09/02/09 17:14:35
まじならバロスww
3:就職戦線異状名無しさん
09/02/09 17:17:54
一日300円 月1万ならOK
4:就職戦線異状名無しさん
09/02/09 17:20:41
なら派遣でも老後は安泰だね☆
ってバーローwwwwwwww
5:就職戦線異状名無しさん
09/02/09 17:31:32
改行いれてるわりにはツマラン
6:就職戦線異状名無しさん
09/02/09 17:34:43
安倍もKYとか言われてたけど、麻生もKYだな
親の七光りのボンボンが首相になってる時点で国が腐ってる
福田が意外に良かった
7:就職戦線異状名無しさん
09/02/09 17:37:04
でも月十万やるから田舎で働いて暮らせって言われたら
従う人もいそうだね
8:就職戦線異状名無しさん
09/02/09 17:42:37
ただ、これリアルにあれたちの老後は可能性あるぞ
むしろ10万も貰えないやつが大量に出るのは確実
9:就職戦線異状名無しさん
09/02/09 17:49:46
そういう事態から自分の身を守るために貯蓄に走れば
景気が停滞するから止めろって責められる。
どうしろってんだ
10:就職戦線異状名無しさん
09/02/09 23:11:40
爆笑した
11:就職戦線異状名無しさん
09/02/09 23:13:02
本当に麻生さんこんなこと言ったの?
ググってもそんな記事出ないんだが・・・
12:就職戦線異状名無しさん
09/02/09 23:14:24
この記事についてはよくわからんが、麻生さんはもっと有能な人だと思ってた
のに・・・。
もうただのケツの穴じゃないか。
13:就職戦線異状名無しさん
09/02/09 23:18:09
都会では家賃5万以上するぜ
14:就職戦線異状名無しさん
09/02/09 23:19:13
>>13
だから歳よりは都会に住むなって事だろ。
住みたいなら相当節約しろと。
15:就職戦線異状名無しさん
09/02/09 23:21:17
都内だと、女が暮らせるアパートなら家賃は最低でも7万は必要
16:就職戦線異状名無しさん
09/02/09 23:21:53
>>14
ちがうだろ、多分麻生さんは都会と地方の物価の違い知らないだろうし。
17:就職戦線異状名無しさん
09/02/09 23:22:05
ねじれ国会を顔面で体現してて凄いな
18:就職戦線異状名無しさん
09/02/09 23:26:03
馬鹿だなあ、麻生さんお得意のボケだよ
年10万ドルの言い間違えだろ、きっと
19:就職戦線異状名無しさん
09/02/09 23:26:58
???正論だろ?
噛み付いてる奴はブルジョワ気取りか?
20:就職戦線異状名無しさん
09/02/09 23:27:53
まぁ普通に蓄えがあれば10万でも楽だけどな。
21:就職戦線異状名無しさん
09/02/09 23:31:04
1ヶ月1万円生活とかあるじゃん
ああいうのやれば普通に余裕
22:就職戦線異状名無しさん
09/02/09 23:32:37
>>21
奴らは家賃も払ってないし買い物行くためのガソリン代や
車の保険、維持費等払ってないもの尽くしですけどね。
23:就職戦線異状名無しさん
09/02/09 23:33:08
今家賃入れて月10万で暮らしてるけど一人なら余裕。
老夫婦だと20万になるんだろ?
食費なんて単純に倍になるわけじゃないし
家賃負担半分になるし普通に暮らす分には余裕じゃねえか。
たまの休みに旅行にまで行けるレベルだろ
24:就職戦線異状名無しさん
09/02/09 23:36:03
マジレス
東京みたいに家賃が高くなければ、月10万の収入で生活することは可能
ソースは現在フリーターの俺
家賃28000
国保10000
年金14000
携帯8000
水道光熱費8000
食費10000~20000
25:就職戦線異状名無しさん
09/02/09 23:36:51
大学時代でも家賃含め15万必要だったよ。
26:就職戦線異状名無しさん
09/02/09 23:42:06
食費1万はキツイなぁ。
27:就職戦線異状名無しさん
09/02/09 23:42:14
>>24
お前は生涯常に健康なのか
有事の際はどうする気だwww
28:就職戦線異状名無しさん
09/02/09 23:44:21
コイツにないのは庶民感覚ではなく知恵と教養
29:就職戦線異状名無しさん
09/02/09 23:55:40
就活してると電車賃と昼代だけでぶっ飛ぶ
30:就職戦線異状名無しさん
09/02/10 00:03:59
じゃあ東京に老人は住めないじゃん
そうだと言うなら別にいいけど
31:就職戦線異状名無しさん
09/02/10 00:33:12
>>24はふざけてるようにしか見えない
麻生は自分の年収10万にしてくれ。
32:就職戦線異状名無しさん
09/02/10 01:06:34
20代以下の(健康な)奴で月10万で生活できないとか騒いでるやつはクソ。
世の中を知れ。
もっと過酷な状況にいながらもめげずにがんばってる人はごまんといる。
33:就職戦線異状名無しさん
09/02/10 01:11:02
生活保護を受ければいいってことじゃね?w
34:就職戦線異状名無しさん
09/02/10 01:14:11
生活保護なんて中々通らないよ
35:就職戦線異状名無しさん
09/02/10 01:16:45
俺家賃とは別に、仕送り1ヶ月15万もらってるけど生活できねえw
36:就職戦線異状名無しさん
09/02/10 01:20:40
>>11
今日の予算委員会の動画見てみ
最後の20分くらいで言ってる
37:就職戦線異状名無しさん
09/02/10 02:16:43
今日のハイライトは渡辺最高顧問だろw
38:就職戦線異状名無しさん
09/02/10 03:43:12
渡辺はいつもあんな感じだから、別に
39:就職戦線異状名無しさん
09/02/10 03:52:57
>>29
国家の陰謀。マジ困る。貯金0になっちまうよこのままじゃ。
ところで法務局は祝日も開いてるか?
40:就職戦線異状名無しさん
09/02/10 04:22:28
そういう世の中にするって言う所信表明じゃね?
41:就職戦線異状名無しさん
09/02/10 11:34:59
これって年金の額?
42:就職戦線異状名無しさん
09/02/10 11:58:26
国民年金満額で8万前後だろ確か
43:就職戦線異状名無しさん
09/02/10 15:30:14
今の日本は全部社会とか周りのせいにする人間が増えすぎたな。
困っても必ず何とかしてくれると甘え切ってる。
44:就職戦線異状名無しさん
09/02/10 15:35:31
公務員とOBの年金を10万に統一するて解釈出来る。
45:就職戦線異状名無しさん
09/02/10 16:08:31
この男に 記憶回路が無いのか?
URLリンク(www.youtube.com)
46:就職戦線異状名無しさん
09/02/11 04:13:19
【問1】 防衛庁の発注先を東洋貿易から山田洋行に変えた裏取引で、
自民党と山田洋行をズブズブにした人は誰でしょう?
【問2】 自民党と公明党を連立させた人は誰でしょう?
【問3】 アメリカに盲目的に追従して湾岸戦争に金を出した人は誰でしょう?
【問4】 金丸にくっついて北朝鮮に大甘な約束をして増長させた人は誰でしょう?
【問5】 在日米軍のために、むちゃな思いやり予算を垂れ流しにした人は誰?
【問6】 バブル時代を無策のまま放置し、超絶不景気と格差社会の原因と
なった人は誰でしょう?
【問7】 好景気でも国債を刷りまくって、赤字国債に依存する体制を作った人は
誰でしょう?
【問8】 日米構造協議において、米国に430兆円の公共事業を約束した
売国奴は誰でしょう?
|| ∧_∧ 。 →答え:全部 小沢一郎
|| ミ ・д・)/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ( つ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/  ̄ ̄ ̄ ./|
| ̄ ̄ ̄ ̄| |
47:就職戦線異状名無しさん
09/02/11 04:19:34
月手取り15万は最悪でも必要だな
趣味等はネットで済ませるにしても
家賃6万
ネットと携帯2万
食費3万
電気水道ガス1万
あとの3万はPC買い替えや病院代のために貯金
48:就職戦線異状名無しさん
09/02/11 04:44:29
>>46
うん、だから共産党に投票するよ
49:就職戦線異状名無しさん
09/02/11 05:35:03
たぶん今年の流行語大賞は
「ブレてないですよ」…ニヤニヤ
しかし長州小力とかぶるよね~w
50:就職戦線異状名無しさん
09/02/11 07:40:43
「派遣切り」 大企業の無法をただせ 志位委員長が追及(09.2.4)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.nicovideo.jp)
51:就職戦線異状名無しさん
09/02/11 12:07:26
>>1のソースどこにも見当たらないんだがガセ?
52:就職戦線異状名無しさん
09/02/11 17:34:27
>>51
2月9日の、景気・雇用集中審議
質問者は国民新党の糸川正晃
NHKの録画か、インターネット配信を見ろ
53:就職戦線異状名無しさん
09/02/11 18:49:44
年間120万かあ
家があればいいけどw
54:就職戦線異状名無しさん
09/02/13 16:58:53
age
55:就職戦線異状名無しさん
09/02/13 17:05:11
議員年金廃止しろ
56:就職戦線異状名無しさん
09/02/14 08:32:46
マジだったわ・・・
カップラーメンより酷いな
57:就職戦線異状名無しさん
09/02/14 08:34:10
国民年金なんて月6万ぐらいしかもらえないし
別に間違っちゃ居ない
58:就職戦線異状名無しさん
09/02/14 08:35:48
10万って麻生の1日の生活費じゃんw
59:就職戦線異状名無しさん
09/02/14 08:36:18
1人月10万で過ごせる世の中にしてくらはい
60:就職戦線異状名無しさん
09/02/14 08:40:59
>>57
家を持ってたらもう少し違うとも言ってたぞ
下々の人間は老後持ち家なしで月10万あればいいそうだ
麻生、最悪だ
61:就職戦線異状名無しさん
09/02/14 08:42:45
殺意が芽生えた。
62:就職戦線異状名無しさん
09/02/14 08:44:50
さすがはねらーが大好きな麻生たんだな
63:就職戦線異状名無しさん
09/02/14 08:52:25
ネタ過ぎて、お茶吹いたw
64:就職戦線異状名無しさん
09/02/14 08:56:26
>>63
URLリンク(www.shugiintv.go.jp)
開会日 : 平成21年2月9日 (月)
会議名 : 予算委員会
発言者は糸川正晃(国民新党・大地・無所属の会) だ
ネタかどうかは見てから言え
65:就職戦線異状名無しさん
09/02/14 09:57:41
麻生信者って底なしだな
スレリンク(ogame板:201-300番)
217 :既にその名前は使われています:2009/02/14(土) 09:07:51 ID:283bIf5r
>216
東京で風呂なし4畳半アパートなら月4万辺りだし無茶な数字じゃないぞ
221 :既にその名前は使われています:2009/02/14(土) 09:25:09 ID:s7wSL01u
>>216
無理な数字ではないだろ。
15万あれば万々歳だし、
派遣のやつが希望収入27万って話の方がどうかと思ったわ。
222 :既にその名前は使われています:2009/02/14(土) 09:27:39 ID:283bIf5r
>218
相場を知らないで言っている方だとは思うが
風呂無しアパートの傍には銭湯が大概あるんだわ
銭湯暮らしの人結構居るぞ
224 :既にその名前は使われています:2009/02/14(土) 09:28:49 ID:s7wSL01u
>>219
でも実際問題年くったらデスクワークも雇ってもらえなくなるし、
田舎に隠遁して畑弄りでもしながら年金もらって生活ってのも悪くないんじゃね?趣味ネットで。
仕事してないだけで今の俺の生活とかわらんわw
働けない老後に都会にいて何するんだというのは単純に疑問ではあるな。
231 :既にその名前は使われています:2009/02/14(土) 09:39:30 ID:s7wSL01u
3万5千でユニットバスのボロ部屋借りて5千でネット。
1万で光熱費。5万で食費、雑費。
田舎なら余裕だろ。
どうせなんもすることねーんだ、清掃員でもして飯代の足しにすればよかろう。
66:就職戦線異状名無しさん
09/02/14 09:58:18
月10万はまだ恵まれてる方だよ
うちらの世代は支給開始70歳から月3万
67:就職戦線異状名無しさん
09/02/14 10:09:53
>>66
それで麻生は「老後持ち家なしでも月十万あれば充分」だと思ってるわけか
どうせ相手は下々だしな
68:就職戦線異状名無しさん
09/02/14 13:14:53
mms://wmtvod.shugiintv.go.jp/vod/2009-0209-0900-1b.wmv
485分30秒付近
国民新党 糸川正晃
総理、あのこれ、総理、通告してないんですけれども、
国民の皆さんがですね、平均でまあ、あの、老後、
老後ですよ、老後の生活費としてどのくらいあったら、
あのー、まあ、安心できる生活を送ることができる、
というふうに認識されていらっしゃいますでしょうか?
ぜんぜん通告してないんで、感覚でお答えいただければと思いますが
内閣総理大臣 麻生太郎
そりゃ糸川先生、家のある人ない人、同居してる人、独居老人、
いろいろ差があるんで一概には言えないんじゃないかねえ
うーん、10万円(486分10秒)、勘で、家があれば全然別よ
麻生太郎「家がなくても、月に10万円あれば老後も安心」
69:就職戦線異状名無しさん
09/02/14 19:03:55
ウチは月10万円ならギリギリだな、後期高齢者の母親と2人分でだが・・・
地方のボロアパート2万円、公共料金3万円、食費など4万円、その他1万円、
ただし少し記憶に障害が出始め、自力では歩けないから親1人では生活不可能。
5年位前は月に20~30万円の生活をしていたが、徐々に減らせば慣れてくる。
米も5キロ3000円くらいだったが10キロ2300円くらいでも平気になったし、
親の面倒を見るようになると旅行やレジャーという支出はゼロになるから、
それだけで月に数万円違ってくるし、新聞・雑誌への支出も激減している。
そして雑誌なんかも読まなくなると新製品に興味もわかなくなるし、
モノが壊れてからしか買わなくなった、音楽も流行にはついていけないし支出ゼロ。
人付き合いが減ると見栄を張る必要もゼロになるから服の購入もギリギリ。
健康で創意工夫が出来る人間は10万円よりローコストで生活できるが、
健康が損なわれたり思考回路が壊れていれば10万円じゃ無理だろうな。
70:就職戦線異状名無しさん
09/02/14 19:10:23
>>69
其の分公務員の生活が豊かに変わってる。ぁ間違えた豪華になった。
71:就職戦線異状名無しさん
09/02/14 19:30:19
塩川元財務大臣 「納めた保険料から返してもらうんだ」
記者 「その保険料はもとは税金ですよね?」
塩川元財務大臣 「何が税金ですか!報酬から保険料を引かれとるんだ!」
記者 「報酬も税金ですよね?」
塩川元財務大臣 「(報酬が税金なら)公務員全部そうじゃないか!
労働に対する報酬ということと違うのか」
URLリンク(plus1.ctv.co.jp)
江藤隆美元総務庁長官
「あのなー。議員年金などというのはね、考えてきたことがないのだからある日、突然言われると極めて不愉快」
江藤氏
「700万そこそこの年金を差し上げたからといって、その3分の2は国民の税金だよと。
それぐらいのね政治家に対する敬意を表しても悪くないと思うよ」
URLリンク(plus1.ctv.co.jp)
塩川元財務大臣 「国民年金80万円は年間ですか?」
記者 「国民年金1万3300円を40年間かけてもらえるのが年間79万7000円です」
塩川元財務大臣 「そんな低いですか? 1年間で…?ちょっと計算違うんじゃないの?」
URLリンク(plus1.ctv.co.jp)
記者 「国民年金だけで生活するのは議員はできると思いますか?」
塩川元財務大臣 「ほんなん、できるかいな。ぼくら(議員)はあんたら(国民)と生活のレベルが違うやないか!
(毎月)100万かかるよ。みんな、人間平等だと思っていたらとんでもない間違いだ」
URLリンク(plus1.ctv.co.jp)
人間平等だと思っていたらとんでもない間違いだw
人間平等だと思っていたらとんでもない間違いだw
人間平等だと思っていたらとんでもない間違いだw
72:就職戦線異状名無しさん
09/02/14 19:48:31
一人当たり10万なら夫婦二人で20万…
余裕じゃね?
73:就職戦線異状名無しさん
09/02/14 21:22:57
何言ってんのこの人?
74:就職戦線異状名無しさん
09/02/14 21:32:38
おまえらさあ、無理から麻生用語で10万でも可能とか言ってるけど、ありえないよ
そんな収入じゃ貯蓄もできないし、病気にもなれないぞ
病院行ったら足が出てホームレスかよ?
ましてや医療費のかかる老後がそんな金額で済む分けない
確信した 麻生は国民の上に立つような人間じゃない
そもそも計算が狂ってる 漢字も読めないし
75:就職戦線異状名無しさん
09/02/14 21:52:55
国民年金は満額でも6万6千円だぞ。足りねーじゃねーか?
この知恵遅れは何にも知らないで意見してるだろ?いちいちムカつくんだよな
76:就職戦線異状名無しさん
09/02/14 21:53:54
田舎なら10万あれば大丈夫だな。
77:就職戦線異状名無しさん
09/02/14 21:55:24
一生健康なら月10万でもなんとかなるが、病気や怪我の時はどうすんだよ
死ぬしかないだろwwww
78:就職戦線異状名無しさん
09/02/14 22:00:24
手術して三日入院しただけで51万円かかったんだが。リアルに。
79:就職戦線異状名無しさん
09/02/14 22:03:06
>>77
そこは空気読んで死ねってことだろwwwwwwwwww
80:就職戦線異状名無しさん
09/02/14 22:03:43
俺も高校のとき肺炎で2週間入院したが、十万以上とられたな
81:就職戦線異状名無しさん
09/02/14 22:08:58
>>78>>80
ふしだらな生活してたからじゃねーの
麻生に言わせればw
下々は病気したら死ねってことなんだろうな
82:就職戦線異状名無しさん
09/02/14 22:35:19
病気になったら麻生が
「なんで寝転がってるだけの奴に俺が金払わなきゃなんねーんだよ」
って声掛けてくれると思うw 超ありがてえwww
83:就職戦線異状名無しさん
09/02/14 23:03:30
いやもう爆笑ですわ
麻生さん笑いとるのうまい
84:就職戦線異状名無しさん
09/02/14 23:13:09
mms://wmtvod.shugiintv.go.jp/vod/2009-0209-0900-1b.wmv
485分30秒付近
国民新党 糸川正晃
総理、あのこれ、総理、通告してないんですけれども、
国民の皆さんがですね、平均でまあ、あの、老後、
老後ですよ、老後の生活費としてどのくらいあったら、
あのー、まあ、安心できる生活を送ることができる、
というふうに認識されていらっしゃいますでしょうか?
ぜんぜん通告してないんで、感覚でお答えいただければと思いますが
内閣総理大臣 麻生太郎
そりゃ糸川先生、家のある人ない人、同居してる人、独居老人、
いろいろ差があるんで一概には言えないんじゃないかねえ
うーん、10万円(486分10秒)、勘で、家があれば全然別よ
麻生太郎「家がなくても、月に10万円あれば老後も安心」
これって、家があれば、10万なくても平気ってこと?
85:就職戦線異状名無しさん
09/02/14 23:15:26
>総理、あのこれ、総理、通告してないんですけれども
要するに事前通告無しで聞いて自爆させているだけじゃねえか?
86:就職戦線異状名無しさん
09/02/14 23:15:40
貯金もないカスはちんじゃえ♪ってことらしいよ
87:就職戦線異状名無しさん
09/02/14 23:17:45
>>85
そもそも事前通告されないと、この程度のことすら答弁出来ないのが問題
こんなことも知らないで、どうやって政治するんだよ
88:就職戦線異状名無しさん
09/02/14 23:18:16
、z=ニ三三ニヽ、
,,{{彡ニ三ニ三ニミヽ
}仆ソ'`´''ーー'''""`ヾミi ホラ!!給付金取りに来いよ!!
lミ{ ニ == 二 lミ| ホントは欲しいんダロ(笑)
. {ミ| , =、、 ,.=-、 ljハ 意地張らずに窓口に来いよ(笑)
{t! ィ・= r・=, !3l ビンボー人どもが(笑)
`!、 , イ_ _ヘ l‐'
Y { r=、__ ` j ハ─
r‐、 /)へ、`ニニ´ .イ /ヽ
} i/ //) `ー‐´‐rく |ヽ
l / / /〉、_\_ト、」ヽ!
/| ' /) | \ | \
89:就職戦線異状名無しさん
09/02/14 23:22:02
>>87
麻生 「おい政策秘書。老後の生活に大体いくらぐらい必要か調べてくれ。」
政策秘書「かしこまりました。」
~ 終了 ~
90:就職戦線異状名無しさん
09/02/14 23:26:54
ヾ、'i,';||i !} 'i, ゙〃
゙、';|i,! 'i i"i, 、__人_从_人__/し、_人_入
`、||i |i i l|, 、_)
',||i }i | ;,〃,, _) これからも、思いつきで発言するよ!
.}.|||| | ! l-'~、ミ `)
,,}||| il/,‐'liヾ;;ミ '´⌒V^'^Y⌒V^V⌒W^Y⌒
/ ヽ
{ ニ == 二 }
. ,| , =、、 ,.=-、 L、
{t! ィ・= r・=, !3l
`!、 , イ_ _ヘ l‐'
Y { r=、__ ` j ハ'─
r‐、 /)へ、`ニニ´ .イ /ヽ
} i/ //) `ー‐´‐rく |ヽ
l / / /〉、_\_ト、」ヽ!
/| ' /) | \ | \
91:就職戦線異状名無しさん
09/02/14 23:29:41
>>90
>これからも、思いつきで発言するよ!
事前通告無しで(もちろん質問者は政策秘書にきっちり資料を集めさせている)質問したら
思いつきで発言するしかないと思いますが?
92:就職戦線異状名無しさん
09/02/14 23:34:06
>>85,91
今回に関しちゃ、そっち方面から質問者叩きに持っていくのはいくらなんでも無理筋だよ
93:就職戦線異状名無しさん
09/02/14 23:37:21
>>92
知っていればいいに越したことはない。しかし政策立案の段階で、細かいことは
秘書に調べさせるのだから問題ないだろ。
94:就職戦線異状名無しさん
09/02/14 23:39:58
麻生の発言は思いつき(勘)か、官僚が書いたものを読んでるだけだな
漢字は読めてないがw
>>84
> そりゃ糸川先生、家のある人ない人、同居してる人、独居老人、
いろいろ差があるんで一概には言えないんじゃないかねえ
うーん、10万円(486分10秒)、勘で、家があれば全然別よ
家がありゃ貧乏人は月いくらで充分だと思ってるんだよ麻生
95:就職戦線異状名無しさん
09/02/14 23:40:55
>>93
みぞゆうの大恐慌なんだから、せめて民衆の暮らしくらいは知ってろって感じだろ
何をそこまで擁護したいのか分からないが
96:就職戦線異状名無しさん
09/02/14 23:41:53
>>84
これ聞いてみたが、1世帯で10万って言ってるっぽいなw
97:就職戦線異状名無しさん
09/02/14 23:46:04
だから麻生が知らなくたって、政策秘書が把握していればいいだろ。
「必要の資料調べてまいりました。国民全体で総額○○円必要です。」と
98:就職戦線異状名無しさん
09/02/14 23:48:10
>>97
つまり 麻生イラネってことかw
それなら同意
99:就職戦線異状名無しさん
09/02/14 23:48:44
>>97
それなら総理は幼稚園児でもいいことになるな
全部政策秘書が把握してくれるんだろ
100:就職戦線異状名無しさん
09/02/14 23:52:31
>>99
景気対策案だけなら実際「経済学者」の先生と下っ端の資料集めがしているんだろ。
ただ、そのスタッフが選挙で選ばれて議員になりさらに総理大臣に選ばれている
わけじゃないからな。
101:就職戦線異状名無しさん
09/02/14 23:57:44
mms://wmtvod.shugiintv.go.jp/vod/2009-0209-0900-1b.wmv
485分30秒付近
国民新党 糸川正晃
総理、あのこれ、総理、通告してないんですけれども、
国民の皆さんがですね、平均でまあ、あの、老後、
老後ですよ、老後の生活費としてどのくらいあったら、
あのー、まあ、安心できる生活を送ることができる、
というふうに認識されていらっしゃいますでしょうか?
ぜんぜん通告してないんで、感覚でお答えいただければと思いますが
内閣総理大臣 麻生太郎
そりゃ糸川先生、家のある人ない人、同居してる人、独居老人、
いろいろ差があるんで一概には言えないんじゃないかねえ
うーん、10万円(486分10秒)、勘で、家があれば全然別よ
麻生太郎「家がなくても、月に10万円あれば老後も安心
アルツハイマーでもわかる。
病気になるようなふしだらなやつは死ねよ。下々はさもしいから困る」
102:就職戦線異状名無しさん
09/02/14 23:59:26
流石日本の国家元首、一味違うぜ。
103:就職戦線異状名無しさん
09/02/15 00:02:02
俺たちの麻生(笑)
104:就職戦線異状名無しさん
09/02/15 00:05:25
>>101
だから実際に10万円前提にした政策が通るわけじゃないだろ。
麻生 「十万円で足りるかな?」
スタッフ 「もっとしますよ。」
麻生 「もっといるんだな。分かった。」
菅直人みたいに、政策スタッフに作ってもらったパネルが出鱈目な方が致命的に問題だろ。
105:就職戦線異状名無しさん
09/02/15 00:05:52
政策立案って言ってもねえ。麻生さんは今から政治について勉強を始めるんじゃなくて、
これまで政治家として、長い間いろんな政策について考えてきたわけでしょう?
その中で、国民が老後どれだけあれば安心だろうか、ということについて、政策秘書に調べさせる(笑)のでも自分で調べるのでもいいけど、
調査しなかったはずはないんだけどね
景気対策が第一ってずっと言ってる人間なんだから、なおさら「知ってるに越したことはない」ではすまないだろうと思うけどね
106:就職戦線異状名無しさん
09/02/15 00:07:24
>>104
つまり総理は誰でもいいって言いたいの?
107:就職戦線異状名無しさん
09/02/15 00:10:48
>>106
政局とか利権目当てで変な政策立てる奴じゃなかったらとりあえずいいんじゃねえか?
108:就職戦線異状名無しさん
09/02/15 00:11:08
やっぱり低学歴じゃだめだ
109:就職戦線異状名無しさん
09/02/15 00:15:47
谷垣や舛添、与謝野ならここまでバカな発言ないだろ。
麻生がダメなだけじゃないか?
110:就職戦線異状名無しさん
09/02/15 00:17:09
>>107
禿同
更に言えば、総理は無能なくらいが丁度良いとは思うけどな
下手に煽るのが上手いと小泉みたいになりかねない
小泉よりは麻生の方が何もしない分、害は無いな
定額給付金や漢字が読めないなんて可愛いもんじゃないか
個人的には近年の総理じゃ福田さんが好きだったんだが、あの人は如何せん国民の人気取りが苦手だったからな
111:就職戦線異状名無しさん
09/02/15 00:18:32
>>109
升添とか小泉と同レベルだろ
上手いのは人気取りだけ
112:就職戦線異状名無しさん
09/02/15 00:21:30
というか、どれだけ素の国民と触れ合ってないんだって話だ
2世議員の駄目なところが濃縮されてるよな
国民の目線がないという批判がよくあるが、何も別に麻生の収入が
多いのはかまわないが、これだけ国民の生活がどれくらいのものか知らない
というのは問題だろう 政治家をやる上での大前提の基本がない
海外で英語を披露して漢字を間違えたり、経済対策にしても、
難しいことは間違わなくても、簡単なことをこれだけ間違うのはどうかとw
113:就職戦線異状名無しさん
09/02/15 00:23:52
>>110
俺も福田が良かったと思うな 福田ならこの発言はあり得ないだろう
福田より支持率の低い麻生が首相である意味はないな
114:就職戦線異状名無しさん
09/02/15 00:25:55
国民目線(笑)
115:就職戦線異状名無しさん
09/02/15 00:26:11
なんで福田が辞めさせられたの?
小渕以降で、一番マトモな総理だったろ
116:就職戦線異状名無しさん
09/02/15 00:27:14
大衆迎合政治などイラネ
117:就職戦線異状名無しさん
09/02/15 00:27:17
安倍以降のバッシングは度が過ぎる
118:就職戦線異状名無しさん
09/02/15 00:28:59
>>101
これどっかで報道されてたっけな?
マスゴミなんでスルーしてんのよ
119:就職戦線異状名無しさん
09/02/15 00:30:41
それより今までの首相の中でも提案してくれるだけでも有難く・・・
「自民だろうが民主だろうが関係無いと言う事に国民は気付かず」
また野次が出てきて選挙の投票の為だと言って
可決されず国民はスルー&引き伸ばしされるんだろうな・・・
どんだけエムだよ
120:就職戦線異状名無しさん
09/02/15 00:31:24
>>115
仕方ない
近年一番総理らしい総理だったし、政策的にも多くの活動をしたが
一つ一つが小難しく、国民にその成果が伝わってない
しかも、外見がそこらにいるおっちゃんだからな
日本の選挙が人気投票と化してるのは、未だに小泉が良いとか頭のおかしい国民が多いことから明らか
その点において、福田は圧倒的に不得手だった
いくら優れていようと、適していようと、頭の悪い国民に支持されなきゃ総理としてやっていけない
突然の辞任劇ももう我慢の限界だったんだろう
121:就職戦線異状名無しさん
09/02/15 00:38:05
総理をバカにしなきゃ視聴率をとれないテレビ
まともな総理が現れても、マスコミが国民を煽って潰しにかかる
世襲や議員年金より、マスゴミを改革しないと、
日本でまともなリーダーが育たない
122:就職戦線異状名無しさん
09/02/15 00:42:19
マスコミは民主に政権とって欲しいみたいだよな
民主の背後には韓国がいる。マスコミの後ろにも韓国がいる。これはもしや・・・
123:就職戦線異状名無しさん
09/02/15 00:44:57
まずはお前らG7の共同声明が発表されたら読め
124:就職戦線異状名無しさん
09/02/15 00:46:50
投票するにしても、
・中国と韓国の犬
・アメリカの犬
の二択なんだよな
一体どうしろってんだ
125:就職戦線異状名無しさん
09/02/15 00:47:41
>>121>>122この発言がニュースになってたの?
2ちゃんで見るまで知らなかったけどなぁ
麻生さんもこれじゃ叩かれて仕方ないと思うけど
126:就職戦線異状名無しさん
09/02/15 00:48:28
出てますけど
・世界経済と市場の安定化が最重要課題。政策手段を総動員
・金融危機が世界の実体経済に波及、09年中、深刻な不況が続く
・財政・金融政策の効果を高めるように、各国が迅速かつ大胆な実行で協調
・財政出動では長期的な成長や中期的な財政の持続性に配慮すべきだ
・中国の財政出動と人民元相場の柔軟化の取り組みを歓迎
・為替相場の過度な変動は経済・金融の安定に悪影響。市場を注視し適切に協調
・保護主義的な通商政策回避を約束
・日本政府の国際通貨基金(IMF)への資金提供を歓迎
俺にとって重要なポイントはこれ
財政・金融政策の効果を高めるように、各国が迅速かつ大胆な実行で協調
為替相場の過度な変動は経済・金融の安定に悪影響。市場を注視し適切に協調
127:就職戦線異状名無しさん
09/02/15 00:48:32
民主党の景気対策案って真水56兆円(自公案だと12兆円)なんだけど
本当に財源あるの?こんな案作って国民の支持集めて責任取れるのか?
128:就職戦線異状名無しさん
09/02/15 00:51:47
民主党は完全に金ばら撒いて終わりだろうな、良くも悪くも
埋蔵金埋蔵金テレビで騒いでるが、埋蔵金てwww徳川の埋蔵金かってのwww
129:就職戦線異状名無しさん
09/02/15 00:54:44
埋蔵金は本当にあるから
税金で運営してる財団法人なんかが、非営利なくせになぜか資産をたんまり溜め込んでいる
130:就職戦線異状名無しさん
09/02/15 00:55:17
>そりゃ糸川先生、家のある人ない人、同居してる人、独居老人、
いろいろ差があるんで一概には言えないんじゃないかねえ
うーん、10万円(486分10秒)、勘で、家があれば全然別よ
家があれば老後月いくらあればいいと思ってんだよwwwww
麻生氏ねばいいのに
131:就職戦線異状名無しさん
09/02/15 00:55:23
あっても、おいそれと使えるかは別問題だべ
132:就職戦線異状名無しさん
09/02/15 00:57:16
経済の麻生(笑)
133:就職戦線異状名無しさん
09/02/15 00:57:18
>>125
そいつらは単に一般論として言っただけだろう。多分ね。
それはともかく、実際に見てみるとえらいあっさりしてるな。もっと野次が飛ぶんじゃねーのかと思ったけども、静かなもんだな。
134:就職戦線異状名無しさん
09/02/15 00:59:16
案外似たような価値観だったりしてな
135:就職戦線異状名無しさん
09/02/15 00:59:32
これ見たけどホントに言ってたな
マスゴミ報道しろよw
136:就職戦線異状名無しさん
09/02/15 01:03:34
いつの時代でも金融政策の方が大事なんだよ
137:就職戦線異状名無しさん
09/02/15 01:11:16
URLリンク(www.jiji.com)
>糸川正晃氏(国民新) 25歳から34歳の失業者が増えている。
首相 今から約10年前に大学を出た世代が「年長フリーター」とか言われている層に当てはまる。新しく企業が雇用を開始するとしても、その世代よりも若い世代が採用される。その世代をどうやっていくか、これまでの対策とは違ったものを考えないといけない。(了)
「10万円、勘で、家があれば全然別よ」はスルーなんだね
ずいぶん麻生に都合よく報道していると思うよ
138:就職戦線異状名無しさん
09/02/15 02:17:47
ネタかと思ったらマジかよw
139:就職戦線異状名無しさん
09/02/15 10:19:42
下々は医者にかかるな と
さすが俺たちの麻生(笑)
140:就職戦線異状名無しさん
09/02/15 11:20:44
これから麻生は月十万で暮らせや!
141:就職戦線異状名無しさん
09/02/15 12:46:35
そりゃこういうだろw
国民年金20~払って月10万いかしかもらえねーのにw
10万でせいかつできねーとかいえるわけがねーw
10万じゃたりねーって言ったら、じゃもっと払ってねwとなるにきまってるしw
142:就職戦線異状名無しさん
09/02/15 13:17:04
10万あれば貯金もできるじゃん
と思うのは田舎人だからか・・・
143:就職戦線異状名無しさん
09/02/15 13:33:24
生活費と医療費が別枠で地方都市なら10万円ありゃ十分だよ、
医療費が別枠になっている生活保護の基準を早く10万以下にしろよ。
大学生のひとり暮らしの統計だって学費を除くとそのレベルだし。
URLリンク(www.hitorigurashi-japan.com)
144:就職戦線異状名無しさん
09/02/15 13:40:14
夫婦なら20万だろ?余裕じゃん
更に普通は何らかの資産もあるだろ
145:就職戦線異状名無しさん
09/02/15 13:57:02
>>142
家賃・水道光熱費以外に10万あれば十分だけどな・・・
146:就職戦線異状名無しさん
09/02/15 14:08:29
10万あれば、暮らすことは出来るとおもうが、安心とはいえないだろ。
まあしかし、これまでの麻生の発言レベルからすれば、
まともな発言に入るんじゃないの?
147:就職戦線異状名無しさん
09/02/15 14:48:24
その10万円も下回る年金って何なの
148:就職戦線異状名無しさん
09/02/15 15:02:29
>>71の塩川の発言の方がよっぽど国民なめてんだろw
何でこんな奴が昔人気者扱いされてたんだ?ww
149:就職戦線異状名無しさん
09/02/15 15:08:55
底辺は政治家の足でも舐めろやwww
150:就職戦線異状名無しさん
09/02/15 15:11:59
>>142
実家に寄生していて自分1人で10万だったらそりゃあ十分すぎるが
151:就職戦線異状名無しさん
09/02/15 17:23:14
10万で普通に食ってるよ
家賃込みで
152:就職戦線異状名無しさん
09/02/15 17:26:24
東京じゃきついな
風呂トイレなし殺人現場ならいけるかもだけど
153:就職戦線異状名無しさん
09/02/15 17:39:53
>>151
それはお前が健康体で若いからだろ
歳とっても同じように生活できるか?医療費どうすんだ?
154:就職戦線異状名無しさん
09/02/15 18:28:12
若い頃は色々我慢できるんだよ
毎日パンのみとか、インスタントラーメンのみでも生きていける
でも歳とると耐えられないぞ
そんな生活続けたらマジで死ぬ
155:就職戦線異状名無しさん
09/02/15 18:37:35
10万とか...麻生アホ過ぎ
支持率一桁も当然だな
156:就職戦線異状名無しさん
09/02/15 19:50:43
支持率1桁wwwwクソワロタ
157:就職戦線異状名無しさん
09/02/15 20:30:21
>>115
>>120
これは自演?
福田が何やったかまったく知らないのか?
経済対策0、独法改革潰し、マスコミ捏造対策潰し&マスコミ株式取得規制緩和、
教育再生潰し、国家安全保障会議潰し、中国包囲網政策潰し、公務員削減案を増員に変更、
パチンコ大幅規制緩和、中国へ次世代核エネルギー・環境技術と技術員のお布施、
浄化槽技術と予算のお布施などなど。1つくらい知っててもいいのにな。
代わりにもらったのは2頭で年間1億5000万のパンダ契約と今でもダントツに多い中国人留学生受け入れ増員
158:就職戦線異状名無しさん
09/02/15 20:31:15
1桁までいって首相を続けたらマジ基地
159:就職戦線異状名無しさん
09/02/15 20:50:40
月10万で老後生活できるとか
麻生すでにマジ基地だろ
160:就職戦線異状名無しさん
09/02/15 20:51:22
日本テレビ(NNN) 最新世論調査 2/13(金)~15(日)調査
URLリンク(www.ntv.co.jp)
● 麻生内閣
不支持 76・2 % 支持 9・7 % (前月 17・4%、-7・7pt)
● 次の衆院選でどちらに議席を伸ばしてほしいか
民主中心の野党 51・9 % 自民中心の与党 26・2 %
● どちらが総理としてふさわしいか
小沢 40・6 % 麻生 16・3 %
● 最もふさわしい総理は
小沢一郎 15・6 % 小泉純一郎 13・7 % 麻生太郎 3・5 %
● 麻生の「郵政民営化には賛成ではなかった。」「総選挙の時には、ほとんどの人が4分社化などは知らなかった」などと発言したことについて、適切な発言だったと思うか
思わない 82・3 % 思う 9・9 %
● 小泉が麻生の一連の発言について、「笑っちゃうくらいあきれる」と激しく批判。小泉発言をどう感じたか
小泉発言に共感 36・5 %
自民党内の争いなので関心ない 30・0 %
わからない、答えない 24・3 %
麻生総理の立場を支持する 6・6 %
● 次の衆院選の時期
予算成立後の春頃 35・8%
すぐ 31・6 %
9月の任期満了 13・4 %
通常国会が閉会する6月頃 13・2 %
● 麻生内閣を支持しない理由
政策に期待がもてない 33・3 %
リーダーシップがない 28・7 %
麻生の人柄が信頼できない 20・3 %
161:就職戦線異状名無しさん
09/02/15 21:31:40
>>101
27万は大杉だろ
162:就職戦線異状名無しさん
09/02/15 21:35:05
「麻生太郎・1ヶ月10万円生活」でもやれば、支持率回復するかもよw
163:就職戦線異状名無しさん
09/02/15 21:41:17
相変わらずお笑いのセンスあるなぁ
164:就職戦線異状名無しさん
09/02/15 22:02:04
流石は我らの国の首相だ。
素晴らしい。
165:就職戦線異状名無しさん
09/02/15 22:02:35
中だし推奨大臣小渕優子妊娠
流石麻生内閣は一味違うぜ
いやぁ、メデタイメデタイ
166:就職戦線異状名無しさん
09/02/15 23:21:04
動画見たが
麻生が言うと更にむかつくな
167:就職戦線異状名無しさん
09/02/16 01:02:27
釣りでダム板に飛ばされたって思ったのにマジネタかよw
168:就職戦線異状名無しさん
09/02/16 01:21:39
mms://wmtvod.shugiintv.go.jp/vod/2009-0209-0900-1b.wmv
485分30秒付近
国民新党 糸川正晃
総理、あのこれ、総理、通告してないんですけれども、
国民の皆さんがですね、平均でまあ、あの、老後、
老後ですよ、老後の生活費としてどのくらいあったら、
あのー、まあ、安心できる生活を送ることができる、
というふうに認識されていらっしゃいますでしょうか?
ぜんぜん通告してないんで、感覚でお答えいただければと思いますが
内閣総理大臣 麻生太郎
そりゃ糸川先生、家のある人ない人、同居してる人、独居老人、
いろいろ差があるんで一概には言えないんじゃないかねえ
うーん、10万円(486分10秒)、勘で、家があれば全然別よ
169:しげる ◆lIqdvweJbI
09/02/16 01:54:56
「ホテルのバーで飲むことはできませんけど。うふ 」
170:1
09/02/16 01:55:09
ソース
URLリンク(www.nicovideo.jp)
171:就職戦線異状名無しさん
09/02/16 02:18:51
麻生「月10万の収入があれば老後も下々のみなさんは安心でしょう
オレは一晩10万使うがな」
172:就職戦線異状名無しさん
09/02/16 02:46:24
>>122
おまえの後ろには何があるんだ?www
173:就職戦線異状名無しさん
09/02/16 11:21:56
財務大臣はアル中だし
どうなってんだよこの国
174:就職戦線異状名無しさん
09/02/16 12:42:05
>>170
ブラクラ
175:就職戦線異状名無しさん
09/02/16 12:46:56
麻生に10万円生活を実践してもらおうぜ
176:就職戦線異状名無しさん
09/02/16 12:53:08
民間から浜口優を生活防衛担当大臣に任命して
もりの使い方と鶏の育て方をレクチャーしてもらおう
177:就職戦線異状名無しさん
09/02/16 12:58:26
>>1
俺普通にそれで生活してる
178:就職戦線異状名無しさん
09/02/16 13:29:28
>>177
それじゃあ老後も安心だなw
病気でもなりゃおしまいだけどww
179:就職戦線異状名無しさん
09/02/16 14:02:17
以前から疑問に思っていたんだが、このスレを見て氷解した。
麻生さんって大雑把すぎるんだな…
180:就職戦線異状名無しさん
09/02/16 14:10:25
大雑把というか・・・アホなだけだろ
アホさに気付かずベラベラ余計なことしゃべる無能なんだよ
181:就職戦線異状名無しさん
09/02/16 14:23:01
麻生の年収は約5000万で一月100万の生活を送っている
一般人の年収は約500万だから一月10万の生活は余裕
182:就職戦線異状名無しさん
09/02/16 14:32:23
>>1
月20万で三人でくらしてる。保険料もちゃんと払えてる
183:就職戦線異状名無しさん
09/02/16 14:46:20
>>182すごいじゃん!家計簿kwsk
我が家は無理...家のローンもあるし
持ち家なしで老後月10万って
どんな生活なんだろう...
184:就職戦線異状名無しさん
09/02/16 15:28:41
>>183
子供が面倒見てくれるだろ
独身のクズは知らんけど
185:就職戦線異状名無しさん
09/02/16 17:14:50
子どもを頼るのは危険だよ
子どもにだって人生はあるし
生活保護でももらって施設にぶち込んで欲しいな
老人用の共同施設とか作れないかな
186:就職戦線異状名無しさん
09/02/16 17:48:34
>>183
ウチも月20万くらいで夫婦2人+乳児1人。
家賃8万
車維持費1.8万
食費+雑費6.5万
光熱費2万
通信費1.5万
ただ子供が中学生とかになったら車手放したとしても無理だな。
187:就職戦線異状名無しさん
09/02/16 17:53:14
>>186
お子さんが小学生になったら共働きで
はたらけばなんとかなりそう?
みんな節約上手だなぁ
188:就職戦線異状名無しさん
09/02/16 17:57:36
>>1
まぁ、暮らせない事はないよ。1人なら。
189:就職戦線異状名無しさん
09/02/17 01:52:38
>>186
保険代は?
やっぱり入院とかしちゃうと終わりなんじゃないのかな
いつ倒れるかもわからない老後に月10万じゃ厳しいよ
190:就職戦線異状名無しさん
09/02/17 01:56:13
田舎だったら10万でも可能かもな
人が入らない物件だったら3万とかで借りれるし
畑で野菜を作ってそれを食っていればなんとかなる
そういう生活に対応できる人はそう多くはいないだろうが
191:就職戦線異状名無しさん
09/02/17 08:06:20
>畑で野菜を作ってそれを食っていればなんとかなる
畑仕事ができない年寄りは生きている価値がない。
君もふしだらな生活していると、将来考えた方がいいよw
192:就職戦線異状名無しさん
09/02/17 17:20:20
また騙されてダム板に飛ばされたわ・・・違うのかよっ///
193:186
09/02/18 00:04:01
>>189
ああ、収入が20万だと無理だな。
手取り50万あるから月30万ずつ貯金してる感じ。
194:就職戦線異状名無しさん
09/02/18 00:52:12
>>193
嫌味?
195:就職戦線異状名無しさん
09/02/19 11:38:40
手取り50万で8万の家に住んでるって?
どこの田舎だよ
196:就職戦線異状名無しさん
09/02/19 11:43:14
月10万がどんな生活か麻生にも是非味わって欲しいよ...
>>193
お前 地方公務員じゃないの?
税金ドロボー
197:就職戦線異状名無しさん
09/02/20 11:52:14
家賃とかを払わなくていいなら月10万の収入があれば十分だろ。
なぜこのスレのやつは「月10万で生活しなければいけない」っていう黄金伝説的な考え方なんだ?
それまでの貯蓄はないのかよ。
198:就職戦線異状名無しさん
09/02/20 12:02:06
>197
バカ よく読んでみろ
麻生は「家なし」で老後月10万って言ってる
家賃払わなくていいなら別らしい
年とって病気になれば氏ねってことだろ
199:就職戦線異状名無しさん
09/02/20 22:18:33
10万で100万稼いで100万で1000万稼いで10000万で1億稼いで1億で10億稼いで10億で100億稼いで100億で1000億稼いで
これくらいが限界だったりもする。
200:就職戦線異状名無しさん
09/02/20 22:22:43
| `ヽ、 _ .. -―===‐- .._ 、ミ川川川彡
| \ , ≠-――- .._ \ -ミ 彡
, -┴==―- .. _ 〉'´ 、 `ヽ ヽ三 ギ そ 三
. //´ 、 、 / 、 \ \ ヽ. 三. ャ れ 三
{ / , -‐ァ===‐- .._ ヽ ∨ / 、\ \ \ ヽ 三 グ は 三
\/ / /, { `ヽ ! / }ヽ. ヽ、 ヽ、__ ..二、 三. で 三
, ' , ' // ハ | ト、 |l { /二ヽ `¨¬x=-ミ_‐┐ 三 言 ひ 三
/ /_, / //∠=ヽ、 } lハlハ イィ::f_} \ ´ vイ} ´ /} 三 っ ょ 三
l / { ,ィf´ ノノ 7f_j`ゞV } |__ハ {` ゙ー' `  ̄ ノ,′ /三. て っ 三
j∧ 「{kツ ゙ー' / ,′厂´ \ ヽ、 ` / イ 三 る と 三
ヽ{ ` ノ / / {{爪 -:‐ ー=彡イ / 三 の し 三
八 ´` ー=イ fl / { \ ..:::::::::〈 / 三 か て 三
ハ\ ...::::::| jハ{ { + \__..:::::::::::::::::∨ ┼ 三 !? 三
\{` ー‐、.:::::::::::| / { + } / ∧:::::,. -‐/ 〃彡 ミ
` 」::::::/j /\ /{ + } ≠x 〉´ / + 〃r 彡川川川ミ
/x=く ´ _f~、 / /Y´‐} 〃}}、 /´ ̄ Y 〃 ノ ハ \ \
f^ア 〃ノハ ヽ ノメ~ヽ / / { ニ} {{ 〃}} {二 | 〃f´ / } ヽ ヽ
201:就職戦線異状名無しさん
09/02/20 23:33:35
あほう総理は今後全知全能(笑)になるから現実が見えてくるなw
202:就職戦線異状名無しさん
09/02/21 00:18:43
議員年金全廃してから言えよな
203:就職戦線異状名無しさん
09/02/21 00:37:44
朝日新聞社 最新世論調査 2/19(木)夕 ~ 20(金)夜 全国調査
URLリンク(www.asahi.com)
● 麻生に総理を・・・
早く辞めてほしい 71 % ( 自民支持層 43 % 、 無党派層 76 % )
続けてほしい 15 % ( 自民支持層 40 % 、 無党派層 8 % )
● 麻生内閣支持率
支持 13 % (前回2/7、8 14 %) 自民支持層 40 % 無党派層 3 %
不支持 75 % (前回2/7、8 75 %) 自民支持層 44 %
● 衆院解散・総選挙の時期
早く実施すべき 64 % (前回2/7、8 60 %)
● 首相にふさわしいのは
小沢 45 % (前回2/7、8 39 %)
麻生 19 % (前回2/7、8 20 %)
● 麻生が小泉内閣の総務相時代に郵政民営化に賛成ではなかったと発言したことについて
納得できない 79 %
納得できる 14 %
● 中川財務相辞任をめぐる麻生の対応
適切ではなかった 52 %
適切だった 37 %
● 辞任に追い込まれた中川を財務相に任命した麻生の責任は
大きい 50 %
204:就職戦線異状名無しさん
09/02/21 00:38:54
>>198
「月10万で」生活しろとは言ってないだろ?
「月10万の収入で」生活なら普通に定年迎えた人なら余裕じゃないの?
205:就職戦線異状名無しさん
09/02/21 00:42:56
余裕だと思うならやってみるがよろし
これからは退職金なんか貰えない労働者の割合がどんどん増えていくだろう品
206:就職戦線異状名無しさん
09/02/21 00:43:11
まー真意は分りかねるが、年金を考えの発言ならば、
年金収められる人間なら貯金があって当たり前だと考えてんじゃね?
207:就職戦線異状名無しさん
09/02/21 08:36:11
時事ドットコム:支持率10%割れを覚悟?=麻生首相
URLリンク(www.jiji.com)
「10%割るかもしれませんよ」-。麻生太郎首相は20日夜、首相官邸で記者団に対し、内閣支持率が1ケタ台に落ち込む
可能性に言及した。
記者団が「朝日新聞調査で支持率が10%台になる見込みだが」と尋ねると、首相は笑いながら自虐的とも取れる見通しを披露。
さらに記者団が「早く辞めてほしいとの答えが7割前後だ」と畳み掛けると、首相は真顔になり「世論調査は内容は良かろうと
悪かろうと真摯(しんし)に受け止めるべきものだと思っています」とお決まりのフレーズを淡々と繰り返した。
208:就職戦線異状名無しさん
09/02/21 11:16:02
>>205
実際に今、仕送りなしで月10万の収入で生活してるがw
209:就職戦線異状名無しさん
09/02/21 11:28:35
>>208
保険とかどうしてんの?
これ老後の話だろ 病気になったら終わりだぜマジ
210:就職戦線異状名無しさん
09/02/21 11:31:40
やめるな麻生
211:就職戦線異状名無しさん
09/02/21 11:39:44
健康体の今と老後を一緒にすんなよwww
212:就職戦線異状名無しさん
09/02/21 11:58:22
10万で余裕はないだろう。最近体を壊して、軽い通院で一万円とんだぞ。ガスで12000円、電気で4800円、携帯8000円、水道2600円、家賃15000円、ガソリン10000円、食費約50000円、家賃が安いから何とかやれてるけど、無理だよ10万は…
213:就職戦線異状名無しさん
09/02/21 12:04:31
光熱費もっと抑えられるんでない?
ガスはプロパン?
214:就職戦線異状名無しさん
09/02/21 12:57:17
>>209
いや、だから定年までに貯蓄してんだろw
医療費は貯蓄で賄えるという前提なら月10万でも余裕。
215:就職戦線異状名無しさん
09/02/21 13:00:15
麻生擁護してるヤツらは悲惨な生活してるヤツららしいなwww
216:就職戦線異状名無しさん
09/02/21 13:24:49
>>213
寒冷地なんで、それは厳しいですm(_ _)m
217:就職戦線異状名無しさん
09/02/21 16:18:37
>>214
貯蓄が出来ればいいね
賃金が低下に歯止めが利かず、非正規雇用の割合が増え続ける中で、
子育てをしつつどれだけ貯蓄ができるかな
218:就職戦線異状名無しさん
09/02/21 16:48:00
>>217
計画的にやれば低所得層でも貯蓄はできるんだけどな。
悲観的に考えすぎだよ。
219:就職戦線異状名無しさん
09/02/21 16:59:42
>>218
老後安心して生活できるための貯蓄がどれくらいと言われてるか知ってる?
麻生信者は新聞も読まないのか
220:就職戦線異状名無しさん
09/02/21 17:59:34
>>計画的にやれば低所得層でも貯蓄はできるんだけどな。
子供を大学に行かせる時点でどんだけ金が残るかねぇ
年収200~300万じゃ家買うのは無理だろうな
そのまま老後に突入したらどうなるか
さて?
221:就職戦線異状名無しさん
09/02/21 18:07:48
「老後も安心」じゃなくて、
「住所を持ち、税金・保険を収めつつ食いつなぐのに最低限のレベル」
の間違いだろう。病気になれば一発でアウト。
学生の一人暮らしと比較するのは無理。
222:就職戦線異状名無しさん
09/02/21 20:48:19
>>219
なんで自分の考えを述べたら麻生信者になるんだよw
じゃあ老後安心して生活するためにいくら必要なの?
223:就職戦線異状名無しさん
09/02/21 20:50:12
>>220
年収200~300レベルの家が普通、子供を大学には行かせないだろ。
高校出て就職ってパターン。
224:就職戦線異状名無しさん
09/02/21 20:51:28
お前らそういう議論は1回でも社会に出て税金払ってからしろ。
経験したこともないのに「それは余裕」とか「それは無理」とか論じるなんて片腹痛い。
225:就職戦線異状名無しさん
09/02/21 20:53:24
だったら削除依頼だせゴミ
お前が消えれば済むんだよ
226:就職戦線異状名無しさん
09/02/21 20:54:18
>>1
別に一人当たり10万あれば十分
>>6
福田が良かったとかどこのチョン(シナ人)だよ
227:就職戦線異状名無しさん
09/02/21 21:01:29
>>225
うわあ・・・・・
228:就職戦線異状名無しさん
09/02/21 21:27:41
URLリンク(www.shugiintv.go.jp)
2月9日予算委員会 国民新党の糸川正晃が質問の中で説明してるよ
老後月いくら必要といわれているかも調べれば出てくる
そんなもん、ニュースでも取り上げられてるよ
麻生は知らないようだが
229:就職戦線異状名無しさん
09/02/21 21:30:24
>>228
だから、いくらか具体的に言えよ。
ニュースで取り上げられてる数字の論拠は?
230:就職戦線異状名無しさん
09/02/21 21:35:01
>>229
「家計の金融行動に関する世論調査」あたりでぐぐれ
231:就職戦線異状名無しさん
09/02/21 21:38:20
>>230
いや、お前の知ってる情報を言えばいいじゃんw
なんでいちいちキーワードでググるんだとwそれに世論調査って・・・
232:就職戦線異状名無しさん
09/02/21 21:46:13
>>231
URLリンク(www.stat.go.jp)
少しは自分で調べて自分の頭で考えろ
233:就職戦線異状名無しさん
09/02/21 22:30:39
>>232
素直にわからないって言えよバカw
234:就職戦線異状名無しさん
09/02/21 22:32:56
月10万は雨風がしのげ、飢え死にはしない額だな
家族は持てないけど
235:就職戦線異状名無しさん
09/02/21 22:34:00
一人当たり10万と言ってるんだろ。
普通に生活しているのなら、養ってくれる子どもや貯金がある
236:就職戦線異状名無しさん
09/02/21 22:38:11
>>1
ワラタw
237:就職戦線異状名無しさん
09/02/21 22:41:41
病気になるのはふしだらな生活だったからだ とでも言いたいのか麻生
死ねよ
238:就職戦線異状名無しさん
09/02/21 22:44:24
10万あったら、生活保障としては十分だろ
それで足りない奴は若いうちに自己年金積めって話だ
239:就職戦線異状名無しさん
09/02/21 23:14:39
病気って例外的な事例を出して揚げ足とってどうする。
大局的な視点を持てよ。
240:就職戦線異状名無しさん
09/02/21 23:45:39
>>239病気が例外ってwww 老後の話だろwwwww
年取れば病気にもなりやすくなるだろが
241:就職戦線異状名無しさん
09/02/21 23:46:21
ニートは死ね
242:就職戦線異状名無しさん
09/02/22 00:15:29
>>240
またそうやって具体的な数字も出さないで観念的な議論をする。
老後で平均してどのくらい医療費がかかるのか調べてもいないくせに。
243:就職戦線異状名無しさん
09/02/22 00:18:28
>>1
ネタか思った
阿呆
244:就職戦線異状名無しさん
09/02/22 01:49:24
>>239
だったら健保の存在意義なんだろうな
麻生信者は社会に出ていないゆとり世代が多いからしょうがないかもしれんけど
245:就職戦線異状名無しさん
09/02/22 07:35:39
働いて家族養ってみろ
これだから麻生も麻生信者もカスなんだよ
246:就職戦線異状名無しさん
09/02/22 09:58:34
>>245
働いて家族養おうが他の政党にはまかせられんねえ
247:就職戦線異状名無しさん
09/02/22 12:06:17
麻生信者は全財産を麻生に献金すればいいんじゃね?
麻生さんが国民のための国を作ってくれるはずだから文無しになっても大丈夫だろ
248:就職戦線異状名無しさん
09/02/24 08:54:45
ワラタ
249:就職戦線異状名無しさん
09/02/24 10:21:16
>>245
お前が家族養ってんのかよw
250:就職戦線異状名無しさん
09/02/24 11:06:29
麻生嫌いじゃないが、このスレで麻生擁護的な意見出してるやつは
ちょっと無理があるぞ。
そんな論理じゃ就活の面接は乗り切れまい。
251:就職戦線異状名無しさん
09/02/24 11:08:40
麻生擁護とか言ってる時点でお前が1番非論理的だよ
252:就職戦線異状名無しさん
09/02/24 18:59:50
今の40代以下は年取って大病患ったらさっさと死ねってことでしょ
253:就職戦線異状名無しさん
09/02/24 23:06:36
仮にも就職板にいるやつがそんな発想か
254:就職戦線異状名無しさん
09/02/24 23:29:44
北チョンを刺激し戦争になれば景気回復!
これ、悲しいがリアル
255:就職戦線異状名無しさん
09/02/24 23:31:24
リアルだなあ
256:就職戦線異状名無しさん
09/02/24 23:36:50
ミミ彡ミミミ彡彡ミ/⌒\ ヽヽ ヽヽ ___________
,彡彡彡ミミミ彡,/作 :::自\ ______________
ミミ彡彡゙゙゙゙゙"""/自 /⌒\演\ _______
ミミ彡゙ u 《 / ミミミ彡\:: \ _______
ミミ彡゙ _ 《_/_ ミミミ彡 \::: | ______
ミミ彡 '´ ̄ヽ ┃'´ ̄` ,|ミミ彡  ̄ かんぽの宿の件 忘れてね!!!
ミミ彡  ゚̄ ̄' 〈 ゚̄ ̄ .|ミミ彡 ザク ッ ・・・・・
彡| u .│ |ミ彡
彡| ´-し`) /|ミ|ミ
ゞ| 、,! |ソ
ヽ '´ ̄ ̄ ̄`ノ /
小泉純一郎の輝かしい功績wwwww
・公文書への通名使用可(在日隠蔽権獲得)
・外国籍のまま公務員就職。
・朝鮮人指紋捺印廃止。
・小泉がビザ免除したせいで韓国の武装スリ団が国内で大暴れ
・朝鮮銀行に、日本人の血税 1兆4000億円投入
・派遣解禁で失業率低下は小泉政権のおかげ!・・・のはずが
今、同じ派遣制度なのに昨今また失業率急上昇!(実は海外の好景気に引っ張られてただけ)
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
全部売国奴小泉の業績ですwwwwwwwwwwww
257:就職戦線異状名無しさん
09/02/27 21:11:29
@
258:就職戦線異状名無しさん
09/02/28 23:43:53
マスコミは政局を期待してるだけ
時の権力者に迎合する必要はさらさら無いが、単に新聞発行部数や
TV視聴率が欲しくて激しい政局、総裁選、選挙、といったイベントを
誘導しているだけ。
小泉を指して「劇場型政治」とか言ってたけど、劇場型に仕立て上げたの
だってマスコミ自身
麻生だって「漫画」「漢字」のイメージだけしか報道しない。新聞やTV
だと、まるでH18の麻生「外務大臣」VS北朝鮮のことは無かったことに
なってる。
そうまでして政権の支持率低下=政局発生=視聴率UP&新聞発行部数UP
を狙うのか。
報道は事実を公平に報道し、社説など一部のみで自社の主張に従って
是々非々の議論を行うべき。
権力批判をしてれば「オレ、ちょっとインテリ?」なんていう
1960年代の学生闘争ばりの思考方法で紙面や番組を作ってる、
老害どもはさっさと引退してくれ。
古館、お前もだ。
そしてそのマスコミの報道に煽られて「麻生辞めれ!」とか
言っちゃってる阿呆な読者と視聴者
何らかの主義主張があって言っているならともかく、マスコミの報道
を鵜呑みにして、自分の頭で何か考えたわけでもなく「大新聞がそう言っていた」
から批判。「テレビでそう言っていたから」批判。
だれか金ちゃんみたいに腐ったマスコミを叩き潰してくれる人おらんのかw