猫育てようぜ36at LIVEURANUS
猫育てようぜ36 - 暇つぶし2ch221:茨城4ぬこ ◆ruQu1a.CGo
09/08/14 23:56:23 8Z2C5cZ/
>>219
そうなんです!
国分寺さんは写真上手なんですよ!
1GBのメモリーをすべて消費してもあのぼやけ写真しか取れなかった私とは大違いです。
これで可愛さが伝わって、素敵なご家族にめぐり合えるといいんですけどね。


222:■■ただいまの里親さん募集■■
09/08/15 00:54:13 WsNKvQ6L
URLリンク(nuko.crimsonleaves.net)
順不同・敬称略。メアドの☆→@にかえてください。一時預かりしてくださるかたも大歓迎です。
保護主さん募集主さんによる正確な最新情報は、コテ・トリップ・IDなどでスレ内検索をしてみてください。

【大阪府八尾市 4匹】大阪4匹 ◆KYQE6uznBoee[vuiggc08☆yahoo.co.jp]
メス三毛1匹、オス白キジ1匹、オス白黒1匹、オスキジトラ1匹>>170>>173>>177>>179-181>>183
URLリンク(nuko.crimsonleaves.net)

【東京都大田区 1匹】オレオ ◆1MgGeBY9/w[fukumaneko☆gmail.com]
オス白黒はちわれ1匹>>31>>67>>192-193>>209>>212
URLリンク(nuko.crimsonleaves.net)

223:■■ただいまの里親さん募集■■
09/08/15 00:55:38 WsNKvQ6L
【山口県西部 2匹】山口県西部 ◆6XpyDQkkJ2[yumihisa_y☆yahoo.co.jp]
メス灰白ぶち1匹 オスシャム系1匹>>74
URLリンク(nuko.crimsonleaves.net)

【東京都 オス白2匹、オス白黒】東京 ◆0x0fv/jr3g[short-hope☆xxne.jp]>>214
一時預かり:浦和さん。白かしろのどちらかの里親さん決定済み。三毛の子は虹の橋を渡りました。
URLリンク(nuko.crimsonleaves.net)

【東京都国分寺市 オス白黒1匹】元・茨城県水戸市 4匹>>216-218ほか
保護主:茨城4ぬこ ◆ruQu1a.CGo[freenyanko☆inter7.jp]、一時預かり:国分寺さん
URLリンク(nuko.crimsonleaves.net)
まとめ単独ページ URLリンク(nuko.crimsonleaves.net)

224:■■ただいまの里親さん募集■■
09/08/15 01:00:05 WsNKvQ6L
●絶賛大募集中!・・・>>41-42
 しばらく報告の無い方のぼしうを整理しますた。

●ほぼ決まり
>>216【東京都国分寺市 オスキジトラ1匹】茨城4ぬこ ◆ruQu1a.CGo
>>186【兵庫県明石市 3匹】黒茶&シロネコ ◆oRGiKo.XII

●決まりました!
>>190【愛知県名古屋 4匹】名古屋 ◆H05ElxRhTY

■備考
不具合・訂正などありましたら、随時ゴルァしてください、直します。

225:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
09/08/15 03:15:41 X0v2ecnW
|ω・`)にゃんこ達が幸せになれますように

226:茨城4ぬこ ◆ruQu1a.CGo
09/08/15 11:58:20 1yMmLXSW
>>222-224
いつもまとめありがとうございます!

URLリンク(nukoup.nukos.net)
ちょっと休憩中のとらにゃん。
URLリンク(nukoup.nukos.net)
まだまだ元気なしろくろにゃん。ジジと一緒。
小さいながら元気いっぱいのまめタンクへ成長しております。
しろくろにゃんの毛が薄かった部分ですが、無事に直ってます。
栄養も十分にいきわたり、これからどんどん遊びにエネルギーを費やしていくんでしょうね。



227:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
09/08/15 15:16:18 AQcFbqQX
>>226
しろくろにゃんの顔wwwww

228:名古屋 ◆H05ElxRhTY
09/08/15 17:15:16 7dCHSWWB
いつもまとめ有難うございます。
名古屋4匹、お話進行中です。
どの子もかなり大きくなりました。
拾ったときは両手で4匹抱えられたのですが、最近はめっきり無理です。
明日、獣医さんに行きワクチンの計画相談をしてこようと思っています。

ここまで大きなれたのも皆さまのおかげです。有難うございます。

229:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
09/08/15 17:39:31 sn2kd34I
>>221
茨城さんは自分の人格を出しすぎ。
面倒くさそうで募集を見る気が萎えるから、茨城さんちのだけはチェックしてない。

230:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
09/08/15 17:42:19 tPya+ecx
どうしたカリカリしてw
見なきゃ見ないでわざわざ言うことでもあるまいにw

231:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
09/08/15 17:50:55 VuAYaNWR
やっと画像が見られる様になりました。
決まった方おめでとうございます☆^v(*^∇')乂('∇^*)v^☆
幸せな猫生が送れますように。

>>212
3枚目のピンク鼻の真ん中に黒い斑・・・強烈に可愛いです。
寝顔見てるとオレオさんに大事にされてる感じが伝わってきます。
>>214
三毛ねこのご冥福をお祈りします。
他の猫は元気そうですね、まさしく白い綿毛!! 
まだ手が掛かるでしょうが猫もご自分も大事にして下さい。
ここの猫ちゃんと募集主様に良縁祈願!!!

232:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
09/08/15 19:02:29 n2yty8nY
>>229
同じ事思ってた。

233:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
09/08/15 19:12:29 g8wx0VQj
>>229
そうかなぁ。確かに言葉少なだけど
それは言葉を紡ぐのが不得手なだけじゃないかと。
面倒くさいなら、こんな何度も近況報告してくれないと思うよ。

234:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
09/08/15 19:41:28 or2l9mTT
>>229は猫を探してる最中なのかな?
229が「面倒くさそう」と思うのは勝手だし、そう思うなら
茨城さんのところに応募しなければいいだけの話で
わざわざ書き込んでみんなにアピールするほどのことじゃないでしょ。
わたしは全然気にならないよ。
むしろひんぱんに近況報告してくれるほうが見てる側としても嬉しいし
譲り受けたい人にも目に付きやすくていいと思うんだけどな。

235:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
09/08/15 21:52:42 aLDDv7NK
面倒なら書き込み自体しないはずだしむしろ頑張ってて好感が持てるけど
感じ方は人それぞれだよね


スフィンクス似な子猫はどんな風に成長したのか気になるなあ

236:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
09/08/15 22:06:16 CUXFxbhL
>>229は単なる荒らしだと思うから、茨城さんも気にしなくっていいですよ。
夏休みってね、変なのが多くわいてくるから…

237:茨城4ぬこ ◆ruQu1a.CGo
09/08/15 22:11:51 1yMmLXSW
とらの希望者さんへの引渡しですが、30日になりました。
当日まで頑張ります。色々とありがとうございました。
薄毛も直って絶好調!まめタンクへと成長中のしろくろは引き続き募集中です。
よろしくお願いします。
>>229,232-236
厳しいお言葉、優しいお言葉ありがとうございます。
不快にさせてしまった方、申し訳ありません。
でも縁を掴んで欲しいのでこれからも書き込ませていただきますので、よろしくお付き合い願いますm(。。)m
URLリンク(nukoup.nukos.net)
URLリンク(nukoup.nukos.net)



238:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
09/08/15 23:13:08 N135NKjO
>>237
本当に耳が大きくてかわいいね。2枚目はよろしくって言ってる
みたいだw

里親探し、本当にお疲れ様です。良縁祈願

239:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
09/08/16 00:11:01 fLMH04fk
>>237
ぺこりしてるうううう
かわいすぎるううう

里親を募集する権利はどの保護主さんにも平等に与えられていますが、
その権利をどう活かすかはそれぞれの保護主さん次第だと思います。

良いご縁がありますよーに

240:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
09/08/16 00:21:56 HueI51A5
>>234
先住の今の子もここで引き取って、もう一匹もここで探してる最中。
情報が多いのは嬉しいけど、>>221の最初の二行みたいなのはげんなりする。

241:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
09/08/16 00:39:56 qtl7h6dx
>>240
もういいからチラシの裏にでも書いてろよ…

な?

242:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
09/08/16 01:08:53 70l/FG50
>>240
>茨城さんちのだけはチェックしてない。(>>229)

自分でそう心に決めてるんならあなたが茨城さんのレスをスルーすればそれで済む話。
スルーせず、わざわざレスを読んで、保護主さんが居づらくなるように意地悪レスをしてるのは
ただ単に、あなたが鬱憤晴らしに荒らしのレスをしてる様にしか見えない

243:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
09/08/16 01:34:48 YBya4h/I
>>233
解釈がちょっとずれてる

244:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
09/08/16 01:58:13 TOjxx6ZL
夏ですね

245:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
09/08/16 03:04:52 x7M8Viia
>>240
こんなヤツに引き取られる猫はかわいそう。

246:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
09/08/16 07:49:20 NBK8yJGh
>>240
周りの人がみんな自分が気に入ったように振舞ってくれると思わないほうが幸せですよ。

247:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
09/08/16 08:57:31 lIO9Upoo
>>240
どの子引き取ったどこ在住の人?
言えないでしょ?
名乗れない=言うべきじゃないことって自分でもわかるはず。

匿名だからってこれから引き取ろうという飼い主候補がつまんない文句言って
頑張ってる保護主が気を悪くするような言い掛かりつけるもんじゃないよ

248:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
09/08/16 08:59:46 tWyTCisd
>>240
ここを読んでて、「イラッ」とする書き込みは多分あなたなんでしょうね。
記憶にある限り1ヶ月半以上は、こちらにいる方だと思いますが。
あなたの書き込みは例えて言うと・・・
「言い過ぎたらごめん、でもあんたスゴイブスだよ」
の様に自分は正しいことを言ってる、だから相手を傷つけても構わないと勘違いしてますね。
もっと言葉を選んだり、心配りが必要だね。このままだと新手の荒らしだと認定されるよ。


249:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
09/08/16 09:09:25 g0gQaNEI
フルボッコwwww


でも俺含めてそろそろ皆スルー覚えようぜ

250:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
09/08/16 12:00:55 z5c5e14C
フルボッコでもいい
たくましく書き込んでほしい

251:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
09/08/16 12:13:19 t81CJyhv
>>250
ハムの人ww
荒らしにたくましく書き込んでもらっちゃこまるよwww

252:■■■ただいまの里親さん募集■■■
09/08/16 12:40:26 8dm0b2jY
>>222-224参照ください。まとめいつも乙。


>>229>>240の糞レスに反応してるおまいら全員、いい加減スルースキルつけるか
一言言いたくて溜まらんのなら、流した募集まとめレスの安価貼るくらいのメンテはしろよ。
>>240も不快なお前の下らん感想文撒き散らすくらいならROMっとけよ。
邪魔なんだよ。

253:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
09/08/16 12:42:00 93h2dFmR
スルー検定中。スルー検定中。

254:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
09/08/16 13:39:44 aM4L4uHD
ヌノレー推奨

255:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
09/08/16 13:46:12 abVEPHnA
どこのこぬこもみんなすくすく育っててかわいいね。
良縁祈願(-人-)

256:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
09/08/16 18:53:54 fLMH04fk
うわぁ

257:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
09/08/16 19:01:49 qtl7h6dx
>>256
どうした??

258:東京 ◆0x0fv/jr3g
09/08/16 21:03:04 qwS4s2vE
すいません、お久しぶりです。
まとめありがとうございます。

浦和さん、改めてお礼を言わせて下さい。
ありがとうございます、ツラい場面に立ち会わせてしまって申し訳ないです…看取って下さってありがとう。

群馬さんから返事が来ないのは忙しいだけですよね…

259:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
09/08/17 00:31:59 fLpBk8B7
>>258
お疲れ様~。お盆だからね~。帰省しててPC見られないのかもよ~?
いつ頃メール送ったのかな?早くお返事くるといいね~。

260:山口県西部 ◆6XpyDQkkJ2
09/08/17 02:31:08 TJm1tD1n
ちょいシャムの子、里親決定しました。
良い人そうな人に貰われていき、ほっと一安心です。
幸せにおなりよ・・

あとは灰白ぶちの子です。もう一回広告に掲載される予定なので、何とかなれば良いのですが。

あと最近、父親が意味もなく猫を抱いて散歩したりと、「孫を連れ回して自慢する祖父」みたいになっておりますw
灰白にゃんの里親が決定したら「花嫁を見送る父親」みたいになるんだろうな・・w

URLリンク(p.pita.st)

261:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
09/08/17 15:03:26 NBOdbt1p
>>260
カワユス!カワユス!カワユス!
父上のお腹で寝てるのかな?こりゃ自慢したくなるわ。
自慢する父上もカワユスw

262:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
09/08/17 21:03:04 z3xnhwXZ
だがしかし漏れのタマタマをふみふみするのはやめて頂きたい!!

263:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
09/08/17 21:07:05 z3xnhwXZ
誤爆

264:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
09/08/17 21:32:46 IIGxmqJe
違和感のない誤爆だなw

265:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
09/08/17 22:40:03 P0ZVUiGQ
うむw
猫にふみふみされてるのかとおもたww

266:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
09/08/17 22:52:53 fLpBk8B7
>>260の父上のレスかとw

267:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
09/08/17 22:53:50 yoNzXwTW
>>263がどこにレスしたかったのかが気になるw

268:大阪4匹 ◆KYQE6uznBoee
09/08/17 23:02:52 m68Y27bO
こんにちは。大阪4匹です。
仔猫たちは拾った時とは別猫のように元気一杯になりました。食欲もすごいです。
URLリンク(nukoup.nukos.net)

4匹で怪獣のように預かりさんの家の中を闊歩してます。
デジカメの調子が悪かったので思い切って新調したんですが、偶然同じ日に同じ店で預かりさんも
デジカメを買ってらっしゃいましたw
動きが素早くて、写真を撮るのが大変です。
URLリンク(nukoup.nukos.net)

269:大阪4匹 ◆KYQE6uznBoee
09/08/17 23:04:17 m68Y27bO
あと、病院に行って、フィラリア予防、ノミ駆除、ダニ駆除、回虫駆除の薬と目薬をもらってきて、
現在預かりさんの手で治療中です。目が綺麗になったら頑張って写真をうpしたいと思います。
先生にも元気で可愛い!と太鼓判を押していただきました。

それと、預かりさんが仔猫を洗ってくださいました。
やっぱりかなり汚れていたそうです。(写真は洗う前です)
洗った後も元気ですので、健康面での心配はありません。
どうかよろしくお願いします。

270:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
09/08/17 23:21:40 GhZuShck
大阪さんちは足が太りから立派な体格になりそうだね。
体格のいい猫は格好イイ。

このスレ、スルースキルが低すぎてスレの半分は釣り堀状態w

271:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
09/08/17 23:56:38 DzAPn8yS
独り言としてスルーしてくれていいのだが…
家のすぐ横のマンションの中庭に生後4ヶ月前後かなと思われるグレーの子猫発見
めちゃくちゃ人懐こくて、ミーと鳴きながら寄ってきた
暗いとこで見たから正確なことはわかないけど、女の子で、しっぼが細くて長くてきれいな顔した靴下猫
靴下の白の部分やお尻がパッとみた感じだときれいだったから、捨てられたのか脱走したのか…

うちは1人暮らしで既に4匹
経済的にもスペースも無理だし、今は無職ときたもんだ
かわいい子だから頭でも撫でてやりたかったけど自分が飼えないのに…と思って小一時間様子を見てから帰ってきた

すっごく人懐こい子だし、その子のいるマンションは分譲のペット可マンションだから誰か拾ってくれたらいいな
そんな風に他人任せ的に思う自分が情けないし、歯がゆいよ

272:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
09/08/18 00:29:56 wi2Bn8LN
つ チラ裏

273:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
09/08/18 00:31:11 H+jS/KcX
猫いりませんか
スレリンク(news4vip板)
VIPにスレ立ちました

274:茨城4ぬこ ◆ruQu1a.CGo
09/08/18 00:51:57 q8+kcYgT
とらにゃがお渡しに向けて、爪のお手入れを始めたようです
URLリンク(nukoup.nukos.net)
月末にはこの爪で、ご家族のハートを鷲掴みですね。
対してまったり日向ぼっこ中。
URLリンク(nukoup.nukos.net)
URLリンク(nukoup.nukos.net)
気持ち良さそうです。
ついに、しろくろにもお問い合わせが来ました。
このまま実ると良いです。

275:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
09/08/18 01:09:39 Q7bRTuTH
>>274
おー、よかった。うまくいくといいね。
やっぱり写真って重要だね。
ポーズとか構図とか表情とかちょっとちがうだけでかわいさが倍増するもん。
3枚目もかわいいねー。

大阪にいった2匹はどうなったのかな。

276:茨城4ぬこ ◆ruQu1a.CGo
09/08/18 01:27:16 q8+kcYgT
>>275
本当に重要ですね。ちょっと写真の力を舐めていたかもしれません
大阪に行った2匹ですが、現在一時預かりさんが里親探しをしてくれています
まだ、お問い合わせ待ちだそうです


277:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
09/08/18 09:17:46 +XiWt+/p
>>274
2枚目、琥珀色の目がきれいだね
良縁成立祈念カキコ

278:長野♀
09/08/18 10:10:24 yM1HSITG
URLリンク(imepita.jp)
URLリンク(imepita.jp)

新募集です
(=・ω・)

279:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
09/08/18 10:16:39 VcbX2F4a
>>273
落ちてるよ。

>>278
>>1-10辺り読んでテンプレ埋めてきて。
顔文字は叩かれやすいからやめた方がいいよ。

280:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
09/08/18 10:17:04 O1KbfVah
>>278
vipの人だよね

>>2のテンプレを埋めてね

281:長野南部 ◆qw77B.v/3U
09/08/18 10:17:57 F9r5Zxn/
突然投下すみません
どなたか里親になってくれませんか?

ぬこすぺっく
【性別】♀
【年齢】生後三週間くらい
【特徴】細い毛で、将来的に長くなるかも
    URLリンク(imepita.jp)
    URLリンク(imepita.jp)
【健康状態】いたって元気です
病院で簡易検査も受けましたが、虫などもおらず健康だそうです

282:長野南部 ◆qw77B.v/3U
09/08/18 10:19:41 F9r5Zxn/
>>278
ご協力ありがとうございますm(_ _)m

引渡しについては車が使えるので
ある程度の希望の場所まで行けます
よろしくお願いします


283:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
09/08/18 10:20:02 VcbX2F4a
URLリンク(imepita.jp)
↑が>>273の子猫だから違うんじゃね?


284:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
09/08/18 10:22:28 VcbX2F4a
これか。
長野県近辺でぬこ飼えるやつちょっと来い
スレリンク(news4vip板)

285:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
09/08/18 10:23:02 AoMfZtU2
>>281
こちら神奈川県民(某野球の球場近く)です。
長距離移動できるようになるのはまだ先かと思いますが
里親に出すまでに長野南部さんが預かっていられるタイムリミットはありますか?

286:長野南部 ◆qw77B.v/3U
09/08/18 10:25:22 F9r5Zxn/
>>285
神奈川県ですかー、かなり遠いですね・・・
タイムリミットというか恥ずかしながらアパート住まいなんで
一日も早い方が嬉しいです

声かけてもらったのにすみません

287:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
09/08/18 10:38:57 AoMfZtU2
>>286
了解です。
長距離移動は二ヶ月くらいまではしたくないのですしね。
長野南部さんの猫ちゃんに良縁があることを願ってます。

288:長野南部 ◆qw77B.v/3U
09/08/18 10:42:58 F9r5Zxn/
>>287
ご協力ありがとうございます
やはりある程度成長するまでは長距離移動って厳しいですよね



289:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
09/08/18 10:50:57 pSxvwgRm
浦和でし。
東京 ◆0x0fv/jr3gさん、命を託してくださったのに申し訳ないことをしてしまいました。
再度お詫び申し上げます。

URLリンク(nukoup.nukos.net)
URLリンク(nukoup.nukos.net)
URLリンク(nukoup.nukos.net)
白黒の子は、おっぱい代わりに大きい子たちに背中を吸われていたので
禿だらけな上、手足の汚れがなかなかとれず哀れっぽく見えますが
とても活発で強引w、声も大きい子です。
どの子かわかりませんが、トイレを使えるようになった模様です。
ぼちぼち離乳食で、あと半月~1ヶ月でお渡しできるかと思いますのでよろしくお願いします。

290:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
09/08/18 12:03:50 QlQddBGn
>>288
2ヶ月位だったら過去にも東京→青森や福岡→名古屋の例があるよ
厳しいと思うか可能と思うかは人それぞれ。
一刻も早くと思ってるなら神奈川の人と早く決めてもいいと思う。

291:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
09/08/18 12:13:32 AoMfZtU2
>>290
神奈川の自分が、2ヶ月以前の段階では
子猫に長距離移動をさせたくないという意見なんです。

292:長野南部 ◆qw77B.v/3U
09/08/18 12:26:50 F9r5Zxn/
>>290
そうですね、ぬこの成長具合を考えて出来れば近場でとやはり考えてしまいます・・・
VIPのほうも何人か当たってくれる人も出て来たので今はそこで何とかなればと、期待していますが・・・



293:長野南部 ◆qw77B.v/3U
09/08/18 12:27:49 F9r5Zxn/
>>290-291
ご心配かけてすみません
近場で見つかるようになんとか頑張ってみます

294:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
09/08/18 12:32:24 enSSN+ZJ
1ヶ月の子を大阪から岐阜まで連れて帰りました。
殆ど寝ていたせいもあると思いますが、在来線で何の問題も無かったですよ。
移動した時間が夜遅かったのも幸いしたと思います。

295:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
09/08/18 12:44:04 T8vyj9Eq
つーか、長野~神奈川ってどこが長距離?
そんくらいで問題出るならどっちみち先は長くないだろ

296:長野南部 ◆qw77B.v/3U
09/08/18 12:51:38 F9r5Zxn/
>>294
そういう前例もあるなら大丈夫かも知れないですね

>>295
何分勝手がわからかったので、漠然とした時間換算です。すんません
ぬこも普通の健康状態ですし、いくつか例も挙がってますので参考にさせていただきます


297:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
09/08/18 12:57:11 AoMfZtU2
>>295
人間には大した距離ではありませんが、子猫には長距離です。
以前一ヶ月半の子を引き取ったとき、病院の検査でも問題なくそれまで元気だった子が
わずか一週間で亡くなってしまい、急ぎすぎたと後悔し、その件を忘れられずにいます。
他の方が小さい子を早期にお迎えすることには反対しませんが
自分が里親になる際にはその点にはこだわります。

298:長野南部 ◆qw77B.v/3U
09/08/18 13:04:59 F9r5Zxn/
>>297
お辛いご経験痛み入ります
やはりリスクは全くないって事ではないですね・・・

299:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
09/08/18 13:37:42 nuFzzSOx
長野→横浜
うちを中継地点でどうかと思ったけど東京だしなぁ…

300:長野南部 ◆qw77B.v/3U
09/08/18 13:52:11 F9r5Zxn/
>>299
そうですねぇ・・・
横浜でしたら途中で中央高速をおり、八王子線を使って~って感じで考えてるので
わざわざ中継になってもらうのも申し訳ないかと・・・

あと一日も早くと書いてしまいましたが
アパートの大家さんに一次保護という事で一応了解はとってあるので8月いっぱいくらいは大丈夫そうです

301:長野南部 ◆qw77B.v/3U
09/08/18 13:53:47 F9r5Zxn/
と、勿論>>285さんにも事情がありますし
>>285さんにお願いするのは難しい、と考えていますが

302:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
09/08/18 14:22:39 P35b07H8
それでいいと思う。保護主さんも候補さんもお互い今回の縁は難しそうだと判断しているなら
それが正解なんじゃないかな。
お二人が良縁に恵まれますように。

303:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
09/08/18 16:08:07 ehpZ2wsB
>>298
>>297は移動が原因と確定したわけでもないし
はっきり言ってきりがない話
こんなくだらない事で縁談を狭めることがないよう祈るのみ・・

移動距離に関しては気にしなくていい
距離が問題なら空輸は論外ってことになるけど
実際には空輸もアリだしね。
くるま移動なら途中ケアするなりしてあげれば十分だよ

304:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
09/08/18 16:21:15 T8vyj9Eq
もちろん当事者の思想は最も尊重するべきですけど、このスレが距離が遠いから無理
という論調になるのだけは避けて欲しいと思います。

305:長野南部 ◆qw77B.v/3U
09/08/18 16:29:15 F9r5Zxn/
>>303-304
了解です
>>285さんは漠然と距離間の問題という事ではなく、それに付随した辛い思い出がある
という事で、縁がなかったんだと思います

私も移動に関して何も解らないまま、否、といってしまうのはよそうと思います

306:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
09/08/18 16:44:20 vWEokdw0
>>289
可愛さが爆発してます、特に3枚目。
白い綿毛にピンクのにくきゅう!!!
思わず叫びそうになりました。

みんな幸せにな~れ。

307:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
09/08/18 16:57:00 Wu/GcV1k
>>305
距離の問題でしょ?
時期が合えば里親になってくれそうだったよ。
前の子が亡くなったから縁がないみたいな書き方で、神奈川の人がちょっと可哀相。
綺麗に成長しそうだから、新しい縁があるといいね。

308:長野南部 ◆qw77B.v/3U
09/08/18 17:07:43 F9r5Zxn/
>>307
今となっては問題は距離より時期、ですかね
ギリギリまで粘るつもりではいますがさすがに今から2ヶ月後となると
住居環境等考えてこちらでも保護しておける確約も出来ませんし

その場合はハッピーテール(URLリンク(www.geocities.jp))という所に預かってもらったり
そこが行ってる里親面談会等に参加したいと考えてます
現状ではケージがいっぱいとのことで、9月半ばもどうなってるか解りませんが・・・
私情を挟んでしまい申し訳ないのですが、出切れば早期に見つかればと思っています




309:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
09/08/18 19:23:48 sVybSL1u
神奈川の人自体が里親を辞退するっていってるのになぜ長野の人に突っかかるのか理解できない

310:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
09/08/18 19:53:07 weCB8tZR
当事者同士で了解し合ってるのに周りが騒ぎすぎだよ…

311:長野南部 ◆qw77B.v/3U
09/08/18 20:05:14 F9r5Zxn/
>>309-310
自分も初めて里親探しするので、不勉強な面・認識の甘かった面
本意ではありませんが、そのせいで心象を悪くされる方も多いと思います
判断の難しくなる問題もこの後を見据えると起こってくると思ってますし
全てというわけには行きませんが、今後の判断材料として厳しい意見も参考にさせてもらってます

援護していただいたのに、こんなことをいって申し訳ないですが
気持ちは楽になりました。ありがとうございます

312:長野南部 ◆qw77B.v/3U
09/08/18 22:14:09 F9r5Zxn/
>>284のスレで里親さん見つける事が出来ました!
皆さんありがとうございました

引渡しに当たって、まだまだ注意しなければならない事たくさんあると思いますし
引き続きご協力お願いいたしますm(_ _)m


313:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
09/08/18 23:06:38 pSxvwgRm
おめでとうございます。
無事にお引渡しが完了するまで見守ってますね。
うちのチビたちも、東京 ◆0x0fv/jr3gさんが窓口ですのでよろしくお願いします。

>>306
にくきうフェチにはたまらんですw

314:千葉北東部 ◆KRKYmkForg
09/08/18 23:07:51 UNz5YUbP
流れブッタ切ってごめん。
昨日VIPにスレ立てた者です。向こうが落ちたので引っ越して来ました。

VIPの熊谷と練馬の人来てくれるかな…
もいっかいVIPに立てるべきかなぁ

315:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
09/08/18 23:08:48 UNz5YUbP
・地域:千葉北東部
 捨てアドはちょっと待って
・猫紹介:性別不明。茶虎と黒いのが2匹ずつ。やんちゃ激しくやんちゃ
URLリンク(imepita.jp)
URLリンク(imepita.jp)
URLリンク(imepita.jp)

・既に4匹いるので、これ以上増やしたら殺されます。私が。

316:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
09/08/19 00:59:01 lOvyMKpi
昨日の熊谷のものです。木曜日はおそらく大丈夫です!

317:千葉北東部 ◆KRKYmkForg
09/08/19 02:53:09 dSUhT56Y
>>316
おぉいらした!
アド載せたので連絡下さい。


ついでに写真追加。
黒いの撮りづらい…
URLリンク(imepita.jp)
URLリンク(imepita.jp)
URLリンク(imepita.jp)

318:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
09/08/19 03:20:40 ryJzybBW
>>317
これは、かわゆす

319:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
09/08/19 04:41:55 +O3nO+DL
>>317
黒いほうが♀で真っ黒なら引き取るよ
もう決まってたらあれだけど・・・

320:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
09/08/19 06:37:22 6wxdGZY5
>>317
かわいいな
関係ないけどうしろのパンダが気になる(乗りたいという意味で

321:千葉北東部 ◆KRKYmkForg
09/08/19 08:36:56 dSUhT56Y
パンダは〇゙ィレッジ〇゙ァンガードので購入した私物w


>>319
多分片方が♀で、里親さんは決まってない。
だけど真っ黒ではないんだ…

将来どうなるかわからないけど、うっすら縞が入ってる。
白い毛もちらちらみられるようになったから縞出てくるかも。

322:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
09/08/19 08:41:21 /9lk/GXM
黒猫の場合は、幼い時に縞が見えても将来消えますよ。

323:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
09/08/19 08:50:41 qehVB+ID
おー黒ちゃんほぼ決定だね

324:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
09/08/19 09:36:15 Yhwn6T8y
>>315・317
黒い子猫をみてたら、くるね○のデ○ルを思い出しました。
和風です、可愛い☆

325:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
09/08/19 12:23:51 5B01mPql
>>324
母上~まさかここでデビ○の名を聞くとは思わなかったのじゃ~ww

私もファンですwスレチ失礼

326:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
09/08/19 15:30:14 +O3nO+DL
>>321
レスサンクス
まっ黒ではないかー・・・
いやね、ここ何ヶ月かずーっと黒の子を探してるんだけどなかなか縁がなくてね

一匹くらいしか世話できない環境だし、
期待させてしまってすまないがもう少し探してみようと思う・・・
しまが消えるかも神のみぞ知るってとこだしなぁ

猫ちゃんたちにいい里親が見つかることを祈ってるよ

327:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
09/08/19 19:00:01 MlwFnM1+
最近のはまりは、ぽよかな・・・
あんな丸い猫がいたら、悩殺されるがな

328:茨城4ぬこ ◆ruQu1a.CGo
09/08/19 20:25:27 pbdIrq3I
お問い合わせがあったしろくろにゃんですが、
ご縁がなくお断りされてしまいました。
URLリンク(nukoup.nukos.net)
引き続き良縁募集中です

329:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
09/08/19 21:24:19 dTIH9Cuy
一時預かり@国分寺です。
規制がまだ解けないので携帯で四苦八苦…でも燃料は投下(`・ω・´)
URLリンク(nukoup.nukos.net) URLリンク(nukoup.nukos.net)
しろくろ、ますます毛並みがスルスルのサラッサラになってきました。
直毛の柔らか猫毛です。
触り心地最高ですよー。

オマケで先住たちw URLリンク(nukoup.nukos.net)
しろくろもこんな風に育つんじゃないかなーと思います。

>>289 浦和さんへ私信
ご相談したいことがあり、メールいたしました。

330:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
09/08/19 21:53:37 OR931aae
>>328
>お断りされてしまいました
って、なんだか恨めしい感情が前面に出てるようで
微妙なココロモチになってしまった
(そんな感情は無いんだろうとは思うけどね)
ご縁が無かったのは残念だけどもう少し言い回し考えたらどうだろう

331:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
09/08/19 21:58:55 1ooStR+R
言い回しの指摘の前にそういうカキコをしたらスレの雰囲気がどうなるかを
過去スレでの状況をもとにまずは考えたらどうだろう。

332:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
09/08/19 22:05:06 B7Zi1ve+
>>331
ここまで激しく同意できたのは久しぶりだ

333:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
09/08/19 22:13:10 OR931aae
>>331
スレの雰囲気って?
自分は保護主マンセーなんてできない

こんなに可愛い猫たちが里親を待ってるのに、お試ししたいけど
もしも断ったら恨みがましい書き方で報告されるのか…と思ったら
名乗りを上げにくい人がいるかも知れない
せっかくの縁も無駄に遠ざかるだけだと思う
もったいなさすぎ

334:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
09/08/19 22:13:54 ZTxtJz/D
キモ

335:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
09/08/19 22:26:30 FbkEHoYT
>>333
おまえが引き取ってやれよ


336:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
09/08/19 22:34:11 nKgcoFZJ
なんかやけに茨城さんにつっかかる人いるね。
>>229とか>>330とか。
なにが気に食わんの?恨みがましさとか全然感じないんだが。
マンセーしなくていいから気に食わないんなら黙ってろよ。

337:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
09/08/19 22:44:03 OR931aae
>>336
なんと言うか、もにょる
ちなみに自分は>>229じゃないよ
むしろ>>229の内容に引いたくらいなんで

まぁこういう書き込みしたら一気に畳みかけるような勢いで
保護主マンセー書き込みが増えるのも微妙なんでやめますわ
猫は早く良い人が迎えてくれるように願いまつ

338:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
09/08/19 22:45:24 B7Zi1ve+
>>337
>>331
ほんとお前空気よめねぇな

339:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
09/08/19 22:56:09 QLRIuvd7
>>338
人のこと言えないぞ

340:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
09/08/19 22:58:38 Xuj0p8+k
茨城さんのレスは毎回びみょん

341:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
09/08/19 22:58:55 eU6xwcAB
>>229>>330だろ
自覚なく、人を傷つける言葉を撒き散らしながら生きてる奴だな
リアルでは嫌われ者の粘着構ってちゃんなんだよ

こういうのに限って自分に関係ない話にでしゃばっては、纏まる話を邪魔しにくる
自分は絶対正しいという、根拠ゼロのその妙な自信はどこから涌いてくるんかねぇ
茨城さんのレスより誰のレスより、こいつのレスが一番不愉快で邪魔
自分が募集主なら、例え金積まれてもこんなのにだけは里親になってほしくないねえw
匿名なら何言っても許されると思ってる、程度の低い人間のクズだな
お前みたいなクズが粘着してるのは残念だけどせめて言い回し考えたらどうだろう^^

342:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
09/08/19 23:09:58 xP8wKSvc
不快になった←その言い回しに不快になった←その言い回しに……
って延々ループするだけだよ
書き込む前にいったん冷静に考えよう、注意にするにしても言い方に気をつけよう、
ってことであとは通常通りどうぞー

343:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
09/08/19 23:11:48 Xuj0p8+k
>>229だけど330じゃないよ

344:千葉北東部 ◆KRKYmkForg
09/08/19 23:20:28 dSUhT56Y
またしても豚切りますよ。

>>326
いえいえ、気にとめて貰っただけでも有り難いです。
326さんに良縁があるといいですね。



ところでパヤ毛が長いと長毛になったりするの?

345:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
09/08/19 23:36:22 IiCslg/q
>>329
先住達がぬいぐるみに見えるwww

346:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
09/08/19 23:36:43 M4KtsmvU
>>344
うちの三毛、子猫時代パヤパヤだったんだけど、成猫になってもパヤパヤ。
必ずしも長毛じゃないみたいですよ。

質問ですが、黒猫♀里親さん決まりました?
よければ尻尾がどんなか教えて頂きたいんですが。
真っ直ぐで長い尻尾好きなもので…。

347:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
09/08/20 01:25:03 4FQTuDyI
パヤ毛って初めて聞いたがなんかかわいいなw

348:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
09/08/20 05:44:25 yQujDitP
わたしも初めて聞いたけどどんな毛のことですか?

349:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
09/08/20 06:18:28 evprFBbs
>>346
うちの子猫がすごいパヤパヤなんだ
どんなふうになるんだろうって気になってた
変わらんのか ありがと

>>348 ちょんちょん飛び出てる長めの毛だと思う
例:>>281の上の写真で両腕のまわりにポヨポヨはみ出てる毛

350:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
09/08/20 10:26:16 hp7mwhTz
>>329
おお、可愛いなぁ~子猫って健康になってくると
毛触りが凄く良くなるよね、自宅の老猫だとバサバサで残念。
美猫に育ちそうです。

規制は苦しいかもしれませんが、猫の寝顔や萌姿を力に頑張って下さい。

351:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
09/08/20 11:18:25 RjAHQqkO
老猫がバサバサで残念とかかわいそうすぎる言い草だなw

352:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
09/08/20 11:51:11 +0iA1e4h
それも愛なんだよきっと。

353:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
09/08/20 11:51:39 hp7mwhTz
言葉が足りなかったようで申し訳ない。
329さんの先住猫達を言ってるのではなく、うちの自宅の老猫は~です。

354:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
09/08/20 11:59:09 D8x0nzqY
>>353
違う、君とこの猫がかわいそうだと言ってんだろ
352がせっかくフォローしてんのにw

355:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
09/08/20 12:02:05 0tJblIP5
かわいいわが子だからこそちょいと憎まれ口を叩きたくなる。
そういう気持ちはわかる。
うちのもふてぶてしくて愛くるしいじじぃだ。

356:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
09/08/20 13:00:29 hp7mwhTz
そういうことですか。
毛はバサバサで残念でイタズラばかりするババァだがスッゴク可愛いですよ

ここの猫ちゃんに良縁祈願

357:カス(笑)
09/08/20 15:06:32 Pv8l7O2q
いいんです、昨夜の事は‥
私自身精神的確ダメージ強すぎて…
自業自得です。 今夜は処方された眠剤飲んで寝ます。
釣りか本当かと思うのは個人の自由意思ですし!
暫く凸自粛規制します

358:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
09/08/20 18:11:22 EuSN2gX7
>>357がどのスレと間違えたのか気になる
まぁなんだ、ゆっくり休んでくれ

このスレが宣伝板にあったころに募集されていた子猫を
我が家に迎えて2年が過ぎました
ぷるぷる震えながら部屋の中を探検していた子は
病気もなく、ガラス越しのセミとにらめっこしたり
お腹を見せて昼寝しています

改めて保護主さんに感謝

359:大阪4匹 ◆KYQE6uznBoee
09/08/20 19:26:37 aMdlBweC
失礼します。大阪4匹です。

18日のお昼に三毛の里親希望の方からメールをいただき返信したのですが、お返事がありません。
ひょっとしたら、こちらからのメールが届いていないのかも?と思って書き込みさせていただきます。
もし届いてないようでしたらこのスレかメールでご連絡下さい。
(お返事を考えられている最中でしたらすみません。)

仔猫たちはますます元気になって、預かりさんの家の猫ガード?
(プラスチックの板で部屋から出れないようにしています)を乗り越え、先住さんの餌を食べていた
そうです。元気すぎです……。
目も大分良くなってきましたので、また写真を撮ってきてうpしますね。

360:黒と黒白 ◆Oqw0XuAxPs
09/08/20 23:11:18 oEPUjUeJ
突然おじゃま致します。子猫をもらって下さる方を募集させてください。

地域:東京都台東区
保護主(募集主)名前:黒と黒白 ◆Oqw0XuAxPs 仲介です。
猫紹介:黒と黒白の2匹、両方ともオスです。
URLリンク(nukoup.nukos.net) URLリンク(nukoup.nukos.net)
URLリンク(nukoup.nukos.net) URLリンク(nukoup.nukos.net)
URLリンク(nukoup.nukos.net) URLリンク(nukoup.nukos.net)
説明:現在の保護宅前に捨てられていました。
そのお家には猫アレルギーの家族と臆病な犬が居るので
里親様を募集する事にしました。
どうぞ宜しくお願いいたします。

361:黒と黒白 ◆Oqw0XuAxPs
09/08/20 23:19:46 oEPUjUeJ
長いと怒られてしまったので、猫紹介に追加です。

両方とも人馴れしていて人間の肩や背中に乗るのが好きです。
黒白はカギ尻尾です。
黒は黒白と比べておっとりしています。
右目の角膜に傷かあり、目薬で治療していましたが
曇りが残ってしまいました。手術すれば完全に治るそうですが
現状特に支障はないので、どうするかは里親様にお任せしたいと思います。
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)

362:千葉北東部 ◆KRKYmkForg
09/08/20 23:47:50 LLxA5CF3
>>346
茶虎の片方がパヤ毛長いから気になったんだ。ありがとう。

あと黒いコですが、尻尾は長いです。が、先っぽが少し曲がってます。
URLリンク(imepita.jp)
♂ならまっすぐなんですが…


ついでに黒メインで投下
URLリンク(imepita.jp)
URLリンク(imepita.jp)
URLリンク(imepita.jp)

363:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
09/08/20 23:52:34 LLxA5CF3
>>360
うわ…バカみたいに可愛いんだけど
白黒の超好みなんだけど

364:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
09/08/21 00:10:03 NSL7lHzx
シンクロ萌えたw

365:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
09/08/21 03:41:10 huuqhYTN
>>360
うちの近所だ。
う~ん、黒ヌコ&黒白ヌコは両方大好きだし、来月引っ越しを控えてなければ検討したかったかも。
助けになれずごめんなさい…
台東区は猫好きが多いし、地元のツールでも縁がつきやすいかなあと、幸せ祈願です!

366:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
09/08/21 08:57:22 N0GAzGXS
>>362
首に黄色いのがついてるが、首輪?ちょっとくるしそう。
そのサイズの猫は驚異的スピードで成長するからすぐに首輪がきつくなるし
万一首輪したまま逃げだしたら大変だから止めた方がいいよ。
ゆるめにしといたらしといたでアチコチ引っかかって危ないし。
みんなコロコロで可愛いな。良縁がつくといいね。

367:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
09/08/21 09:43:18 wlddiqdi
>>362
黒が不思議な色じゃのう。グレーにも見えますね。
将来どんな色になるんだろう?

368:千葉北東部 ◆KRKYmkForg
09/08/21 14:45:40 a+6wRnCK
黄色いのは首輪と言うかリボンです。
私以外の家族が見分けつかないのと、写真でもわかるように付けてます。

一応指一本分の余裕をもって縛ってあり、解け易い素材ですので危険は少ないと思いますが…
外した方がいいですか?

369:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
09/08/21 15:34:26 LpNpHwqH
>>368
確かに家族も見分けられるようにした方が、千葉北東さんがいない時に
近所の人に説明もしやすいね…
そういう事情がないなら撮影時だけリボン付けるとかも有りと思うけど…
結び方がどんなのか分からないけど、リボンの輪になってる所で
引っ掛かるとかの危険性は有りそうなの?どう?

370:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
09/08/21 15:55:32 AfPdm8oP
どんだけおせっかいババアなんだよ

指が入るリボンくらい付けておいていい
里親探ししてる猫なんて逃がさないように普通以上に気を使うだろうし
将来的に首輪に慣れた方が楽だろ
全く問題ない

371:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
09/08/21 16:15:36 NSL7lHzx
逃げ出したときのことを考えたら首輪するだろJK

372:黒と黒白 ◆Oqw0XuAxPs
09/08/21 20:20:46 6Nf0rwsx
>>363 >>365
コメント&祈願ありがとうございます。
やっぱり自分の欲目でなく可愛いんだ、お勧めして大丈夫と自信が持てます。

あ、あと大事な事を書き忘れたのでさらに追加情報。
エイズ・白血病ともに陰性です。
6月生まれと思われます。拾った時(7月)は200~300gくらいしかなくて
ゴミみたいでしたが、保護主さんのおかげで立派に育ちました。
現在2ヶ月半くらいで体重は約1kg。
画像より実物の方が大きく見えると思います。

373:■■ただいまの里親さん募集■■
09/08/21 21:57:32 eoy0T0yc
順不同・敬称略。メアドの☆→@にかえてください。一時預かりしてくださるかたも大歓迎です。
保護主さん募集主さんによる正確な最新情報は、コテ・トリップ・IDなどでスレ内検索をしてみてください。

【東京都台東区 黒1匹 黒白1匹】黒と黒白 ◆Oqw0XuAxPs[cat_tail_two☆yahoo.co.jp]>>360-361>>372
URLリンク(nuko.crimsonleaves.net)

【千葉県北東部 茶虎2匹 黒2匹】千葉北東部 ◆KRKYmkForg>>314-315>>317>>321>>362

【大阪府八尾市 4匹】大阪4匹 ◆KYQE6uznBoee[vuiggc08☆yahoo.co.jp]
メス三毛1匹、オス白キジ1匹、オス白黒1匹、オスキジトラ1匹>>268-269>>359ほか
URLリンク(nuko.crimsonleaves.net)

374:■■ただいまの里親さん募集■■
09/08/21 22:00:23 eoy0T0yc
【東京都大田区 オス白黒はちわれ1匹】オレオ ◆1MgGeBY9/w[fukumaneko☆gmail.com]>>31>>67>>192-193>>209>>212
URLリンク(nuko.crimsonleaves.net)

【山口県西部 メス灰白ぶち1匹】山口県西部 ◆6XpyDQkkJ2[yumihisa_y☆yahoo.co.jp] >>74
URLリンク(nuko.crimsonleaves.net)

【東京都 オス白2匹、オス白黒】東京 ◆0x0fv/jr3g[short-hope☆xxne.jp]、一時預かり:浦和さん>>214>>289
URLリンク(nuko.crimsonleaves.net)

【東京都国分寺市(元・茨城県水戸市) オス白黒1匹】茨城4ぬこ ◆ruQu1a.CGo[freenyanko☆inter7.jp]、一時預かり:国分寺さん>>328-329ほか
URLリンク(nuko.crimsonleaves.net)

375:■■ただいまの里親さん募集■■
09/08/21 22:05:39 eoy0T0yc
●絶賛大募集中!・・・>>41
 しばらく報告の無い方のぼしうを整理しますた。

■備考
不具合・訂正などありましたら、随時ゴルァしてください、直します。

まとめサイトの更新よりも、スレの情報のが速いです。
保護主さん募集主さんによる正確な最新情報は、お手数ですがスレで確認をお願いします。

保護主さん募集主さんのレスは随時まとめサイトに反映させています。
「■■ただいまの里親さん募集■■」が更新されてなくても
ときどきまとめサイトの内容を確認いただいてゴルァとかしていただけるといいかと。

376:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
09/08/22 09:44:18 EIeTqPmq
>>371
誰かも言ってるが、この大きさで首輪して逃げ出してしまった場合
すぐ見つかればいいけど、しばらく(またはずっと)野良になってしまったら
体は育つのに首輪を緩めてくれる人間がいなくて
成長と共に首輪が肉に食い込んだりする危険性もある。
ネームプレート付きならまだしも、リボンやファッションのための首輪は
ある程度体が育ってサイズが固定するまでやめたほうがよいよ。
それに、今は野良猫を首輪の有無で見分けて捕獲駆除するということは
保健所は一般的にやっていないから、飼い猫とわからせるための形だけの首輪は意味がない。
むしろ放し飼いdqnの飼い猫と思われてしまい、保護される確率が下がるんじゃね。

ああ、これは一般論で写メのリボン猫について責めてる訳じゃないからな。

377:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
09/08/22 10:52:17 A4D97Rfq
愛誤の一般論気持ち悪すぎる
普通の人は
首輪がついてる=飼い猫
首輪がない=野良
っていう認識だろ

猫嫌いなやつが野良と思われる猫を保健所に持ち込む事はあっても
首輪つき猫を保健所に連れていくキチは前者よりは少ない

378:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
09/08/22 11:08:52 EOwYMB3B
>>376
責めてる責めてる

379:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
09/08/22 11:35:37 +MaqriEE
なんでも愛誤と決め付けるのはどうなの?

猫嫌いで捕まえて保健所に持ち込んででも殺したいというようなやつは
首輪があろうとなかろうと気にしないしょ。
>>376が言うのは、事故もありうるから成長期の首輪は慎重にてことだろ。
猫飼いなら常識・・・というより、ふつう常識的に考えればわかる話。

こんな当たり前の話に食らいついて嬉しそうに叩いてるやつは
自分の猫を首輪つきで放し飼いしてて負い目があるか
猫飼った事ないか、どちらかとしか思えんね。


380:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
09/08/22 12:13:56 Nej3J/5/
よそでやれ

381:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
09/08/22 13:24:40 /bnywHG7
スレ違いだな。
里親探しレスなどもしづらい空気になるし、いい加減自重すべき

382:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
09/08/22 14:07:36 s6Q3AR+B
人それぞれの価値観の違いという事で、
首輪の話は取りあえずここで終了という事にしましょう。

それぞれの言いたい事も大体言えたんじゃないかとも思うし。

383:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
09/08/22 14:25:37 XTT8nG66
なんかすみませんでした
リボンは帰ったら外します。

384:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
09/08/22 15:17:20 77O4vY48
>>383
気にしないで下さいね~
ぬこたちの良縁祈願!!(`・ω・´)

385:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
09/08/22 15:32:28 rPLS+Zbs
>>383
気にするな~。見分けの為のリボンはブリーダーさんとこでも見た事あるよ。
自分が良いと思うようにしたらいいよ。
一番下の写真がテラカワユス。


386:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
09/08/22 17:11:35 NQEyedbC
>>385
将来首輪をつけても大丈夫な子になる為の訓練にもなるから
リボン装着はそう悪い行動でもなかったと思うよ。

387:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
09/08/22 17:12:42 NQEyedbC
ごめん、>>385さんじゃなくて>>383さんへです。

388:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
09/08/22 19:03:55 /mXZWaC8
うちの猫は首輪、マジックテープにしてた(自分の手作り)
普通の首輪でちょっと怖い思いしちゃったんで。

389:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
09/08/22 20:05:24 mHOfQREF
また議論になるから首輪の話は止めれ

390:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
09/08/22 20:25:22 /bnywHG7
キジ白♀が可愛すぎる。
♂と♀で、顔つきに違いがあるように感じられるのは気のせいかな

391:大阪4匹 ◆KYQE6uznBoee
09/08/22 20:58:09 OdmhU9wx
こんにちは。大阪4匹です。
4匹とも相変わらず元気で、見た目も随分と可愛くなってきました。
毎日、兄弟猫と人に遊んでもらって社会性のある子に育つと思います。
URLリンク(nukoup.nukos.net) 白キジ♂
URLリンク(nukoup.nukos.net) キジトラ♂
URLリンク(nukoup.nukos.net) 白黒♂
URLリンク(nukoup.nukos.net) 三毛♀

残念な事に現在まで4匹とも里親様と巡り合えておりません。
興味を持たれたらまずはご連絡下さいませ。
どうかどうか、よろしくお願いします。

392:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
09/08/22 21:35:51 /bnywHG7
三毛とキジトラかあいいなぁ
大阪に住んでたら絶対会いに行くのに

393:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
09/08/22 22:29:34 Gnaro93T
>>391
文章から焦っている感じがしますが、大丈夫でしょうか?
焦りすぎて、自分で自分を潰してしまう事はしない様に気を付けて下さい。
まだ仔猫は小さいので里親様も慎重になってると思います。
募集はここだけなのかな?
他媒体も併用した方が良いですよ、詳細はこのスレに書いてありますし。
猫ちゃんと募集主様に良縁祈願。


394:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
09/08/22 22:35:46 h4YE7QOq
>>391
アレルギーじゃなければ2匹は引き取れたのに…orz
良縁があることをお祈りしてます…

395:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
09/08/22 23:01:32 /mXZWaC8
>>391
可愛いねぇw
ミケの女の子は目が優しいねー!
良縁に恵まれますように!
きっといいことあると思うので焦らないで下さいね。


396:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
09/08/23 00:20:07 bD87GNzt
>>391
うちも3匹拾ったときどしよと思ったけどパタパタ全部決まった
全員激カワだから大丈夫だ!!
最高の里親さんときっと巡り会えるよ

397:長野南部 ◆qw77B.v/3U
09/08/23 07:46:00 0bijJtai
以前里親募集させていただいた長野南部です
ご報告遅れてすみません
里親様の迅速かつ真摯な対応のおかげで滞りなく進み
昨日無事、受け渡す事ができました
気にしてくださっていた方、経過をご報告できず大変申し訳ありませんでした
今は少し寂しい気持ちもありますが、素晴らしい里親様に出会えぬこたんも幸せです
良縁に恵まれた事は、VIPのスレやこのスレで協力してくださった皆さんのおかげであり
感謝の気持ちでいっぱいです
本当にありがとうございました

URLリンク(imepita.jp)


398:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
09/08/23 09:06:49 I69qPwXA
>>397
うひゃあかわええ!
おめでとう&おつかれさまでした
ぬことひとに幸あれ。

399:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
09/08/23 10:42:32 4uTGh1fN
>>391
猫の里親募集をお手伝いしているものです(代理募集とPR用ブログの作成だけなんだけど)
もうこの三年で40匹ぐらいになりますけど絶対に言えることは「夏休み、特にお盆の前後3週間は里親希望の方が消える」ということ
もうほんとに猫好きさんが蒸発してしまったんじゃないかと思うほどこの傾向は顕著です
9月に入るとまたどこからか皆さんお声をかけてくださいます。これ確かですよ

もうちょっと、あと10日できっと状況が変わります。この子たちなら大丈夫
いつ里なんかの掲示板へも「うちはうるさいことは言いません。かわいがってやってくだされば・・」
と出すのもいいとおもいます。
金曜日の夜書き込むのがコツ。土曜日の朝掲示板の上のほうにいるのがポイントです。
スレチですがお気持ちがわかるような気がしたので書かせていただきました。 祈良縁

400:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
09/08/23 11:14:12 l7rPNrMn
もう静岡県根本町の人は募集してないのかな?

401:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
09/08/23 15:44:56 H9g88qUz
>>400 気になるようでしたら連絡してみてくださいな。ちなみに以前うpしてらした画像はデッドリンクですた。
>>41より
【静岡県川根本町 2匹】川根 ◆nyvz2gV1Cw[nekoneko33☆xxne.jp]最終書き込み6/24(33スレ361)
URLリンク(nuko.crimsonleaves.net)

402:茨城4ぬこ ◆ruQu1a.CGo
09/08/23 17:59:52 GaVZ/2kq
こんにちは。茨城です。
URLリンク(nukoup.nukos.net)
まっしろでもっちりしたお腹に成長しております
URLリンク(nukoup.nukos.net)
URLリンク(nukoup.nukos.net)


403:オレオ ◆1MgGeBY9/w
09/08/23 19:04:47 cZbYqzW7
いつもお世話になってます。
子猫は順調に成長しています。ただ今体重660g。下痢は治ったものの、まだ虫が残っている為ひき続き駆除中です。
おデキも小さくなりました。芯が残っているので、もうしばらく薬服用する予定です。
健康状態が落ち着いたら、チラシ等での募集開始します。

天真爛漫なやんちゃ坊主で、よく遊びます。そして疲れると、パッタリと眠ります。
若い♂猫3匹が遊び相手をしてくれてます。その他の猫達(全部♀)とは交流なしです。
あいかわらず食いしん坊で、食事の際は、見えない敵と戦いながらw食べます。
成猫が食事していると猛ダッシュで走り寄り、成猫を押しのけて器を独り占め。なので、食事中は隔離です。
結構気が強いかもしれません。

404:オレオ ◆1MgGeBY9/w
09/08/23 19:12:38 cZbYqzW7
写真ではわかりにくいですが、黒白はっきり分かれている柄ではないです。
下毛は白で、そのせいか薄毛に見える箇所があります。縞も部分的に出そうな感じです。
ハチワレと鼻の紋は変わらないと思いますが、柄は成長したら若干変わるかもしれません。
URLリンク(nukoup.nukos.net)

405:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
09/08/23 19:39:29 Hov16Ykx
>>402
お耳でかくてかわゆいなあ‥もしかしてボブテイル?
いずれにせよ美猫は間違いなしですね。

>>404
ティップネス?というんだっけ?一本の毛の半分が白くて半分が茶色いとか?
フワフワなのが写真からも伝わりますよ~。
仮想敵と戦いながらの食事シーン、見てみたい‥
いやこれは里親さんと保護主さんの特権ですかなwwww

406:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
09/08/23 21:41:00 5H+m3B8P
当方猫初心者、子猫を飼い始めて2ヶ月です。(猫は現在4か月2.5キロ男子)
犬の飼育しか経験ないから、、、
しつけ方がどうしても犬向けのものになってしまう。
また、一人暮らしが長かった分、悪戯をされると切れてしまう。。
このままじゃぬこがかわいそうで。
もともと、保護主さんとこでは大人の猫たちに甘えまくってたそうだから
もしかしたら2匹飼いが良いのかもしれないけど
場所的にも費用的にも賄えるとは思えず、なにより1匹でこんなに精神的に疲れるのに(笑)踏み切れない。
もちろん、やつの機嫌が良いときはホントに癒されるんですけどね。
猫マスターにお聞きしたい
大人になれば、落ち着くでしょうか
やはり2匹に増やしてあげたほうがいいのでしょうか(相性を見極めた上で)

407:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
09/08/23 21:41:13 PuX9hsht
>>399
三年間で40匹・・・凄いです、尊敬します。
自分は1匹でいっぱいいっぱいでした。

>>403
うっわー何この可愛らしい生き物は。
顔がやんちゃそうですが、甘え上手な感じもします。
里親様がみつかったら、里親様はメロメロになりそうな予感がします。
良縁祈願。



408:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
09/08/23 21:44:49 tKEPvYUw
>>406
大人になったら(不妊手術したらかな?)落ち着きますよー
子猫のうちにもっと遊んでもらっときゃ良かったって思うぐらいにw

409:茨城4ぬこ ◆ruQu1a.CGo
09/08/23 22:43:56 GaVZ/2kq
>>405
ありがとうございます。
耳が大きくて鼻筋が通ってて、柄的にもそんな感じがしますが、
ボブテイルではないと思われます。
尻尾は短いんですが、ウサギみたいな丸尻尾ではないです
URLリンク(nukoup.nukos.net)
URLリンク(nukoup.nukos.net)

410:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
09/08/23 23:37:50 QAFPgMVf
>>409
ふ……ふぁ~(;´Д`)
短い尻尾カワエエ~~w
うちのぬこも短尻尾なんだけど、ピョコピョコ動くのが愛嬌あって可愛いんだよね。
おしりをプリっと振って歩く後ろ姿に、あの尻尾がくっついてるのを見るともうたまらんw
この子が幸せになりますように!

411:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
09/08/23 23:45:35 AX+JXWN0
>>406
うちの小僧(二歳二ヶ月、去勢済)は全然落ち着いてこない。
イタズラ全開のうえ、パワーもあるので破壊王子と呼んでるよ。
生き物なんで色々ありますよ。

412:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
09/08/23 23:51:38 uxzjIH3y
猫が落ち着く時期はその猫による。
と思う。
猫に限らず。

普通は落ち着くのは3歳と言われてるけどうちの子が落ち着いたのは8歳くらいからだ…orz

413:オレオ ◆1MgGeBY9/w
09/08/23 23:56:45 cZbYqzW7
>>405
ティップネスって言うんですか?先日のパヤ毛といい、世の中には知らない猫用語がたくさんあるんですね。
実は食事シーンではないのですが、動画もあります。。。
>>406
おそらくメロメロになる事、間違いないかと。家族全員目が離せません。良縁祈願、ありがとう。

>>406
2匹飼う事が解決策になるかは、飼ってみないとわからないと思います。ダブルで悪戯する可能性もありますし。
今は飼っている子猫ちゃんに向き合う方が建設的ではないでしょうか。
ひとつ言える事は、猫に威圧的に命令しても、かえって逆効果だと思います。
猫を飼うのが初めてならば、図書館などで飼育書パラパラ見てきたらヒントがあるかもしれないですね。

414:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
09/08/24 00:50:17 A8MGMnMK
×ティップネス
○ティッキング


415:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
09/08/24 01:00:20 lfVvvJ69
>>406
いたずらをしたらその場で叱る。あとで叱っても意味なし。
犬みたいに臭いかがせて「ほら! こういうことしちゃダメでしょ!」とやっても猫には通じない。
じゃれたい年頃だと思うのでうんと遊んであげて。
あと、時々は思いっきり甘えさせて、「自分がこの世で一番この人に可愛がられてる」と思わせること。

男の子だとやんちゃだと思うんだ。雌との違いは大きいです。
20年間延べ9匹、子猫から育ててみてそう思う。
「猫の気持ち」とかその手の本を読むのもいいかも。自分も最初は獣医さんに聞いたり本を読んだり、とわたわたしました。
頑張ってください。



416:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
09/08/24 01:43:35 Xy9bO3V2
mixiにも里親トピあるんだね

417:大阪4匹 ◆KYQE6uznBoee
09/08/24 02:36:53 itrhCXLM
お世話になっております。大阪4匹です。

このスレを見られて、本日三毛♀とキジトラ♂を2匹一緒にと
希望して下さる方からメールをいただきました。
現在、お話が進行中です。
正式に受渡日が決定しましたら、また報告させていただきます。


それと、先日、三毛♀希望の方からメールの返信が無いと書き込みさせて
いただきましたが、それ以降もその方からの返信が届いておりません。
その為、その方に今回は縁がなかった旨をメールにて送信しましたが、
届いていない可能性を考えて、こちらでも書かせていただきます。

418:大阪4匹 ◆KYQE6uznBoee
09/08/24 02:45:44 itrhCXLM
昨日は応援とアドバイスをいただき感謝しています。

>>392 >>394 >>395 >>396
ありがとうございます。そう言っていただけると元気が出ます。

>>393
アドバイスありがとうございます。焦った所で良縁に恵まれるとは限りませんよね。
落ち着いてじっくり行動したいと思います。他媒体は近所に3カ所ポスターを貼れる場所を見付けたので、作成中です。

>>399
40匹とはスゴイですね! 非常に参考になる情報をありがとうございます。
里親募集に時期があるとは!不思議ですね。他の里親募集サイトの利用も考えてみます。

419:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
09/08/24 03:56:40 Xy9bO3V2
>>401
送ってみたんですが
こんな自動送信メールが来ました。
メールが遅れるってあるんですね。

This is an automatically generated Delivery Status Notification
THIS IS A WARNING MESSAGE ONLY.
YOU DO NOT NEED TO RESEND YOUR MESSAGE.
Delivery to the following recipient has been delayed:
Message will be retried for 2 more day(s)

420:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
09/08/24 12:45:42 VtGzNdYj
>>409
我が家にも同じ長さの短い尻尾猫がいますがかわゆいですね~。
嬉しいと直立ぷるぷる、何か気になる時はピョコピョコ動きます。
我が家ではお尻の蓋と読んでますが、
本猫にとっては短くても大切な尻尾で
ブラシするときも尻尾の先までやって欲しいみたいですねw

>>414
訂正ありがとうwやっぱうろ覚えで書いちゃいけないな~
ティップネスは会員制スポーツクラブだわ;反省

421:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
09/08/24 13:15:45 dGrQniyA
ねこってちゃんとトイレでうんちしたら自分でお尻なめて綺麗にしますか?

422:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
09/08/24 13:38:58 itheP8UP
>>421
うちのはしない
先代はちゃんとなめなめしてたけど。
仕方ないのでおしりふきでふきふきしないと●の臭いがいつまでも漂うはめになるw

423:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
09/08/24 15:45:25 QrRsUp8T
うちで昔飼ってたぬこは歳取って自分で舐められなくなったのか
股割りみたいなポーズでカーペットにお尻押し付けてズリズリ前進して拭いてたなw
跡を見つける度に雑巾で拭いたっけ

424:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
09/08/24 17:27:12 7zwQhRHd
>>423
それ小さい猫でもやる子いるよw

425:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
09/08/24 18:02:22 BMe+S/PI
猫戦車かな?

426:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
09/08/24 19:46:28 QG32+Cok
猫戦車わろたww

427:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
09/08/24 20:41:02 swO5W581
寄生虫のいる子は何歳でもやりますね。
よほど気持ち悪いらしい。

428:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
09/08/24 20:48:15 90hro2tw
かわいそう
ウンチでなくて苦しかったんじゃないの?

429:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
09/08/24 21:29:55 GFTv1sUM
>>428
そうか、便秘か

430:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
09/08/24 22:09:12 w30uyUaU
下痢してンコ付いてるときと肛門腺たまってるときズルよね
たまに絞ったほうがいいよ

431:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
09/08/25 03:12:50 8jugDTwK
うちの子猫戦車してたから、検便したけど異常なし。肛門線かなぁ?
4ヶ月なんだけども。

432:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
09/08/25 08:56:03 82oaKSkn
まとめサイトに千葉北東さんが載ってないのは、もう決まってしまったからです?

433:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
09/08/25 12:22:51 E6SE2255
>>431
我が家のぬこさんも戦車wwしててノミも見つけたもんだから
焦って病院行ったんだけども結局肛門腺しぼられて帰ってきた
かがせてもらったらすっごいくさかったし

434:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
09/08/25 12:38:34 LzcKiUYA
>>432
話が決まったか、長期報告なしの整理対象だったのかも?
自分は個別に追ってないので、その方の報告の有無はわからんです

435:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
09/08/25 13:12:19 82oaKSkn
>>434
レスありがとうございます。
来月千葉の猫可物件に引っ越すことになっているので、気になっていました。
落ち着くのは10月超えるだろうし、タイミング的にも微妙かも…。
黒子ちゃんの小豆色のにくきうが素敵でした。
気長にまたのご縁を待ちますー。

436:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
09/08/25 13:33:53 Emy2xHrZ
>>432=435
【千葉県北東部 茶虎2匹 黒2匹】
千葉北東部 ◆KRKYmkForg [petit_plumage_3128☆yahoo.co.jp]
>>314-315>>317>>321>>362


437:千葉北東部 ◆KRKYmkForg
09/08/25 13:57:28 45X5zotz
>>432
黒っコは何度か話はあったのですが、まだ縁がありません…

438:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
09/08/25 14:08:48 Emy2xHrZ
>>437
このスレで探すなら、テンプレをきちんと書いたほうがいい

439:432=435
09/08/25 14:24:09 82oaKSkn
>>436
それは拝見しています。ありがとうございました。
>>437
ご本人さまいらシタ!
こちらは>>435のとおり落ち着いて猫を迎えられる環境になるのが10月を過ぎると思います。
黒子ちゃんがかわいいのと猫可になるので舞い上がってフライング気味に書き込んでしまいました。
期待させてしまっていたら申し訳ないです。

440:大阪4匹 ◆KYQE6uznBoee
09/08/25 14:46:46 GCJip4kf
大阪4匹です。
三毛ちゃんとキジトラくんの受け渡し日が9/11に決まりました!
病院で結膜炎と診断されたので、受け渡し日に向けてただ今目の治療中です。

残りのシロキジ♂と白黒♂も2匹に続いて良縁に恵まれるように、これからもよろしくお願いします。
(写真ピンボケですみません。)

シロキジ♂ 柄が個性的で面白いですよ。
URLリンク(nukoup.nukos.net)
白黒♂ 見分けやすいので白黒と呼んでましたが、背中と尻尾に模様が入っているので、この子もシロキジかも?
URLリンク(nukoup.nukos.net)

441:432=435
09/08/25 15:00:54 82oaKSkn
>千葉県北東部さん
今、ダメ元で家族にメールしてみたんですが、
ちゃんと引っ越してから猫を探すようにと諭されてしまいました。
すみません。
黒子ちゃん、良縁に恵まれるよう祈っています!

442:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
09/08/25 15:28:35 S+exffwU
>>440
おめでとうございます。
動きがありまして良かったですね。

443:名古屋 ◆H05ElxRhTY
09/08/25 15:33:05 eai2lY2g
お世話になっています。
堤防で4匹も拾ってしまった名古屋です。
当時200gだった猫も、400g超えになりました。
まだまだ小さめですが元気一杯です。

日曜日に、そのうちのみけこを里親様の元へお渡しすることが出来ました。
ご家族の方にも愛されて、幸せ者だと思います。
残り3匹も、時間待ちだったり、2回目のワクチン待ちだったりしています。

心より御礼を申し上げます。

444:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
09/08/25 18:03:50 eVnCt+Ht
絶対飼うなら10月まで子猫預かるよノシ

445:432=435
09/08/25 18:45:25 82oaKSkn
>>444
私宛かな?
家族いわく、
まずこちらの体制を整えないと猫にも保護主にも迷惑かけることになるぞ。
ということでした。
10月になったら本当に絶対絶対飼える状態か!?
って言われたら、今はまだ絶対って言えない…。

446:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
09/08/25 19:54:36 eVnCt+Ht
>>445
家族が家族がって他人の意見みたいに責任転嫁してるけど
子猫が欲しいからでかくなったのは無理って素直に言っちゃいなよyou。
最初から名乗りでなければよかったのに。

いつか大人になったら頑張れよ。

447:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
09/08/25 22:36:18 AdO6IsG1
ちょっとすまん助けてください
おとといから、うちの狭い庭に子猫がいるんだ
3日前の夜に、家の前の小さい溝(幸い水は流れてなかった)の中にいたので、そこから拾い上げて空き地に移動したんだ
一昨日の朝には、家の庭にいつの間にか入ってたんで、アカディ(俺は牛乳が飲めない)をやったら少し飲んだ
ヤバいぐらい痩せてるんで、とりあえずチーズとツナをやったら、少しは食べたんだけど、でもだいぶ残してる
ほんとに骨と皮みたいになってて、俺が触っても逃げようとしない たまにヨロヨロ歩くくらいで、元気がなくて、鳴いたりもしない
昨日の夜は寒かったんで、アマゾンの箱を置いといたら、朝にはその中に移動してた
アカディとチーズをやってるけど、舐めるぐらいでほとんど食べてくれない すごく痩せてる
どうしよう?死んじゃうかな?
URLリンク(up2.viploader.net)

448:447
09/08/25 22:40:01 AdO6IsG1
すみません 
緊急っぽいのでマルチしてます

449:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
09/08/25 22:41:24 ia7bindw
いや、まずキャットフード買えよ

450:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
09/08/25 22:44:03 AdO6IsG1
>>449
袋入りの堅いやつは買ったけど、完全に無視して食べてくれません
まぐろの缶詰は買ってきました

451:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
09/08/25 22:51:30 3XGSI19g
やばいと思うなら動物病院へ。人間用の牛乳もチーズも猫にはよろしくありませんので注意。

452:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
09/08/25 22:54:11 vso8PHS2
>>447
どこの地域にお住まいか分からないけど、夜間やってる病院も
あるから、相当ヤバそうなら病院へ行ってやってくれまいか

あと、あんまり弱っているようならカラスとかの届かないところ
で保護してやれないかな

453:447
09/08/25 22:57:18 AdO6IsG1
家の中に入れようかとも思いましたが、今見に行ったら逃げられました
本来ならどのぐらい食べるものなんですか?

454:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
09/08/25 23:04:33 Nj2G8jHy
これはVIP行きか?

455:447
09/08/25 23:08:39 AdO6IsG1
残念ながらそんな余裕はなさそうです
今調べたら最寄りの夜やってる動物病院まで数十キロはあります 車ないしちょっと無理です
明日の夜は遅くまで帰れません
どこのスレで聞けばいいですか?

456:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
09/08/25 23:14:26 lQoCJyrK
友達の家とか実家とかに預けるしかないんじゃないか?

457:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
09/08/25 23:18:56 Nj2G8jHy
>>455
どこに住んでるの?
手伝えることがあったら手伝いたい

458:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
09/08/25 23:20:45 jaw7n8tM
>>455
ニュース速報(VIP)板
URLリンク(yutori7.2ch.net)
↑ここが速報系のニュースや情報、緊急のお助けなどいろいろな
今、まさに起こってることが次々とスレとして上がるところ。

447さんの猫のこともここで聞けば、心ある人は現れるとは思うけど、
今回の件を読んでいるとスレは立てないほうがいいと思う。

459:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
09/08/25 23:23:04 jaw7n8tM
>>458の続き。
なぜなら、2ちゃんにはいろんな人がいて、心ある人もいれば、
助けるふりして危害を与えるような人間もいるので、俺なら怖くてできない。
それに、心ある人が現れて「助けに行きます!」という返事をもらえても、
そのためには、447さんの住所を2ちゃんに晒さなければならなくなる。
それは不可能でしょ?危険すぎる。

だから、明日にでも昼間普通に開いている動物病院に連れて行ってあげたら
どうでしょうか?通常の時間帯にやっている動物病院ならあるんでしょ??

460:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
09/08/25 23:25:09 AdO6IsG1
>>457
兵庫県の、芦屋市に近い神戸市です
今日は家に入れておいて、明日帰ってきたら速攻で病院に連れて行きます
それまで、今日のうちにすべきことをご教授願います

461:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
09/08/25 23:36:35 Nj2G8jHy
>>460
ごめんうち関東だ…力になれず申し訳ない

できればまず保護して保温してあげて
捕まえるのが難しそうだったらダンボールに暖かい毛布を入れてやってくだしあ
エサはもしかしたらまだお皿から食べられないのかも

462:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
09/08/25 23:37:56 jaw7n8tM
>>460
とにかく、痩せすぎってことだから、十分に水を与えることが大事。
後、消化の良さそうな缶詰を用意してあげて。
25、26度くらいの室温で。

後は、あまりいじりまわさないほうがいいよ。
野良猫にとってはスゴいストレスになるからね。
様子を見るくらいであとはそっとしてあげたほうがいいと思う。

無事、明日を迎えて病院で治療を受けられることを祈ってます。


463:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
09/08/25 23:43:10 lQoCJyrK
室温て

464:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
09/08/26 00:00:31 XFCxnHI3
保護できたかな

465:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
09/08/26 00:01:39 BZyhnw6H
>>460
場合によっては放置する勇気も忘れないで。
あまり無理しない程度に。

466:447
09/08/26 00:08:34 ZTHg8Lyq
隣の家との狭い隙間の中に逃げ込んでます
今日はこれ以上追いかけない方がいいですか?
一応、使ってないバスタオルを置いてきましたが、寒くなってきたので心配です

467:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
09/08/26 00:14:37 XFCxnHI3
>>466

怯えさせても良くないだろうから
今日はそのまま様子を見てはどうだろうか

468:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
09/08/26 00:41:43 R6IVq1hH
どうしても助けたいなら明日時間作って昼間にでも病院。早めがいいよ。
缶詰め与えるなら開封前に鍋にほりこんでボンカレーの要領で温めてからな。
人間がフウフウせずに食べれる温度で与えてやって。
逃げる元気あるなら明日まで大丈夫だとは思うけどな。
とにかく保温(ペットボトルに熱湯いれて柔らかい布で巻いてカイロ代わりに)
水分補給(ぬるま湯)、栄養補給(温めて)。
万一餌食べる元気もないくらいグッタリしてて外傷が見当たらなければ
噛まれないように気をつけて、口の中にガムシロップ(ダイエット用不可)を塗ってからタクで病院へGOだね。
とりあえず保護できなけりゃ何もしてやれない。
こちらから近寄るのではなくいい匂いのする温めた餌などを持って
猫から寄ってくるように頑張って。
必ずしゃがんで、あまり猫と目を合わさないで、ゆっくり静かに動くこと。人間は大きくて怖いからね。

469:福岡倉庫 ◆Eg1IA4mM.M
09/08/26 02:38:01 hCyq+uP6
すみません、猫を保護したので書き込みさせてください。

470:福岡倉庫 ◆Eg1IA4mM.M
09/08/26 02:38:55 hCyq+uP6

・地域:福岡県福岡市
・保護主(募集主):福岡倉庫、連絡用E-mailアドレス:gogogogo5☆gmail.com
・猫紹介:3匹ともメスです。色は茶色トラ、グレー(?)トラ、ベージュトラ
     (猫の毛の柄の表現の仕方が分かりません。皆トラ柄っぽいのですが)
     質問スレで聞いたところ40日~50日頃だそうです。
     皆非常に元気でご飯も良く食べます。トイレもダンボールに猫砂を入れると勝手にしてました。

・説明:8月19日、家の庭の倉庫を取り壊す為中の物を運び出しているとm中に子猫が3匹いました。
    近くに親猫もおらず庭には蛇、カラス、庭に接する森にはフクロウがいる為保護しました。
    数日前、見かけない猫が近所をうろうろしていたのでその猫が親猫ではないかと思いますが、今現在戻ってきてません。

471:福岡倉庫 ◆Eg1IA4mM.M
09/08/26 02:41:48 hCyq+uP6
我が家には11歳の犬2匹と、5歳の犬1匹を家の中で飼っており、猫を飼うことが出来ませんので
里親になっていただける方を探しています。とても可愛いです。
どなたか、よろしくお願いします。

画像と、暗いですがyoutubeに動画をあげてみました。後日もっと明るいのも撮りたいとおもいます。
URLリンク(nukoup.nukos.net) (フォルダ)
URLリンク(nukoup.nukos.net)
URLリンク(nukoup.nukos.net)
URLリンク(nukoup.nukos.net)
URLリンク(nukoup.nukos.net)
URLリンク(www.youtube.com)

472:福岡倉庫 ◆Eg1IA4mM.M
09/08/26 02:44:08 hCyq+uP6
よろしくお願いいたします。

あとメ欄にアドレス入れるのを忘れてました。すみません。

473:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
09/08/26 02:54:04 UR7TOFdB
かわいい・・・。
茶トラ2匹とキジトラ・・・?かな。
関東人なんでちょっと力になれないけど、早く良縁に恵まれるといいですね。


474:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
09/08/26 03:58:44 R6IVq1hH
>>472
みんな可愛いね。茶トラ二頭(濃いのと薄いのと)とキジ一頭だね。
今は倉庫に保護してるの?こちら大阪で福岡の気温がわからんけど
朝晩だけ冷えないようにペットボトルにお湯入れて布で巻いてダンボールに入れてあげるといいかも。
あと、倉庫が暗かったんだろうけど、子猫の目に悪いからフラッシュたいたらだめですよ。
いい人に貰われるといいね。

475:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
09/08/26 04:08:29 R6IVq1hH
>>472
言い忘れだけどご飯は何を?
キャットフード(子猫用ならベター)ならいいけど、万一ドッグフードを流用してるなら
間に合わせに1~2回くらいなら大丈夫だけど、継続して使うと栄養障害起こすから
もしまだなら子猫用キャットフードを買ってあげて下さいね。
あと、できれば、そしてまだなら、早いうちに病院行って簡単な健康診断と
検便、虫(蚤ダニ回虫蟯虫など)がいれば駆虫もした方がいいですよ。
ワンちゃん達にも移るし、健康診断済みの方が里親さんも見つかりやすいかと。

476:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
09/08/26 04:33:59 PrHfCqhd
>>470
声かわええなぁー
茶トラはオスが多いらしいからメス茶トラ2匹は貴重ですね

477:福岡倉庫 ◆Eg1IA4mM.M
09/08/26 12:07:47 hCyq+uP6
お褒めの言葉ありがとうございます。みんなとても可愛いです。

>>474
今は家の中で段ボールハウス住まいをさせてます。ここ2、3日福岡のほうも朝晩冷え込んでます。
寝る時はタオルを入れてますが今日からペットボトルを入れてみようと思います。ありがとうございます。
フラッシュはうっかりしてました!以後気をつけます。
ちび達のご飯は、パウチに入った子猫用をあげています。保護してすぐは1袋を3匹でも食べ切れなかったんですが
今は2袋目がちょっと残る位まで食べてます。
健康診断はまだ行っておりません。仕事が休みの週末に行きたいと思います。

長々とすみませんでした。
いい里親さんが見つかるますように。

478:千葉北東部 ◆KRKYmkForg
09/08/26 12:32:19 5omzumHc
ID:82oaKSknさん
わかりました。新生活頑張って下さい。

あとは報告です。
遅ればせながら病院へ行って来ました。
健康状態は良く、寄生虫も今のところ居ないとの事です。
そしてずっと♀だと思っていたのですが、4匹共♂でした。
それでは引き続き宜しくお願いします。

479:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
09/08/26 15:26:47 g1uVssvS
>>476
知らなかった・・・
うちのみーたん茶虎メスだ・・・
もっと高貴で優雅に育てればよかった
ゴキブリ持ってきていいでしょ!?あげないよ!!ってしてくる今じゃ無理だし

480:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
09/08/26 20:45:41 R6IVq1hH
>>466の子猫は保護できたのかな。

481:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
09/08/26 23:31:44 +9/8Pawk
>>443
亀ですがお疲れ様でした!
子猫たちに幸あれ!

482:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
09/08/26 23:59:02 mn7ifWkB
>>481
亀がレスすんな

483:■■ただいまの里親さん募集■■
09/08/27 01:47:17 fWHZ7KVQ
順不同・敬称略。メアドの☆→@にかえてください。一時預かりしてくださるかたも大歓迎です。
保護主さん募集主さんによる正確な最新情報は、コテ・トリップ・IDなどでスレ内検索をしてみてください。

【福岡県福岡市 メス茶虎1匹 メス灰縞1匹 メス薄茶虎1匹】福岡倉庫 ◆Eg1IA4mM.M[gogogogo5☆gmail.com]>>470-471>>477
URLリンク(nuko.crimsonleaves.net)

【東京都台東区 黒1匹 黒白1匹】黒と黒白 ◆Oqw0XuAxPs[cat_tail_two☆yahoo.co.jp]>>360-361>>372
URLリンク(nuko.crimsonleaves.net)

【千葉県北東部 オス茶虎2匹 オス黒2匹】千葉北東部 ◆KRKYmkForg[petit_plumage_3128☆yahoo.co.jp]>>314-315>>317>>321>>362
URLリンク(nuko.crimsonleaves.net)

484:■■ただいまの里親さん募集■■
09/08/27 01:48:13 fWHZ7KVQ
【大阪府八尾市 オス白キジ1匹、オス白黒1匹】大阪4匹 ◆KYQE6uznBoee[vuiggc08☆yahoo.co.jp]>>268-269>>359>>391>>417>>440ほか
URLリンク(nuko.crimsonleaves.net)

【東京都大田区 オス白黒はちわれ1匹】オレオ ◆1MgGeBY9/w[fukumaneko☆gmail.com]>>403-404など
URLリンク(nuko.crimsonleaves.net)

【山口県西部 メス灰白ぶち1匹】山口県西部 ◆6XpyDQkkJ2[yumihisa_y☆yahoo.co.jp] >>74
URLリンク(nuko.crimsonleaves.net)

【東京都 オス白2匹、オス白黒1匹】東京 ◆0x0fv/jr3g[short-hope☆xxne.jp]、一時預かり:浦和さん>>214>>289
URLリンク(nuko.crimsonleaves.net)

485:■■ただいまの里親さん募集■■
09/08/27 01:50:04 fWHZ7KVQ
【東京都国分寺市(元・茨城県水戸市) オス白黒1匹】茨城4ぬこ ◆ruQu1a.CGo[freenyanko☆inter7.jp]、一時預かり:国分寺さん>>328-329>>402>>409ほか
URLリンク(nuko.crimsonleaves.net)

【埼玉県春日部市 メスサビ1匹】埼玉・春日部 ◆3YDTaQSync[a-la-mode-a-la-domo☆xxne.jp](最終書き込み7/19 34スレ514-515,615)
URLリンク(nuko.crimsonleaves.net)

【東京都高尾 メスキジトラ1匹 通称下水猫】ちび ◆gRxJ96N59E[cyamiii☆yahoo.co.jp](最終書き込み7/7 34スレ141,144)
URLリンク(nuko.crimsonleaves.net)

●決まりました
>>417>>440【大阪府八尾市 オスキジトラ1匹とメス三毛1匹】大阪4匹 ◆KYQE6uznBoee


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch