ギター手作りしました♪第四フレットat COMPOSEギター手作りしました♪第四フレット - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト400:ドレミファ名無シド 07/03/21 02:10:00 NN5hCOns 前のピンの位置が問題だと思うからあれをネックジョイント裏から ツノに移せばかなり改善するんじゃねえのかな ところでDXFを閲覧するのに適当なフリーソフトってありませんかね? 401:ドレミファ名無シド 07/03/21 02:29:21 44nzNxHW >400 dxf viewer で検索すればいろいろある。 俺は Jw_Cad つかってる。 Cad で図面を書くだけでも結構楽しい。 402:ドレミファ名無シド 07/03/21 12:11:07 UwCvVqxk レスありがとうございます 自分でも思い付いたんだけどヘッドを小さくするとか、ジョイントフレットを変えるとかいけるかな? 403:ドレミファ名無シド 07/03/22 07:25:28 nBSvlcIK とりあえず描いてみて違和感があるかみてみれば。 404:ドレミファ名無シド 07/03/24 02:18:28 2ZE7nWlW やってみたけどなんとも… 405:ドレミファ名無シド 07/03/25 02:40:37 4pv22Hg1 PEAVEYのいくつかのモデルにあるデザインみたいにブリッジから後ろを短く、 ボディ自体の長さも詰めてカッタウェイ部分で補正すると ネックの飛び出し量は短くなってヘッド落ち傾向は減らせるかも 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch