【エリートは】NHK就職 43【次のステージへ】at RECRUIT
【エリートは】NHK就職 43【次のステージへ】 - 暇つぶし2ch2:就職戦線異状名無しさん
10/04/09 15:14:52
2げと

3:就職戦線異状名無しさん
10/04/09 15:21:18
アナウンサー来てなくない?

4:就職戦線異状名無しさん
10/04/09 15:22:24
アナはまだだな多分

5:就職戦線異状名無しさん
10/04/09 15:35:35
1000 名前:就職戦線異状名無しさん[sage] 投稿日:2010/04/09(金) 15:34:17
1000なら内定

オメデトウ

6:就職戦線異状名無しさん
10/04/09 15:41:28
管理オワタ

7:就職戦線異状名無しさん
10/04/09 15:42:11
電話ねー。まさかここで落ちるとは…

8:就職戦線異状名無しさん
10/04/09 15:43:22
そろそろ16時…これはオワタな

9:就職戦線異状名無しさん
10/04/09 15:43:39
筆記が撃沈したのが敗因かな
オワタ

10:就職戦線異状名無しさん
10/04/09 15:44:05
おい今電話きたぞ!!!!!!
諦めるな!!!!

11:就職戦線異状名無しさん
10/04/09 15:44:17
放送管理今きた

12:就職戦線異状名無しさん
10/04/09 15:45:13
筆記対策もせず、ぼろぼろだったけど来た@技術

13:就職戦線異状名無しさん
10/04/09 15:46:03
電話きた
英語も時事も3割未満で
論文もgdgd
どこを評価しているんだろうか・・・

14:就職戦線異状名無しさん
10/04/09 15:47:05
D5日東京で受けて連絡きたやつは書き込んでくれ
早く死にたい

15:就職戦線異状名無しさん
10/04/09 15:48:38
>>14
同じくD5日連絡なし
もうどうにでもなーれ☆

16:就職戦線異状名無しさん
10/04/09 15:50:45
前スレでも書いたがD5日組通りましたwwざまぁ

17:就職戦線異状名無しさん
10/04/09 15:52:01
心せめぇーーーー!!!!笑

18:就職戦線異状名無しさん
10/04/09 15:53:08
D1日だが全く連絡ない

死んだわ

19:就職戦線異状名無しさん
10/04/09 15:54:24
技術2日だが終わった・・

20:就職戦線異状名無しさん
10/04/09 15:55:24
>>18
やあ同志よ


もう消えてしまいたい気分だ

21:就職戦線異状名無しさん
10/04/09 15:59:04
電話無かった人もエリートに相応しくなかっただけのことだろ 
そう落ち込むなって

22:就職戦線異状名無しさん
10/04/09 16:00:07
5日放送管理まだー?

23:就職戦線異状名無しさん
10/04/09 16:01:12
>>22
5日放送管理だけどきた

24:就職戦線異状名無しさん
10/04/09 16:02:06
アナ来た人??

25:就職戦線異状名無しさん
10/04/09 16:04:15
>>24
回りはいっぱい来てる

回りはね・・・

26:就職戦線異状名無しさん
10/04/09 16:04:38
技術1日来てない。
終わったってことだな。

27:就職戦線異状名無しさん
10/04/09 16:05:31
Dキターキキキターキ (*`Д')=)Д?) 'Д?)・;' タァ!!

絶対安定の高給エリート、にまた一歩近づいたお!

28:就職戦線異状名無しさん
10/04/09 16:07:18
アナ来ねぇぇぇ!www

29:就職戦線異状名無しさん
10/04/09 16:08:26
1日2日の人は殆ど来たのか?
スレ見る限りむしろ4日以降の人が多いように見えるんだが

30:就職戦線異状名無しさん
10/04/09 16:12:40
技術志望の5日に面接受けたものだがいま連絡キタ!!!!!!!

31:就職戦線異状名無しさん
10/04/09 16:17:38
もう俺に変な期待を抱かせてくれるなよ…
今日暇だしさっきから携帯確認してばっかだよ…

32:就職戦線異状名無しさん
10/04/09 16:21:46
面接1日に受けたけど来たよ
15時くらいにね

33:就職戦線異状名無しさん
10/04/09 16:24:02
面接2日に受けたけど、16時過ぎに電話が来ましたよ。
ちなみにD

34:就職戦線異状名無しさん
10/04/09 16:24:56
5時になったらあきらめよう。
それまではすがりつこう

35:就職戦線異状名無しさん
10/04/09 16:27:14
>>33
まじか、ならまだ希望あるかな。

36:就職戦線異状名無しさん
10/04/09 16:29:35
キャリア・記者も来たよ。

37:就職戦線異状名無しさん
10/04/09 16:37:40
前スレの1000だが、4日営業で今電話きたぞ!!!!!!!!
みんな!!かなり電話越しで騒がしかったからまだまだ電話来るぞ!!

38:就職戦線異状名無しさん
10/04/09 16:44:01
>>37
いい人だな;;

39:就職戦線異状名無しさん
10/04/09 16:44:01
営業まだこない…
僻地だからまだと思いたい…
頼む…来てくれ…

40:就職戦線異状名無しさん
10/04/09 16:45:59
誰か技術研究職希望で誰かきましたか?

41:就職戦線異状名無しさん
10/04/09 16:47:48
しかし2,3000人に残れないってのは凹むな

42:就職戦線異状名無しさん
10/04/09 16:49:44
アナ来たぞ
ちなみに去年は6時くらいに来たからまだ諦めるな

43:就職戦線異状名無しさん
10/04/09 16:56:28
>>34だが今連絡キタ!
Dで面接は1日だった。
電話の後ろも騒がしかったからまだ諦めんなー!!

44:就職戦線異状名無しさん
10/04/09 16:58:31
名前順なんだろ?だから俺にまだ電話が来ないんだろ?・・・・・・・

45:就職戦線異状名無しさん
10/04/09 17:02:38
>>43
おお!おめ!
諦めんぞぉぉぉぉ

46:就職戦線異状名無しさん
10/04/09 17:03:30
俺は通過したけど
1次んとき最後に、「第二志望の職種には興味ある?」って聞かれたから
今後途中で変わることもあり得るのかな。
実際そんな噂聞くし

47:就職戦線異状名無しさん
10/04/09 17:05:06
>>46
あるよ

48:就職戦線異状名無しさん
10/04/09 17:05:20
名前順なのかぁぁぁぁぁっぁぁッぁぁぁぁッぁ
ドウなんだ嗚呼嗚呼嗚呼嗚呼嗚呼嗚呼アアア

49:就職戦線異状名無しさん
10/04/09 17:06:43
受験票の番号順と思いたいぃぃぃぃぃ

50:43
10/04/09 17:07:36
>>48
ちなみに俺はア行だ!

もう何基準なのか皆目見当つかん!w

51:就職戦線異状名無しさん
10/04/09 17:21:29
つい今きた!
諦めてたからびびった
ちなみに後ろは静かだった

52:就職戦線異状名無しさん
10/04/09 17:21:37
動きが止まったか

53:就職戦線異状名無しさん
10/04/09 17:28:26
16時台に技術で来た。
ちなみに名字は遅め。

54:就職戦線異状名無しさん
10/04/09 17:36:01
おわた
エリートにはなれずか・・・

55:就職戦線異状名無しさん
10/04/09 18:02:47
>>1のまとめサイト見たか?超絶ブラックに行かなくてよかったと思えばいいんだよ。

56:就職戦線異状名無しさん
10/04/09 18:17:32
まとめサイトなんて本当に信じている奴いるんだw 
知り合いに職員がいるから聞いたけど殆ど出鱈目だって言ってたよ
実際は給料も最高だし辞める人も殆どいないらしいしい

57:就職戦線異状名無しさん
10/04/09 18:24:45
エリートならあんなサイト見ないのは当然

58:就職戦線異状名無しさん
10/04/09 18:30:23
48・54

今来たぞ。拾った命だが、エリートへの道は続く。
まだ騒がしかったから多分この後も来る。

59:就職戦線異状名無しさん
10/04/09 18:36:47
心が持たない

60:就職戦線異状名無しさん
10/04/09 18:39:46
釣られんなよw

61:就職戦線異状名無しさん
10/04/09 19:16:16
管理来た。時事出来たのかな?

62:就職戦線異状名無しさん
10/04/09 19:29:48
>>56
       |            `ヽ、      _ .. -―===‐-  .._     、ミ川川川彡
        |              \  , ≠-――- .._    \  -ミ       彡
       , -┴==―-  .. _        〉'´       、   `ヽ     ヽ三   ギ  そ  三
.    //´             、 、 /   、 \     \    ヽ.  三.  ャ  れ  三
    { /   , -‐ァ===‐- .._   ヽ ∨  / 、\ \    \    ヽ 三   グ  は  三
    \/  /   /, {     `ヽ  !   /  }ヽ. ヽ、 ヽ、__ ..二、    三.   で       三
     , '   , '    // ハ   |  ト、 |l   {  /二ヽ `¨¬x=-ミ_‐┐  三   言  ひ  三
   /   /_, / //∠=ヽ、 }   lハlハ   イィ::f_} \  ´ vイ} ´ /}   三    っ  ょ  三
    l / { ,ィf´ ノノ 7f_j`ゞV   } |__ハ  {` ゙ー'   `   ̄  ノ,′ /三.   て   っ  三
   j∧ 「{kツ     ゙ー'  /   ,′厂´ \ ヽ、  `      u   /   イ 三   る  と  三
      ヽ{   `    u. ノ   / /    {{爪    -:‐   ー=彡イ /  三  の   し  三
       八   ´`     ー=イ  fl /      {  \      ..:::::::::〈 /   三   か  て  三
      ハ\     ...::::::|  jハ{     { + \__..:::::::::::::::::∨ ┼ 三  !?    三
        \{` ー‐、.:::::::::::| /         { + } / ∧:::::,. -‐/    〃彡      ミ
           `    」::::::/j /\       /{ + } ≠x 〉´  / + 〃r 彡川川川ミ
          /x=く  ´ _f~、      / /Y´‐}  〃}}、 /´ ̄ Y 〃 ノ ハ \ \
         f^ア 〃ノハ ヽ  ノメ~ヽ   / / { ニ} {{ 〃}} {二  | 〃f´ /  }  ヽ ヽ

63:就職戦線異状名無しさん
10/04/09 19:30:22
技術研究職ってまだ通知していないのでは?
俺の友達、3人とも連絡来ないんだけど…
3人とも落ちたのか。

64:就職戦線異状名無しさん
10/04/09 19:37:45
>>63
4日面接だけど来たよ

65:就職戦線異状名無しさん
10/04/09 19:39:08
まじですか!技術研究職希望ってことですよね。

66:就職戦線異状名無しさん
10/04/09 19:40:47
まじですか!技術研究所希望ってことですよね。

67:就職戦線異状名無しさん
10/04/09 19:58:24
>>56 はNHKの中の人か?どこで聞いても派閥は大変だって聞くぞ

68:就職戦線異状名無しさん
10/04/09 20:00:11
>>65
正確にはシステムソリューションだけど技術だよ。

69:就職戦線異状名無しさん
10/04/09 20:05:25
そうですか… 
技術研究所職志望だけは後回しとかないか…
わざわざ返信ありがとうございます。

70:就職戦線異状名無しさん
10/04/09 20:10:43
派閥なんてどこにでもあります 

それよりも絶対安定と高給 
これが全てです

71:就職戦線異状名無しさん
10/04/09 20:16:58
>正確にはシステムソリューションだけど技術だよ。
てことは研究が第1希望じゃないよね

放送技術研究で連絡来た人はいないのかな

72:就職戦線異状名無しさん
10/04/09 20:27:10
俺、放送技術研究 第1志望!
けど、結果が来ない…

73:就職戦線異状名無しさん
10/04/09 20:46:27
放送技術研究だけど来たよ

74:就職戦線異状名無しさん
10/04/09 21:22:29
技研希望来なかったよー^q^
仕方ない

75:就職戦線異状名無しさん
10/04/09 21:27:08
上のほうで騒いでたアナだけど17時頃に電話来ました

4時間は長かったわ

76:就職戦線異状名無しさん
10/04/09 21:27:39
映像取材の方はどうでしょうか?
私ですか?もちろん連絡来ませんでしたよorz

77:就職戦線異状名無しさん
10/04/09 21:28:38
まぁ明日電話くるとしたら今日ずっと電源切ってた奴くらいだろうなw

78:就職戦線異状名無しさん
10/04/09 21:34:50
NHK、不倫OK?ドロドロ与田、番組続投もメール殺到

URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

79:就職戦線異状名無しさん
10/04/09 21:47:33
記者の二次面接行く奴いる?
二次面接の受験票ってアップされてないよな?

80:就職戦線異状名無しさん
10/04/09 21:54:28
筆記面接両方ともボロボロだったけど通ってた。
ほぼ全通なの?

81:就職戦線異状名無しさん
10/04/09 22:01:28
規制解除記念

全通ですかね☆

82:就職戦線異状名無しさん
10/04/09 22:09:41
俺、外資金融から内定貰ったのでお断りした
一つ席開けたから感謝しろよ
俺は真のグローバルエリートだwww

83:就職戦線異状名無しさん
10/04/09 22:28:10
>>82
先の見えないエセエリートw
終わったなw

84:就職戦線異状名無しさん
10/04/09 23:07:38
もうエリート報告は終わり?

85:就職戦線異状名無しさん
10/04/09 23:12:21
バイトしながら来年受けてみるか・・・

86:就職戦線異状名無しさん
10/04/09 23:23:19
「本日夜以降に連絡」でその日に連絡無ければ望み薄いのですか? 記者志望

87:就職戦線異状名無しさん
10/04/09 23:24:53
>>85
非エリートは何回受けても

ム ダ 

です



>>86
いい加減あきらめろ非エリートは

88:就職戦線異状名無しさん
10/04/09 23:27:40
エリートって何?

89:就職戦線異状名無しさん
10/04/09 23:27:44
>>87
俺はFランだァ!
絶対受かってみせるぜ

90:就職戦線異状名無しさん
10/04/09 23:39:59
エリート なら NHK職員

NHK職員 なら エリート



91:就職戦線異状名無しさん
10/04/09 23:44:10
そんなNHKすごいの?

92:就職戦線異状名無しさん
10/04/09 23:52:18
>>91
けして潰れる事の無い「絶対安定」
30で年1000万円に近い「超絶高給」
名刺1枚で皆がひれ伏す「高ステータス」

どこが凄くないというの?

93:就職戦線異状名無しさん
10/04/09 23:54:19
ディレクター志望であんまり行く気ないやつは辞退してくれよ
俺が面接進めたらメシおごっちゃるから

94:就職戦線異状名無しさん
10/04/09 23:57:07
30で1000万wばろすw

95:就職戦線異状名無しさん
10/04/10 00:02:44
おはよう日本

96:就職戦線異状名無しさん
10/04/10 00:04:44
30で1000万とかどこの国のNHKだよw
明細の数字も読めない奴がエリートかwwww

97:就職戦線異状名無しさん
10/04/10 00:18:15
不倫も会長公認でOKだし、完璧な就職先だよな

98:就職戦線異状名無しさん
10/04/10 00:37:08
4月10日…はぁ…………

99:就職戦線異状名無しさん
10/04/10 07:06:32
2次って個人面接だよな?


100:就職戦線異状名無しさん
10/04/10 07:21:05
アナ面接行ってくるわ

101:就職戦線異状名無しさん
10/04/10 07:39:51
今日面接なのに「おはよう日本」見てたら睡眠時間が1時間半になっちった・・・

102:就職戦線異状名無しさん
10/04/10 09:23:24
>>>100
いってらっしゃいませご主人様!

103:100
10/04/10 09:32:21
>>102
まだまだ時間あるんだがなw

もうボケちゃったけどいつも「NHKのアナウンサーになってくれ」って言ってたばーちゃんのためにも頑張るわ
まあそんなこと面接じゃ絶対言えないけどw

104:就職戦線異状名無しさん
10/04/10 10:33:23
昨日、二次受けたんだが連絡きたやついる?記者ね

105:就職戦線異状名無しさん
10/04/10 11:28:53
受信料払ってない人は不利ですか?

106:就職戦線異状名無しさん
10/04/10 13:04:52
今面接おわた。地雷踏んだかも

二次のGDは二次受けた奴全員参加だろ?
そうだと言ってくれなきゃ死ぬ

107:就職戦線異状名無しさん
10/04/10 13:21:23
んなわけねーだろw
2次で半分死んで残りが2,5次へ
交通費もバカにならねーよ

108:就職戦線異状名無しさん
10/04/10 13:28:45
2.5次のGDって全部門あるの?


109:就職戦線異状名無しさん
10/04/10 13:31:38
え?技術はGDないよね・・?

110:就職戦線異状名無しさん
10/04/10 13:34:08
アナ志望でGDやったらカオスだろうなw

111:就職戦線異状名無しさん
10/04/10 14:32:07
アナはカメラテストと面接だろ

112:就職戦線異状名無しさん
10/04/10 14:32:26
去年って、2次面接って1次と同じで2回あった?
手元のデータブックだと、2回って書いてなくてさ。
面接2回やったことから、GDないんじゃないかと
淡い期待を寄せているんだが…。

113:就職戦線異状名無しさん
10/04/10 14:50:38
技術は全通ですかね☆

114:就職戦線異状名無しさん
10/04/10 16:45:58
優秀な人間だけが受かる
低能の落ちこぼれは門前払いNHKなどおこがましい
エリートへのみちは険しい

115:就職戦線異状名無しさん
10/04/10 16:48:04
ダメ人間の恨み節など聞きたくも無い

116:就職戦線異状名無しさん
10/04/10 17:10:31
俺の父親NHKだけど
30で1000なんていかないってwww
それに午前様や局泊まりなんて日常茶飯事だぞ
それで家は離婚しかけたから覚えてるよ

117:就職戦線異状名無しさん
10/04/10 18:10:17
エリートは年収ではありません

118:就職戦線異状名無しさん
10/04/10 19:14:47
え、給料高くないって認めちゃってもいいの?wwwwwwwwwwwwww
どうしたんですかwwwwwwwwwwwwwww
今日はえらく弱気ですねwwwwwwwwwwwwwwwwwww

119:就職戦線異状名無しさん
10/04/10 20:34:29
来年受信料削減されたらどうなるんだ、ここ?

120:就職戦線異状名無しさん
10/04/10 20:57:24
いずれにしても高給エリートである事には変わりがありません

121:就職戦線異状名無しさん
10/04/10 23:07:20
おは日の奈穂子好い感じでデビュ-したじゃない明るい感じで
なかなかの今風美人アナこれから人気上昇間違いなし

122:就職戦線異状名無しさん
10/04/10 23:46:14
アナの2次面これからなんだが、その後のカメラテストっていつくらいなんだろ?
新聞社の泊りがけ選考と被りそうだ…

123:就職戦線異状名無しさん
10/04/11 00:48:07
ダサい低能は受かるのは無理

124:就職戦線異状名無しさん
10/04/11 04:28:01
転職板の新聞記者スレ見てきたけど新聞悲惨すぎてワロスww

スレリンク(job板)


やっぱNHKが唯一の勝ち組だわ
これ絶対的定理な

125:就職戦線異状名無しさん
10/04/11 06:45:38
カオリン3記者の1人か

126:就職戦線異状名無しさん
10/04/11 09:27:35
二ュース9もメンバー替えで少しは持ち直すだろう

127:就職戦線異状名無しさん
10/04/11 09:35:41
大越は嫌味がなく無難なところ後はあの筋肉女が繊細な感受性の
理解と表現力を養えるかどうか?、、今のとこ無理見たい


128:就職戦線異状名無しさん
10/04/11 09:56:49
真のインテリジェンス高給エリートとしての誇りを持て!

129:就職戦線異状名無しさん
10/04/11 10:34:55
真のエリートと言っても所詮ピンからキリ迄あるわさ
その差がチョイとひど過ぎやしないかえ、、、

130:就職戦線異状名無しさん
10/04/11 12:22:43
3年目常駐となったエリ厨様が志望者にフルボッコw
こいつマジで3年前の過去スレからいるのな。いくらもらっているんだよ

O越の国会の出来事ってのが昔どっかで書かれてたよーな

131:就職戦線異状名無しさん
10/04/11 12:25:03
エリートなら受かる 
エリートでなければ受からない

それだけの話です

132:就職戦線異状名無しさん
10/04/11 13:08:17
結局みな絶対安定のインテリジェンス高給エリートが羨ましい

其れだけの事なんですよ

133:就職戦線異状名無しさん
10/04/11 13:10:38
ダメでチンケなエリート
低能で馬鹿な エリート
人生いろいろエリートもイロイロ

134:就職戦線異状名無しさん
10/04/11 13:15:07
黙ってエリートの作る放送を見て受信料を払う

これが庶民の皆様に求められています

135:就職戦線異状名無しさん
10/04/11 13:27:45
聞けばNHKにはエリートずらしてるが馬鹿で縁故入局でやっと
入った低能エリートもどきの職員がウジャウジャいるらしい

136:就職戦線異状名無しさん
10/04/11 13:38:30
ええ、そんな職員が居るんですかそんな人間の為に受信料で
給料やボーナス払っているんですか、?まるで独法のゴミ職員みたい
そんなの聞いたら受信料払うの馬鹿らしくなってきた、

137:就職戦線異状名無しさん
10/04/11 13:48:40
杉崎のミニスカはいいぞ 今後も婆のクレームに負けず継続しろ

138:就職戦線異状名無しさん
10/04/11 15:55:43
最近のエリートは憧れどころか地に落ちた偶像なみだな

139:就職戦線異状名無しさん
10/04/11 16:05:03
記者の2.5次って何するのか教えて下さい。

140:就職戦線異状名無しさん
10/04/11 16:30:26
いい加減エリートエリート聞き飽きた

141:就職戦線異状名無しさん
10/04/11 17:18:20
2.5次って2次の通過者のみ別日にやるの??

さっき普通に2次面接を2回やって終わったんだけどwwww

142:就職戦線異状名無しさん
10/04/11 17:44:12
>>141
それを通過すればいわゆる2.5次だと思う。

143:就職戦線異状名無しさん
10/04/11 17:45:35
馬鹿低能は受からない
優秀者だけがうかる
それだけの話し

144:就職戦線異状名無しさん
10/04/11 17:51:04
昨日記者で受けて連絡来た人ーノ

145:就職戦線異状名無しさん
10/04/11 18:00:34
昨日受けましたが、来ていません。

146:就職戦線異状名無しさん
10/04/11 18:10:40
選考がバラバラなのやめてほしい。
一次面接、早い時間に予約した方が圧倒的に有利ってことか…

147:就職戦線異状名無しさん
10/04/11 18:26:13
一次は何日を予約されたのですか。

148:就職戦線異状名無しさん
10/04/11 18:38:24
5日

149:就職戦線異状名無しさん
10/04/11 18:40:52
>>140
飽きるのは貴方がエリートでないからです

150:就職戦線異状名無しさん
10/04/11 18:44:50
こいつ一年中一日中エリートエリート書き込んでんの?
生活保護とか貰いながら生活してるんだろうな

151:就職戦線異状名無しさん
10/04/11 18:47:59
                    ── - _
                   /三三三三三ニヽ
              __/──ニニニ三 |
                   \ミ>、_ __    ̄|
                f彡> ミ三三三三ニ|
               j川彡巛彡巛>ミミ=、 三-、
              f彡巛彡巛彡巛彡ア^!レ{ ̄ ̄`
              {ミ彡彡巛彡巛ミ彡'´ r__>
              ヾ彡巛彡巛彡'´    ,.>  ,、,、  エリートなら受かる
             __/ニ\ミ;彡'  \_   f  〒{ |=== ただそれだけの事さ 
           _,. 彡三三∧\   ノ ̄ ''''´ ハ (\{
         / _ノ三三∧  ><\.   } ノ.__ゝヽ
        /ニ三三;三三三∧/{ ̄ V三i,  {. `ー-ヾ.〉
      //彡三三三;三三∧ \rーV三i ヾ. ノ  /
     /彡_,.イ三三三三三;三∧   |  Vニi,イ ト、_ノ!
     つニ三三三三三三三三ハ   |   |ニV /三三 }
    /彡>ニニ;三三三三三三三|  |   |三;V三三三}
    / イニニ:三三三三三三三三|  |   |三/三三三 》

152:就職戦線異状名無しさん
10/04/11 19:27:23
石巻専修大のエビジュニアもエリートですか、そうですかw

153:就職戦線異状名無しさん
10/04/11 19:59:46
昨日記者で受けて連絡来た人?

154:就職戦線異状名無しさん
10/04/11 20:07:21
>>152
コネなんて最強エリートだろ

155:就職戦線異状名無しさん
10/04/11 20:26:30
>>153
きたぞ
GD明日になった

156:就職戦線異状名無しさん
10/04/11 20:45:01
>>155
何時くらいにきたの?

157:就職戦線異状名無しさん
10/04/11 20:46:31
>>155
ありがとうございます。
ちなみに何時にきた?

158:就職戦線異状名無しさん
10/04/11 21:16:30
ホントにGDなの?

159:就職戦線異状名無しさん
10/04/11 21:31:20
>>156-157
毎日の筆記試験中にきてた
時間帯的には一次通過と同じくらい

160:就職戦線異状名無しさん
10/04/11 22:53:32
どういう順番で面接の日程を組んでいるんだろうか・・・

早いほうが有利なのかわからんけど、けっこう時間差があるな

161:就職戦線異状名無しさん
10/04/11 23:02:14
誰かニュースの映像編集でうけてるやついないの?

162:就職戦線異状名無しさん
10/04/11 23:03:21
>>161
そんなマイナー職種はお呼びでないんだ
ひっこんていてくれ

163:就職戦線異状名無しさん
10/04/11 23:25:14
映像取材でなら出してたが1次で落ちた

164:就職戦線異状名無しさん
10/04/11 23:56:43
十把一絡げの人材は受からない
エリートだけが受かる

165:就職戦線異状名無しさん
10/04/12 00:00:35
NHKに入りたければ縁故が一番
縁故者が居なければ諦めることだ

166:就職戦線異状名無しさん
10/04/12 00:20:06
NHKの何処が良いんだよ 下らねえ

167:就職戦線異状名無しさん
10/04/12 00:47:13
NHKの親がいない時点で負け組です

168:就職戦線異状名無しさん
10/04/12 00:58:52
    _        .._       __                                
   j|||||l   __..  `||lョ      ゙゙lllョ、       、            
  __lll广    `l||i、 __ニゝ=u 、   |lllll′      |lll 、    .. 、  
 jl厂       `|||li广   |llll、  ..llll|        ||||      ゙ll'、 
`廴     ゙tョil|||"lll、-___jllll′  ゙llll        llll  丿    lllll 
  ゙llョ 、    "  ''il|li ´"~~~~    lll|      r   ゙lll|_〃   -4lllll′
   'l||||'、      |llll、       'lll、   __uF   ''l||ll、    ´    
    l|||l       |lllll!       ゙l|||lllllllll广     "゙゙′      
    ゙゙        ゙゙           ̄     


169:就職戦線異状名無しさん
10/04/12 01:03:27

562 名前: 立花孝志 ◆/FsopyQZxE [tachibanakumi0112@hotmail.co.jp] 投稿日: 2007/03/19(月)

あなたはなぜ定職や就職に拘っているのですか?
定職=幸せ なんて考え方なのでしょうか。

私はNHKを解体したいのです。それが私の目的なのです。
今私がパチンコで収入をあげているのは、NHK解体の為の手段なのです。

定職に就きながら長年裁判をしていく事は、時間的にも金銭的にも困難なのです。

パチンコで勝っている事を強調している狙いは、私には経済的も時間的にも余裕が
ある事をアピールしているのです。
NHKは一時的な攻撃には強いが、継続して攻撃してくる相手には弱いのです。

もう一度書きます、私はNHK解体が目的であり、パチンコはその為の手段なのです。
以前にも書き込みましたが、NHK解体の目的が達成されたら政界に進出したいと考えています。

20年サラリーマン、5年パチプロ、15年政治家こんな人生設計です。

私は私の事をすべての人に理解して貰いたいなんて考えていません。
私を理解して貰える人だけに理解して貰えれば幸せです。

NHK内部告発者「 立花孝志 」 37 鯖復活
スレリンク(nhk板)

170:就職戦線異状名無しさん
10/04/12 07:15:03
バカなNHKは何時まで経っても眼が覚めない愚か者

171:就職戦線異状名無しさん
10/04/12 07:45:54
今の就職難時代にストレートでNHKに入局する奴等は
将来の事考えればヤッパリ安定組みだろう

172:就職戦線異状名無しさん
10/04/12 07:48:35
入局出来るのはエリートの証です エリート外は門前払い

173:就職戦線異状名無しさん
10/04/12 08:11:11
いずれにせよ日本最後のインテリジェンス高給エリートであることに変わりはありません

174:就職戦線異状名無しさん
10/04/12 11:14:58
番組作りたいとかならNHK最高だが
放送管理とか営業するくらいならインフラ狙った方が高級まったりである事実
転勤もないしな
記者とPD、アナ以外は非エリート
地方をたらい回しにされ続けてかわいそうに

175:就職戦線異状名無しさん
10/04/12 14:04:52
まさにその通り

エリートといえるのはアナ記者PDのみだな

176:就職戦線異状名無しさん
10/04/12 14:35:12
アナでもひどい扱いで場末に飛ばされたりどう見ても不得手な
仕事に回されたりとてもエリート扱いにはみえない人いるよ

177:就職戦線異状名無しさん
10/04/12 14:37:18
アナのエリートは渋谷の何十人かだけだぞww

178:就職戦線異状名無しさん
10/04/12 14:38:08
じゃあやはりエリートは記者とPDだけだな


179:就職戦線異状名無しさん
10/04/12 15:35:17
今年PDは2.5次あんの?

180:就職戦線異状名無しさん
10/04/12 15:42:49
>>177
それを言えば記者もPDも同じだろ

181:就職戦線異状名無しさん
10/04/12 18:18:00
記者2.5次疲れた

182: [―{}@{}@{}-] 就職戦線異状名無しさん
10/04/12 18:20:03
技術って2次2回やれば次最終面接だよね?

183:就職戦線異状名無しさん
10/04/12 18:27:30
>181
所要時間は?

184:就職戦線異状名無しさん
10/04/12 18:27:54
>>181
同じく。面接きつかった

185:就職戦線異状名無しさん
10/04/12 18:33:03
正味3時間弱くらい

186:就職戦線異状名無しさん
10/04/12 18:38:07
>>185
ありがとう!!

187:就職戦線異状名無しさん
10/04/12 21:07:07
>>181
何人くらいいました?

188:就職戦線異状名無しさん
10/04/12 22:11:21
181ではないが…
一回12人で一日三回、何日あるかは不明だよ

189:就職戦線異状名無しさん
10/04/13 00:23:43
安定で選ぶなら転勤がない地方上級の方がいいけどな
年上の記者がぺこぺこ取材に来るし、いじめられるw

190:就職戦線異状名無しさん
10/04/13 00:29:36
だが高給ではない

191:就職戦線異状名無しさん
10/04/13 00:57:28
そして、県民にぺこぺこ。

192:就職戦線異状名無しさん
10/04/13 01:03:01
最終の連絡ってまだきてないよな

193:就職戦線異状名無しさん
10/04/13 01:03:04
PDの2.5次ってなに?

194:就職戦線異状名無しさん
10/04/13 01:09:35
単純に7日から記者の2次試験が始まって翌日から2.5次も始まったとすると
一回12人×一日3回×8日間(8日~15日)=288人受けたってことになるな

二次で半分減るなら、三次で144人
1/3減るなら、三次に96人
1/6減るなら、三次に48人

そう考えると、2.5次の6人組みのなかで通るのは1人か2人ってことか

195:就職戦線異状名無しさん
10/04/13 01:12:11
こねはあるの?

196:194
10/04/13 01:23:47
ちょっと間違った。2次面接9日からだった。

そうすっと、2.5次は一回12人×一日3回×6日間(10日~15日)=216人

半分削って、108人
1/3削って、72人
1/6削って、36人

だから、6人組みで通るのは2,3人ってとこが妥当だな

197:就職戦線異状名無しさん
10/04/13 02:02:28
記者どんどん進んでるのな
Dは15日まで完全足止めで気が気じゃないわ

198:就職戦線異状名無しさん
10/04/13 02:19:06
PDも2.5次あるのにな

199:就職戦線異状名無しさん
10/04/13 02:51:32
一日3回も2.5次あるんですか?
午前と午後の2回かと思っていました。

200:就職戦線異状名無しさん
10/04/13 05:01:49
Dは2次で1つの時間帯に6人くらいだったな
30分刻みだから仮に1日15組とすると、
6人×15組×5日(10~14?かな?)で450人くらいだろうか
こっから約半分になって2.5次でさらに半分になると120人前後。最終が二倍になる。

でもDの2.5次は落とさないってきくから2次でだいぶ削るのかもなあ

201:就職戦線異状名無しさん
10/04/13 06:36:18
才能の無い人間は受からないから諦める
優秀なエリートだけが将来を約束出来る  それだけの話し

202:就職戦線異状名無しさん
10/04/13 06:38:59
今更慌てふためいても無理
所詮低能は低能でしか無い

203:就職戦線異状名無しさん
10/04/13 12:20:02
絶対的な力関係

県民>役人>県庁周り記者
議員>検察>警官>弁護士>察周り記者
電力会社>科学文化部記者
普通の記者>テレビニュース記者
民主>読売=朝日>政治部記者(自民にすり寄りすぎて関係壊滅)

204:就職戦線異状名無しさん
10/04/13 13:15:17
テレビニュースなんて記者じゃないだろ

せいぜい自称記者

205:就職戦線異状名無しさん
10/04/13 14:11:32
3次連絡キタ

206:就職戦線異状名無しさん
10/04/13 14:17:42
>>205
どこの部門ですか?

207:就職戦線異状名無しさん
10/04/13 15:01:14
TV記者のなんて伝書鳩並み阿呆うばっかり

208:就職戦線異状名無しさん
10/04/13 15:12:04
2次でボコボコにされました

209:就職戦線異状名無しさん
10/04/13 17:14:30
同じく2次でボコボコにされました
泣きたい

210:就職戦線異状名無しさん
10/04/13 17:47:53
ただの圧迫面接で、上手く喋れば途中から普通の会話になるおw

211:就職戦線異状名無しさん
10/04/13 17:50:00
あのくらいでビヒるような奴はエリートにふさわしくないな

212:就職戦線異状名無しさん
10/04/13 18:21:20
俺みたいに留年してる奴はそこを聞かれるときに
ここぞとばかりに圧迫してくる
もう他社で慣れてるからそこクリアすれば和やかになるw

213:就職戦線異状名無しさん
10/04/13 18:34:29
>>205
釣りですかね。

214:就職戦線異状名無しさん
10/04/13 18:44:24
>>213

だと信じたい・・・。

215:就職戦線異状名無しさん
10/04/13 19:44:22
技術の通過者なんか少なくね?@東京
1ターム3人しかいなかったぞ
全国何箇所でやってるんだろ

216:就職戦線異状名無しさん
10/04/13 20:36:31
ここに集まる奴等は所詮落ちこぼれ
エリートなどとてもじゃないが夢の夢

217:就職戦線異状名無しさん
10/04/13 20:38:33
優秀な人材しか受からない、それがNHKエリート

218:就職戦線異状名無しさん
10/04/13 21:07:27
>>215
そう思った。

219:就職戦線異状名無しさん
10/04/13 21:32:18
受かった人間のみが高給エリート

それだけの話です

220:就職戦線異状名無しさん
10/04/13 22:40:12
俺のまわりは全員二次受けてるけどな、技術


221:就職戦線異状名無しさん
10/04/13 23:00:10
イトチュー内定北から辞退します。さよならNHK

222:就職戦線異状名無しさん
10/04/14 00:59:09
>>206
キャリア採用です。
参考にならないかも。

223:就職戦線異状名無しさん
10/04/14 07:24:13
>>222

これで諦められる。

ありがとう。がんばって。

224:就職戦線異状名無しさん
10/04/14 08:37:41
呑みダチに技術の奴居るけれど地方採用で今は都会勤務三流大卒の頭の
わる~~い助べえ局員行く場所でアナをナンパするのが趣味らしいあの
子もヤッタこの子もと得意げに言ってた

225:就職戦線異状名無しさん
10/04/14 08:42:06
ホント技術の人間は暇で頭の悪い連中が多いよ それは確かだ

226:就職戦線異状名無しさん
10/04/14 09:37:34
カメラとか高卒が多いもんな


227: [―{}@{}@{}-] 就職戦線異状名無しさん
10/04/14 11:16:51
>>224
なんて頭の悪そうな文章

228:就職戦線異状名無しさん
10/04/14 12:18:10
アナ来ない

229:就職戦線異状名無しさん
10/04/14 12:37:24
技術の連中の下品で頭わるいのは本当、ついでに言うと何時も暇そうにしてる

230:就職戦線異状名無しさん
10/04/14 12:40:58
俺の先輩もTV局の技術に配属だけど暇でする事がねえとボヤキ節

231:就職戦線異状名無しさん
10/04/14 12:43:30
NHKのエリートもくだらねえ連中ばっかりかよ

232:就職戦線異状名無しさん
10/04/14 12:49:50
nhkでもがんばれば民放に転職できる
諦めるな

233:就職戦線異状名無しさん
10/04/14 12:51:07
>228
まだ来ない…来た?

234:就職戦線異状名無しさん
10/04/14 13:00:16
技術最終の案内来てるやついる?

235:就職戦線異状名無しさん
10/04/14 13:05:53
初めて来たがNHKすらスレあるとかなんか複雑な気分だぜ

ねらー気質を見抜かれたか知らんが三次連絡こねー

236:就職戦線異状名無しさん
10/04/14 13:16:52
ここカキコする奴はバカが多いな末席もムリみたいな連中

237:就職戦線異状名無しさん
10/04/14 13:26:03
アナ、周りは来はじめた

自分だけ落ちるパターンかな

238:就職戦線異状名無しさん
10/04/14 13:35:51
日本最後の高給エリート争いもいよいよクライマックス、、、!

239:就職戦線異状名無しさん
10/04/14 13:42:41
いや高給じゃないから
それでもエリートですけどねw

240:就職戦線異状名無しさん
10/04/14 13:45:36
何時の時代もNHKがエリートである事に変わりはありません

241:就職戦線異状名無しさん
10/04/14 14:01:05
>>234
2次面接を通過したら最終面接なの?
技術以外は、3次面接もあるみたいだけど

242:就職戦線異状名無しさん
10/04/14 14:07:56
3次=最終

243:就職戦線異状名無しさん
10/04/14 14:10:19
>>242
な~るほど!
ありがと

244:就職戦線異状名無しさん
10/04/14 15:00:33
>>234
気になる…いるんだろうか
技術の書き込みが少なすぎて

245:就職戦線異状名無しさん
10/04/14 17:37:57
技術だがまだ最終面接の連絡は来てない
誰か来た人いたら、叫んでほしい

246:就職戦線異状名無しさん
10/04/14 21:16:59
技術だがさっき連絡きたよ

247:就職戦線異状名無しさん
10/04/14 21:19:14

175 名前: 立花孝志 ◆/FsopyQZxE 2007/04/09(月) 00:04:14 ID:FrsxWoCQ

NHKを辞めた事を後悔していませんよ。
もちろん後悔していませんから正当化しています、しかしこれを親戚を含めて

一般人に理解して貰う事はやめました。

私は常に成長している、NHKに就職した事、和歌山⇒大阪⇒報道局⇒編成局
と着実に評価された事、

そしてNHKを離れて現在の活動をしている事、
将来新しいタイプの政治家になる事

一般人には私の行動や発想を理解できないようです。

私は日々自分を第三者的に見つめる事により、自分を進化させています。

「生活の安定=幸せ」と思い込んでいる人には私の考え方は理解できないでしょう

NHK内部告発者「 立花孝志 」 37 鯖復活
スレリンク(nhk板)

248:就職戦線異状名無しさん
10/04/14 21:50:11
>>246
何日に受けた?
って聞いてもorzになるだけなのはわかってるけど…

249:就職戦線異状名無しさん
10/04/14 21:58:21
真の高給エリートとしての誇りを持て!

250:就職戦線異状名無しさん
10/04/14 22:22:05
焦らなくてもエリートなら自ずと連絡は来ます

251:【4/18 13:30~】子ども手当再審議要求デモ【渋谷・明治公園】
10/04/15 02:14:07

おまえら本当にNHK入りたいのか?反日基地外団体だぞ?
外人の母国のガキにまで支給し兆単位で海外にカネをばらまく子ども手当や、
日本乗っ取り法案である外国人参政権など、

”民主党の売国政策”をまったく報道してないんだぞ?

他にも、多くは親日の台湾の方を反日であるかのように報道したり、基地外としか…

国民が知らない反日の実態 - NHKの不祥事年表
URLリンク(www35.atwiki.jp)


~ ~ ~ ~ 以 下 テ ン プ レ ~ ~ ~ ~
怒りの感情は人に伝えずにいられなくなる。
だから民主の売国政策は、誰かに伝えるだけで自然と拡散していくんだよ!
お前らも何でもいいから動け!伝えるんだ!


252:就職戦線異状名無しさん
10/04/15 02:51:16
まるで桜チャンネルのアジテーション演説並みだな確かに偏向報道の
傾向が有ると思う時もある、見る側もしっかりチェックして主張すべ
きはする事が大切

253:就職戦線異状名無しさん
10/04/15 08:58:10
馬鹿だなあNHKなんて所詮時の政権に靡くのはあたり前
その時々の玩具にすぎない買い被り過ぎないことだな

254:就職戦線異状名無しさん
10/04/15 08:59:40
>>253
はいはい,そうでちゅね~
じゃ、さっさとライン勤務に戻ってくだちゃいね~

255:就職戦線異状名無しさん
10/04/15 09:11:31
選考段階から庶民の嫉妬に耐えるのも
インテリジェンス高給エリートとしての宿命

256:就職戦線異状名無しさん
10/04/15 09:36:26
何が宿命だよ バカなエリートもどきの癖にチャンチャラ可笑しい

257:就職戦線異状名無しさん
10/04/15 09:40:28
本当だよなタヌキが腹でぶんぶく茶釜の湯を沸かすとは良く
言ったもんだ

258:就職戦線異状名無しさん
10/04/15 10:04:10
館林の茂林寺にある分福茶釜も今がろひっくり返ってんじゃねえか

259:就職戦線異状名無しさん
10/04/15 11:43:59
いずれにしても絶対安定のインテリジェンス高給エリート

これだけは真実

260:就職戦線異状名無しさん
10/04/15 12:24:47
そろそろDの連絡くる頃じゃね
俺は多分落ちてるけど

261:就職戦線異状名無しさん
10/04/15 12:39:32
ここらで油売ってる馬鹿が受かるわけねえだろう

262:就職戦線異状名無しさん
10/04/15 12:40:40
お前も門前払いの口だろうぜ

263:就職戦線異状名無しさん
10/04/15 12:49:29
受かった人はエリートの階段えどうぞ
落ちた人はそれなりの辛い人生をどうぞ  天国と地獄の尾根道


264:就職戦線異状名無しさん
10/04/15 12:55:14
お前幾らなんでもそりゃ言い過ぎだろう
NHKを受ける気概が有るんだからたとえ受から
なくとも次のチャンス目指そうとか言ってやれよ

265:就職戦線異状名無しさん
10/04/15 13:12:56
行く川の流れは絶えずしてしかしながら元の水にあらず
盛者必衰にして塵に、、、

266:就職戦線異状名無しさん
10/04/15 14:35:12
電話きたぞーーーーーーーーーーーーーーー

267:就職戦線異状名無しさん
10/04/15 14:45:44
電話きた!

268:就職戦線異状名無しさん
10/04/15 15:14:40
電話コネー

オワタ……

269:就職戦線異状名無しさん
10/04/15 15:19:22
ヤッパリ駄目か、、、

270:就職戦線異状名無しさん
10/04/15 15:22:24
南無阿弥陀仏 南無阿弥陀仏 南無阿弥陀仏  チ~~ン

271:就職戦線異状名無しさん
10/04/15 15:22:28
同じくオワタ。。。

272:就職戦線異状名無しさん
10/04/15 15:30:11
ア~~ア 運命の女神は移り気で見向きもしない

273:就職戦線異状名無しさん
10/04/15 15:40:50
電話来た人、職種と面接日教えてください。どうかおねがいします。

274:就職戦線異状名無しさん
10/04/15 15:44:09
10日のD

275:就職戦線異状名無しさん
10/04/15 15:46:58
12日のD

276:就職戦線異状名無しさん
10/04/15 15:56:39
技術はやっぱ通った人には翌日連絡来てたんだろうか…

277:就職戦線異状名無しさん
10/04/15 18:26:12
274-275 そうか・・・おめ!
ちなみに技術で、まだ連絡ないです

278:就職戦線異状名無しさん
10/04/15 18:31:27
16日までにって
16日は含むの?それとも15日の24時がタイムリミット?

279:就職戦線異状名無しさん
10/04/15 18:56:53
記者明日か
手応えとかわかんねぇし不安すぐる

280:就職戦線異状名無しさん
10/04/15 19:04:08
>>278
いい加減あきらめろ非エリート

281:就職戦線異状名無しさん
10/04/15 19:37:45
エリートにはタイムリミットなどありません。


282:就職戦線異状名無しさん
10/04/15 20:52:52
放送管理来た人いる?

283:就職戦線異状名無しさん
10/04/15 21:08:31
営業で連絡来た方いらっしゃいますか。

284:就職戦線異状名無しさん
10/04/15 21:22:57
しつこい奴等だな馬鹿の癖に頭も性格もわるそう

285:就職戦線異状名無しさん
10/04/15 21:34:54
どのみち真のインテリジェンス高給エリートには関係のない奴ら
哀れ

286:就職戦線異状名無しさん
10/04/15 21:36:26
いません。

287:就職戦線異状名無しさん
10/04/15 22:27:15
つーかみんな面接2回とか言ってるけど
俺全部1回しかやってないけどなんで?

288:就職戦線異状名無しさん
10/04/15 22:28:44
>>287
志望業種による
PDと記者は二回ある

289:就職戦線異状名無しさん
10/04/15 23:35:00
俺PDだが一回だけだった

290:就職戦線異状名無しさん
10/04/15 23:40:53
2次面接は全員東京でうけたみたいだね!
技術は1タームで3人だったから、
3人/ターム×3ターム/日×6日=54人?
1次から随分と減ったね!

291:就職戦線異状名無しさん
10/04/16 00:08:44
営業だけど2次は面接2回あった

292:就職戦線異状名無しさん
10/04/16 00:15:54
アナは1回だったな
おれのときは技術だけ2回面接って書いてあった

293:就職戦線異状名無しさん
10/04/16 01:05:05
非常に今更だがPDとDってどうちがうのw

294:就職戦線異状名無しさん
10/04/16 03:55:42
最終、緊張するー

295:就職戦線異状名無しさん
10/04/16 04:55:34
最近の入局希望者レベルは志の低い奴が多い情けない

296:就職戦線異状名無しさん
10/04/16 07:00:09
エリートは何時の時代も変わりません

297:就職戦線異状名無しさん
10/04/16 08:46:29
NHK受信料不払い、今夏にも強制執行へ
URLリンク(dailynews.yahoo.co.jp)

まさに磐石の経営戦略!
これで俺ら未来の職員の高給も安泰やな!

298:就職戦線異状名無しさん
10/04/16 10:21:06
PDも次3次試験じゃね?2次試験通過ですって言われたのだが。

299:就職戦線異状名無しさん
10/04/16 11:22:22
最終の案内きてない技術いる?

300:就職戦線異状名無しさん
10/04/16 12:00:20


301:就職戦線異状名無しさん
10/04/16 13:12:26


302:就職戦線異状名無しさん
10/04/16 14:30:20
記者来ねえ

303:就職戦線異状名無しさん
10/04/16 14:32:55
同じくこない

304:就職戦線異状名無しさん
10/04/16 14:50:01
携帯とにらめあうのは苦痛だ

305:就職戦線異状名無しさん
10/04/16 15:49:32


306:就職戦線異状名無しさん
10/04/16 15:53:20
門前払いレベルが髪の毛一本分の儚い望みに執念深く
しがみつくのは何ともはや見っとも無く哀れ

307:就職戦線異状名無しさん
10/04/16 15:57:26
例年みんしゅう見るかぎり20日には内定出てるな

308:就職戦線異状名無しさん
10/04/16 16:10:21
あとどれくらい残ってんんだろう まだ5倍くらいあるのか?

309:就職戦線異状名無しさん
10/04/16 16:16:25
連絡きてーーー
このままじゃバイト行けねぇーーーー

310:就職戦線異状名無しさん
10/04/16 16:22:14
記者来ない来ないyo

持ち駒0だお

311:就職戦線異状名無しさん
10/04/16 16:22:46
能力と自信の備わっているエリート候補の男なら
こんなとこで未だか未だか等と無様に狼狽なんかしない



312:就職戦線異状名無しさん
10/04/16 16:25:52
今年は24までには出るだろ
エリート誕生の瞬間

313:就職戦線異状名無しさん
10/04/16 16:29:38
最終って健康診断もあるし、五倍はさすがに多すぎる気がするぜ

314:就職戦線異状名無しさん
10/04/16 17:25:01
記者連絡きたきたきたーーー!!!

315:就職戦線異状名無しさん
10/04/16 17:28:51
最終面接と健康診断 18日だって!!
記者職の最終倍率ってどれくらい?

316:就職戦線異状名無しさん
10/04/16 17:37:17
>>315
2倍切ってるんじゃない?
午前午後の2タームで、明日明後日の2日間っぽいな
つまり合計で4タームか

1タームに何人いるんだろうか

317:就職戦線異状名無しさん
10/04/16 17:58:15
2.5次や3次まで進んでいる奴1次は何時頃に電話きた?

318:就職戦線異状名無しさん
10/04/16 18:03:35
あと6時間
川崎大師で厄除してきたぜ

319:就職戦線異状名無しさん
10/04/16 18:08:03
結局、技術で連絡きた人ってどんぐらいいるの?

てかいるの?

320:就職戦線異状名無しさん
10/04/16 18:12:08
>>319 ここにいるよ

321:就職戦線異状名無しさん
10/04/16 18:30:38
>320
何日受験で、いつごろきました?

322:就職戦線異状名無しさん
10/04/16 18:56:26
>>321
具体的な事は伏せさせてほしいんだけど、結構早いうちに連絡来てたよ。

323:就職戦線異状名無しさん
10/04/16 19:22:37
>322
おれもそんな感じだったぜ

324:就職戦線異状名無しさん
10/04/16 19:28:47
まじか~

なんかもう無理な感じだな~

なんかいけそうな気がしたんだけどなwww

325:就職戦線異状名無しさん
10/04/16 20:29:38
やっぱ技術は情報規制されてたんだ…
去年のスレ見たらそんなこと書いてたもんな
技術は通過したら翌日連絡来るけど、
他の人が不安になるからネットに書き込むな、みたいなこと言われるって
余計なお世話だわw

そして今日まで待つだけ無駄だったってことか…

326:就職戦線異状名無しさん
10/04/16 21:33:30
内定前から情報統制とは、さすがNHK

327:就職戦線異状名無しさん
10/04/16 22:00:25
エリートには通知など必要ないのにね 

328:就職戦線異状名無しさん
10/04/16 22:23:27
どいつもこいつも大した事ねえ奴等だな

329:就職戦線異状名無しさん
10/04/16 23:34:13
まぁ並のエリートってとこですよ


330:就職戦線異状名無しさん
10/04/16 23:51:47
人減りすぎじゃないか?

331:就職戦線異状名無しさん
10/04/17 01:31:12
もう最終だからな。

332:就職戦線異状名無しさん
10/04/17 01:58:16
  ∩∩
  (。・e・) <人生いろいろエリートもイロイロ
  ゚し-J゚

333:就職戦線異状名無しさん
10/04/17 03:13:11
Dだけど2.5次不安だな
対策も何すればいいか分からないし

334:就職戦線異状名無しさん
10/04/17 07:00:39
   
  *何時もエリートだ真のエリートだとカキコしてる人え
こんなジタバタと狼狽する様な無様な奴が何かの手違いで受かって
しまったらそれでもヤッパリエリート扱いするのかね、、、、

335:就職戦線異状名無しさん
10/04/17 08:12:51
エリートが受かるのではなく、受かったものがエリートなのです

336:就職戦線異状名無しさん
10/04/17 10:28:38
最終圧迫説もよく聞くが頑張るしかないな@技術

337:就職戦線異状名無しさん
10/04/17 12:23:06
城繁幸 今どき「残業、全国転勤あり」の環境で働きたがる方がおかしい

世代間問題 / 2010-04-16 15:30:48

男女の別によるコース別採用というのは禁じられているものの、
それは今も変わることなく存在し続けている。
「男は総合職、女は一般職」というのは、日本型雇用の伝統的住み分けだ。

年功序列と言ってもみんなにポストをプレゼントするわけにはいかないので、
年功だけ積んで序列を貰わずに“名誉除隊”してくれる費用対効果の高い兵士は必要。
同時に、終身雇用の掟である全国転勤というのは、どちらかが家庭に専念しないとなかなか維持できない。

という事情で、日本型雇用の中には男女の身分差というものが根強く残されている。
日本の男女間の賃金格差が、イランやフィリピンより大きいのはこれが理由だ。

ただし、日本型雇用は崩壊のプロセスにある。
こうなると昭和型の住み分けが崩れて多様化が始まるのは当然だろう。
本来、長時間残業や全国転勤といった滅私奉公は、まあ全否定はしないけれども、
それを良しとするのはごく一部の人間だけであるはずで、
男子全員にそれを求めるカルチャーの方がよっぽどおかしい。
そういった昭和の歪みが消えて、ようやく他の先進国並みに社会が健全化しつつあるわけだから、
これはポジティブに受け止めるべきニュースである。

報酬システムから言えば、「明らかに割に合わなそうな会社」で滅私奉公するよりも、
適当にワークライフバランス重視で働く方が合理的ということだ。
そういう組織にあって「俺の若いころは月100時間残業が基本だ」と言ってる奴も
「マジですか、俺も頑張ります」と信じちゃってる人も、あんまり頭は良くないと思われる。

新聞とNHKのことですね。わかります。
放送センターの職員以上に現場を仕切る派遣スタッフの事ですね、わかります。

338:就職戦線異状名無しさん
10/04/17 13:44:56
ワークライフバランスなど甘っちょろい事を言っているうちは、またまだ人間として半人前です。
もっと世界最高レベルの報道機関で働ける喜びを感じ、
圧倒的勝ち組としての自覚を持つべきです。

339:就職戦線異状名無しさん
10/04/17 13:59:05
ちゃんとエリア採用っていう非エリート職があるだろ
給料は安いけど、エリートとして誇りをもって全国転勤して欲しい
田舎では圧倒的高ステータスの勝ち組だ


340:就職戦線異状名無しさん
10/04/17 14:11:10
健康診断ってスーツのままでおK?

341:就職戦線異状名無しさん
10/04/17 14:23:15
安いとか言われるがまったり技術

342:就職戦線異状名無しさん
10/04/17 15:02:06
>>340
裸でおK

343:就職戦線異状名無しさん
10/04/17 16:51:09
エリートであることに給料は関係ありません
世間から受ける羨望の眼差し、それがエリートたるNHK職員の証です

344:就職戦線異状名無しさん
10/04/17 18:21:07
エリート業者の煽りは年々ひどいね
世界でNHKなんて「は?」だよ。
スポーツ大会の国際放送センター行けば欧米系メディアに圧倒されているのを
痛感するだけ。しょせん極東の一放送局って認識。
特定されてもかまわよ

345:就職戦線異状名無しさん
10/04/17 18:40:27
だが日本国内では圧倒的勝ち組
孤高の存在
テレビ界の最高峰

それは事実

346:就職戦線異状名無しさん
10/04/17 19:20:52
>>344
でも出張で行けば手当1日3万2000円+高級食事食べ放題

五輪出張で月給2.5倍+体重5キロ増でワロタ


347:就職戦線異状名無しさん
10/04/17 20:00:27
>>345
業界にいないやつほどこういうアホをいえる
さすが転職板荒らすキチガイ
民放とは勝ち負けでなくお互い別物で共存って事知らないのかね?
恥ずかしい工作員だわw

>>346
今はだいぶ減らしたじゃん
天国だったのはエビ時代まで
高級食事ってロジ担が用意する地元デリの飯か?w
ソルジャー出張は経費厳しい上に勤務表の○つけもローテ通りじゃんか

348:就職戦線異状名無しさん
10/04/17 20:02:15
ピークはアテネオリンピックまで

349:就職戦線異状名無しさん
10/04/17 20:08:06
北京やトリノ、バンクーバーとか人減らして公式映像ばっかで構成
ソルトレイクとかシドニーは良かったなぁ
長野はほとんどバブル

350:就職戦線異状名無しさん
10/04/17 20:09:58
技術なんてきついし給料低いし最悪やで

351:就職戦線異状名無しさん
10/04/17 20:10:52
地方でもフジ系はかわいい女が多い
NHKは謎の選考基準の現地キャスターorz
TBS系は地元のブロック紙や県域紙と結びついた名家の経営が多い
日テレ系は給与水準が結構いい

352:就職戦線異状名無しさん
10/04/17 20:10:55
ソルトレイクのロジ担はあの立花某

353:就職戦線異状名無しさん
10/04/17 20:14:32
>NHKは謎の選考基準の現地キャスターorz

北海道みたいに仕事の無いところではそこそこいいのがいるな
後はテレビ画面が歪んだのか?というのが多いw

354:就職戦線異状名無しさん
10/04/17 20:15:42
技術は高卒じじいども頂点のパワハラ体育会系が鬱陶しい
技研志望の院卒しごきとか、原則残業なしで給料悪いとかマジつらい
あと中継終わった後に整備室で酒飲んでカメラ割りにけちつける反省会とか鬱
AK三通の中継整備室は機材にICタグつけすぎだろ

355:就職戦線異状名無しさん
10/04/17 20:18:36
>>353
あまりに不細工の子とか罰ゲームとか思うわw
県庁や市町村の役人の娘とか東京流れ組とか候補自体がカオス
選ぶのが記者とかだし
記者の審美眼っていかれてるんじゃねーか

356:就職戦線異状名無しさん
10/04/17 20:31:52
>>354
それはカワイソス
ネットワークはそうでもない。院卒とか高専が多いよ。

357:就職戦線異状名無しさん
10/04/17 20:53:13
いずれにしても圧倒的高給エリートであることは事実

ここで騒いでいる一部の不良職員以外にとっては
何の不満もない最高の就職先
それは学生が一番良く知っています

358:就職戦線異状名無しさん
10/04/17 21:00:09
技術給料ひくいの?マジ?

359:就職戦線異状名無しさん
10/04/17 21:04:13
>>358
35で1000万くらいしかないよ
マジ薄給です

360:就職戦線異状名無しさん
10/04/17 21:15:07
>>359
そんなもんなのか・・

361:就職戦線異状名無しさん
10/04/17 21:30:13
いずれにしても高給エリートであることには変わりありません

362:就職戦線異状名無しさん
10/04/17 21:35:32
技術の給料はほぼNHKのHP上のと同じと思ってくれていいよ。
制作と技研だとちょい生活が違うこともあって差はあるけど

363:就職戦線異状名無しさん
10/04/17 21:38:11
>>359
それはないw
普通に750万程度です・・・
1000万は40代から。マスター止まりか管理職かにもよるがね

364:就職戦線異状名無しさん
10/04/17 22:16:57
>>363
現役の局員さん?

365:就職戦線異状名無しさん
10/04/17 22:18:49
いずれにしてもこれでハッキリしたな

やはりNHKが高給エリートであることが

366:就職戦線異状名無しさん
10/04/17 22:38:05
いくら薄給だろうがマスコミ界では常に一目置かれる存在
アジア最大の放送ネットワーク
出張先で受ける高待遇
全てがエリートの証です
いい加減給料で物事を計るのは止めましょう

367:就職戦線異状名無しさん
10/04/17 23:30:01
きょう参院選情勢取材で田舎の市に電車で行ったが
駅で議員が出迎え黒塗り送迎でワロタ

368:就職戦線異状名無しさん
10/04/17 23:30:42
きょう記者で最終受けた人いる?
健康診断はずかしかったね・・・


369:就職戦線異状名無しさん
10/04/17 23:39:41
尿検査?

370:就職戦線異状名無しさん
10/04/17 23:48:18
>>367
まさにエリートにのみ許される待遇ですね。。。
憧れます^^

371:就職戦線異状名無しさん
10/04/17 23:59:50
>>367
これだよ、これ
こういう圧倒的ステータスを感じさせるエピソードこそがNHKスレには相応しいよ
志望者もこういうのを職員の方に求めているんです

372:就職戦線異状名無しさん
10/04/18 00:26:10
さすがNHKは格が違うな!

373:就職戦線異状名無しさん
10/04/18 00:36:08
>>368
どう恥ずかしかったんだ?w

374:就職戦線異状名無しさん
10/04/18 00:49:10
やだ…ブラ透けてるかも…

375:就職戦線異状名無しさん
10/04/18 07:50:11
俺の知り合いNHKの下部組織に居るけれど本体に対する
不満は相当だし本体の連中の上や派閥に対する不満も相当らしいよ

376:就職戦線異状名無しさん
10/04/18 07:58:02
NHKと言えば先ず派閥抗争過去現在未来無くなる事は無い
そして局内不倫が多い事は誰でも知っている
そしてブラブラと暇を持て余している人間が多い事変な組織

377:就職戦線異状名無しさん
10/04/18 08:01:09
そいつ等にも受信料から高給払ってるのかよ

378:就職戦線異状名無しさん
10/04/18 08:51:16
派閥抗争や不倫を楽しめるのも
インテリジェンス高給エリートのみに許される特権です

なんら問題はありません

379:就職戦線異状名無しさん
10/04/18 09:28:51
権力争いは日常茶飯事。不倫も日常茶飯事。

380:就職戦線異状名無しさん
10/04/18 11:28:28
NHKってたがの緩んだ様な所が有ってそれでいて結構揉めながらも
何だか訳分からないけれどシッカリやってる様だし如何なってんのよ

381:就職戦線異状名無しさん
10/04/18 11:31:22
インテリジェンスエリート集団とはそう言うものです

382:就職戦線異状名無しさん
10/04/18 12:56:29
少しずれるが取材のハイヤー使用は新聞、テレビ全マスコミ使用
フジとかは執行役員からお抱えハイヤー張り付き
そんな中で2005年以降、電車通勤を強いられるNHK理事(役員)

NHKの派閥抗争を第三者からあきれられたのはインサイダー報告書だろ
URLリンク(www3.nhk.or.jp)
やましい奴らが弁護士に「他派閥の陰謀だ」とかマジキチ騒いでたw

383:就職戦線異状名無しさん
10/04/18 12:57:58
>>366
さんざん嘘の給与情報で煽ってたてめえが言うなよ
学生だからってなめんな

384:就職戦線異状名無しさん
10/04/18 13:08:39
みんなNHKはサービス残業ありきだから勤務記録は印刷しとけよ
徹夜しても徹宵勤務を副部長が消すからな
300万とか600万を取り戻した猛者が過去に報告されているので健闘を祈る


385:就職戦線異状名無しさん
10/04/18 13:24:09
いずれにしても高給エリートであることには変わりありません

386:就職戦線異状名無しさん
10/04/18 13:28:11
真の高給エリートとしての誇りを持て!

387:就職戦線異状名無しさん
10/04/18 15:32:56
また高給エリート候補たちへの嫉妬ですね
わかります

388:就職戦線異状名無しさん
10/04/18 15:34:51
>>385-386
学生にあしらわれるクズ業者
困るとこれで荒らすだけ

リスク管理室にFAXしとくか
「ネガキャン化してますよ」って

389:就職戦線異状名無しさん
10/04/18 15:45:38
実際、このご時世に離職率が10台って優良だよね~

390:就職戦線異状名無しさん
10/04/18 15:57:42
報告書、相当おもしろいね。こういう人たちに面接されている訳だ。

(本件の原因、責任の所在について)
NHKの組織等に関するものとしては「報道局の職員の特権意識が問題」
という意見が相当数存在した

「人員削減などにより必要な人員が確保されず職員が疲弊していることも一因ではないか」
「給与等の処遇がほかの報道機関よりも低いことも一因ではないか」
「どれほど番組や業務を増やしても、必要なヒト・物・金の資源は与えず
「現場の知恵と工夫で乗り切れと言い続けた経営陣、
政治的・社会的なテーマに取り組もうとすると「俺の顔をつぶすのか」とばかりに気色ばんで、番組内容等に口を挟む記者クラブ付きの記者、
人物よりも組織縦割りの派閥構造で登用される経営陣、
・・・まじめに努力する人物のやる気を損なうことがあまりにも多すぎたと思う」

「部門間の意思疎通の不全」
委員会が設置した情報提供窓口に対しても、ある種の集団(派閥)の陰謀を主張し、
特定の役職員を中傷する真偽が定かでない匿名通報が一定数行われている。
人事上の目的を達しようとする意図さえ疑われる物であった。
また、多くの怪文書も出回っているようである。


391:就職戦線異状名無しさん
10/04/18 15:59:47
>>389
業者さん、転職板とごちゃまぜですね
ミスですかw
ウインドウをいくつも広げて工作おつかれさまです

392:就職戦線異状名無しさん
10/04/18 16:12:05
909 :就職戦線異状名無しさん:2008/05/26(月) 21:32:40
編集室でありがちな会話を起こしてください>職員様
912 :就職戦線異状名無しさん:2008/05/26(月) 21:55:48
>>909

たばこの煙で無言10分。
CP「ほかに絵ありませんでした?」
編「これしか無いんですよね」
CP「うーん・・・・・・」
編「これと、これを入れ替えればまだねー」
CP「でも、ちょっとなー」
編「うーん、でもまーいえないことも無いんじゃない?」
CP「おまえ、さっきこんなコメント打ってたけど、これ間違いないの?」
PD「はい」
CP「でもこれって普通違うんじゃないの?」
PD「間違いないはずです」
CP「はずってなんだよ、はずって」
PD「確認します」
CP「取材してねーんだろー」
PD「いや、してます」
CP「じゃあはずなんてでないだろ。したふりしてんじゃねーよ」
PD「いや、してます」
編(かちゃかちゃ編集機いじり)
CP「おい、ポストイットもってこい」
PD「はい」
~3分後~
PD「持ってきました」
CP「おせえんだよ。ったく。本当に大学出ているのかよ。」
PD「・・・・」
CP「出てるのか?って聞いてるんだよ。CPに無言とはいい度胸だな。」

・・・・・ちょっと前はこういうのあったな。

393:就職戦線異状名無しさん
10/04/18 16:13:03
913 :就職戦線異状名無しさん:2008/05/26(月) 22:26:26
>>909
~~~~~~~~~~記者編~~~~~~~~~~~~
前夜26時過ぎまで編集。翌午前中に早出して荒編完成。
記者「だいたい繋がりましたね」
編集「OK、さっさと試写してもらって寝よう」 
記「試写お願いしま~す」
~~~~~キャップorデスク(平)登場~~~~~~
キ「俺の直した構成表どおりに繋がったなのか?」 
記「はい」
キ「じゃあまあいいんじゃないのか? まだ甘いけどな。
  ほとんど俺の直した構成じゃん(言う通り直さないとキレる)俺が書いたようなもん。
  それともっといい画とって来いよ、使えねーな。だからお前はダメなんだよ。
  俺がお前位のころはこんな企画作ろうものなら・・・(長いので略」
記「・・・はあ、じゃあデスク呼んできます」

~~~~~デスク(管理職)登場(効果音:ダースベーダーのテーマ)~~~
試写→無言5分
デスク(管理職)「うーん・・・・・・な~~~んか良くわっかんね~~んだよな~~」
記「・・・・・はあ、どの辺がでしょうか・・?」
デ「な~~~んか上手く言えないんだけど、な~んとなく良くわかんねぇ」
記「・・・・」 編 「・・・・」
デ「あんな画こんな画(撮影不能です)、ないの?
記「ないです」
デ「なんでねーの?」
記「・・・・・(んな画とれねぇよ!夢は布団で見ろヴォケ!)」

394:就職戦線異状名無しさん
10/04/18 16:14:48
914 :就職戦線異状名無しさん:2008/05/26(月) 22:27:33
デ「せめてさ~~、この画とこの画入れ替えてさ~、構成表はどんなんなんだ・・?
 ああこれか、初めて見たけどドレドレ・・・これをガツっといれかえちゃえばいいじゃない。
 後はテキトーにコメントで補う! これ!」
記「でもロケ前にも構成お見せしてOK頂きましたよ?」
デ「あ!?しょうがねーだろ。(キャップに)なあ?お前もそう思うよな~?」
キ「まっったく仰るとおり!! 私も最初からこういうほうのがいいな~~って思ってたんですよ~~
  さ~~~~すが(デスク)さん!! ほんっとこいつ使えなくてスイマセン!!」
記・編「・・・・・・・・(唖然)・・・・・・・・・」
デ「はい、編集さん、これとこれ入れ替え。できるぅ?」
編「そもそも画の動きが繋がんないですよ。それにコメントよりON活かしたり動きのある画を使ったほうが得です」
デ「あ”? つなげばいいんだよ、俺の言う通り」
編「でも・・・」
デ「お・れ・は・これのがいいって言ってんだよ!」
編「・・・・・・わかりました」
デ「じゃあ俺は飲み行って来るから、明日朝1試写ね~。10時までにやっとけよ!」
【一番最初に戻る これが×3くらい】

395:就職戦線異状名無しさん
10/04/18 16:17:51
915 :就職戦線異状名無しさん:2008/05/26(月) 22:33:08
誇張だろ?w
932 :就職戦線異状名無しさん:2008/05/26(月) 23:53:10
この会話普通に嘘でしょ?
あまりにドキュンすぎる

934 :就職戦線異状名無しさん:2008/05/26(月) 23:56:42
>>932
そう信じたい気持ちはわかるが、入るなら来年の夏頃に体験できる。

937 :就職戦線異状名無しさん:2008/05/27(火) 00:00:12
>>932は912-914の会話のこと言ってんのか?
だとしたら良くある一般的なパターンをかなりリアルに再現してるぞ。
ちなみに地方局(特にED局)は、もっとDQNなデスクやジジイが
いる可能性が高いので覚悟しておくように。

396:就職戦線異状名無しさん
10/04/18 16:26:27
過去スレおもしろいね
一次面接でこれ聞いてみたかった

397:就職戦線異状名無しさん
10/04/18 16:51:52
>>396
聞いたら落とされるだろw

398:就職戦線異状名無しさん
10/04/18 16:54:10
このようにして世界最高レベルの素晴らしい番組が生まれるのですね••••••
感動しました!
ありがとうございました!

399:就職戦線異状名無しさん
10/04/18 16:57:51
知りたがれ!

400:就職戦線異状名無しさん
10/04/18 20:09:31
個人的には、この人事部長のコメント改変が一番受けたなw

NHKを志望する内定者の皆さんへ
就職活動に臨むみなさんは、最近、給料や休暇、福利厚生、オフィス環境などに
関心が高いのだと聞きました。もちろん、給料は安いよりは高いほうがいいし、
‘ワーク・ライフ・バランス’の時代、休みもちゃんととりたいのは当たり前。
でも僕たちが働く会社ってどんなん何だろう、と考えるとき、
‘人事の説明’と‘2chの職員情報’がお互いを打ち消し合うものだと
誤解しないでください。
これからみなさんがNHKで働く中での多くの苦しみ、犠牲、妬み、悩みは
若い世代にのみ犠牲を強いるものであり、高齢職員を生かすと同時に、
OBの生活を生かしていくものだと思います。今後もそうであると思います。

せっかく働くなら、働く前に局内の情報を知りたいと思いませんか?
離職率が90年代入局組のほぼ全てで10%を軽く上回っている事を知っていますか?
上司のパワハラや無断での残業カットに体が震えることもあれば、
コソコソ局の隅で泣く後輩の姿に心打たれることもある。
あまりの転勤地獄に自分の実家の場所さえ忘れることもある。
そんな痛みと悲しみに満ちた環境で、NHKは残業代に換算できない価値と向き合っています。
「自分の頑張ったことが退職したOBの役に立っている」
そのことをうれしく思えるならば、NHKはその気持ちを隠すことなく出せる場所ですし、
働くことでそれがかなう場所です。
NHKに、向かってきてください。

人事部長


401:就職戦線異状名無しさん
10/04/18 22:20:52
このスレの一番盛り上がってた時期にいた内定者は
入っていれば今頃丸1年経ったくらいか・・・

で、入ってみて結局自分の目で見てどうだったのか教えてほしいよね
内定段階でこのスレを利用するだけ利用して、
後のオレたちに遺産を残さないのはずるいよな

402:就職戦線異状名無しさん
10/04/18 23:39:21
2ちゃんねる閲覧&書き込み禁止を素直に守ってるんじゃないの。

403:就職戦線異状名無しさん
10/04/18 23:43:55
局のイントラだと警告画面がうざいし、
インターネット委員会にすべて監視されてるからね



404:就職戦線異状名無しさん
10/04/19 02:13:07
まあ皆生きて行くのは結構大変だし勝ち抜いて
生き抜くのはもっと大変だ

405:就職戦線異状名無しさん
10/04/19 02:17:37
俺のダチ2年前に入局したが入ってからの方が何かと
大変だとしょっちゅうボヤいてるぞ

406:就職戦線異状名無しさん
10/04/19 02:23:23
高給貰うにはそうた易くはないと言う事か

407:就職戦線異状名無しさん
10/04/19 02:24:30
NHK受信料・受信契約総合スレッド98
スレリンク(nhk板)

解約(解除)方法について
URLリンク(www.geocities.co.jp)
50円でNHKを解約する方法 追加バージョン
URLリンク(www.youtube.com)
50円でNHKを解約する方法 追加バージョン! NHK 解約祭り!
URLリンク(www.youtube.com)

解約届提出する(内容証明が望ましい)

NHKが解約届に納得しなくても「解約届提出済みだ!裁判なら受けて立つぜゴラァ」

これですべて完了です

408:就職戦線異状名無しさん
10/04/19 02:53:48
しかし三次面接人数多くねぇか?
他の職種の選考がどんな感じか知らんが

409:就職戦線異状名無しさん
10/04/19 07:32:03
>>401
去年に入局組みですが、このスレに書いてあることは
ほとんど全部がウソ・でまかせの類でしたよ。
実際入ってみたら給料も素晴らしいし、仕事もやりがいに溢れていますし
上司も尊敬できるし素晴らしい会社です!
もしかしたら自分は世界で一番幸せな就職ができたのかもしれません。
この感動を貴方にも伝えたいです。

410:就職戦線異状名無しさん
10/04/19 09:46:41
会社か

411:就職戦線異状名無しさん
10/04/19 09:52:21
このテンプラ低能野郎、お前はNO天気なカッスカス人間

412:就職戦線異状名無しさん
10/04/19 09:53:38
日本語でおk

413:就職戦線異状名無しさん
10/04/19 09:54:51
こんなノウ天気なバカ局員いるから視聴料払いたく無くなるんだ

414:就職戦線異状名無しさん
10/04/19 10:01:15
どうせこんな奴は低能で正門からは絶対無理で誰かの縁故で仕方なく
渋々入局させた落ちこぼれバカげた慣習だよ

415:就職戦線異状名無しさん
10/04/19 11:29:29
今日は電話がきますかね?

416:就職戦線異状名無しさん
10/04/19 11:30:08
NHKカッスカスのヘラヘラエリート様ww

417:就職戦線異状名無しさん
10/04/19 11:30:58
>>416
顔真っ赤ですよ

418:就職戦線異状名無しさん
10/04/19 13:36:18
>>415
きょう夕方に来ますよ
エリートへの連絡は

419:就職戦線異状名無しさん
10/04/19 13:55:44
電話はやく来ないかな
採用の人、ここ見てたらお願いしますよー

420:就職戦線異状名無しさん
10/04/19 14:37:43
こねぇぇ~~~~


421:就職戦線異状名無しさん
10/04/19 14:42:40
こない…

422:就職戦線異状名無しさん
10/04/19 15:06:01
きたー!よっしゃしゅうりょう

423:就職戦線異状名無しさん
10/04/19 15:14:07
マジ?職種は??

424:就職戦線異状名無しさん
10/04/19 15:19:15
営業です

425:就職戦線異状名無しさん
10/04/19 15:24:44
オメ
技術でキタやついないかな??

426:就職戦線異状名無しさん
10/04/19 15:31:41
記者きたきたきたよー!!

427:就職戦線異状名無しさん
10/04/19 15:38:19
ディレクターまだ2.5すら受けていないのだが。やはり日程遅いと優先度低いのか

428:就職戦線異状名無しさん
10/04/19 16:28:01
>>409
ここまであからさまな文言は釣りでいいんだよなw
笑えるがw

429:就職戦線異状名無しさん
10/04/19 18:04:53
記者内定きたわー
ネット書き込み口止めされたけどシカトw
懇親会ってスーツのがいいんだよな?
蹴るかは出てから考えるわ

430:就職戦線異状名無しさん
10/04/19 19:07:51
俺みたいに職種が変わって未だに2次という段階のやつは
望み薄なんだろうな…
でも受けさせてくれる以上可能性0ではないんだよな

431:就職戦線異状名無しさん
10/04/19 19:09:09
営業って何すんの?

432:就職戦線異状名無しさん
10/04/19 19:10:05
技術できたやつ、口止めされてるかもしれんけど教えてくれー!!
俺にトドメをさしてくれぇぇぇぇorz

433:就職戦線異状名無しさん
10/04/19 19:34:46
だいたい報道機関ならもっとオープンでなきゃな
情報を規制しようという根性が気に食わん

434:就職戦線異状名無しさん
10/04/19 19:36:47
かわいい

435:就職戦線異状名無しさん
10/04/19 19:39:55
今年もこうして新たなエリートの卵たちが誕生する・・・ 
なんと素晴らしい事でしょうか!

436:就職戦線異状名無しさん
10/04/19 19:41:21
>>433
まとめサイトとか見るとNHKにオープンさを期待する方がどうかと思うが

437:就職戦線異状名無しさん
10/04/19 19:47:09
記者内定もらったが悩むわー
人間らしい生活をとって一般企業に行くか、やりがいを求めNHKに行くか…

438:就職戦線異状名無しさん
10/04/19 21:05:12
>>437
NHKに行って、やりがい感じなかったら悲惨だね
そのケース

439:就職戦線異状名無しさん
10/04/19 21:22:06
隠蔽体質の会社だしな、基本

440:就職戦線異状名無しさん
10/04/19 21:23:37
>>438
レスありがとう
そうだよなぁ…

441:就職戦線異状名無しさん
10/04/19 22:00:29
NHKって将来解体させられるかな?

442:就職戦線異状名無しさん
10/04/19 22:16:50
>>439
過去スレやまとめサイト何度見ても
巨悪は徹底的に隠微してそうな会社だよなぁ・・・

443:就職戦線異状名無しさん
10/04/19 22:23:27
>>441
解体は無いと思うなー。
NHKが解体されるときには、民放も無くなって、「放送」自体が無くなるんじゃないかな。

444:就職戦線異状名無しさん
10/04/19 22:26:24
遅ればせながら記者内定来たわ
電話来たのは夕方だけど
これで高給エリート(笑)とやらの仲間入りなのかw
案外あっけないもんだな

445:就職戦線異状名無しさん
10/04/19 22:28:01
ちょw
NHKが解体なんてするわけ無いじゃないですかww
日本国民にとって無くてはならないものですよ?
そんなこと表で言ったら頭のおかしい人だと思われますよw

446:就職戦線異状名無しさん
10/04/19 22:47:30
将来NHK始めテレビという媒体がどうなるか不安はあるな。
てかリアルに記者って給料どんなもんなの?ディレクターとか技術・営業と比較して。
記者になるんだから自分で調べろっていう冷たい意見は無しでw

447:就職戦線異状名無しさん
10/04/19 22:49:27
ググレカス

448:就職戦線異状名無しさん
10/04/19 22:53:12
>>446
30で1000万
40で1500万くらいです


449:就職戦線異状名無しさん
10/04/19 22:53:41

562 名前: 立花孝志 ◆/FsopyQZxE [tachibanakumi0112@hotmail.co.jp] 投稿日: 2007/03/19(月)

あなたはなぜ定職や就職に拘っているのですか?
定職=幸せ なんて考え方なのでしょうか。

私はNHKを解体したいのです。それが私の目的なのです。
今私がパチンコで収入をあげているのは、NHK解体の為の手段なのです。

定職に就きながら長年裁判をしていく事は、時間的にも金銭的にも困難なのです。

パチンコで勝っている事を強調している狙いは、私には経済的も時間的にも余裕が
ある事をアピールしているのです。
NHKは一時的な攻撃には強いが、継続して攻撃してくる相手には弱いのです。

もう一度書きます、私はNHK解体が目的であり、パチンコはその為の手段なのです。
以前にも書き込みましたが、NHK解体の目的が達成されたら政界に進出したいと考えています。

20年サラリーマン、5年パチプロ、15年政治家こんな人生設計です。

私は私の事をすべての人に理解して貰いたいなんて考えていません。
私を理解して貰える人だけに理解して貰えれば幸せです。

NHK内部告発者「 立花孝志 」 37 鯖復活
スレリンク(nhk板)

450:就職戦線異状名無しさん
10/04/19 23:02:20
>>441
「解体」って意味しだいな気もするけど。
「解体=消滅」という事なら、あと50年はありえないと思うな。

でも「解体=分割化、民営化・半官半民化」って事ならあってもおかしくないだろうね。
東京がホールディングスみたいになって、あとは各道州地域ごとにとか。
受信料値下げとかBS削減とか、今後は縮小の方向にしか向かわないのは間違いないみたいだし。


451:就職戦線異状名無しさん
10/04/19 23:44:03
>>446
どのレスを信じるかはお前次第だが
俺の場合30で700ねーよw
40いったら1500万いくといいなwwwwwwwwwwwwwww

452:就職戦線異状名無しさん
10/04/19 23:49:21
くそ…今日で電話は終わりなんだろうか…?
人数が減ってるはずだから1日で電話をかけきれる人数くらいしかいないはずだし

最終で死ぬとは……orz

453:就職戦線異状名無しさん
10/04/19 23:49:28
安定はいいんだけど、この先、成長拡大していく可能性がほぼ0な組織で
何十年もモチベーションを保て働けるかが心配だ。。。
50くらいまではいないと元が取れなさそうだし。。。

その辺、現役職員さんはどう考えてるの?
教えてエロい職員さん!

454:就職戦線異状名無しさん
10/04/19 23:51:31
>>453
お前業務なんだよ
それ言えよw

455:453
10/04/19 23:52:23
>>454
記者内定っす

456:就職戦線異状名無しさん
10/04/19 23:58:25
いずれにしても何時の時代も
インテリジェンス高給エリートであることに
何ら変わりはありません

457:就職戦線異状名無しさん
10/04/19 23:58:43
記者はまず東京に長くいることそれに尽きる
政治か国際か社会がやりたいのか知らんけど
出世したいなら政経だ
合コンでももてる職だとは思うし、給料もそんなに不満はない
俺は出世する気まんまんだしなw

458:就職戦線異状名無しさん
10/04/20 00:01:16
それと趣味に生きるとか言う奴には絶対向いてないと思う
自分の時間も少ないし慣れるまで結構きついと思う
結果残さないとやっぱりいい人事異動させてもらえないしな
コネにまさる武器はないけどwww

459:就職戦線異状名無しさん
10/04/20 00:03:56
さあ職員降臨シーズンが始まったぞ!

460:就職戦線異状名無しさん
10/04/20 00:05:17
>>451
もし30で700行かないなら、普通に一流メーカー行ったほうがいいよなぁ。
知り合いに記者いるけどさすがに給料いくらですかって聞けないしw

461:就職戦線異状名無しさん
10/04/20 00:07:09
つか30で700もいかない薄給で、何でそんなハイテンションで
出世目指せるのかが分かりません・・・
おまけに人生かけた全国転勤リアルすごろく付でしょ・・・?

462:就職戦線異状名無しさん
10/04/20 00:12:14
可処分所得は多いと思うぞ
結構金たまるし
どこの企業でもそうだが、30からが伸び代は大きいだろ
NHKは手当てがでかいから結婚とかするとドンと増える
俺は自分に自信あるし、エリート記者コースにいるつもりだからなw

463:就職戦線異状名無しさん
10/04/20 00:15:10
まぁこれでハッキリしたな
やはりNHKは勝ち組インテリジェンスエリートであることが

464:就職戦線異状名無しさん
10/04/20 01:06:22
あれだ
結論だけ言っとくと、給料は高くも低くもない
全国転勤は楽しめない奴はきついと思う
真のエリートとは精神的なものを指すんだと思うわ
管理職の中年どもは本当に、真剣にうざいのばっかだが
入局するなら辞めずにがんばってほしい


465:就職戦線異状名無しさん
10/04/20 05:24:53
なんか入局を勧めているのか止めているのか分かりませんが
あんまり性格の良い人が多くない会社なんだろうな、ってのは分かりました

466:就職戦線異状名無しさん
10/04/20 08:57:10
実際、優良企業なんだろうな
3年離職率15%で騒いでるくらいだから
この時代に6人に1人しか辞めないなんて超優良だよ
閉鎖的なところと全国転勤をガマンするのは必要なんだろうけど


467:就職戦線異状名無しさん
10/04/20 09:00:06
新聞記者の転職板、少なくとも退職記者3人が降臨してた。
そのうち一人は特定上等で労務からサービス残業代巻き上げた方法を報告。
会長に内容証明送りつけて自分の管理職に×をつけるのは最高の仕返しだな
文末が記者職にしかわからない証だったわ

>>462-463
工作すべて裏目って哀れだな
今時30代の伸びしろとか言うお前、昭和の爺だろw

468:就職戦線異状名無しさん
10/04/20 09:17:35
制作に居る奴が言ってた変な奴が結構多くて人間関係
に苦労するらしい まあ入ってみれば分るよ他人の垣根は良く見える

469:就職戦線異状名無しさん
10/04/20 09:22:19
だろうなあ
4年前に入った友達もいろいろ苦労が
多くて精神的に疲れるとこぼしてる

470:就職戦線異状名無しさん
10/04/20 09:46:55
>>467
お前こそ毎度工作乙な
30代で給料が伸びが急激になるのは職員なら常識
それに出世競争に負けて辞めた負け犬の遠吠えなんか誰も相手にしないよ
どこが一番オイシイかは学生が一番分かっています

471:462=464
10/04/20 12:21:37
30代に大きく伸びるのはほとんどの企業が該当するだろ
あとさ、入局を勧めてもいないし固辞させようともしてない
大学生ならそれくらい自分で決めろよ
どこの企業でもいいことも悪いこともある、他の職が羨ましくなることはある

ちなみに今暴力団事件の取材に向かってます
行きたくねぇwwwwwwwwwww

472:就職戦線異状名無しさん
10/04/20 12:43:27
何がエリートだよお前大馬鹿だよ 仕事はキツイし上下の差は酷いし
有無を言わさぬ指示命令何にも分っちゃいねえ癖に 知ったふうな
事をヌカすなよ

473:就職戦線異状名無しさん
10/04/20 12:48:24
3K並みの現場仕事なのに何処見てエリートと言ってんだよ
目が節穴なのかそれとも頭が悪いのか

474:就職戦線異状名無しさん
10/04/20 13:21:54
お前ら一回SEとかの現場取材行ってみろよ
どんだけエリートか自覚できんぞ

475:就職戦線異状名無しさん
10/04/20 13:34:09
バカも休み休みに言え このボンクラ低能野郎

476:就職戦線異状名無しさん
10/04/20 13:44:18
仕事がキツイのはエリートの宿命
上の命令が絶対なのもエリート組織の宿命
エリート以外との格差が激しいのもエリートの宿命

そのための高給だろう

477:就職戦線異状名無しさん
10/04/20 14:32:48
エリート集団の中にも縁故か何かで紛れて入った様なのが居て
仕事とは何かも分らない様な組織に只ぶら下ってる奴もいるんだよ
まあ飼い殺しの必要悪人間とでも言うか粗大ゴミ扱いさ

478:就職戦線異状名無しさん
10/04/20 14:54:32
なあ、もっと内定者通しで勝ち組トークをしたいんだが
邪魔なんだよ

479:就職戦線異状名無しさん
10/04/20 16:37:36
日本語も使えねーバカが内定者名乗んなよw
ニートNNTはアニメでも見てろksg


480:就職戦線異状名無しさん
10/04/20 17:52:42
記者内定の人、まだいる?
懇親会は今週だよな?日にちは言明しなくていいけど

481:就職戦線異状名無しさん
10/04/20 19:07:12
そもそも転勤とか左遷がある時点で給料の多寡に関係なく負け組なんだよね

482:就職戦線異状名無しさん
10/04/20 20:24:13
>>481 
最終落ちの負け組乙 
これからは受信料という側面から職員の高給を支えて下さいね

483:就職戦線異状名無しさん
10/04/20 20:52:06
てかもう内定でそろったのか?

484:就職戦線異状名無しさん
10/04/20 21:33:30
出揃ったんじゃないかな?俺含め四人最終行った人知ってるけど、記者の俺と技術の先輩は昨日かかってきたよ。残りの二人は電話きてないからやっぱり昨日が山だったのかと。

485:就職戦線異状名無しさん
10/04/20 23:15:22
まだ内定は1/4ぐらいしかでてねーと思う

486:就職戦線異状名無しさん
10/04/20 23:21:34
しかし、過去スレと比べて見ればわかるけど、
ここのエリートだ高給だって言う業者は
何年も同じ事を繰り返して書いてるんだね。
それがネガキャンになっていることわからないって
どんだけ知性が無いんだろう?

>>470とかそれっぽく書いているけど
今時30代だからって別に伸びないのは学生だからこそわかっているしさ。
30代年収が10年前より100万も下がっているのにね。

渋谷にいるうちの部の先輩の現役ディレクターが言ってたけど
昇給ペースがずーっと一定で、リアルで30で残業込み600くらいって言ってた。
あと田舎で農業とか漁業とか興味のわかないネタで
無理やり好きでもないドキュメンタリー作らされるのがすごい鬱になるって。
これは記者も同じだってさ。
確かに放送見るとそんなんばっかといえばそんな気が。

ちなみに俺はキープ。

487:就職戦線異状名無しさん
10/04/20 23:25:52
一見高給だけど、時給換算したら安いってのが記者だろ。それはどこの記者でも同じ。

488:就職戦線異状名無しさん
10/04/20 23:26:45
>>485
気持ちは分かるが現実は見た方がいいぞ


489:就職戦線異状名無しさん
10/04/20 23:30:08
>>488
おれは昨日2.5次だったからなんとも。
記者やアナはもうかなり内定出てるみたいだけど、他の職種はまだ最終が終わっていない人も多かった
昨日だけでも50人以上うけてたよ

490:就職戦線異状名無しさん
10/04/20 23:34:02
まぁいいじゃん
いずれにしても高給エリートの勝ち組であることには変わりないんだから

491:就職戦線異状名無しさん
10/04/20 23:37:08
71~ IBM基礎研 三菱総研 NTT持ち株 電中研 産総研 鉄道総研 JAXA Google
70 旭硝子 富士写真フイルム 東京ガス 国際石油開発帝石 東京海上(FE) ファイザー Microsoft Oracle
69 JR西日本 ソニー 出光興産 新日石 東京電力 サントリー P&G 大阪ガス 日本IBM キー局 日本生命(Ac) Apple Cisco
68 NTTドコモ 住友化学 味の素 NHK 花王 富士通 IBCS 豊田中研 NHK 三菱UFJ信託(Ac)
67 NTTデータ 三菱重工 新日鐵 住友電工 三菱化学 JFE 三菱自動車 みずほ(FT) JSAT
66 NTTコミュニケーションズ 関西電力 三井化学 日本航空 中部電力 松下電器産業 ブリヂストン
  第一三共 日本HP 準キー局 SAP 東京メトロ 信越化学 NAA
65 NEC キリンビール トヨタ自動車 石川島播磨 KDDI キヤノン 野村総研 鹿島建設 NTT東
  三菱マテリアル シャープ 九州電力 東北電力 王子製紙 日本製紙 ファナック 日立製作所 アクセンチュア 日本工営 日揮 関空
64 JR東日本 JR東海 NTT西 三菱電機 アサヒビール 川崎重工 東急 神戸製鋼 リコー 豊田自動織機 東芝 資生堂
  日本ミシュランタイヤ デンソー JR九州 住友3M 東邦ガス クラレ SCE 電源開発 北海道電力 中国電力 セントレア 日清製粉 バンダイ
63 日産 ホンダ 任天堂 キーエンス 竹中工務店 松下電工 京セラ 明治乳業 日本製紙 クボタ JT
  大成建設 日本触媒 JR四国 NTT都市開発 大和総研 日本総研 富士ゼロックス 日東電工 日本板硝子 日本ペイント
  キッコーマン 住友金属 日本車輌 アビームコンサルティングみずほ情報総研 千代田化工 四国電力
62 大林組 清水建設 コマツ ニコン 三洋電機 富士重工 ヤマハ発動機 パイオニア 東レ
  旭化成 JR北海道 ソニーエリクソン ボーダフォン 横河電機 エプソン 東洋エンジニアリング
61 武田薬品工業 アステラス製薬 スズキ マツダ 日清食品 森永製菓 八千代エンジアリング
  三井金属 コナミ 日本ガイシ 沖縄電力 理想科学 大日本印刷 凸版印刷 日本ユニシス
  ルネサステクノロジ 日立電線 オムロン ペンタックス TDK 村田製作所 大正製薬
60 ファイザー オリンパス 全日空 アイシン精機 エーザイ 森永乳業 日鉱金属 昭和シェル NTTファシリティーズ 島津製作所
  ブラザー工業 太平洋セメント エルピーダメモリ 浜松ホトニクス 大日本インキ いすゞ 協和エクシオ ISID ヤクルト 日本精工 高砂香料 INAX
  沖電気 古河電工 東洋紡 三井造船 TOTO セントラル硝子 小糸製作所 ダイハツ 日本ビクター NTTコムウェア 日野自動車 日立造船

492:就職戦線異状名無しさん
10/04/20 23:37:22
3年目に入った現役だけど、最近ようやく吹っ切れて気付いた事があるから聞いてほしい
内定者の皆さんも、きっと役に立つと思う。


テレビ局で働いてると思ってたから辛かったんだ。
テレビ放送をやっている老人介護施設で働いてると思うようになったら
仕事があんまり辛くなくなった。

493:就職戦線異状名無しさん
10/04/20 23:40:49
>>491
これが現実だよな
この圧倒的ステータス!
工作員涙目w

494:就職戦線異状名無しさん
10/04/21 00:05:16
>>493
つまり君が涙目ってこと?w

2ちゃんの偏差値リスト、それも理系にまで頼るとは末期症状だねw

495:就職戦線異状名無しさん
10/04/21 00:11:14
職員だからいえる事

センター入り口のICゲートはなんと打刻と連動していない
おかげで残業を整理=相変わらず上司に削られるシステム存続…orz

電通とかその他の企業は全てこれで管理してるから実態勤務が記録されて
きちんと残業請求できるのに…

わざと外したのは職員給与ホワイトプラン定額制の存続としか思えない
インチキ36協定やめて介護老人どもを追放してほしい

496:就職戦線異状名無しさん
10/04/21 00:21:14
職員技術だが

30で600万はウソだろ
あれに手当もろもろで700くらいまではいく
残業は月60位

497:就職戦線異状名無しさん
10/04/21 00:36:47
此間聞いた話し今年は女子は結構そこそこらしいが男子は
例年より線の細い無頓着で訳の分らない様なのがと言う事らしい

498:就職戦線異状名無しさん
10/04/21 00:41:29
日本語でおk

499:就職戦線異状名無しさん
10/04/21 00:43:55
機転の利かないつまりはKYで地頭の悪いのが多かったと言う事なの

500:就職戦線異状名無しさん
10/04/21 00:47:23
ほー、内定者も?
面接官も大変だな

501:就職戦線異状名無しさん
10/04/21 02:11:02
>>496
残業月60?
どこの技術ですか。49で打ち切られるのに。
手当って普通の職員がそうつけられない徹宵とか?
扶養手当とかは話が混乱するからあんま意味なさないよ。

502:就職戦線異状名無しさん
10/04/21 04:10:27
まあ日本中今の時代には一流に超がつこうがつくまいが一人前の
職場人として存在感を示しながらバリバリでやって行くのは大変
だよなNHKに鬱や傷病人が多く出るのもそんな理由かもな


503:就職戦線異状名無しさん
10/04/21 05:37:15
誤解してる奴がいるが、けっしてうつ病は多いわけではない
職員数が多いから数も多く見えるだけ
割合で言えば平均的だ

504:就職戦線異状名無しさん
10/04/21 09:35:03
城繁幸のハッタリ話に全て同意はできないけど
>>337の最後のセンテンスは心に響くな
この辺りは同意だわ

でも高知名度と絶対的な安定は捨てがたい・・・
マジ入るか迷う


505:就職戦線異状名無しさん
10/04/21 09:39:22
たしかにNHKは鬱や心身系の休職者が多いと大学の先輩で
大都市圏勤務の職員が言ってた

506:就職戦線異状名無しさん
10/04/21 09:43:57
わざわざそんな職場選択しなくたって他に幾らでも夢や希望を
目指せる組織体はある

507:就職戦線異状名無しさん
10/04/21 09:55:04
NHKなんて橋本知事ふうに言えば国民から視聴料ぼったくって
その上に胡座をかいてるだけのNO天気集団  

508:就職戦線異状名無しさん
10/04/21 10:26:25
>>507
まさにこの日本に残された最後の楽園、聖域ってことですね
わかります

509:就職戦線異状名無しさん
10/04/21 10:38:23
お前みたいなのを最低で愚かな病葉の阻害ゴミと言うんだよ

510:就職戦線異状名無しさん
10/04/21 12:14:54
今年の組合なんか戦い放棄して空虚な文言ばっかり。
各分会にいる鬱求職とか全然放置だもんな

511:就職戦線異状名無しさん
10/04/21 12:25:50
にっぽろーに何か求めるのが間違えてるだろw
あーマジで40より上の奴半分くらい首にならねーかな
その給料でどんだけ若手養えると思ってんだ

512:就職戦線異状名無しさん
10/04/21 13:04:25
鬱やら給料やらの話でてるけど、どの職種のことか分からん

あと480が言ってるけど記者は今週懇親会?
職種によって別なんかな

513:就職戦線異状名無しさん
10/04/21 13:12:09
>>511
こういうことを言う奴ほど40過ぎると
手のひら返したように協会に必死にしがみつくんだよなw 

超日本型組織に人生賭けちまったんだから、おとなしく既得権益を守る事だけを考えろよ

514:就職戦線異状名無しさん
10/04/21 13:30:36
真のインテリジェンスエリートにリストラなどあり得ません

だからエリートなのです

515:就職戦線異状名無しさん
10/04/21 13:36:22
日本のエリートもここ迄地に落ちてしまったのか無理もねえよな
平和ボケで半世紀以上も金儲けの欲ボケに血眼になって来たんだから


516:就職戦線異状名無しさん
10/04/21 14:10:27
世界もそうだけれど日本人はこれから更にもっと堕落と変身をすると思うよ
益々欲望の奴隷と化して想像を超える様なジャパニーズが出現すろだろう
好い意味でもそうでない意味でもこれから先はコスモポリタン面白えぞ

517:就職戦線異状名無しさん
10/04/21 15:00:09
給料、ステータス、安定性、、、
どれを取っても勝ち組だろ 
蹴るとかキープとか言ってる奴ありえない
ネタだろ?

518:就職戦線異状名無しさん
10/04/21 16:45:44
そうそう
こいつら高望みしすぎなんだよ
ライバルがキー局とか外資金融だとか勘違いしてる
あんなの例外で比べられるわけねーじゃんw
日系企業でTOP5%くらいにはいるんだから充分だろ

519:就職戦線異状名無しさん
10/04/21 17:12:03
絶対安定に程々の高給
これが勝ち組でなくてなんだというのだろうな

ここにいる一部のクズ職員は大した能力も無いのに勘違いしすぎ

520:就職戦線異状名無しさん
10/04/21 20:35:42
>>518
いっぱいいっぱいの無能君
まーせいぜいがんばってねw

>>519
バカの一つ覚えで降臨職員をクズ職員と罵るのはもう君のお家芸だが、
1年でも年次が違えばクズだろうとなんだろうと、神と虫けらほど違うのがNHKなので
そこんとこ忘れずになw
協会に立ち入れもしないクズ業者がご苦労様ですw

521:就職戦線異状名無しさん
10/04/21 22:12:59
ここにいる職員ってNHKのことを散々けなしながらも
どっかで鼻にかけてるよね。
なんか見てて哀れだわ。
きっとNHKっていう肩書きが無ければ何もない人間なんだろうな・・・・・・
こう書くと、また業者乙とか書かれるんだろうけど。

522:↑('・c_,・` )プッ
10/04/21 22:46:28
 

523:就職戦線異状名無しさん
10/04/21 22:57:26
>>521
そういうのが1万人いる会社です、おめでとう
ま、日本の古い会社ほとんどそうだがな。
会社の肩書き無ければただの人以下。

524:就職戦線異状名無しさん
10/04/21 22:59:18
財団法人NHKサービスセンター福岡支局の嘱託職員(57)=福岡県太宰府市=を現行犯逮捕した。

 逮捕容疑は午前9時10分ごろ、西鉄大牟田線の電車内で、隣に座っていた女性会社員(23)の左脚を
スカートの上から触った疑い。車内で警戒していた警察官が取り押さえた。


525:就職戦線異状名無しさん
10/04/21 23:11:57
ま、ここには実は職員も内定者もいないんだけどね


526:就職戦線異状名無しさん
10/04/21 23:26:41
>>524
痴漢や盗撮、レイプなどの性犯罪は怪文書と同じで、
お家芸みたいなもんだからさ
放っておいてあげなよ
もうマスコミも騒がないよ、この程度じゃさ

527:就職戦線異状名無しさん
10/04/21 23:46:03
【テレビ】NHKの大河ドラマの1話当たりの制作費は約6千万円、「坂の上の雲」は2億4千万円…ちなみに、民放のドラマは4~5千万円
スレリンク(mnewsplus板)

 実は大河ドラマの予算はオープンになっていて、先日も国会の予算審議の中で
NHK専務理事が明らかにしていましたが、1話あたりの制作費は約6000万円。
スペシャルドラマ「坂の上の雲」はその4倍の2億4000万円。民放のドラマは
4000万~5000万円で作っていますから、パッと見にはたいして違いもない予算で、
よく内容のあるドラマを作っているなと思われるでしょう。ところが実態は違います。
まったく違います。

 このトリックを解き明かしましょう。NHKには約1万人(平成21年度、1万617人)の
職員が存在します。この人数です。とにかく何でも“人海戦術"でやってしまうのです。


528:就職戦線異状名無しさん
10/04/22 00:11:06
>>527
40でドラマのFDとか弁当発注も職員にやらせるからな
それもローテーションとかで能力関係ないから人材の無駄遣い。
ゆく年くる年とかの人海戦術はキチガイレベル。台本がそういやwikiにあがってたなw

529:就職戦線異状名無しさん
10/04/22 04:41:42
NHKは特別な支持を受けてるから幾ら予算使っても坂の上の雲の様に
視聴者に夢と希望、感動を提案出来れば結果オーライ2億超位で同一時
間帯に多くの国民に感動を与え心を一にする事が出来るなら安い物だよ
もの事は考えよう次第

530:就職戦線異状名無しさん
10/04/22 04:45:25
皇室と同じく特別な存在なのです

531:就職戦線異状名無しさん
10/04/22 13:00:39
公務員と一緒と考えれば良い潰れる心配はないし少々テンプラや油を
売っててもクビになる分けじゃ無いし気楽に行こうぜス―ダラ節調で
ついでに有難たや節も歌おう

532:就職戦線異状名無しさん
10/04/22 13:04:58
下らねえ野郎だな こんちきしようめ
豆腐の角に頭でも打ってあの世でも逝っちまえ

533:就職戦線異状名無しさん
10/04/22 13:10:19
えっ 豆腐の角であの世ww



534:就職戦線異状名無しさん
10/04/22 13:15:19
洒落の分らねえ無粋な田舎者だな故郷じゃ熊が出るだろう

535:就職戦線異状名無しさん
10/04/22 13:54:48
熊だけじゃねえ うめえカニやサケも釣れるわ

536:就職戦線異状名無しさん
10/04/22 15:01:59
久々に来たら、業者の荒らしの芸風が変わったんだな

537:就職戦線異状名無しさん
10/04/22 18:43:39
    /\___/ヽ
   //~    ~\:::::\
  . |  (・)   (・)   .:|
  |   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|   へ?
.   |   `-=ニ=- ' .:::::::|
   \  `ニニ´  .:::::/
   /`ー‐--‐‐―´\


538:就職戦線異状名無しさん
10/04/22 20:14:46
内定者も職員もいないスレで何やってんのお前ら?

539:就職戦線異状名無しさん
10/04/22 21:48:49
>>536
でも、538のようにクソ古い書き込みを語尾だけ変えて書いてくる
よほどこのスレが気になるようだw

540:就職戦線異状名無しさん
10/04/22 22:28:02
世の中は日々変化しながら進歩してるんだ年寄りには無縁だけどね


541:就職戦線異状名無しさん
10/04/22 22:30:15
将来は無縁仏にでも入ろうかな

542:就職戦線異状名無しさん
10/04/22 22:38:36
競争社会は栄枯盛衰なり今の世は昔懐かし花いちもんめ

543:就職戦線異状名無しさん
10/04/22 23:19:46
431 :名無しさん@引く手あまた:2010/04/19(月) 01:44:33 ID:YibUw/ssO
入局当初から夜回りやら体育会気質に違和感感じてたし今から思うとだいぶ病んでた。

数年我慢したが無理だと区切りをつけ転職。
高給取りと世間ではいわれてたけど、転職してみたら
案外Nは言われてるほど高給でもなかった
今はそこそこモチベーションもあり毎日が楽しい。

お前らもあまり無理せずに転職しろよ

体壊したら元も子もないぞ

434 :名無しさん@引く手あまた:2010/04/19(月) 14:43:36 ID:ncq8wCrf0
431です。
>>432
今は全くマスコミと関係ない職種。
転職活動は普通にネットとかでそこの会社の募集時期を調べて、
それにあわせて応募。 リクナビとかも登録してたけど、つかわなかったな。
出版とかからは連絡きたりしてたけど、マスコミに残るつもりなかったし。
賛否両論あるだろうから、具体的なことは差し控えるが、
Nにいたときは労働時間、ストレスも加味したら決して高給ではなかったと思う。
ほとんどが取材先との飲みやら、鬱憤晴らしの飲みやらにきえてたし。

今の会社は一応大手だが、ネームバリューだけではNに劣るかもしれん。
けど後悔はまったくしてない。
働いてて楽しいからな。
あんだけデスクやらキャップやらの職場内の内輪のみが嫌いだった俺が、
今じゃ仕事終わりに職場の同僚と飲む一杯がたのしみで仕方ないんだぜw



次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch