【メタハン】1-80代メタリ場 第216期【雑談】at HRHM
【メタハン】1-80代メタリ場 第216期【雑談】 - 暇つぶし2ch205:名無しさんのみボーナストラック収録
08/08/10 21:57:30 1OQKNr6i0
なんでこんなに伸びてんだ

206:名無しさんのみボーナストラック収録
08/08/11 03:15:34 MCQWU/kT0
>>205
名無しのペカたんが充実した休日を過ごそうと思ってメタリ場来たからみたいだよw

寝ます。おやさゆみんノシ

207:名無しさんのみボーナストラック収録
08/08/11 03:25:22 MCQWU/kT0
んっ、僕にカルビー固あげポテチ教えてくれたん、エリちゃんだったかな?

おやちゃ~み~ノシ

208:名無しさんのみボーナストラック収録
08/08/11 03:30:31 MCQWU/kT0
あ、そだ、寝る前にきいとこ。

Axfcのロダを自動的にクリックしてくれるツールがあるんだけどさ、
それってパソの時計が狂ってたらダメなんかな。
それともネット上のどこぞから正しい時計に同期するシステムになってんのかな?
どなたか知ってる人、レスよろしこ。

おやすミキティ~ノシ

209:名無しさんのみボーナストラック収録
08/08/11 04:07:14 IFqz6QHH0
懐かしいなうpキチガイのちんぽマス男

210:凸FUCK川YДY川 ◆manmouVIC6
08/08/11 07:55:20 i8GoWi6y0
普通はローカルの時間に合わせるはずだぞ。
PCの時間を修正するソフトがあるから落として見ろ

211:R&B/SoulSE750 ◆JMmE5ppk7Y
08/08/11 12:28:36 G7WxZ+YX0
>>208

Axfcなんていうウンコうpローダは知らないけど、インフラ技術の世界にはNTP(NetworkTimeProtocol)ってのがあるよ。
これはストラタムを組んでに時刻同期を計るプロトコルだ。
ソフトがあれば定期的にTimeServerに時刻を取りに行きClient、つまり君のPCの内臓時計を調整する。
何に使うかと言うとログを解析する為にUPDAEされた時刻を正確に知る為に使う。いつ何がおこったとかね。

ソフトは適当に探せば落ちてるよ。

212:名無しさんのみボーナストラック収録
08/08/11 12:42:35 UwWYH/PJ0
>>211
最近のPCのOSだったら標準でNTPクライアント機能、持ってないかえ?

213:R&B/SoulSE750 ◆JMmE5ppk7Y
08/08/11 12:49:26 G7WxZ+YX0
入ってるよ、windowstimeのことね。
あれ使えないでしょ。
君あれつかってんの?数秒ずれてない?

214:名無しさんのみボーナストラック収録
08/08/11 12:57:15 aioFzQy60
>>213
確かに数秒ずれるね。
ヤツは同期間隔が長いからねぇ、一日一回とかアホだよな。
普通、時刻精度が上がると徐々に同期間隔を長くしいくのになw

ま、ウィンドウズだからしゃーないかね。
OS Xやルータ君達はもうちょいまめに時計を気にしてるよ。

215:R&B/SoulSE750 ◆JMmE5ppk7Y
08/08/11 13:02:18 G7WxZ+YX0
NTPのパケットなんてたいして帯域圧迫しないから1分に一回間隔で充分でしょ。
俺はいつも国際標準JST9のサイトとほぼ合致してる。
正確に言うと100msecレベルではずれてるかもしれないけど。

216:名無しさんのみボーナストラック収録
08/08/11 13:05:35 aioFzQy60
>>215
100msecもずれてたらまずいだろ!なんてねw
割り込み関係にも詳しそうなメタハン君にレスしてみた


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch