09/02/07 16:25:01 YbDzP3FU
前スレ934(115)です。
再依頼します。
30歳女
昨年末父が亡くなりました。
母とは籍は入っていますが、父は内縁の妻的な人と暮らしていました。
どちらにも一人ずつ娘がいます。
内縁の人側が連絡をくれたのは父が亡くなったあとでした。
葬儀もそちらでとりしきり、私達母子は出席しませんでした。
そちらから財産は家と車だけで預貯金はないと言われました。
そんなはずはないので調停をしようと思っています。
籍の入った母子なのに今までないがしろにされ、
死後までみじめな思いをするのは納得がいかないため白黒はっきりしたいです。
実際調停をやった場合、くやしい思いが報いられるような結果が出るでしょうか。
どなたかお願いします。