08/04/17 14:40:37
六ヶ所再処理工場営業運転の危険(3)ストップ『ロッカショ』トーク
あまりにリスキーな放射能
ストップ『ロッカショ』トーク、春の嵐の悪天候の中、200数10人の若い参加者で会場はほぼ埋まった。
坂本龍一、セヴァン・スズキ、河野太郎、福島瑞穂、中村隆一、スギゾー(SUGIZO)、桑原茂一、
シンゴツー(Shing02)、大林ミカの各氏が、リスキーな放射能について、
半減期の長いプルトニウムを生産する懸念についてなど、それぞれの思いを語った。
URLリンク(www.news.janjan.jp)
音楽の中でロッカショを表現しているシンゴツーさん(Shing02・MC/プロデューサー)は、
「六ヶ所に限らず問題が何であるにせよ、原因を究明したり責任を問うたり、解決を求めることと同時に、
オルタナティブを探したり模索する、そのために話し合うことの両方が大事です。
人によっては問題の優先順位や立場が異なるので、その違いばかり言い争っていては何も進みません。
今住んでいるところや立場からこの問題に取り組んでいこうと思っています」。
URLリンク(www.news.janjan.jp)
(画像)普段はサンフランシスコで才能を磨いている、MC/プロデューサーのシンゴツー(Shing02)さん
URLリンク(www.news.janjan.jp)