09/11/22 12:57:56 6KkyH3HRO
きめる!現代文読めばわかるよ
みんな経験したことあると思うけど、消去法で2択になって
どっち選択肢も正しくて選びようがないってときとか
傍線部「~変化がある」とあるが、これはどのような変化か
っていう設問があって、本文中に変化したものが2つあったのなら
その2つ共含んだ選択肢じゃないと×とか
内容的には正しいんだけど1つについてしか書かれてない選択肢は×
消去法でやるとこういう問題で間違える
模試はこういうセンター現代文の「ルール」を厳密にやってないからやるべきじゃないらしい
なんていうか、きめる!現代文はすごい。
逆にあれやらないでどうやってセンター現代文勉強すればいいのかわからない