09/08/08 09:35:18 MuUcQD5C0
>>137
>でも高速無料化したらco2削減25%達成できないじゃん。
自動車のCO2排出量は48%が乗用車、貨物車が35%と1.4:1されるが、
台数比からすると約5:1だ。(貨物車の半数以上は軽自動車だが)
信号のある一般道より高速の方が、燃費は良くなるケースは多いが、
中でも大型貨物車の燃費を比較すると一般道と高速では数倍、場合に
よっては10倍もの差≒CO2排出の差が出てくる。
当然、全ての自動車が高速を使うわけじゃないけど、もし高速無料化で
台数が増えなければCO2大幅減、全国を走る車の台数が増えたとしても
必ずしも比例してCO2排出増えるとは限らない。