08/12/15 19:24:23 1eV1t8vt
よく言われる「格差社会」は、小泉内閣以前からの長期不況や国内工場の中国移転などによりもたらされたものであり、
小泉改革によるものではない。
長期不況による新卒採用の激減が派遣社員・フリーターを増加させ、国内工場の海外移転が、地方の雇用を悪化させた。
労働者派遣法の改正は、そのような現実に合わせて法整備しただけで、小泉改革が格差を作ったのではないよ。
法改正を行わなければ、雇用の矛盾が放置されただけで、正規雇用が増えるわけではない。
企業がまず儲からなければ雇用が確保できないから、労働者には実は回ってこない。
逆は無いんだよ。