08/11/29 00:34:50 CP30PWzp
続き…
最初に、今日もたくさんのコメントをいただきまして本当にありがとうございましたm(__)m
たくさんの人達がこのブログを読んでくれているので、様々な意見や想いがあるのは分かります。
でも今回に関してはいくつか納得のいかないコメントもありましたので、大人げないかもしれません
がこちらからも言わせていただきたいと思います。
先ずは火曜日のブログコメントから!
『最近伏見さんは上から目線でブログ書いてるけど、選手があっての競輪、客が来ないのはまず
は選手から変えなきゃって考えなきゃいけないと思います【ハンドル名・捲くり】さん』
とありました。
『えっ?最近そんなに上から目線でブログ書いてました?』
このコメントには正直がっかりさせられました。
自分が間違った事や、違った事、他人に迷惑をかけるような事を書いたのであればそれは言われ
て当然だとは思います!
しかし、ここ最近のブログに関しては『いかに競輪のイメージを上げるか?どうしたらもっと競輪が
メジャー化するか?』について書いてきたわけで、決して上から目線で書いた覚えはありません。
このブログでは、自分とみなさんの目線が一緒のところで競輪界というのを見てきているつもりで
すし、そうありたいと思ったからこそブログも続けている訳です!!【選手は競輪《レース》だけ走って
いればいいという時代は終わったと思いますから】
それに『選手を変えなきゃ…』とありますが具体的に誰をどのような変えなければならないのでしょ
うか?
選手はみんながみんな、死に物狂いで走ってるとは自信を持って言えることではないですが、少
なくとも自分の周りの選手達は毎日毎日吐きそうになるくらいまで練習していて《そんなの当然と思
われるかもしれませんが》それにレースでは身体《人生》をかけて勝負をしています。
人間ですから体調が悪い時もあればモチベーションが上がらない時もあるかもしれません。
しかし最初から勝負を諦めている人は《誰っっっ一人》としていません!【これは自信を持って言え
ることです】
そんな【捲くり】さんは、選手をどう思っているのですか?【選手の何が不満で何を求めているので
すか?】コメント、お待ちしています。