10/06/10 01:07:51 BxWWMzvx
多頭飼いならではの苦労話・楽しさをまたーり語り合いましょう。
仲良く暮らすコツなども教えてください。
次スレは>>980くらいで。
前スレ
【ニャー】多頭飼いしている人達のスレ2【猫部屋】
スレリンク(dog板)
【ニャー】多頭飼いしている人達のスレ3【猫部屋】
スレリンク(dog板)l50
【ニャー】多頭飼いしている人達のスレ4【猫部屋】
スレリンク(dog板)
【ニャー】多頭飼いしている人達のスレ5【猫部屋】
スレリンク(dog板)
2:わんにゃん@名無しさん
10/06/10 01:10:16 BxWWMzvx
先住と新入りの引き合わせ方。
1.互いに姿が見えないよう新入りを別室に隔離する。
この時、先住猫の領域を侵さないことが望ましい。
2.しばらく声や気配だけで慣れさせる。
臭いだけで拒否反応を示す場合もあるので、一方の猫を触ったら
手洗い・着替えをすることが望ましい。
3.臭いの交換。互いが使ってるタオルなどを交換し、かがせる。
4.視認。新入りをケージに入れるなどして間接的に会わせる。
この時、先住猫は自由に動ける、新入りはケージで自由に動けない状態にする。
このステップは数日かけて行われ、日ごとに会う時間を増やしていく。
5.第三種接近遭遇。
ついにご対面です。このステップも長い日数かけて行われ、少しずつ会う時間を
伸ばしてください。
その他。
各ステップで強烈な拒否反応が出たら、一度前のステップへ戻り少しずつ慣らして下さい。
全てにおいて先住猫を優先してください。世話の順番、側に居る頻度など。
誤りやすい点としてステップ4や5で、子猫だからと言って新入りを抱いて先住猫に会わせる、などが挙げられます。
ケンカは放っておいて大丈夫です。出血沙汰になったら止めてください。叱らないで。
3:わんにゃん@名無しさん
10/06/10 12:33:19 9rYFWFoU
>>1
スレ立て乙です。
4:わんにゃん@名無しさん
10/06/11 18:56:17 NmLDcZJ6
今>>2のステップ中ですが、不安です(先住9歳♀×新入り推定1ヶ月半♀)
子猫を拾って1ヶ月ほど経過していて、ステップ4がうまくいきません。
ケージの中の子猫は先住にあまり反応しないのですが、先住にフー、シャー、
ウゥーとやられると全身の毛が逆立ってタワシ状態。
ケージ越しのご対面からの進め方として、ケージの置き場所移動というのが
必要な場合もあるでしょうか?
先住が唯一立ち入らない部屋にケージを置いているので、ドアを開け放して
子猫の世話をしている時に廊下から覗くぐらいしか会う機会がありません。
最短距離にして2mぐらい。それ以上は先住も近寄ってこず、ちょっとだけ
フーシャーしたら、Uターンして違う部屋へ行ってしまいます。
ケージをリビングやその隣の部屋など、先住が普段よく出入りしてる部屋に
移動させて、慣れる時間を増やそうかなと思っているのですが・・・
先住は内弁慶な人見知りですが、今のところ食欲や甘え状態に変化はナシ。
でも子猫がすごくよく鳴く子なので気にはなってると思います。
5:わんにゃん@名無しさん
10/06/11 19:51:49 E5n6OPve
うちは五匹飼っています^^
今日、午前中に予防接種(三種混合)にいっせいに行ってきました
もう、病院に着くまでにケージの中で文句言う言う
五匹で15750円(一匹3150円)でした
帰りは疲れたのか静かで、行きとのギャップに笑っちゃいました
6:わんにゃん@名無しさん
10/06/11 20:38:17 gFRJLP+w
知り合いが、12歳で今まで1匹飼いのところに2ヶ月の仔猫を里子に迎えるらしい。
これって無謀だと思うんだけど、どうなんだろう?
よっぽど上手くやらないと、先住が病気になりそう。
7:わんにゃん@名無しさん
10/06/11 20:55:14 +BMJ/5B5
先住の性格にもよるし、新入りが仔猫ならうまくいくかも。
うちは先住ビビリ12歳♀新入り暴れん坊推定1歳♂で結局うまくいかず
宅内別居になってます。
先住はお腹にハゲができました。
8:わんにゃん@名無しさん
10/06/11 22:39:22 gFRJLP+w
>>6
問題のあるコで、突然スイッチが入って噛みつくの。
甘噛みなんかじゃなくて、病院のお世話になるレベル。
一時旦那さんは本気で保健所連れて行けって怒ったらしい。
私は会った事ないんだけど、遊びに行った友達の話によると
「家猫で怖いと本気で思ったのは初めて」
で、1人足を噛まれた。
自分のテリトリーに知らない人間が入ってくると凶暴になるみたい。
病院でも暴れるから、行った事ないんだって。
怖がりなんだろうね。
そこに仔猫って・・・どうなるんだろう?
9:わんにゃん@名無しさん
10/06/12 00:43:17 0rIofh00
>>4>>6
新たに仔猫を迎え入れるのは、やっぱり相性としか言いようがないね。
10:わんにゃん@名無しさん
10/06/12 09:00:04 uWHIIX2j
>>6
猫は猫同士、仲良くできるといいですが
うまくいかなかった場合猫たちはどうなるんだろうか
心配。
11:わんにゃん@名無しさん
10/06/12 09:12:26 zx1uT0YQ
>>10
部屋を分けて暮らすか、里子に出すしかないんじゃないかな。
友達は上手くいかなくて別部屋飼いにして10年経ってる。
相性と人間の努力工夫かなぁ・・・
12:わんにゃん@名無しさん
10/06/14 10:57:28 sDDRR0QJ
先住が新入りの仔猫を玩具としてしか見ていない場合、
仔猫が反抗できる大きさになるまで会わせないほうがいいですか?
先住は1歳半♂、新入りは2ヶ月♀です。
いまのところそれほど強く噛んでいないような感じがしますが
興奮したらもっと強く噛むかも…と思うと会わせていいものか迷います。
ちなみに今は先住と新入りは同じ部屋(猫可の部屋が1部屋しかない)
新入りはケージに入っています。
このまましばらく慣れさせて、仔猫が大きくなってから出す感じで
大丈夫でしょうか??
13:わんにゃん@名無しさん
10/06/14 15:58:43 dyNORHYg
他スレから誘導されてきました。
質問させてください。
家に雌猫2匹が居ます。
元は野良猫で、家に来たのは2匹とも一緒。
去勢手術済み。外には出しません。
昨日、網戸越しに野良猫を見て部屋の中をあっちこっち移動してたりしたんですけど、
そのあと、家の2匹の猫同士が激しく喧嘩するようになってしまいました。
今までも喧嘩する事はあったんだけど、今回のようなずっと追いかけまわすような事はなかったのですが…
朝は二匹がかち合うことはなかったのですが、先ほど自宅に電話して聞いてみたら、また喧嘩してたようです。
今は自分の部屋に閉じ込めて接触しないようにしているみたいなんですが。
これって何が原因なんですかね?
このまま喧嘩しっぱなしだったら…と思うと気になって気になって。
似たような境遇で対処された方などいらっしゃったらお知恵を拝借したく。
お願いします。
14:わんにゃん@名無しさん
10/06/14 18:26:48 aJ4RGdXi
>>13
「猫 転嫁攻撃」でググルと色々同じ様な例が出てくるから参考にして対処してみては。
まずはここを読んでみて:URLリンク(www.koenji-ac.com)
15:13
10/06/14 19:10:30 dyNORHYg
>>14
めちゃくちゃ助かります。
家帰ってじっくり見てみます!ありがとう。
16:わんにゃん@名無しさん
10/06/14 20:41:11 k5+P9Lyk
新入りを迎えて一ヶ月。
きのう、眠っている新入りの体を先住が優しく舐めてやってるの見て涙したよ
17:わんにゃん@名無しさん
10/06/15 20:44:11 qnoyLfB9
>>16
よかったね~!うらやましすぎる!!
うちは2週間だけど、まだまだシャーシャー言ってるorz
もしこのままだったら・・・と思うと、不安でたまらん。
18:わんにゃん@名無しさん
10/06/15 23:49:43 p5ryiY0g
へえ、うちは新入りが来たらどうなるんだろう。2匹いるけど同時に飼い始めたから
全く未知数だわ。お試ししてみたいけどできないから困るw
19:わんにゃん@名無しさん
10/06/15 23:55:52 0e0Ia+oE
2匹とも野良がなし崩しに飼い猫になったのでねぐらの仲間が増えたぐらいにしか思ってねーなうちのは
20:わんにゃん@名無しさん
10/06/16 17:07:44 EJQUwYtU
相性が全てなとこあるよね。
うち、先住猫が1歳半の時目が開いたばっかの子猫5匹拾ったんだけど、
乳飲み子のうちは先住が世話とかしたりして上手く行ってたんだけど
完全に離乳したあたりから子猫のうち1匹とだけすごい揉めるようになったよ。
子供相手にそこまでするか?ってくらい。
子猫の方も負けてなかったし。
どっちも気が強いメスどうしだったせいだと思うんだけど。
その子猫が里子に出てしまった後は平和です。
21:わんにゃん@名無しさん
10/06/16 21:30:22 f8VT3q4c
うちは、今のところ先住は子猫をほぼ無視だけど、子猫が
エサ食べてると匂いにつられてやってきてシャーって言うw
先住はカリカリ(療法食)で子猫はペーストだから、匂いが
段違いにいいんだよね。
かわいそうだし缶詰あげたいけどダメだから切ない。
22:わんにゃん@名無しさん
10/06/18 18:07:53 Y1Nvw2xJ
昨日から多頭飼い仲間入りです。(先住5歳♂・新入り3ヶ月♀)
部屋が少ないので完全別居は難しく、
とりあえずリビングにケージを置いてそこに新入りを入れてます。
先住はケージを遠巻きに眺めて悠然と構えているふうですが、
新入りがあんまり鳴くと近くに行ってシャー言ってます。
ですが新入りも先住に向かって威嚇するんですよね・・・・
そういうものですか?
23:わんにゃん@名無しさん
10/06/18 18:22:23 JoiVvATH
>>22
そういうものだよw
初めて会った人に馴れ馴れしく出来る?
普通は様子見してお互い探りながらって感じだよね
猫は言葉のやり取りをしないから
態度に出るだけだと思う
24:22
10/06/18 19:18:58 Y1Nvw2xJ
>>23
ありがとうございます!
先住猫ならもちろんそうだろうと思っていたんですが
子猫は人なつっこく(猫なつっこく?)寄って行くもんだと思っていたので・・・
このスレ参考にじっくり慣らしていこうとおもいます!
25:わんにゃん@名無しさん
10/06/20 00:55:31 iFgbEdS2
こんにちは。はじめてこのスレに書き込みします。
多頭飼いが初めてで相性が良いのか悪いのかわからなくて、ご助言お願いしたいです。
4月に生後3週間くらいの子猫(雄?)を拾ってしまい、先住(雄・去勢済み・1歳になったばかり)がいるので
今まで別部屋で育ててきました。
血液検査やノミダニ駆除が一通り終わったので、先月半ばあたりから少しずつ会わせ始めてみました。
先住は今までシャーとか誰にも一切したことがなく、子猫にもしませんでした。
子猫もしっぽぼんぼんなたぬしっぽになりながらもシャーとは言わず。
(でも病院の先生とかモップwにはシャーするので、全然しない子ではない<子猫)
最近では
先住を子猫部屋に入れる→先住が子猫をべろべろ舐め回す→
しばらくは大人しく舐められているがそのうち子猫が先住の頭を抱えて猫キックや噛みつきが始まる→
子猫羽交い絞めにしつつそれでも子猫を舐め回す先住→
と、そのうちいい加減にキレたのか子猫にかぷっと噛み付く先住(キズにはならない)→
部屋中でおっかけっこが始まる
と、こんな感じです。
先住はいつもすぐゴロンと横になったりしてますが、子猫は背中弓なりにして飛び回ってます。
嫌がってるのかと思うと、子猫のほうから寝てる先住のお腹に突っ込んできたり
しっぽにじゃれついたり真正面から飛び掛ったりもします。
あんまり絡んだり噛み付いたりしてるときは離してますが、
子猫はどうも噛み癖があって(頑張って矯正しようとしてますがなかなか…)
先住は子猫を舐めるってことは嫌ってはいないのかとおもいつつ、
ずっと一緒にいたら先住のストレスになるんじゃないかと思い始めて。
そろそろ子猫部屋を空けて欲しいと家族に言われ、
この状態で自分の部屋(先住の部屋)で2頭一緒にしてみてよいものか
なんだかわからなくなってきました。
自分は日中仕事でいないので、長時間2頭だけにするのも不安です。
(今は30分ずつくらい朝・昼・晩に会わせてます)
多頭飼いの方からみれば、このくらいのケンカ?は普通のことでしょうか?
そのうちもっと穏やかに過ごせるようになるのでしょうか?
それにしても子猫って元気なものですね…
先住は親子で庭に住み着いて、親が亡くなったのを機に家に迎え入れた子ですが、
4ヶ月過ぎくらいでしたけど、こんなに走り回ったりしてなかった。
今回の子猫はとにかくじっとしていなくて、いつ寝てるのかと思うくらい。
抱っこや膝のりなんて夢のまた夢みたいな感じです。
26:わんにゃん@名無しさん
10/06/20 01:29:29 M3RjwjMt
>>25
まったく問題なし。
仔猫の噛み癖も先住とじゃれてる内に必ず治るから心配しなくて良いし、
先住猫は良いお兄さんしてるみたいだね。
どうしても先住のストレスが心配なら仔猫が上れないような場所を作ってあげたらどうかな。
27:わんにゃん@名無しさん
10/06/21 07:16:27 ifOFHO+2
あげ
28:わんにゃん@名無しさん
10/06/24 19:59:12 YolSi6a2
質問です
元々、3歳のメスのきじとらを買っていました。
出会いは捨てられていた、3ヶ月位の猫でした。
大人しい性格で、あんまり甘えないけど、寂しがりやで寝るときは必ずベッドに入ってきます。
淋しいかなと思い、里親募集の広告に電話しました。
タイミング良く2ヶ月のとらねこのオスを引き取りましたが、メス猫の方がシャーシャー、フーフー言って全然懐きません…。
2日間程別々の部屋にして、声だけきかせて、3日目に対面させて、(新入りはケージの中でメスのいる部屋に入れました)
4日目にケージから出して自由にさせました。
新入りの方はケロッとしていて、先住猫の方に行くのでが、先住猫が怒って近づけません。
今日の朝は新入りがベッドに入って私達と一緒に寝ていたので、先住猫が布団にオシッコしてしまいました。
もうすぐ1週間経つのですが、これは全然合わないって事なんでしょうか?
この生活を続けていたら、先住猫がストレスで早死にしそうで心配です。
合う猫同士ならもう仲良くなっている頃でしょうか?
2匹が仲良くじゃれたり、一緒に寝たりしてくれたら嬉しいですが、今の状況が続く様なら無理でしょうか?
誰かアドバイスお願いします!
29:わんにゃん@名無しさん
10/06/24 22:20:22 yKLpO8Pe
>>28
1週間で結論を出すのは早すぎるかと。
対面後新入りを先住の前でフリーにしたのが早すぎたんじゃないかな、
しばらく別々の部屋で隔離生活を送らせもっとゆっくりと、
徐々に対面時間を増やすように慣らしていった方が良いよ。
当面は極力先住の子を可愛がってあげて、新入りを可愛がるのは先住の見えないところで、
子供を生んだ事のない女の子は嫉妬深い子が結構多いから気をつけて。
30:わんにゃん@名無しさん
10/06/24 23:13:37 JUZOBmdS
>>28
布団におしっこは、強烈なテリトリーの主張じゃないかなあ…
うちも貰い手探してた子猫が居たときがあったんだけど
2ヶ月いる間に、居間とか他の場所では一緒に寝るくらい仲よかったのに、
寝室だけは凄く嫌がってた
…なんでかよくわかんないけど
多分、一番安心して寝られる場所を取られたっていう感じなのかな?と思ってた
もう少し、距離を置いて様子を見てみたらどうかな?
31:わんにゃん@名無しさん
10/06/25 01:16:39 Q0FzGmQv
>>28
先住猫がまだ常に怒ってる状態なら新入りをフリーにしちゃ駄目だよ。
しかも新入りに至福の時まで奪われて、かなりショック受けてる。
このままだと先住はストレスで体壊す。
まだしばらくは新入りは先住のいる部屋ではケージで、寝る時は別の部屋に隔離で。
1ヶ月以上かけて慣らすつもりでいた方がいい。
32:わんにゃん@名無しさん
10/06/25 01:19:31 o0/MF5rA
>>29
>>30
アドバイスありがとうございます!
忘れてましたが、先住猫のメスは避妊手術済みです。
昨日はうたた寝したまま寝てしまって、新入りを出しっぱなしにしてしまい、朝見ると先住猫が一人寂しくソファーで寝ていました。
申し訳なく思い、今日は新入りをケージに入れて寝るところです。
調べたら1ヶ月位は様子をみた方がいいかなって思いました。
あれからはベッドやそれ以外の場所にもオシッコをしていないので、ベッドを取られた事が相当嫌だったみたいです。
早く仲良くなってほしいなあ…
33:わんにゃん@名無しさん
10/06/25 01:29:20 o0/MF5rA
すみません!
>>31 さんもありがとうございます!
すれちがいでした。
やっぱり体壊しますか?
元々、ナイーブな性格で夫婦のどちらかが1週間家を空けると、最初の頃はストレスで頻繁にトイレに行くようになってました。
すぐ病院に連れて行き、治りましたが、今回はちょっと本当に心配です。
まだ、食欲は今まで通りですし、トイレも大丈夫です。
とりあえず、新入り猫をケージに入れて先住猫が慣れてくれるのを待ってみます…
34:わんにゃん@名無しさん
10/06/26 23:49:19 ahLgw2b7
新入りが先住を追いかけるのですがこれは別部屋で様子をみたほうがいいですか?
先住は追いかけられると怒り噛みつきあいの喧嘩になります。
アドバイスお願いします。m(__)m
35:わんにゃん@名無しさん
10/06/27 02:48:42 dIrZUIhS
>>34
先住の怒り具合によるんだけどね。
本気で怒って新入りを追い詰めるようなら一旦別部屋にして様子を見た方がよいけど、
新入りが懲りずに追い掛け回しているようなら喧嘩に関してはさほど心配する必要は無いかと。
それより先住が追い掛け回されストレスになって体調を崩さないか気をつけてあげて。
36:わんにゃん@名無しさん
10/06/27 09:02:05 awPkb3cH
>>35
レスありがとう!
喧嘩はあまり気にしなくていいんですね。
でも先住の方がオドオドビクビクしてる状態なんですがこれでもいいのでしょうか?心配で心配で。
なにも調べず知識もないままいきなり会わせたのがそもそも間違っていたんだな。バカな飼い主でごめん。
37:わんにゃん@名無しさん
10/06/28 22:38:17 L0wdxzXa
和気あいあいとスレ違いのレスしてただろがw
38:37
10/06/28 22:40:11 L0wdxzXa
ごめんなさいー誤爆したー!
39:わんにゃん@名無しさん
10/06/30 21:11:59 U7we+bPt
うちも先住が仔猫に追いかけられて逃げ惑うので、仔猫はまだ
特定の部屋に閉じ込めてる状態。
今になって思うのは、あまり慎重にせずに仔猫がもっと小さい時に
会わせてればよかったのかなー?と。
拾ったばかりの頃は仔猫もよちよち歩きだったし、先住を追いかけて
走り回ることもなかっただろう・・・
すごいスピードで成長して、転がるように走る子になっちゃったorz
40:わんにゃん@名無しさん
10/06/30 21:42:51 Jex/PjY/
犬猫飼ってる人の家や車の中、体臭って、畜舎、鶏舎以上に臭いけれど、
なんであれで我慢できるの? 恥ずかしくないの?
41:わんにゃん@名無しさん
10/06/30 21:46:16 yXf888vG
その程度の飼い方しか出来てない人としか交流できてない
という最大の恥から目を逸らすなよw
つかその動物臭ってお前自身の体臭じゃね。
42:わんにゃん@名無しさん
10/07/02 08:18:02 2ddHBfkP
>>40
やりっ放しな飼い方だと臭うでしょうね
トイレをこまめに洗ったり猫をお風呂に入れたりしないと不衛生で、普通の方は自分で嫌になると思いますよ
43:わんにゃん@名無しさん
10/07/02 12:51:21 B8fvffQD
トイレは同意だけど、猫は自分で舐めて体をきれいにするから
よっぽどじゃないとお風呂は必要ないとうちの主治医が言ってたよ。
44:わんにゃん@名無しさん
10/07/02 13:59:57 TMNJmiDO
5月半ばに拾った子猫(現在推定二ヶ月強たぶん♂)と先住猫(2歳虚勢済み♂)の仲が
良いのか悪いのかいまいち分からない…
拾って最初の1ヶ月はステップ1、2かなり気をつけてました。
ろくに調べもしなかったのでステップ3は飛んじゃってるけど
ステップ4と順調にきて今ちょうどステップ5です。
子猫は今も基本的に別室で育てていて、リビングに慣らせる意味でも
最近は一日に2回(15分~20分)くらいリビングに放してみてます。
先住猫は見た感じでは激しく拒否しているわけでもなく、お腹見せながらくつろいでたり
かと言って自らずいずい寄ってる感じでもなく…お尻は嗅ごうと近寄っています。
かまう頻度は先住猫を最優先してます。
お前がこの家にきた一番最初の子だよー、ご飯もらうのもなんでもお前が一番最初だよーと
理解してるかは別としてw声を掛けてみたりしています。
ストレスでトイレに難が出ることなどもなくこれといって問題もないように見えるんですが
やっぱりデリケートな生き物だし気になるので、他に気をつけた方がいい事とかあれば教えてほしいです。
子猫は♀だと思っていたのが最近♂ってことが判明して♂と♂だから
相性は大丈夫かとかが気になってます。あと、リビングに放してると
先住猫のトイレをのぞいたり臭いを嗅いだり、先住猫のご飯を勝手に食べたりするんですが
どう対処すればいいですかね?
長々と申し訳ないです。
45:わんにゃん@名無しさん
10/07/02 15:14:03 2ddHBfkP
>>44
うちと同じ様な状況ですね。
>>28 が自分なんですが、だいぶ慣れました。
今は仕事中は両方別々のケージに入れていますが、部屋は一緒にしています。
新入り猫がコクシジウムにかかっていたので、新入り猫の糞を先住猫が触らない様に気をつけています。
あまり2匹の距離を開けすぎなかったのがよかったかもしれません。
知り合いに聞いたら、たまに逢わせるくらいだと先住猫が新入り猫をいつまで経ってもよそ者扱いするみたいです。
じょじょに一緒にいる時間を増やして、「こいつは新入りだな、これからずっと一緒にいるんだな」
ってゆうのをわからせた方がいいとの事でした。
あまりアドバイスになってないかもしれませんが、そんな感じです。
46:わんにゃん@名無しさん
10/07/02 15:24:51 ruO6n60p
仔猫が年寄り先住に飛びかかって(無邪気に)先住が逃げ回る状態でも、
一緒にいる時間を増やしていった方がいいのかな?
どうしても先住過保護になってしまって・・・
47:わんにゃん@名無しさん
10/07/02 17:09:09 2ddHBfkP
>>46
うちもそうです。
ずっとじゃないけど、たまに新入り猫がちょっかい出したり、お尻を振ってから突進したり。
本気の喧嘩ではないので、それも慣れるかなと思って流して見てます。
どうなんだろ?ダメかな?
しょっちゅう追いかけるなら、ネズミのおもちゃで、新入りと遊んであげたりしたらいいんじゃないでしょうか?。
48:わんにゃん@名無しさん
10/07/02 18:13:30 ruO6n60p
>>47
それをやられると、先住がすごい怒る(というか怯える)ので、ストレスが
ひどかったらかわいそうだなーと思って。
部屋を追われて、廊下の隅っこに置いてるキャリーの中で一人ぼっちで
丸くなってたりするのを見ると切なくなってしまう。
やっぱり過保護かな。
49:わんにゃん@名無しさん
10/07/02 20:03:18 iA13S8aj
>>44
先住が♂なら新入りが♂でも♀でも関係なくうまく行く例が多いよ。
トイレの覗きや臭い嗅ぎは仔猫がなれたら治まるから、
先住が嫌がって粗相をしたりしないならほっとけば良いよ。
ご飯に関しては先住のご飯を食べるタイミングにもよるけど、
一緒に食事中なら飼い主が制止させる、
置き餌を食べるのなら置き餌を止めるか仔猫がいけない場所に置き餌をするくらいかな。
>>48
仔猫の大きさや運動神経にもよるけど、
テーブルやキャットタワーなどの先住しか上がれない高所を避難場所に出来ればいいんだけどね。
50:わんにゃん@名無しさん
10/07/03 00:25:32 mAksqruB
なんか色々心配した3歳と6ヶ月のオス2匹だったけど、
1年経った今では、うまくやってる。
初めの数ヶ月は先住が新入りにまたがって
首噛んでフミフミやってたけど、
新入りが成長して抵抗できるようになったからか、
最近は全然しない。
猫は猫同士、折り合いつけてうまくやっています。
お気に入りスポットは取り合うのではなく、
時間帯によって交代制にしたらしいです。
51:わんにゃん@名無しさん
10/07/03 01:59:59 uldDlFB9
飼い主がボスらしくふるまうべし~
52:わんにゃん@名無しさん
10/07/03 20:30:29 chYjjWLe
2才と4才の♀を飼ってます。
一度でいいから2匹がくっついて寝るところを見てみたい!
2匹飼いになってはや1年半…寝る場所は絶対にいつも離れた場所。
どんなに年月が経っても、しない子はしないのだろうか。
仲が悪いわけではないのにな…
喧嘩みたいにじゃれたり、運動会とか、けっこう楽しそうにしてるけど。
なんか寂しい…
53:わんにゃん@名無しさん
10/07/04 01:20:13 Sa4TZhaO
現在、元野良の2歳♂猫(去勢済)を1匹で室内飼いし、かなり過保護に溺愛しています。
性格は超ビビりで甘ったれです。
先程、本猫を保護した場所で、♀猫を発見しました。
餌やりしている方がいたので聞いたところ、昨秋頃に捨てられた元飼い猫で避妊手術済、1歳に満たないくらい、おとなしく、猫より人になつく性格との事。
いつも1匹で、気弱な為に前の餌場を追われたそうです。
ワクチンや血液検査後に保護したとしても、2歳♂先住、1歳♀新入りって微妙な気がして悩んでいます。
この年齢ってどうでしょうか?
長文で申し訳ありません。
54:わんにゃん@名無しさん
10/07/04 02:26:26 pjNL17U/
>>52
ケガせず共存してくれてるだけでもありがたいと思おうよ。
仲良くしてる姿を云々っていうのは、人間のエゴだから。
普通に共存すらしてもらえなくて悩んでる人も多いんだしね。
>>53
相性次第だけど、お互い若いから無理って感じではなさそう。
55:わんにゃん@名無しさん
10/07/04 15:28:21 Sa4TZhaO
>>54さん
レスありがとうございます。
若齢同士だから大丈夫な可能性大なのかな。
うまくいったら嬉しいなあ。
ありがとうございました。
56:わんにゃん@名無しさん
10/07/06 00:27:30 lCWcqang
二匹目をと思い、8ヶ月の雉(雄)を迎えいれたんだけど、、、先住(3年茶虎 雄)との折り合いが悪い。
キッチンとリビングを完全に閉めていても、雰囲気で分かるらしく、そあそあと先住がするんです。
試しに引き合わした所、マーオの連呼。
フーシャーってなり始めたので、直ぐに先住をリビングへ移動させました。
これってどうすれば、、、orz
57:わんにゃん@名無しさん
10/07/06 00:43:12 aVFQ0VqF
相性がそんなに悪くなさそうでも下痢とかするんでしょうか?
先住2歳が仔猫と遊ぼう追いかけても、仔猫2ヶ月×2匹のスルースキル発動。
先住に尻を噛まれててもスルー。
仔猫同士で遊んでるのを見て、先住ちょっと寂しそう。
2対1では可哀想なので、1匹づつ交互に会わせたり。
そんな感じですが仔猫も先住も下痢ぎみ。
病院で調べたけど虫はいないみたいです。
少したてば落ち着くのでしょうか。
58:わんにゃん@名無しさん
10/07/07 02:18:02 j4hgrN93
多頭飼いの場合、トイレは頭数か+1必要だと聞いたんですが、
皆さん同じ種類の使ってますか?
うちは先住がデオトイレ使用中で、新入り仔猫がもうすぐ普通の
トイレ使えるようになりそうなので、どうするか考え中。
素直にデオトイレ×2にした方がいいのかなぁ。
59:わんにゃん@名無しさん
10/07/07 02:35:25 gjEBCnOF
>>58
そういう場合ってトイレを並べるの?
うちは2猫いて、トイレは2カ所(寝室と居間)に1つずつ置いてるんだけど
2猫とも、なぜか1カ所のトイレしか使わなくなった。
それで粗相するとかそういったトラブルは一度もなく、仲良く?共同トイレしてる。
60:わんにゃん@名無しさん
10/07/07 06:43:46 nNUxCrdA
すいません。教えてください。
一週間前に、友人から貰った野良の子猫(生後二ヶ月)が、
二日前に、家の裏の雑木林に逃げてしまいました。
一緒に貰った兄弟猫の声には時折返事をするのですが、
林から出てくる気配はありません。
こういうとき、効果的に猫を引っ張り出すような方法って無いでしょうか?
61:わんにゃん@名無しさん
10/07/07 08:38:01 GYciiew7
>>60
えさやで釣るとかは?
慣れてきたら猫じゃらしとか。
62:わんにゃん@名無しさん
10/07/07 09:02:03 JDAQ7mC3
>>58
うちは4匹だけどトイレは2つ。
システムトイレはうんち用、固まる砂タイプはおしっこ用って
いつの間にか使い分けるようになった。
63:わんにゃん@名無しさん
10/07/07 09:39:29 VBLUnfu0
>58
うちは二頭でトイレ2つ。
2階の寝室と1階リビングで、トイレの形は違うけど同じ砂。
何も問題なく、お互いその時したい方でしているみたい。
てか、片方が1階でしたらもう片方も1階、2階なら2階って偏ってる事が多いくらい。
どうしてもダメなら猫が使ってくれないだけだし、
最初は飼い主の好きにおいたらいいんじゃないかな
64:わんにゃん@名無しさん
10/07/07 10:54:57 kCjS/Fus
たくさん質問してごめんなさい…!
初めて2頭目を迎えます。
(1)隔離部屋として、寝室にベニヤ板で仕切りを作り、2.5畳程を確保します。
風を通す為、仕切りと天井に50cmくらい隙間を開かせ、中にはプラズマクラスターを置く予定ですが、もし新入りの子が何か病気を持っていたら、隙間は開けない方が良いでしょうか?
(2)新入りさんには1ヶ月程隔離部屋に入ってもらうんですが、ケージは大きめの1段のやつで大丈夫でしょうか?
トイレやごはんをケージ内に収容した方が良いなら2段を買おうと思うのですが、値段的には1段がありがたいのでw
(3)野良の子なのですが、捕獲する数日前にまずフロントラインをして、当日は病院に直行したら、
・身体検査
・ウイルスチェック(エイズ、白血病、コロナ抗体値)
の他にやった方が良い事はありますか?
(4)トイレは今後も使えるようにニャンともドーム型を用意しますが、トレーニング出来てないからやっぱり粗相しますか?
細かい事ばかり、長文で本当にすみません。
心配で心配で。
よろしくお願いします。
65:わんにゃん@名無しさん
10/07/07 11:16:53 nNUxCrdA
>>61
とりあえず昼休み時間に家に戻って、雑木林の入口に餌を置いてきました。
すぐに戻らなくてもいいから、食事だけはとって欲しいと思います…。
66:わんにゃん@名無しさん
10/07/07 12:33:11 h7ccOQed
>>64
新入りは子猫?何カ月くらい?全部は答えられないけど…
(2)ケージの中に入れる時間が長いなら、トイレや水も入れてあげた方が。
子猫だったら、少し高さのあるフェレットケージみたいなやつに
ハンモックとか棚みたいな段とか足したようなものでも何とかなるかも。
ていうかうちはそんな感じのに2カ月半の子猫2匹いれてます。
あんまり運動はできなそうだけど、寝る時だけなので…。
大きい猫なら二段とかのほうが、本人的には快適かも。床面積にもよりますが。
(3)血液検査は6カ月くらいたたないと正確な結果がでないそうです。
エイズとか仮に陽性が出てもそれは親からの移行抗体で
後でもう一度調べてみたら陰性になってたという事もあるそうです。
寄生虫の検査もしたほうがいいかも。多頭飼いで感染するとやっかいです。
フロントラインよりレボリューション?回虫もやっつけられます。
それからワクチンは必須。少し慣れてきてからでもいいと思うけど。
(4)最初はするかもしれないけど、野良で自分で排泄できてるなら
砂を好むと思うので、細かめの砂タイプのやつにしてみるとか。
あとは猫の尻をティッシュで少し拭いて、それをトイレにおいてから
猫にその臭いを嗅がせて「ここがトイレだよー」と教えてみるとか。
そして新入り猫を触ったあとは良く手を洗ったほうがいいです。
ぶっちゃけ野良さんは何くっつけてるかわからんのでバッチィです。
もし洗うなら、猫が慣れて体力ついてからにしたほうがいいです。
免疫が弱ると、潜伏してたカリシ・ヘルペスとかが発症することもあります。
野良さんならこれらのウィルスは大体持ってると思ったほうがいいです。
67:わんにゃん@名無しさん
10/07/07 13:04:38 kCjS/Fus
>>66
おお、早速こんなご丁寧にありがとうございます!
先住は2歳。
新入りも2歳くらいです。ご近所さんの引っ越し時に、置いていかれたとの事です…。
台風が来る前に保護したくて焦ってしまいました。
隔離部屋はケージを全開にして、その子だけでフリーに使わせます。
成猫だし、大きい方が良いんですね。
2段を購入します。
レスを拝読して不安になったので、ウイルスチェックも保護時と1ヶ月後に2回やる事にします。
寄生虫検査、レボリューションも。
トイレも了解です。
シャンプーは本当は洗ってあげたいけど、とりあえず落ち着いた頃にでも、洗わないタイプので拭いてみようかな。
とてもためになる事を、本当に細かく教えて下さってありがとうございました!
頑張ります。
68:わんにゃん@名無しさん
10/07/07 13:54:05 h7ccOQed
>>67
大きい猫さんだったのですね^^; 子猫前提で書いてしまいましたw
成猫さんだったら、血液検査は1回でもいいんじゃないかと思います。
寄生虫検査の検便は複数回したほうがいいみたいですけど。
卵を産む時期と産まない時期があるとか…?その辺は獣医さんと相談してみてください。
成猫となると、むしろ先住猫さんとの相性の方が心配ですね…。
仲良くしてくれるといいですね。
69:わんにゃん@名無しさん
10/07/07 14:39:42 kCjS/Fus
>>68さん
とんでもないです、ありがとうございます。
検便を複数回やった方が良いのは知りませんでした。
ちゃんと勉強して、チェックしますね。
病気感染と相性が二大心配なので、どうかうまくいくように七夕さまにお願いしときますw
どうもありがとうございました。
70:わんにゃん@名無しさん
10/07/07 15:25:20 n8kdoNcS
>>67
成猫2匹入れた事あります。
バリバリの野良の1歳くらいのオス猫と、捨てられたらしい5~6歳のメス猫。
どちらも保護して、その足で病院に連れて行って不妊手術、血液検査、フロントライン。
(メス猫は、避妊手術跡があったので毛を剃っただけでした)
コロナの抗体値って必要なのかなぁ?
検便は3回やった方がいいですよ。
1回じゃ出ない事があるので。
ケージは↓の2段を使いました。
URLリンク(item.rakuten.co.jp)
トイレは最初から問題なく使えました。
元飼い猫なら大丈夫なんじゃないでしょうか?
先住との相性ですが、1ヵ月の隔離後対面させましたがオス猫の方は人間(私)より猫が好きらしく
先住と最初から楽しそうに遊んでました。
メス猫の方は、人間にも猫にもあまり興味ないようで5年経った今でも特に問題ありません。
うちの場合、仔猫を入れた時より大人の猫の方がすんなり馴染んだような気がします。
うまくいくといいですね。
長文失礼しました。
71:わんにゃん@名無しさん
10/07/07 20:55:23 kCjS/Fus
>>70さん
すごく参考になります、ありがとうございます。
検便は忘れないようにします。
二段ケージもちょうどいい大きさ&値段かも。
先住♂と新入り♀(両方避妊去勢済)の性格がよく似てて、猫が苦手で人間大好き、びびりでおっとりしてます。
だからうまくいけば良い関係になってくれそうなんだけども…。
まだ保護に時間がかかるんですが、今から色々準備して、気長に付き合うつもりで頑張ります。
どうもありがとうございました!
72:わんにゃん@名無しさん
10/07/07 21:32:03 +UQryv0n
>>65
ここか
■☆■ 緊急!ペット失踪・捜索案内スレ 8 ■☆■
スレリンク(dog板)
ここ方が適切かも。
いなくなってしまった・・・俺のねこ・・・2
スレリンク(dog板)
早く帰ってくると良いね。
73:わんにゃん@名無しさん
10/07/08 06:00:22 5F7JWNQU
>>65
ありがとうございます。
これを最期にして移動します。
ちなみに今朝、玄関で逃げた子猫を見ました。
あっと言う間に逃げてしまいましたが…(^-^;
ただ、屋内の兄弟の呼び掛けには応えているので、辛抱強く餌やりを続けます。
それではお邪魔しますた;
74:わんにゃん@名無しさん
10/07/08 06:04:07 5F7JWNQU
間違えた。>>72へのレスでした。スレ汚しスマソ…orz
75:わんにゃん@名無しさん
10/07/09 23:05:14 +QEXOS/N
はじめまして。7歳の雌猫を飼ってる者です。
6畳2K(キッチン・洗面所・脱衣所・玄関込)の賃貸アパート在住です。
昨日から猫が1匹増えて、2匹飼育生活に入りました。
新入りは元々、近所で独居してる祖母の飼い猫でした(およそ2歳くらいの雌)
ですが、祖母の都合で飼えなくなり、私が急遽飼うことになったのが決定したのは一昨日でした。
昨日、必死に部屋の掃除をしてケージ・トイレを購入し、壁際に置いて新入りを迎え入れました。
本当はキチンと段階を踏まないといけなかったのですが、時間が無いのと一人での作業だったので
ケージ越しに対面させてしまいました。
先住はキッチンに逃げ込み、あまり居間にいません(元々トイレとごはんがキッチンにあったのが幸いですが)。
自分からは新入りにあまり近づきません。むしろ新入りの方が怒ってます。
祖母に飼われている時は、大人しくて、おっとりしてて声も小さかったのですが、やはり急な環境の変化にストレスを感じてるのでしょう。
ものすごく威嚇したり、わめいたりします。
外飼いで体が汚れてたので、ボディタオルで体を拭いたら噛まれてしまいました。
かわいそうだけど拭き終わったらケージに戻しました。
一応目隠しとして、薄いタオルケットをかぶせておきましたが、熱がこもりやしないかと思ったので、
今日はスノコを兆番でつなぎ、壁側を除く3面を覆ってみました。でも、スノコの隙間が気になりますが。
トイレで座って寝てるのが心配です。でも、食事と排泄を確認できて、ちょっと安心もしました。
今後は、先住の為にも、場所を沢山作らないと、と思い、賃貸で限界がありますが、キャットウォークを作ろうかと思ってます。
とにかく、長いスパンで2匹を見守り、あわよくば、お互いの存在に慣れてくれればいいなと思います。
ふつつか者ですが、よろしくお願いします。長文・駄文スマソ。
76:わんにゃん@名無しさん
10/07/09 23:15:15 JMTwZ3M7
近所迷惑にはならない?
77:わんにゃん@名無しさん
10/07/10 01:18:30 eBiL7kUX
>>76
大家さんからは許可を頂きましたし、私の部屋は角部屋で、尚且つ隣の部屋は現在空室なので、今の所は苦情はきていません。
アパートは3棟ありまして、全世帯ペット可です。猫飼ってる世帯も結構多く、よく鳴き声も聞こえます。
ただ、私は他所猫様の声は気にならないとか、そういう問題ではないんですよね。色んな人がいますから。
今後、また大きな声で深夜に鳴かれたら・・・と思うと色々対処を考えないといけないのですが、なかなか思いつきません。
78:わんにゃん@名無しさん
10/07/13 01:05:53 bR4Lwb3k
先住が年下のうちは
先住が新人(でかい)に跳びかかって大変。
多分遊びたいだけっぽいけど。
新人が少々困り気味だkwど
徐々にお互いの距離が近づいてるからなんとかなるかな。
79:わんにゃん@名無しさん
10/07/13 01:52:46 q3G+t8y8
うちの場合、一緒に飯を食ったり、ときどき鼻をあわせたりするようになってから、跳びかかるようになったな。
距離は近づいて欲しいが、そういうプロレスじゃなくって猫団子が見たい。
80:わんにゃん@名無しさん
10/07/13 12:40:47 Z/OVXEsL
まさにそれで悩んでてこのスレ来た。
最初を慎重にしすぎて、仔猫が暴れるようになってから一緒に
過ごすことになってしまって大変。
先住(9歳♀)に襲いかかって追いかけ回す新入り(2ヶ月半♀)
でも、ケージに入れてご対面の頃は「シャーッ」のあと違う部屋へ
行ってしまってた先住が、最近は追いかけられて逃げて行っても、
一段落すると同じ部屋へ戻ってくることが増えた。
これは放っておいたら何とかなっていくものなのかな?
人間から見ると、先住がかわいそうって感じなんだけど、里子は
まだ思いとどまっても大丈夫なんだろうか・・・
81:わんにゃん@名無しさん
10/07/14 17:00:14 kvxVPDlH
トイレに砂取りマット使ってる人いいのかな。
廊下にトイレおいてるんだけど、廊下階段が全部砂だらけになって困る。
細かい砂じゃなければそいう事は少ないんだけど、細かい砂しかだめな子がいるんだよね。
82:わんにゃん@名無しさん
10/07/14 17:01:04 kvxVPDlH
うわ。
日本語変だった。
トイレに砂取りマット使うのいいのかな だ。
スマン。
83:わんにゃん@名無しさん
10/07/14 17:43:00 QhO6+ie0
今アメリカンショートヘア飼っててソマリを新入りとして迎えたいんだけど
この二種の相性ってどんなもんでしょ?
アメショは5歳。3歳の時にウェルシュ・コーギーが新入りとして入ってきて、最初は干渉せず、今はそっけないながらも仲間と認識して仲良くやってます
ずっと室内飼いなせいか、知らない物にはそこそこビビるタイプ
84:わんにゃん@名無しさん
10/07/14 18:00:15 CphW7qmn
厨くさい