10/01/15 09:28:09
うひゃwww
34点で 7.6% とは驚いたわw
35FAだったら35厨を完膚なきまで叩きのめしてやろうと思ってたが、それより低くて気が抜けちゃったわw
オイラは41点2回目で合格でした
みんなありがとうな
401:名無し検定1級さん
10/01/15 09:28:47
政権交代の成果だな。+-の誤差までしか情報とれなかったんだろう。
402:名無し検定1級さん
10/01/15 09:29:04
今回崩壊した神話(都市伝説)
日建ボーダー予想
12対13の法則
ベルバラーノさんの予想
ところで、34点ってレックの偏差値だといくつになるんだ?wwwwwwwww
403:名無し検定1級さん
10/01/15 09:30:30
>>400
無駄な勉強乙wwww
頑張って社会復帰しろよ・・・
そして、合格オメ
404:名無し検定1級さん
10/01/15 09:31:09
れっく(笑)
あほ予備校だな
405:名無し検定1級さん
10/01/15 09:31:35
そーか、おいらは問35を2として35点であきらめたいたが、
問35の回答が4になって何と34点になったのに合格したのか。
。。。
ということは、おいらは最小限の努力で
ブブカの棒高跳びのようにまさにスレスレで合格したのか。。
。。。おっ。。
ということはこのレスのまさに勝者ではないか!おいらは!!!
406:名無し検定1級さん
10/01/15 09:32:07
昨日、マンション管理士試験速報会データの更新版が届きました。
451人集計で、平均点がまたちょっとだけ上がり、31.9点となっています。
分布上、一番大きな山は34点(偏差値53.3)です。あとは、
35点:偏差値54.9
36点:偏差値56.5
37点:偏差値58.0
という状況になっています。
平柳の主観と希望を除き、過去の速報会との比較をし、
データ上だけで言うのであれば、36点ないし37点あたりになります
(笑)(笑)(笑)
407:名無し検定1級さん
10/01/15 09:34:18
>>405
本当の意味での勝者です。
こんなくだらない試験の勉強を最小限にとどめられたのだから
最小限の努力で次のステップに挑戦できるあなたこそ、このスレでの最高の勝者と言えます
408:名無し検定1級さん
10/01/15 09:35:58
問14、問39を割れ問とか言ってたバカはどこ行った?
409:名無し検定1級さん
10/01/15 09:36:28
日建も外しちゃったね…ザンネン
L○CとT○Cは論外
410:名無し検定1級さん
10/01/15 09:36:33
\ _ /
_ (m) _ピコーン
|ミ|
/ .`´ \
('A`) <合格したんだから素直に喜ぼう!!
ノ( )ヽ
くく
411:名無し検定1級さん
10/01/15 09:38:22
今回ボーダー当てたのは、新報だけか
412:名無し検定1級さん
10/01/15 09:39:20
日建は外してないんじゃない?
35±1だからさ
ど真ん中正解じゃなかっただけだろ
413:名無し検定1級さん
10/01/15 09:40:58
>>412
2流予備校の基準でいえば、当てていることになるけどなぁ・・・
少なくとも、日建の神話は終わったよ・・・
今までが凄すぎただけだ、あんまり気にするな
414:名無し検定1級さん
10/01/15 09:41:19
れっくの信用がますます低下だな(笑)
415:名無し検定1級さん
10/01/15 09:41:48
>>395
遅レスだがワロタ
それはありえるな
416:名無し検定1級さん
10/01/15 09:44:25
レックは3点も外したから恥ずかしいな
とりあえず、サンプルの収集方法を考え直した方がいいと思う。
0点のサンプルが混じっている時点でおかしいと気付かないと・・・
417:名無し検定1級さん
10/01/15 09:47:41
2009マンション管理士試験 予想正解の変更について(PDF:153KB)
URLリンク(www.lec-jp.com)
「法律の問題としては、あまりにも稚拙すぎる、との批判は免れないであろう」
と試験委員を侮辱し、前代未聞の3問のわれ問を主張したLECだが
・・・・・・・・
試験機関から完全に無視されましたwww
418:名無し検定1級さん
10/01/15 09:48:58
合格点があたったかどうかどうかなんて、どうでもいいでしょw
419:名無し検定1級さん
10/01/15 09:49:03
33点の人の地獄からの叫びがゼロな件
420:名無し検定1級さん
10/01/15 09:50:30
>>351
俺もそのパターンで合格してたわ。
421:名無し検定1級さん
10/01/15 09:51:46
加齢臭地獄から解放された事がなにより嬉しい
422:名無し検定1級さん
10/01/15 09:54:11
俺の番号の前後100番くらい飛んでるのは何故?
もちろん含む俺
423:名無し検定1級さん
10/01/15 09:56:02
あ~あ
今回落ちたやつらは、今年も試験監督員のねーちゃん視姦しながら試験うけられるぞw
424:名無し検定1級さん
10/01/15 09:56:24
さて、正美ちゃん探しでもするかw
425:名無し検定1級さん
10/01/15 09:56:31
>>389
だな。
問35が4の場合はギリギリかと思ったけど1点余裕あってさらに驚き。
やっぱ難しかったんだなぁ。しかも、合格率こんなに低いなんて。
426:名無し検定1級さん
10/01/15 09:59:05
合格率が7%台に保たれてるから、34点でも許す(笑)
427:名無し検定1級さん
10/01/15 09:59:19
>>422
残念だったね元気出せよ
でも、100番ぐらい飛ぶなんてよくあるよ
今年は出てなかったけど都道府県ごと合格者数で、合格者数0人の県もかつてあったしね
今年都道府県ごと合格者数がのってないってことは今年も合格者0人の県出たくさいね
428:名無し検定1級さん
10/01/15 09:59:22
やったぜ!これで管業とのダブル合格確定!
ちなみにマン管34点、管業43点以上の大波賞。
429:名無し検定1級さん
10/01/15 10:02:25
>>427
都道府県別のはこれから出るんじゃないの?
URLリンク(www.mankan.org)
一番下の[合格者概要]のところ、まだクリック出来ないじゃん
430:名無し検定1級さん
10/01/15 10:02:45
合格者オフ金沢文庫で集合で良い?
431:名無し検定1級さん
10/01/15 10:04:59
仙台と広島は合格率9パー超か!
432:名無し検定1級さん
10/01/15 10:06:16
34点は正直驚いたけど、その予兆はあったよね
1.ミクで30点未満の報告が圧倒的だった(多数のフルボッコ報告)
2.例年集まるはずのサンプルが日建、れっくともにあまり集まらず発表を延長した(落ち込んだ人例年より多数)
3.問35については最後まで割れたままであり、しかも選んだ方が少ない肢4が正解となった(会計系予備校の敗北)
4.時々既合格者っぽい人のレスがあり、問題解いて34点もありうると言っていた(既合格者も苦戦)
433:名無し検定1級さん
10/01/15 10:09:22
それにしても女性の合格率5.8%は低い。
平均44歳!アラフォーおじさん資格だね
434:名無し検定1級さん
10/01/15 10:09:49
>>430
上永谷まで来いよ
435:名無し検定1級さん
10/01/15 10:09:57
>>429
あ、本当だありがとう
よく見てるねーさすが!
436:名無し検定1級さん
10/01/15 10:11:54
偏差値がどうの平均点がどうのと延々とボーダー議論をやってた人
無意味でしたね。
437:名無し検定1級さん
10/01/15 10:15:30
>>434
下永谷が限界だよ。
しかし、試験当日午前中ソープ行った俺が受かるなんて…。ちょっと申し訳ないな…。
438:名無し検定1級さん
10/01/15 10:22:44
今となっては煽りの奴らに感謝している
完全に34で諦めていたから喜びの反動も大きいw
439:名無し検定1級さん
10/01/15 10:24:07
>>437
アゲマンに相手してもらって良かったなw
お礼にもう一回イってこいよ
440:名無し検定1級さん
10/01/15 10:28:36
>>438
嫌味っぽいなぁw
煽りの奴らは、今日で不合格が確定したから、今日から新しい参考書選びから始まる。
虐めたら可哀想
441:名無し検定1級さん
10/01/15 10:30:23
問39キチガイはどうした?
出てきて釈明しろよw
ニートなんだろw
442:名無し検定1級さん
10/01/15 10:37:21
おれはこれから合格祝いで福原へいくぞ!
ひまわ○のまいま○ちゃん90分で2,5000円
予約取れたし
443:名無し検定1級さん
10/01/15 10:58:00
いいな。
444:名無し検定1級さん
10/01/15 11:09:51
だんまり