08/11/21 19:13:54 HJitv5FL
ご立派な解説委員殿!!
アホウ総理とポッポ総務大臣と意見が違うことは理解できるが、それは閣議をして意見の一致を見て発表する
のが原則、カワムラ官房長官は、そんな事は聞いていないような事を言い、アホウ総理に釘をさしている。
>新しい感覚をお持ちである総理が、洗練された語学力を生かしたスピーチで日本の存在をアピールされることは、
重要なことと思われます。伝えられるところによりますと、ワインや葉巻に関する知識では諸外国の要人を
おどろかせたとのこと。
確かに、思いつきで、”全所帯に対給付”・”日本経済は全治3年”・”自由に使える交付税を1兆円”等々、
新しい感覚と言うには、あまりにも無責任で稚拙な発言!
これらの事に付きどの様にお考えでしょうか? ご解説お願いします。
857:名無しさん@3周年
08/11/21 20:27:50 R79eJJXO
>>856
何をいっても無駄のようですな。
たぶんどこかの政党の落選者さんでしょう。 選挙を望まれる気持ちは痛いほどわかります。
ただ、あなたのようなもの言いは、まさに今の野党そのものではないでしょうか?
与党の揚げ足とりに汲々とし、右といえば左、下といえば上。
挙句は審議拒否に全て反対・・・・・
野党の皆さんの国会運営に煮え湯をのまされ続けたのは与党自民党ではなく、
国政の停滞により、日々の生活に支障をきたしている「国民」であることを肝に銘じなければ」いけません。
貴殿に関してあえて言えば、こんな所で書きこみなどして時間を浪費するのでなく、
街頭に立ち、精一杯有権者にその主張を訴えるべきでしょう。
ご健闘を御祈りしております。
858:名無しさん@3周年
08/11/21 21:05:31 jvZRQFTl
麻生は、政局より政策と言ったのに2次補正予算を国会に出してこないし、その目玉の給付金は解散して有利にするための選挙対策、正に政局を有利にするためのインチキ政策だった 解散して民意をとうべきだ!
859:名無しさん@3周年
08/11/21 22:00:40 oHw/YSUx
>>857
ご立派な解説委員殿!
”日本経済は全治3年の根拠”を解説頂きたいのですが、
>政府が全て正しいわけではないでしょうが、たとえば経済政策などはすぐに結果がでるものでないでしょう。
首相も我が国は全治3年と言ってます。
国民はもう自民党≒官僚に騙されたくないと思っている、まさにこのスレタイのとおり。
”常に国民を騙し続けないと自民は潰れる”
まず、事実を提示することが必要な事かと思いますが、ご立派な解説委員殿!
860:名無しさん@3周年
08/11/21 22:28:16 oHw/YSUx
>>857
ご立派な解説委員殿!
>>858 さんも2次補正予算案の事を言っています、私も、>>845で2次補正予算に言及しています、
さて、貴方様のようなお方がこの2次補正予算に言及されないのは如何なものでしょうか?
何の政策をしないアホウ総理に与党内から意見が出されたことは承知の事と思いますが、
国民の事を思う貴方様なら、この点を言及すべきと思います。
861:名無しさん@3周年
08/11/21 22:29:29 AXTiES2w
クサレ自民党の政治
財政削減もなしに増税だけを声高に叫ぶ。
消費税10%ならその分、食いつぶす。その分、天下りも増える。
消費税15%ならその分、食いつぶす。その分、天下りも増える。
つまりだ、消費税5%でも50%でも増えた分だけ食いつぶすから同じなんだよ。
要するに人の金を食い物にしているだけ。
クサレ自民は政治を私利私欲の道具に使っているわけだ。
今公務員目指してる奴は俺の周りでも将来楽したいとかそんなのばかり
こんな奴がいざ公務員になってまともに働かないのは現状を見ても分かるだろう
公務員はなったら最後、民間企業のように業績が悪くなってもリストラもないし
国がいくら大赤字でも自分達さえよければ一般庶民なんかどうでもよいと思ってる連中ばかりだろ
給料を民間以下にしてそれでも国のために働きたいと言う奴を採用すべきだな
862:名無しさん@3周年
08/11/22 07:47:34 mbo5u2zl
>>857 ご立派な解説委員殿!
何を言っても無駄のようなのは貴方のようですね。なぜなら、事例を出して意見を言わないから。
>野党の皆さんの国会運営に煮え湯をのまされ続けたのは与党自民党ではなく、
国政の停滞により、日々の生活に支障をきたしている「国民」であることを肝に
銘じなければ」いけません。
なぜ煮え湯を飲まされる状況になったのか、安倍仲良し内閣で参院惨敗、それまでの小泉政権のツケと、十数度に
及ぶ強行採決!国民がNoを言ったのに関わらず居座り、政権の投げ出し、青木参院会長は、見事に言った
”参院で過半数取れなければ6年間国会の運営が出来なくなる”それに対し与党は打つ手を持たなかった
ガソリン暫定税、これで見事に自民・官僚政治がいい加減か国民は分った、”煮え湯を飲まされたのは国民で有る”
行き詰まりを打開するためには、”国民の信を問わなくては成らない”福田では勝算が無いためアホウに変わった
訳だが思うような支持率を得られない、”政局より政策と”言ったが、2次補正予算も出せないようでは、この内閣は
終わりである、なぜなら、貴方が言っているように、”日々の生活に支障をきたしているのは国民である”
これに言及されない解説委員は、 アホウ解説委員である!