【家電】シャープ:亀山第2の液晶パネル生産能力倍増、半年前倒し…「液晶VSプラズマ」激化 [07/01/12]at BIZPLUS
【家電】シャープ:亀山第2の液晶パネル生産能力倍増、半年前倒し…「液晶VSプラズマ」激化 [07/01/12] - 暇つぶし2ch1:明鏡止水φ ★
07/01/12 23:10:50
 シャープは12日、07年度の液晶テレビ販売計画を前年度比5割増の900万台にすると
発表した。これに伴い、中核部品である液晶パネルの最新鋭製造拠点、亀山第2工場
(三重県)の生産能力を予定より半年前倒しして現在の2倍に増強する。薄型テレビ用
パネルでは、プラズマ首位の松下電器産業が今月10日、42型換算で年産1200万台の
新工場を兵庫県に建設すると発表したばかり。薄型の覇権をかけた「液晶VSプラズマ」の
投資・販売競争が一段と激しさを増すことになった。

 シャープは、付加価値が高い42型以上の割合を06年度の12%から40%に高め、
販売増による1台あたりの単価下落を15%にとどめる考えだ。能力増強後の亀山第2工場の
生産台数は42型テレビ換算で年576万台規模となる。

 昨夏に稼働した亀山第2工場は、第8世代と呼ばれる大型サイズの液晶パネル基板を
作れる世界で唯一の工場。シャープは同工場の稼働で昨年末から42型以上の大画面テレビ
の販売を本格的に開始していた。今年7月に液晶パネル基盤ベースで月産6万枚まで能力を
引き上げた後、08年中に同9万枚まで増強する計画で、07年以降2000億円を投じる。

 会見した町田勝彦社長は「昨年の年末商戦では日米ともに42型や52型の大型サイズが
飛ぶように売れ、供給不足を起こした。今回の増強で、今年の年末商戦は品不足を回避
できる」と生産前倒しの狙いを説明した。今年後半にはソニーと韓国サムスン電子も、
合弁子会社で第8世代の液晶パネル工場を稼働させるが、早めの能力増強で、シェアの
拡大を狙う。

 シャープはまた、7月にポーランドとメキシコの工場で、日本から輸出したパネルを
使ってテレビの組み立てを始め、今年の年末商戦にむけた量産体制を整える。【斉藤望】


▽News Source MSN-Mainichi INTERACTIVE 毎日新聞 2007年1月12日22時50分
URLリンク(www.mainichi-msn.co.jp)
▽シャープ 株価 [適時開示速報]
URLリンク(www.sharp.co.jp)
URLリンク(company.nikkei.co.jp)
URLリンク(smartchart.nikkei.co.jp)
▽関連
【家電】キヤノン、SEDを単独で生産・東芝は事業化に協力 [07/1/12]
スレリンク(bizplus板)
【家電】ラスベガス国際家電ショー開幕、ソニー有機ELTV、シャープ108型の液晶TVが注目を集める [1/9]
スレリンク(bizplus板)
【家電】シャープ、「世界最大」の108インチ AQUOSを発表:2007 International CES [07/01/08]
スレリンク(bizplus板)
【家電】パイオニア、高画質の「新プラズマ」テレビ今夏発売…50―60型・「明暗比」2万対1以上・フルHD対応 [07/01/08]
スレリンク(bizplus板)
【家電】ソニー:有機ELの大画面薄型テレビ開発、20型台…次世代ディスプレーとして重点投資方針 [07/01/07]
スレリンク(bizplus板)
【電機】ビクター・三洋が火薬庫、東芝は家電売却・撤退の観測も…業界再編大予測2007 [07/01/04]
スレリンク(bizplus板)



レスを読む
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch