09/01/15 18:00:04
人生初の>>3ゲット
3:おかいものさん
09/01/15 18:07:38
おつです。
Pink Stoneサイテー。
店舗レビューどころか商品レビューすらもリンク貼られてない悪徳業者。
4:おかいものさん
09/01/15 19:27:04
3 名前:おかいものさん[sage] 投稿日:2008/06/26(木) 06:31:09
スプリングデイズ (悪いレビューを書くと取引拒否)
アンゼリカショップ(レビュー通w)
健康エクスプレス
SHINCOKI
BHNデパート(商材マーケット・エレガントSHOP ROSE)
カードド決済手数料を取らた(ぼったくり?)
エーフレッチェ 入金までは対応良し
ファーブル 売り切れでも注文取る
スーパーストーンショップ 偽物、壊れやすい
コスメランド (?紛らわしい宣伝?期限切れ送付)
B○Nファクトリー (店員態度最悪?)
C○EAWEBSHOP 偽物販売?
ラ○リーナ
(クリスマス商戦ジェラートで販売方法に問題有&嘘臭い言い訳有)
Break○態度悪く取引拒否するらしい
5:おかいものさん
09/01/15 19:54:41
ラ・ステリーナ
こちらは、先日前身会社時代(楽天出店以前。取扱商品は同じ)の顧客情報が漏洩したにもかかわらず、
「今のお店の顧客情報ではないから」と他人事のように済ませようとしています。
URLリンク(www.rakuten.co.jp)
6:おかいものさん
09/01/15 20:54:31
>>5
意味わかんねーなwww
つか前スレから使って
スレリンク(shop板)
7:おかいものさん
09/01/15 21:41:38
ワロタw
8:おかいものさん
09/01/16 02:18:56
やっぱ食ちゃんねるだろ
あと今の時点では仮だが某店
商品発送が確定しないうちから
クレカの利用が確定してる…恐ろしい
9:おかいものさん
09/01/16 08:59:36
掲示板なんてチェックしたことなかったな
10:おかいものさん
09/01/16 13:45:19
レビューを見よう
11:おかいものさん
09/01/16 15:13:25
掲示板のない店って多くない?
12:おかいものさん
09/01/16 15:18:01
前スレ992
甘いよ
13:おかいものさん
09/01/16 15:55:05
まずレビューを見ましょう
なかったらググりましょう
14:おかいものさん
09/01/16 16:15:11
振込してから5日経過して全く連絡無いのでメールしたら2日後に、まだ確認出来て無いし出来たらメール返すから待って!という店は悪い店になるのかな。
15:おかいものさん
09/01/16 16:20:46
即日発送って書いてあるのに>>14の対応なら悪い店。
時間がかかることがちゃんと明記されてるなら悪い店ではない。
16:おかいものさん
09/01/16 17:17:18
あくまでも入金を確認次第、の即日発送ですが、何か?
17:おかいものさん
09/01/16 17:41:21
時間かかりすぎじゃん
18:おかいものさん
09/01/16 18:09:23
>>15
PCで再度確認してみるよ、有り難う。
19:おかいものさん
09/01/16 18:53:06
晒せよ
20:おかいものさん
09/01/16 20:26:14
>>14だがなぜかさっき届いたw
しかもググれば悪評で有名な店だったようでorz
21:おかいものさん
09/01/16 20:28:54
晒せよ
22:おかいものさん
09/01/16 21:24:01
晒さずに愚痴だけ言う糞は地獄に堕ちろ
23:おかいものさん
09/01/16 21:27:00
あぁ、晒すの忘れてた。ダー●エンジェル
24:おかいものさん
09/01/16 21:28:37
お馴染みの糞店じゃないか
25:おかいものさん
09/01/16 21:45:41
携帯から検索してたまたま適当に頼んだ店の対応が大ハズレでした。
あまりに勝手な商売で怒りを通り越して呆れてます。
客を客と返金処理が終わったら全てを曝します。ネットで買い物はたくさしましたが、ここまで非常識なことされて気持ち悪いです。
26:携帯利用
09/01/16 21:48:18
携帯から検索してたまたま適当に頼んだ店の対応が大ハズレでした。
あまりに勝手な商売で怒りを通り越して呆れてます。
返金処理が片づいたら店のこと全てを曝します。
ネットで買い物はたくさんしましたが、ここまで非常識なことされて気持ち悪いです。
27:おかいものさん
09/01/16 22:15:57
お待ち致しておりまする
28:おかいものさん
09/01/16 22:23:24
>>23
>>1
一部伏せて書くなら書き込むな
わかるだろとか関係ない
すべて晒せないなら書き込むな死ね
29:おかいものさん
09/01/16 22:38:12
24しました
30:おかいものさん
09/01/16 22:52:00
>>29死ね
31:おかいものさん
09/01/16 22:52:13
ダークエンジェルてまだあったのかw
32:おかいものさん
09/01/16 23:00:58
スレもまだあるぞ
33:おかいものさん
09/01/16 23:04:16
落ちてた・・・
34:おかいものさん
09/01/16 23:51:20
>>28
何でそんなに怒ってるんだよw
カルシウム取れよカス
35:おかいものさん
09/01/16 23:53:19
テンプレ読んでから書けよカス
36:おかいものさん
09/01/17 00:02:47
>>34
逆切れするくらいなら書き込みやめたら?
37:おかいものさん
09/01/17 00:04:16
>>26
わざわざ事前アピール要らねーから ぶす
38:おかいものさん
09/01/17 00:06:55
>>26
絶対晒せよ。
気が済んだので今回は晒さないでおきますとか言うなよ。
39:おかいものさん
09/01/17 00:10:56
すでに晒してもいいレベルなのにね
40:おかいものさん
09/01/17 00:16:00
ちょwwww何この流れwwww
41:おかいものさん
09/01/17 00:17:41
フリースタイル雑貨店。最悪。
42:おかいものさん
09/01/17 00:18:24
ってか今回からだよな?このテンプレ
これじゃ今までのまとめが貼れない件
何で勝手につけたんだろ。荒れる原因になるのになー
43:おかいものさん
09/01/17 00:19:44
以前からのテンプレ。前回書かなかったアホが悪い
44:おかいものさん
09/01/17 00:43:44
>>43
<お約束>
店名も晒せない小心者は泣いて我慢汁
味がまずかった 梱包が雑 などでもおk
掲示板のない店で買った人は自業自得
楽天でブランド品を買うのは自己責任
これでしょうが
45:おかいものさん
09/01/17 06:49:50
これ本格的に詐欺なんじゃないかな。
URLリンク(review.rakuten.co.jp)
レビューひどいんだけど、この商品ページは消されて
新しく同じ商品のページが作られてる。
悪い評価は見られないようにされてる。
URLリンク(item.rakuten.co.jp)
商品が到着したというレビューがひとつもないのに
さらに販売を続けてるって…
46:おかいものさん
09/01/17 07:20:06
>>42>>44
それはテンプレ>>1にあるだろう
泣いて我慢するんだから書き込むなよ
なんで晒すことも出来ないのに書き込むの?アホなの?馬鹿なの?死ねよ
47:おかいものさん
09/01/17 09:36:01
朝から社員乙www
48:おかいものさん
09/01/17 17:27:58
内容は生キャラメル
¥850バームクーヘン
¥580レアチーズケーキ
¥214(6個入り¥1280なので)
合計¥1,644の商品を¥3,999送料込みだけど・・
URLリンク(www.rakuten.co.jp)
買おうと思ったらこのレビュー。
この1点しか販売してないしTOPページに進めないから
URLリンク(www.rakuten.co.jp)
に移動してみた。
電話不通・メール返信なしらしいし。
49:おかいものさん
09/01/17 18:09:04
>>48
ねーねー、もしかしてそこの店主てこの人?
URLリンク(www.mytokachi.jp)
こんなのも…
URLリンク(blog.goo.ne.jp)
ただの同姓同名か?
>簡単に取り付けられる「メガコンパクト」は3980円から発売。財田さんの手作りで
ここの「メガ」が気になるw
50:おかいものさん
09/01/17 18:12:53
ゴメン、>>48の上と下は年齢が違ってた。
51:おかいものさん
09/01/18 00:44:30
都合の悪いショップレビューには「役に立たない」に投票して、店員の悪質ぶりにまだ気付いてないイチゲンさんのレビューには「役に立つ」で自己投票してるショップがあるね~w
京都のサイテーながま口屋、見苦しい自演コメントと連日しつこい「18000円の帆布バッグ買え!」的なメルマガうざ過ぎ。
友達なんか、おたくの財布の付属ヒモが切れて財布ごとなくして泣いてるよ!
楽天ブログで売ったら売りっぱなしの悪質店って評判が立ってることお忘れなく!
52:おかいものさん
09/01/18 01:17:27
>>51
そのまんまを評価に書いてやればいいのに
53:おかいものさん
09/01/18 02:05:44
店名を晒すこともできず、レビューに事実を書くこともできず、
一体何がしたいんだろうねぇ。
54:おかいものさん
09/01/18 02:43:19
>>51は前スレからずっと書いてる人だよ。最初は店名も晒してた。ずっとぐちぐち言ってる。
55:おかいものさん
09/01/18 03:02:51
日付と店名晒してくれれば
何度ぐちぐち言っても別にいいよ。
56:おかいものさん
09/01/18 03:22:49
楽天のストアで、破損品や汚れた商品を送ってこられた経験ある方いるかい?
また、その際の返品や返金処理などで対応が悪かったストアは?
泣き寝入りしている方々、どんどん報告してくれろ!
57:おかいものさん
09/01/18 03:36:13
このスレで言い続けるよりはなんか行動に移してほしい。せっかくだし。
58:おかいものさん
09/01/18 03:51:14
URLリンク(review.rakuten.co.jp)
59:おかいものさん
09/01/18 04:00:21
URLリンク(www.geocities.co.jp)
京都人とは中世以来の京都町人を指す。その先祖の多くは山背盆地に定住した古代人である。
初めてここに渡来してきた文化人が秦族、それと前後して朝鮮から続々と人々が移住してくる。
京都人には大陸の血が色濃いのである。
表と裏、建前と本音を巧みに使い分けるのも京都人の特徴である。
京都の人々は他の地方の人々をこの上なく暖かく迎えてくれるように見える。
これは彼らが都人として身につけた社交性(異国文化を吸収してきた)の表れだろう。
が、多くの場合、内心はまず歓迎していない。その自衛心ゆえにだ。(只の金蔓である)
自衛心(自己愛)は排他性を生み、それと裏腹に異質なものを貪欲に吸収する寛容性をもつ。
"排他"と"寛容"。長く苦しい歴史の経験が、京都人の二律背反性を帯びた性格を形成することとなった。
こうした二律背反が同時に現れて、京都人特有の"曖昧さ"と"狡さ"がでてくる。
しばしば彼らは女性的と評されるが、その理由はここにある。
表に見せる仕草と裏腹に、内心何を考えているか分かったものではない。
京都人は質素、ケチである。とはいえ、名古屋や大阪のような汚らしいケチではない、無駄の一切ない、
美しく合理的なケチである。
京都は昔から食物が豊かではなかった。それ故庶民はつつましい生活を送らねばならなかった。
悪い材料に見事な加工を施したりと、知恵と教養、工夫と技術で補ってきた。
60:おかいものさん
09/01/18 23:59:50
>>48
やめとき、そんなの。
ほしいのが生キャラメルだけだったら、ヤフオクでもっと安く買えるぞ
61:おかいものさん
09/01/19 00:28:38
楽天市場のレビューで「ヘビロテ♪」とか言ってる奴は120%ババア
62:おかいものさん
09/01/19 00:35:15
ラズレナ
URLリンク(www.rakuten.co.jp)
レビュー見てても店の対応かなり評判悪い
以前あったシンプルワンピのレビューなんか
最悪なのばっかりだったからか早々に削除されてるわ
63:おかいものさん
09/01/19 00:59:35
URLリンク(review.rakuten.co.jp)
64:おかいものさん
09/01/19 05:10:45
>>58
たまに見ると増えてておもしろいね
65:おかいものさん
09/01/19 14:06:54
>>61
楽天市場のレビューでヘビロテってなんだ??と思ってググッタ私は?
66:おかいものさん
09/01/19 14:19:34
>>48
URLリンク(rating4.auctions.yahoo.co.jp)
URLリンク(store.auctions.yahoo.co.jp)
67:おかいものさん
09/01/19 19:14:38
>>61
「リピ決定☆」も仲間に入れてくれ
68:おかいものさん
09/01/20 19:10:35
>>65 ばばあ
69:おかいものさん
09/01/20 19:11:27
ダウニー買ってんのもばばあ(笑)
70:おかいものさん
09/01/20 19:17:01
.,/ _,/ .、、 ...、ヽ,,-、
.,,メ-‐'" _"',| .、、._,i.""│._、
._,,,/`,イ―'' ,`",l゙、、,,ジ'"`.```.|゙゛
.,,,-,i´,―--―''" 、、,!冖'"`、_、,,,/'゚,,."゙l-‐''
_,,,,,,,,,,,,,、 _,,,,,--''"`'",/゙ 、、.',j/′.、,,∠''"` .'_ヽ.',゙l.._,,、
,,-'"゙` `゙゙''lーイ"` .‐′ _,..,,/ .ヽ、,i,i´ ``゙’ 、、シ":"'.「
.,,i´ `'i、\ ゙!, ._,-'"ン'` 、、`_,/`,i´ _,___,ニ='" .'゙、゙".゙l,,-'`
.,/′ `'i,\ ′ .,,,,-',,,,、.,i´、_:_'_v`"゙i、| ```` ` 、_,Jィ""゙l, _,,,,、
: ,i´ ゙l. ヽ丶 .r‐'"、.l゙、、:,p=l┴丶 .!,,! `'"''''''冖''?'''゙~."""'."'/゛ `
: |,,r ゙l, 、 i、、、、:,,_,xl!ヴi,、 、、っ,,,, 、`',,,,、`、`、|、
|、 、"| .i、 lrr-''"゙,,ハ;、-'"゙゙'''''''"丶ヽ.,,冫``~`"`"~"``` `/ `''''
`''r,,、 、 、、 .、丶、.``ヽ,レ"° `` .j゚'=∠、````,,,,,∠ ~'ヽ```````、_,r‐'ヘi、
`゙'ーi,,_、、、、、: :._,,,r〃 " /^゚"'广 ,/ .,/゙゙゙'''ヶ―''''″ `
`゙^""""''"'" ` ′ ′ .
71:おかいものさん
09/01/20 19:25:22
/⌒`⌒`⌒` \
/ ヽ
ビシッ ( ノ⌒~⌒~⌒ヽ、 )
/ ̄\ヽ/ \, ,/ i ノ
, ┤ ト|| <・>, <・> |
| \_/ ヽ、 ,,,,(、_,),,, ノ|
| __( ̄ | ト=ニ=ァ / うんこに5万円台は似合わん!!!!
| __)_ノ \ `ニニ´ /
ヽ___) ノ ` ┻━┻
72:おかいものさん
09/01/20 19:54:55
トレイ用消臭剤をカー用品だと言い張るショップ
しかも うんこ型
URLリンク(rforum.rakuten.co.jp)
73:おかいものさん
09/01/20 20:15:35
トレイ用か
74:おかいものさん
09/01/20 20:31:10
>>68
んじゃどっちもババァじゃん
75:おかいものさん
09/01/20 21:25:37
黙れババア
76:おかいものさん
09/01/20 22:22:29
なんで悪い店がばばあスレになってんだよw
77:おかいものさん
09/01/20 23:18:09
>>68が悪い
78:おかいものさん
09/01/20 23:23:48
アハハハ
79:おかいものさん
09/01/20 23:34:54
>>72
見る人の少ないであろう掲示板で事を済ませようとするなんて悪質なショップだなw
普通は福袋の購入者全員にメールするだろww
80:おかいものさん
09/01/21 07:43:40
>>72
そこって、元新・加勢大周、
坂本一生が店長なんだよなw
81:おかいものさん
09/01/21 11:32:08
>>80
本当だww坂本一生ww
82:おかいものさん
09/01/21 11:32:57
>>81
って事は、やばいって事?
83:おかいものさん
09/01/21 11:38:13
坂本一生って芸名だし、千葉の海の家辺りでウエイターしてるんじゃなかったっけ?
84:おかいものさん
09/01/21 11:44:36
サプリンクス・ビタミン・ストアて店の名前ここに出てきたことありますか?
注文して丸2日連絡がこないんですが
85:おかいものさん
09/01/21 12:02:35
だから何
86:おかいものさん
09/01/21 12:20:21
>>84
個人輸入系は普通の日本のショップと対応がちょっと違う気がする
サプリンクス、前利用した時は特に問題なかったと記憶してます
と言っても一年以上前だけど…参考にならなくてごめんね
87:おかいものさん
09/01/21 12:54:13
>>84
利用したことある
2007年だから詳しいことは覚えてないけど
特に問題なかった
たしかに少し遅かったかな
まあ、時間かかるもんなんじゃない?
楽天ブックスなんかと比べてはいけないと思う
88:おかいものさん
09/01/21 14:30:12
>>84
フリーメール使ってるなら迷惑メール扱いされてないか確認。
心配ならメールか電話してみたら?
89:おかいものさん
09/01/21 14:42:09
>>84
頭大丈夫?
90:おかいものさん
09/01/21 14:45:48
>>89
おまえもな
91:おかいものさん
09/01/21 15:04:19
your shopで酷いヤラセを見た。
たしかに
安く売ってしまうよりも売らないほうが損益を出さなくて済むもんな。
92:おかいものさん
09/01/21 15:05:59
楽天は吊り上げ禁止してるの?
93:おかいものさん
09/01/21 16:27:09
レビュー
URLリンク(review.rakuten.co.jp)
注文受け付けておいて振り込めメールだけは迅速。
その後連絡なし。電話不通。
もちろんメールの返信なし。
94:おかいものさん
09/01/21 18:49:31
>>84
対応遅い。態度悪い。送料高い。品物も高い。
でも海外通販できない人は使うしかない。
95:おかいものさん
09/01/21 19:43:34
どうでもよいが坂本一生は大旗一生に改名してるぞ
96:おかいものさん
09/01/21 19:46:46
んじゃ>>72の坂本一生は偽坂本一生か
97:おかいものさん
09/01/21 19:50:34
そうなんだな
でも、同じ名前ってワロスw
98:おかいものさん
09/01/21 20:04:22
あいつがいなかったら普通に良い名前なのにな。
99:おかいものさん
09/01/22 01:18:50
>>93
そこ集団訴訟すればいいのにな
100:おかいものさん
09/01/22 03:47:26
>>61
色チ買い☆彡も。
101:おかいものさん
09/01/22 12:52:50
「ヘビロテ♪」
「リピ決定☆」
「色チ買い☆彡」
102:おかいものさん
09/01/22 13:26:24
「期待をこめて★5つ☆」
103:おかいものさん
09/01/22 15:09:34
気になる商品のレビューが1件のみで、
「まだ届いてないけど期待をこめて★5つ☆」って書かれてた時は
届いてからレビューしやがれと心の底から思う
「まだ使ってないけど、パッケージが可愛くて使うのが楽しみですぅ~~☆」
とかいらいらするわ
104:おかいものさん
09/01/22 16:12:38
バカなんじゃろうね
105:おかいものさん
09/01/22 16:28:54
レビューの話なら別スレいけ
106:おかいものさん
09/01/22 16:33:51
ピリピリしなさんな(笑)
107:おかいものさん
09/01/22 17:26:02
届いてないレビューはまじ勘弁。
どんだけポイント乞食なんだと思う
108:おかいものさん
09/01/22 17:37:08
あーなるほどポイント乞食だから届いてないのにレビューすんのか。納得。
あと最近、店から催促してくることもあるよね。
レビュー書いたの確認してから発送します、とかわけわからんw
109:おかいものさん
09/01/22 17:42:29
あと、レビュー書くと送料無料な
110:おかいものさん
09/01/22 18:21:21
レビュー書け&@COSMEにもクチコミ書けという店なら知ってるw
111:おかいものさん
09/01/22 20:27:02
どこ?
112:おかいものさん
09/01/23 08:26:19
なにそれ?必死だね
113:おかいものさん
09/01/23 08:40:21
レビューも参考にならんな
114:おかいものさん
09/01/23 11:15:59
悪質な店に当たってしまって
苦情を楽天側にメールしても
結局はお客様ご自分で・・・
みたいな返事だったよ・・・
楽天自体が悪質 でおk?
115:おかいものさん
09/01/23 11:57:37
ひどい指導や企画をしておきながら責任は店と個人に負わすからなぁ
いつか公取が動くんじゃないかと
116:おかいものさん
09/01/23 12:32:06
>>114
残念、答えは「おまえがマヌケ」だ。
楽天はお店に場所を貸してるだけ。
楽天市場にとっての「お客」は場所代や広告費を
払ってくれる「お店側」であって一般客ではない。
117:おかいものさん
09/01/23 13:00:38
レビューほど役にたたないものはない
118:おかいものさん
09/01/23 19:02:19
>>117
レビューは低い評価順に並べ替えて読むに限る
119:おかいものさん
09/01/23 19:04:11
>>114
どの店か教えて。具体的に
120:おかいものさん
09/01/23 19:23:38
そうそう そのためのこのスレ。
楽天は当てにならないんだから晒して欲しい。
悪徳商店では買い物したくないしね~
121:おかいものさん
09/01/23 19:50:02
ふむふむ。
122:おかいものさん
09/01/23 20:01:02
>>114
どこ?
123:おかいものさん
09/01/23 22:21:56
サリーズ ビーズ ショップ
普通郵便しか選択できないってあり?
124:おかいものさん
09/01/23 22:31:40
あり
125:おかいものさん
09/01/23 23:46:04
URLリンク(item.rakuten.co.jp)
これ、確かにお買い得のバッグなんだけど
商品説明にうんざり
ポチるまでにどれだけスクロールしなきゃいけないんだよ
それに、どれが該当商品だか、わかりずらい
オーガニックサイバーストアみたい
126:おかいものさん
09/01/23 23:47:52
URLリンク(www.rakuten.co.jp)
あ、こっちね
127:おかいものさん
09/01/24 00:16:36
ぼったくりの宅配便しかないよりいいんじゃないの?
追跡ができないとダメなのかな?
128:おかいものさん
09/01/24 00:45:21
アクセ類の小物に引っ掛かる奴ら大杉w
安かろう悪かろうに群がる貧乏人乙
129:おかいものさん
09/01/24 00:55:05
ラズレナ、かなり評判悪い。
レビュー見ても被害者続出↓
URLリンク(review.rakuten.co.jp)
130:おかいものさん
09/01/24 00:58:29
レビュー見てて、ヘビロテだのリピ買いだの寒い略語書いてる奴は100%ババア
131:おかいものさん
09/01/24 02:18:16
>>130
もういいって
132:おかいものさん
09/01/24 11:36:32
URLリンク(review.rakuten.co.jp)
こんなのに評価されたくないなぁ…
133:おかいものさん
09/01/24 11:50:08
>>132
ひでぇなww
文句言ってる割には利用してるじゃん
134:おかいものさん
09/01/24 11:54:09
>>132
脳が逝ってるんだね
135:おかいものさん
09/01/24 12:00:09
>>132
ww
136:おかいものさん
09/01/24 13:47:17
>>132
ラズレナなんて使った事ないけど参考にならないを押してきた
137:おかいものさん
09/01/24 13:57:06
口も悪いけど店も相当ひどいってのが分かったw
138:おかいものさん
09/01/24 15:05:31
うわあああ
139:おかいものさん
09/01/24 16:31:01
URLリンク(review.rakuten.co.jp)
職人のバッグ屋
最近対応が悪くなった
失敗品をオークションにまわすが
格安で落札されると、無視して
こっちが問い合わせるまで発送しない
140:おかいものさん
09/01/24 17:02:03
職人の作るバッグの店は、カードの引き落としだけは異様に早い。
商品はかわいいんだけど、定価設定高すぎ。
福袋にお得感を出させるためかな
141:おかいものさん
09/01/24 17:38:45
>139
だっさい品揃え
142:おかいものさん
09/01/24 18:48:49
>>139
「職人」って聞くとなんか凄いんだろうなぁって思うけど
なんてことないただの手作り革製品だな。
デザイン力は素人以下。
143:おかいものさん
09/01/24 20:13:54
>>139
オカンアートwww
144:おかいものさん
09/01/24 20:17:49
>>139
品揃えにわろたw
145:おかいものさん
09/01/24 21:48:48
【芸能】元グラドルの小向美奈子、覚せい剤逮捕はストーカー化した元彼の密告(東スポ)
スレリンク(mnewsplus板)
146:おかいものさん
09/01/24 23:19:29
この革職人の店の品物って雑誌に良く載る「芦屋マー○ィ」って店のパチ物ばっかだね
147:おかいものさん
09/01/25 00:40:58
ほんとだ・・・・
これは問題にならないのか?
しかも本家のほうが安いw
URLリンク(www.e-marty.jp)
148:おかいものさん
09/01/25 00:50:45
利用するたびに直後から実名入りの迷惑メールが送られてくるようになる店舗がある
店舗の対応も商品も特に問題ないから使い続けたいけど……
楽天でこういった個人情報漏洩は当たり前なんでしょうか?
149:おかいものさん
09/01/25 02:01:19
URLリンク(www.e-marty.jp)
心広いな。
訴えろよ
150:おかいものさん
09/01/25 08:27:54
URLリンク(www.rakuten.co.jp)
すごーいまだまだ販売してるよ。
極上福袋~
151:おかいものさん
09/01/25 09:28:15
>>148
一度買ったら楽天にも店舗にも個人情報は全部渡る。
じゃないと荷物届けられないだろ。
myRakutenに登録してある情報は全部公開してあるのと同じ。
152:おかいものさん
09/01/25 10:39:57
なんか花畑牧場のキーワードでページに引き込む店が多すぎ
カニ屋が生キャラメルだもの
153:おかいものさん
09/01/25 11:12:23
>>150
URLリンク(review.rakuten.co.jp)
こういう過去の評価を見て買わないのかね?
154:おかいものさん
09/01/25 11:51:09
>>150
>>153
偽ブランド販売疑惑がある店が名前を変えて出店してるぽい
スレリンク(shop板)l50
830参照
155:おかいものさん
09/01/25 12:07:07
楽天は返金仲介しないのか?
156:おかいものさん
09/01/25 14:34:11
まーもともと宝石なんてのは
本物のダイヤだって、元は500円くらいの石ころを
50万円とかで売ってるからなあ
157:おかいものさん
09/01/25 14:51:19
>>155
しない
楽天はあくまでも場所を提供しているだけだから、
実際の取引については店と交渉してくださいと言われる
なので楽天に限らずネットで買うときはクレジットで買うのがベスト
トラブルになればカード会社に通報すれば良いだけで
後はカード会社がやってくれる
158:おかいものさん
09/01/25 15:49:09
>>157
そうかありがとう。
不良企業も、楽天は取り締まらないの?苦情受付は無いの?
159:おかいものさん
09/01/25 16:32:02
楽天店とオリジナル店(Web)の両天を構えているお店なら
できるだけオリジナル店を選んだ方がいいね。
楽天の方のホームページは手抜きが多い。
160:おかいものさん
09/01/25 16:39:40
オリジナルの方はクレカ決済できなかったり
仮にできても店舗独自だとちょっと怖いし
ポイント制度があってもその店専用だし
10%くらいは引いてもらわないと合わない気がするけど
ひどい店だと楽天と同額だし
店にとっては都合よくても客的メリットはあんまり
161:159
09/01/25 16:53:31
>>160
俺の利用しているところだけかな。失礼
ナチュラムや、山秀が特にそうだったから。
162:おかいものさん
09/01/25 17:03:27
上海問屋とかもオリジナル店のほうが安いよ
163:おかいものさん
09/01/25 17:25:15
>>160
それさ、考え方が逆じゃない?
楽天ショップ=オリジナルショップが普通で、
楽天ショップ>オリジナルショップだと、楽天の客はボルってこと。
楽天ショップ<オリジナルショップでは、メーカー直販ぐらい
164:おかいものさん
09/01/25 19:41:36
URLリンク(review.rakuten.co.jp)
レビュー総数2400件 総合★2,05なんて奇跡的
165:おかいものさん
09/01/25 20:01:03
そんな悪い店あるんだね(笑)!!
166:おかいものさん
09/01/25 20:08:24
オリジナルの店舗ではなぜか倍の値段取ってる店あったけどな。
167:おかいものさん
09/01/25 20:25:01
楽天ショップ=オリジナルショップ
これが成り立つとしたら、オリジナルの方でぼってる。
168:おかいものさん
09/01/25 21:46:15
買い物の感想とか、店舗のクチコミを確認するのって大事だね!
何も見ないで注文したんだけど、2週間過ぎても音沙汰ナシ
心配してその店舗のクチコミ見たら、注文から2か月しても発送ナシとか、
メールしても無視。
電話してもいつも留守番電話など、皆さん泣いてた。
特に入金済みなのに無視されている人がいて、かわいそうでした。
スタイルデザインラボ
169:おかいものさん
09/01/25 21:49:33
>>168
自分も被害者だよ。
そこ評価から呼びかけて集団訴訟とかしたらどうだろ。
やりたいけど商品そのものが削除されちゃって
評価から呼びかけたくてもできやしない。
あの店って夫婦2人でやってるくせに
従業員いっぱいいるように書いてるんだよね。頭おかしいよ。
170:おかいものさん
09/01/25 22:07:09
潰し乙
171:おかいものさん
09/01/25 22:10:15
潰しってなに?
172:おかいものさん
09/01/25 22:20:29
>>164
散々既出
専用スレ有り
173:おかいものさん
09/01/25 22:24:39
>>169
購入したことあるならショプレビューを何度か書き換えて
最新に来るようにしてみては??
できなかったっけ?
ここは未購入でもレビュー書けないところ?
他店だけど内容に少し偽りあった商品を共同購入→通常購入に変更して販売。
共同購入ページが消えてたので未購入でレビュー書いたことあった。
参考にした人結構いたね~やっぱレビューは大事だよ。
174:おかいものさん
09/01/25 23:17:52
URLリンク(review.rakuten.co.jp)
URLリンク(review.rakuten.co.jp)
値段が値段なので期待する方も期待する方だな。
175:おかいものさん
09/01/25 23:38:46
>>173
未購入じゃ書けないようにされてた。
前はできたんだけどね。
過去のレビューを書きなおしてもトップには来ないみたい。
いろいろ試してみたけど手も足も出ないw
ショップとも連絡つかないし。最低だ。
なんか購入してレビュー書くのがいいかな。
支払をカードじゃなくて振込にすればお金取られずにすむか。
176:おかいものさん
09/01/25 23:46:19
>>168
あのさあ。せめてレビューや店とかのURL貼ろうよ
177:おかいものさん
09/01/25 23:54:40
このスレで何度も出てるよ。探してみよっと。
178:おかいものさん
09/01/25 23:56:57
スタイルデザインラボ
URLリンク(review.rakuten.co.jp)
出てたの前スレだったかも。
会社の画像がまたCGみたいで笑えるw
ツヤグラアイロン詐欺の先駆
179:おかいものさん
09/01/26 00:02:52
こんなおっちょこちょいなら馬鹿な店に騙されるわけだなと思った
180:おかいものさん
09/01/26 00:07:02
ああ前にみたことあるね!
会社のCGで笑った覚えがあるww
181:おかいものさん
09/01/26 00:09:45
>>178
あっとびっくりとっぷのお薬やさん?
182:おかいものさん
09/01/26 00:13:00
URL間違ってるね。お薬やさんかわいそう…
183:おかいものさん
09/01/26 00:21:12
>>178
>>180
(・∀・)ジサクジエンデシタ!
184:おかいものさん
09/01/26 01:02:05
あらら
185:おかいものさん
09/01/26 01:14:22
178だけどちがうよw
前スレからちょこちょこ出てたとこじゃん。
そこ今けっこう旬だと思う。これから被害が膨れ上がる楽しみな物件。
186:おかいものさん
09/01/26 01:15:45
URLが違うよって話☆
187:178
09/01/26 01:30:02
あ、ごめん。なんでだろう。本当ごめん。今きがついた。
スタイルデザインラボ
URLリンク(www.rakuten.co.jp)
とりあえずトップ貼っとく。どの評価もけっこう悪いのついてる。
188:おかいものさん
09/01/26 02:31:39
>>175
169です。レビューは一度消去してから書き直さないと
トップに来なかったと思う。確か・・たぶん・・・
書き直しじゃだめじゃなかったかな。
被害が膨れ上がる楽しみって・・・
でもまーレビュー見たら誰も買わないわけだし
自己責任なのかなー
189:おかいものさん
09/01/26 11:27:21
スタイルデザインラボのCGみたいな会社画像ってさ、
もしかして「セカンドライフ」内で出店してるバーチャルショップとか?
190:おかいものさん
09/01/26 14:26:29
URLリンク(www.rakuten.ne.jp)
191:おかいものさん
09/01/26 14:46:23
URLリンク(detail.chiebukuro.yahoo.co.jp)
192:おかいものさん
09/01/26 15:26:50
セレクトプラスはオークション取引後に送料の追加料金請求してきた 支払いなどを検索しても追加金額は明記されてない 気分悪いから取引やめたら早速悪評つけられた
193:おかいものさん
09/01/26 15:51:32
URLリンク(review.rakuten.co.jp)
スタイルデザインラボ
この店本当に糞すぎる。楽天はなんで放置してるんだろ?
どうやったらつぶせるのかな。
194:おかいものさん
09/01/26 16:19:08
ブログでも作って評価から集団訴訟を募れ
195:おかいものさん
09/01/26 17:21:39
○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○
このレスをみたあなたは・・・3日から7日に
ラッキーなことが起きるでしょう。片思いの人と両思いになったり
成績や順位が上ったりetc...でもこのレスをコピペして別々のスレに
5個貼り付けてください。貼り付けなかったら今あなたが1番起きて
ほしくないことが起きてしまうでしょう。
コピペするかしないかはあなた次第...
