06/12/28 03:29:22 1kT1WJZV0
>>476
そうかなぁ。正社員は勝ち組、フリーターは負け組みって構図をよく観るけど
逆に今は何も困ってない、収入も貯蓄もあっても、将来を考えるとどう考えても
やっていけない気がする。正社員だろうとフリーターだろうとニートだろうと
安月給だろうとある程度の高給取りだろうと、老後の不安という意味では
それこそセレブと呼ばれるくらいの金持ち以外はみんな等しく負け組みのような気がしてきた。
480:名無しさん@七周年
06/12/28 03:29:32 IRogHha/0
携帯ワーカーは勉強する気力もないだろうな
あんな生活状態で勉強できる人間など居ない
481:名無しさん@七周年
06/12/28 03:29:53 XMVqlN610
>>478 体は動く?
動くなら、3k(キツイ、汚い、危険)で何年か働いて金を貯める。
それを元に、商売か投資で成り上がれる場合もある。
パチンコは駄目w
482:名無しさん@七周年
06/12/28 03:30:55 60dDKXE30
商売か投資か
何かの冗談かね
483:名無しさん@七周年
06/12/28 03:31:18 lc8UfGdK0
日本敗戦のたびになりあがる三国人
先の大戦では、
所有関係、戸籍関係めちゃめちゃになった隙をついて、好条件の土地を強奪
現在の敗戦では、
不況の買い手市場で人材派遣でピンはね構造ゲット、
金融緩和の隙を突いて、自家発電バブルでぼろもうけ、
リストラの生活苦の連中相手に高利貸しでぼろもうけ
たしかに底辺からはいあがってるやつはいるが・・・
484:名無しさん@七周年
06/12/28 03:34:11 OWYpIF0Q0
フリーターは努力が足りないってのは昔、有馬さんが吐いた言葉と同じ視点なんだよなあ。
「解らなければ解るまで勉強すれば良い」ってのと。
努力しても要求される水準に届けない人間は存在しないような考え方を、
政策の基本に置いてどうするよ。
485:名無しさん@七周年
06/12/28 03:34:12 60dDKXE30
商売や投資ができるのなら初めから底辺になどいない
まれに、極まれに抜け出すものがでてくるだろうが
通常は底辺から抜け出すことなどできない
486:名無しさん@七周年
06/12/28 03:36:18 2tzs8WRTO
ココはしょ~もないツまらん国 て早く 気付いたモン勝ちな気がする… 精神的に日本人でいるかor地球人でいるか…
どっち?
487:名無しさん@七周年
06/12/28 03:36:42 lc8UfGdK0
まあ鈍感おじさんには現実がみえないんだよ
488:名無しさん@七周年
06/12/28 03:38:28 meRVdYiH0
>>486
自分が地球人のつもりで国を捨てたとしても、他の国の人たちは外人だと思うから
捨てても勝ちにはなれないよ。
勝ち組の上で捨てて、さらに移住した先でも勝てるなら別だけど。
489:名無しさん@七周年
06/12/28 03:40:03 z18xaCBE0
>>468
無駄だね。現在でも警察が暴力団とつながりを持っているのは有名だし賄賂、コネが有効だしね。
自衛のために警備員に銃の解禁なんかしようとすればあっという間に出回るしな。
暴力団員とかでなくても今でも手に入れようと思えば中国製のロシアの軍用銃のコピー品が手にはいるよ。
中国製トカレフとかマカロフとか少し前に出回って騒ぎになったでしょ。
自衛隊が出なければならないほど悪化すればそれなりに自衛隊も権限を持たせなければならないから
逆に攻撃してくるかもね。
従うより自分の飼い主を倒して自分が飼い主になったほうが取り分が多くなるだろ。
>>478
法を無視してもいいなら麻薬の密輸がお勧め。中国とかに行って外国製のラップ(*1)に錠剤とかを
包んでヨーグルトとかと一緒に一つずつ飲み込んで帰ってくればOK
(*1)日本のラップは薄くてすぐ破れるので粉物だとヤバイ
490:名無しさん@七周年
06/12/28 03:40:14 ZLZM3mW+0
>>226
サラリーマンの平均ぐらいじゃね?w
派遣だとリーマン真ん中うらいが限界ってことか?
年収1000万以上派遣とかいないの?
なんかあからさまにスポンサー様よいしょ番組なんだろうな。
スポンサーが今から想像つくよ。
テンプスタッフ
グッドウィル
マンパワー
とかでしょ?
491:名無しさん@七周年
06/12/28 03:42:15 /kfRHetQ0
フリーターで家族もちは
さっさと死亡保険もらったほうがいいんじゃね?
自殺でも出るうちにさwwww
って言うか保険もかけてなさそうだけどなwww
492:名無しさん@七周年
06/12/28 03:42:40 lc8UfGdK0
>>487
たいした能力もないのに、巡り会わせで安定した地位にとどまれているおじさんが
実際の自分の能力のレベルも知らずに説教たれる(単騎なら即撃沈確定!)
まさに”団塊”クオリティ
年収1500万から早期退職で年収150万って人結構いるのにねw
493:名無しさん@七周年
06/12/28 03:43:29 60dDKXE30
底辺に落ちたら這い上がることはほぼ不可能
そして、底辺に落ちたら、自分勝手に野たれ死ぬのならまだ良いが
他の弱者を食い物にする
そんなことをされるくらいなら
政治家と金持ちにその矛先が向かうようにする方が
まだマシだ
494:名無しさん@七周年
06/12/28 03:47:24 2tzs8WRTO
488>
やっぱりナ…
その考え方は オッサンそのもの だお
精神的に てかいたお!今のコノやり取りが まさに今の日本て感じだナ…
495:名無しさん@七周年
06/12/28 03:49:07 Hb3Y6LRt0
大抵の国では家長は奴隷に対する責任を負っていて、
日雇いに対しては何の責任もなかった。むしろ奴隷を目指せw
496:名無しさん@七周年
06/12/28 03:49:58 Os4SROSS0
平沼さんの話題が出てたから
どんな人かと思ったら
生長の家の信者さんなんだね。
なんだか意外でした。、
497:名無しさん@七周年
06/12/28 03:50:08 meRVdYiH0
>>494
オッサンでもいいけどさ、精神的に地球人になって、それで具体的にどうすんの?
日本なんて終わってるからどうでもいいやと思いながら終わった日本の中で生きるのか?
あんたの言ってることはよくわからん。
498:名無しさん@七周年
06/12/28 03:51:18 wOwwPwpE0
俺思ったんだけど、選挙で世の中変えられなかったら
せめてもの抵抗として、税金を納めないっていう手はどうよ?
非正規雇用がみんなこんなことやったら凄く影響力あると思うけどな。
もちろん健康保険、年金も払わないと。
499:名無しさん@七周年
06/12/28 03:53:18 XMVqlN610
ID:XMVqlN610←オレがおっさん? 一般論と個人的信条は違うからなあ・・
500:名無しさん@七周年
06/12/28 03:54:47 w+OSlICo0
>>498
普通に脱税犯としてしょっ引かれるだけだと思うが。
あとアルバイトで逝っているやつらも所得税は天引きされている。
納税拒否という選択肢自体がない。
501:名無しさん@七周年
06/12/28 03:55:11 PgpDaI120
日本人の奴隷は根性がないから
奴隷すら外国人に変えてる所も増えたしな
特にチョンが多い
502:名無しさん@七周年
06/12/28 03:57:12 2tzs8WRTO
≫497
まず、故郷、自分の国はすててないんだよな
実際楽しく生きてる
結局はオラの言いたい事はアナタの言いたい事 だお!
憶測だけど…
503:名無しさん@七周年
06/12/28 03:57:33 YXAZG9cf0
奴隷の割にはすぐ逃げるけどな
504:名無しさん@七周年
06/12/28 03:57:58 u1qEKsUG0
>>494
残念ながら外国は日本よりも酷いです。ガチで。
外国行って働いてみな。
505:名無しさん@七周年
06/12/28 03:58:02 UVCBl4br0
日本には野党はいらない。
民主主義を守るためにも
売国野党党を潰すべきだ…。
日本は自民党だけで充分だよ
506:名無しさん@七周年
06/12/28 04:01:41 z18xaCBE0
頭悪い奴が多いな。法律や道徳なんかに縛られてるから儲けられないんだよ。
税関で没収されるアジアの怪しい機器とかも分解して基盤だけ精密機械で送って国内で組み立てれば
文字通り行って帰ってくるだけで数百万単位で簡単に儲けれるのにな。
毎週、東京と大阪を往復しているリーマンとかアホじゃないの。
507:名無しさん@七周年
06/12/28 04:02:10 DTss+lmN0
将来、金持ちと大企業に去られ貧民のみがほそぼそと暮らすような国になっちゃうのかなぁ…
508:名無しさん@七周年
06/12/28 04:02:15 lc8UfGdK0
>>505
なら軍事政権のほうがよくねえ?
893殲滅
パチ屋・サラ金・派遣屋の資産没収!!
509:名無しさん@七周年
06/12/28 04:03:10 ijzAnIk30
時代は共産党だろ
「共産」のイメージに引き摺られたレッテル貼り厨の意見は無視すべし
今の共産党の政策をちゃんと見てみろ
510:名無しさん@七周年
06/12/28 04:04:42 1kT1WJZV0
比較対象としての野党がなくなったら自民党の長所なんてありません。
自民党の唯一の売りが「野党よりマシ」
511:名無しさん@七周年
06/12/28 04:06:20 KmR4928k0
______
/ \ /\ 小泉さんの手法は多少えげつなかったけど
/ し (>) (<)\ 社会は良い方向に向かいはじめたんだ・・・
| ∪ (__人__) J | ________
\ u `⌒´ / | | |
ノ \ | | |
____
/ \ ─\ チラッ
/ し (>) (●)\
| ∪ (__人__) J | ________
\ u `⌒´ / | | |
____
/::::::─三三─\
/:::::::: ( ○)三(○)\
|::::::::::::::::::::(__人__):::: | ________
\::::::::: |r┬-| ,/ .| |小泉改革で社会は荒廃
ノ:::::::::::: `ー'´ \ | |
. 犯罪多発、人心荒廃、「正直者がバカを見る」詐欺天国
. 受刑者7万人突破 、終戦直後以来最高
. 市場原理奨励で東京の一極集中加速、地方過疎で国土放棄
. 5年間で自殺者20万人、家出35万人、自己破産100万人
. ワーキングプア拡大で少子化止まらず
. 集団自殺やカルト宗教、街はサラ金の看板だらけ
. リストラ・コスト削減の奨励で内需不足は加速
512:名無しさん@七周年
06/12/28 04:07:24 /ahV+xEo0
働いたら負けだな
513:名無しさん@七周年
06/12/28 04:07:50 xwWMugSI0
革命起こすか・・・・・
514:名無しさん@七周年
06/12/28 04:07:59 5Yhrkv070
バイトは社会勉強の一環にはなるけど、ずっと続けていては駄目だな。
バイトで得られる経験って思ったより役に立たないし。
515:名無しさん@七周年
06/12/28 04:08:06 ijzAnIk30
じゃあな ちゃんと共産に入れろよ
お休み
516:名無しさん@七周年
06/12/28 04:08:52 OWYpIF0Q0
職務発明の対価について、契約・勤務規則の額が不合理な場合は契約によって制限されず
追加請求できるって、こんな強行規定置いてるのたしか日本だけだよ…。
全体的にはともかく、部分的に見ればこんな風に日本の方が優れてる点もあるんだから。
一応「現在は」って条件付だけど。
>>506
儲けることが第一じゃなくて、五体満足に平穏な生活を続けられることが
庶民にとっては第一です。
517:名無しさん@七周年
06/12/28 04:10:14 /b07oSW00
今日バイトだし寝るお
おやすみー
518:名無しさん@七周年
06/12/28 04:10:25 1uGIFDgn0
ホワイトカラー・エグゼンプション最高!!!!
519:名無しさん@七周年
06/12/28 04:13:03 OWYpIF0Q0
>>514
犯則調査権限のある所で、ある程度中の方に入ってバイトしてると
バイトでも裏側のドロドロしたものが見えてくるよ…。
正直、2chで漏らして良いのかどうかすら怪しいものがちらほらと。
520:519
06/12/28 04:15:10 OWYpIF0Q0
「犯則の疑いがある者の行為」についての裏側ね。
521:名無しさん@七周年
06/12/28 04:16:37 XMVqlN610
>>511 何やってんだよw これで釣られる人が多いんだろうけど。
今の野党に票をくれてやる馬鹿はそうはいないぞ?
ニュー速赤化警報発令!!
522:名無しさん@七周年
06/12/28 04:17:52 TuKAREYBO
>>519
そりゃ、そうじゃね?
この国はもはや法治国家じゃ無いんだから。
バブルは崩壊したからな。
523:名無しさん@七周年
06/12/28 04:18:18 G45bZuwn0
再チャレンジ支援に積極的な企業への優遇税制にしても、同じ理由でフリーター雇用を対象外にする方針
URLリンク(www.google.co.jp)
524:名無しさん@七周年
06/12/28 04:19:10 vpbAQHNf0
>502
そこまで相手の意見に合わせる必要はないと思うよ。
ましてや、今の閉塞状況の中で、そう言いたくなるのも無理はないよ。
今の路線は、法人税を下げ、人件費をカットし、
企業収益を上げ、経済成長による問題可決という見通しだけでしょ。
でもね、この成長がフリーターの人とか労働弱者に対しても開かれている可能性は
低いと思う。
グローバリゼーションってこういうことだから。
だからね、外国へ行きたい、違う世界へ行きたいという気持ちは
不思議には思えない。
実際に行くかどうかは別にして、今の状況を変えたいという気持ちなんでしょう?
どなたかが言ってるけど、確かに、海外の方が厳しいだろうし、
そういうことも知っておくべきことだけど、もし本気ならすぐに調べることもできるよ。
だからさ、「あなたと同じだよ」とか言わなくてもさ、いいのよ。
余計なお世話だったらごめん。
525:名無しさん@七周年
06/12/28 04:28:49 2FPAgG9b0
>>486
504の言うとおり、外国はガチで厳しいよ。
地球人のつもりで行っても、向こうから見たら外国人で済めばいいけど、汚い黄色い猿扱い
される。 486だって、でかい声で喋ってる汚い格好をした中国人なんて人間扱いしないだろ?
ある程度知識があって、収入を得る力があって行くなら別だけど。
526:名無しさん@七周年
06/12/28 04:29:07 wRPZhkkG0
ニート、フリーター 対 正社員?
アホかあああああああああああああ?
ニート、フリーター、正社員 対 経済界、マスゴミ、朝鮮人
だろうが真実は。
527:名無しさん@七周年
06/12/28 04:29:35 A+uPxRCu0
弱者が泣く泣く国を捨てなきゃ生きていけないのはいいことだとは思えんな
時代の流れに見えるグローバリゼーションも手放しでバンザイする理念でもない
問題点が見えたら違う方向性を模索することも必要だろうよ
と通りすがりが言います
528:名無しさん@七周年
06/12/28 04:32:39 KmR4928k0
______
/ \ /\ 小泉さんのお陰でどれだけゴミが掃除されたか
/ し (>) (<)\ 庶民のささやかな生活が守られたか・・・
| ∪ (__人__) J | ________
\ u `⌒´ / | | |
ノ \ | | |
____
/ \ ─\ チラッ
/ し (>) (●)\
| ∪ (__人__) J | ________
\ u `⌒´ / | | |
____
/::::::─三三─\
/:::::::: ( ○)三(○)\
|::::::::::::::::::::(__人__):::: | ________
\::::::::: |r┬-| ,/ .| |小泉政策 庶民をゴミ扱い
ノ:::::::::::: `ー'´ \ | |
. 不良債権処理を強行し失業者を全国にあふれさせる
. 銀行締め付けで貸し渋り横行、零細企業倒産、破産世帯激増
. 過労死、長時間労働は拡大の一途
. 財務省の独裁、金融利権強化で天下り倍増
. 国民負担は年々強化、金余りの企業には減税
. 派遣ビジネス&サラ金、国の制度支援で収益最高
529:名無しさん@七周年
06/12/28 04:44:05 wRPZhkkG0
>>508
うん、国粋主義の軍事政権のほうがマシだろうな。
今度は相手を間違えなければいいだけ。
スパイも徹底駆除して、日本の国益だけを考える政権なら
軍隊を作っていいと思う。軍事政権が独裁になるからおかしくなるわけで。
日本人を神格化して、日本国民の利益のみを考える強い日本を作ればいい。
530:名無しさん@七周年
06/12/28 04:44:24 dCNngTIy0
ちょっと前に外籠り(そとこもり)のスレがあったよな。
「日本でバイト→東南アジア→日本でバイト→東南アジア…」で海外にこもるヤツが
ほんとうに増えてるそうだ。
531:名無しさん@七周年
06/12/28 04:45:29 OtV6nSGKO
>>77
ここで愚痴って明日からまたガンバレ。
532:名無しさん@七周年
06/12/28 04:47:05 BfPWp6qq0
/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;Yヽ、
/;;;;;;┌--‐""""ヾ,ヽ まだまだ大もうけさせてもらいます 奴隷の皆さん
/:::::;;;ソ ヾ;〉
〈;;;;;;;;;l ___ __i|
/⌒ヽリ─| へ 、H, へ |!
| ( `ー─' |ー─'| もはや逃れることはできんよ _
ヽ,, ヽ . ,、__) ノ! ◎_,-,_ロロ | |
| ノ ヽ | | ̄ ̄ ̄| |_ _| л __ | |
∧ | ̄| ./  ̄ ̄/ / | ̄  ̄| lニ ニ フ |__| |__|
/\ヽ ノ_j / / / . ̄| | ̄ |_| '-' □
/ \ ヽ\ ヽ____,ノヽ  ̄  ̄
/ r‐-‐-‐/⌒ヽ
ヽ、 |_,|_,|_,h( ̄.ノヽ
ー-ヽノ| `~`".`´ ´"⌒⌒)
ノ^ //人 入_ノ´~ ̄
533:名無しさん@七周年
06/12/28 04:52:13 vpbAQHNf0
>502
524の続きです。
497の人が言っている「具体的にどうすんの?」は正論だし、
必ずこういう言葉は返ってくると思います。
(以下、あなたが若い人だと思い、書き込みをしています。
ちなみに、僕は37歳です)
でもね、そういう言葉に萎縮しないで欲しい。
全てを準備したと思ってもね、結局はいろいろな壁にぶつかります。
海外だけじゃない。どこでも同じ。
大切なことは、そういうときに、きちんと動けるかどうか。
そういうことを繰り返す中で、自分に力が付くんだと思う。
もっと頑固になっていいと思う。
>527
僕もそう思います。
違う方向を考えるべきだと。
>530
多いね。
僕もバンコクには時々行くことがあったので、聞いたことあるし、
実際に、そういう話をミクシでよく見かけます。
いま、タイは入管が厳しくなったのでそういう生活をしている人にとっては
厳しいようだけど、一時的な避難先としてはバンコクはいいよ。
まあ、それなりに金は必要ですが。
534:名無しさん@七周年
06/12/28 04:57:24 lc8UfGdK0
毛唐のまねをして、マネー集積を重視しても、本当の豊かさから遠ざかるだけだろう
ジャパンプレミアムというハンデを負わされている後発日本は、先手必勝のマネー市場ではかもにされるだけだ
つまり勤労者の血と汗の結晶は、海外流出して、先発の銭豚にただ食いされるだけ。
日本ブランドが生きていて余力があるうちに、国内還流を政策誘導して、付加価値生産力と高度消費市場を拡充し、国内産業循環を再生すべきだ。
結果的に付加価値生産力という国際競争力もつくことになる。
いまのままでは”多少は安いが、品質は激下げ”に帰結する最悪の路線選択になる。
535:名無しさん@七周年
06/12/28 05:05:25 wOwwPwpE0
61 :名無しさん@七周年:2006/12/27(水) 20:43:51 ID:Gtg8IiyH0
とある地方公務員の異常な給与体系(教職員編)
春・夏・冬休みあり(自宅研修と称して勤務扱い、出勤しなくても給料は貰えます)
毎年確実にボーナスあり(休職してても給料・ボーナスは確実に貰えます)
老後をリッチに過ごすための共済年金あり(教員夫婦で毎月90万円)
分厚すぎる退職金あり(最低レベルでも約3000万円)
残業ほぼ皆無(夜は出前を頼んだりお茶を飲んだりダベッたりしながらダラダラとテスト採点などを
行い”今日も働いた”と自己満足している方もいらっしゃいます)
土日休日あり(部活動と証して生徒をプライベートに連れ出す方もいらっしゃいます)
性犯罪を犯しても転勤で継続
子供たちに反日教育を施します
民間業者からの接待その他は大歓迎
昼食は栄養バランスの整った給食がタダ同然
手厚い住宅手当や民間人には秘密の謎の調整金などの各種手当も豊富にあります
教職員平均年収:850万円 教師夫婦平均年収:1700万円
教師夫婦30歳前半にて6000万円以上の住居購入率70%以上
教師夫婦定年退職時平均貯蓄額=2億4000万円
URLリンク(www.2log.net)
彼らの恵まれた生活は皆様の税金で支えられています。
【国家の癌】公務員と民間の給与格差。【税金泥棒】
URLリンク(goodjob.boy.jp)
☆バブル期の前後も含めて、この30年間ずーっと公務員の給与は民間よりも高かったようです。
URLリンク(goodjob.boy.jp)
536:名無しさん@七周年
06/12/28 05:15:38 lc8UfGdK0
>>534
国富還流誘導政策
1.資産海外流出課税
2.非正規雇用抑制課税(正規雇用との人件費差額に課税)
3.金融資産課税
などの企業増税と投資減税をミキシングして税により富の再分配=循環を誘導する
537:名無しさん@七周年
06/12/28 05:31:20 eCtipJIK0
金持ち狙った身代金目的の誘拐を職業にするのがでてくるな。
538:名無しさん@七周年
06/12/28 05:33:32 lc8UfGdK0
>>535
公務員が”おいしい顧客”という内需関連としては痛いw
公務員の待遇下げた分を市場へ再配分とセットにしないとまじデフレ突入しそう
GDPのうち激増が金融資産というのが、本当はデフレ、マネー市場だけバブルで結果”いざなぎ超え景気”という怖い現実が透けて見えるw
539:名無しさん@七周年
06/12/28 05:37:38 87HlfKin0
自虐すぎ
と思ったら毎日か・・・
540:名無しさん@七周年
06/12/28 05:46:39 lc8UfGdK0
>>536
そういえば海外移転がありえない、パチ屋、サラ金、人材派遣業の法人税率は特別加算で70%というのもありだなw
541:名無しさん@七周年
06/12/28 05:50:18 jOBHielQO
このスレ見ると 奴隷になってしまうやつは生命力がないのがよくわかる
542:名無しさん@七周年
06/12/28 05:53:56 NR/vNub5O
こんな世の中、一度ブッ壊した方が良い。
543:名無しさん@七周年
06/12/28 06:02:05 iPEB34yfO
>>542
バーカ
544:名無しさん@七周年
06/12/28 06:06:33 qypkw5KT0
中卒のトビや塗装工が最終的に勝ち組かな。
手に職持ってる人間は強いよ。
545:名無しさん@七周年
06/12/28 06:07:06 cIBGlaCU0
正義は国家転覆 悪は国家
546:名無しさん@七周年
06/12/28 06:09:36 wj/CuFUP0
>542
壊したあとの再建策もないくせに。
アホバカは引っ込め。
547:名無しさん@七周年
06/12/28 07:14:33 0MBlAa6n0
もう死ぬしかない
548:名無しさん@七周年
06/12/28 07:26:49 WNGJ2PRA0
生きたら負け
549:名無しさん@七周年
06/12/28 07:27:23 0MBlAa6n0
働いたら負け
ニート君の言ってた事は真実だった
550:名無しさん@七周年
06/12/28 07:31:04 jTg0LPbP0
>>1
> 神奈川県内に住む男性(42)は、携帯電話で日々の仕事の紹介を受けて生計を立てている。
> 解体現場での仕事を紹介された。「マスクを買って行って」と指示があった。もちろん自前だ。
> 100円マスクを手に、着いた現場で派遣先の社員は防毒マスクのようないかめしいマスクを
> つけていた。アスベストを使っていた施設の解体現場だ。ほこりで1メートル先も見えない。
> 派遣のバイト4人はせき込みながら貧弱なマスクで作業。これで日給は8000円。
おい、これは酷すぎるぞ。どう見ても殺人だろ。
551:名無しさん@七周年
06/12/28 07:34:53 oGP90A2c0
奴隷になるぐらいなら乞食のほうがいい。
乞食になるぐらいなら引きこもりのほうがいい。
心穏やかに死ねる日を待つだけ。
552:名無しさん@七周年
06/12/28 07:37:53 nHz83ZYW0
また、スレ風速落ちたね…
ネット工作活動って本当にあるんだなぁ。
シャワー浴びて出勤しよっと。
553:名無しさん@七周年
06/12/28 07:38:32 0MBlAa6n0
いまみんなWEのスレにいるよ
554:名無しさん@七周年
06/12/28 07:39:40 45RxZ/XHO
奴隷なら反乱を起こせよ。
スパルタカスのように反乱を起こして英雄になれ!
経団連に天誅を!
555:名無しさん@七周年
06/12/28 07:42:37 Q1XG2aXd0
「労働ビッグバン」って言う名前の「日本人大量殺戮法群」が考えられているらしいが
アメリカ人であろう立案者も含めて賛成派が大勢誘拐されたり襲撃されたりで死ぬな
556:名無しさん@七周年
06/12/28 07:54:57 /MpQCy+r0
2004年高額納税者番付
順位 氏名 所得税額 (万円)
1 清原達郎 タワー投資顧問運用部長 東京 369、238
:
・
13 里見治 セガサミーホールディングス会長 東京 85、203
18 山本英俊 フィールズ社長 東京 66、380 ―
27 石原昌幸 オリンピア(パチスロ機器製造会社、非上場)会長 東京 55、474
47 金沢要求 三洋物産(パチンコ機器製造会社、非上場)社長 愛知 46、431
52 金海龍海 パチンコ店経営会社社長 福岡 44、072
61 岡田和生 アルゼ会長 東京 40、221
63 中島健吉 平和名誉会長 群馬 39、701
70 栢森雅勝 パチンコ機器製造販売会社社長 愛知 37、266
72 金沢全求 パチンコ機器製造会社役員 愛知 36、936
73 金沢信求 三洋物産(パチンコ機器製造、非上場)役員 大阪 36、811
86 徐善雄 パチンコ店経営会社社長 岐阜 34、132
94 松原信男 パチンコ機器製造会社役員 愛知 32、931
※敬称略。
URLリンク(plus.kakiko.com)
日本は富が偏在しすぎてるんだよ
さっさとパチンコ税かけてその金で福祉や医療や雇用対策すればいい
557:名無しさん@七周年
06/12/28 07:57:04 ysRE/VZk0
【サッカー】中村俊輔がアディダスと異例の“生涯スポンサー契約”…年間5千万円を生涯保証
スレリンク(mnewsplus板)l50
558:名無しさん@七周年
06/12/28 08:06:03 Q1XG2aXd0
安倍ちゃんも誘拐されて惨殺されちゃうのかな
世耕は確定だが
559:名無しさん@七周年
06/12/28 08:14:24 4uWYBuKF0
>>558
クールビズでもシャツの下にはしっかり防弾チョッキ着てますから。残念
560:名無しさん@七周年
06/12/28 08:15:48 0MBlAa6n0
参院選で負けさせればいいだけだよ
561:名無しさん@七周年
06/12/28 08:20:11 Pw41lu89O
解体現場に防塵マスクが必要なのはちょっと頭使えれば常識
100円マスクでなんとかなるなんつーのは想像力が欠如し杉
だからいつまでたっても社会に適応出来ない半無職なんだよ
562:名無しさん@七周年
06/12/28 08:22:04 XhsK8H+R0
解体現場の仕事で、普通のマスクを買っていく脳みその足りなさ。
現場でマスク。アスベストまでは気がつかなくても粉塵用のマスクだろうな
って思うはず。まぁ40代で派遣いってるような奴だからな。
頭悪すぎる
563:名無しさん@七周年
06/12/28 08:22:10 0MBlAa6n0
派遣がピンハネしてるからだが
564:名無しさん@七周年
06/12/28 08:24:28 jTg0LPbP0
>>561-562
自腹で防塵マスク用意させるのがそもそも異常。
常識ないのは派遣会社の方だろ。
565:名無しさん@七周年
06/12/28 08:29:20 Q1XG2aXd0
このうえ「非正規雇用の正社員登用規定削除」なんてやるんだから
経団連に入れ知恵してる奴は殺されたがってるマゾヒストだな
どんだけ悲惨なリンチを渇望しているんだか
566:名無しさん@七周年
06/12/28 08:34:32 dbUbEPHuO
某社は交通費と称して時給1000円カットしやがるからな
1000円以上からは出るらしいが場所によっちゃ最低賃金下回るんじゃないか?
567:名無しさん@七周年
06/12/28 08:37:22 4uWYBuKF0
>>566
某社なんて言わずにグッドウィルって言やあいいんだよw
568:名無しさん@七周年
06/12/28 08:38:11 0MBlAa6n0
クリスタルは?
569:名無しさん@七周年
06/12/28 08:38:49 Q1XG2aXd0
派遣会社ってただの奴隷商人だろ?
570:名無しさん@七周年
06/12/28 08:42:17 IZO0XALd0
でも正社員の給料は、実はそんなに下がってないんだよな。
求人は増えてるようには見せてるけど・・・・嘘だしね
571:名無しさん@七周年
06/12/28 08:43:39 2s7g5D/00
>>561
>>562
ちゃんと文を読んでそのレスを書いてるなら君らの方が相当頭が悪いよw
572:名無しさん@七周年
06/12/28 08:46:57 FAfUf+BqO
日本の労働者はなんで怒らないんだ?政府、経営側のいいなりじゃないか、ちょっとは朝鮮人見習って怒れよ、魚まで撒かなくてもいいが
573:名無しさん@七周年
06/12/28 08:47:56 j9cutVl80
>>556
高額所得者の氏名公表を止めることだって
個人情報保護の為とか、公表した為に犯罪に巻き込まれるとか屁理屈いってるけど
公表して、 高額所得者の脱税が密告され、ばれることを恐れてるんだろうと思う。
高額所得者やその企業からの献金による圧力におされて屁理屈言い過ぎだ。
574:名無しさん@七周年
06/12/28 08:49:22 ztLxiNO20
>>572
怒るとか抗議するとか言う行動は社会のシステム的に抑圧されてる。
なぁなぁというかみんな我慢してるのに甘ったれるな的思考を植えつけられてるんだ。
575:名無しさん@七周年
06/12/28 08:51:05 Q1XG2aXd0
経済財政諮問会議(小泉安倍政権での経済に関わる政策の多くを指揮してきた)
の組織員が誘拐されて「トレパン」されて「バキバキにハッピー」になって帰ってくるかもな
576:名無しさん@七周年
06/12/28 09:01:50 Q1XG2aXd0
トレパンじゃなくトレパネーションと書いた方が良かったかな
577:名無しさん@七周年
06/12/28 09:02:23 Jk6IaGKs0
>>572
労働者が労働者をこきつかっているからでないか。
正社員がフリーターを酷使する仕組みは、経営者にとっては便利なものだと思う。
フリーターが批判しても本丸までとどかない、
一方、社員連中も派遣、フリーターと対抗力が分散されてしまい影響力も減少気味。
労働者同士で仲間割れしているのを高いところから眺めているのが本当の勝ち組だろうね。
578:名無しさん@七周年
06/12/28 09:07:03 Vfgij1V60
「棄望の国、日本」
「棄望の国、日本」
「棄望の国、日本」
579:名無しさん@七周年
06/12/28 09:07:28 FnAvb59HO
>566
フルキャストもね。そこから更に250円ピンハネだから。
580:名無しさん@七周年
06/12/28 09:08:58 0MBlAa6n0
クリスタルは
581:名無しさん@七周年
06/12/28 09:14:55 aMZPxP+w0
派遣だって働いても働いても楽にならない。
時給も上がらない。休みも取らせて貰えない。
使い捨てのネジみたいなもん。
うちのとこは残業も毎月60時間以上。土曜も無理矢理出勤。
契約書と全然違うと文句を言うとクビ。
今年は妊娠したと報告した派遣の女の子はその場でクビになった。
この会社にいると心が汚れると叫んで辞めた男性もいたな。
残業の多さにもう無理です。これ以上働けませんと泣きながら辞めた女性もいたな。
印刷業界の派遣は凄いわ。
来年は誰が辞めるかな…。自分かな。
582:名無しさん@七周年
06/12/28 09:15:42 H5LvA0PR0
貧乏人からピンハネしないでクリ。
583:名無しさん@七周年
06/12/28 09:21:41 IZO0XALd0
フリーター・ニートは、実は官僚の意図的な階級固定政策なんだよね。
「えた・ひにん」の階級制度がフリーターや二ートと同等階級のように置き換
えて差別報道したのは、AERAや、他は、主に産経グループ、ワイドショー
マスコミなんだよな・・・・・・日本の未来は、実はアメリカ型ではなくて江
戸回帰、印度のカースト制やイギリスの階級制度を固定化する社会。再チャレ
ンジなんてハッタリ以外何者でもないから。
584:名無しさん@七周年
06/12/28 09:30:25 jTg0LPbP0
>>583
ていうか、再チャレンジってのは
正社員と非正社員を噛み合わせることなんだろうな。
経団連みたいな連中がそれを高みの見物してると思うと反吐が出る。
585:名無しさん@七周年
06/12/28 09:43:25 0Kw6uaURO
奴隷は権利がないだけで人間だろ
偽装請負の社員は物品、ホッチキスの針だ
586:名無しさん@七周年
06/12/28 09:47:11 ztLxiNO20
一週間に一度くらい一日がかりの仕事がある派遣先に2年近くいた事があるぜ。
仕事がなくても仕事をしてる振りをしなきゃならない。ネットなんて以ての外。
仕事ないんなら本社に戻してくれと抗議しても忙しくなった時に困るの一点張り。
本当に無駄な期間だったw
587:名無しさん@七周年
06/12/28 09:51:04 Q1XG2aXd0
世耕の工作員が
最近注意逸らし話題逸らしによく使うスレは性犯罪スレかな?
588:名無しさん@七周年
06/12/28 09:52:36 LFGurrtZ0
利益優先で行う経営側に対して、それを抑制するために働く
政治家・官僚が経営側の味方に付いていることが既に間違っている。
現在は、かなりの暴走状態だと思われ。
589:名無しさん@七周年
06/12/28 09:55:32 4cbQY7kb0
デモをしない以上何しても無駄だよ('A`)
何十万人の仲間がいてデモを起こそうとも思わないってのはもったいないんじゃないか?
590:名無しさん@七周年
06/12/28 09:57:40 hpGBxiGg0
労働政策が貧困なのは、与党側が経営よりだという点が主だとは思うけど、
野党側がなんても反対バカで、かつ非現実的なことばかり叫ぶからってのもないかい?
それに、野党が大企業の御用組合を票田にしてるから、ほんとに困ってる中小の
労働者や就労しにくい立場の人間を、本質的に救済する法案がぜんぜん出てこない。
俺は自民支持だけど、もうちょっと再チャレンジのためのセーフティーネットは
ちゃんとしてもいいと思う。
591:名無しさん@七周年
06/12/28 10:02:38 qZJL2DoTO
安倍はこのままやったって長く続けられるわけないんだから
なんかやってからすっぱり辞めてくれんかなー。
後世に芽を残してくれ。小泉のようになるな。
俺派遣なのに新入社員に仕事教えてるんだぞ。
どう考えてもおかしいだろ。
592:名無しさん@七周年
06/12/28 10:03:18 1kT1WJZV0
>>590
自民に不満を持っていても民主が受け皿になっていないから他に入れるところがない。
だから自民も危機感がないし、庶民を舐め腐ったことができる。
いくらへまをしても民主には負けないとね。
だから共産党がどうこうって言う人が最近多いんじゃない?
だって共産党っていくらとっても与党になったり力を持ちすぎるくらいまではいかなさそうだから
純粋に自民へのマイナスだけですみそうだから。
593:名無しさん@七周年
06/12/28 10:04:00 go4wKceh0
日本はある意味、金持より、フリーターとかの方がまともに見える
国だからなあ。
中間管理職の正社員とかも家族とかにさほど尊敬されてないし。
(評価でもお世辞を言われてるのにも気づかない)
あまり人に気を使わない人が這い上がれる証拠だな。
594:名無しさん@七周年
06/12/28 10:05:28 +USscxS90
ここも負け組連中の集まるスレですか
今日で今年のハローワーク仕事納めの日。おまえらこんな場所で引きこもってないで
職探してきたらどうかね?来年も再来年もずっと同じ状況続くことになるよ
自分も引きこもりに近い生活5年間送ってきたけど今年4月から公務員として採用され
働き始めたよ おまえらも頑張れ!前向きに生きなさい。希望を夢を捨てるな
595:名無しさん@七周年
06/12/28 10:09:04 ztLxiNO20
>>594
そんな今年の自分への戒めと来年の決意をここで語らなくてもw
596:名無しさん@七周年
06/12/28 10:11:23 Q1XG2aXd0
労働基準法改悪と言えばホワイトカラーイグゼンプションだが
こんなのまで考えていたようだ
ホント抜け目がねーなあいつら
スレリンク(newsplus板)l50
597:名無しさん@七周年
06/12/28 10:11:32 1kT1WJZV0
>>594
>負け組
フリーターやニートだけじゃない
正社員である程度の収入があっても数十年単位で考えれば負け組だよ。
国民総負け組時代の始まり。
598:名無しさん@七周年
06/12/28 10:11:48 hpGBxiGg0
>592
消去法で自民って人が実に多いよね。
民主に期待してた人俺の周りに結構多かったんだけど。
ほぼ全員、「ありゃダメだ、野合でバカの集団」
みたいな評価だから。
自民がヘタ打つより先に、野党が自滅するからねぇ。
共産はまぁ、うどんにかける七味みたいなもんでしょ。
無くなると寂しいけど、ちょっとでも多いとうどん全体が台無し
599:名無しさん@七周年
06/12/28 10:13:58 G2x39uxN0
>>598
前にも書いたけど自民と民主の喧嘩なんて
「やらせ」やプロレスみたいなもんだよ
600:名無しさん@七周年
06/12/28 10:14:33 hpGBxiGg0
やらせっつーか
実力派プロレスラーと、痛いアンチファンみたいなもんだろ
601:名無しさん@七周年
06/12/28 10:17:45 1kT1WJZV0
>>598
本当は共産党なんてないほうがいいんだよ。政権取らない方がいい党なんてさ。
でも現状ではなくなると困る。いかに与党も野党もクソかってことだ。
602:名無しさん@七周年
06/12/28 10:19:16 cAk6HV+0O
おまえら自らフリーターの道を選んだくせになにをウダウダ言ってるんだ
603:名無しさん@七周年
06/12/28 10:21:50 cvxMuija0
諦めた人間が増えるのは不味いよな。
社会全体のモラルも低下し、自暴自棄になる奴も出てくる。
そんな奴らが起こす事件・事故に巻き込まれるなんて、俺は嫌だぜ?
「巻き込まれるオマエが悪い」と、言われてしまうような世の中では困る。
連帯感のない、ギスギスした社会はやめようぜ?
俺の田舎じゃ、地域が貧しくなったぶん、893連中が力を付け始めちゃってさ・・・
604:名無しさん@七周年
06/12/28 10:22:00 WNGJ2PRA0
おまえらバカが自民に投票した結果だよw。
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \
ザマーーーーーーー!!!
みんなでどん底に落ちようwwwww。
もう手遅れだよーwwwww。
605:名無しさん@七周年
06/12/28 10:23:06 ztLxiNO20
>>603
>「巻き込まれるオマエが悪い」と、言われてしまうような世の中では困る。
どちらかと言えばそんな世の中じゃね?既に。
606:名無しさん@七周年
06/12/28 10:23:11 0MBlAa6n0
>>603
北斗の拳みたいなせかいになるよ
607:名無しさん@七周年
06/12/28 10:23:31 hpGBxiGg0
>601
俺は反共右派でな、おまい完全禿同なんだが。
原状共産がなくなると、自民がノーブレーキになっちまうからな。
ほんっとにクソ野党ほど役に立たないものは無いぜ。
地方政治でも民主は役立たずの野合の集団だからな。
共産がなくなると、貧乏人へ福祉を餌に、層化が食い込み放題になるから困る。
ったく・・・・
608:名無しさん@七周年
06/12/28 10:25:48 Q1XG2aXd0
>>598
七味が足りなすぎるようだな
609:名無しさん@七周年
06/12/28 10:26:39 RFp8T/f20
うちの派遣CADオペのお姉さんのピンハネ
うちが派遣会社に支払うチャージ=定時間内 1450円
お姉さんが貰ってる時給=950円
500円のピンハネ。34%のピンハネ。
酷すぎね?
こんなことやってると、いつか一揆か暴動が起きるよ・・・。
と、思って、正社員の俺の(一応、工程上の単価)6500円
俺の給料の時給換算=380,225円/267h=1424円
5076円のピンハネ。実に78%のピンハネw
こりゃ、ひでえわなw
ピンハネ大国、日本www
610:名無しさん@七周年
06/12/28 10:28:45 Go5jctT8O
全国のフリーターと派遣社員で組んで政党つくろうよ
611:名無しさん@七周年
06/12/28 10:30:38 WNGJ2PRA0
>>609
いや、会社側も、家賃やら、機材代やら、営業代やら、保険とかあるだろう。
612:政府のやらせ書き込み日給五万
06/12/28 10:30:48 KI8z1dleO
年金特別会計とにかくバンバン金集めて、
ガンガンふところにぶち込んで、豪遊して
未定オリンピックの箱造って日本橋、空港
ダム、新駅、とにかくばらまいて、裏金
キャッシュバックで天下って補助金6兆円
恒久定率減税廃止して、医療費他負担増、
障害者、自殺に追い込んで、それでも
法律ねじ曲げて、インサイダーで増やして
福井日銀総裁ノーパンしゃぶしゃぶで
内部告発逮捕して、必ず関係者変死して
自殺報道して、ヤラセで、年金破たんして、プライマリーバランス、国防、福祉
言い訳に増税する
新たに労働者から搾取するため企業儲けさせ
法人税収を増やすという方策を実行する
自民党、官僚以下公務員、経団連、外資
613:名無しさん@七周年
06/12/28 10:32:12 WMeWvJG+0
経団連自民党が、「 も う 残 業 代 は 払 い ま せ ん 。」って言っている法律。
【政治】 "どうなる残業代" 労働時間の規制はずす…ホワイトカラー・エグゼンプション素案、明らかに★2
スレリンク(newsplus板)
経団連自民党が、「 も っ と 首 を 切 り や す く 。 」って言っている法律。
【行政】リストラ解雇要件を明記 厚生労働省の労働契約法素案
スレリンク(newsplus板)
経団連自民党が、「 非 正 社 員 は 一 生 奴 隷 で い ろ 。 」って言っている法律。
【政治】 "経済界が反発したから…" 契約社員らの正社員化規定を削除…労働契約法素案★7
スレリンク(newsplus板)
経団連自民党が、「 も は や 日 本 人 は イ ラ ネ 。 」って言っている法律。
【安倍内閣】単純労働者受け入れ課題に…アジア・ゲートウエー会議(議長・安倍首相)
スレリンク(newsplus板)
【政治】ITなど資格や免許、アジア共通に安倍首相が「相互認証」を提唱へ 「アジア・ゲートウェイ戦略会議」が検討
スレリンク(newsplus板)
経団連自民党が, 「派 遣 は 一 生 派 遣 。」 と言っている法律。
【経済】派遣労働者の直接雇用、政府の義務撤廃を検討 派遣の固定化の懸念も
経済財政諮問会議
スレリンク(newsplus板)
経団連自民党が, 「よ ー し パ パ 売 国 頑 張 っ ち ゃ う ぞ 。」って言っている法律 。
【政治】外資50%超、政治献金OKへ 改正案が衆院委で可決★5
スレリンク(newsplus板)
614:名無しさん@七周年
06/12/28 10:33:16 AIJQGYVJ0
てか、日本は昔から正社員だってもともと奴隷扱い
気づかせなかっただけ(士農工商だけど能は実質奴隷とかいうでしょ)
いまさらなんだよこの記事>1
615:名無しさん@七周年
06/12/28 10:34:35 cvxMuija0
少子高齢化で、この先、さらに苦しくなっていくわけだろ?
増税だの年金不安だの外国人労働者だの・・・
地方自治体の破綻も出てくるだろうし・・・
自己責任・自助努力も結構だけど、もうちょっと自分の身も考えなきゃ。
自分が失業や病気になってから、「助けてくれ~」なんて叫んでも遅いんだから。
底辺の底上げや保障がしっかりしているから、安心して頑張れるわけで・・・
後ろは断崖絶壁、落ちたら終わりの庶民生活なんて、勘弁してくださいよ。
616:名無しさん@七周年
06/12/28 10:34:55 Yqmy4FljO
俺、真実に気づいた。
ネトウヨはバカだから自民を支持しているんじゃない。
よく考えてみるんだ。
奴らネトウヨはヒキコモリニートだ。これは間違いない。定説だ。
さらに、ヒキコモリニートになるには親と金がいる。
年老いた母親がパートで貧しい家庭と不出来な息子を支えている……というのは単なる誤解と偏見に満ちたイメージに過ぎない。
ゲーム三昧、ネット三昧、三食昼寝、毎週精神科通院の奴らを養える親はこの日本でも極々限られている……。
つまり、ネトウヨの親は金持ち……勝ち組なんだよ!
法人税が上がり、消費税は下がり、政治献金が禁止され、労働法が改良されれば……ネトウヨの両親は金銭面で苦しくなるだろう。そうなれば、ネトウヨは破滅だ。両親からの“小遣い”が減ってヒキコモリ生活が続けなくなる可能性がある。
奴らネトウヨは自分の幸せなヒキコモリ生活を維持するために、ただそれだけのために! 勝ち組経営者の団塊両親がさらに肥え太り、そしてその金を自分に落とすようにネット工作に励んでいるんだ!
その膨大なヒマを使って!
このままだと日本は勝ち組の老害資本家と、そのバカ息子のネトウヨに支配されてしまう!
この“真実”をできるだけ多くの人に伝えてくれ!
手遅れにならないうちに!
617:名無しさん@七周年
06/12/28 10:34:55 WKq9X6SmO
>>603
>>602みたいに巻き込まれる場所にいるのをを選んだから悪いと
言われてしまうだろうな
618:名無しさん@七周年
06/12/28 10:35:08 eDf2yWMp0
>>589
デモなんかに参加したら即刻クビだろうから出来ないんじゃないか?
正社員なら法律である程度保護されてるだろうけど、このスレ見る限り
非正規社員てのは好きにクビ切ってもお咎め無しみたいだからな。
619:名無しさん@七周年
06/12/28 10:35:27 hpGBxiGg0
今の世の中投票という形で一揆が起こせるわけだ。
ところがお前らニート共は、売国無能で野合な民主や、
毒薬共産、デムパ社民なんかを支持しちまうもんだから、
票を無駄にしちまうわけだ。
だからおまえら良く考えて・・・・・・・
・・・・・・・って投票するとこ無いな
民社党が生きてりゃねぇ・・・、がんばって強訴でも一揆でも起こせ。
620:名無しさん@七周年
06/12/28 10:37:11 7u8WchFd0
>>602みたいなのを殺せばいいと思う
621:名無しさん@七周年
06/12/28 10:37:14 6Isk6uIJ0
自民党はダメってことだな??
622:名無しさん@七周年
06/12/28 10:38:22 hpGBxiGg0
俺はもっと搾取したいから自民がいいよ
623:名無しさん@七周年
06/12/28 10:39:58 EpWJAZqz0
自分に奴隷なんて言うな!卑下するな!
奴隷ってのは他人に言う言葉だ
624:名無しさん@七周年
06/12/28 10:40:17 WMeWvJG+0
【 庶民の年収推移 】
/\/\ /\←【派遣法改正】
/  ̄ \ 強行採決!!
/ \
/\/\/ \
\/ 88彡ミ8。 /)\ ←【サビ残合法化】
8ノ/ノ^^ヾ8。( i ))) .\ 制限800万で導入!!
今ココ!> |(| ∩ ∩|| / / \
从ゝ__▽_.从 /  ̄\ ←【WE法】
/||_、_|| /. \ 制限400万に引き下げ!!
/ (___) \
\(ミl_,_( \
/. _ \ \ ←【外国人受入】
/_ / \ _.〉 \ 日本人ブルーカラー駆逐!!
/ / / / \_____
(二/ (二) ↑
派遣も正規も青色も白色も
等しく途上国並みの賃金水準に!!
625:名無しさん@七周年
06/12/28 10:40:42 MG9NQLr20
底辺の底上げや保障がまだしっかりしていたのに(年功序列)
自由平等権利派みたいのがでてきて今の格差社会(成果競争主義)への礎を築いた
お上にとっては好都合。もう医療も救急車も只じゃなくなるからね
優秀な方には生き延びる自由があります
そうでない方にもそうでない生き方をとる自由があります
じつにすばらしいじゃん
「これがあなたののぞんだせかい そのものよ」
626:名無しさん@七周年
06/12/28 10:42:13 eDf2yWMp0
>>614
気付かなかったのではない。
会社のことを考えればまあ仕方ないかと納得できるレベルだったんだ。
だが、だんだんと納得できないレベルになりつつあり、
「奴隷」という言葉が飛び出すようになったんだろ。
627:名無しさん@七周年
06/12/28 10:42:46 jOBHielQO
生命力ないね?君たち。 童貞じゃ生きる価値ないよ
628:名無しさん@七周年
06/12/28 10:43:11 6Isk6uIJ0
>>622
つまりそういうことなんだ。やっと気付いたよ・・
629:名無しさん@七周年
06/12/28 10:44:49 oGP90A2c0
棄望の国を作るために、これからも自民に投票するよ。
死なば諸共。
630:名無しさん@七周年
06/12/28 10:45:03 qmoo71+Y0
フリーのくせに奴隷とは滑稽なwww
631:名無しさん@七周年
06/12/28 10:46:17 MG9NQLr20
>>630奴隷に失礼だよなw まさに奴隷そのものだったクンタキンテに謝れ
632:政府のやらせ書き込み日給五万
06/12/28 10:47:56 KI8z1dleO
>>619つまり自民か創価意外に投票するなら
寝てて下さいってお願いしてるわけか
633:名無しさん@七周年
06/12/28 10:48:05 YWmZMCQr0
40歳の派遣事務員がさ、「わたし英語しゃべれますから、その分給料
あげてください」とか言ってきたらどうする?経営者として。
ちなみに事務に英語はまったく不要として(もし必要なら
最初からそういう条件で募集してる)。
634:名無しさん@七周年
06/12/28 10:48:49 SHT1PImoO
小泉 自民党がはじめたこと むかっくならしっかり選挙に行き自民党以外に投票しなよ!ますます 貧乏人 年寄りは 早くシネの自民党政治だから。
635:名無しさん@七周年
06/12/28 10:48:56 MG9NQLr20
言ってみれば、その程度で「奴隷」などと軽々しく言ってしまえるフリーターたちの
不勉強さ
無気力さ
無能力さ
を如実に物語っている事例だといえようか
636:名無しさん@七周年
06/12/28 10:50:23 SPBb0e9B0
こういう一方で、松坂1人で60億円を稼ぐということが起きている。
無性に矛盾を感じるので、松坂がレッドソックスのユニフォームを
CMではじめて着用したというニュースが流れたとたん、テレビを切る。
カーラジオも切る。冨の分配という点で、倫理的な限度を超えている。
別に、ワーキングプアがなく、障害者自立支援法みたいなものもなけれ
ば、許容できるが、こういう法律が出てくる一方で、破格の金が
特定の人間に流れ込んでいる。
多分、日本国民の税金30兆円/年が、米国債の購入にまわり、それが
米政府・金融資本を潤し、金融資本からレッドソックスが金を回して
もらい、松坂を投資対象として金を出すということだろう。松坂は、
日本国民の税金を吸い取って維持されている米国経済によって、
大金を得ていることになる。その税金は、本当は日本の雇用環境の
維持、障害者福祉の維持に使い続けるべきものだったはずだ。
馬鹿げている。
637:名無しさん@七周年
06/12/28 10:50:34 j0bB82jPO
>>614
昔は奉社精神と引き替えに終身雇用と言う大きな返しがあったからだろ。
638:名無しさん@七周年
06/12/28 10:53:22 +IWb89oC0
.>633
>1
>契約外の翻訳もこなし
論旨のすり替えイクナイ
639:名無しさん@七周年
06/12/28 10:53:24 WNGJ2PRA0
おまえらバカが自民に投票した結果だよw。
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \
ザマーーーーーーー!!!
みんなでどん底に落ちようwwwww。
もう手遅れだよーwwwww。
640:名無しさん@七周年
06/12/28 10:53:44 dpajovm1O
【柔軟な雇用制度】労働時間規制を柔軟にする「裁量労働制」、中小企業が使いやすく…厚労省が労基法改正案
スレリンク(newsplus板)
641:名無しさん@七周年
06/12/28 10:55:14 YWmZMCQr0
神奈川県内に住む男性(42)と、派遣で事務の仕事につく女性(40)が
結婚すれば問題解決。
「昔は、1人ではとてもやってけないが、2人ならなんとか食っていけるって
ことで結婚してた」って西川きよっさんが言ってた。
独身で1人暮らしってのがそもそも贅沢なんだよ。
642:名無しさん@七周年
06/12/28 10:58:32 1kT1WJZV0
>>641
それで少子化はどうするんだ?
643:名無しさん@七周年
06/12/28 11:00:04 oGP90A2c0
>642
高齢結婚で欠陥児作って、偽装離婚して母子手当てもらいつつ募金するのが賢いやりかた。
644:名無しさん@七周年
06/12/28 11:00:17 irSMRsUR0
安倍自民党は
山谷や釜が崎のドヤ街で、再チャレンジの街頭演説やってみたら?
645:名無しさん@七周年
06/12/28 11:00:31 ztLxiNO20
>>641
ああ、それ既にうちの会社では導入されてるわwwwwwwwwwwwww
会社で借り上げてるアパートの一部屋に複数の奴が同居してるwwwwwwwwwwww
646:名無しさん@七周年
06/12/28 11:01:35 29JBeqbR0
うろ覚えだけれど、マルクスのいう「労働者の悲惨な生活」というのは、
「その社会でギリギリ労働力を再生産できる水準」なんだよな。
そのなかには、「その社会で次の世代の労働者を生み出す」ことも
含まれていたはず。
今の20台の半数近くが非正規雇用という(ソース忘れた)。
かれらは結婚もできず、子供も持てず、
「その社会で次の世代の労働者を生み出す」ことができない。
現在は21世紀のはずだが、19世紀よりも酷い労働環境であるともいえる。
このまま行けば、社会不安が高まるだろうね。
647:名無しさん@七周年
06/12/28 11:02:09 qmoo71+Y0
>>636
そのおかげで日本の輸出産業が成り立ち経済大国にした。
648:名無しさん@七周年
06/12/28 11:03:46 gAbciO8Y0
こういう記事を読むといつも思うんだが、こいつら生きてて楽しいのかと。
そこまでして生きるくらいなら、さっさと死ねばいいのにとまじ思う。
いい年ぶっこいて派遣・フリーターやってるカスの未来にそもそも
希望なんてないんだからw一生惨めな人生送るくらいなら俺なら死を選ぶ。
プライドまで無くなったら人間お終いだよ。
649:名無しさん@七周年
06/12/28 11:05:18 1kT1WJZV0
みんな平等に希望なんてありませんよ
650:名無しさん@七周年
06/12/28 11:05:28 hgZnBuJ70
>>636
60億稼いだのは、松坂を採用し、育て、海外球団に売却した西武球団なんだが、
お前はもしかして、松坂が60億もらうとでも思ってるのか?
企業が選手という商品を育て、高値で売りさばくってのは当然のことじゃないのか?
651:名無しさん@七周年
06/12/28 11:07:16 eDf2yWMp0
>>646
次世代の労働者がいなくなりゃ外国人労働者いれるからいいもーん♪
(by.経団連&そのポチ自民)
652:名無しさん@七周年
06/12/28 11:08:09 ZTAXn8ce0
>>648
おまえのようなカスが堂々と生きてるほうがおかしいわけだが
653:名無しさん@七周年
06/12/28 11:08:21 6LuU0UM20
実際自民党支持ってのは減ってて、
問題は貧民が創価入会して創価が自民支援してることが重大なんだよな
共産は民主と共同戦線張って欲しいよ
654:名無しさん@七周年
06/12/28 11:09:02 oGP90A2c0
引きこもって親に寄生しながら、ネットとTVで日本が壊れていくのをニヤニヤ眺めてるのが楽しい。
親が死んだら自殺の実況でもするさ。
655:名無しさん@七周年
06/12/28 11:10:50 YWmZMCQr0
>>646
>かれらは結婚もできず、子供も持てず、
>「その社会で次の世代の労働者を生み出す」ことができない。
なんとかやりくりすりゃできるけど、面倒だからやらないだけでしょ。
「これが社会に対する反抗」とか言ってるけど、ただ嫌だからやらないだけ。
実際やっちゃったら自分がどの程度の人間か確定しちゃうような気がして(もう確定してんだけど)
怖くてやれないだけ。でしょ?
現在は21世紀のはずだが、19世紀よりも酷い労働環境であるともいえる。
656:名無しさん@七周年
06/12/28 11:11:28 KI8z1dleO
>>635
かったるい単純作業等をやっすい金でやれる
ってのも一種の能力と言える、また人の嫌がる
仕事、このへんをすでに輸入でまかなってるが
もっと増えるんだろう。輸入奴隷もそのうち
不満を爆発させるかもしれない
657:名無しさん@七周年
06/12/28 11:11:55 MG9NQLr20
この15年で、口だけ人間がとにかくやたらふえた
能力もなく義務すら果たさないくせに自分の権利だけは主張する
小学生からしてそうだし
ま、国も傾くわけだ
人権派の面目躍如ってところだなw
658:名無しさん@七周年
06/12/28 11:14:53 q9JeI4c00
>>648
実際はおまえみたいなのが惨めな立場になると一番泣き言を言うわけだがな。
659:名無しさん@七周年
06/12/28 11:15:28 oGP90A2c0
>>657
口先以外のことを教えられる人間が絶滅したからね。
子どもにお手本を見せることができる親もいない。
反面教師なんていうのは、まともな教師がいてこそ成り立つんだから。
日本オワタ\(^o^)/
660:名無しさん@七周年
06/12/28 11:16:19 MG9NQLr20
人権を盾にされると無能な人間にもそれなりのエネルギーを注がないといけなくなる
でも、無能人間は結局無能だから彼らに注がれたエネルギーが生産性に還元されない
そこがポイント
国が裕福ならば可能だが、もともと資源もないわが国には、過ぎた望み
661:名無しさん@七周年
06/12/28 11:20:34 WMeWvJG+0
昨日のNHKがやっていたアルプス電気の強制運動会見たやつおる?
662:名無しさん@七周年
06/12/28 11:23:09 4dRkyGmh0
>>660
お前は何もわかっちゃいない
「無能人間」を殺して「有能人間」ばかりにしたとしても
その「有能人間」の中からまた誰かが振り落とされるんだよ
頑張って努力しても、理不尽にな
落とされるのがたまたまお前だった時に素直に
納得出来るなら何も言わないがね
663:名無しさん@七周年
06/12/28 11:25:14 QLG3g2NYO
ここは有能なる憂国の徒が集うインターネッツですね
664:名無しさん@七周年
06/12/28 11:27:01 3ezGN46a0
派遣・パート・アルバイトはこのスレ見ていい加減に気付けよ。
正社員と経営者は同じ視線で非正規のこと見てるんだよ。
非正規なんて所詮機械と同じ扱いなんだよ正社員にとっては。
同じ労働者なんだからなんて甘い考えを持たないことだ。
665:名無しさん@七周年
06/12/28 11:27:20 MG9NQLr20
もっともフリーターの帝王が あの御方の御長男夫妻だし
フリーター国家建国への布石だな
みんなもうあきらめろw
666:名無しさん@七周年
06/12/28 11:28:22 Tt4mHDZK0
結局ピンハネ率だな。
これさえ法律で取り締まれば
格差はなくなる。
>>611
>いや、会社側も、家賃やら、機材代やら、営業代やら、保険とかあるだろう
こんなもん排ガス規制と一緒で法律さえできれば、
なんとか遣り繰り出来る罠。
正に派遣業者の論理だな。
まぁ今の派遣業のシステムだと無理だろうが
諸外国でピンハネ率10%未満なんだから
法律が変わればシステムも変わると思う。
日本だと20%ぐらいからが妥当か?
667:名無しさん@七周年
06/12/28 11:30:42 a0aKHTpC0
よう、おまえら、
おまえらのなかでさ、
奴隷的な扱いを受けないことを保障した憲法の条文は何条だったか、
言えるやつ何人いるよ。
この中には憲法9条しか知らないやつもいるだろうよ。
おい、おまえら、そんなんだから奴隷なんだよ
668:名無しさん@七周年
06/12/28 11:33:45 eDf2yWMp0
>>664
↑こういう工作員の撹乱に乗るなよ。
こいつは正社員と非正規社員の連帯を分断しようとしてるだけ。
江戸幕府が農民の下に穢多非人を置いていがみ合わせ
上に不満が向かわないようにしたのと同じ手口。
669:名無しさん@七周年
06/12/28 11:33:51 MG9NQLr20
最近のフリーターは、「ガンバって(>>662)」のレベルがひくすぎるんちゃう?
その程度のがんばりなら、そりゃ振り落とされるんちゃうの?
社会的に有能なヤツが理不尽に振り落とされることは実は少ない
(性格に問題有りなどで振り落とされることはある。それも含めて社会的有能性が問われる)
あと、>>662は、ドラゴン桜でちょっと仕入れたような知識をひけらかすヒマがあるなら
もっと歴史をべんきょうしてくれ
670:名無しさん@七周年
06/12/28 11:33:51 4uWYBuKF0
>>667
まあ、義務教育からそっちに目を向けさせないようになってるわ、コレ
国民が小賢しくなってもらっては困るからね
671:名無しさん@七周年
06/12/28 11:35:18 1kT1WJZV0
有能無能なんて相対的のものさしにすぎない。
逆に政治や企業のトップにどれだけ無能者が多いか。
672:名無しさん@七周年
06/12/28 11:36:20 MG9NQLr20
>>670勉強はじぶんでするものです
>>667のいうとおり
673:名無しさん@七周年
06/12/28 11:36:46 +SYumq7z0
>>664
> 正社員と経営者は同じ視線で非正規のこと見てるんだよ。
経営者は多くの正社員のことを非正規と同じに見てる。
同じ会社なんだからなんて甘い考えをもたないことだ。
674:名無しさん@七周年
06/12/28 11:37:15 9G5StXcS0
どどど奴隷でつから…('A`)
675:名無しさん@七周年
06/12/28 11:38:00 bWckTfs30
人として扱ってくれって
そうしてもらえるだけのことをしてねえだろwww
何我侭言ってるんだよ
676:名無しさん@七周年
06/12/28 11:41:06 YWmZMCQr0
>>673
経営者から見れば、正社員は嫁さん。非正規は一晩だけの金で買った女。
677:名無しさん@七周年
06/12/28 11:41:39 MG9NQLr20
>>671
じゃ政治や経済のトップをめざせばいいやんw
建前上はだれにでも道はひらけてるんやし
それをやらないから無能なのよw
だいたい、タイトルの「再チャレンジ」だって、
フリーター本人たちがそうおもわないと無理だろ
社会(自分以外の他者)にお膳立てを求めるようじゃ、
もうその時点で、おまいらは永遠にフリーター根性からぬけだせないってこった
「自分に責任はなく悪いのは全部他者」って根性をいいかげん捨てろよ
678:名無しさん@七周年
06/12/28 11:42:22 +SYumq7z0
>>676
ごく一部の正社員な
679:名無しさん@七周年
06/12/28 11:43:33 1kT1WJZV0
政治家から観れば献金くれる奴以外は等しく奴隷
その意味ではみんな平等だよ。
680:名無しさん@七周年
06/12/28 11:43:39 UGxqnc9F0
>>651
その移民達が頑張ってデモや暴動やら生活苦を理由にした犯罪で
労働者の権利とか手厚い福祉を勝ち取ってくれますよ。
目指せオランダ並みの福祉と自由!
>>675
コンビニ等の「非正規雇用で店を任せることが可能」これだけで国際的には非常に優秀
681:名無しさん@七周年
06/12/28 11:45:26 3ezGN46a0
>>668
おまえみたいに分断だの言ってるアホの気が知れない。
もともと正社員と非正規は分断してるんだよ。
よく頭に叩き込んどけ。
俺からすればお前が連合の工作員に見えるよ。
正社員の組織率が下がって慌てて非正規の加入を募集してる連合な。
どうせ自民は止めて民主に票入れろと言う工作員だろうが
民主の支持母体は連合だからな。
非正規にとっては一文の得にもならない。
682:名無しさん@七周年
06/12/28 11:46:22 Tt4mHDZK0
また
正規VS非正規か・・・
ピンハネ派遣業者 VS 非正規
の図式はよっぽど都合が悪いんだなw
683:名無しさん@七周年
06/12/28 11:46:33 6Isk6uIJ0
>>651
経団連アンドそのぽち自民等っていう構図はマジですか。つええ・・
684:名無しさん@七周年
06/12/28 11:47:41 MG9NQLr20
フリーターたちも、派遣会社設立しろよw
685:名無しさん@七周年
06/12/28 11:50:55 YWmZMCQr0
>>677
奴らの言う「再チャレンジ」って、「ずっと正社員で頑張ってきた同級生と
同程度のポジションに今からでも座れるチャンスを」だからな。
あと何十年からしたらみんな同じ棺おけの中だから、それまで待てば?って感じだよな。
686:名無しさん@七周年
06/12/28 11:53:24 +SYumq7z0
なんだかんだ言っても、いざとなったらパソナルームに配属されるんだぞw
687:名無しさん@七周年
06/12/28 11:54:01 3TgJ8gZR0
>>1とか読んでて改めて思うが、こんな国に誰がした?と問われれば結局は国民なんだよ。
小泉を大勝させた国民が全部悪い。
誰のせいでもない。
ただ貧乏人にもう少し優しい政治を!と訴えるのなら次回選挙は共産党にでも投票しろ。
赤旗読めばわかる通り、それはもう貧乏人の為の政治が目白押しだから。
共産主義がどうとか、関係ない。
688:名無しさん@七周年
06/12/28 11:54:35 qmoo71+Y0
>>681
非正規に任せられるコンビニシステムが優秀
689:名無しさん@七周年
06/12/28 11:55:30 uhaL1fv20
>>675
お前「人権」って言葉知ってるか?
690:名無しさん@七周年
06/12/28 11:56:48 qmoo71+Y0
>>688訂正
>>680
非正規に任せられるコンビニシステムが優秀
691:名無しさん@七周年
06/12/28 11:59:24 eDf2yWMp0
>>681
正社員の給料が下がるから派遣社員のことはほったらかしてたって
言ってるような組合をオレが支持? 馬鹿も休み休み言え。
オレは共産党支持だよ。
692:名無しさん@七周年
06/12/28 11:59:51 6LuU0UM20
ピンハネ業者取り分+派遣社員コスト < 正社員コスト
である限り派遣システムは続くよどこまでも
693:名無しさん@七周年
06/12/28 12:00:06 UGxqnc9F0
>>690
コンビニシステムは
「店の商品や金を持ってトンズラしない」
「仲間の万引きを見逃したり強盗を手引きしない」
労働者が前提
694:名無しさん@七周年
06/12/28 12:00:13 kycckdp1O
小泉マンセーしてたのは無職のネットうよw
695:名無しさん@七周年
06/12/28 12:01:59 6LuU0UM20
郵政ん時の小泉マンセーは凄かったね
696:名無しさん@七周年
06/12/28 12:01:59 FpBYIDcp0
>>693
そんなんで「優秀」って....
レベル低っ
697:名無しさん@七周年
06/12/28 12:04:11 3F9TQ7380
「社会不安障害(一部の患者)」
・ 一つのこだわりから離れることができない
・ 対人恐怖などの恐怖、コンプレックスを消滅させようと努力し続ける。
※その努力が強迫行為(同じことを永久にやり続ける)という”病気”だという自覚がない。
・ グルグル思考(同じことを考え続けるという強迫行為)は頭の中で起こっているため、周りの人には理解ができない。
・ 何をするにも「治す為」という強い観念(強迫観念)・また、恐怖や不安などの刺激に対して神経が健康な人に比べ
過剰に反応しすぎることにより、頭がロックされてしまうため、目の前の物事・現実が認識できない。
共通点は「一つの物事にこだわり、停滞している」こと。
「薬・療法・カウンセリングは無効(強迫行為に利用している場合)」
正常な神経の働きである不安・恐怖の消滅、コンプレックスの消滅、性格改善、実現できない理想や夢を
かなえるために利用してしまうため。
今病院に通っている人がいましたらこのHPを医者に紹介してください。
URLリンク(saito-therapy.org)
698:名無しさん@七周年
06/12/28 12:05:08 980maixo0
>>687
共産ほど口だけな政党もないのに
政権担当になれないから口だけなんだけどな
699:名無しさん@七周年
06/12/28 12:05:15 6LuU0UM20
>>697
これ小泉に教えてやればよかったのに
700:名無しさん@七周年
06/12/28 12:07:40 YWmZMCQr0
でも、今悲鳴あげてる30代40代フリーターって、小泉が総理やる前から
フリーターだったろ?
701:名無しさん@七周年
06/12/28 12:12:15 2IzFFebtO
>>1 高度成長時代、バブル時期と比べるからいけないんだよ。世界中には飢えに苦しんでる国はたくさんあるし、戦争がない日本なんて楽園みたいなものだよ。格差ごときでなにをいってるんだろうね。はい終了!
702:名無しさん@七周年
06/12/28 12:18:20 I0ev5duO0
>>701 みたいなのが定期的にでてくるよね こういうスレは
703:名無しさん@七周年
06/12/28 12:19:42 9F6GjXDFO
>>696
ところがアメリカならこんな簡単なシステムですら機能しないぐらいレベルが低い
704:名無しさん@七周年
06/12/28 12:23:06 z18xaCBE0
>>696
低そうに見えて実は結構レベルが高かったりする。
アメリカだと店員がレジのカネを持ち逃げするリスクを計算して経営をしているところもある。
日本人労働者のレベルが高すぎて気がつかないだけなんですけどね。
705:名無しさん@七周年
06/12/28 12:23:33 LRrq1hTP0
武器をよこせ武器を。
金持ちを殺せる武器をよこせ。
政治はもう駄目だ。
706:名無しさん@七周年
06/12/28 12:23:53 SPBb0e9B0
「有能な人間は、その能力を発揮し、それに応じた無制限の収入を
得る事ができ、無能な人間は、自分の労働に応じた収入以下の収入で
甘んじ続けるようにする。そういう社会のしくみを作ることが、
大きな目で見たら、その社会の発展につながる。」
しかし、日本の発展は、多国籍企業(商品によって世界から冨を
収奪する)によらざるをえないのか。彼らの道徳で、政治経済を
動かされると、多分、原始的な資本主義に戻ることになるが、
そうしてまでも、国際競争力か?もうすこし、この言葉を、相対化
できないのか。
707:名無しさん@七周年
06/12/28 12:26:57 qmoo71+Y0
>>703
>>704
ハイレベルな日本人労働者から見れば低レベル
708:名無しさん@七周年
06/12/28 12:29:57 dpajovm1O
会社員も奴隷になりますた。
【柔軟な雇用制度】労働時間規制を柔軟にする「裁量労働制」、中小企業が使いやすく…厚労省が労基法改正案
スレリンク(newsplus板)
709:名無しさん@七周年
06/12/28 12:32:13 XVq2MHmX0
いよいよ2ちゃんねらーが政権獲得に向けて動き出しました!!
スレリンク(seiji板)l50
710:名無しさん@七周年
06/12/28 12:34:18 4T5ZwsPJ0
>704
昔ドンキが偏差値でバイトの選考をふるいにかけていたっけ。
何となく納得。
711:名無しさん@七周年
06/12/28 12:34:50 6z9ntioNO
もうさ、こんなお先真っ暗な日本からみんなで脱出しようぜ。
正当に労働を評価される国や地域に行こうぜ。家賃や物価も安い所がいいな。
で、どこがお勧め?
712:名無しさん@七周年
06/12/28 12:36:32 wlfFvgc6O
チャイナかな
713:名無しさん@七周年
06/12/28 12:39:43 sAlvJ7mB0
つーか金持ちの安倍に底辺の気持ちなんぞ分からんだろ
714:名無しさん@七周年
06/12/28 12:40:21 YWmZMCQr0
>>712
国を変えなくても、自給自足すりゃいいんでない?
それこそ誰にも搾取されない、自分の労働がそのまま実入りになるよ。
715:名無しさん@七周年
06/12/28 12:42:30 6LuU0UM20
>>711
タイ
716:名無しさん@七周年
06/12/28 12:42:39 UGxqnc9F0
>>707
移民を入れればそれがデフォになる。
717:名無しさん@七周年
06/12/28 12:44:38 w/8i4lJy0
クリエイティブな仕事がしたいとか、事務系じゃないと嫌だとか言ってる奴が多すぎる気がする。
建設現場の各種職人とか産廃業者とか調理師とか若手不足で困ってるとこは腐るほどある。
皆が皆大学に行って、皆が皆ホワイトカラー希望じゃな。
42歳だって、頻繁に求人が出てる中小を回れば、正社員の口なんていくらでもあるだろうに。
718:名無しさん@七周年
06/12/28 12:44:45 YWmZMCQr0
>>713
安倍ほどの金持ちでなくても、ごく普通の生活してる俺にだって
フリーターがなに考えてるかなんてまったく理解できんよ。
する必要もないと思うし。
719:名無しさん@七周年
06/12/28 12:45:18 ycUGZexi0
>>711
人間を捨てるなら韓国人になりたい。
楽だろうな。
全ての起源はウリにだ。
全て悪いのは日本ニダ。
720:名無しさん@七周年
06/12/28 12:47:21 B0IOEDK5O
>>711
シナチョンおすすめ
721:名無しさん@七周年
06/12/28 12:53:22 3qo4TVMA0
フリーターは「やる気がない」というイメージを
世間一般の人に持たれてしまっているから
まずそこを変えない限り無理。
722:名無しさん@七周年
06/12/28 12:53:45 LY41L7MuO
>>714
自給自足といってもな
物を作るのにはどれだけ元手がいるか分かるか?
TVの一ヶ月一万円みたいなのは、家賃やら自分で払ってないから参考にならんぞ
723:名無しさん@七周年
06/12/28 12:55:54 LRrq1hTP0
金持ちを殺せば良いんだよ。
今、日本に必要なのは武器だ。
マシンガンが最適だ。
724:名無しさん@七周年
06/12/28 13:01:44 GtSQCJlb0
年140万位でやる気が出る奴が居たら教えて欲しいものだ。
725:名無しさん@七周年
06/12/28 13:04:57 5Kr9yhNg0
それ以前に、ここ最近やる気のある社会人を見てないな
726:名無しさん@七周年
06/12/28 13:08:41 pSM5voMt0
>>722
労働に対する正当な評価という点では自給自足がベストだと思うが?
中間搾取は一切ないぜ。
727:名無しさん@七周年
06/12/28 13:10:10 jOBHielQO
生命力ないね?君たち。 童貞じゃ生きる価値ないよ
728:名無しさん@七周年
06/12/28 13:11:31 pSM5voMt0
>>724
「140万ぽっちじゃ、俺様やる気は出せねーな」って面接のとき
ちゃんと言ったか?
729:名無しさん@七周年
06/12/28 13:11:34 neC4qIuI0
キムチ臭いスレですねwww
在日朝鮮人は、日本の政治に口出ししている暇があったら、
北朝鮮を民主化する活動をするべき。
半島の統一を妨げているのは、北朝鮮が民主化されたら国民の怒りで処刑されるので
権力を手放すことができない北朝鮮の独裁者とその取り巻き。
北朝鮮の独裁者に忠誠を誓う者は、朝鮮民族に対する裏切り行為であり、
北朝鮮が民主化され、半島が統一されたときに、責任を追及され、
朝鮮民衆の怒りを受けて処刑されるであろう。
730:名無しさん@七周年
06/12/28 13:15:28 pAsm+Q220
これからさらに構造改革が進めば>>728みたいなこと言われても言い返せない世の中になる訳だな。
731:名無しさん@七周年
06/12/28 13:28:22 pSM5voMt0
>>730
言われるの嫌なら、頑張って、言う側に回ればいいんじゃないかな。
そんでキミがフリーターを雇う立場になったら、フリーターにやる気出して
働いていただくために、年1千万でも2千万でも好きなだけ出してあげればいい。
732:名無しさん@七周年
06/12/28 13:36:04 93NW+Wzw0
でも、どうせ俺らにできるのはここで愚痴るくらいなんだよ。
支配する側とされる側にきれいに分かれたら暴動が自然発生するくらいにならないと絶対改善されないからな。
そんな事態になるのは10年先か、20年先か。
それまでは日本国民の9割は搾取される側で這いずり回るしかない。
733:名無しさん@七周年
06/12/28 13:36:38 ttWiB7Id0
同じ派遣会社の社員が一斉に辞めて、
ピンハネ率の少ない新派遣会社を共同で作れば、
問題を部分的には改善できるはずだけど、
誰もそれをやらないのはどういう理由?
734:名無しさん@七周年
06/12/28 13:39:13 oGP90A2c0
>>733
2ちゃんの政治活動オフが成功しないのと同じ理由。
735:名無しさん@七周年
06/12/28 13:39:13 FpBYIDcp0
>>733
少ないって、ピンハネ率何パー位?
736:名無しさん@七周年
06/12/28 13:46:16 Tt4mHDZK0
>>733
そりゃピンハネしまくって
広告、営業費にあてる方が仕事も取れるし
人も集まるからなw
ピンハネ率の少ない会社は
一時的には上手くいくかもしれんが
ピンハネしまくってる会社には勝てん罠。
将来性は無いと思う。
結局、法律でピンハネ率を取り締まるしか手は無い。
737:名無しさん@七周年
06/12/28 13:55:35 Hxj2fHHX0
>>731
「頑張って」かw
自己責任論と同じで、責任放棄にはもってこいの言葉だな
じゃあ為政者が税金取る意味って何よw
738:名無しさん@七周年
06/12/28 14:17:54 iT3wBOhV0
★チーム世耕(自民党×電通がカネで雇った世論工作員)の見分け方★
①安倍政権の政策ならどんな政策でも無理やりに正当化
②「チーム世耕」「タウンミーティング」の話題に過敏に反応。世論操作がバレるから。
③どんなスレの流れでも民主党叩きに方向転換→「やっぱり自民党しかない」を連呼
④新自由主義、強い企業こそ国家再生のために必要と言う
⑤批判者は全てミンス工作員・チョン・サヨ認定
⑥仕事でやってるのでスレ違いカキコ、コピペにもいちいち反論する
⑦ゲンダイソースの記事を引用して反自民=団塊左翼と印象操作
⑧社会党と手を組んでたくせに「民主・共産の議席が増えると中韓が攻めてくる」と妄言
⑨非正規雇用者を装って正社員を叩き、正社員を装ってニートを叩き分断工作をする←★ここが重要★
※午後11時~午前2時はチーム世耕の重点活動時間です※
※このコピペを貼ると少しだけ大人しくなります※
739:名無しさん@七周年
06/12/28 14:21:59 wlfFvgc6O
僕も工作員になりたい
740:名無しさん@七周年
06/12/28 14:31:41 0NSbNRpY0
>>738
よく調べたw
確かにタウンミーティングのときの工作は酷かった・・
全部とは言わんけどヤラセを肯定してたからねw
支持率急落と野党の怒涛の攻勢であんまり意味なかったけどねw
741:名無しさん@七周年
06/12/28 14:55:45 NQeIsI2C0
>>739
言論の自由と思想の自由を引き換えにしても、
もらえるのは、たぶんホンの僅かな金額だと思うけど…。
正直、割の合うバイトだとはとても思えない。
色々な意味で。
742:名無しさん@七周年
06/12/28 14:59:21 jOBHielQO
生命力ないね?君たち。 童貞じゃ生きる価値ないよ
743:名無しさん@七周年
06/12/28 15:00:09 qA++GHic0
>>733
ピンハネ率下げたところで派遣の待遇が改善されるわけではないと思う。
結局雇用者側が払う金が少なくなるだけ。
744:名無しさん@七周年
06/12/28 15:04:29 qA++GHic0
>>740
チーム世耕って「チーム世(論)工(作員)」と掛けてる?
745:名無しさん@七周年
06/12/28 15:06:32 UVCBl4br0
自民党にしか投票できないじゃん
ミンスは売国だし
746:名無しさん@七周年
06/12/28 15:07:00 mSyVabuB0
>>742
時間外労働大変だね。
747:名無しさん@七周年
06/12/28 15:07:08 Tgp0/uRX0
もう結婚はあきらめたよ
母ちゃんごめんな
今度生まれ変わったら
まじめに働けば家庭くらいは持てる国に生まれたい
日本以外のどこかに
748:名無しさん@七周年
06/12/28 15:08:02 1EbDcc8k0
>>745
ここはあえて共産。
自民が政権を担うと踏んで、最大野党を共産にする。
つまりうどんに入れる七味。
749:名無しさん@七周年
06/12/28 15:08:30 pAsm+Q220
>>744
世論って"よろん"だけどな。
輿論が元々の語。
750:名無しさん@七周年
06/12/28 15:09:47 w1fnJQEs0
就職希望者「もしもし、就職希望で電話してきたんですけど」
私 「すいません、今担当者がいないものですから」
就職希望者「そうですか。電話番号教えるんで、戻ってきたら電話かけてきてください」
私 「・・・・・・・」
もうアボガド、バナナと
とにかく自民と経団連は氏ね
751:名無しさん@七周年
06/12/28 15:16:08 PhgHyiC3O
一般サラリ-マンだって似たりよったりだ
時間あるくせ文句いうな
752:名無しさん@七周年
06/12/28 15:17:09 aHTKcoMb0
>>750
DQN会社にはDQNしかこないんだよ
753:名無しさん@七周年
06/12/28 15:18:48 tTsHysIE0
■欧米の常識 vs 日本の非常識■
1)派遣労働者が受け取る賃金は必ず正規以上と法定 vs 正規の半分以下
2)派遣労働が2年超だと直接雇用義務 vs 期限撤廃して無期限派遣
3)派遣のピンハネ率は10%未満と法定 vs ピンハネ率は自由、平均30%以上
4)企業が支払う総額はガラス張り vs けっして派遣労働者に教えないブラックボックス
5)派遣労働者の巨大全国組合がある vs 何も無い
6)派遣労働は事業拡大時などにのみ使うと法定 vs 正社員をクビにしてどんどん派遣に置き換えてよい
新聞、テレビじゃ派遣会社の悪口なんて ぜったい書かない発言しない
なぜなら、球場に名前つけられるくらいの大スポンサー様だから
754:名無しさん@七周年
06/12/28 15:19:52 Lnpq8EN90
投資って、毎年配当もらってるのか?
投機だろ。競馬と同じ公営ギャンブルじゃんw
755:名無しさん@七周年
06/12/28 15:33:10 jOBHielQO
どっちにしても童貞は何の権利も与える必要ない
756:名無しさん@七周年
06/12/28 16:02:46 4uWYBuKF0
派遣業立ち上げるのって金かかる?
757:名無しさん@七周年
06/12/28 16:04:11 mSyVabuB0
>>755
素人童貞さん、こんにちは。
758:名無しさん@七周年
06/12/28 16:07:31 4uWYBuKF0
フリーターってもう差別用語なのかな?
759:名無しさん@七周年
06/12/28 16:15:01 6pt+XUuw0
420 :名無しさん@七周年:2006/12/28(木) 02:40:27 ID:XMVqlN610
東亜にニュー速になんで助太刀にこないんだよ! コテどもは!
と怒られたから来たけど、マトモな人も結構いるんで安心した。
自民はおまえらを奴隷にするぞ!・・なんて事信じるなよw
なんで助太刀にこないんだよ
なんで助太刀にこないんだよ
なんで助太刀にこないんだよ
なんで助太刀にこないんだよ
760:名無しさん@七周年
06/12/28 16:18:31 ZaYld+PJ0
第2次大戦で戦争犯罪国になった日本は、戦後「平等公平、人権尊重」を謳い、
多くの一般庶民には「反戦平和」の民主主義教育をしました。
だけど、その理念と全く反対の「格差問題」が起こってしまいました。
そんな詐欺商法まがいのインチキ教育をした事実を、封じ込めたかったから、
今の時代の『勝ち組』になったテレビ・マスコミからは、『大本営発表』よろしく
全国のテレビ視聴者に、『地上の楽園』の理想国だと、平和ボケ思想を洗脳しました。
だから、60数年前の軍国主義ファシズムの日本と、今の体育会系的なファシズム労働環境は、
なんとなく似ているような気がするのです。
どこかで聞いたような・・・
「国家社会主義・体育会系労働者党」かな?
全体主義ファシズムの労働社会にしてしまえば、労基法を無視しても利益優先できますし、
文句を言えば『非国民』と罵られ、村八分扱いされました。
「利益追求して 何が悪い?」
だけど、多くの一般庶民が、不公平で不平等な 「真実 真相」を知ってしまいました。
本当は「ごく少数」しかない『勝ち組』なんて、いはば砂上の楼閣ですから一瞬で崩壊します。
少数が多数を『犠牲』にして成り立つ社会なんて、
犠牲にされた「大多数」が、真実・真相に気が着いて、
文句を言い始めれば、簡単にひっくり返ります。
昭和20年8月15日のことですが、日本人は「鬼畜米英」から「ギブミー・チョコレート」へと、
180度の転向をしました。
だけど、多くの人心の混乱は、何一つ起こりませんでした。
URLリンク(moritoya.com)
761:名無しさん@七周年
06/12/28 16:26:58 2iV+o/BvO
フリーター並の仕事量の正社員と
正社員並の仕事量のフリーター
損しているのはどちらでしょう?
762:名無しさん@七周年
06/12/28 16:29:35 gGnlkNzJ0
派遣準大手シモムラの事業許可取り消しへ 労基法に違反
こっちもよろしく
763:名無しさん@七周年
06/12/28 16:30:46 MKmGCzzM0
ただ奴隷って言いたかっただけちゃうんか
764:名無しさん@七周年
06/12/28 16:32:29 BmG6Eavj0
>>761
フリーター並みにしか働かない正社員を雇ってる会社
765:名無しさん@七周年
06/12/28 16:33:14 q2czJWBwO
確かな与党の共産党を支持するべきだよな
766:名無しさん@七周年
06/12/28 16:34:58 Ge5pVfyj0
.... ,-―――-、
.. / __[|__ ヽ
,-´ ̄ ̄ ̄ ̄____ ̄ ̄ ̄ ̄`―、
. /,-――i_|..[□ □]...|.i――-、ヽ
|_|.[リュンリュン ]|..|i-------i|.|[ 特.......急 ]|_|
| |――-|.||i――i||.|.-──| |
| | /| ||| .|||.| | | ___________
| | / | ||| |||.| ∩∩ | | /
| | / | ||| |||.| | |_| | | | < リュンパッチ♪発進だよ!
| | / | ||| |||.| ( ・∀・ ) | | \___________
| | / .| ||| |||.|¶⊂¶⊂ ) .| |
| `ー-.--、_|..|||_____|||.|_,----―'´...|
| ..||. ̄ ̄ ̄.||. .|
| [二l二] ||. リュン♪.|| [二l二] |
..ヽ _ ||____|| _ ../
.ヽ_____|ニ二二ニ|_______/
..|| / ̄ ̄|.|!|_{|=゚ロ|}_|!|.| ̄ ̄ヽ. ||
.. ヽ ̄ .|________| ... ̄/
ヽ___ヽ_______/____/
767:名無しさん@七周年
06/12/28 16:36:43 D0i8/8680
社会の中には一定割合で肉体労働者がいなきゃなりたたないんだよ。
ネコも杓子も大卒になって、それに見合う就職口が無いのはあたりまえ。
おまえらの嫌いな鉄筋工なんて今は全然頭数が足りなくて、給料上がりまくりw
768:名無しさん@七周年
06/12/28 16:37:12 FqOSMIah0
>>717
うるせえ、神に選ばれし優良種たる日本人が何の意味もない苦労を
してきつい、汚い、危険なDQN職場で働かなきゃならんのだ。
反日キチガイは↓のスレで、勝者であるパラヒキニートをなみだ目になりながら叩いてろ。
3K職場は奴隷にやらせろ。
無職・パラヒキ・パラプーの身内を持つ人のスレ36ヒキ目
スレリンク(live板)
769:名無しさん@七周年
06/12/28 16:39:19 FqOSMIah0
>>767
うるせえ、神に選ばれし優良種たる日本人が何の意味もない苦労を
してきつい、汚い、危険なDQN職場で働かなきゃならんのだ。
反日キチガイは↓のスレで、勝者であるパラヒキニートをなみだ目になりながら叩いてろ。
3K職場は奴隷にやらせろ。
無職・パラヒキ・パラプーの身内を持つ人のスレ36ヒキ目
スレリンク(live板)
770:名無しさん@七周年
06/12/28 16:42:52 4uWYBuKF0
与党としての
ネ ッ ト 政 党
しかないんです。生きる道は。
771:名無しさん@七周年
06/12/28 16:45:31 vrf5rnxb0
発想の転換が必要
外資系フリーター
外資系ニート
外資系ひきこもり
外資系を頭につけるとなんだか気持ちが豊かになる
772:名無しさん@七周年
06/12/28 16:46:13 7KvBWZYH0
884 名前:名無しさん@七周年 :2006/12/24(日) 17:56:58 ID:mqf5IOM70
批判を恐れずに書いてみるが、
秋篠宮の大馬鹿は、日本景気回復のためには、核戦争を起こして、
日本人の人口を3000~4000万人減らすべきだと言ってる男。
(この核戦争が起こると、秋篠宮の大馬鹿が即位する可能性が高くなる)
自分が天皇になりたいがために、
皇太子殿下や皇太子妃殿下、小和田家に対し、
マスコミ報道を使って人格攻撃してる節もある。
というか、己の欲望のため、東京を火の海にしてもかまわない
と言ってる反社会的な人間が、天皇に即位したらどうなる?
773:名無しさん@七周年
06/12/28 16:53:24 rS/unUsT0
>>769
お前、1度社会に出ろ。
体が汚れず、精神的負担もない職場なんてまずないぞ。
公務員とかは知らんけどな。
大抵はまずどっちかあるぞ。当然両方ある職場もある。
もしそんなのがあるなら俺が行きたいよ。
774:名無しさん@七周年
06/12/28 17:03:44 WbY+SJC40
日給8000円で25日働いたら、20万になるんだけど・・・
税金だとか色々引かれても、手取り15万以下になるなんてことはないぞ。
775:名無しさん@七周年
06/12/28 17:04:39 FqOSMIah0
>>773
>>773
■欧米の常識 vs 日本の非常識■
1)派遣労働者が受け取る賃金は必ず正規以上と法定 vs 正規の半分以下
2)派遣労働が2年超だと直接雇用義務 vs 期限撤廃して無期限派遣
3)派遣のピンハネ率は10%未満と法定 vs ピンハネ率は自由、平均30%以上
4)企業が支払う総額はガラス張り vs けっして派遣労働者に教えないブラックボックス
5)派遣労働者の巨大全国組合がある vs 何も無い
6)派遣労働は事業拡大時などにのみ使うと法定 vs 正社員をクビにしてどんどん派遣に置き換えてよい
7)移民は正規軍と警察が厳重に隔離して奴隷にする(偉大な宗主国で働かせてやってる) vs 放置黙認犯罪やり放題
新聞、テレビじゃ朝鮮奴隷会社の痛烈な批判なんてぜったい書かない発言しない
なぜなら、球場に名前つけられるくらいの大スポンサー様だから
排他的愛国心がない脳みそが空っぽの国は、今の日本のような悲惨でいびつで醜悪な国家になる。
日本全土の駅前にあるのは朝鮮殺人金属球賭博と
朝鮮殺人闇金、朝鮮闇風俗、朝鮮奴隷産業のキモケバ装飾ばかり。
776:名無しさん@七周年
06/12/28 17:08:08 FqOSMIah0
>>773
うるせえ。3Kなんてごめんだね。日本人が無駄な苦労と無意味な行為である手に汗して働かなきゃならんのだ。
777:名無しさん@七周年
06/12/28 17:08:23 H1GrKmXqO
奴隷に生まれてただ死んでいく
笑えない僕の人生
778:名無しさん@七周年
06/12/28 17:09:32 sh1kJaRRO
派遣やってます。皆さん正社員との付き合い方どうしてますか?私は忘年会とか新年会とか納会とか…本当嫌です。だから誘われても絶対参加しません。
779:名無しさん@七周年
06/12/28 17:09:32 OWYpIF0Q0
>>773
「危険のない職場」はたくさんあるでしょ。
>>769は3K職場の話しかしてないように見えるが。
780:名無しさん@七周年
06/12/28 17:10:49 NmWBe2b10
>>775
そういうこと言われると、心が痛むなあ・・。でも、商売やってると
少々他に負担かけても、自分の懐をあっためたいというのは普通でしょ。
何もウチらだけが叩かれるいわれはないなあ・・。こっちだって、色々
苦労はあったし、今まで頑張ってきたんだぜ?なんか最近の経営者(特に派遣)
たたきの風潮は行き過ぎだよ。こっちだって黙ってられないっつうの。
781:名無しさん@七周年
06/12/28 17:11:49 JJNpNo230
次が 参院選で ほんとよかった。
共産が圧勝しても 政権交代ないし。
安心して 投票できる。
自民としても青木を黙らせられるし ありがたいだろう。
782:名無しさん@七周年
06/12/28 17:14:19 OkNjgQd/0
×再チャレンジ
○格差拡大を目指す“差異チャレンジ”
783:名無しさん@七周年
06/12/28 17:14:56 rS/unUsT0
>>774
厚生年金とかだけ引かれてるってパターンなんでは?
それか前借してるとかなんじゃないか?
まあどっちかだろうな。
>>755
だからと言って働かなくていい理由にはならん。
子供が甘えてるんじゃねえよ
784:名無しさん@七周年
06/12/28 17:16:23 PgDgyK1Q0
派遣会社で働いてる奴とかが
めちゃくちゃ悪口書いてるけど
愛社精神とかないのか?
785:名無しさん@七周年
06/12/28 17:16:54 dpajovm1O
税金でいい生活できる人もいるというのに。
中国残留邦人に新給付金総額100億円で生活支援-与党
スレリンク(news板)
786:名無しさん@七周年
06/12/28 17:17:08 pjexTrJs0
>>780
商売の本質はどれだけ相手から奪えるか、だからなぁ
787:名無しさん@七周年
06/12/28 17:17:20 rS/unUsT0
>>779
書き方は悪かったかもしれんが
要は危険がなくても精神的に負担があったりして
楽で給料もらえる所なんてないって言いたかったんだわ。
788:名無しさん@七周年
06/12/28 17:18:41 +Nb+bMhcO
うち、家族3人年越せないかもしれないわ
789:名無しさん@七周年
06/12/28 17:18:48 E6k1whYk0
愛社精神なんか正社員ですらねぇっつーの(笑)
790:番組の途中ですが名無しです
06/12/28 17:19:04 bgAJjJLo0
>>774
週休2日なら25日も働けないだろ。
日給8000円程度なら残業でもしないと20万円もいかない。
791:名無しさん@七周年
06/12/28 17:20:18 rS/unUsT0
>>784
給料が安くても経営者等が親身になってくれるとかなら別だが
仕打ち的な事ばかりさせられてるような会社で愛社精神なんて
まず起きない気がするな。
俺もそんな場所にいったらまず起きないだろうな。
792:名無しさん@七周年
06/12/28 17:20:59 FqOSMIah0
>>786 >>780
国家安全保障と商売人の銭ゲバ根性は一致しないってか。
>>787
日本国籍を有する日本人だけは危険じゃなく精神的負担がなくて楽な職場で働かせろ。
793:名無しさん@七周年
06/12/28 17:21:27 NmWBe2b10
>>784
愛社精神なんて別にいらないけど、少しくらいはねえ・・(笑)こっち
はそういう場所を提供してるわけだから・・いや、働いてもらってるだけ
でも満足か。なんにせよもう少し愛想のいいツラが見たいよね。
794:名無しさん@七周年
06/12/28 17:23:36 PgDgyK1Q0
ちょっと前に、同僚と派遣の子との知り合いで
コンパしてめちゃくちゃ盛り上がって二次会に行くことになったんだけど
居酒屋があったビルから出て、次の場所に行く前の廊下で
同僚の一人(お調子者だけど、気は悪くない奴)が
清掃してた同い年くらいの大人しそうな奴(ガリ、メガネ)
の前までよろよろ歩いて行って
「負け組みフォー!!!」ってやったんだよ
一同大爆笑、笑い死ぬかとおもた。
今考えたら、悪ふざけが過ぎたかなとは思うけど・・・
ちなみにお持ち帰り成功。いいコンパでした
795:名無しさん@七周年
06/12/28 17:26:11 FqOSMIah0
>>780
朝鮮ヤクザはとっとと90式戦車のキャタピラーで潰されろ。
796:名無しさん@七周年
06/12/28 17:26:56 FpBYIDcp0
>>786
そんな気持で商売やってりゃ、すぐ潰れるよ。
うまいラーメン食わせれば損だと思ってるラーメン屋を想像してみ。
180円のラーメン屋もあれば、1000円近いラーメン屋もある。
安くても潰れるところもあれば、高くても続いてるところもある。
それぞれ、なんで商売が成立しているのか、
よく考えてみれば商売の本質が判るよ。
797:名無しさん@七周年
06/12/28 17:27:51 yn4aTBhg0
え?週60時間以上って4人に1人なの?
17:30終業だから週5日でも21:30でしょ?
しかも残業代無しだしwww
負け組みだとは思ってたけどエリート中のエリートだったんだな
798:名無しさん@七周年
06/12/28 17:29:27 qS9npcHs0
公務員天国 → 増税
799:名無しさん@七周年
06/12/28 17:29:59 NmWBe2b10
>>795
大げさですよねえ。天下国家をかたれるような身分には見えませんが・・。
あと人をヤクザよわばりしないでくださいね。まあ、ヤクザでも身をわきまえず
国士面するような人はいないでしょうが。あと、国粋主義なんて流行りませんよ。
なんたってグローバルの時代なんですから(笑)
800:名無しさん@七周年
06/12/28 17:30:41 Yd6N/KEd0
愛社精神なんてバカな台詞がどこから出てくるのか..
福利厚生等、社員の稼ぎから出てるって事を自覚しろ
自分が組織を維持してると思えば働き方がおのずと決まってくる
801:名無しさん@七周年
06/12/28 17:32:18 cu7HTTkP0
もう完全に感情レベルの問題になってるから
経営者サイドが何言っても無駄じゃね。
戦争で街を爆撃して人殺した後に
なんのかんのと言葉を連ねても 意味ないのと同じで。
802:名無しさん@七周年
06/12/28 17:32:34 m+MK64xl0
>>800
愛社も愛国も順序が逆なんだよな
構成員が尽くしたいと思うから「愛」するんであってその逆は成り立たないんだし
803:名無しさん@七周年
06/12/28 17:33:08 pjexTrJs0
>>796
そりゃ客から奪ったらいかんだろw
仕入れ業者と従業員から「奪い取ったもの」をお客様に提供するんだよ
高品質のものをな
804:名無しさん@七周年
06/12/28 17:33:36 DUb6eq3m0
↓これはあまりにもひどいぞ
今の自民の政策がきちがいによって決められていることがよくわかる
竹中平蔵公式ウェブサイトより引用
URLリンク(takenakaheizo.cocolog-nifty.com)
フリーターこそ終身雇用!!雇用概念の消滅!!
これこそ、一般常識を180度ひっくりかえす革命的発想といえるでしょう。
これなら確かに、フリーターが自民党を支持してもおかしくない。
マルクス・エンゲルス「共産党宣言」の「ルンペン・プロレタリアート階級」観的
偏見の遺伝子を引継いだ「フリーター=負け組」論で思考停止に陥りつつ、
自らは規制やみえざる障壁で身分を守られ実力以上の生活水準を謳歌している
「労働貴族」は、「雇用概念の消滅」という表現におののくことでしょう!
近い将来、新しい自民党は以下のような「宣言」(DAS MANIFEST)を出す日が来るかもしれません。
「フリーターは、『夢』以外に失うものを持たない。彼らが獲得するものは『成功』である。
全国のフリーターよ、自由民主党のもとに結集しよう!」