄道が建設中の中之島新線などが、
生産や消費活動を活性化させ、「今後3~5年のうちに、大阪圏は人口流出地域から流入地域に転換する」と予測している

191:名刺は切らしておりまして
07/02/12 21:40:57 An4pk4Dn
何だzakzakソースか

192:名刺は切らしておりまして
07/02/12 21:44:34 VP5382CW
2005年10月から2006年9月
の統計出てた
近畿から愛知で3735人の転出超過
ますます増えてます

193:名刺は切らしておりまして
07/02/12 21:47:21 VP5382CW
>>31
年間だから戻るやつも行くやつも合わせて
出超か入超かだから

194:名刺は切らしておりまして
07/02/12 22:16:21 RzMsnixJ
愛知は勝ち組か

195:名刺は切らしておりまして
07/02/12 22:49:03 EQt2+hRK
近畿圏が人口1500万ぐらいだったか
年に5000人中京圏に移るとして
中京圏の人口が近畿圏を上回るのは何百年後かな・・

196:名刺は切らしておりまして
07/02/12 22:54:19 VP5382CW
あと出生率もある>>47

197:名刺は切らしておりまして
07/02/12 22:57:54 a0LWSRJ+
景気のいいところに
在日、ブラジル人有り

せっかく他の地域がひきうけてくれたのに・・・

ブラジル人はヨタが主原因だけどなw

198:名刺は切らしておりまして
07/02/12 23:18:46 WfLbiHd8
それぞれの都市の外国人のイメージ。

東京:中国(+朝鮮)
大阪:朝鮮
名古屋:ブラジル

199:名刺は切らしておりまして
07/02/12 23:19:24 An4pk4Dn
>>195
2000万だよ

200:名刺は切らしておりまして
07/02/12 23:21:57 N/t590y0
ブラジル人は名古屋市内には少ないよ。

多いのは豊橋、豊田、小牧とか周辺都市。

201:名刺は切らしておりまして
07/02/12 23:27:48 I6IV3VAE
>>200
名古屋の工業製品出荷額は豊田はもちろんのこと、
横浜や川崎よりも少ないくらいだからね。
名古屋は商業都市、生活都市としての性格の方が強い。
まあ、三菱とか飛行機の工場やどこにでもあるような町工場も
あったりするけど。

202:名刺は切らしておりまして
07/02/12 23:29:32 T/b1vZks
豊橋はブラジル人が多いときいた。

203:名刺は切らしておりまして
07/02/12 23:33:19 qGfyc+1w
>>201
ねえソースは?

市内には三菱、日産、ブラザー、NGKの工場があるけど

204:名刺は切らしておりまして
07/02/13 01:20:04 sdSCUqba
>>203
これでも見て確かめてくださいな。
名古屋市の製造品出荷額が大体3兆5000億くらいで
横浜市、川崎市のそれは4兆くらい。
確かに名古屋市は工業都市でもあるけど、それ以上に商業都市だよ。
URLリンク(www.toukei.maff.go.jp)

205:名刺は切らしておりまして
07/02/13 01:26:06 78G3jy37
平成16年度の工業製品出荷額は、
豊田、東京特別区、横浜、大阪、川崎、名古屋の順だからね。

206:名刺は切らしておりまして
07/02/13 01:28:09 sdSCUqba
愛知というか東海地方は全国区の大学がないのが痛いな。
名古屋大学はレベル的には悪くないけれど、いかんせん地元率が高いからな。

まあ名古屋は東京からの流入が流出を上回っていた時期もあるから
関西からの流入が増えていても全然不思議ではないわな。

207:名刺は切らしておりまして
07/02/13 01:35:47 jOgrKKcF
レベル的に悪くないなら別にいいじゃん。南山とかもあるし。
国立なら名工大とか豊橋技術科学大とか理系は強いよ。
名市大に医薬系以外の理工系がないのは不思議だけど。
それに、今みたいに人が集まるようになれば、地元大学全体の
レベルも底上げされるんじゃないかな。

208:名刺は切らしておりまして
07/02/13 01:39:14 D6ZCwjur
>>207
その程度の大学は全国津々浦々にあるので
あまり大げさに自慢されないほうがよろしい

209:名刺は切らしておりまして
07/02/13 01:39:20 LeYGe2jX
愛知はホント仕事あるぞ
車社会だから普通免許ないやつはきついけど

210:名刺は切らしておりまして
07/02/13 01:41:34 1dQKAPDT
>>207
全国津々浦々?具体的に教えて。
それに自慢に聞こえるなんて卑屈になってない?

211:名刺は切らしておりまして
07/02/13 01:43:36 oPzfHqIe
>>209
愛知でも名古屋市内や鉄道駅近くに住んでいれば
免許が無くても生活できるけど、あった方が何かと便利なのは確かだ。
まあ、それは東京とかも同じだろうけど。

212:名刺は切らしておりまして
07/02/13 01:44:15 sdSCUqba
>>207
愛知の中にいる限り、それで十分なんだよね。
名大名工大名市大辺りにいければ、まず就職も間違いないし。

ただ全国、特に関東関西から人を集めるにはどうも足りないんだよね。
社会人になってから愛知に来る人もいるだろうけど、できれば
大学生くらいで来てもらえるほうがいいしね。

213:名刺は切らしておりまして
07/02/13 01:49:19 CKTCbaId
このまま大阪が消滅すれば日本も平和になる

214:名刺は切らしておりまして
07/02/13 01:51:38 w5i5t+T9
まあ、優秀な学生が地元に残るという事でもあるけどね。

215:名刺は切らしておりまして
07/02/13 01:55:18 sdSCUqba
>>214
優秀な学生の多くが、残らずに流出しているから言っているのに。
まあいくらかは社会人の時に帰ってくるんだろうけど。

最近は大阪も景気良くなっているから、この流れはいつまで続くかな?
大阪にしろ、京都にしろ関西の大都市は底力あるからな。

216:名刺は切らしておりまして
07/02/13 02:03:53 xh98Tlol
いろいろな都市で学んだ学生が集まり、世界中の企業を相手に商売する。
今の名古屋ってそういう都市なんだよね。それはそれで、いいのかもと思ったりもする。
むしろ例えばだけど、東京で学んで東京で仕事してるだけだと、視野は狭くなるだけだと思う。

とはいえ、名古屋も多様性を更に増やすために、全国区の大学をもっと増やさないと
いけないのも確かなのかも。大学の件に限らず、名古屋に共通していえるのは
PR不足、イメージ戦略の不足だから、まずそこから改善しないとね。
まあ、イメージに関しては東京のマスコミの偏向報道によるところが大きいから、
経済的に力のある今こそ、間違ったイメージは払拭しておかないと。

217:名刺は切らしておりまして
07/02/13 02:14:57 sdSCUqba
>>216
東京にいると視野が狭くなるという発言は、誤解されやすいし
反発も招きやすいから、できれば止めて欲しいかな。

PR不足、イメージ戦略の不足に関しては同意だけど。
正直名古屋嬢なんて馬鹿にされてるしね。
奇抜なものでしか取りあげられないのは、なんとかしたいものだよ。

218:名刺は切らしておりまして
07/02/13 02:15:53 OJx7ES5o
下請けの時給、大阪より愛知県のが高いみたいですね

219:名刺は切らしておりまして
07/02/13 02:18:25 D6ZCwjur
>>210
なんとなく分かった

就職に強いって意味で言ってたんだね

220:名刺は切らしておりまして
07/02/13 02:20:55 rRMJXLkF
>>217
でもずっと東京に住んでるのも、それはそれで
視野が狭くなるのも事実だと思うよ。
いろいろな街に住んだ上で、やっぱり生まれ育った街が
一番とかいうなら分かるけど、東京って逆説的に
排他的だと思わない?

221:名刺は切らしておりまして
07/02/13 02:29:19 sdSCUqba
>>220
確かにずっと同じところに住んでいるよりも、色々な所を回ったほうが
視野は広くなると思うよ。ただ愛知の人も東京の人と同じで基本的に
あまり外には出たがらないし、人の流動も激しい東京を排他的というのはちょっとね。
何より他の都市を悪く言うのは好きではないし、言ったところで
状況が変わるわけでもないからね。

222:名刺は切らしておりまして
07/02/13 02:30:38 sWkoRIEv
>>183
名古屋はマイペースというのもあるけど、
関西のゴタゴタを間近で見てきた名古屋にしてみれば
一歩引いてしまうのも無理らしからぬ部分があるな。

大阪圏と名古屋圏が一体になれば東京圏に匹敵する規模になるので、
それはそれでバランス的には悪くないけどね。

223:名刺は切らしておりまして
07/02/13 02:32:42 BbdN0iKG
>>221
関東の人のほうが他の都市の悪口を言ってると思う。
一方で、たまに悪く言われたら必死になるのは関東の人の特徴だと思う。

だから東京は嫌い。


224:名刺は切らしておりまして
07/02/13 02:38:01 Ji604P/3
確かに東京の人って大阪も名古屋も悪く言うけど、
どこまで本当に大阪や名古屋のことを知ってるのか
問い詰めたくなることはあるかも。

225:名刺は切らしておりまして
07/02/13 02:40:33 sdSCUqba
>>223
だからと言って、こちらまで悪口を言う必要はないでしょ。
愛知は愛知、東京は東京で別なんだから。
そんな態度でPR不足、イメージ戦略の不足と言っても、名古屋のイメージが
よくなることは決してないよ。

226:名刺は切らしておりまして
07/02/13 02:44:22 Ji604P/3
>>255
少なくとも、東京の人が持たされてる他の都市に対する先入観や
マスコミの偏向報道についてはいってもいい。

そのことと、視野の狭さは切り離せないと思う。学生時代から
ずっと東京に住んでたらぶっちゃけ洗脳されるでしょ。
東京から発信される情報は嘘や印象操作が当たり前のように
まかりとおってるんだから。

227:名刺は切らしておりまして
07/02/13 02:46:28 a/EqpcNA
俺は下のサイトで大阪を勉強した。
URLリンク(www.osaka-minkoku.info)

228:名刺は切らしておりまして
07/02/13 02:48:52 Ji604P/3
>>227
主観が入っているとはいえ、そういうストレートな情報が
東京は少なすぎる。

229:名刺は切らしておりまして
07/02/13 02:56:38 sdSCUqba
>>226
確かにマスコミの印象操作は、れっきとして存在すると思うし
一部の東京の人に対して若干独善的と感じる時もあるよ。

ただマスコミの偏向報道について言えば、洗脳や視野の狭さと東京を
関係させて言うのは間違いだし、関東の人をまとめて批判するのも
おかしくないかな。
美宝堂のCMで、あれが名古屋人だと言われても違うでしょ。


230:名刺は切らしておりまして
07/02/13 03:01:41 FMFO3lxP
同じ日本人なんだから、地域によって住民性が大きく異なることなんかないはずなんだけどね

夕張市問題が引き金だろな、あれで東京偏向報道に笑ってられなくなった
情報感のするどい2chネラーが、地域ナショナリズムを出し始めた
地方の人間が危険を感じ取って、ピリピリしはじめてる

231:名刺は切らしておりまして
07/02/13 03:11:49 aKAAfp39
>>229
君の言う事が間違っているとは思わないけど、
これまでは名古屋の人はその人の良さにつけこまれてきたんだよ。
東京や大阪の人はもっとガツガツしてる。人を蹴落としてでも
自分(達)の評価を上げようとする。名古屋はそういう押しの強さがない。
それが悪い事とは言わないけど。

232:名刺は切らしておりまして
07/02/13 03:17:48 a/EqpcNA
煽るつもりはないんだけど、名古屋の人間は他の2都市と比べてそんなに人が良いのか?

233:名刺は切らしておりまして
07/02/13 03:20:24 a/haIdTK
>>232
少なくともマスコミに関しては言えてるな。
東京や大阪は他の地域を叩いたり印象操作してる感が否めないけど、
名古屋の地元マスコミにはそれはない。

234:明るく楽しい大阪城 ◆V9NFYlHDBE
07/02/13 03:20:55 QcKnWIIk
>>1
プw
雇用環境のよさってデータ5年前だし 
若年層がややはなれているだけで愛知も大阪もほとんどかわらんな

日本総研がレポートのソースにしている
2002年度就業構造基本調査から算出した年齢別の非正規比率

非正規比率|大阪|愛知
15~19|78.98%|70.15%
20~24|48.88%|34.24%
25~29|27.38%|19.86%
30~34|24.74%|21.05%
35~39|26.38%|24.91%
40~44|30.31%|31.78%
45~49|33.57%|29.18%
50~54|33.17%|29.41%
55~59|32.98%|30.68%
60~64|56.96%|61.79%
65以上|64.62%|68.23%

さすがZAKZAKだな。この程度の違いで
わずか1000人単位で人が移動したからとか腐った日本総研のレポートで
記事書くなよwだいたいその1000人とか3000人とかの移動が
雇用環境の違いを理由に動いたと言う根拠が全くないな

日本総研のレポートにはな

235:名刺は切らしておりまして
07/02/13 03:25:28 sdSCUqba
>>234
ちょっと聞きたいんだけど、関西圏から愛知県に人口が
流出していることに関して危機感ある?
あとこのような現象はいつまで続くと思う?

236:名刺は切らしておりまして
07/02/13 03:29:26 XrQmO6Wn
これを危機と受け止めるだけの度量と冷静さがあれば
関西の復権もあるだろうが、荒らしに走っているようではなあ。

237:名刺は切らしておりまして
07/02/13 03:37:15 v8hFEIo4
日本から中国に産業移転が相次いでいる事にも危機感を持たないと。
東京・大阪・名古屋なんて言っている場合ではない。
このままだと、あと数年で中国に抜かれる。

238:名刺は切らしておりまして
07/02/13 03:40:44 wNgV62gx
>>236
貧乏で仕事がないまま留まられるより、仕事のある地域に行ってもらったほうがいい
ただ東京だけは別、何せ出生率が最悪だから
仕事はあるが土地がなくて子供を増やせないじゃ全く意味がない
これじゃ吸い込んだまま吐き出さないブラックホールみたいだ

239:名刺は切らしておりまして
07/02/13 03:43:02 FMFO3lxP
関西は、同和さんや在日さん、ヤクザさんなどのヤミがちょっと深すぎじゃね?
あきらかに経済の妨げになってるだろ、企業が逃げてるのもしかしてこれのせいじゃね??

大阪市の同和予算を年間90億から半減ってニュースあったけど、よく調べりゃ予算を裏に通しただけで、実際は何も変わってなかった
三菱東京UFJでも、旧三和銀行経由で無駄金が同和に流れてるみたいだし

東京もきちんと報道してやれよ・・もしかして東京も食われてる?
あとTBSとか在日採用枠やめろ、京都市環境局の同和採用枠といっしょで、採用枠があるところは企業の雰囲気があきらかに変だよ

まぁ名古屋も総連の施設あったような気がするしなぁ

240:名刺は切らしておりまして
07/02/13 03:47:12 cEyFENok
関西はこれから工業にシフトし、道州制の導入によって発展していくだろう。

241:名刺は切らしておりまして
07/02/13 03:53:37 v8hFEIo4
>>239
よそのコピペだが、貼っておく。
不健全極まりない東京のマスコミがこれを報道するとは思えないが。

●日本最大・東京の被差別部落利権

URLリンク(www.asahi-net.or.jp)
URLリンク(www.geocities.jp)
URLリンク(www.city.shinagawa.tokyo.jp)
URLリンク(www3.alpha-net.ne.jp)
URLリンク(www.mypress.jp)

242:名刺は切らしておりまして
07/02/13 03:54:46 sdSCUqba
URLリンク(www.pref.aichi.jp)
これの転出入先別移動者数-県-のところを見てもらえば分かるけど
愛知県でさえ、関東特に東京に対しては流出が大きい。
ここ1年で3000人近く流出している。
いつまでもこの構造のままだと、都市部での出生率は低いのだから
少子化は止まらないわな。

243:名刺は切らしておりまして
07/02/13 03:56:32 vFD1kgPl
微妙に嫌なニュースだな。微妙に。

244:名刺は切らしておりまして
07/02/13 04:04:12 TLbgjCTA
>>239
マスコミからの情報だけで物事を語ると、恥をかくよ。
2ちゃんにはまだまだこういう奴が多いんだな。

東京マスコミの偏向報道 @mixiコミュニティ
URLリンク(mixi.jp)

【印象】東京マスコミの偏向報道を叩く17【操作】@マスコミ板
スレリンク(mass板)

245:名刺は切らしておりまして
07/02/13 04:24:19 9w7blmji
>>244

なんか、突っ込み所がビミョー過ぎて、
ボクちゃんの方が色々知ってるんだもんねー
って言ってるだけに見えるんだけど

>>239もテキトーに語ってるだけなんだから、
誤りがあるなら具体的に指摘してやれよ

246:名刺は切らしておりまして
07/02/13 04:32:39 FMFO3lxP
>>245
そんなんあいまいでいーんだよ、テキトーテキトー
ただ適当に見ても

今まで大阪で使われた同和予算(公式な数値だけ)
大阪府3兆円、大阪市1兆3000億円
どう見たって、口封じのためにかんたんに人殺せる利権のレベルでしょ・・

東京も適当に数値みるだけでも在日さん、新興宗教の利権すごいで
TBSの採用枠も公式に企業が言ってるんだからね(他は知らん)
センター試験で去年まで、英語よりも韓国語のほうが平均点40点高かった、なのに修正なし報道無し
日本で一番神聖な試験でこれだからな。東京もかなり汚染されてるでしょ
あと東京成金で、エセ僧侶と医者の数が同じくらいってどうよ・・どうせエセ僧侶が脱税で儲けまくってんじゃね?

適当に公表された数値を見ただけでも、狂った数値がでてるもん
真面目に働いてる人からお金をチューチュー吸ってる奴らがいる

247:名刺は切らしておりまして
07/02/13 06:08:09 18oRb9jL
週末よく行くビリヤード場に最近ポルトガル語と関西語多くなってきたこれ本当ね

248:名刺は切らしておりまして
07/02/13 07:21:46 HihkhNtH
まあここの中学生は常識以前に良心がないからなあ

249:名刺は切らしておりまして
07/02/13 08:05:29 9lsF1tku
俺は名古屋の港区に住んでるけど治安の悪化が進んでいる。
はっきりいって外国人が悪すぎる、差別がひどいのもあるだろうけども。
2005年に比べて45%も外国人犯罪増えてしまった。
保見地区の掲示板はポルトガル語がメインで日本語がサブw
港区では9番団地がとてつもなく悪い状態になった。

名古屋は確かに景気はいい、俺は名市4年で就職も決まっている。
愛知は大学がないからなぁ、だから優秀な人間は全部他の地区へ行くんだ。

250:名刺は切らしておりまして
07/02/13 08:08:17 HihkhNtH
豊橋科学技術なんとかがあるじゃないか、相川とその手下は勉強しろや

251:名刺は切らしておりまして
07/02/13 09:37:25 76KH8gRI
山口だけど、東京の人(出向)にいつも東京出身を自慢されるよ。
山口なんもね~な。とかよくいわれるし、2ちゃんでいってること
そのまま。皆に嫌われてます。
 でもいなかっぺの山口に100…年前、占領されたの江戸っちゃね。
っていったら、そうなの?しらなかった。
ちなみに東京の言葉のもとや軍隊用語も山口弁が原型なんですよ。
っていったら、へえ~そうなの。

あんまし、田舎田舎、馬鹿にすんなや。田舎だけど、そりゃ。
おれの先祖、明治維新、日清日露、太平洋戦争、で一族の男、
ほとんど戦死。死に甲斐がないわ。マジで。


252:名刺は切らしておりまして
07/02/13 09:58:19 rLvNr8Lc
プッ

253:名刺は切らしておりまして
07/02/13 10:07:46 a9gypNeh
>>251
それが次男以下、分家の男の役割

254:名刺は切らしておりまして
07/02/13 10:20:21 erq3uw6W
なごやんは、
大阪に対して
まして
東京に対して
対抗心というものが希薄だよな(あるのか?
むしろ
対抗心というより尊みたいな意識をもってるかも

ま それがいいんだろう(ドラゴンズは別だが。




255:名刺は切らしておりまして
07/02/13 14:20:54 A8kZkqjS
>>249
南山大ってどうなの?

256:名刺は切らしておりまして
07/02/13 14:24:02 RDh5d3fr
東京に合わせれば、個性がない、文化不毛、田舎者だと叩かれ、
独自路線を行けば、閉鎖的、モンロー主義だと叩かれる。

名古屋はどっちみちアホな在京マスコミに叩かれる。
それなら名古屋は徹底的に独自路線を貫いた方が良いと思う。

257:名刺は切らしておりまして
07/02/13 14:38:43 00/oh1rX
名古屋から大阪に移った俺は負け組み

258:名刺は切らしておりまして
07/02/13 17:39:55 9lsF1tku
>>255
南山は滑り止めに受けたけど名市落ちても行く気なかった。
あそこは宗教大学(何宗かは知らない)だから推薦で来る馬鹿が多い。
入学者全体の偏差値見ればアホが多くてボロボロなんじゃないの?
問題は南山以上の私立大学、滑り止め大学がないこと、これに限る。
名大の滑り止めに南山なんか受けないし、関西、関東に流れるだけ。
南山よりもう一段階上の私立があればいいんだけどな。

名古屋人は何故か分からないけど郷土愛を持った人間が多いんだよね。
東京から名古屋に戻ってくるなんてのも少なくなかったはず、統計あるかな?
パラサイトも多いんじゃないか?w俺もパラサイト・シングルだしww

259:名刺は切らしておりまして
07/02/13 18:40:06 RDh5d3fr
パラサイトは知らんがニート率は低め。

【若年無業者比率】

45位 滋賀 0.97%
46位 愛知 0.96%
47位 岐阜 0.95%
     全国 1.22%

URLリンク(www2.ttcn.ne.jp)

260:名刺は切らしておりまして
07/02/13 18:48:28 BT6L2tHb
愛知県はもともと地元志向が強いからなぁ

261:名刺は切らしておりまして
07/02/13 19:12:09 NHRkKu24
名古屋
コンビニがやたらデカいのはなぜ?



262:名刺は切らしておりまして
07/02/13 19:50:43 O3MtYNh4
>>225
やられたらやり返すんだよ。朝鮮人に接して対処方法がわかっただろ。

263:名刺は切らしておりまして
07/02/13 19:58:25 HuboxspY
おお、愛知じゃニートは少ないのか。じゃあ俺は貴重な存在だな。

264:名刺は切らしておりまして
07/02/13 20:00:03 KbPhT5S4
名古屋なんて都市としては仙台並み
遊ぶところもないしつまんないところだろ
横浜>福岡>名古屋
って感じだろ 日本の都市比較は
読売かなんかのアンケートや働きたい都市ランクではこうだった

265:名刺は切らしておりまして
07/02/13 20:06:23 O3MtYNh4
>>239
よし。それじゃ指摘してやろう。

まず1964年に工場等規正法というのが大阪圏に施行された。
これは新規の工場建設と大学の建設を禁止する法律です。

そしてこの法律のあとに工場再配置促進法が国によって施行
されます。これは大阪から「名古屋」に工場を移すと国から補助金と
税金が控除されるという法律です。

そしてまたその後に、中部圏開発整備法というのが国によって施行さ
れます。これは名古屋の道路・鉄道やその他諸々の都市整備基盤を
国が援助してつくりまくろうという法律です。

大阪は大学をつくれなくなり工場もつくれなくなった。こんなことをされ
たら衰退(実際はゼロ成長)するのは当たり前です。これに大阪は
猛抗議をします。「いい加減にしろや、くそ東京やろう!」衰退することが
目に見えていた大阪は、これから確実に伸びるであろうサービス業を
大阪でも行えるように、出版の自由とメディアの自由を求め、金融の
世界に手をだします。

すると東京の官僚たちは、1970年頃からさらなる東京一極集中を進める
ために、全国に点在していてほとんど大阪に集まっていた業界団体を
東京に集め、全国レベルの業界団体を東京だけで活動させるようにし
ました。

ここに東京一極集中は極まり、大阪は牙を抜かれまくった獣のように地面
に倒れましたとさ。

266:名刺は切らしておりまして
07/02/13 20:07:03 sM7YOfng
関西には魅力を感じないが、愛知にはもっと感じない。

267:名刺は切らしておりまして
07/02/13 20:08:17 O3MtYNh4
>>266
お前が住んでるところにもまったく魅力を感じないよ

268:名刺は切らしておりまして
07/02/13 20:08:54 RDh5d3fr
>>264
あなたの思う名古屋になくて他の都市にある面白い場所って具体的にどんなところ?

269:名刺は切らしておりまして
07/02/13 20:09:10 QnaFbziQ
俺って馬鹿だな。

愛知県は関西地区だと思っていた都民です。


270:名刺は切らしておりまして
07/02/13 20:12:24 sM7YOfng
>>267
俺、尾張だが…。

271:名刺は切らしておりまして
07/02/13 20:13:00 O3MtYNh4
>>265に関する文章。どっかの大学の教授かな

さいわいなことに、工業(場)等制限法は2002年7月をもって完全に
撤廃された。大阪圏の工場建築投資は、まさに劇的な回復を示し
ている。2003年度は大阪府、京都府、兵庫県の2府1県の工場新
築投資は、床面積ベースで48.6%、金額ベースで33.6%の大幅増
であった。2004年度の建物種類別新築着工の地方別数値は未公
表だが、非常に近い概念である「製造業施主のための民間非住
宅建築着工」は、近畿地方全体で床面積が45.6%、金額が65.2%の
激増となっている。

そして、今年6月現在で集計された2005年度の関西地方の製造業設
備投資計画は24.7%増となっている。

(略)

ここでも工場等制限法撤廃の好影響は鮮明だ。関西地方の製造業設備
投資は、1997年度から2002年度まで6年間マイナス成長がつづいていたが、
2003年度実績で約9%のプラスに転じ、2004年度実績は14.9%増と加速した。
また、この製造業設備投資の急成長は、非製造業各社にも好影響を与え
始めた。2003年度こそ約2%のプラスだったが、2004年度には13.6%減まで
落ち込んでいた非製造業設備投資が、2005年度計画では7.7%増と大幅に
好転している。その結果、2005年度の関西地方の全産業ベース設備投資計画は、
13.9%増という大幅な伸びを示している。製造業における24.7%増、全産業にお
ける13.9%増とも、日本全国9地方の中で最高の伸び率である。

この大阪圏での工場新築着工激増は、もうひとつの好ましい副産物を生み出した。
いわゆる「製造業空洞化」現象に歯止めがかかる兆候が見えてきたのである。



272:名刺は切らしておりまして
07/02/13 20:15:12 O3MtYNh4
東京圏はもはや大規模工場建設にふさわしい広大な土地が安く手に
入ることはないと思われるので、このまま大企業の本社を主要顧客と
する法人サービス主体の地域経済成長が続くであろう。しかし、最大
の比較優位は製造業にあったにもかかわらず、その製造業設備投資
を約40年間制限されていた大阪圏における製造業設備投資は、少な
くとも今後7~8年は高水準がつづくものと思われる。

また、大阪府、大阪市はこの足元で顕著に回復しつつある工場設備
投資をさらに勢いづけるために、木津川河口の関西電力元大阪発電
所跡地、約30haについて、府と市それぞれが30億円、計60億円の
助成金を支出することとしている。関西電力発電所の跡地としては、
すでに兵庫県尼崎市の旧尼崎火力発電所跡地で、松下電産が
最先端技術を駆使したプラズマディスプレイ工場を建設中である。
大阪府・大阪市の意向としては、元大阪発電所跡地についても
全就業者に占める研究開発スタッフ比率が高く、クリーンなハイテク
産業の主力工場を誘致したいものと見られる。
 
だが、こうした行政側の意向から、現在大阪圏で進行中の工場投資ブーム
をハイテク景気に依存した一過性の需要と見るのは誤りである。たとえば、
関西地方で2004年度実績でも2005年度計画でも20%を超える伸びを示し
ているのは、化学、石油、鉄鋼、一般機械、輸送用機械と幅広い範囲に及んでいる。



273:名刺は切らしておりまして
07/02/13 20:15:34 WUC1GEqM
お金を稼ぐ方法

URLリンク(1st.geocities.jp)

274:名刺は切らしておりまして
07/02/13 20:19:11 9lsF1tku
>>264
悲しいけれどあなたの言うとおり。
何故名古屋はつまらない街なのか?
それは名古屋人がケチだからです。
名古屋では歌手が生まれないと言われていた。
理由はCD自体が売れないから、金が回らない。

それは徳川幕府時代に貧困、飢餓で苦しんだから
その反動でケチになってしまった、でもいいんじゃないか?
名古屋の堅実で慎重な姿勢は評価できるし。

275:名刺は切らしておりまして
07/02/13 20:20:38 qZ0NH8SO
>名古屋では歌手が生まれないと言われていた。
>理由はCD自体が売れないから、金が回らない。

こういうマスコミの捏造の信じる馬鹿が多すぎる。




276:名刺は切らしておりまして
07/02/13 20:21:01 O3MtYNh4
で、工場等制限法の撤廃によって、大阪圏への大学の誘致も可能になった。
それがこれ↓ね。

慶応大学などを運営する学校法人・慶応義塾は11日、大阪市福島区
に拠点施設を設けることを明らかにした。
ソース:Sankei WEB
URLリンク(www.sankei.co.jp)

中国の大学が大阪に分校…初の日本進出、名門・同済大

大阪市は、中国上海市の名門国立大学・同済(どうさい)大学の大阪分校開設
を2007年度中に実現させる方針を固め、同済大側と協議に入った。これまでの
打診に対し、同済大側も前向きに応じており、今後、分校の規模や開設場所
、カリキュラムの詰めを急ぐ。実現すれば中国の大学が日本に分校を設立する
初のケースとなる。上海市は10年に万博を予定する中国最大の経済都市。
大阪市側は、中国のビジネス事情に詳しい教授らを招請し、在阪企業の
中国進出に弾みをつけたい考えだ。

URLリンク(72.14.235.104)

他にも色々な大学が大阪に進出してきてるけど、アドレスを探すのが面倒なので
この二つだけ。

277:名刺は切らしておりまして
07/02/13 20:22:26 1xKDPsKC
在京マスコミによる名古屋叩きや大阪叩きは
朝鮮のマスコミによる日本叩きと全く同じ。
決め付けや偏見に満ちている。

278:名刺は切らしておりまして
07/02/13 20:23:23 9lsF1tku
>>275
あれ、違った?
少なくても愛知の商業が発展しないのはケチだからだと思うけど。

279:名刺は切らしておりまして
07/02/13 20:25:03 I/JFmEZw
>>278
東京人か?今すぐ紙ねよ。

280:名刺は切らしておりまして
07/02/13 20:25:28 KbPhT5S4
名古屋は周辺近隣を吸収できるほどの魅力がないので
人口は余り増えないし逆に有能な人材は県外に流出してる
実際本社がまともにあるのはトヨタくらいだろ
JR東海も東海銀行も東京シフトしたし
ていうか、大学生の就活では名古屋よりも福岡のほうが
フォーラムの参加企業数が多い。。。。増えた人口が
ブラジルや期間工だらけだったらこれは悲惨だな
結局東京企業の工場奴隷の街 それが名古屋なのにw
横浜のほうがよっぽど都会に見えるな

281:名刺は切らしておりまして
07/02/13 20:26:41 I/JFmEZw
横浜人かよ。関東もろくなのがいないな。

282:名刺は切らしておりまして
07/02/13 20:28:56 RDh5d3fr
>>275>>277同意。
2ちゃんねらーはマスコミに批判的な癖に、
マスコミの名古屋(地方)蔑視報道は鵜呑みにするんだよな。

283:名刺は切らしておりまして
07/02/13 20:29:04 9lsF1tku
>>279
俺は名古屋人そのものですよ?
名古屋をマンセーするだけの馬鹿とは違い、
ダメなところは素直に認め、それを克服することが大事だと思っている。

>>249>>258が俺の書き込みだからね~

284:名刺は切らしておりまして
07/02/13 20:30:54 KbPhT5S4
●インターナショナルスクール(朝鮮学校以外)
横浜:5
名古屋:1←ぷー
URLリンク(www.heri.or.jp)
●外資系企業本社数
 横浜市     158
 名古屋市 - -   19
 全国     3,320
日本の歴代超高層&高層&中層ビルランキング★
URLリンク(www.emporis.com)
3位 横 浜  223棟 342万人
4位 名古屋  175棟 217万人

285:名刺は切らしておりまして
07/02/13 20:32:11 I/JFmEZw
>>283
完全に工作員だな。お前みたいなのが率先して
名古屋や大阪の印象操作をしてるわけだ。
お前みたいな精神構造の奴がマスコミに就職すれば
今みたいな偏向報道が当たり前のように行われると。

286:名刺は切らしておりまして
07/02/13 20:32:46 orK8c8+E
東京のイメージ
アップダウンが激しく道が入り組んでて走りにくい。
渋滞だらけで逃げ道無し。ごちゃごちゃしているので街が広く感じ、迷路みたいで楽しい。橋多い。
結構ゆっくり走る。夜はバカみたいにスピード出す人が居る。
合流時は親切な人が多い。外車多し。道路周りがすごく古くさく昭和を感じる場所が多い。歩行者多い。

大阪のイメージ
東京よりは平坦だがやや入り組んでる。東京よりは走りやすい。たまにバカみたいに飛ばす人がいる。
運転は乱暴な人が多い。やけに信号に引っ掛かりイライラする。歩行者多い。

愛知(名古屋)のイメージ
平坦で道が縦横真っ直ぐ碁盤の目の様に走っている。分かりやすく迷わない。
それなりの都市なのに田舎より渋滞が少なく、非常に走りやすい道。
混んでる場合も隣の道路へ移ればOK。駐車場多し。
移動は車で歩行者は少なく、歩行者は地下を移動、地上の道は車の物というイメージ。
全体的に走行スピード速い。老若男女色んなドライバーがいるが、みんなとばす。マナー悪く不親切。

287:名刺は切らしておりまして
07/02/13 20:33:59 O3MtYNh4
>>265
を読んでからにして欲しいが、太田府知事が新聞記者から
「景気が悪い大阪ですが名古屋は良いですよね。名古屋を
みならった方が良いんじゃないですか?」
と質問され
「国から優遇され、しかも5兆円ものカンフル剤を打たれたらどこでも元気
になりますよ」と吐き捨てるように言ったことがあった。

少し勉強してれば当たり前にわかることだが、肝心の記者たちが日本のことを
何も勉強してないで記事を書いている。これが恐ろしいと俺は思った。

あほの2ちゃんねら(しかもお国たたきレベル)の知識で新聞記者って記事を
書いてるんだ。しかも東京視点でな。

288:名刺は切らしておりまして
07/02/13 20:35:15 RDh5d3fr
>>283
お前、血液型性格判断とかも信じてるのか?

289:名刺は切らしておりまして
07/02/13 20:41:17 hyueoG/p
>>287
確かセントレアが6500億位で、愛知万博の事業費は1000億とか2000億とか
そんなレベル。関連したインフラ整備だって、最近も含めて関東や関西に
投資されてる税金と比べればだけど、わずかなものだよ。

関西は関空1期だけ1.5兆円、2期を含めればもっと費やしてるのに、
その言い方はないよな。神戸空港とかもあるしさ。

290:名刺は切らしておりまして
07/02/13 20:45:22 9lsF1tku
少なくても名古屋の治安が悪化の一途を辿っているのは間違いない。
それに大学の問題だって偏差値の観点から言えば大いにある、幅が少なすぎる。


名古屋がケチなのは事実。

URLリンク(loan.money.jp.msn.com)
URLリンク(www.i-bac.jp)

愛知県の一人当たりの県民所得は、東京都に次いで全国第2位です。
しかも、東京に比べ生活にかかるコストが安いこと、同居世帯が多
いことなどを考慮すると、可処分所得は日本で最も高いと考えられ
ます。
また、一世帯あたりの持ち家率や貯蓄率も全国平均を大きく上回っ
ており、一方で、住宅や土地のための負債は全国平均を下回ってお
り、消費潜在力が非常に高い地域であるといえます。

金は持ってるのにお金は貯金に回す、これ名古屋人だから。
俺が>>258で書いたようにパラサイトシングルが多いんだなw

291:名刺は切らしておりまして
07/02/13 20:45:39 2MQ3UeJX
>>275
>>277
>>282
>>285
良かったら、一読あれ。

【印象】東京マスコミの偏向報道を叩く17【操作】
スレリンク(mass板)

292:名刺は切らしておりまして
07/02/13 20:47:19 P+BUkCcH
栄の華街(名前忘れた、スマン)行けば分かるよ
1時2時まで黒塗りのハイヤーが大行列作ってる
最近の銀座じゃ全く見かけなくなった光景だが
中産階級が潤ってる証拠


まーけど、爺の質が銀座に比べると相当いけてないw

293:名刺は切らしておりまして
07/02/13 20:47:27 XFfUgKyw
名古屋は他の政令指定都市より地下鉄を初めとした公共交通機関が発達しているのに対し
大阪や東京よりも車が乗りやすい
渋滞も少なければ駐車代も安いからね
通勤時間30分くらいで十分自然のあるところに住めるのもよい


294:名刺は切らしておりまして
07/02/13 20:47:57 hyueoG/p
ちなみに、公共事業じゃないけど、東京の六本木ヒルズの事業費は2700億、
名古屋のセントラルタワーズが2000億位、大阪WTCで1,193億円。
大型事業になると、民需も馬鹿にならないくらい大きい。


295:名刺は切らしておりまして
07/02/13 20:49:20 O3MtYNh4
>>289
なんでそうやって嘘をつくんだ?

296:名刺は切らしておりまして
07/02/13 20:52:35 dQL8+KW8 BE:379890274-2BP(100)
近くにくんな。大阪人!!> 静岡県民一同

297:名刺は切らしておりまして
07/02/13 20:55:08 o/gMnJ1c
大阪がいよいよもって東京より愛知を脅威と感じだしたな。

298:名刺は切らしておりまして
07/02/13 20:55:10 KbPhT5S4
田舎名古屋とか
塗装工とブラジルの街だろ
魅力のなさは日本でも最高ランクだろう
働く奴も中卒だらけだったりしてなwwwまあDQNも多いしな

299:名刺は切らしておりまして
07/02/13 20:57:03 hyueoG/p
非正社員比率の高さは、関西>関東>中部の順。
ソースはこれ。関東も意外と非正社員比率が高いんだよね。
URLリンク(www.jri.co.jp)


300:名刺は切らしておりまして
07/02/13 20:57:43 owGCMPik
【東京足立区監禁コンクリート詰め事件!!! 】

日本共産党幹部宅で行われた鬼畜行為(裁判で明らかになってます)(監禁41日間の内容)

・オイルを両大腿、膝、すねにたらして着火する。熱がって火を消そうとすると手にもオイルをかけて着火、火が消えるとまた点火する
・性器に異物を入れて玩ぶ、自分の尿を飲ます ゴキブリを食わす。
・性器を灰皿代わりにする、性器にオロナミンCの瓶を2本を強引に入れる
・性器にライターを入れて着火する (この行為によって何度も気絶し、髪の毛が抜けていったという)
・お尻の穴に花火を突っ込む+瓶を挿入し、思い切り蹴る
・性器に強引に直径3Cmの鉄の棒を突っ込んだり抜いたりして性器を破壊する
・頬が鼻の高さを超えるまで腫れ上がり、目の位置が陥没して分からないほどになるまで暴行
・歌謡曲を流して、歌詞にあわせて脇腹に思いっきりパンチをいれる
・痛さをこらえるので口が変なふうに歪むのを見て面白がる
・真冬に裸で外(ベランダ)に出す 女に顔にマジックで落書きされる
・犯人2人の真ん中に立たせ、左右から肩や顔に回し蹴りを数発入れる
・顔(まぶた)にろうそくをたらす、眉間に短くなった火のついたろうそくを立てる
・6kgの鉄アレイを腹に落とす、鉄アレイで大腿や顔面を何十回も殴る
・かなりの量の水や牛乳を強引に何度も飲ませる
・サンドバックに縛り付け、スーパーリンチ
・全身火だるまにする
・裸で歌わせ、踊らせ、キチガイの真似をさせられる
・死体の体重は50キロが37キロになり、顔は原型をとどめず目の位置もわからない、身体は焼けただれ、
腐敗しており、性器(や肛門)の破壊の度合いは顔や身体以上のもので目もあてられない
・陰部にはさらにオロナミンC2本が入っていた。
(コンクリート詰め事件で検索すればわかる)(栃木リンチ殺人事件も凄い)
URLリンク(profiler.hp.infoseek.co.jp)
URLリンク(kodansha.cplaza.ne.jp)


301:名刺は切らしておりまして
07/02/13 21:00:41 xB+z/O3n
>>293
名古屋が東京より地下鉄が発達してるって?

302:名刺は切らしておりまして
07/02/13 21:03:34 RDh5d3fr
>>291
どうも。俺はそこの住民です。


とりあえず名古屋に対する偏向報道の一例を貼っておこう。

ココリコの名古屋嬢特集ひどすぎ!!
URLリンク(www.queserastyle.com)
>20分くらい過ぎてから見始めたんですけど…名古屋嬢ってこんなんばっかじゃないでしょう…
>東京の古着を可愛く着ている女の子に向かって「彼氏はこんなの許すんですか?」とか、
>「色気が全くない」とか言ってる「名古屋嬢」を見て、
>こんなのばっかりわざと選んで出演させてるだろー!ととにかく腹が立ちました。

>周りの友達も激怒してるし、結局テレビ局側としては、名古屋を笑いものにして、
>面白おかしく番組を作りたかっただけなんだろうなぁと思ってとても悲しかったです。
>テレビって物事を誇張して放送しても、訴訟でも起こさない限りそのまま大手を振って歩ける物ですよね。
>本当汚いというかなんというか…

303:名刺は切らしておりまして
07/02/13 21:05:32 dwAsfDkL
愛知県でパラしてる俺(年収400万)
俺の両親、親父公務員、母パート

もうすぐ親父が退職なんだけど、退職金合わせると
金融資産が2億くらいある。土地もあるけど田舎だから流動性(換金性)を
考慮すれば実用性しか価値がないと思っている。
親父のジジババはもう亡くなっていないが(相続した金はほんの僅か)
母方のジジイババアはまだ生きていて、またこれが金持ちで
10億くらい資産もってる。
田んぼ、畑で食うものは困らないし、金はほどほどにある。
こんなやつが愛知には結構いるんじゃないかな? いないか
だれか俺の嫁にこんかね? 一応自称イケメンインテリだけど。

304:名刺は切らしておりまして
07/02/13 21:06:59 Ykh3LRWl
日本3大ブス産地

仙台、名古屋、あとどこだっけ?

305:名刺は切らしておりまして
07/02/13 21:07:52 3GLWzHP7
コテコテの名古屋嬢ファッションなんて名古屋でも珍しいのにね。
東京で流行ったファッションで言えば、ガングロやヤマンバが当たり前だと
言っているようなもの。もっとも、名古屋嬢はガングロやヤマンバよりは
はるかにマシだけど。

306:名刺は切らしておりまして
07/02/13 21:10:48 iDl+ZKkY
>>304
そんなの都市伝説。
というか、ぶっちゃけ、最近の東京はレベルが下がってる。


307:名刺は切らしておりまして
07/02/13 21:12:20 K6y76t3l
URLリンク(imepita.jp)

これを三カ所に転載すると石油王になれるよ!
(なりたいものを足していってね!!)

308:名刺は切らしておりまして
07/02/13 21:15:53 xB+z/O3n
>>306
東京は日本全体の縮図だから、それは日本のレベルが下がってるってことになるな。

309:名刺は切らしておりまして
07/02/13 21:17:55 uAOPBYpA
名古屋って語尾に「じゃん」とかつけて東京ぶってんだぜ?


310:名刺は切らしておりまして
07/02/13 21:18:55 GfOdd4EC
>>304
水戸でしょ?

311:名刺は切らしておりまして
07/02/13 21:22:50 O3MtYNh4
>>308
よく2ちゃんやニュース速報+で妄想こいてる東京人がいるが、最初は冗談だと
思ってたんでスルーしてたが本気みたいなんで指摘しておくと。

・東京は有能な人間だけが流入してくる
これはまったくの嘘。

・東京は金持ちだけが集まってくる
これもまったくの嘘

現在日本は不況に喘いでいる。ここ10年間、東京、愛知以外の地域は不況で
寂れまくっている。たとえば青森なんかは求人倍率が0.39、高知も0.38ぐらい
しかない。

ということは地方の仕事にもありつけないレベルの低い人間がここ10年東京に
大流入したったことだ。

312:名刺は切らしておりまして
07/02/13 21:23:28 orK8c8+E
>>302
東京のイメージ
綺麗な子も多いが、それに比例してとんでもない子も多い。
他の地域より『良』『悪』の差が大きすぎ。
背が高い子の目撃率が他より高い。
平均レベルは普通?

大阪のイメージ
『良』『悪』の差は小さいが、たまにとんでもなく綺麗な子もいる。
パンツが多い。平均的にはやや低い?

名古屋のイメージ
ミニスカートが多い。意外とテレビで見るような名古屋嬢は見かけなかった。
とんでもなく酷い子は少ないが、とんでも無く綺麗な子も少ない。
平均すると他より良い気がする。

でも、よく見てみるとどこもそう変わりないきがする。
後、他の地方都市でも結構カワイイ子見かけたりする。

313:名刺は切らしておりまして
07/02/13 21:26:45 IR+qO9dJ
>>309


314:名刺は切らしておりまして
07/02/13 21:26:48 N9JCJrg4
>>309
「じゃん」は三河弁だよ。三河武士が江戸で広めた表現でもある。

315:名刺は切らしておりまして
07/02/13 21:28:44 7gcNJO7/
>>312
まあ、とんでもない美人タイプの加藤あいも名古屋だし、
実際はどこも似たようなものだと思うけどね。

316:名刺は切らしておりまして
07/02/13 21:28:47 +nUd3cP7
じゃんだらりんは三河だね。


317:名刺は切らしておりまして
07/02/13 21:29:17 xB+z/O3n
>>311
東京というよりも東京都市圏を指したほうがいいな。
都市域が拡大しすぎてさすがに東京だけでは語れなくなってる。

んで、あなたの中でそういう理論でそれが展開されてるのか俺にはさっぱり理解できないんだけど、
別に特定の都市を毛嫌いしなくてもいいんじゃないかなあって思うよ。

318:名刺は切らしておりまして
07/02/13 21:30:44 xB+z/O3n
どういう理論で、だ

319:名刺は切らしておりまして
07/02/13 21:32:17 O3MtYNh4
>>317
嫌われるだけ性質の悪いことをやってるだろ。

理論の何が理解できないんだ? 

320:名刺は切らしておりまして
07/02/13 21:36:12 o/gMnJ1c
大阪は余裕がなくなった。愛知に追いつかれる。

321:名刺は切らしておりまして
07/02/13 21:43:15 r0YS8JKR
>>320
具体的になにが追いつかれるんだ?
大阪は世界ベストテンの京阪神圏の中心都市だよ。
糞田舎の愛知県とは比較にもならない。


322:名刺は切らしておりまして
07/02/13 21:49:40 it47bwHC
今のまま進むと滋賀は愛知圏に呑み込まれるよ

323:名刺は切らしておりまして
07/02/13 21:53:06 O3MtYNh4
>>322
首都が滋賀になるから問題なし。冗談ではなく、そうなるだろう。

324:名刺は切らしておりまして
07/02/13 21:54:01 A8kZkqjS
新快速が走ってる限りそれはない。というか滋賀は京都抜きには語れない。
埼玉人がよく池袋に来るだろ?あれと一緒で滋賀県民も京都駅ビルよく行く。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch