09/02/03 15:34:45
また楽天のミスで、山分けに応募したのに、なかったことになってる。
しかもコッソリなのが楽天の本質。
「福袋&初売りセール2009 お年玉プレゼント」中止のお知らせとお詫び
この度は当キャンペーンにご応募いただきまして、誠にありがとうございました。
ご応募いただいたお客様には大変申し訳ないことでございますが、弊社の不備によりショップメルマガの登録および当選者の抽選を行なうことができない状況のため、誠に勝手ながら当キャンペーンでのプレゼントを中止させていただくこととなりました。
原因といたしましては、本来であればご応募いただいたお客様の楽天会員情報を蓄積すべきところ、ツールの設定不備により必要な情報が含まれていなかったためでございます。
当選発表を心待ちにされていたお客様に大変なご心配、ご迷惑をおかけいたしましたことを、謹んでお詫び申し上げます。
今後このようなことのないよう、弊社内の作業工程の改善など再発防止策を徹底してまいります。
引き続き、楽天市場をご愛顧賜りますようお願い申し上げます。
951:おかいものさん
09/02/03 15:47:58
ポイント乞食だけだろ漏れ店の
952:おかいものさん
09/02/03 15:48:39
>>944そんなの店による。
酷い店はわけのわからん返品手数料+送料も全額請求されて品物代とほぼ同じになったケースもあるぞ。
店の規約をよんでみてかいてなければ楽天にといあわせてみたら?
書いてあるのに読んでなかったらおまえの責任。
そんな店で買い物した負け組。
953:おかいものさん
09/02/03 15:52:45
楽天は酷い会社
954:おかいものさん
09/02/03 15:54:52
URLリンク(page11.auctions.yahoo.co.jp)
URLリンク(page.auctions.yahoo.co.jp)
URLリンク(page5.auctions.yahoo.co.jp)
955:おかいものさん
09/02/03 16:15:38
地味な懸賞が当たったから地味に見物に来たんだけど
俺にはそんな変なメールは気取らんぞ
956:おかいものさん
09/02/03 16:16:36
もうこのスレ要らないね
957:おかいものさん
09/02/03 16:46:29
>>955
楽天社員乙
958:おかいものさん
09/02/03 16:56:08
>>952
返品については読みましたけど、細かくは書いてなく
こういう風に書いてありました
>、この場合送料・
>決済キャンセル手数料
>返金時振込み手数料はお客様のご負担とさせていただきます
楽天カード使ってないのに、いきなり
銀行口座を提示されて、
合計金額 1800円 +銀行振り込み手数料が書いてありましたけど
送料はわかりますが、
クレジットカードキャンセル手数料は
明らかにおかしいですよね?
楽天にメールしてみます。
959:おかいものさん
09/02/03 17:05:15
>>958
クレカキャンセル手数料は、この場合決済キャンセル手数料の事だよ
多分問い合わせても無理だと思うけど
960:武田 ◆r.WKKuFHa2
09/02/03 17:12:15
次スレ
スレリンク(shop板)
961:おかいものさん
09/02/03 17:14:39
>>944
返品の理由によるよ。
商品の不具合とか店に原因があるから、そんな請求はおかしい。
楽天は役に立たないけど、クレームしろ
もちろん注意事項は確認してからね
962:おかいものさん
09/02/03 17:19:37
>>958
輸入雑貨のショップは問題あるところが多い。
963:おかいものさん
09/02/03 17:19:48
>>959
即レスありがとうございます
本当に、こんな金額かかるんですか?
4年楽天利用して、何度か返品したことはありますけど
クレカキャンセルとシステム手数料に合計1000円とられたのは初めてなので
驚きました。
楽天に出店したことはないから、よくわかりませんが
注文したのが、先月末で、返品希望したのが2月なので
月末〆でシステム手数料が発生してしまったということでしょうかね。
他に梱包手数料やらも請求されてました。
964:おかいものさん
09/02/03 17:24:36
>>963
「梱包手数料」のことは書いてないから、文句言ってみたら?
・・・でも、やっかいなショップで買い物したんだね。。。
965:おかいものさん
09/02/03 17:24:44
>>961
>>962
レスどうもです
>>945
楽天には今問い合わせしました。
経緯と詳細は
>>944 >>958 >>963
に書いてますが、返品希望はこちらの都合です
商品に不具合もありませんでした。
ただいまのところの疑問は、 楽天システム手数料525円、カード決済手数料525円
の二点です
梱包料 200円 送料 525円は当たり前に支払いしなければなりませんが
クレカ支払いなのに、返金方法が銀行振り込みというのもよくわかりません
今までの所は、クレジットカードの金額を修正していましたので・・。
966:おかいものさん
09/02/03 17:27:04
>>963
それぐらいかかります。
ただし、クレカについてはキャンセルしたところで
%単位でつくものではありません。
うちの会社は百円にも満たなかったと思います。
ただ、キャンセルに料金がかかることはそのとおりです。
また、楽天利用手数料に関しては1ヶ月以内のキャンセルであれば、
かからないはずです。確定するのが2ヶ月程度じゃないですか?
なので、届いてすぐ返品であれば発生しません。
それを楽天システム利用料として請求すると問題になります。
また、梱包手数料、送料等はかかりますが、
梱包手数料には人件費や資材費が発生しますので仕方ないでしょう。
キャンセルはお店の迷惑になりますし利用者も損をするのでしないように心がけましょう。
送料を含め1800円ですめばいいほうじゃないでしょうか。
967:おかいものさん
09/02/03 17:28:37
>>965
それではカード会社に問い合わせをすればいい話です。
普通はキャンセル手数料で525円もかかりません。
968:おかいものさん
09/02/03 17:31:43
ちなみに、、、
URLリンク(www.cpi.ad.jp)
こちらですとキャンセル手数料は100円です。
525円は高すぎます。
どのような契約をしているかによりますが、一般的に100円未満です。
うちは2桁だったと思います。正確な数字は不明ですが。
969:おかいものさん
09/02/03 17:32:42
>>966
>>967
詳しいレスありがとうございます
要するに、本来はかかるはずのない料金まで
尤もらしく、名称をつけて請求しているということですか?
手数料の支払いが銀行振込みというのは何か理由があるのでしょうか?
今はプラチナ会員4年維持していて、結構買い物はしています
その中で、何度か返品したことはありますが、クレカ価格修正で手数料は
請求されましたが、別途手数料を振り込み汁という店も初めてで
困惑しています。
970:おかいものさん
09/02/03 17:34:59
>>969
クレジットカードのキャンセルをしたのであれば、
それはクレジットカード会社側でマイナスのマイナスを行うのではないでしょうか。
後日クレジットカード会社から返金される場合があります。
どちらが支払うのかは不明ですが。
店を晒された方が解決が早いと思いますよ。
971:おかいものさん
09/02/03 17:35:47
>>968
ありがとうございます
今の所、ショップには返信していません
楽天には問い合わせいたしました。
今からクレジットカード会社に連絡して聞いてみます。
そいで、手数料がかからないということがわかった場合
店の方に不当請求では?と問い合わせはするべきでしょうか、
こういうショップだとくずぐずしていると、返品期限過ぎたということで
返品不可とむいわれそうなので
商品は返品していたほうが良いでしょうか。
972:おかいものさん
09/02/03 17:39:04
>>970
晒してもよいでしょうか。
私が購入した商品がその日の夜に金額がセールでもないのに
急に下げてありました
これだけでは普通にあると思いますが、
同じ商品の中でサイズや色違いがありますが
私の購入したサイズと色のみ、思い出したように下げてありました。
意図はわかりませんけど、すごく不思議でした。
ショップ的には、国内の色んな商品をマルチで扱う所で、
一見まともっぽいんですが・・。
973:おかいものさん
09/02/03 17:39:17
>>971
状況がいまいちですので、もう少し詳細に教えてください。
まず、注文日時と返品日時を明確に記してください。
また、クレカの引き落としはなされるのか、そうでないのかも記してください。
974:おかいものさん
09/02/03 17:39:46
>>972
晒してください。
975:おかいものさん
09/02/03 17:46:51
クレカは番号照会だけでもカード会社から店舗が金を請求されるもんなんだよ
他にも色々手数料がかかるから、薄利店や売れてない店はカード支払い受け付けない事がある
普通は返品の時は返送料のみ客負担でそんなのは店舗負担が多いけどね
どっちにしろ書いてあったなら支払はなくてはならないと思うよ
書き方がグレーなので、梱包料も手数料に含まれる解釈だって言われるかもな
色々対応がアレだと思うので、悪い店スレに晒してみてはどうか
976:おかいものさん
09/02/03 17:47:41
>>973
注文したのが、2009.1.29 でして、その日に発送処理メールが来ました
返品希望メールを送ったのは、2.1です。
支払い方法は、ライフカードでそれについてるマスターカードの
夏のボーナス一括引き落としです>
ショップからメールが来たのは昨日で
内容です。
>ご使用していらっしゃらなければ、返品を受け付けさせて頂きます。
>ただし、返品に関します弊社規定による「諸手数料」が発生いたしますので、
>その旨をご理解、ご了承して頂けた場合に限ります。
>以下は返品時の諸手数料明細でございます。
【返品手数料明細】
1.楽天システム使用料
¥540円
2.楽天カード決済手数料
¥540円
3.弊社よりお客様へ発送させて頂いた送料
¥525円
4.梱包手数料
¥200円
合計¥1,805円
上記返品手数料合計¥1,805円をご了承頂けます場合、
下記の振込先へのお振込み手配をお願い申し上げます。
【振込先情報】
銀行口座名が書いてありました
977:おかいものさん
09/02/03 17:48:37
ちなみに楽天市場の決済キャンセル手数料がありました。
4.決済手数料
本規約第20条にいう決済手数料は、以下のとおりとする。
(1) カード手数料(本サービスを利用した取引の代金に以下の料率を乗
じる。)
通常カード3.6%
楽天カード1.65%
※なお、楽天カードについては、楽天カードポイント付与の原資と
して、取引の代金の1%分が加算される。
(2) システム利用料
月額費用3,000円
データ処理料15円/件(キャンセル処理料:5円/件)
※毎月26日~翌月25日までを集計して請求する。ただし、本サー
ビスの利用を開始した月については、月額費用は請求しない。
となります。
URLリンク(www.rakuten.ne.jp)
つまり、キャンセル手数料は20円しかかかりません。
525円請求するのは問題があると思います。どういういいわけをされるか分かりませんが、
実際にかからない費用を請求するのは大問題です。
978:おかいものさん
09/02/03 17:48:47
>>975
楽天の店の返品欄にはこう記載されてありました
ショップの返品概要は
お客様のご都合による返品は7日以内にご返品希望の意思をご連絡いただければお受けいたしますが、
この場合送料・決済キャンセル手数料・返金時振込み手数料はお客様のご負担とさせていただきます。
(但し、下記項目に当てはまる場合は、お受け致しかねます。)
979:おかいものさん
09/02/03 17:51:19
グレーな書き方してるから、実際にいくら掛かったかは関係無い
店舗が自由にって言うとアレだけど、まぁ勝手に金額設定できるような書き方だ
そんな店舗で買ったのが負けだな
晒しには賛成
980:おかいものさん
09/02/03 17:51:21
>>976
ちょっとおかしいです。
商品代金はおいくらですか?
楽天は高くても利用手数料は5%程度ですので、
10800円の商品でしょうか?
981:おかいものさん
09/02/03 17:51:52
>>977さん
ありがとうございました
まずショップへ、ここでアドバイスいただいたことで
そのような請求はおかしいとメールした方がよいでしょうか
それでも払えといわれれば、悪いショップとして2ちゃんに書いて
商品ページなどにもその旨を書いた方が良いでしょうか。
982:おかいものさん
09/02/03 17:54:27
>>981
ここは出さない方がいいでしょう。
出店規約をきちんと見せて、どうして決済手数料名目で540円かかるのか、
説明をしてもらうべきでしょう。
個々の店舗で契約が違う場合もありますので、私の記述と違う場合も考えられます。
一般的な話として書いていますので。
983:おかいものさん
09/02/03 17:56:41
>>980
合計 10,290円 で送料0でした。
段ボールも無料じゃないですし、送料請求と梱包代金200円はわかるんですが・・
>>979
色んな物を扱っているので、利用している人は結構いるかもです
984:おかいものさん
09/02/03 17:57:16
>>983
ショップの名前は、はじめが「ま」でしょうか?
985:おかいものさん
09/02/03 17:59:34
>>982
わかりました
変更されるかもしれないので、返品について記載のページは
保存いたしました。
勉強代として諦めるしかないのでしょうか。
986:おかいものさん
09/02/03 18:00:39
>>984
そうです
ショップ名はそういう名称ですが、私としては二度と行きたくありません
987:おかいものさん
09/02/03 18:02:24
>>983
540/10290円=5.25%なので、これは妥当です。
問題は、楽天市場でキャンセルをするのに、
どうして決済手数料が必要なのかという点です。
本来はキャンセルするので、かからないはずです。
一方、カード手数料に関しても上記の規約にみられるとおり、
20円でいいはずです。一般的なお店(コンビニなど)でも10円とか20円なのです。
540円×2の説明を求めるべきでしょう。
楽天市場側にも相談しましょう。手間賃なら分かりますが、名目が実情にあってない気もします。
以後は楽天市場とお店双方に相談すればいいと思いますよ。
出店規約も是非明示してみてください。
なお、実際に請求がくるのであれば別ですよ。
つまり、システム上ではキャンセルはしない場合です。
クレジットカード会社からも請求が来て、楽天市場側のポイントもつく場合です。
この場合はきちんとお店から楽天市場に諸費用の請求がなされるので、
支払う義務が発生します。
988:おかいものさん
09/02/03 18:02:43
マラまであと少し
989:おかいものさん
09/02/03 18:17:10
質問なんですが、同梱商品が未着だった場合どうしてますか?
新品のゲームを2点購入したんですが、1点が未着の状態です。
未着の商品が届くまで、またはショップからの対応があるまで
届いた商品は開封せずそのままにしておいた方が無難なのでしょうか
990:おかいものさん
09/02/03 18:19:20
そんなことここできいて、「そうだね」「そうしろ」てかかれたらそうするの?
なんで店に直接きかないの?バカなの?しぬの?
991:おかいものさん
09/02/03 18:20:44
>>981
被害が拡がらないうちに、晒しておいた方がいいと思います。
992:おかいものさん
09/02/03 18:29:55
うわ、、こんな店あるんだね~
規約も細かく沢山書いてあるから読まないといけないんだけど
けっこうスルーしちゃってる場合もあるから気をつけよ・・
993:おかいものさん
09/02/03 18:29:57
>>987
詳しく丁寧な説明ありがとうございます
要するに、手数料の請求が銀行振り込み限定なのは、
本来はかからないものを無理やり請求しているならでしょうか。
>>991
楽天の問題ショップに晒しておきます。
994:経緯と詳細は >>944 >>958 >>963
09/02/03 18:32:25
ショップに、今からメールしてみます。
店からの回答は、次レスに書くと思います。
そり回答によっては、楽天の問題ショップスレ?に晒します。
こういうスレがあると、騙されなくてよいので
本当にありがたいです
詳しく教えて下さった方々、本当にありがとうございました
995:おかいものさん
09/02/03 18:32:33
>>993
お願い致します。
996:おかいものさん
09/02/03 18:33:29
晒すのここでもいくない?もう終わるけど流れ的に
997:おかいものさん
09/02/03 18:39:25
他に晒して
強烈に残るように
お願いします
998:おかいものさん
09/02/03 18:41:30
残念・・
999:おかいものさん
09/02/03 18:43:13
無念
1000:おかいものさん
09/02/03 18:43:27
>>994
またきてね
1001:1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。