05/08/01 08:50:21 CIxtlnY3
予算:10万円 予備金:1万円
狙い車種:バン・セダン・ワゴン
狙いメーカー:トヨタ
許容走行距離:150000K
事故暦:許容
これで探してます!車体価格5万程度のカローラバン(走行120000K)を見積もりにとったら
21万になって予算オー亜バーでした;;
3:名無しさん@見た瞬間に即決した
05/08/01 12:15:05 jQN43e3S
カローラⅡはそんくらいでいいの買えるんだがな
4:名無しさん@見た瞬間に即決した
05/08/01 15:28:11 3fIaniJ1
知り合いから廃車しようとする車をもらって自分で車検取れば?
5:1様
05/08/01 16:14:23 CIxtlnY3
私は大学生なので廃車にしようとする知人どころかほとんど車持ってません;;
いま夏休みなので事務書類とか車検場までは自分で行くつもりです。
いま、中古屋回ってます。やっぱり店としては代行料とか取りたいところが多いのかな・・・
6:名無しさん@見た瞬間に即決した
05/08/01 23:47:15 RZgyBYDd
軽で車両本体価格3万円以下ならなんとか
なるんじゃない?
7:名無しさん@見た瞬間に即決した
05/08/02 02:18:57 O2GsPt5U
カーセンサーネットで百円てのがあったよ
軽でバンかな
8:名無しさん@見た瞬間に即決した
05/08/02 03:12:29 u+KtVL/i
車体5マソ、諸費用6マソ、付属品0.8マソ
込み11.8マソ
H7年式AE100カローラセダン銀、4万4千キロ、車検18年3月、ワンオーナー
デラで購入。
今月の目玉車をたまたま発見。ふっふっふ。漏れは勝ち組みでつか?
9:名無しさん@見た瞬間に即決した
05/08/02 04:16:51 upo6hu5Y
>>8
漏れのじいちゃんの遺品です。
じいちゃんをいつも心に、大切にしてあげて下さい。。。
10:1様
05/08/02 13:00:18 nV/HDLQo
デラってなんですか?
俺さ~車もバイクも運転するのが好きで、車なんてレンタカー借りてまでドライブしてたものなんだ!!
でも今まで借りたレンタカーの代金合計すると15マンは行ってるんだよな・・・
バイク(80マン)買わなきゃ余裕で車買えたのが勿体無い・・・
ローンや借金はしない主義なので現金でなんとか行けるのは貯金の1/2程度かな・・・
自由に使えるお金が全部で車だけに使えるお金はフルで18万程度・・・
11:1様
05/08/02 13:03:32 nV/HDLQo
問題は最初に掛かるお金より、維持費と故障したとき・・・!
駐車場はなんとかなるにしても不意の故障はどうしようもない。
任意保険も高そうだ。ちなみにバイクの任意保険は年25万だった!!
やはりレンタカーにするべきか・・;;
12:名無しさん@見た瞬間に即決した
05/08/02 13:04:35 6B4vaRCQ
なんか税金と自賠責だけでほとんどその金額にたどり着かないか?
となると本体価格10円とか。
13:1様
05/08/02 13:09:53 nV/HDLQo
2年間フルの自動車税と自賠責、その他法定費用だけでも1501-2000ccで82680円
1001-1500CCで約70000円だからね・・
車検付の現状車を探している。夏休みの間なんとか走ってくれればいいと考えてるので
検残り3ヶ月とかのを狙ってる。車検切れる前に廃車にするつもり
14:名無しさん@見た瞬間に即決した
05/08/02 13:57:09 wKvnlMcu
ま、少なくとも遅くとも今週中に決めんと、夏休みをエンジョイできんわな。
来週辺りからは役所ディーラーは盆休みにぼちぼち入ってくるし、
今を逃せば納車は早くて月末になるぞ。
15:神奈川県民
05/08/03 00:00:30 9jV9QHoG
誰かカペラのテルスターワゴン仕様車買いませんか?
平成5年式 カーゴgv8w 走行155000くらい 5MT 車検18年7月くらい付
フォードエンブレムに変更
走行距離で足回りへたってるけど
クーラーもよく効くし、MTでコンスタントにリッター10は走るよ。
半年前にクラッチ治して、バッテリー交換したからたぶんあと一年はのれると思う。
エアフィルター2個とFRブレーキパッドもおまけでつけます。
16:名無しさん@見た瞬間に即決した
05/08/03 02:11:51 vEuFrIEx
しっかし車って税金取られすぎだよな
17:名無しさん@見た瞬間に即決した
05/08/03 04:53:38 s4w2xJyn
デラはディーラーの事。
トヨタの車だったらトヨタで買う。
諸経費など町の中古車より実は安い。
壊れた時も自社の車だけあって一年の保障がつく
よって一年間は無料。
一年間に治しまくればカローラだと2.3年は
メンテンナスフリーだ。壊れない。
1よ。カローラにしろ。こいつは壊れ知らないタフな野郎だ
18:1さま
05/08/03 05:07:13 RzxiRsiZ
いろいろ考えた結果、トヨタレンタカーでVitz借りたほうがいいかもって気がしてきた><
ナビ・保険付、整備はきちんとしてあるだろうし;;
>>15
いくらでしょうか!!
19:1さま
05/08/03 05:11:44 RzxiRsiZ
>>17
ありがとう。他のすれでもよく見てるから気になってた
いま検討してるのは5車種あって、カローラII、スターレット、レガシーワゴン
ウィンダムです。カローラIIは程度が良さそうに見えて激安の車両がたくさん
見つかるけど遠すぎて取りに行くのが大変...
20:名無しさん@見た瞬間に即決した
05/08/03 05:31:18 MRnjO1QX
ぶっちゃけ、今の休みに合わせて無理に車買うくらいなら、
レンタかバイクで予定立てた方が絶対良いぞ。
車は冬なり来年なりのお楽しみにした方がいい。
ポンコツ車のボロっぷりっていうのは車検の有る無しなんて全く関係無いし、
そのポンコツ買う金でレンタカーならいい車でも3日は借りれるぞ?
21:1さま
05/08/06 17:28:29 qE/n2FEY
名すれage
22:名無しさん@見た瞬間に即決した
05/08/26 06:43:16 jMxCKy5V
俺もサニーかカローラあたりを狙ってる
足とドライバーのバイトのために
23:名無しさん@見た瞬間に即決した
05/08/30 22:46:03 mo8Hizz3
「デラ」って、愛知あたりで「very」の意味じゃなかったっけ
24:名無しさん@見た瞬間に即決した
05/08/31 13:53:30 +ISyNwNW
15万じゃ、いいのないよね。
25:名無しさん@見た瞬間に即決した
05/09/01 14:06:19 Vj+Ofy6g
15万もありゃ、トクーでマツダの車借りればたっぷり乗れるぜ。
26:名無しさん@見た瞬間に即決した
05/09/04 10:43:07 KO3mIbvF
ほんま?
27:名無しさん@見た瞬間に即決した
05/09/04 22:01:54 0nkLtJ1Q
>>23
そうです。
デラってのは、正確には「どえりゃあ」を縮めたもの。
「デラべっぴん」と言う雑誌が昔ありましたが、名古屋弁で
「大変きれい」という意味です。
28:名無しさん@見た瞬間に即決した
05/09/21 10:07:51 puDVBayr
アゴなしゲンさんの必殺技でもある。
29:名無しさん@見た瞬間に即決した
05/09/23 23:40:01 Ld1MdsPl
この予算だと、なかなか難しい。
30:名無しさん@見た瞬間に即決した
05/09/24 21:22:20 ckl9bp1P
ろくなのないよ
31:名無しさん@見た瞬間に即決した
05/09/24 22:13:14 w0l5YdAh
今日はじめて中古買ったんだけど、
ある理由で前の持ち主の名前と住所バレバレ。
こんな事って普通なの?
32:名無しさん@見た瞬間に即決した
05/09/25 00:11:51 Wg40c+l4
Y32 DQN仕様
33:名無しさん@見た瞬間に即決した
05/09/25 01:01:44 GZBnWOq8
>>31
ふつうだろ、それ。
今まで買った中古車のうち何台かは記録簿におもっきし書いてあったぞ。
34:名無しさん@見た瞬間に即決した
05/09/25 22:27:17 3+3NBBM8
>>29, >>30
車種で贅沢言えばそうかもね。
でも、
「何でもいいからMTの車クレ」とか
「何でもいいから4ドアのやつ」とか
そういう指定をしたらコミコミ15万でかなりまともな車狙えるよ。
35:34
05/09/25 22:35:49 3+3NBBM8
実例として、カローラセダン1500cc・走行5万km・MT・程度良好
なんての乗ってました。これコミコミ15万円。
信頼できる車屋に「何でもいいからMT車。出来るだけ安いやつ。」とオーダー。
一年乗って、友達にあげたらさらに一年乗ってた。
旅行にも使ったしサーキットにも持ち込んだしインチアップして峠走ったりしたけど。
すげー調子よくってスピードメーター軽々振り切ってたよ!
結局、友達が峠でFD3S追っかけてケツ流しちゃってイン側に刺さって大破であぼーん。
それまではオイルとガソリンさえ入れてれば何も文句言わずに走ってくれた。
36:名無しさん@見た瞬間に即決した
05/09/30 01:23:37 PX2dBDNC
↑タックインでクラッシュか!
37:名無しさん@見た瞬間に即決した
05/09/30 10:37:39 a5svcKyz
カローラは安くてもつおいな(^ω^)
38:34
05/09/30 16:01:02 G/Sc6SVB
つ URLリンク(web.drive.ne.jp)
39:名無しさん@見た瞬間に即決した
05/10/01 17:49:41 6BZSmbi2
>>31
全然普通!
ってか陸運局行けば新車購入者から全て住所・名前までなら分かる
常識です
40:名無しさん@見た瞬間に即決した
05/10/01 21:50:47 6AIoK5RE
俺の車
41:名無しさん@見た瞬間に即決した
05/10/15 23:20:27 5XkM2vi4
車検なんかで借りる代車って調子いいの多いし結構狙い目でつよ。
かなり前だけど、3日借りたATのオースターが気に入り、冗談でいくらなのか
聞いたけど車検8ヶ月残りで込み10万でいいとの事。
あと5速マニアルのセダンなら格安でつな
42:名無しさん@見た瞬間に即決した
05/10/30 22:26:34 7c5qmj1y
デラベッピン お世話になりました
43:名無しさん@そうだドライブへ行こう
05/11/02 18:05:00 KDDZkZud
41さん、そういう車、どこでどう買えるんですか。
MTセダンは良さそうだな。
44:名無しさん@見た瞬間に即決した
05/11/02 19:06:56 MgCO7wLb
41じゃないけど、適当な中古車屋で「なんでもいいからとにかく安いMT車クレ」
つったら代車で使ってたカローラセダンMT売ってくれたよ。
実質、諸経費のみのお値段で。
45:名無しさん@見た瞬間に即決した
05/11/02 19:35:18 K6Sowb3B
コミ15万だと軽以外は無理だろw
46:名無しさん@見た瞬間に即決した
05/11/02 20:05:38 Mvyh+/Rg
燃料代とか掛かってくるんだから50万くらい出せよ
47:名無しさん@見た瞬間に即決した
05/11/03 04:23:25 Fs8ZXW+o
>>45
いや、ムリじゃない。つか、乗ってた。
古くてダサかったけど全然壊れなかったし立派に役目果たした。
1年乗って、友人にあげちゃったけどね。
そいつ車持ってなかったんで。
そこで車検通してまで3年乗られた。全然ノートラブル。
最後は貰い事故であぼーんだったけど。
贅沢言わなければ全然アリだよ。
48:名無しさん@見た瞬間に即決した
05/11/03 09:29:40 DHhdzedq
なんか諸費用だけでそれくらい行きそうじゃない?
検2年つきは厳しそう。でも長めに車検残ってる車も何かあるのではと
思ってしまう…。
49:名無しさん@見た瞬間に即決した
05/11/03 18:03:38 xV4wUAyG
自殺とかした車、売ってくれとか言えば
込み込み15万で何とかなるんじゃねーか?
50:名無しさん@見た瞬間に即決した
05/11/03 20:24:03 U4xKMH55
ま、オイラはコミコミ13万円のバン仕様買ったけどね。
しかも、検2年付。
51:名無しさん@見た瞬間に即決した
05/11/03 20:55:20 SWkiIsxh
年式と距離きにしなけりゃいくらでもあるんじゃね?
52:名無しさん@見た瞬間に即決した
05/11/04 02:14:53 0JMfPDK+
軽なら6ヶ月どころか1年以上乗れる。
デートとかに使うわけじゃないなら、軽にしとけ。
白のバン。
53:名無しさん@見た瞬間に即決した
05/11/04 03:40:59 R20bV6hh
耐久性的にはまだまだ行けるのに、年式や距離から商品価値ゼロになっちゃう車はナンボでもある。
通常、そんな車は扱っても大して利益にならんのでお店に並ばないが、うまく下取車として入っていたり
代車用として維持されてたりするものがあったら、「コミ15万」で本当に何の問題も無い車が買える。
俺の乗ってたのは、代車で使ってたのが車検切れたので処分されるところだったやつ。
そこを頼んで譲ってもらったら車検2年つけて15万だった。
あとは、友達の母親が使い古して捨てるところだった車、貰った。
これは整備と車検で12万。やすっ。
54:名無しさん@見た瞬間に即決した
05/11/04 09:51:08 IqZzXWDg
いまならローバー
安いゾ
55:名無しさん@見た瞬間に即決した
05/11/05 02:06:13 wQ5Zbi5E
古いシーマやセドリックをヤフオクで買え。
56:名無しさん@見た瞬間に即決した
05/11/05 11:33:46 0QySjtwk
コミコミ15しか出せない奴が
シーマの自動車税払えるのかな?
57:名無しさん@見た瞬間に即決した
05/11/06 03:17:57 yTpVd7z4
>>56
15万もしないからな。
それなりに給料あるのに貯金だけはできない香具師っているぞw
58:名無しさん@見た瞬間に即決した
05/11/06 19:34:19 AIqrSCLH
>>57
だったらさあ、車検残り短いやつを現状渡しで買って来れば、検2年付きだと払わないといけ
ない税金とかの分を本体価格にまわせるんじゃないか?
でも次車検通す際にまた2年分かかってくるし、それだったらローン組むって手もあるだろうし。
俺みたいに現金一括じゃないと許せない変わり者も中にはいるが。
59:名無しさん@見た瞬間に即決した
05/11/06 20:09:20 +DhaotHT
おれも一括じゃないとなんかだめだなぁ
ローン組めないしw
60:名無しさん@見た瞬間に即決した
05/11/06 21:49:37 yTpVd7z4
>>58
それはそうなんだけど、そういうタイミングのいい物件を探すくらいなら
適当に早く見つかったやつに乗る。
そのへんが、15万で買おうとするこだわりのなさw
俺、探して貰ったとき車種さえ指定しなかったもんw
61:名無しさん@見た瞬間に即決した
05/12/08 01:19:28 H+bjWD7L
age
62:名無しさん@見た瞬間に即決した
05/12/08 01:25:51 EJvwLUF/
車種指定ナシで乗れるヤツは、ちょっと尊敬するな。
完全に道具と見てるんだろな。
63:†ケン† ◆kiM4qXVHAg
05/12/08 01:37:21 IgfZafJW
おおー30万円以下のスレがあるとはね。以前ヤフオクで予備検
2年付きアスコットを5万円で購入したことあるよ。陸送とか
含めて7万円ぐらいだったな。親からセンティアをもらうまで
のっていた。まー特に問題もなくのっていたね。近くの中古屋で
50万円で売っていたのにはたまげたねw なんか数が少なくて
マニアにはどうたらこうたら。そんなやつがいるとは思えないんだ
が。
64:名無しさん@見た瞬間に即決した
05/12/08 01:43:42 Gv7eXjOG
>>62
俺はMT練習の道具だったよ。
でも、付き合った人が最高の女、って思っちゃう人だからw
65:名無しさん@見た瞬間に即決した
05/12/08 09:43:47 EkG4Y8Uy
なんかキモイ
66:名無しさん@見た瞬間に即決した
05/12/08 16:43:03 Gv7eXjOG
なんかキモチイイ
67:名無しさん@見た瞬間に即決した
05/12/12 22:26:48 4yhXglpf
業者ですが、9年式サニー4ドア,EX-SALOON
FB14 1500cc AT FULL 68000KM
コミコミで12万円で如何でしょうか。
車検は来年の7月まで。
現在代車に使ってますが調子いいですよ。
city34@docomo.ne.
68:名無しさん@見た瞬間に即決した
05/12/12 23:22:46 +lPZ3Z3K
↑なにこのアホ
69:名無しさん@見た瞬間に即決した
05/12/13 14:09:58 /wS2k3p2
贅沢言わなければ一年以上乗れる車がコミコミ10万で買えるよ
1BOX軽、とか、何でもいいから1300cc以下とか
さすがにMTかATかは選択できるけどな
気をつけるのはエアコン
たいていの車にエアコンは付いているが、稀にエアコン無し車がある
値段を考えれば距離年式とか色とか車種とか装備とか贅沢はいけない
70:名無しさん@見た瞬間に即決した
05/12/13 14:48:07 I/4Mnpqk
誰か検なし32シーマをリサイクル料プラス陸送代だけで買ってくれませんか?税金請求くる前に手放したい…。
71:名無しさん@見た瞬間に即決した
05/12/13 15:38:54 Pz5sjZ7Q
5年式以前のタイプIIIリミテッドLのフルオプション・フルノーマル車・可動車なら考えないことも無い。
72:70
05/12/13 16:04:49 I/4Mnpqk
5年式で、バッテリーは抜いてますが入れればバッチリ走ります。左側に傷・ヘコミあり。マルチナビ・TV付きで必要ならスタッドレスもつけます。サスはエアサスではないですが。。
73:名無しさん@見た瞬間に即決した
05/12/18 16:05:22 uwOcISSQ
込み15万じゃ、いいのは、無理
74:名無しさん@見た瞬間に即決した
05/12/25 13:18:33 i5ZCLv8K
この価格帯の車買うやつって2台目、3台目だろ?
車種指定ナシで何でもいいから探してくれって頼めば何の問題もない車が余裕で買える
75:名無しさん@見た瞬間に即決した
05/12/25 15:59:03 pB61Uckd
>この価格帯の車買うやつって2台目、3台目だろ?
免許とりたてで練習用にもいいんじゃないか?
あと、AT限定から限定解除した人の練習用にうってつけ。
スポーツ以外のMTとかめちゃめちゃ安いし。
76:名無しさん@見た瞬間に即決した
05/12/26 04:13:30 P1J0qZU3
軽自動車
走行距離10万以下
エアコン付き
故障なし
年式キニシナイ(・ε・)
AT
この条件でもまともな車買えまつか?
77:名無しさん@見た瞬間に即決した
05/12/26 05:37:48 2g/VeEUH
運がよければ下取でまともなタマが出るかも。
近所のモータースとかあたってみ。
78:名無しさん@見た瞬間に即決した
05/12/27 08:50:28 IKfvwD7x
>76
条件大杉
軽、エアコン付き、AT程度の条件ならあるかも
故障無し、というのは『現時点で』だよな?
6ヶ月後まで、とかいう意味ならもっと金出してデラ中古しかない
未来の保証は有償の商品だからな
79:76
05/12/27 10:58:04 k1m/E+mE
新車買えるまで姉名義のミラで我慢します(´ω`)
80:名無しさん@見た瞬間に即決した
06/01/03 15:19:36 3U5TtLd1
これどうかな
URLリンク(usedcar.autos.yahoo.co.jp)
81:名無しさん@見た瞬間に即決した
06/01/08 17:54:04 1K3EbFLV
あげ
82:名無しさん@見た瞬間に即決した
06/01/09 01:25:57 YsDdMKCL
中古乗用車はいくらぐらい?
83:名無しさん@見た瞬間に即決した
06/01/09 04:54:24 Szv5yk9w
>>82
コミ15万で買ったよ。
84:名無しさん@見た瞬間に即決した
06/01/10 23:02:33 2NmafFkF
これは?込み13万
URLリンク(usedcar.autos.yahoo.co.jp)
85:名無しさん@見た瞬間に即決した
06/01/16 01:56:51 bLtCxjLK
レガチィ欲しい
コミコミ15万で買える?
86:名無しさん@見た瞬間に即決した
06/01/16 02:18:26 4WNFr23j
むりぽ
87:ORE
06/01/16 02:30:09 U2aGnNyc
マジレスするとやな ツアラーV以外の90マーク2系
少々多走行でも程度イイタマ多い
88:名無しさん@見た瞬間に即決した
06/01/20 23:00:44 EMUEb+al
以前、MR-2を買ったが、その後で修理代が30万程かかったよ。。
まぁ、そのうちの半分は改造費とも呼べるが。
89:名無しさん@見た瞬間に即決した
06/01/21 05:49:46 ReSzmACN
てことは、コミコミ30万で故障のないMR-2ってことですな。
しかも修理待ちでコーヒー何度か飲めるおまけつき。
90:名無しさん@見た瞬間に即決した
06/01/24 19:34:01 gNCQhu+p
込み込み15万の軽って実際、どうなんでしょ?
通勤の足程度にしか使わないんだけど
91:名無しさん@見た瞬間に即決した
06/01/24 22:30:33 QPgc0fN9
>>90
値段なりでしかないと思うよ。
自分が通勤の足に使うなら、壊れにくい評判の普通車を選ぶけど。
92:名無しさん@見た瞬間に即決した
06/01/25 03:33:34 OIlmIrkm
>>90
壊れないコミコミ15万なら、カローラとかのMTがいいよ。
スポーツタイプじゃないのにMTてのがミソ。誰も欲しがらないから安い。
しかもトラブルの原因になりやすいトルコンがないから安心!
エアコンはよく効くし基本性能はしっかりしてるし、四人楽に移動できるし
燃費だって軽に見劣りしない。
93:名無しさん@見た瞬間に即決した
06/01/25 09:49:05 ZOwqn2yv
>>90です
>>91&>>92㌧クスです
うちの会社の駐車場が狭く軽しか入らないもんでだから軽を探してます
94:名無しさん@見た瞬間に即決した
06/01/26 22:35:38 EytWOP80
>>90
私は、コミコミ15万のマーチのMTに乗ってます。
マーチはタイミングチェーンだからタイベルが切れる心配がないよ。
ちなみに購入時14万kmでした。
燃費は14km/Lぐらいかな。
95:名無しさん@見た瞬間に即決した
06/01/27 18:02:58 Hb5kq6qV
>>94レス㌧クス
でも普通車はダメなんだって
96:名無しさん@見た瞬間に即決した
06/01/27 21:32:25 tj8r8FR6
>>95
軽は軽でも色々あるが、
そんな15万で手に入るような軽なんて、
目星つけてるヤツでもあるのか?
97:名無しさん@見た瞬間に即決した
06/01/28 02:59:10 y1Zhev5B
とにかく状態も車検残りも気にせずとにかく動けば良いんじゃない?
98:営業です
06/01/29 02:20:53 QfgJ3APw
当方横浜の個人業者ですが、車検付き良質車、込み込み15万余裕です。
s-s-t-t-9099@hotmail.co.jpまで、冷やかし歓迎。究極の薄利多売やって
ますので。業者様も歓迎です。
99:名無しさん@見た瞬間に即決した
06/01/29 02:32:40 76WRL4aC
15万だと近場で探すのはきついねぇ
100:名無しさん@見た瞬間に即決した
06/01/29 02:58:32 TCPNY2+e
検2年付き込15万円フル整備保証付きでいつも売ってる俺がきましたよ
>>99
くまなく探せばあるんじゃないかな
>>98とか俺みたいな全開の車屋さん、全国にあると思うよ
内外加修費や整備を外注に出したり従業員雇った途端に込15万円が成り立たない
↓
経営者本人が全ての業務を自分でこなしている
↓
ツナギ姿で手が真っ黒で留守が多い、そんな車屋さんを探そう!
うちみたいなw
101:名無しさん@見た瞬間に即決した
06/01/29 03:35:12 xixdXGWE
URLリンク(suzuken.webin.jp)
ここなら10マン以内で買えるよ
102:名無しさん@見た瞬間に即決した
06/01/29 05:45:51 19RBmyGI
格安専門の業者以外なら、普通のお店の下取車なんかも狙い目。
調子いいのに年式などから値段が付かないってだけでツブされる運命のやつ。
俺はその手で格安シビック乗ってたよ。
きれいだったし調子も良かった。
103:名無しさん@見た瞬間に即決した
06/01/29 09:58:45 1SusnPZC
>>102
>普通のお店の下取車なんかも狙い目
その下取車ってのはどうやって狙うんですか?
普通のお店のおじさんと仲良くならないと譲ってもらえないとか?
それとも下取車欲しいんですけど?って尋ねて回ってもOK?
軽で練習用にやっすいのが欲しいのです・・・。
104:名無しさん@見た瞬間に即決した
06/01/29 10:04:00 1SusnPZC
>>100
どちらの車屋さんですか?
首都圏から行ける範囲内だったらお世話になりたいです。
車によっては込み込み30万円ぐらいまでで考えてます。
105:名無しさん@見た瞬間に即決した
06/01/29 10:36:02 9CnVJwbj
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□□■□□□□□▲□□□□□□□□□□▲▲▲▲▲□□□□□
□□□▲▼□□□□▲■■■▲□□□□□□■■▼▼▼▼▼■□□□
□□▲■□■■□■■□□■▼□□□□□□▼□□▲□□▲■□□□
□□■■□▲▼▼□□▼▲▼□□□□□□□□□□▼■■▼□□□□
□□□▲■□▲□□□▲■□□□□□□□□□□□□▼□□□□□□
□□■■□□■□▲■▼□▼▲□□□□□□□□□□□▼□□□□□
□□□▼■■□■▼□□□□▼■▲□□□□□□□□□■□□□□□
□□□▲□□▲□□□■■■□□□□□□□□□□□□■□□□□□
□□▲□▲□▲▲□□□□□□□□□□□□□□□□▲■□□□□□
□□■□■□□▼□■■■▲□□□□□□□▲□□▲■▼□□□□□
□□□□▼□□□□□□□▼□□□□□□□□▼■■▼□□□□□□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
106:営業です
06/01/29 19:44:19 lnkyIi5c
>>100
「ツナギ姿で手が真っ黒で留守が多い」
よくわかります!留守が多いから連絡は専ら携帯。固定電話はFAXのみ。
107:名無しさん@見た瞬間に即決した
06/01/29 20:36:06 lD03aVdh
一番確実な方法は、同級生の一人や二人は車屋になってるだろ。
そいつに聞くことだ。
ディーラーなら年式や走行距離で値段のつかない車をどんどん
廃車にして処分してるぞ。実にもったいない話だ。
そういう知り合いのいないハイソなガッコ出身なら、カーセンサーnetとかで
近所の店をピックアップして、爪に油が染み込んで真っ黒なオヤジが
やってる店を探せ。
108:名無しさん@見た瞬間に即決した
06/01/29 23:38:58 cjc8tE4H
>>95
>>94の言うマーチって値段からして前の型だろ、
はっきりいって今の軽のほうが大きいってw
109:名無しさん@見た瞬間に即決した
06/01/30 00:11:55 KitE0nlq
>>108
軽は1998年に規格改定されたけど、
それでも前の型のマーチ(K11)は今の軽よりは大きい。
1998年10月 規格改定
長さ3.40m、幅1.48m(高さ2.00m)
マーチ(E-K11)
全長×全幅×全高 3695×1585×1425mm
110:名無しさん@見た瞬間に即決した
06/01/30 01:18:22 J7dTUwm+
でも現行ワゴンRとかムーブとかのほうが絶対でかく見える先代マーチ乗り。
111:名無しさん@見た瞬間に即決した
06/01/30 02:41:49 5scnNi+X
上にでかいんでしょ
112:名無しさん@見た瞬間に即決した
06/02/03 18:43:42 gZRAxElv
そこそこいじれるマニュアル車を探してますが
中々、総額15万の車は見つかりませんね
1500cc前後で探してます
113:名無しさん@見た瞬間に即決した
06/02/03 23:07:33 6Kmvyfys
>>112
マーチ
114:名無しさん@見た瞬間に即決した
06/02/04 00:32:44 oXKVU4Bx
俺のミラなら5万でいいけど
115:名無しさん@見た瞬間に即決した
06/02/04 07:45:44 CGMXmlOi
>>114
グレードは?
116:弓張8号 ◆kiHA01x8l2
06/02/12 22:18:05 wJefh3dD
hosyu
117:名無しさん@見た瞬間に即決した
06/02/27 18:45:29 3mMNgsYp
100円カー発見
URLリンク(www.carsensor.net)
118:名無しさん@見た瞬間に即決した
06/02/28 11:55:54 evqn8O0e
ワンコインなんて…
119:名無しさん@見た瞬間に即決した
06/02/28 19:37:51 25Eg+VG9
パワステないとやっぱかなりハンドル重い?
120:名無しさん@見た瞬間に即決した
06/03/17 06:27:29 viD4/7Xl
アルトしかない。
121:名無しさん@見た瞬間に即決した
06/03/29 12:59:49 +49CZaBc
神奈川の城山にて0円の5年式マーチ(AT)を発見
電話で問い合わせたら検2年付で総額約11万と言われました
高いかな?安いかな?
走行距離等は聞かなかったよ
122:名無しさん@見た瞬間に即決した
06/03/29 20:01:07 isqVmHPM
税金(自賠責と重量税)だけで7万くらいか?
11万なら安いと思われ
123:名無しさん@見た瞬間に即決した
06/03/30 11:25:51 BQ5eFX84
>>122
㌧クスです
124:名無しさん@見た瞬間に即決した
06/05/01 23:40:40 tdLGSGwT
外車でないですか?
125:名無しさん@見た瞬間に即決した
06/05/04 16:52:22 e/pPfUrm
>>124
ゴルフ、ポロあたりだったらなんとかしますよ。当方横浜です。
126:名無しさん@見た瞬間に即決した
06/05/04 21:49:05 SIUyB+in
URLリンク(www.carsensor.net)
100円インプレッサ
支払い総額はそれなりだね
127:名無しさん@見た瞬間に即決した
06/05/04 21:51:12 eSneeaSe
>>112
デミオ
128:名無しさん@見た瞬間に即決した
06/06/20 16:32:25 gcC9UTRE
>>100さん、良いある意味尊敬する。まじでオレもすべて出来たらな・・
129:名無しさん@見た瞬間に即決した
06/07/03 04:03:03 svVutj3k
オークションで車検がなくて廃車?済みの車を買うと乗り出しにどれくらいかかりますか?
カローラワゴンかデミオあたりをねらってます
130:名無しさん@見た瞬間に即決した
06/07/03 04:41:25 svVutj3k
あげ
131:tinyurl.com/ouuy8
06/08/08 15:00:29 J/he0NrZ
プロが教える中古車購入ノウハウ
132:名無しさん@見た瞬間に即決した
06/09/05 05:20:31 Ke+lmUbT
カーセンサーに、コミコミ10万で車検は19年3月迄入ってるC33ローレル出てる
133:名無しさん@見た瞬間に即決した
06/09/07 20:55:09 mhiaG7fc
>>125さん
ゴルフⅡほしいのですが、ありますか?なければ、130系クラウン、ベンコラがいいのですけど。
134:名無しさん@見た瞬間に即決した
06/09/07 21:40:46 6n4bw+/F
2000cc超えて車検切れてたら不可能だなw
3万円の軽か、5千円以下のコンパクトが基本。
車検残アリなら
軽660…本体9万円
小型1500…本体6万円以下
中型中2500…本体4万円以下
中型大3500…本体2万円以下
中大型4500…不可
大型普通車5500…不可
ぐらいか?
135:名無しさん@見た瞬間に即決した
06/09/09 21:29:33 SNiemeby
>>133
ゴルフⅡまじやめとけ。遅い、燃費悪い(おまけにハイオク)、うるさい、故障しやすい、の四重苦が待ってる。
136:名無しさん@見た瞬間に即決した
06/09/14 20:33:03 IrqrRuIy
こわれない車種(メーカー可)
3つほど提示してください・・・。
137:名無しさん@見た瞬間に即決した
06/09/15 01:41:31 IJUNPut+
トヨタ、ダイハツ、3位は難しいな。日産かスズキだろう。
車種はカローラ、ミラ、カムリあたり。
138:名無しさん@見た瞬間に即決した
06/09/15 22:11:52 jBZ70YCy
>>137
ありが㌧
139:名無しさん@見た瞬間に即決した
06/09/20 23:26:02 tex7+hMk
スズキはだめだろ。。?
140:名無しさん@見た瞬間に即決した
06/09/20 23:45:43 YapHScq5
軽は旧規格はどこも危ない。
もう終ってるよ。
141:名無しさん@見た瞬間に即決した
06/09/20 23:46:29 YapHScq5
軽は旧規格はどこも危ない。
もう終ってるよ。
142:名無しさん@見た瞬間に即決した
06/09/22 15:55:42 Z6wXhAaN
社会的地位が著しく低く見えない車おしえてくださぃ。
143:名無しさん@見た瞬間に即決した
06/09/22 18:40:05 foWs1RKs
>>142
新車全般
144:名無しさん@見た瞬間に即決した
06/09/22 20:05:17 pIdXIsBJ
>>142
普通車
145:名無しさん@見た瞬間に即決した
06/09/23 01:23:24 wP4bWFI5
中古車って年式と走行距離ぢちらが重視ですか?
146:名無しさん@見た瞬間に即決した
06/09/23 01:27:01 wP4bWFI5
ど
147:名無しさん@見た瞬間に即決した
06/09/23 01:29:37 64/ZYPtS
URLリンク(rapidshare.de)
148:名無しさん@見た瞬間に即決した
06/09/23 02:07:39 wP4bWFI5
タイミングベルト交換っていくらかかるの?
149:名無しさん@見た瞬間に即決した
06/09/23 04:08:16 wP4bWFI5
外車でしたらこの値段で一番壊れないのどれだろう?
150:名無しさん@見た瞬間に即決した
06/09/23 08:34:19 9waRkqZG
↑ドイツ車
VWかオペル
151:名無しさん@見た瞬間に即決した
06/09/23 12:58:45 KHJSlIea
そもそも、コミ15で壊れない外車って無理。
ヒュンダイが換えれば多分一番壊れないと思うが、それでも値段的に買えないだろう。
152:名無しさん@見た瞬間に即決した
06/09/23 18:54:29 wP4bWFI5
フォードKAがデフォでは?
153:名無しさん@見た瞬間に即決した
06/09/23 23:16:57 wP4bWFI5
カムカバーのパッキン交換ってけこうかかるの?!
154:名無しさん@見た瞬間に即決した
06/09/24 03:40:23 0zY4qn0K
平成7年の走行9万で車検2年付きのマニュアルのワゴンRが支払合計で15万で買えるみたいなんですがどう思いますか??
155:名無しさん@見た瞬間に即決した
06/09/24 03:42:40 zd++kdNT
r‐''''...................-、 /
/:::::::::::::::::::_ ::::::::ヽ
メ !::::::::::::::::::::::}十{::::::::::::::i つ
!::::::::::::::::::_,,、-'''''' ̄ ̄`'ヽ
─ |ミシ ̄ ̄ _ノ'' 'ヽ、_ !'''" ─
ニ─ .(6ミシ 《;.・;.》 《;・;.》 | 二─
ヽ し: "~~´i |`~~゛ .i
. ミ:::|:::::... )_・_・)( i ブ─ッ!!
ノ |::::ヽ::: ,,r''" --`--、/ 。 ゚
/ _ ノヽ::::::/ ', ニニユ ・ 。
/| | | / , ー='ノ\ : 。
/| | | /\ _,,ィ '" ̄
/ `ー/
156:名無しさん@見た瞬間に即決した
06/09/24 03:48:55 c8eQuzEV
>>152
Kaだって、コミ15で買えるか?
コミだぞ?
あの車は、ブレーキがプアで危険。あとペダルのオフセット。
格好はリアがおしゃれだけどね。
157:名無しさん@見た瞬間に即決した
06/09/24 10:21:08 kWmPT+tw
名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/09/24(日) 10:19:01 ID:HC2E5Uvh0
最近、ブレーキ踏むとカラカラ、カタカタと音がするのですが
どっか悪いのでしょうか。
158:名無しさん@見た瞬間に即決した
06/10/02 04:19:50 8SfG3EoY
Y33セドグロがいま美味しい
2000cc、2500cc、4WD直六2500ccターボ、3000ccターボまで選び放題
ヤフオクで全込み15万なら楽勝
品質がいいから長く乗れるし
159:名無しさん@見た瞬間に即決した
06/10/02 10:54:16 LbCr3GUT
>>157
ブレーキバッド磨耗
早く交換しないとディスク研磨にいたる。
160:名無しさん@見た瞬間に即決した
06/10/02 14:07:05 I4SGpeSo
キャロル-H4-AT-56000K-ピンク
車検20/3 15万
161:名無しさん@見た瞬間に即決した
06/10/06 21:08:29 ne66HAAG
スポーツ走行入門用に安くて壊れにくい車種てないですか?
なんでもいいです。
162:名無しさん@見た瞬間に即決した
06/10/06 21:46:51 /lUTT4JR
ないよ。
163:名無しさん@見た瞬間に即決した
06/10/07 03:10:05 j5/+WApN
こみこみ15なんて言いません
164:名無しさん@見た瞬間に即決した
06/10/07 13:59:56 EHlhWHZ8
トゥディ
165:名無しさん@見た瞬間に即決した
06/10/08 13:46:56 a+reGWxW
車検切れで2年付け販売だと不可能。
車検残り有りの3万円未満の軽を探せば可能。
ただし軽の3万円未満が普通車の3万円未満と違ってどういう車かは想像出来るが。
166:名無しさん@見た瞬間に即決した
06/10/08 14:08:09 cGfgui55
込み15だと本体はタダだろ
167:名無しさん@見た瞬間に即決した
06/10/08 15:23:53 a+reGWxW
諸経費、軽は12マソ、小型は15マソ~だったような
168:名無しさん@見た瞬間に即決した
06/10/08 15:46:04 kZI19v+k
まあ15万"前後"だから
169:名無しさん@見た瞬間に即決した
06/10/08 15:48:00 SDiiXvjX
JZX91クレスタ検無し 誰か2万で買わない?
170:名無しさん@見た瞬間に即決した
06/10/08 19:35:37 HdG3qFhG
52年製ハイエースバン
すげぇカッコイイ!
しかもタダ!車検1年付!どのみち年車検w
燃料タンクキャップむき出し鍵無しなんだぜ!
でかい図体に13インチ!板バネが超クール!
色は日焼けホワイト!オマイラ落書きすんなよ!
171:名無しさん@見た瞬間に即決した
06/10/13 10:55:57 n5fjrT8l
全部コミ12万くらいの軽探してるんですが、カーセンサーなどでは無理かな?
172:名無しさん@見た瞬間に即決した
06/10/13 12:37:43 2N8kfEIf
個人でよければキャロル売りますよ。 15万
173:名無しさん@見た瞬間に即決した
06/10/17 18:33:49 yUpel1iU
H6 ミニカ
174:名無しさん@見た瞬間に即決した
06/10/17 23:07:54 6vxo5Doh
15万~ってどう?
URLリンク(car.boy.jp)
175:名無しさん@見た瞬間に即決した
06/10/17 23:35:56 1qJUTpZX
ガッタガタで良ければw
あと、事故車の可能性がかなりある。
車両保険を掛けると、レート悪いよ。
それでもよろしければ、いいんじゃない。
(要するに、後々金がかかる覚悟があるのなら)
176:名無しさん@見た瞬間に即決した
06/10/18 14:03:52 l1CLVl12
H7製日産サニー1500cc 走行距離56,000km
親父から引き継いだものなんでほぼワンオーナー
修復歴なし ボディ多少傷アリ 極めておとなしく乗ってたんで
その他不調箇所なし
この秋最後の車検通して来春くらいに新車購入予定
その際にヤフオクとかで10万くらいで売れればいいなあ
こういう俺みたいなの一杯いそうな気がするが・・
177:名無しさん@見た瞬間に即決した
06/10/18 22:39:51 grntsIDR
>>174 ATだったらワロスだね
178:名無しさん@見た瞬間に即決した
06/10/18 23:46:42 sZqCva9W
>>177
いや、むしろATだったほうが.
MTだったら相当ガタガタだと思うぞ.
179:名無しさん@見た瞬間に即決した
06/10/20 21:23:03 sQa78Bcx
>>176
0が一つ多いよ。
>>178
本田はどっちみち5年乗ったらガッタガタ。
7年で限界。
180:名無しさん@見た瞬間に即決した
06/10/20 22:26:54 WwdQ3Gjk
>>176
>>179は0がひとつ多いって言ってるけど、コミコミ15万で収まるなら
値打ちアリだと思うよ?少なくとも走行距離10万km超で複数オーナーの
クラウンなんかよりずっといい。
とまだ車買い換えたことのない俺が言ってみた。
181:名無しさん@見た瞬間に即決した
06/10/20 23:45:54 W5jCpVQT
>>176
ちなみに場所は?
182:名無しさん@見た瞬間に即決した
06/10/21 12:02:32 ktv5gdx2
>>176
ってよく見たら秋車検で春売るんなら車検1年半残ってんじゃん。
コミコミ15万なんて余裕じゃない?
とまだ車買い換えたことのない俺がry
183:名無しさん@見た瞬間に即決した
06/11/11 05:06:16 MrxVeMjX
0が一つおおいよ、だから食いつきがないんだろ。
少なくとも一桁じゃないと無理だろ。
184:名無しさん@見た瞬間に即決した
06/11/24 13:01:35 s8pQs9no
>>161
ダットサントラックかハイラックストラック
185:名無しさん@見た瞬間に即決した
07/01/17 22:23:36 7m+8vXMK
すげぇ過疎スレだな
186:(=^■^=) 負けてないよ♪
07/01/20 00:26:05 NfAUPALY
コミコミ幾らかは分からないが
サーブ900 5ドアSE2.5V6
5人乗り、4AT、95年式、8.4万キロ
左ハン、サンルーフ、D車
が8.8万円だって♪
(゚Д゚)ホスイー
187:名無しさん@見た瞬間に即決した
07/01/20 15:11:09 aoRWcWcV
初代ヴィッツRSは15万円で買えないかな?
年式考えても15万円程度が妥当だと思うのね
188:名無しさん@見た瞬間に即決した
07/01/20 21:57:02 WnJMZHKp
RS
どころかFでも無理だろ。
189:名無しさん@見た瞬間に即決した
07/02/27 15:38:09 QHDZMvjd
メーカー&車種毎の弱い箇所
トヨタ
URLリンク(www.mlit.go.jp)
ホンダ
URLリンク(www.mlit.go.jp)
スバル
URLリンク(www.mlit.go.jp)
三菱
URLリンク(www.mlit.go.jp)
日産
URLリンク(www.mlit.go.jp)
スズキ
URLリンク(www.mlit.go.jp)
マツダ
URLリンク(www.mlit.go.jp)
ダイハツ
URLリンク(www.mlit.go.jp)
BMW
URLリンク(www.mlit.go.jp)
190:名無しさん@見た瞬間に即決した
07/03/03 17:11:33 KBjOC2+U
カロゴンあげ
191:名無しさん@見た瞬間に即決した
07/03/07 17:24:52 UomFx6Da
10年-15年落ちの過走行車しか無理だろ
15-20万キロ走行で、5万円。車検いれてどうにか15万超えw
排気量3000超えや、ターボ車は夏がこわいw
192:名無しさん@見た瞬間に即決した
07/06/03 16:43:13 +Pr+o2x2
>>191
でもないんだけどね。
ただ年式は古くなるけどディーラーでも偶に在るよ、内外装綺麗で、型はちょっと古いけど。
92年式VISTA走行、4万キロ、車検1年残りで7万円(サンデードライバーか車庫でずっと寝てた保管車逆に怖い?)
店が、置く場所が邪魔で早くさばきたいだけの車だけど。
193:名無しさん@見た瞬間に即決した
07/07/22 20:00:33 NsMTi6No
>排気量3000超えや、ターボ車は夏がこわいw
意味フ
194:名無しさん@見た瞬間に即決した
07/08/31 03:39:32 6aax93oX
>店が、置く場所が邪魔で早くさばきたいだけの車だけど。
こういうのあったら、カーセンサー.netとかでURL晒して欲しい。
込み15で買って、整備に15万みておいて、計30でまともに乗れるのが理想だと思う。
195:名無しさん@見た瞬間に即決した
07/08/31 06:23:45 Q7b/Nzai
>ただ年式は古くなるけどディーラーでも偶に在るよ、内外装綺麗で、型はちょっと古いけど。
>92年式VISTA走行、4万キロ、車検1年残りで7万円(サンデードライバーか車庫でずっと寝てた保管車逆に怖い?)
今年って2007年だしねぇ。”ちょっと古い”じゃないと思う
196:名無しさん@見た瞬間に即決した
07/08/31 20:28:47 iQyHo3NW
>195
ばっきゃろー予算いくらだと思ってんだっ
これで四万キロなら充分だろ?
それにバブル記の国産は質いいぞ
197:名無しさん@見た瞬間に即決した
07/09/16 23:00:40 yBV12bEw
このスレ実は金持ちしかいないでしょ。
198:名無しさん@見た瞬間に即決した名無しさん@見た瞬間に即決した
07/09/16 23:04:45 nfsi6/cn
いないよ
199:名無しさん@見た瞬間に即決した
07/09/16 23:39:43 6cFrm03n
sage
200:名無しさん@見た瞬間に即決した
07/09/17 02:57:19 jewe6DPX
>>197
実際15万円の車に乗る者ですが何か
金は多少はあるけど高い車に価値が見い出せない。
車は大好きだが、10年落ち大衆車で何も不満がない。
カローラかわいいよカローラ
201:名無しさん@見た瞬間に即決した
07/09/18 20:11:10 lbbURguy
さすがに足にン百万も出せないよな。
でもあんまりボロ車に乗ってると途中でスコーンと止まっちゃうと嫌だから
マメに点検出すようになった。
本当は自分で全部できれば一番いいんだろうけど。
202:名無しさん@見た瞬間に即決した
07/09/19 02:32:52 r+Is4piV
安いのは全部ボロってわけじゃないんだぜ。
10年落ち国産セダンとかだとバブル時の設計で無駄に丈夫。
しかしミニバンブームのせいで欲しがる奴が居ないため捨て値。
そん中で程度いい奴を選んで買うのがいいよ。
一番のおすすめは100カローラか190/210コロナやカリーナのMT。まじ売れ残りパターン。
当時売れ筋なだけに作りがしっかりしてるし、劣化しやすいトルコン無い分安心。
203:名無しさん@見た瞬間に即決した
07/10/02 18:57:15 dekAXV36
サニー兄弟総合3【パルサー・プレセア】
スレリンク(auto板)
204:名無しさん@見た瞬間に即決した
07/10/11 09:06:20 XzQ73AH1
ヤフオクの官公庁オークションで車買ったよ(2000ccのワゴン)
13万キロ走ってるけど、タイベル、水ポンプ交換してあるし
車検残が1年4ヶ月
7万で落札して交通費、登録費用(自分で)消耗品etcで丁度10万円
半年経つけどまだ壊れませんw
205:名無しさん@見た瞬間に即決した
07/10/11 10:00:22 AGMm7tEZ
1万円以下の車の見積もり取ってもらったら30万円近くになってワロタwwwwwwwwww
5万円の車の見積もりは15万円だったのにwwwwwwwww
206:名無しさん@見た瞬間に即決した
07/10/15 18:34:07 42ywJtuL
逆にそのケースだとあらゆる物を交換しくつしたと思われるので長く乗るにはいいんじゃない。
207:名無しさん@見た瞬間に即決した
07/10/15 20:15:30 DdpiyS7m
>>1
6カ月もつか?
208:名無しさん@見た瞬間に即決した
07/10/16 01:44:08 56VQCyTU
>>205
1万の車は検なしで、5万円の車は車検残りがあったりとか
209:名無しさん@見た瞬間に即決した
07/10/28 18:36:29 MaK31F2h
初心者が乗るMTはFRとFFどっちがいいの?
210:209
07/10/29 01:48:55 qBhxijto
書き忘れました
欲しい車はステップワゴンです
211:名無しさん@見た瞬間に即決した
07/10/29 07:47:23 VTxaBSPg
頭大丈夫か?
212:名無しさん@見た瞬間に即決した
07/10/29 20:07:12 BtQq7TP+
初心者が乗るMTはFRとFFどっちがいいの?
213:名無しさん@見た瞬間に即決した
07/10/30 11:41:00 6EHwpGjJ
頭大丈夫か?
214:212
07/10/31 01:23:16 aAU76YvA
書き忘れました。
スノボ行くので4WDとABSは必要です。
215:名無しさん@見た瞬間に即決した
07/10/31 21:02:34 n7K7kz/h
>>214
あの世池
216:名無しさん@見た瞬間に即決した
07/11/15 21:34:19 5doCNMmy
15マソ車検2年付の軽で半年持つのと持たないのではどの辺が違うのだろうか?
217:名無しさん@見た瞬間に即決した
07/11/17 01:26:39 h0/ivS3J
そりゃ整備歴だろ
218:名無しさん@見た瞬間に即決した
07/11/19 06:24:52 p9cIKnIs
15万だし、あれこれ考えるのやめて、車検ついてて、半年くらい片道7キロ通勤できればいいや。
原付よりは寒くないし安全かな??
219:名無しさん@見た瞬間に即決した
07/11/19 10:00:51 U3RoUQrM
うん、原付より寒くないし安全だよ
220:名無しさん@見た瞬間に即決した
07/11/23 03:19:06 0w0JrQJK
>>68に爆笑してもーた
221:名無しさん@見た瞬間に即決した
07/11/24 03:47:16 hdfSAf89
誤爆?
でないなら禿しくつまらんな
222:名無しさん@見た瞬間に即決した
08/02/02 21:47:36 dGvXpN6e
購入時に、コミコミ表示の価格の他に必要な費用って
任意保険代くらいですか?
223:名無しさん@見た瞬間に即決した
08/02/03 05:04:09 20QOI4BJ
店による
224:名無しさん@見た瞬間に即決した
08/02/03 22:06:26 QUzIYQbv
今月、車検今年12月までの9年式カリーナ1.8siを込み12万で買ったよ。
走行距離98000キロで、もちろん移転登録とかは自分でやったけど。
ディーラーの代車だったけど現状渡しの割りに調子いいよ。
225:名無しさん@見た瞬間に即決した
08/03/27 14:52:43 c/LL7KJ6
正直15万の車と30万の車の違いがわからん
両方危うく見えるから
226:名無しさん@見た瞬間に即決した
08/05/20 17:13:01 3rHL6A3Z
とあるデラで、検2年付のヴィヴィオの4ナンバー、5MTを15万(タイベル新品交換、新品タイヤ4本付)ですすめられたよ。
で、バンでない方がよかったんで、他に15万くらいのを探してもらうことに。
下取り車なら意外と15万くらいでいいのみつかるかもね。
227:名無しさん@見た瞬間に即決した
08/05/21 03:03:26 /A7GlZTP
VIVIOのバンはリアの車体構造まで違うスペシャルなんだぜ!
俺なら飛び付いた。
228:名無しさん@見た瞬間に即決した
08/05/24 19:17:46 BhSBinf+
コミ15はさすがにきつくない?
車両15なら現実感あるけど
229:名無しさん@見た瞬間に即決した
08/05/28 16:00:49 c1aROuPB
>>228
車両タダ、油脂類交換の名変整備費込で5万の軽とか探せばあるぞ。
俺はそれを3年乗ってるが。
230:名無しさん@見た瞬間に即決した
08/08/06 04:22:20 y81lj+CF
>>1
ROVERとかどうよ
231:名無しさん@見た瞬間に即決した
08/08/08 20:14:18 CFWxXsw2
15まんでありますかね
232:名無しさん@見た瞬間に即決した
08/08/17 22:38:23 XAYpvzzs
H11ワゴンR売ってやろうか?11月末で車検切れるから乗り換えるか車検受けるか迷ってるんだが…
233:名無しさん@見た瞬間に即決した
08/08/17 23:30:29 dNIDedqQ
俺が買ったときは、車検・諸経費モロモロで10万だった。
本体が20万くらいだったけど。
それ考えたら5万の車両選べば15でもいけるんじゃないか
234:名無しさん@見た瞬間に即決した
08/08/19 19:06:51 j5WEjKkj
車両本体価格1万のシビッククーペ?だっかなさっき中古車サイトで見た
車検付即納車可能だった
235:名無しさん@見た瞬間に即決した
08/10/02 08:35:13 nqvp7Iq8
コミコミ15万のジムニーありますか??
できればMTがいいのですが…
236:名無しさん@見た瞬間に即決した
08/10/06 22:21:09 sku5lT2e
URLリンク(gazoo.com)
237:名無しさん@見た瞬間に即決した
08/10/10 07:33:45 mEb23lPV
コミコミ検2年を15万以下で売ってくれる業者いたら捨てアド晒してくれ
当方関西、MTで出来ればカローラなどの丈夫なセダン希望
2年は走れるやつで頼む
238:名無しさん@見た瞬間に即決した
08/10/15 15:59:45 RUyIMEOg
>>100
チェイサーあるなら25万でも買う
239:名無しさん@見た瞬間に即決した
08/11/29 21:15:18 jlNVOR4f
誰かアコードワゴンCE1の深緑買ってくれよ
走行65000キロで、車検残は1年以上ある
KENWOODのハードディスクナビ積んでる
15万…無理か
240:名無しさん@見た瞬間に即決した
08/11/29 21:16:13 jlNVOR4f
目だった傷はありません
タイヤは要交換かも
あとETCもこの前とりつけたばっかり
241:名無しさん@見た瞬間に即決した
08/11/30 13:43:03 PpdkS9lK
買取は無理でも個人売買ならその条件で15万はいそうだけど
242:名無しさん@見た瞬間に即決した
08/12/04 08:00:51 WTks9Usr
何年式なの?
243:名無しさん@見た瞬間に即決した
09/01/27 19:16:47 9UxSuYJR
車探してます。
車種は拘りませんが、日本一周車内泊の旅を企画してるので、
ミニバンやワゴン車を希望。
よろしくお願いします!
244:名無しさん@見た瞬間に即決した
09/01/27 23:05:05 siKqDfJH
>>243
以前、埼玉の岩槻にある中古車屋で
車両価格千円の初代ステップワゴンと先々代レガシィツーリングワゴンが何台かあってちょっと話題になったのを知ってますか?
似たような値段の物件は探せばあるかもですよ。
245:大阪市内です。
09/01/28 18:46:09 599CrjJb
H9.SMX.検22.4.ナビ付き
実走行79000キロ.シルバー
買い替えたいのでどうですか?
捨てアド晒していただければ連絡します。
よろしくお願いいたします。
246:名無しさん@見た瞬間に即決した
09/01/28 18:48:48 LcP5EvCt
>>244
レスありがとうございます。
この板には始めてきたので、岩槻の話題は知りませんが、
ネットで中古車情報を漁ってると、埼玉や千葉は車体価格1万以下がゴロゴロありますね。
こっちは四国なんでそこまで格安のはないし数も少ないです。
時間は作れるので、遠方の車屋で買って乗って帰るのもありなんですが、
全く見ずに買うのも怖い、まぁ安い車なんで傷や凹みは気になりませんが、
さすがに事故車とかは・・・
遠方の車屋で買う人って大勢いるんですかね?
247:名無しさん@見た瞬間に即決した
09/01/28 22:59:40 VLbOBOUF
悪い事は言わないから、埼玉で買うのは本当に
止めといた方がいいです
仮に車体1万でも、コミコミで2、30万は行きますから
出来れば地元の信頼出来る店か、ディーラーでの
購入をお勧めします!
248:名無しさん@見た瞬間に即決した
09/01/28 23:06:23 Jez0wQ4V
今20歳(フリーターで月35万)なんですがリンカーンを20万で見つけました。買うことは可能ですし、収入的に維持することも可能です。ただやはりフリーターですし、売ってくれないってこともあったりするんですか?それとも一括の場合は何の審査もありませんか?
249:名無しさん@見た瞬間に即決した
09/01/29 07:41:52 wnyQtPDS
一括なら何の問題もない
ローン審査は信販会社による
250:名無しさん@見た瞬間に即決した
09/01/29 14:30:56 c1LoZ1+/
>>245
すみません、見落としてました。
第一希望車種:ノア・セレナ・ステップワゴン・エスティマ
色:白・シルバー系
~2000cc ガソリン車orディーゼル車
S-MXは第二希望で考えてます。
現在所有してる車の車検が3月末までですので
購入予定日は4月です。
(状況によっては早くなる場合がありますが、車無し生活は無理なので
購入が遅くなることはないです)
上記内容でご理解頂けるなら、メールよろしくお願いします。
zxc3871@canmail.jp
251:名無しさん@見た瞬間に即決した
09/01/29 14:33:36 c1LoZ1+/
>>247
アドバイスありがとうございます。
引っ越して間もないので信頼できる店もなにもないんです。
埼玉、注意しときます。
252:名無しさん@見た瞬間に即決した
09/01/29 14:54:41 /DWIp8n7
古い車ですが大切に乗って頂ける方にお譲りします。五年式。マークII。ナビ、CDついてます。
車検はありません。
千葉県です。走行14万キロ七万位で。
253:名無しさん@見た瞬間に即決した
09/01/30 10:31:22 ok2XMlHr
>>252
7万貰ってもいりません、処理費用がかかります
254:名無しさん@見た瞬間に即決した
09/01/30 11:43:28 E4zctrvV
友達が12年式のライフを10万で売ってくれると言うんですがたかいですか?
車検なしで走行17万キロです
255:名無しさん@見た瞬間に即決した
09/01/30 14:02:34 uvhMABb6
>>254
>>253
256:名無しさん@見た瞬間に即決した
09/01/30 14:37:53 0SKN0fWT
すぐ壊れそうだな
257:名無しさん@見た瞬間に即決した
09/01/30 18:36:26 w3Nd/zcV
壊れるというより、
年式相応の劣化でしょ。
その区別ができてない奴が多いように思う。
それに、
古い→ダメ
新しい→正しい
こんな価値観に洗脳されてる奴も多いように思う。
258:名無しさん@見た瞬間に即決した
09/01/30 21:19:56 FqNbZE/m
>>254
3万円くらいでしょ。
259:名無しさん@見た瞬間に即決した
09/01/30 23:27:20 IA+WVSPR
ヴィッツ、フィット、のどちらかで20万くらいまでのものは
調べるとたくさん出てくるのですが、走行距離が10万を超えているものが多く
買おうか迷ってます
結局修理でかかるかなぁ・・と
当方大学生(二十歳)で月大体10万程度稼ぐのですが、保険、ローン、駐車場などもろもろで月々5万程度
なら払えるのですが・・
走行距離10万いっても大丈夫なんでしょうか?
260:名無しさん@見た瞬間に即決した
09/01/30 23:35:35 FqNbZE/m
フィットにしませう。
あとK12(現行)マーチも初期型の1200の不人気色ならコミコミ20万で買える。
261:名無しさん@見た瞬間に即決した
09/01/30 23:46:46 IA+WVSPR
フィットですか
マーチはちょっとださくて・・
アドバイスありがとうございます。
262:名無しさん@見た瞬間に即決した
09/01/31 00:05:03 Zry3MMdp
まぁ価値観だからどうしようもないが、そのクラスになったら、
何乗ってもダサい(または普通)だと思うよー個人的にはね
ましてや(金持ち一族でない)普通の大学生が乗るとしたらどれも有り得る感じだし
263:名無しさん@見た瞬間に即決した
09/02/12 17:53:27 vcpKMTnV
最終型で距離80000のカロⅡがディーラーでコミ20万
距離120000のデミオから乗り換えるべきか迷ってる
やっぱりあまり意味ないかなぁ
264:名無しさん@見た瞬間に即決した
09/03/25 21:22:54 uoWUb747
年式が変わらないなら
8万キロと12万キロじゃ大差ないと思う。
265:名無しさん@見た瞬間に即決した
09/03/25 21:43:17 MlZgz1z1
八万キロのカローラⅡってもうすぐしたら
タイミングベルトの交換時期じゃん(笑)
それに見た目はまだデミオのがカッコイイ。
デミオは社外品?でクリアテールレンズも売ってるしな。
266:名無しさん@見た瞬間に即決した
09/03/25 23:14:44 VwrPTw86
グロリアとかマーク2の維持費とかは年間だいたいいくらかかりますかね?
267:名無しさん@見た瞬間に即決した
09/03/30 15:29:08 hamL80Iq
町の車屋さんで買うとコミコミ15は限られちゃうよね
268:■■■■■■■■■■■■しおり。■■■■■■■■■■■■
09/04/22 20:14:52 VzF37K/B
| (^o^)ノ | (^o^)ノ | (^o^)ノ | (^o^)ノ__,,:::========:::,,__
|\.⌒⌒⌒\⌒⌒⌒\.⌒⌒⌒\...‐''゙ . ` ´ ´、 ゝ ''‐...
\ | ⌒⌒⌒~.| ⌒⌒⌒~|. ⌒⌒..‐´ ゙ `‐..
| (^o^)ノ | (^o^)ノ | (^/ \
|\ ...........;;;;;;;;;;;;;;::´ ヽ.:;;;;;;;;;;;;;;;;......
.....;;;;;;;;゙゙゙゙゙゙゙ .' きょうは ゙゙゙゙゙゙゙;;;;;;;..
;;;゙゙゙゙゙ / ゙: ゙゙゙゙;;
゙゙;;;;;;;.......... ;゙ ゙; .........;;;;;;゙゙゙
゙゙゙゙゙゙゙゙゙;;;;;;;;;;;;;;.......;............................. ................................;.......;;;;;;;;;;;;゙゙゙゙
| (^o^)ノ ゙゙゙゙i;゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙;l゙゙゙゙゙
|\.⌒⌒ノi|lli; i . .;, 、 .,, ` ; 、 .; ´ ;,il||iγ
\ | ⌒⌒/゙||lii|li||,;,.il|i;, ; . ., ,li ' ; .` .; il,.;;.:||i .i| :;il||;(゙
| (^o^)ノ`;;i|l|li||lll|||il;i:ii,..,.i||l´i,,.;,.. .il `, ,i|;.,l;;:`ii||iil||il||il||l||i|゚゙´
|\.⌒⌒゙゙´`´゙-;il||||il|||li||i||iiii;ilii;lili;||i;;;,,|i;,:,i|liil||ill|||ilill|||ii||lli゙/`゙⌒\
\ | ⌒⌒⌒~.| ´゙`゙⌒ゞ;iilll|||lli|llii:;゙|lii|||||l||ilil||i|llii;|; _゙ι´゚゙´`゙ 優⌒⌒~|
| (^o^)ノ | (^o^)ノ |´゙゙´`゙``´゙`゙´``´゙`゙゙´´^o^)ノ | (^o^)ノ |
|\.⌒⌒⌒\⌒⌒⌒\.⌒⌒⌒\⌒⌒⌒\.⌒⌒⌒\⌒⌒⌒\
\ | ⌒⌒⌒~.| ⌒⌒⌒~|. ⌒⌒⌒~|. ⌒⌒⌒~|. ⌒⌒⌒~|. ⌒⌒⌒~|
| (^o^)ノ | (^o^)ノ | (^o^)ノ | (^o^)ノ__,,:::========:::,,__
|\.⌒⌒⌒\⌒⌒⌒\.⌒⌒⌒\...‐''゙ . ` ´ ´、 ゝ ''‐...
\ | ⌒⌒⌒~.| ⌒⌒⌒~|. ⌒⌒..‐´ ゙ `‐..
| (^o^)ノ | (^o^)ノ | (^/ \
|\ ...........;;;;;;;;;;;;;;::´ ヽ.:;;;;;;;;;;;;;;;;......
.....;;;;;;;;゙゙゙゙゙゙゙ .' ここまで読んだ ヽ ゙゙゙゙゙゙゙;;;;;;;..
;;;゙゙゙゙゙ / ゙: ゙゙゙゙;;
゙゙;;;;;;;.......... ;゙ ゙; .........;;;;;;゙゙゙
゙゙゙゙゙゙゙゙゙;;;;;;;;;;;;;;.......;............................. ................................;.......;;;;;;;;;;;;゙゙゙゙
| (^o^)ノ ゙゙゙゙i;゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙;l゙゙゙゙゙
|\.⌒⌒ノi|lli; i . .;, 、 .,, ` ; 、 .; ´ ;,il||iγ
\ | ⌒⌒/゙||lii|li||,;,.il|i;, ; . ., ,li ' ; .` .; il,.;;.:||i .i| :;il||;(゙
| (^o^)ノ`;;i|l|li||lll|||il;i:ii,..,.i||l´i,,.;,.. .il `, ,i|;.,l;;:`ii||iil||il||il||l||i|゚゙´
|\.⌒⌒゙゙´`´゙-;il||||il|||li||i||iiii;ilii;lili;||i;;;,,|i;,:,i|liil||ill|||ilill|||ii||lli゙/`゙⌒\
\ | ⌒⌒⌒~.| ´゙`゙⌒ゞ;iilll|||lli|llii:;゙|lii|||||l||ilil||i|llii;|; _゙ι´゚゙優´`゙ ⌒⌒~|
| (^o^)ノ | (^o^)ノ |´゙゙´`゙``´゙`゙´``´゙`゙゙´´^o^)ノ | (^o^)ノ |
|\.⌒⌒⌒\⌒⌒⌒\.⌒⌒⌒\⌒⌒⌒\.⌒⌒⌒\⌒⌒⌒\
\ | ⌒⌒⌒~.| ⌒⌒⌒~|. ⌒⌒⌒~|. ⌒⌒⌒~|. ⌒⌒⌒~|. ⌒⌒⌒~|
269:名無しさん@見た瞬間に即決した
09/05/24 15:04:27 6OYYzf+a
12、3年前のカローラLX走行距離4万キロ
車検、後数ヶ月で切れる
五万で譲ってくれるそうなんだが、これって安いの?
傷が少しあるだけで走行は全く問題ないそうなんだが
270:名無しさん@見た瞬間に即決した
09/05/24 18:27:28 f1qe2efu
>>269安いと思います。
271:名無しさん@見た瞬間に即決した
09/10/02 14:23:53 y+SGhsXn
シビックあたりかな??
あと、サニー、シルフィ、ってかんじかな。
あ!いいのがあるぞ、HONDAの廃盤車”ドマーニ”これ激安!
272:名無しさん@見た瞬間に即決した
10/03/20 17:21:16 J8EOEBPC
サニーは乗り心地は乗ったことないから分からないんだけど、
デザイン的にはかっこいいとまでは言わないけど、
今の車のデザインの流れとは違うラインをしているから面白いと思うなあ。
273:名無しさん@見た瞬間に即決した
10/03/21 01:49:24 861TVGrO
13年式シビック
71000キロ
事故なし
コミコミ23マン
プラス6マンで2年間の走行距離無制限保障つけられるんで
つけようと思ってます
金額的に若干スレ違ですけどどうでしょうか??
274:名無しさん@見た瞬間に即決した
10/03/21 22:49:48 GQGNFfsb
>>273
グレードや検査残などにもよるよ
>>272
サニーカリフォルニアのMTなら15万で検査受けしたのがある
275:名無しさん@見た瞬間に即決した
10/03/22 13:32:20 d83Qu3yG
ホンダのドマーニなんかもいいかもしれない。
さすがにコミコミ15はきついけど、30なら楽にクリアできるかも。
276:名無しさん@見た瞬間に即決した
10/04/13 22:01:08 FIuUadEl
スレタイ嫁よ
15だよ15、30ってWスコアやんw
277:名無しさん@見た瞬間に即決した
10/04/16 01:32:53 SjxruvBH
15と30はWスコアだが、そんな事どうでも良くなる、さらに越えられない
壁があるしな。
278:名無しさん@見た瞬間に即決した
10/05/01 13:14:07 60BY8agJ
あんまり安い中古車って、あまりにもセールスポイントがないから、
変なところアピールしてるね。
「オートマ」「エアコン付」「パワステ」
とか。
279:名無しさん@見た瞬間に即決した
10/05/01 14:07:33 QX/5oPch
↓↓↓これが、日本の参政権を要求している在日の思想です。こんな奴らに参政権とかありえません。↓↓↓
子供手当ての申請をした同胞に差別した公務員 2010-04-24
【投稿者】 同胞を差別する公務員は嫌い
つい先日、兵庫県尼崎市に暮らされる同胞が、タイ国に残す、実子のように愛情込めて育てられた養子554人分の子供手当て(約8600万円)を
申請したにもかかわらず拒否されたとのことです。これは人種差別ではないのでしょうか?
この子供手当ては、実子・養子の区別なく、条件を具備すれば本来認めらるはずのものです。そのため、同胞の中には世界中の孤児院を巡っては、
養子縁組により同手当ての恩恵を受け、前途ある子供の将来に希望を持たせようとしている者も多いと聞きます。中には、すでに数万人単位の
養子縁組を実現したという者もいるようです。にもかかわらず、今となって拒否するのは人種差別そのものではないでしょうか?
民主党代表にして内閣総理大臣の鳩山氏は、はっきりと「日本は日本人だけのものではない」と述べたはずです。だから、民潭および同胞が一団となり、
民主党を選挙で勝利に導いたのです。しかし、地方参政権の約束も果たさず、先ほどのような人種差別も改善されていないのは、本当に腹が立ちます。
民潭HP(削除済み)URLリンク(www.mindan.org)
魚拓 URLリンク(megalodon.jp)
スクショ URLリンク(market-uploader.com)
280:名無しさん@見た瞬間に即決した
10/05/02 12:22:58 I3JVOQU+
ここにもコピペが
281:名無しさん@見た瞬間に即決した
10/05/27 05:30:17 WbpD/fWF
「堂島ロール」で有名なモンシュシュ社長は朝鮮人
「堂島ロール」で有名なモンシュシュ社長は朝鮮人
「堂島ロール」で有名なモンシュシュ社長は朝鮮人
「堂島ロール」で有名なモンシュシュ社長は朝鮮人
「堂島ロール」で有名なモンシュシュ社長は朝鮮人
「堂島ロール」で有名なモンシュシュ社長は朝鮮人
「堂島ロール」で有名なモンシュシュ社長は朝鮮人
「堂島ロール」で有名なモンシュシュ社長は朝鮮人
「堂島ロール」で有名なモンシュシュ社長は朝鮮人
「堂島ロール」で有名なモンシュシュ社長は朝鮮人
「堂島ロール」で有名なモンシュシュ社長は朝鮮人
「堂島ロール」で有名なモンシュシュ社長は朝鮮人
「堂島ロール」で有名なモンシュシュ社長は朝鮮人
「堂島ロール」で有名なモンシュシュ社長は朝鮮人
「堂島ロール」で有名なモンシュシュ社長は朝鮮人
「堂島ロール」で有名なモンシュシュ社長は朝鮮人
282:名無しさん@見た瞬間に即決した
10/07/02 19:21:33 8f1ZUpct
ありませんかね?
283:名無しさん@見た瞬間に即決した
10/07/03 13:33:43 585EHs/S
>>282
車体価格5万までの小型車とかならある
URLリンク(www.goo-net.com)
284:名無しさん@見た瞬間に即決した
10/07/19 01:48:41 UiUPWbWz
これほしいんですけど。。。
↓
URLリンク(jp.tradecarview.com)
285:名無しさん@見た瞬間に即決した
10/07/19 09:06:59 MkS8l1uR
>>284
買えばいいじゃん?
お金なかったら作ればいいじゃん?
286:名無しさん@見た瞬間に即決した
10/07/19 09:52:11 Wo04n2Hh
>>54
故障しても、もう部品が無いだろ。
287:名無しさん@見た瞬間に即決した
10/07/19 09:53:06 Wo04n2Hh
>>284
おもいっきりスレ違い。