08/03/30 10:35:39 taQ3dBh7
>>162
市場相場を知ることで、物件処分後の残債の計算もできるし
任意売却業者の提示金額が妥当性があるか判断できる。
早い段階で高く売って残債を減らすようにするか、
残債が残っても退去費用を多めに捻出してもらうかを決めたほうがいい。
ただ、何度もいうけど状況を聞く限りではあと6-7ヶ月以内に
任意売却を成立させないと競売での売却になってしまうし、
任意売却が100%成功するとは限らない。
市場価格を参考にして売りやすい価格への変更も柔軟に対応しないとだめだよ。
あと競売での売却になった場合の対処も考えておいたほうがいい。(退去費用の貯蓄)
>>163
債権者が見るのは最低価格じゃなくて評価額。
裁判所の評価額自体が市場価格よりも低い場合が多い上に、
評価額に上乗せて価格提示はどっちかというと「買叩く」時の手法。
高く売りたいなら裁判所の評価書を待つ必要はないよね。