09/09/07 11:22:06 zPQhSBiC
通い婚制度や夜這いとか一部の地域や階層の習慣を普遍的にとらえてしまうのは
語るに値しない民俗学的妄想だな
「非処女との結婚を避けるのは男の本能」「結婚するなら処女」
これにはちゃんと根拠があるんだよ
問題は、男にはその子が本当に自分の子か確認のしようがなかったということだ
でも、処女にドバッと出して子どもができれば間違いなく自分の子と確信できる
自分の子孫を確実に残したい本能が、「結婚は処女と」したい願望を生み出すわけ
分かったかな?
非処女と結婚した場合、自分の子孫を確実に残したい本能があちこちに種をばらまく行動を
引き起こすかもしれないな
まぁ、非処女の皆さんは、額に「非」というシールでも貼っておいてください