【氷室京介は】B'z統一スレッドVol.1141【B'z以下】at MUSICJM
【氷室京介は】B'z統一スレッドVol.1141【B'z以下】 - 暇つぶし2ch15:NO MUSIC NO NAME
08/08/11 21:52:09 ZzlHPJ2AO
確かにB'z以下だね。この10年で完全に氷室は落ちた

16:NO MUSIC NO NAME
08/08/11 22:05:26 O7pgiI/3O
>>15
でもお前は氷室以下だけどなw

17:NO MUSIC NO NAME
08/08/11 22:16:34 dY+6j1MJ0
アンチが立ててるので放置お願いします

18:NO MUSIC NO NAME
08/08/11 22:17:54 esLTqvqJO
確かにここ数年氷室の声が弱々しく聞き取りにくい。
何歌ってるかわからん
稲葉の声聴くと頭痛が起きる
最近はもっぱらデス声を聴いてます。

19:NO MUSIC NO NAME
08/08/11 22:43:02 ZzlHPJ2AO
>>16
お~怖い怖い。
氷室ファンて、ホント短気だね。
だから馬鹿にされるんだよwww

20:NO MUSIC NO NAME
08/08/11 22:44:15 PJjjbEOb0
恥かしいスレタイ付けるな
こういうことするからB'zが叩かれるんだろ!

21:NO MUSIC NO NAME
08/08/11 22:46:33 SCV6qK8M0
まあそれが目的なんだろうけどな

22:NO MUSIC NO NAME
08/08/11 23:32:34 fNH4C8/1O
チンカス同士が争うな!

23:NO MUSIC NO NAME
08/08/12 23:47:20 /jCpWzEV0
あげてるやつは
みんな荒らしと煽りだから、わかりやすいよな

24:NO MUSIC NO NAME
08/08/12 23:56:03 tBx1rB1W0
>1
氏ね

25:NO MUSIC NO NAME
08/08/13 02:29:54 oIQAYyfc0
全 て グ レ ヲ タ の 自 作 自 演 で お 送 り し て お り ま す

26:NO MUSIC NO NAME
08/08/13 02:40:31 dsvWo28zO
氷室VS稲葉


ルックスは互角
哲学性も互角
音楽のキャリアは稲葉のほうが上か。


27:NO MUSIC NO NAME
08/08/13 02:41:44 dsvWo28zO
あの何ともいえない根暗な部分も互角だな。


28:NO MUSIC NO NAME
08/08/13 02:42:56 9RDeezHfO
稲葉は作曲能力に欠けるから
氷室の勝ちね

29:NO MUSIC NO NAME
08/08/13 02:51:59 dsvWo28zO
B,Zを聞いた頃は誰もが思ったはずである。
稲葉という男はルックスも声も良く、筋肉もあり、屈強であり、ヒーローであると。
相方のタック松本も才能に溢れており、彼等はスーパーヒーローなのだと。だが稲葉浩氏のソロアルバムを聞いて私の価値観は逆転した。
屈強なはずの稲葉氏が弱音を吐き、孤独感につつまれ、ダークなオーラを漂わせているではないか。これほどの闇があっていいものか、、、
稲葉氏を闇に、ほおり込んだのは誰なのか!
と思ったが、歳を重ねてみれば、
稲葉氏の感じた事がすこしは理解できるようになった。
なるほど、これほどまでに弱く、暗い気持ちもわかるのう、と。



30:氷室ファン
08/08/13 07:34:56 pTBM1mbKO
タイトル見て引いた(笑)
B'zファンはこーゆーオツムなのか?

31:NO MUSIC NO NAME
08/08/13 09:59:00 QeSpTRbn0
若い時のルックス・・・完全に氷室の勝ち。

32:NO MUSIC NO NAME
08/08/13 10:30:51 rWmeRnjFO
ビーズってバンドではないよな?
ユニットなの?
氷室はバンドからソロってしってるけど

33:NO MUSIC NO NAME
08/08/13 12:42:52 qmWaetcaO
氷室は氷室 Bzもしかり くだらんタイトルつけるな

34:NO MUSIC NO NAME
08/08/13 12:46:21 viCwfCMN0
このスレはヒムヲタが立ててる
布袋でもGLAYでもそうだったからね

35:NO MUSIC NO NAME
08/08/13 13:44:21 XdlocJsJ0
ビーイングやめて売れたボーイをパクってビーズだのワンズだのジーグだのゴミカスバンドもどきを量産した恥も外聞もないビーイングwww
氷室と布袋のツートップをまねしてつくったのがビーズ
松本が稲葉に氷室さんのように歌えと言ったのは有名
デビュー当時はボーイそっくりの黒い衣装
楽曲だけでなく存在そのものがパクリのビーズwwwww

36:NO MUSIC NO NAME
08/08/13 14:42:50 viCwfCMN0
35みたいなのがスレ立ててる

37:NO MUSIC NO NAME
08/08/13 16:59:40 UwUl8ayEO
よっしゃageるぜ

38:NO MUSIC NO NAME
08/08/13 17:39:00 pTBM1mbKO
野茂引退だってよ…

39:氷室ファン
08/08/13 18:54:01 g3feNIrlO
このスレ立てた自称B'zファン死ね!

40:NO MUSIC NO NAME
08/08/13 20:44:25 BXpuk5xoO
あの娘は太陽の小町エンジェル…

そっか。。。あのエンジェルは氷室を意識してたんだぁ。
でも前に太陽の小町とか付けちゃうと、ちょっと恥ずかしいよね
いや…かなりかな。あれ聴くと、穴があったら入りたい気分になる

41:NO MUSIC NO NAME
08/08/13 21:45:43 DcTwRrlr0
>>40
エンジェルという単語はみんな使ったりしてるだろwwwwwww

42:日本のロックは演歌だ
08/08/13 22:22:40 NdC2iryQO
理解不能な新しいものが日本のロックにあるわけではない。
みんな何かの真似のように聞こえてしまう。コピーバンドがプロとして金を取って演奏しているという感じ。
すべてどこかで聴いたことがあるような古いアレンジか海外で流行しているアレンジをリアルタイムで取り入れているだけ。
楽器を変えたらそのまま演歌になってしまうようなメロディー、いまどき小学生でもこんな恥ずかしい詩は書かないというような歌詞、
どんなに好意的に聴いても呆気にとられるくらい退屈でつまらない。
この国のポップ・ミュージックの幼稚さはすごい

43:NO MUSIC NO NAME
08/08/13 23:48:30 y0IVdVIo0
>>35
今や完全に消えた氷室と布袋ww
パクリに負けちゃったねwwww



44:NO MUSIC NO NAME
08/08/14 00:11:50 eE6D6eTL0
ヒムロックの20thのコンサート最高でした!!
こんなカッコイイボーカリストは日本にいないっす!

45:NO MUSIC NO NAME
08/08/14 00:53:47 vwsowBIrO
男が男に惚れるってのはまさに氷室の方だと思う

46:NO MUSIC NO NAME
08/08/14 00:56:45 QwShPAY40
>>43
2ちゃんしてて知ってるくせに消えたとか障害者?

47:NO MUSIC NO NAME
08/08/14 01:11:19 QwShPAY40
>>42
こんな何の説得力もない勘違い妄想文を携帯で書けるって凄いな

48:NO MUSIC NO NAME
08/08/14 02:22:11 63Cu6WXHO
長渕は思わず息をのんだ。
それもそのはずである。
いままさに彼の眼前で、まるでプロレスラーかAV男優のごとく鍛え上げられ、黒々と日焼けした清原が、己のたわわな尻肉をむんずと掴み、ケツ毛とウンコにまみれた菊門をさらけ出しているのである。

汗と体臭と糞が絶妙に混じり合ったなんともいえぬ独特な異臭が、長渕の脳髄と鼻腔を激しく刺激する。
清原は長渕の鼻先にケツ毛が触れそうで触れないギリギリの距離まで菊門を近付け、ニヤニヤと薄気味悪い恵笑みを浮かべる。
長渕を焦らしているのだ。

清原の熟れきった菊門はまるで生きているかのごとくパクパクと開いては閉じ、長渕を挑発しているかのようだ。
もはや我慢の限界である。
長渕はおもむろにズボンのチャックを下ろすと、今にも破裂しそうなくらいに膨脹したチンカスまみれの己の肉竿を取り出した。
そして尿道からじんわりと滲み出た雄臭いガマン汁を、清原の菊門にたっぷりと塗りたくるのであった。

49:NO MUSIC NO NAME
08/08/14 09:34:53 gjzjC69ZO
ヒント


氷室京介、要潤、桑田佳祐、押尾学


50:NO MUSIC NO NAME
08/08/14 12:18:19 rAymq1zG0
ったく、氷室で検索すると無駄に出てきてうざい('A`)
新スレ建ててここdat落ちにしてくれ

51:NO MUSIC NO NAME
08/08/14 12:51:56 5R+kTeo+0
ウルトラソウル!ってめ組のめ!のパクリだろハゲ
田代と桑マンと馬面に謝れや万引きユニット

52:NO MUSIC NO NAME
08/08/15 00:58:43 lvCkqTsJO
松本「かわいい稲葉よ、お前は私の右腕としてしっかり働いてもらうぞ」


稲葉「わかりました!。尊敬する松本先生のために汗水たらしてロックンロールします」


1987年、春


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch