【サッカー】メジャーリーグサッカーのKCウィザーズが売却 米でサッカー人気定着 将来性で投資家急増at MNEWSPLUS
【サッカー】メジャーリーグサッカーのKCウィザーズが売却 米でサッカー人気定着 将来性で投資家急増 - 暇つぶし2ch1:ザ・釣り人φ ★
06/09/04 18:52:20 0 BE:132828252-2BP(366)

メジャーリーグサッカー(MLS)、カンザスシティ・ウィザーズ(KCウィザーズ)を、
アメリカを代表する医療技術会社「CernerCorp」に率いられる投資家グループ
「OnGoal LLC」が買収した。

今までウィザーズは、ラマール・ハント氏率いるハント家(ハント・スポーツ・グループ)
が、MLS開幕以来10数年間オーナーとして、運営をしてきたが、2004年末より
売却先を探すとともに、交渉を続けていた。

KCウィザーズのオーナーのハント家は、アメリカン・フットボール・リーグ(AFL)
創設メンバーであり、現在ではナショナル・フットボール・リーグ(NFL)のカンザスシティ・
チーフスのオーナーでもある。

44年間もカンザスシティのプロスポーツに携わってきたハント家が、売却に際して
提示した条件は、「ウィザーズをカンザスシティに残すこと」というもの。
売却を発表してから、引き合いは殺到したが、企業力と、そして上記の条件を満たす
買い手がなかなか出てこなかったことで交渉は難航していた。
そしてようやく、企業体力もあるカンザスシティに本社を置く「Cerner社」と合意に達した。

MLSも11年目を迎え、少しずつではあるが人気も定着し始めた。
これにともない、若年層に最も支えられているサッカーに目を向ける投資家たちが
急増し始めている。
OnGoal LLCも、「2020年にはアメリカ国内においてサッカーは1、2を争う人気スポーツ
に成長していると読み、今がそれに投資をする時期だと判断した」と発表している。

今回の売却により、MLSのチームオーナー数は9となり(総チーム数13)、ハント家が
運営に関わるチームはコロンバス・クルーと、FCダラスの2チームとなった。


ニュースソース
URLリンク(sportsnavi.yahoo.co.jp)

画像:新スタジアム構想のモデル写真
URLリンク(kazoobearcat.hypermart.net)

依頼者さん:スレリンク(mnewsplus板:225番)



レスを読む
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch