09/11/28 12:50:23 5+cFoSgJ
>>688文武両道が日本人としての美学と考えてる人間からしたら、
【ペンは剣よりも強し】な思考は偽善でしか無いのだろうね。
どんなに頭が良い人間でも体が貧弱であれば暴力には打ち勝てないって事だと思う。
警察や周りの人間に助けを求めたり逃げれるならそれでも良いけど
DQじゃ無いが【だがまわりこまれてしまった】と逃げ切れない事もあるw
そんなピンチ状態な時に格闘技やってたり体と根性を鍛えていれば
自分や大事な身内の身を守れる可能性が高まるって考えがあるんだろうね。戸塚みたいな体育会系は。
確かにその考えも一理あるけど相手が多人数だったり武器持ってたら、逆にどんな強い格闘家でも殺される事だってあるんだから。
逃げ切れないなら黙って無抵抗にやられてひたすら謝りまくり財布差し出したりした方が無傷か軽い怪我で済む場合もあるしな。
抵抗すればする程、相手の怒りを燃やして痛い思いするって事もあるんだから。
戦う事がどんな場面でもプラスになるとは限らない。
逃げるが勝ちって事もあるし、人それぞれ、結局は運次第なんだよな。
戸塚みたいに自分の武闘派美学を他人に押しつける事が間違ってる。どんな場面でも通用する完璧な正論じゃ無いんだから。