08/04/07 22:26:10 blC1Cc3v0
自分は派遣社員だけど、今日入ってきた自分と同じ派遣会社の人と
昼休みにゲームの話をした。歳は30。
DSしか持ってなくて、時々しかゲームしない人らしいけど、
WiiやDSがあらゆる世代でブームになってると言ってたし、PS3はとてもやばそうな感じがすると言ってた。
友人の家で見かけたそうだけど、とにかくデカすぎる、って。BDとかまだレンタルすら始まってないのに無意味だとか。
PSPは存在自体知らなかったって。CMは見た事あるはずなのに、気にも留めなかったらしい。
ちなみにその人、DSの前はPSを持ってたそうで、買ったソフトはみんゴル1、2のみ。趣味がゴルフだとか。
PS3の値段は、最初の59800と49800は知ってたけど、今の39800は知らなかった。
でもそれはPS2のソフトが動かない、って言ったらびっくりしてた。
何と言うか、典型的な一般の意見を聞いたと思った。
PCを持ってないそうだから、ネットに犯されてもいないし。
ソニーに対してもよくも悪くも思っていないそうで。普通の家電メーカーと同じで。