09/11/28 17:29:55 s+F03dte
>>774
私の一人旅にはテーマがないので、だからあまり楽しめないんじゃないかと思って...
男の人みたいにお酒あんまり飲めないし。
だから少しは興味がある古代史に関係のある興福寺の阿修羅像見に行けば良かったかなって思ったんです。
良かったですか?
783:彼氏いない歴774年
09/11/29 00:31:00 xAVuE8Vy
遺体の一部から弾丸発見 韓国射撃場火災
URLリンク(news24.jp)
【射撃場火災】「遺体を返す代わりに1500万円支払え」 釜山の病院がまた要求 雲仙市は仕方なく応じる
スレリンク(newsplus板)
784:彼氏いない歴774年
09/11/29 12:29:28 lkcwcJIw
興福寺いいよ~
お寺というかちょっと公園みたいな感じだった
阿修羅像イケメンだし
私が行った時はまだブーム前だったから今はもっと人多いかもしれないけど・・・
785:彼氏いない歴774年
09/11/29 13:36:41 ITX/hmT6
興福寺の阿修羅像は喪女の基本スポットだと思う
イケメンでわかりやすい像だし、お寺に行くというちょっと変わった自分が好きな
喪女にぴったり
実際おばさま方が多かった
もちろん自分も楽しんだ
786:774
09/11/29 17:54:50 PTzj/cpw
>>782
一時間半並んだなー
おかげで東大寺見る時間がなくなったよ。
料金はボリすぎだけど、阿修羅の穏やかな顔に癒されたよ。
正倉院展も良かった。
787:彼氏いない歴774年
09/11/29 20:09:37 lbUEhmZI
興福寺、東大寺周辺は奈良博物館もあってお得ですw
仕事見つかったら、また旅したいな!
788:彼氏いない歴774年
09/11/29 23:09:57 5CK/KK+o
ここで~一緒に~死ねたらいいと~
789:彼氏いない歴774年
09/11/30 01:34:15 WKRPuWfd
>>782です。
みなさん、レスありがとう。
待ち時間は長かったみたいだけど、やっぱり興福寺の阿修羅増見に行っとけばよかったな。
あの連休は家でゴロゴロしてるだけだったし。
東大寺は行ったことがあるのだけど、なぜか興福寺は行ったことがないんです。
ああ、明日からまた仕事...
790:彼氏いない歴774年
09/12/01 10:36:22 o+aRTD5P
これから東京に行ってくる!
思い付きだから観光は決めてないけど、ホテルだけ
自分へのご褒美にいつもより高めなとこ予約しちゃったんだぜ…
791:彼氏いない歴774年
09/12/01 13:09:28 Ff48j0Vs
こないだ香港行ってきた!
これでもう三回目なんだけど、やっと念願だったバードストリート?に行けた
鳥好きの私は着いたとたん発狂しそうになったよw
鳥好きな人はマジでおすすめ
792:彼氏いない歴774年
09/12/01 17:05:31 dbBWTfeF
カリフォルニアに一ヶ月行ってきた
親に了承を得るため留学って建前でw
学校行ったけど九時始業で午後には終わってたから結構遊んだ
でも初海外で治安のこととかも散々言われてたから向こうでは現地でできた友達とよく遊んでたな……やっぱ一人で買い物とかにいったのが何かいい思い出
一回冒険して帰る方向と逆向きのバス乗ってみたら見事迷って焦ったww
793:彼氏いない歴774年
09/12/01 17:33:03 gYNEJu0M
>>790
そういう贅沢大好きw楽しいといいね!
794:彼氏いない歴774年
09/12/01 23:26:30 4XNiBt3j
>>792
カルフォルニアいいよね!
でもNY以外のアメリカでバスに乗るって勇気がいるので、凄いなあ。
いろいろ怖いし、逆に自分で運転した方が楽なのでいつも車借りてる。
また行きたくなったけど今はお金がない~。
795:彼氏いない歴774年
09/12/02 12:32:59 yKLKHGdp
円高だし海外久しぶりに行って来ようかな。
パスポート新しいヤツに換えないと…
796:彼氏いない歴774年
09/12/02 12:43:25 xaW2W59L
うるせーバカ
797:彼氏いない歴774年
09/12/02 14:13:32 uj0IsNs4
うるせーハゲ
798:彼氏いない歴774年
09/12/02 14:47:38 2FuUJbU+
スレリンク(wmotenai板)
799:彼氏いない歴774年
09/12/02 17:35:51 jCKLbAVr
荷物を減らすため、旅行中の服装はインナー変えるだけで
毎日同じような感じでなんだかな~と思ってたんだけど、
アクセサリーをいくつか持っていって、
毎日変えるとテンションあがったのでそれからいつも沢山持って行ってる。
小さいピアスとかならかさばらないし。現地で調達してもいいし。
どうしてもパーカーにスニーカーという機能的でカジュアルすぎる格好になっちゃうから、
耳元だけはおしゃれしていたいw
800:彼氏いない歴774年
09/12/02 17:42:54 PMbBwcfJ
自分は下着だけはいろいろ持って行って気分によって変える
四泊しかしないのに10種類以上持って行ったりw
使う機会なんて国内だとゼロで海外で何度かあったくらいなのにorz
801:彼氏いない歴774年
09/12/02 19:42:07 4N3lZeUX
>>799
阿藤快乙
802:彼氏いない歴774年
09/12/02 21:26:42 C0Ixi3LO
>>793
嬉しい一言ありがとうw
ホテルもよかったし、いいリフレッシュになったよ!
脱走アリクイを見に行ったけど、爆睡してて残念。
他の毛玉かわいかったので、土産として置いていきますね
つURLリンク(imepita.jp)
803:彼氏いない歴774年
09/12/02 22:40:09 0SckLd4F
>>802
うひょーかわいいw
なんだろこの毛玉…きつね?
普段は食いしん坊なんだけど
旅先だと食欲が激減しちゃうのが悩み
グルメも旅の楽しみなのに、少ししか食べられなくって損した気分(´;ω;`)
804:彼氏いない歴774年
09/12/02 22:52:16 nnkirt5U
旅に出ると食べたいもの多すぎて普通に4食、ヘタしたらホテルに買って帰って
さらに一食食べるw 町中を夜まで歩きまくるからかさほど体重も増えない
805:彼氏いない歴774年
09/12/03 00:24:04 pwiNxilt
>804
自分も旅に出ると1日5食くらいしてる…と言うか基本w
あと昼抜いてケーキ屋や甘味処を数件ハシゴとかやってしまう
あと、ホテルのルームサービスも外せない。(だから部屋食の旨い比較的いいホテルに泊まる)
方向音痴で思いがけない方向に行って無駄に歩く事も多いせいか旅行中は太らない。
…だが、旅行から帰るとすっかり胃拡張で過食して太るorz
806:彼氏いない歴774年
09/12/03 20:20:31 ppDNbs/u
>>804
私も色んなお店であれこれ買ってしまう
807:彼氏いない歴774年
09/12/04 01:03:09 I3jgfziR
一人旅に出ます。
初の一人宿坊。
ドキドキしてきた。
宿坊に泊まったことがある方いますか?
808:彼氏いない歴774年
09/12/04 01:05:06 0/215Bmr
>>807
宿坊ってはじめて知った!
すごく行きたい!!!
感想レポwktk
809:彼氏いない歴774年
09/12/04 01:15:56 kDtNM9Xy
高知に一人旅行った時楽しかったなぁ…
田舎だけどイケメン多いんだぜw
陽気な人多いし住みたい位さw
810:彼氏いない歴774年
09/12/04 01:19:19 0EdMqxKT
>>807
高野山で泊まった ここは良くも悪くも普通の宿と変わらんw
写経に座禅に護摩祈祷を見物したり、奥の院参りをしたりと内容は良かったけど
811:彼氏いない歴774年
09/12/04 01:55:03 I3jgfziR
>>810
807です。
ありがとうございます。
学生の時に、1度ゼミ合宿で高野山に泊まったことがあります。
精進料理美味しかった!ぐらいであまり覚えていないのですw
構えて行くと疲れそうですね。
楽しんできます。
812:彼氏いない歴774年
09/12/04 08:43:13 dE6pxWRG
>>805
この前の旅先で特に夜は食べたな
お好み焼き(2枚+ビール)→カツどん+ミニうどん
あとは
焼肉(カルビ。上かルビ。ご飯、ビール)→肉うどん→お好み焼き(1枚+ビール)
でも移動時間以外歩いているので太らないわ
813:彼氏いない歴774年
09/12/04 09:31:46 Qp3pgVFk
毎年冬は1人で極寒ロンドン
1人で旅行に行くと、自分の食べたい物を好きなタイミングで
食べられるからついつい食べ過ぎてしまい、太って帰ってくる
現地でむっちゃ歩くけど、ロンドンの飯が旨すぎてだめだな
なんであんなに旨いんだろ・・・サンドイッチだけは激マズなのに
814:彼氏いない歴774年
09/12/04 10:24:58 E0EMEY1l
>>813
一人で海外ってすごいなー
でもロンドンってご飯美味しいんだ?
なんかイマイチみたいな話を聞いてたから意外
815:彼氏いない歴774年
09/12/04 10:39:07 S14p9/pR
サーセン、香港行くと朝ごはん3回食べますサーセンw
816:彼氏いない歴774年
09/12/04 11:00:58 aXksLWbx
>>815
香港の朝ごはんうまいよねー
この瞬間だけは汚染食物とか一切考えずにモリモリ食べる
817:彼氏いない歴774年
09/12/04 11:34:41 S14p9/pR
>>816
うまいよねー。
一軒目で粥→二軒目で牛丸麺→三軒目で飲茶…たまらんばい。
汚染食物を気にするくらいなら、行かなきゃいいんですよw
818:彼氏いない歴774年
09/12/04 12:38:54 95H9/YXJ
>813
昔ツアーでロンドンに行った時には飯がことごとくまずかったなあ…
結局自由時間に行ったチャイナタウンのチャーシュー麺と杏仁豆腐が一番おいしかったw
前情報やカンを頼りに自力で行く方がおいしいものに会えるよね。
しかし>805じゃないが、もう3ヶ月近く経つのに、フランス一人旅での過食がちっとも
治まらないんだぜorz
819:彼氏いない歴774年
09/12/04 12:46:01 1nTdn1BQ
>>809
ちょw行きたくなったぞwww
皆さん、旅の資料や包み紙?とかどうやって整理してる?
今までポストカードフォルダに入れてたけど、フォルダの型崩れが激しい…
何か良い方法ないかなー
820:彼氏いない歴774年
09/12/04 16:06:28 gUPDiNOG
>>809
高知かあwww西日本四国九州はお二人用西日本パスのエリア行く気がしないorz
821:彼氏いない歴774年
09/12/04 17:58:51 OneRfUa5
白川郷に行きたいな
822:彼氏いない歴774年
09/12/04 20:35:38 34LM3t0W
やっぱETC付けようかな…。
823:彼氏いない歴774年
09/12/05 05:01:16 Yg1dcMze
旅先で食べる量が増える人多いんだね
自分は海外だと特に、観光や買い物優先して
昼ほとんど食べない→夜疲れるてるから適当
とかだったりするから、戻ってきて思い出してみると、ろくなもん食べて無くて後悔したな
824:彼氏いない歴774年
09/12/05 15:07:34 w/ESx2Fd
食べ歩きいいねー
それにひきかえ、みやげ物は高くてまずいのばっかり
大人数へは消えもののお菓子が丁度いいのに、いい土産が無い
うちの県の名物なんか、ぱさついたクリームが挟まった甘い固煎餅・・・
825:彼氏いない歴774年
09/12/05 15:34:13 K3vKbTQW
>>824
雷鳥の里かしら?
マグカップ珈琲牛乳の供にあの歯ごたえがイイと思うが。
826:彼氏いない歴774年
09/12/05 19:44:50 W+UR1/YS
今月、大学のグループでヨーロッパに行くんだけど、
すでに修学旅行気分ですごい(;´Д`)ウトゥー
自分の行きたいところに行けないし、人間関係めんどくさいし・・・
楽しみたいのになあ (´・ω・`)
827:彼氏いない歴774年
09/12/05 19:44:56 unJMjAss
年末に高知行くんだが>>809見て夢が広がりんぐwww
鍋ラーメンのお店、どこにするかはまだ決めてないけど開いてるといいなあ
828:彼氏いない歴774年
09/12/05 20:43:44 O7Ag1Iqm
>>825
雷鳥の里、美味しいよね
職場のおみやで食べたことがあるけど、ウマーだったよ
何年も前だけど、好きな土産菓子マイベスト10に入るw
ちょっと、というかかなり早いけど
自分は春の京都の旅を妄想している
平野神社の夜桜を見た時の感動は今も忘れられない
花見客の宴会で騒がしいけど、それをぶっ飛ばすほどの桜だった
来年は原谷苑に行くぞ!
829:彼氏いない歴774年
09/12/05 21:44:22 rGUxWVlr
年末四国一周してくる!
830:彼氏いない歴774年
09/12/05 23:38:07 9w5mMFab
高校生が一人旅って難しいかな
泊めてくれるホテルありますかね…
831:彼氏いない歴774年
09/12/05 23:42:17 fMHz/wn/
>>830
イマドキ小学生でも1人でアメリカに行くぜ(おばあちゃんちだけど)
予約だけしておけよ
私も春京都予定
混みそうなのが唯一嫌だけど、観光地だから仕方ないか
京都は何度行っても飽きないのが凄い
832:彼氏いない歴774年
09/12/05 23:46:17 9w5mMFab
>>831
ありがとうございます
私は東京を予定してます。楽しみになってきた
833:彼氏いない歴774年
09/12/05 23:51:28 ukP2Tlds
出雲大社で夜に行われる神事に参加してきた。
最後の振舞い餅の列に並ぶ間に、地元の主婦の方と知合った。
「夜遅いし通り道だから私の車に乗れば良いよ!」と言って下さり、
予定より一時間近く早く宿に着けて凄く嬉しかった。
旅先でこんな親切に出会ったのは初めてだったのでかなり感動。
来年は二泊で松江も観光したいな。
834:彼氏いない歴774年
09/12/06 00:10:54 poZy0na2
>>833
まさに縁結びだね。素敵な旅だ。
いいなぁ私は10月過ぎたら7月まで有給取れないし、土曜は半日仕事だから一泊出来ない。
しかも来年は祝日が仕事が休みな木曜に集中してる。意味ねー!!
835:彼氏いない歴774年
09/12/06 02:09:43 5qQKqWnL
ローマに一人旅は危ないかのう
どんくさお人好し喪女だからスリ、詐偽、身代金目当ての誘拐目的のナンパ…
どれ取っても良いカモになりそう
でも学生最後の旅行だから行きたい気持ちはすごく強い
チラ裏すまそ…
皆はどう思う?
836:彼氏いない歴774年
09/12/06 02:37:22 pQB7hZLP
来春、トワイライトエクスプレスに乗って北海道に行きたいな。
ロイヤルかシングルツインを狙いたいけど、Bコンパートを取るのがやっとかな…。
乗物に乗るのが目的なので、道内を観光する時間はほとんどないけどw
837:彼氏いない歴774年
09/12/06 09:27:38 AQoFRgPi
>>835
>どんくさお人好し喪女だからスリ、詐偽、身代金目当ての誘拐目的のナンパ…
スリはカバン切られちゃったりすれば自衛のしようがないけれど、
身代金目当ての誘拐目的のナンパって、自分がついて行かなきゃ
いいだけでは?
つかお人好しとナンパにフラフラついて行くのは関係ないでしょw
道歩いてただけでいきなり拉致されたと言うならこれまた仕方ないけど
たぶん欧州ではそこまで過激な犯罪はあまりない。
イタリアではせいぜいスリ・ひったくり・親切サギ・ニュースにもなった
ぼったくりくらいじゃないかな?
学生最後と言うならこれからの寒い時期に行くのかな?
ベタだけどスリ・ひったくり対策は財布など貴重品を入れたかばんを
コートの中に入れておけばいいと思うよ
838:彼氏いない歴774年
09/12/06 09:46:14 NBrOp16T
>>835
厳しいことを書くよ。
本当に行きたいならこんな所で人に頼っていないで、まず自分ググれ。
外務省の海外渡航情報とか海外旅行ブログとか、「イタリア 観光 犯罪 手口」なんかのキーワードで。
どんくさいんじゃなくて、面倒くさがりなだけじゃない?
イタリアはいい所だけど、油断できない所でもあるんだな。
フワフワしている危機感の無い日本人はいいカモにされてることも多いんだ。
決して危険な所じゃないんだよ。ただ日本とは違うだけ。
でも魅力的で、楽しい国だよ。是非行ってみて、楽しんできて欲しいな。
長々スマソ
839:彼氏いない歴774年
09/12/06 13:52:37 j/cWavpT
たとえば一日案内してくれたとかで親しくなったとかって思わないことだ
840:彼氏いない歴774年
09/12/06 16:09:15 dUaurD/h
パリ周辺の観光名所、閉鎖相次ぐ 人員削減でスト
URLリンク(www.nikkei.co.jp)
パリ周辺の美術館や史跡で従業員らが人員削減に抗議するストを決行し、閉鎖が相次いでいる。
4日はオルセー美術館やポンピドー・センターが閉館。このほかベルサイユ宮殿は、
庭園や離宮は入場できるものの本館は休館となった。
マリー・アントワネットの独房があるコンシェルジュリーや凱旋(がいせん)門の内部、
ノートルダム寺院の鐘楼なども閉鎖された。ルーヴル美術館は3日は閉鎖されたが4日は開館した。(10:30)
841:彼氏いない歴774年
09/12/06 20:31:28 AvkNaMUD
前に行った時も似たようなことになってたけど、閉鎖中も裏口とかを開けて
あるところもあってタダで入れたよw
観光客がいっぱい入ってたけど監視員っぽい人はほとんどおらず、正直、絵
とか盗まれたらどうするんだろうって感じだった
842:彼氏いない歴774年
09/12/06 23:33:11 RQG3j6nw
バカヤロー!そいつがルパンだー!
843:彼氏いない歴774年
09/12/06 23:35:57 5WHRBdGb
838はいい女だわ!!
844:彼氏いない歴774年
09/12/07 00:32:19 Ox2Gxjko
>835
お人好しと自称する人間にお人好しなどいた試しがない。
845:彼氏いない歴774年
09/12/07 00:52:38 l8j4yw7u
広島行ってくる。
特にこれってのはないけど、一泊してぶらぶらぼーっとしてくるぜ!
846:彼氏いない歴774年
09/12/07 01:54:21 m/MCP+fq
>>807です。
いらないかもしれませんが感想を。
京都仁和寺の宿坊・御室会館に泊まってきました。
部屋に布団が既に敷いてあったり、冷蔵庫もあった。
精進料理でもなくお酒も大丈夫でした。
ちょっと拍子抜け。
それでも、金堂で行われたお勤めはよかったです。朝の散歩は境内独り占めで贅沢気分でした。
次は桜の時期に泊まりたい。もしくはディープなところ行きたいです。
長文スマソ。