○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○
196:おかいものさん
09/01/26 21:32:52
>>193
潰すも何も、あの会社概要を見て使う側もどうかとwwwwwww
人並みの判断力があれば、あの手の店舗には近づかないだろ
197:おかいものさん
09/01/26 21:54:41
遅レスだけど>>132ワロス
>>101>>102みたいな痛い用語使ってレビュー書くババア共よりはマシだけどw
198:おかいものさん
09/01/26 22:00:23
>>193
低脳チュプが好みそうな店だな。
こんな店で買い物しようとする奴らの気がしれん。
199:おかいものさん
09/01/27 12:20:21
いーでじ
注文後自動返信メール以降何もない…
商品いつくるんだろう…最悪
問い合わせって何日経過したらしていいものか
200:おかいものさん
09/01/27 12:33:50
週末に注文したからじゃないの?
営業日に2~3日連絡なかったらメールしてもいいかも
201:おかいものさん
09/01/27 13:06:26
>>200
19日に注文したんだよね
なんか携帯からじゃよくわからんけど、
発注後にメーカーに発注するシステムみたいだし
失敗したわ
202:おかいものさん
09/01/27 13:46:08
たいした取引数でもなかろうに ええ加減な店じゃの
203:おかいものさん
09/01/27 15:59:59
登録してるのに、メルマガ送ってこない店ってなんなの?
登録情報みたら、コンスタントにメルマガ出してるじゃん。
去年買い物もちゃんとしてるのに。そんなに売りたくないのか?はんなり屋
204:おかいものさん
09/01/27 16:10:18
はんなりやはダウにー
205:おかいものさん
09/01/27 16:16:10
くさいよダニウー
206:おかいものさん
09/01/27 16:20:37
ダウニー確かに臭いな
207:おかいものさん
09/01/27 16:37:53
加齢臭+ダウニー最強w
はんなりじゃなく、はなまがりもんですえ
208:おかいものさん
09/01/27 16:55:48
はなまがりや
209:おかいものさん
09/01/27 19:16:18
タミフルメルマガのはんなり屋か。
210:おかいものさん
09/01/28 02:27:52
あんま買い物する気しないね~さいきん
211:おかいものさん
09/01/28 11:13:44
代官山クロシェットの共同購入の最終価格が通常価格の件。
みんなで買うと安くなるから共同購入なんでしょ?
数ヶ月先に入荷するバッグをガンガン売って、万が一入荷しなかったらどうするのか?
212:おかいものさん
09/01/28 16:42:49
この間共同購入でも販売していたショップさんが通常購入も始めたけど
実際定価いくらだろうね。
URLリンク(www.rakuten.co.jp)
URLリンク(review.rakuten.co.jp)
213:おかいものさん
09/01/28 18:37:31
URLリンク(review.rakuten.co.jp)
この店最悪。注文後自動配信メール以後何もなし。
メールも放置、入金後一ヶ月たっても音沙汰なし。
214:おかいものさん
09/01/28 20:43:52
>>212
★花畑牧場生キャラメル&カルビーじゃがポックル★合計2点セット★
価格 4,444円 (税込) 送料込
参考価格
花畑牧場生キャラメル 1個850円
カルビーじゃがポックル 1個800円
上記店舗の送料 945円
合計2595円
ぼったくりww
てか、その店のトップページからどの商品にもたどり着けないぞ。。
215:おかいものさん
09/01/28 20:57:30
URLリンク(www.rakuten.ne.jp)
216:おかいものさん
09/01/28 21:42:59
こうゆうのって、田中ヨシタケ(花畑牧場)は公認してるの?
自分とこのオリジナル商品を勝手に定価より高く売るって
イメージが悪くなりそうとかって、抗議しないもんなんか。
217:おかいものさん
09/01/28 22:37:07
人気のある地酒なんかでも同じことやってるじゃん
こんなとこで買うのは情弱だけ
218:おかいものさん
09/01/28 22:39:14
公認も何も、ヨシタケだってホエ・・・
219:おかいものさん
09/01/28 22:48:59
URLリンク(rforum.rakuten.co.jp)
またきた、うんこ2個w
220:おかいものさん
09/01/28 23:04:03
>>213
メガカスタマイズのトップページだよ。素敵なサイトでしょ!
トップページから商品ページへは飛べないんだよ。てか買える物がない。
★花畑牧場生キャラメル&カルビーじゃがポックル★合計2点セット★
★花畑牧場生キャラメル+大-雪-山レアチーズケーキ★2点セット★北海道十勝発★
★北海道十勝三大スイーツ勢揃い★花畑牧場生キャラメル+バウムクーヘン+レアチーズケーキ★
URLリンク(www.rakuten.co.jp)
ポイント明細のお知らせの下の広告に載ってた。
221:おかいものさん
09/01/28 23:42:54
>>220
>>49
222:おかいものさん
09/01/29 00:01:24
>>219
交換しなくてもいいけど文句は言いたいって人は
ムカつきつつもウンコ気に入ってるってことかな?
223:おかいものさん
09/01/29 09:13:53
みんな代引きにしちゃえば?
224:おかいものさん
09/01/29 09:34:59
メガカスタマイズって>>66見る限りこの>>49の下のブログに書かれてる、
>=帯広大谷短大生の財田直哉さん=
>北海道帯広市に住む短大生が、自動車の燃費を向上させる機器を発明して、特許を申請。
>インターネットでも販売を始めたところ全国から問い合わせが殺到している。
この人が責任者で間違いないね。
225:おかいものさん
09/01/29 11:07:12
>>224
2005年に20歳ってことは、今23歳位か
抱き合わせ商品は近くの店で定価で買って、利益上乗せして売ってる感じがする
事業に失敗してこっちで食ってるのかね
226:おかいものさん
09/01/29 11:37:24
帯広大谷短大wwwwwwwwチビる
227:おかいものさん
09/01/29 11:49:13
名前でググるとあちこちも店出してるけどどこも同じようにいい加減なんだろうな。
URLリンク(auction.jp.msn.com)
URLリンク(www.bidders.co.jp)
228:おかいものさん
09/01/29 11:57:55
きっとレビューにたくさんあるように電話に出ないのは
購入者のために生キャラメル買いに走ってるからwww
ビッダーズのHNのobitanてのは学校名?
229:おかいものさん
09/01/29 12:37:46
楽天のメルマガに抱き合わせの商品載ってたよね?
これで注文が多くなって商品が足りなくなり、レビューが荒れてるとみた
230:おかいものさん
09/01/29 13:54:41
URLリンク(www.rakuten.co.jp)
有名だけどCOM-SHOT……
商品来ないよ……現在進行中。
問い合わせの連絡したのにメール来ない。
電話何十回鳴らしたけど出ないか不通。対応がマジでありえない。
231:おかいものさん
09/01/29 16:02:58
>>230
レビュー見てきた
悪い評価がついたら流すかのようにレビューが・・・
「購入者さん」の1行だけの★5レビューがやたらと目立つ店舗ですね。
232:おかいものさん
09/01/29 18:02:45
>>231
ほんとだ。
ひどいね。購入者さんのレビュー
233:おかいものさん
09/01/29 19:00:54
いやいやその店は悪いがレビューなんて問題なければ決り文句しか書かないこと多いよ
それにレビューの日付は購入日じゃないからね
あとでまとめて付けたり
シルバー以上なら書いて1Pだからランクアップまで待ってみたり
以前あった書いたら何Pかもらえたり、今やってる山分けとか
そういうのを待ってレビュー書かない人も結構いる
商品レビューも面倒なときは定型だがショップレビューなんて悪くない限り定型だよ
オクでもそうだけど大量出品の広島なんてほんと屑
234:おかいものさん
09/01/29 19:02:21
>>233
他の店と比べて不自然だってことでしょ。
あんなに定型の評価ばっかり書いてたら胡散臭いし
こんなところに擁護が湧くことも変だよwww
235:おかいものさん
09/01/29 19:15:33
広島はやめとけ
236:おかいものさん
09/01/29 22:07:48
メガカスタマイズYahoo!店
URLリンク(rating4.auctions.yahoo.co.jp)
237:おかいものさん
09/01/30 01:55:00
LEESTYLEって店が以前評判悪くて
レビュー探したんだけどトップにリンクなくて
商品ページから見たらエルエスって表示される
同じ店?
URLリンク(review.rakuten.co.jp)
レビュー見ると未だに酷いみたいだけど
238:おかいものさん
09/01/30 02:01:39
COM-SHOT
URLリンク(review.rakuten.co.jp)
うーん
239:おかいものさん
09/01/30 02:04:56
明らかに商売に向いてないし儲かってるとも思えないのによく商売やる気になるもんだ
240:おかいものさん
09/01/30 02:23:59
くそ儲かるのよ ネットショップって。
241:おかいものさん
09/01/30 07:57:41
ソファーグランド
URLリンク(review.rakuten.co.jp)
新品の筈なのに錆びてたり箱がボコボコで届いたり
質が悪いらしい
242:おかいものさん
09/01/30 10:47:59
>>226
チビるってなに?
そこの短大なんかあんの?
243:おかいものさん
09/01/30 12:10:28
DENIM GARDEN
URLリンク(item.rakuten.co.jp)
各ショップのHPからセール品を多分海外通販して、ボッタクリ値で販売。
これなんて今US$34.50で売ってるのに、\12900てどういうこと?
手数料どんだけ(ry
244:おかいものさん
09/01/30 18:56:38
ちょっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっと高いよね。
245:おかいものさん
09/01/30 21:35:58
URLリンク(www.rakuten.ne.jp)
246:おかいものさん
09/02/02 10:08:58
楽天のブランド玉手箱って所はどうでしょうか?
247:おかいものさん
09/02/02 12:07:25
最低最悪
248:おかいものさん
09/02/02 12:35:33
>>247 ブランド玉手箱?
249:おかいものさん
09/02/02 12:49:11
248ですが、店の評価の見方教えて下さい。
後ブランド玉手箱って所の時計は本物でしょうか?
250:おかいものさん
09/02/02 13:26:58
信じたら終わり
251:おかいものさん
09/02/02 13:52:56
おいもや
店主のイモッコとかいう婆が、内輪の話のメール送りつけすぎ。
スタッフの誰々が~とか。そんなのどうでもいいよ。
そんなヒマあったら、屁ばかりこいてないで子供早く産みなよ
近所のスーパーでもっとうまい冷凍さつまいも売るようになったから
さよーならー
252:おかいものさん
09/02/02 14:14:13
>>251
>近所のスーパーでもっとうまい冷凍さつまいも売るようになったから
今まで散々いも買って食べといて、
もう世話にならないと思ったらこんなとこで捨て台詞か。
ただの陰口で何の参考にもならないし。
253:おかいものさん
09/02/02 14:23:19
>>251
腐れデブ乙
254:おかいものさん
09/02/02 14:34:31
しかもメルマガの文句ならスレ間違ってるしね
255:おかいものさん
09/02/02 14:52:52
>>251
配信停止すればいいじゃんw妬み乙
さよーならー
256:おかいものさん
09/02/02 15:16:52
おいもやってレビュー見てるとイマイチっぽいよね。
不満炸裂のレビューがちょこちょこあるから買う気になれない。
257:おかいものさん
09/02/02 15:31:12
>>251
前半はいいとしても
>そんなヒマあったら、屁ばかりこいてないで子供早く産みなよ
こんなことばっかり言ってるから子梨は…とか言われるんだよ。
258:おかいものさん
09/02/02 15:41:35
石女必死
259:おかいものさん
09/02/02 17:17:57
イモッコとかいう婆は品性に欠けてるね
子供カワイソ
260:おかいものさん
09/02/02 17:44:17
>>251=>>259
>イモッコとかいう婆
>イモッコとかいう婆
ネチネチしつこいっての。誰かに同調してほしいわけ?
261:おかいものさん
09/02/02 17:45:24
>>260
しつこいのはお前だ芋婆
262:おかいものさん
09/02/02 17:51:50
>>251 >>259
お前は意見が食い違う奴みんな芋婆呼ばわりする気か?
芋にそんなに拘ってる時点でお前も芋婆なんだぜ。
263:おかいものさん
09/02/02 20:09:00
こんなことばっかり言ってるから子梨は…とか言われるんだよ。
そんなこと言う人は子梨以下
264:おかいものさん
09/02/02 20:27:07
>>263
執着してる奴はそれ以下
265:おかいものさん
09/02/02 20:51:31
スレタイ読めないおばさんばっかり
266:おかいものさん
09/02/02 21:11:41
いい加減、スレチ杉
267:おかいものさん
09/02/02 21:28:19
URLリンク(www.rakuten.ne.jp)
268:おかいものさん
09/02/03 15:24:34
ハンマープライス。
職場の同僚が転属祝いにそこで腕時計を買って(保証書の販売店名印がここの名前だった)贈ってくれたのだが、
普通に使ってて2ヶ月ほどで故障(針が取れた)。
保証書に記載されたそこの店にメールで事情を説明して、修理をしてもらえないかと頼んだのだが
注文番号注文日時etc詳細がわからないとダメ。しかも買った本人から直接でないとダメ。修理は受けられないと断られた。
これじゃ保証書に店名印押してある意味無いじゃん・・しかも購入日時とか入ってなかったし。
結局、直接メーカーの担当者とやりとりして、結果製造メーカーが無償修理を快く引き受けてくれたのでよかったけど。
私自身直接ハンマープライスから買い物をした事がないので、この店の詳細は分かりかねるが
少なくとも人への贈り物はここの店では買わない方がいいと思う。(ギフトラッピング承りますとか書いてあるけど)
269:おかいものさん
09/02/03 16:05:17
中国製の安物
270:おかいものさん
09/02/03 16:12:42
Switch!というお店、何か悪評など聞いた方いますか?
何となく取引するのが不安になるお店のページで‥
271:おかいものさん
09/02/03 16:20:52
>>270
一度買ったことあるよ
私の時は発送も早かったし商品も良かったけどね
272:おかいものさん
09/02/03 16:22:00
>注文番号注文日時etc詳細がわからないとダメ。しかも買った本人から直接でないとダメ。
当たり前だろ。安物貰って喜んでんじゃねえよ、アホか
273:270
09/02/03 16:44:29
>>271
早速のお返事ありがとうございます!
安心できそうですね
どうしても欲しい物があったので、一度買い物してみますm(__)m
274:おかいものさん
09/02/03 16:45:08
>>272
ひでーな、おまえは人類か?
275:おかいものさん
09/02/03 17:06:15
シナ人
276:おかいものさん
09/02/03 17:09:42
>>272
普通保証書ってのは購入者じゃなくて品物に付いてるもんだろうが。
お前、そこからいちいち説明しないとわからない位バカなの?
あ、バカだからまるっきり理解できないのか。失礼。
277:おかいものさん
09/02/03 17:17:06
ハンプラを擁護してる奴がいる事自体が驚きだw
278:おかいものさん
09/02/03 17:47:53
貧乏人の巣
279:おかいものさん
09/02/03 17:50:13
>>268
たかだか1万程度の中国製の安物で保証とかガタガタ抜かすなよw
100回市ねやクソボケ
>>276
貴様も100回市ね
280:おかいものさん
09/02/03 18:03:34
>>279
1万しないんじゃ?使い捨てレベル、それの修理云々。
貧乏って怖いね。
281:おかいものさん
09/02/03 18:06:31
1万の時計をプレゼントされる = 貧乏人決定
あまりにも読解力の無さに驚いた。
282:おかいものさん
09/02/03 18:07:59
ノータリンは貧乏云々で片付けたがるよね(笑)
本当にこれからはストアを厳しい目で選んでいかないといけないのだよ。
ネットショップなんて893まがいのやつがやってる所いっぱいあるんだからさ。
283:おかいものさん
09/02/03 18:09:45
と、ノータリンの貧乏人が申しております。
284:おかいものさん
09/02/03 18:11:22
つうか友人からの贈り物なら、俺なら例え安物でも修理できるならするけどな。
頂き物を簡単に使い捨てとかその発送がすげーわ。
プレゼントを金額でしか判断できない可愛そうなヤツ・・
きっと友達も使い捨て感覚なんだろうな。
285:おかいものさん
09/02/03 18:11:38
ノータリンの貧乏人のコンコンチキが申しております。(笑)
286:おかいものさん
09/02/03 18:11:55
凄い自演を見てしまった
287:おかいものさん
09/02/03 18:14:19
>>279-281
プッ
288:おかいものさん
09/02/03 18:15:31
「店名のある保証書が使えない」というのを問題にしてたのに、いつの間にか
「安物の時計をわざわざ直すなよ貧乏人」という話へシフトしてしまう不思議w
289:おかいものさん
09/02/03 18:16:00
>>282>>285
どんだけ必死なんだよw
290:おかいものさん
09/02/03 18:20:01
自分が貧乏だからみんなに当たってるんじゃない?ww
貧乏って言葉久々に聞いたわ!
291:おかいものさん
09/02/03 18:20:50
安物時計のくせに修理の問い合わせとかww
貧乏人はつまんねえ事でいいちいいち店の人に迷惑かけるなよw業務のジャマだからwww
292:おかいものさん
09/02/03 18:21:21
とりあえずハンマープライスの株は下がった
293:おかいものさん
09/02/03 18:22:34
>>292
つうか、元から上がってないだろw
294:おかいものさん
09/02/03 18:26:56
>>282>>288>>290
がんばれー
だけど「!」←これ使わないほうがいいんじゃない?必死度MAXがバレちゃう
そろそろ夕飯の支度しろよ
295:おかいものさん
09/02/03 18:28:24
>>288じゃない>>285だった↑
296:おかいものさん
09/02/03 18:29:55
結論
URLリンク(review.rakuten.co.jp)
個人的には★評価4以下の店はロクなところがないと思うが。
297:おかいものさん
09/02/03 18:32:16
アンカもまともにつけられないのかよ
タイプミスとか必死杉wwwwwwww
298:おかいものさん
09/02/03 18:33:00
と、ノータリンで貧乏人の池沼が申しております。(笑)
299:297
09/02/03 18:34:13
アンカーだ、間違えちゃった(;^ω^)
300:おかいものさん
09/02/03 18:34:38
>>296
1行名無しレビューで必死に4点台まであげてるとことかあるし、
そのラインで安心するのは結構微妙かも。
4.5とかだとまず間違いなく信用できるレベルだとは思ってる。
301:おかいものさん
09/02/03 18:35:05
しね(爆)
302:おかいものさん
09/02/03 18:35:47
ノータリンはわかるけど、コンコンチキってなんだ?
303:おかいものさん
09/02/03 18:39:49
京都の祇園祭のお囃子?
304:おかいものさん
09/02/03 18:39:59
みてきたけど
あの掃除機売ってる店はろくな店ないよね
305:おかいものさん
09/02/03 18:53:49
>>300
まあ匿名レビューの自演があったとしても、それ含めての星評価3.85は
確実に終わってるレベルだなw
306:おかいものさん
09/02/03 18:56:36
ハンマープライスは、良くも悪くもドンキみたいなもんだw
307:おかいものさん
09/02/03 18:57:55
買いたいものすらないけどw
308:おかいものさん
09/02/03 19:01:03
自分でウサン臭い雑貨とか安時計とか気に入ったものがあれば買ってもいい店。
但し、保証等は受けられない可能性があるので贈り物とかには不適切。
スタッフの対応もイマイチだし。
309:おかいものさん
09/02/03 19:02:06
>>306
言うほど安くないしな。そのあたりもドンキと似てるw
310:おかいものさん
09/02/03 19:05:15
たしかに
弊社は商品の生産メーカーではございませんので、
商品についてのサポートができないことをご理解ください。
とか書いてる店が多いのでプレゼントはやめたほうがいいな。
311:おかいものさん
09/02/03 19:14:17
ハンマーとかそういう類のディスカウントで買った物を修理する神経が正直わからんが
そんなに修理したいなら店よりメーカーじゃないの?普通
ハンマーオリジナルって言うなら質問者のようになるけど
それ以外なら保証書に印があればメーカーが対応するんだけど
そもそも中国産のおもちゃを修理までして使いたい時計ってどんなの?
いやだってブランド物なら直営店だよね
それ以外だと偽物の可能性があるわけだし
それよりブランド物ならメーカーに依頼するよね
んーどんなの?
そのURLプリーズ
312:おかいものさん
09/02/03 19:15:48
>>310
サポートが出来ないのなら保証書とか付けるのやめた方がいいのにね。何かあった時にトラブルの元。
一応まともに使える品でも、半分ジャンク品みたいな扱いで「当店の保証ナシなので激安です!」て売ってる店もあるし。
313:おかいものさん
09/02/03 19:17:45
どうせ支那もんじゃろ?保証書なんかないんだろ
314:おかいものさん
09/02/03 19:19:16
店も、その擁護も激痛
315:おかいものさん
09/02/03 19:19:27
>>311
じゃあおまいさんは買った車が故障したら、販売店じゃなくてトヨタ本社とかに直接連絡するのか。
本で落丁があったら本屋じゃなくて講談社本社とかに直接連絡するのか。
バッカじゃね?
プリーズ(笑)
316:おかいものさん
09/02/03 19:23:41
おもしろくなってまいりました
317:おかいものさん
09/02/03 19:27:45
ID出たらおもしろいだろうに、この板(スレ)
318:おかいものさん
09/02/03 19:28:33
>ハンマーオリジナルって言うなら質問者のようになるけど
>それ以外なら保証書に印があればメーカーが対応するんだけど
意味がわかんない。
何で店が店名印押して保証書出してるのにメーカー直接になるんだ?
印が押してあるのは「この品物は当店が責任を持って販売いたしました」つう証じゃないの?
実際、店側の検品段階で初期不良発見したら店印押さずに(もちろん売らずに)メーカーに返却だが。
印を押した時点で、店も保証期間内は責任を負うんだよ。
>そもそも中国産のおもちゃを修理までして使いたい時計ってどんなの?
知人からの大切な贈り物ならば、例え安物でも修理できるのであればするだろう。
キミの場合は躊躇せず使い捨てるかも知れんが。
319:おかいものさん
09/02/03 19:32:08
おれもそっち派だが、
ネトショには不良品規約に>>310みたく書いてある所が多い。
にも関わらず、不良品率も高いから怖い。
320:おかいものさん
09/02/03 19:41:01
結論
ウサン臭い店での買い物はやめとけ(特に贈り物の場合)
321:おかいものさん
09/02/03 19:42:10
店長お買い得スレ臭がする
322:おかいものさん
09/02/03 19:44:12
>>321
支離滅裂なDQN店舗擁護レスが多いあたりが何とも・・w
323:おかいものさん
09/02/03 19:52:26
>>311
あのショップは、ハミルトンとか普通に売ってるぞw
324:おかいものさん
09/02/03 19:57:41
あんなにオークション全面に出して商売してる店って他にも
有るの?商品記事の陳列デザインも異様に熱くて吹く。
最低価格(1円)で競り落とされる事はいろんな意味であり得ない
だろうけど、なんかなぁ。
325:おかいものさん
09/02/03 20:05:00
>>324
楽天1円オク対策スレにもあるけど、通称「ストッパー」なるID集団があって
赤以下の落札は阻止されてしまうらしい。(ハンプラ以外の1円オクの店も同じ)
本当かどうかはわからないけど。
板違いの話失礼。
326:おかいものさん
09/02/03 20:05:08
>>324
ハンマープライスと同じ親会社ではあるが、ハッピーライフとか
セレクトショップ HATTEN とかVanilla VagueとかzeAL Shopとかかな
運が良ければスウォッチを100円で落とせる
327:おかいものさん
09/02/03 20:10:21
>>326
それってみんな大本は同じ会社だったのか・・
派手で胡散臭い雰囲気がみんな共通で噴いたw
328:おかいものさん
09/02/03 20:11:42
いや、親が同じなのはハンマープライスとハッピーライフ
他のは別親
329:おかいものさん
09/02/03 20:17:28
でも大抵1円オクやってる店はギラギラハデハデな店構えだよね。
普通の販売品もやたら他の商品の広告が多くてイライラするw
俺ならプレゼントには(オクで落とさなくても)1円オクやってる店で買うのは避けるな。
だって相手が保証書の店名見て「・・・これってもしかして激安で落札?」とか思ったら嫌じゃんw
330:おかいものさん
09/02/03 20:48:20
一通り見たけど、やっぱり保証書まで付けといてもイザという時に拒否る店ってのはダメだな。
買ったものが安いから保証は受けるなとかそういう問題じゃない。
保証書を付けるのならたとえどんな安物でも「販売店」としての自覚と責任を持つべきだと思う。
ヤフオクで個人から落札してる訳じゃないんだからさ・・
アフターサービスの良し悪しでその店の本当の評価がわかるのだと思う。
でも、アフターが良いか悪いかってのはその時になってみないとわからないよね・・
331:おかいものさん
09/02/03 21:02:14
メーカーとしては「とりあえず保証書えお付けとけばいいや」ってな時計でしょ?
まぁ、日本人は「保証書」好きだからw
フェイク品にも保証書付いてるし、モノの前に保証書だもんね。
一流のメーカー保証書よモノ的な考えだから。
つまり、貧(自粛
332:おかいものさん
09/02/03 21:03:19
一流のメーカーは保証書よりモノ的な考えだから。
333:おかいものさん
09/02/03 21:06:15
グダグダ言うヤツは最初から通販使うなよ
334:おかいものさん
09/02/03 21:06:39
スレリンク(shop板:26番)
335:おかいものさん
09/02/03 21:09:26
一流のメーカーは保証書よりモノ的な考えだから。
一流のメーカーは保証書よりモノ的な考えだから。
一流のメーカーは保証書よりモノ的な考えだから。
336:おかいものさん
09/02/03 21:11:16
>>331
本国に帰れば?
337:おかいものさん
09/02/03 21:12:35
>>331
>フェイク品にも保証書付いてるし
保証書もニセもんだろそれ。
パチのロレックス(とパチの保証書)持って保証修理なんか受けるところなんかねーから。
338:おかいものさん
09/02/03 21:14:32
>>333
こういう事言うヤツに限って、イザ自分が当事者になったら吼える叫ぶの大騒ぎ。
339:おかいものさん
09/02/03 21:15:33
>>338
あるあるwww
340:おかいものさん
09/02/03 21:18:06
>>331
>「とりあえず保証書えお付けとけばいいや」
惜しいな。ちょっと送り仮名が間違ってる。
あと日本人は「保証書が好き」なんじゃなくて
「買った後も安心して使える保証の付いた製品が好き」なんだよ。
もっと日本の事をいっぱい勉強しましょう。
341:おかいものさん
09/02/03 21:25:27
今日の釣り堀
342:おかいものさん
09/02/03 21:26:00
大漁ですね。
343:おかいものさん
09/02/03 21:26:47
>>331の人気に嫉妬
344:おかいものさん
09/02/03 23:48:48
>>323
いやだからさ、直営から仕入れたものなの?ってことよ
正規代理店として本社から認定されて仕入れてるなら確実だけど
どうせどこかの輸入会社が間に入っていてそこから仕入れてるだけ
そんなのドンキだって淀だって同じ
ブランド物でよくニュースになるじゃん
そのハンマープライスとやらは、スウォッチから卸てんの?
どうせ海外で買い付けて業者がいくつか介入している並行輸入品だろ?
>>315
頭おかしいの?
それとももう少し詳しく書けば良かったかな?
ブランド物でも電化製品でもコピーではなく本物なら
直営店や正規販売店で修理してくれるよ?
トヨタならトヨタの店にいけばいい
それだってトヨタです
ネットがあるのだからURLリンク(toyota.jp)わかるでしょう?
本社って言葉に反応してるようだけどw
本だって後ろに断り書きがあるだろう?電話したって教えてくれるし何も問題ないが?
>>318
修理したいほどの時計だからブランド物かと思ったんだよ
だったら直営店で修理してくれるでしょ
>知人からの大切な贈り物
そんな店では買わない
マジ買うような奴いないw
プレゼントなら百貨店なりそれなりの所だろ
何もわざわざハンマープライスwとかで買う必要ない
大量にオークションで売りつけてるような店
仕入れは中国だろうに
345:おかいものさん
09/02/03 23:51:48
楽天だと最近ならブルガリのキーリングとか
あれ並行輸入だね
346:おかいものさん
09/02/04 00:29:57
>>246 お願いします。
347:おかいものさん
09/02/04 06:21:33
>>34
なんでコイツ論点ズラシに必死なの?それとも話が理解できないくらいバカなの?
保証書が使えないのが問題だってさんざん言ってるのに、並行輸入だの仕入れは中国とか関係あるかいw
販売店名印を押してある店舗の責任はどうなの?て話。
348:おかいものさん
09/02/04 06:22:11
×>>34
○>>344
349:おかいものさん
09/02/04 07:51:13
>>347
保証書の販売店印って、販売店が商品の品質保証をするわけではなく
「この商品はたしかにうちの店で売った商品です」っ事の証明に過ぎないのでは?
つまり商品の品質保証に関する役務はメーカーもしくはメーカー代理店側にあると
(販売店側が初期不良を交換してくれるのはあくまで顧客サービス)
違うの?
350:おかいものさん
09/02/04 09:20:36
通販の経験が少ないんだよ。
ECカレントなんか修理はすべてメーカー直で
とはじめからことわっている。
351:おかいものさん
09/02/04 09:30:50
細かい人は最初から街のお店やさんに逝ってください
脂禿げオヤジが親切丁寧に、面倒みてくれます
352:おかいものさん
09/02/04 09:55:39
●ご注文時に必ず 『星5つのレビューを記載』して下さいね。
『星5つのレビュー確認&決済確認後』に発送させて頂きます。
(星5つのレビューが無い場合はキャンセルとなります)
URLリンク(item.rakuten.co.jp)
353:おかいものさん
09/02/04 10:15:09
>>350
金融品の方が安くてお得。
保証書に印が無くても買った証明があればメーカー保証受けられる。
販売店にガミガミいうヤツは高い買い物をしてればいいよね。
354:おかいものさん
09/02/04 10:53:00
だいたいビリーズブートキャンプだって海賊版溢れてたじゃん。
中国で作らせてた会社知ってるし
あんな会社がヤフーや楽でバンバンやれてんのが凄いわ。
355:おかいものさん
09/02/04 12:34:22
>>349
大抵の保証書には「保証を受ける際には本証をお持ちになって販売店へ~」とある。
販売店は修理しないで直接メーカーへ送る。こういう流れ。
つまり販売店側は別に保証修理が発生したからといって金銭的な損失はない。
その手間が嫌なら>>350の店みたいにはじめからメーカー保証のみと明記すればよい。
販売店名印押しといて後は知りませんじゃあその店の程度が知れる。
356:おかいものさん
09/02/04 12:36:03
>>352
それ違反行為らしいな。
357:おかいものさん
09/02/04 13:00:05
それが安さの代償
358:おかいものさん
09/02/04 13:06:21
>>355
販売店側に、修理依頼窓口になる責務はあっても交換に応じる義務は無いという事ですね?
359:おかいものさん
09/02/04 14:06:11
つーか、いちいち送る手間をかけるよりも、近所の時計屋に持ってって修理頼んだほうが早い
360:おかいものさん
09/02/04 16:00:58
>>359
その修理代をケチってる貧乏人が多いって話です。
修理代の方が高くなる使い捨てチャイナ製の時計、んなも捨てちまえって話です。
「プレゼントだから」つってセコすぎ!
361:おかいものさん
09/02/04 16:27:20
チャイナプレゼントwww
362:おかいものさん
09/02/04 18:47:42
>>4
363:おかいものさん
09/02/04 19:05:55
捨てろは言い過ぎ
高くても安くても気持ちの問題
364:おかいものさん
09/02/04 19:18:18
貧乏とかセコいって話好きすぎだよね~(笑)
365:おかいものさん
09/02/04 19:18:37
気持ちの問題、という理由で店に執着すんのか。迷惑な話だな。
366:おかいものさん
09/02/04 19:19:40
>>362
スプリングデイズってそういうので有名だったんだな。
名無しで悪い評価を書いてやったらメールきてたもんな。
「名前を表示してレビュー書いたら抽選で5000円プレゼント!」だって。
必死だな~と思ったよw
367:おかいものさん
09/02/04 19:28:50
>>365
いや 本人じゃないよw
368:おかいものさん
09/02/04 19:31:33
>>366 抽選って絶対当たらないんだろうしな
369:おかいものさん
09/02/04 19:37:36
下手な火消しで一層炎上
370:おかいものさん
09/02/04 19:39:00
しつこ
371:おかいものさん
09/02/04 20:16:48
>>352
それ違反だから購入者は楽天に通報しといてね
372:おかいものさん
09/02/04 20:28:52
>>371
何で?頭おかしい?
373:おかいものさん
09/02/04 20:36:00
自分で通報すればいいじゃん
そんな事もできないの
374:おかいものさん
09/02/04 20:45:21
>>372
>>373
何で?って楽天の決まりだから。
自分では通報済み。購入者にも通報してもらいたいの。
375:おかいものさん
09/02/04 20:47:11
>>367
はぁ?
376:おかいものさん
09/02/04 20:52:10
>>374 ☆1でレビューするよ!!
377:おかいものさん
09/02/04 20:56:32
>>374
はぁ?購入者じゃないけど
378:おかいものさん
09/02/04 20:59:30
このスレみてる購入者さんへ。
楽天に通報しといてね。よろしく!
>>377
お前誰だよ。
お前には何も言ってない。
379:おかいものさん
09/02/04 21:04:05
377はキチガイかまってちゃんw
380:おかいものさん
09/02/04 21:09:39
>>371>>374>>378-379
うざい
381:おかいものさん
09/02/04 21:11:38
>>378
自分で通報しなよ
何で人に頼るのよ。馬鹿なの?死ぬの?
382:おかいものさん
09/02/04 21:15:56
>>381
>>374
無意味にスレを伸ばしても1000は遠いし
スレが伸びてれば見に来る人増えるよ。
383:おかいものさん
09/02/04 21:24:52
>>380
豚
384:おかいものさん
09/02/04 21:25:34
>>382
当事者が自分で通報すりゃいいだけだろ。
できない屁垂れはレスすんな。
385:おかいものさん
09/02/04 21:30:56
ハンマー
386:おかいものさん
09/02/04 21:32:03
>>296に禿同
387:おかいものさん
09/02/04 21:33:18
>>382-383
早くしろよ婆
お前だろ無駄にレス伸ばしてんの
388:おかいものさん
09/02/04 21:39:27
>>384
自分では通報済み。
389:おかいものさん
09/02/04 21:45:35
なんか、痛いの沸いてるな
こういうのはまともに相手しないでNG行きだな。
390:おかいものさん
09/02/04 21:51:10
>>387
きもいんだよ糞が
391:おかいものさん
09/02/04 21:51:14
CREA WEB SHOP
URLリンク(review.rakuten.co.jp)
ここレビューないし、かわいいのに売れ残りあるから
不安で迷ってたけど
商品検索してたら、レビュー見つけました
購入しなくてよかった
392:おかいものさん
09/02/04 21:52:26
中国製の安物時計を保証でタダで直そうとする貧乏人ww
しかももらい物なのにw
見てる方が恥ずかしくてたまんねーわwww
393:おかいものさん
09/02/04 21:53:25
>>392
ホントいい加減うざいなこういう奴。氏ねばいいのに。
394:おかいものさん
09/02/04 21:56:01
チャイナプレゼントwww チャイナプレゼントwww
チャイナプレゼントwww チャイナプレゼントwww
チャイナプレゼントwww チャイナプレゼントwww
チャイナプレゼントwww チャイナプレゼントwww
しねよ貧乏人wwwwwwwwwwwwwwww
395:おかいものさん
09/02/04 21:57:20
チャチナプレゼントって書いてあるやん
396:おかいものさん
09/02/04 22:03:12
まあハンマープライスの保証関連の話はいい加減もうヤメレ。
ろくでもない店ってのはよくわかったからさー・・
397:おかいものさん
09/02/04 23:17:36
>>391
ショップのトップ画像が、「 ○| ̄|_ 」じゃん。w
398:おかいものさん
09/02/04 23:23:26
(゚д゚)| ̄|_
こうじゃね?
399:おかいものさん
09/02/04 23:24:55
ケツにぶち込んでほしいんですか?
それとも、口ですか?
400:おかいものさん
09/02/04 23:25:44
やった~!400GETよ~!
これでこの先生きのこって
いけそうな気がするわ~!
401:おかいものさん
09/02/04 23:26:31
きのこっのっこーのこ
/⌒ ヽ γ´⌒`ヽ
/ ● ヽ ./Oo〇oOヽ ,-'"¨ ̄¨`'‐、
(●/⌒ヽ●) (Oγ⌒ヽOo ) (,,(,,i,,,i,,,,,,,i,,,,i,,),)
ヽ|´∀` |ノ )) ヾ(゜Д゜ )゜ノ )) ) (
.ゝ___ノ ゝ_ノ. (゜ー゜* ) ))---
 ̄ ̄
げんきのこっ♪
エリンーギ、マイタケ
/⌒ ヽ γ´⌒`ヽ
/ ● ヽ ./Oo〇oOヽ ,-'"¨ ̄¨`'‐、
(●/⌒ヽ●) (Oγ⌒ヽOo ) (,,(,,i,,,i,,,,,,,i,,,,i,,),)
ヽ| ´∀`|ノ )) ヾ( ゜Д゜)゜ノ )) ) (
.ゝ___ノ ゝ_ノ ( ゜ー゜*) ))---
 ̄ ̄
ブナ(゜Д゜)シメジ♪
402:おかいものさん
09/02/05 00:49:54
('ε')rz
403:おかいものさん
09/02/05 12:38:25
荒れた原因は>>268と>>371もう来るな。
404:おかいものさん
09/02/05 12:40:24
むしかえすアホ
405:おかいものさん
09/02/05 14:40:59
>>352
それ違反だから購入者は楽天に通報しといてね
406:おかいものさん
09/02/05 15:06:23
>>403←荒れた原因
407:おかいものさん
09/02/05 15:17:35
いけねー勃起しそう
408:おかいものさん
09/02/05 15:20:17
なんでだよっ
409:おかいものさん
09/02/05 15:43:18
モ*ダ*ン*ブ*ル*ーはどうかな?
一昨日の深夜にテレビに社員が出て宣言してたけど、
どいつもこいつもチンピラ風のヤクザ崩れのような井出達や風貌だった。
社長も悪党面という印象が強かった。
危なくないかな?
410:おかいものさん
09/02/05 15:45:59
>>409
人柱お願いします。
411:おかいものさん
09/02/05 16:06:35
>>409
(´ー`)チラネーヨ
412:おかいものさん
09/02/05 17:12:22
頭の悪そうな貶めレスを見ると
店の側が被害者に見えてくる
413:おかいものさん
09/02/05 17:47:02
もういいって
414:おかいものさん
09/02/05 18:00:01
だよね
415:おかいものさん
09/02/05 18:04:51
そうでもない
416:おかいものさん
09/02/05 18:05:16
>>412
実際そうかもよ?
チャイナ製の使い捨て時計だもんね。
417:おかいものさん
09/02/05 18:06:29
なーんだ 構ってチャンやん。
418:おかいものさん
09/02/05 18:08:15
うむ
419:おかいものさん
09/02/05 18:11:46
毎日構ってくれてありがと( 。-_-。)ε・`*)チュッ
420:おかいものさん
09/02/05 18:51:08
店はチャイナ、客はチョン
421:おかいものさん
09/02/05 18:59:57
思い出した。
スプリングデイズに出荷の日を問い合わせたら
「月曜に注文した分は中2日で発送、火曜日に注文した分は中3日かで発送、水曜日に注文した分は再来週発送予定です」
という返事が来て、自分は水曜日に注文してたんだけど
そりゃねーだろ!と思った。
んで★1つのレビュー書いてやったら、中2日くらいで発送されて
そのことをレビューに書いたら「参考にならない」がポンポンと付けられてて。
内容的にスルーされることはあっても「参考にならない」ことはないだろと。
そのあと「名前を出してレビュー書いたら5000円当たるかもよ!」というメールが何度も来て。
胡散臭い店だ。商品は臭いし。
422:おかいものさん
09/02/05 19:05:06
再来週はのんびりな俺でも暴れるわ
423:おかいものさん
09/02/05 19:29:03
>>4
424:おかいものさん
09/02/05 19:30:29
取引拒否はされんかったぞ
425:おかいものさん
09/02/05 20:01:19
>>421
まぢ?どのキャンペーンだろう
426:おかいものさん
09/02/05 20:15:26
5000円当たるかもよ!」でウダウダいってるなヘボ人間
店も客も貧乏臭いだけ
レビューに命賭けておめでてぇなw
427:おかいものさん
09/02/05 20:24:59
>>352
ラ メゾン キャレ 魚拓
URLリンク(s04.megalodon.jp)
あてにならないレビューなんていらない
428:おかいものさん
09/02/05 20:28:34
>>426
そういう意味じゃないだろw
お前こそ金に餓えてるからそういう読み取り方するだけだろw
>>425
どのキャンペーンていうのじゃなくて
名前を公開させるのが目的だから実際にはキャンペーンやってないんじゃね?
429:おかいものさん
09/02/05 20:49:56
スプリングデイズは専用スレあるね
430:おかいものさん
09/02/05 20:55:08
>>428
だから?文句あるなら言ってみろって
アホか。
431:おかいものさん
09/02/05 20:58:03
>>430
なんでそんなこと聞きたいのう?w
432:おかいものさん
09/02/05 20:59:26
【★3個以下】楽天スプリングデイズ【取引拒否】
スレリンク(shop板)
433:おかいものさん
09/02/05 21:00:43
>>431
暇だからだけど?
他になにがあるの?
434:おかいものさん
09/02/05 21:09:54
\ │ ハァ? .| ./ /(゚Д゚)ハァ? (゚Д゚)ハァ? (゚Д゚)ハァ?/
___ ___ .\ | |/ /(゚Д゚)ハァ? (゚Д゚)ハァ? (゚Д゚)ハァ?/ /
|ハァ?| |ハァ?| \.└―─―─/ /(゚Д゚)ハァ? (゚Д゚)ハァ? (゚Д゚)ハァ?/ /
 ̄∩( ゚Д゚ ) 〃 ̄∩( ゚Д゚ )\ ヽ(゚Д゚ )ノ ./ /(゚Д゚)ハァ? (゚Д゚)ハァ? (゚Д゚)ハァ?/ /
ヾ. ) ヾ. ) \∧∧∧∧∧/ /(゚Д゚)ハァ? (゚Д゚)ハァ? (゚Д゚)ハァ?/ /
| | | │ │ | .< 激 >.| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| /
(__)_) (__)_) < ハ し >.| (゚Д゚)ハァ? 最 中 .| ./
──────< な ァ く >────────
|o ゝ○ノ| ::/^'ヽヽ:::::::< 予 ? > / ○ _ ○\ /
.ヽ( )_,,ノ |ゝ○_ノ o|:::::< 感 >( ││ )< / \ ア ?
^'' `‐' ヽ..,,_( )ノ ::l< !! > \ 丿 | / \
~~ ( / ̄ ̄ヽ -‐‐‐--l-∨∨∨∨∨. /  ̄ ̄ \ \____
,,,, | |||!|||i|||!| | ~^'‐..,,_/ /. ____.\( )
(:::::}| :| |ll ll !! !.| | ,,,, イ ~''/ Ю)__) \ /
. ~~ | :|!! || ll|| !!:| | {:::::) ::l ./ | ゚Д゚.| ハァ? . \ | |(゚Д゚) ハァ?
. | | ! | l ~~ l / ^^^^^ \. \ \⊂)
`ー--― 'ノ / \. ) ) |
435:おかいものさん
09/02/05 21:26:42
>>433
なんでそんなに必死なの?
436:おかいものさん
09/02/05 21:37:20
うちも先週の金曜日に注文したものがまだ来ない。
配達官僚メールもまだ来ない。
土日は休日だとしてもなぁ・・
土曜日に使いたかったのに・・
サイトには2~5日で発送します、ってある。
他の店では取り寄せが多くて発送に時間がかかりますって表記があったので
表記なしの店にしたのが裏目に出たようだ。
受注メールには、発送には中3日~中4日かかります、とか
発送ミスを防ぐため~ピッキング作業が必要なため~とか言い訳があって
「このメール受信後のキャンセルはお断りします」だと。
今週中には来ないんだろうなぁぁぁああ
437:おかいものさん
09/02/05 21:37:58
ちなみにレビューは早く届きました、ってばかりだった。
438:おかいものさん
09/02/05 21:46:10
問い合わせメールしてみたら?
439:おかいものさん
09/02/05 22:09:12
チャイナプレゼントwww チャイナプレゼントwww
チャイナプレゼントwww チャイナプレゼントwww
チャイナプレゼントwww チャイナプレゼントwww
チャイナプレゼントwww チャイナプレゼントwww
チャイナプレゼントwww チャイナプレゼントwww
チャイナプレゼントwww チャイナプレゼントwww
チャイナプレゼントwww チャイナプレゼントwww
チャイナプレゼントwww チャイナプレゼントwww
440:おかいものさん
09/02/05 22:12:38
>>436 なんだか人気の商品のようだねえ
441:おかいものさん
09/02/06 17:49:05
>>440
そんな人気商品ではないw
今日も音沙汰なしなんで、あまり時間がかかるならキャンセルしてくれと丁寧に連絡してみた。
メルマガは来たが、返事はスルー中です。
多分ネッシーで仕入れ中なんだとおもw
442:おかいものさん
09/02/06 17:54:18
安物買うヤツに限って文句言うよな。
443:おかいものさん
09/02/06 20:52:46
そうそうw
レビューでも1000円のカットソー買って
「安っぽくて着れません」なんて言ってる奴見るとイライラするわwww
444:おかいものさん
09/02/06 23:32:58
>>4
445:おかいものさん
09/02/06 23:36:46
それほんの一部だよねぇ
446:おかいものさん
09/02/07 07:07:10
チャイナプレゼントの安物時計ww
爆笑www
447:おかいものさん
09/02/07 09:33:32
美人が更に美人になりそうだな
448:おかいものさん
09/02/07 11:40:28
>>446
しつこい
449:おかいものさん
09/02/07 13:46:46
だって>>268がセコすぎなんだもん。
450:おかいものさん
09/02/07 13:58:26
楽天を利用するなんて貧乏人しかいないんだから仕方ないさ
451:おかいものさん
09/02/07 14:11:17
スレ違い
452:おかいものさん
09/02/07 20:53:50
>>451
うるさい。すっこんでろ。
453:おかいものさん
09/02/07 21:08:50
まあスレ違いだけどな(`・ω・´)
454:おかいものさん
09/02/07 21:51:00
スレ違いで何キレててんだ
455:おかいものさん
09/02/07 23:15:51
チャイナ時計ww 爆笑wwww
タダで直せだってよwww
456:おかいものさん
09/02/07 23:20:21
まあ、むしろチャイナ時計なんだから
店もケチケチせずにタダでもう1本くれてやってもおつりが来るだろーにな。
457:おかいものさん
09/02/08 00:01:55
ケツの穴がこまいんよ
458:おかいものさん
09/02/08 00:10:36
アナがでかいとうんこが大変だよ
459:おかいものさん
09/02/08 00:50:09
コスメランド。
遅い遅いとは聞いてたけど、発送までに10日かかってて
本当に遅いんだなーと糞ワロタ。
私は遅いとわかってて買ったから特に怒りはないけど、
普通にポチって10日後に発送完了メールが来たら
不満に思う人も多いだろうなぁと思ったよ。
それからホンコンマダムで2回買い物したけど、
2回ともとんでもないのが来た。
2ちゃん見て注文すればよかったー!って大後悔。
犬の服でももっときちんとしてるよ。
460:おかいものさん
09/02/08 01:07:08
venuschoclat、最悪ー。
発送遅いし電話しても担当にかけなおさせるって、その後
…電話ないやん!!!!
ブランドものは偽物まで売ってるらしいよ!!
461:おかいものさん
09/02/08 01:12:41
>>459
ホンコンは楽天の悪い店の老舗。
462:おかいものさん
09/02/08 01:27:32
>>461
そうなんだよー。
注文してから2ちゃんでスレ見つけて
半分諦めながら届くのを待ったんだけど
ほんとびっくりした。
そもそもの話、あんなセンスの悪いネーミングの店で買い物をした私が馬鹿だったわ。
ホンコンマダムてw
463:おかいものさん
09/02/08 01:59:35
楽天出店前の店長のHNだったんだよ。その頃は普通だったんだけど。
個人輸入した商品を細々と売ってたはず。
楽天でパシュミナ売り出してから変になった。
ちなみにホンコンマダムで買ったパシュミナ
臭過ぎて当時飼ってた犬がファビョってたよw
464:おかいものさん
09/02/08 02:09:46
北海道の三番館という店
465:おかいものさん
09/02/08 05:32:00
何があったの?
466:おかいものさん
09/02/08 10:02:17
安物チャイナ時計を修理しようとしたコジキがいたんだよ。
467:おかいものさん
09/02/08 11:09:23
犬がファビョる臭さってどんなんよ
468:おかいものさん
09/02/08 15:36:45
店を間違えて購入してしまって、すぐに店へ
「間違えてしまったのでキャンセルできますか?」
とメールしたのだが、返事が来ない。土日だからかもしれんが
この場合「キャンセルできない」って言われても当然で悪い店ではない?
ちなみに自動配信の注文確認メールはきてるが
店からの注文確認メールはまだきてない。
469:おかいものさん
09/02/08 15:47:07
購入履歴からのキャンセルもできない?
470:おかいものさん
09/02/08 15:50:46
>>468
土日だから返信ないだけだよ。
そういう事情ならキャンセルしてくれて当然。
キャンセルしてくれなかったら悪い店。
そのときは店名晒してね!
471:おかいものさん
09/02/08 15:59:45
>>468
商品を間違えるならともかく店を間違えるなんてあるの?w
キャンセル出来るか否かはものにもよるんじゃない。
472:おかいものさん
09/02/08 16:02:15
>>469
購入履歴からのキャンセルは出来なかった…
>>470
出来なかったら晒すよ。でも、店を間違えて注文した自分のミスだから
キャンセルは出来ない気がする…。
レビューみても商品や店の悪い評価はなかった。
本来購入予定の物より高くなったと諦めるしかないかな…。
473:おかいものさん
09/02/08 16:34:54
>>472
注文してすぐなら大丈夫だってば。
取り寄せして発送した後、とかなら絶対だめだけど
そうじゃないんでしょ?
消費者は完全に守られてるものなんだから
そんなに気弱になる必要ないよ。
たとえ店がダメだと言ってもできる。
心配すんな。
474:おかいものさん
09/02/08 17:14:17
>>468
そのお店が土日休みなんでしょ。
メール来ないの普通でしょ。
俺もそんな経験あるけど、あわてる必要ないと思うよ。
月曜日に連絡くるよ。
慌て過ぎだよ。
475:おかいものさん
09/02/08 17:41:05
>>461-463
隔離スレから出てくんなよ
貧乏デブスおばさん
476:おかいものさん
09/02/08 19:19:35
チャイナプレゼントの時計をタダで修理しようとする貧乏人くらい恥ずかしいなwww
安物チャイナ時計wwww
477:おかいものさん
09/02/08 19:21:21
爆笑プレゼント第一位
もらって恥ずかしいチャイナ時計ww
しかもタダで修理しようとした貧乏人wwww
478:おかいものさん
09/02/08 19:21:40
面白くもないのに毎日しつけーな
479:おかいものさん
09/02/08 19:44:13
ここまでくると病気だとおもう。
480:おかいものさん
09/02/08 19:55:13
病気は爆笑チャイナ時計を修理に出そうとしたバカの方だろww
しかももらい物なのに(爆)
481:おかいものさん
09/02/08 19:59:18
何でそんなしつこいんだよ
いい加減やめれ
482:おかいものさん
09/02/08 20:01:36
てか、報告にはチャイナなんて一言も入ってないしなぁw
483:おかいものさん
09/02/08 20:10:08
>>481
スルーしないから遊ばれてるんだと思うよ
なんか違うネタふれば?
484: ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
09/02/08 20:18:17
彡川川川三三三ミ~
川|川/ \|~ プゥ~ン
∥|∥ ◎---◎|~
川川∥ 3 ヽ~
川川∥ ∴)д(∴)~ カタカタカタ
川川∥ ~ /∥ _____
川川川川___/∥ | | ̄ ̄\ \
/ \__| | | ̄ ̄|
/ \___ | | |__|
| \ |つ |__|__/ /
/  ̄ ̄ | ̄ ̄ ̄ ̄| 〔 ̄ ̄〕
| |
485:おかいものさん
09/02/08 20:54:48
流れ豚切るけど
URLリンク(item.rakuten.co.jp)
★150%OFF★DRKSHDW(ダークシャドウ)ジャージートップス
参考上代 23,620円 SOLTANTO価格 11,000円
150%OFFってタダになった上に半額くれるって意味だよな?
486:おかいものさん
09/02/08 21:01:47
ついでに多重容認の糞店を晒していくか
908 :懸賞スキスキ名無しさん:2009/01/25(日) 00:45:58
URLリンク(www.rakuten.co.jp)
URLリンク(rforum.rakuten.co.jp)
[伊富貴 杉迫義次です] Re: ピタ押し (2009/01/24 12:52)
伊富貴 杉迫義次です
ご家族で 楽しんでおられますので
ご安心ください
実店舗にも ご家族で買い物にきていただいた お客様もいらっしゃいます
楽天の機能上 自動応募の場合 こちらで 解りますので
その点も ご安心ください
よろしくお願いします
------------------------------------------------------------------
[オリーブ] ピタ押し (2009/01/24 04:01)
ピタ押しの応募者の中に
一人で複数回応募していると思われる方がいます
スクリプトを組んで複数のブラウザから自動応募すれば
大変有利な応募状況となりますが
楽天の規約違反です
御調査下さい
487:おかいものさん
09/02/08 21:20:01
>>483
馬鹿じゃないのてめぇー
488:おかいものさん
09/02/08 21:23:42
>>487
レス乞食みたいだからレスしてあげるね
ばーか。
489:おかいものさん
09/02/08 21:26:45
>>485
ちょwワロタw
ラス1だが誰もつっこまなかったのだろーか。
490:おかいものさん
09/02/08 22:53:19
>>481 >>482
中国製の安物時計なんか修理しようとしてるんじゃねーよ
乞食の貧乏人w負け惜しみですか?ww
くやしいのうww くやしいのうww
491:おかいものさん
09/02/08 23:00:59
毎日毎日つまんねーこと書いて面白いのか?
492:おかいものさん
09/02/08 23:07:41
プレゼントがチャイナ製の使い捨て時計だもんね。 爆笑ww
俺ならもらったその場でマジ叩き壊すわwww
493:おかいものさん
09/02/08 23:17:05
>>491
全員でチャイナチャイナ書いてたら
本物のチャイナ厨がどれかわからなくなっていいかもよ?w
494:おかいものさん
09/02/08 23:20:02
何かたまに湧くよね、この人。ずーっと何レスも同じこと繰り返すの
貧乏人、乞食、草ってボキャブラリーは貧弱で
春が近いからかね
495:おかいものさん
09/02/08 23:29:34
>>494
煽ってるお前こそずっと同じ人だろう
496:おかいものさん
09/02/08 23:44:23
ハンプラ=チャイナ製の使い捨て時計
ってイメージになりました。
497:おかいものさん
09/02/08 23:57:17
使い捨て時計って、幾ら以下なら使い捨てなんだろう?
498:おかいものさん
09/02/09 00:03:45
30万以下かな。
499:おかいものさん
09/02/09 00:14:57
ワールドよりまし
500:おかいものさん
09/02/09 00:21:34
500(●`ω´●)
501:おかいものさん
09/02/09 00:48:48
とりあえず中国製は全部使い捨てだろ
時計も人民も
502:おかいものさん
09/02/09 01:06:28
プレゼントにあげる場合でも、人間として使い捨てても構わないような奴にあげる。
それがチャイナ時計。
しかもそんなものを修理しようってんだからマジ笑えるw
503:おかいものさん
09/02/09 05:47:13
ツマンネ
504:おかいものさん
09/02/09 09:37:57
>>502
おまえ太ってるだろ
505:おかいものさん
09/02/09 09:50:26
>>268の書き込みは何度見ても貧乏臭が激しく漂ってる。
よくもまー恥ずかしくなく書けるよなw
506:おかいものさん
09/02/09 10:07:30
関係者なんですね。
わかります。
507:おかいものさん
09/02/09 11:15:08
関係者?中国人ってこと?
誰もハンマープライスの擁護なんてしていないし
国産なら修理受け付けてくれるでしょ?
ああいう店はみんな海外で作られてる安物
ブランドでも並行輸入=正規品とは限らない
508:おかいものさん
09/02/09 11:22:04
もう、そろそろチャイナ時計ファビョる病気のバカが出てくるよ。
今日は遅いな。
509:おかいものさん
09/02/09 11:32:00
なんていったっけか、広島の店で大量にビリーの偽物作らせた会社もあったな
510:おかいものさん
09/02/09 12:12:15
>>505
だって安物の中国製直そうとしてるんだぜw
笑っちゃうよなww
恥ずかしくて普通の奴なら自殺もんだよまじで。
511:おかいものさん
09/02/09 12:14:31
>>268は生きてる価値の無い乞食なので市ねよ。
チャイナプレゼントもらった時点で自分がどうゆう人間かわきまえるべき。