【生活】「おなかに赤ちゃんがいます」 埼玉生まれのマタニティーマーク、厚労省が採用し全国的シンボルに★2at NEWSPLUS
【生活】「おなかに赤ちゃんがいます」 埼玉生まれのマタニティーマーク、厚労省が採用し全国的シンボルに★2 - 暇つぶし2ch281:名無しさん@6周年
06/08/21 14:06:08 cmabGX3P0
>>237
少子化問題を日本全体の問題と捉えるなら、他の会社すべても改善すべきじゃないの?
マーク作れば少子化解決するとでも本気で思ってるわけ?
マークがあるから子供産もうと思う人が出てくると本気で思ってるわけ?

>>275
別に妊婦は死ねとか大事にしないなんて言っていない、ただこのマークに疑問なだけ
むしろ家庭なり会社なりで妊婦がぎりぎりまで仕事しなくてもいいような社会作りのが重要だと思うだけ

強いて言えば仕事が好きで妊娠初期や臨月でも仕事続ける妊婦には反吐が出るけどね


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch