09/07/08 10:44:42 6Pzhx6sI
おかゆかぁ
最近食欲ないし作ってみたいなぁ
でもハチミツは人間でも1才以下にはあげられないんだけど
8か月の猫にあげて大丈夫かな?
189:わんにゃん@名無しさん
09/07/13 17:20:19 tZYSsTSw
暑さ本番age
190:わんにゃん@名無しさん
09/07/14 16:54:51 +Bi513O8
>>188
ハチミツ入りおかゆは1歳半以上の猫ならOKって言われた。
ハチミツ抜きでおかゆ状にしてあげるといいよ。
うちの子はやっと食欲が戻ってきた。
でも室温が30度。これからは室温もっと上がると思う。南向きのマンションだし。
せめて一部屋でもエアコン買って、つけてあげないと。
191:わんにゃん@名無しさん
09/07/15 14:31:42 if+Qu5Me
今日は、道路脇でねこちゃんが寝ていた。
あまりの暑さに、ついにダウンか……と思って、ちょっと足をつっついてやった。
「おいおい、ねこちゃん、こんなところで寝ていたら轢かれるぞ」
でも、ぜんぜん反応がなかった。
よくみると、口から茶色いものが出かかっていて、背中もぐにゃっと曲がっていた。
気持ち悪いから、そのまま寝かせておいた。
とても幸せそうだったよ。
192:わんにゃん@名無しさん
09/07/15 14:39:15 DQjVbAqW
猫は熱中症とストレスで殺すことも可能。
毎日、職場の近くの自動車の下で寝ている猫に駆け寄ってやると、
猫は死にそうな顔をしながら目覚め、
暑さに朦朧としながら、よたよたと別の車の下に隠れていく。
これを毎日、繰り返す。
猫はぐっすりと寝ることもできず、どんどん衰弱していく。
そして、死ぬ。
かわいそうなねこちゃん(^・^)
193:わんにゃん@名無しさん
09/07/15 18:04:29 lKDKjTbJ
エアコン止めて窓開けたら、嬉しそうに床で寝てる。
@酷暑の東京。
194:わんにゃん@名無しさん
09/07/15 19:39:49 qv4/cZFP
>>うちもだよorz
窓を開けてるリビングの室温31度なのに、
エアコン効いた部屋(室温27度ドライ)から出てきて
絨毯の上で寝てる。
@千葉
195:わんにゃん@名無しさん
09/07/16 09:25:49 z+dPZk2/
うちも27度ドライに設定したんだけど、エアコンつけた部屋から出てきて
暑いリビングや私の部屋で寝ている。
うちはフローリングの床がなくて、全部屋じゅうたん。
本当にどうしよう。とりあえず、廊下は風が通って涼しいから、
今日届く大理石マットを置くけど。
エアコンかけてる方は何度設定にしてますか?
もう、キャットタワーもトイレも水も全部クーラーの部屋に置いてみようかな。
196:わんにゃん@名無しさん
09/07/17 02:30:27 RukUii05
人間の場合、暑くなったら水をかぶったりして涼を取れるけど、
ねこには水をかけるのはダメなの?
うちのねこは最近仰向けに伸びきった情けない状態で転がっているし、
飼い主としてはなんとかしてやりたいのだが。
197:わんにゃん@名無しさん
09/07/17 02:33:41 N65CsKhz
28℃設定でドライ冷房交互にしてみたりしてるけど
この2日異常に暑かったからかバテぎみで
下痢とまでいかない軟らかい軟便が出てきた
冷房にあたりすぎがいけなかったのかなぁ?
それとも脱水症状?
寝てることが多くて食欲もないみたい(おやつ系は食べる)
水分とってほしいからウエット出しても食べないし
あきらかにカリカリを食べる量が減ってる
明日も軟便だったら病院つれてくつもり。
あまり暑い外にひっぱりだしたくないんだけどね
198:わんにゃん@名無しさん
09/07/17 03:31:44 b/rV5T+E
>>196
せっかく気持ちよく寝ているのに。
ところで、ドライの方が消費電力が大きいエアコンが結構ある。
優しい冷房のためになら別だけど、電気代考えてなら、冷房の方が
安く上がるよ。
199:わんにゃん@名無しさん
09/07/17 20:40:10 y5vdO/5r
>>198
いやいやいや、寝ているところに水かけるなんて言ってないから。
200:わんにゃん@名無しさん
09/07/17 21:19:45 b/rV5T+E
>>199
そーじゃなくて、上向いて気持ちよく寝てるのに、冷やしたら
可哀想だって事。
201:わんにゃん@名無しさん
09/07/19 13:38:04 uLsJ57bp
猫の暑さ対策は重要事項に違いないが、『猫による暑さ対策』も検討すべき。
このクソ暑い中で身体に密着してくる猫はまるで湯たんぽのよう。
かわいいから邪険にもできないし、動くのも憚られる。
危険性からみてもこれは喫緊の問題だと愚考する次第である。
202:わんにゃん@名無しさん
09/07/19 15:52:21 dm0pvPaT
うちのも暑いとひっついてくるな。
人間の方が体温低いから気持ちいいんだろうね。
人間は汗ばんだ肌に毛皮がくっついてウギャーとなるけどw
203:わんにゃん@名無しさん
09/07/20 11:37:37 Mwwf4anD
日付見ずに過去スレ読んで11月らへんを虐待スレかとおもて焦った…
うちのぬこ(スコ)ロフトで私と寝てるんだけどロフトってエアコン届かないのよね;;
冷風機置いたけど冷風機の後ろで寝ちゃうし、クーラーマット??では寝ないしorz
やっぱり扇風機が風きて一番いいかな。扇風機に猫パンチとかしそうで怖い
留守中扇風機が倒れたら((((゜д゜;))))
204:わんにゃん@名無しさん
09/07/20 14:37:26 B8lAhcB9
tes
205:わんにゃん@名無しさん
09/07/26 07:21:06 sYG4j01d
室温28.5度。
東の窓で日向ぼっこしてます。
206:わんにゃん@名無しさん
09/07/30 13:47:41 5YgvSCyQ
猫も暑いとイライラしますか?
うちの♂は最近「ウー」と鳴いたり飛び掛ってきます。
207:わんにゃん@名無しさん
09/08/08 17:23:41 tA3K9xCU
ひんやりプレートというアルミの板を買ってきて、木綿の薄い布の下にひいたらご機嫌だよ!
208:わんにゃん@名無しさん
09/08/13 15:32:31 5T6uitgv
現在室温31度。
気持ちよさそうに、足下で眠っています。