07/01/23 09:13:01 N6zsrZdu
このスレに置ける主な用語及び略称。
・塔=タワーレコード(塔=Tower)
・犬=HMV(飼い主の声に聴き入る犬をロゴマークにしているから。このマークの由来に
ついては、こちらをご覧ください: URLリンク(www.nipper.ne.jp))
・処女=ヴァージン・レコード(処女=Virgin)
・尼=Amazon
・組合=ディスクユニオン(組合=Union)
・爆社(ばくしゃ)=バークシャー・レコード・アウトレット(Berkshire Record Outlet)
主に在庫過剰品CDを扱うオンラインショップ。日本では手に入りにくい掘り出し物が
見つかることも。URLリンク(www.berkshirerecordoutlet.com)
・恵美(えみ)=EMIのこと。(EMIをローマ字読みして「えみ」→「恵美」)
・鰤(ぶり)=ブリリアント(Brilliant)。他社の音源を買い取って格安ボックスセットにして
再発するレーベル。とにかく安くCDを揃えようという人には見逃せない存在。
・裏青(うらあお)=CD-Rをメディアに用いた音楽ソフト。情報記録面が青色である
ことに由来。演奏者の許諾を得ていない海賊音源が圧倒的に多い。
放送音源のエアチェックを元にしたものをブートレグと呼んだりもする。
3:名無しの笛の踊り
07/01/23 09:14:13 N6zsrZdu
◆過去スレ
Amazon,HMV,タワレコ…etc
その1 スレリンク(classical板)
その2 スレリンク(classical板)
4:名無しの笛の踊り
07/01/23 16:58:52 dNqQdY+J
3スレ目キター∩(゚∀゚∩)age
5:名無しの笛の踊り
07/01/23 18:12:32 IuTKN5bt
もともとはオンラインの通販情報のためのスレでしたが、
店頭の話題も多々ありましたので、とりあえず店頭と通販を統合しておきます。
問題が生じたら、分離するということでよろしくお願いします。
【暫定】
店頭や通販でクラシックCDを取扱う店について語る総合スレです。
6:名無しの笛の踊り
07/01/23 18:16:50 lbuODHOg
狂粗様とは・・・
「安くて良いCD」スレッドで2003年頃から暴れ始めた京阪神圏在住の中年(50代?)
マックから英語版ネスケを使っているので、日本語入力だと36字前後で次の行に移る
不自然な改行方式になるのが特徴。
ドイツのウェブCDショップ・jpcやアメリカのウェブCDショップ・バークシャーアウトレットモールなどを
よく利用するらしい。最近では次から次へと海外のウェブストア、あげくのはてはテレビショッピングでおなじみ
日本直販のウェブサイトまで探してきては、
個人輸入スレッドや安くて良いCDスレに貼り付けている。
まれに各指揮者・作曲家のスレッドや、関西のCD店スレッドにも出現。
評論家では、石井宏と吉井亜彦が好きらしい。安さにこだわる割には、演奏評へのボキャブラリーが
貧弱で、ヨーロッパ語圏で積極的な誉め言葉を意味する「悪くない」か、「佳演」くらいしかない。
推測・憶測でものを書くことが多く、時にはそれが根拠のない妄想にまで昇華するので
それで叩かれることが多い。
3年近くもクラ板に常駐しながら、IEでは「人大杉」になる仕組みも、980以降で即死判定が出て
dat落ちする仕組みも知らない。誰かが親切に専用ブラウザの存在を教え、使用を薦めても
「そこまで2チャンネルばかり見ているわけではないので、必要ない」と一蹴。
2ちゃんねるクラシック板には、業者や街のCDショップ、オークション業者などが
日夜宣伝書き込みを繰り返していると妄想しているらしく、それに自分は孤軍奮闘するため
海外通販サイトのURLを貼り付けているのだとか。まるで、ドン・キホーテですな。
【どこまでも妄想】宗教法人JPC狂2【マカー中年】
スレリンク(classical板)
7:名無しの笛の踊り
07/01/23 18:16:53 LysQ7QOc
↑釣り乙。お触り禁止で
8:名無しの笛の踊り
07/01/23 18:26:18 BT04mj3K
>>1
ちゃんとしたスレ立て乙
9:名無しの笛の踊り
07/01/23 22:17:18 dGoK4NjI
10:名無しの笛の踊り
07/01/23 22:19:26 wjaGR7NX
即死回避
ところで、塔で安かった3000円くらいのショパンピアノ曲集が予約したのにまだ発送されない
何のための予約なんじゃー
11:名無しの笛の踊り
07/01/23 22:53:01 3cCBcv6e
犬のセールで、EMI1300やCREST1000などの割り引き
一旦26日で終了するみたいだけど、次の展開は何だろね?
12:名無しの笛の踊り
07/01/23 23:48:55 ykLJWn0c
やっとスレが立ったか。
>>1乙。
13:名無しの笛の踊り
07/01/24 19:52:41 RkQ6uNt4
1/27(土)ゴールドカードメンバーズ限定 トリプルポイントデー
URLリンク(www.hmv.co.jp)
14:名無しの笛の踊り
07/01/25 18:46:26 Cds0UUuc
>>1 乙。
塔爆死中? 記念マキコ
15:名無しの笛の踊り
07/01/25 18:48:50 TmgBFamw
塔普通に開けるよ
16:名無しの笛の踊り
07/01/26 21:24:39 11oCqUIn
犬が死んでる・・・
17:名無しの笛の踊り
07/01/26 21:27:21 SYjVNXTE
犬ではよくあること
18:名無しの笛の踊り
07/01/26 21:47:35 Gx7dNjIO
タワレコで発送したらメールしますって書いてあるのに、発送されても
メールが来ないんだよね。
しかも、取り寄せが異様に長いorz
4週間とか焦らし過ぎだよ。
19:名無しの笛の踊り
07/01/26 23:54:27 /TrD0FAA
塔から発送したとのメールが来た。
36日も前に頼んだやつだから頼んだことすら忘れかけてた。
20:名無しの笛の踊り
07/01/27 00:06:44 zxRzs/bi
>>19
俺はワクワクし過ぎて忘れられないよorz
しかし、36日って凄いな
21:名無しの笛の踊り
07/01/27 00:23:21 fTrM5C6E
その点、犬は10日に一度思い出させてくれる。
22:名無しの笛の踊り
07/01/27 13:55:21 2bLlzbWB
犬のゴールドポイント3倍の日なので行ってきた。
カードを更新する予定であったがめぼしい戦果はあまりなかった。
渋谷は売場が縮小されたため輸入盤の目当てがおいていなかったためである。
何とかならないものか。買いたくても商品がおいていない。
ゴールドカードでなくなると困るのだが。
通販も一旦セールが終わるようだが
次回のセールに期待。
犬の通販は画像が綺麗で好きなのだが。
しかし光でも重いのは何とかしてほしい。
この前のダブルポイントのときもあまりの遅さに買い損なった。
23:名無しの笛の踊り
07/01/27 13:58:43 YqbLZx5d
EMI1300もCREST1000もマルチバイ継続?
24:名無しの笛の踊り
07/01/27 14:27:50 aTH4KNML
継続中
25:名無しの笛の踊り
07/01/27 15:46:13 iloUeFeC
>>22
俺も同じく池犬に行ってきたが
お目当ての輸入盤が無かった。
犬はダメだな。
26:名無しの笛の踊り
07/01/27 16:35:51 Y6cXKkUe
本日、塔からお取寄せ不能のメール。
1カ月以上放置された上の仕打ち。 これで2度目だな。
27:名無しの笛の踊り
07/01/27 16:43:33 zxRzs/bi
>>26
本当にそんなことがあるのか…。
俺もちょっと不安になってきた。もう2週間と2日待ってるからなorz
28:名無しの笛の踊り
07/01/27 16:51:09 Q+V5krpP
俺も同じような目にあってるが、塔のサイトを見るとまだ出ているので
再注文した。結果、また「メーカー在庫切れ」のメール。
もう一回注文しようかと考え中。
どっちが先に音を上げるか、勝負だ!
と言っても、尼では三年くらい待たされて
結局キャンセルしたことがあるのだが(それは本だが)。
29:名無しの笛の踊り
07/01/27 17:13:31 mSH4VP2r
犬は入荷しなければ、何ヶ月でも探してくれるみたいだけど、塔は
「注文後40日前後を経過しても入荷がない場合や、入荷の見込みがない
ことが確認された場合は取り寄せ手配の終了となり、この商品のご注文
をキャンセルとさせていただきます。」 と明記してるよ。
遅くとも注文後40日内には入荷した分は配送、代金確保するシステム
みたい。
自分も在庫なしとか、入荷見込みなしとかで自動的にキャンセル扱いで
入荷分だけ配送されたこと数回あるよ。
30:名無しの笛の踊り
07/01/27 19:53:35 WD64g0my
塔で入荷が遅れたので分割発送に切り替えた。
31:名無しの笛の踊り
07/01/27 22:03:58 zxRzs/bi
>>30
俺もそうしたいんだけど、どうすればできるの?
32:名無しの笛の踊り
07/01/27 23:23:04 WD64g0my
>>31
URLリンク(www.towerrecords.co.jp)
33:名無しの笛の踊り
07/01/27 23:25:09 zxRzs/bi
>>32
さんくす!
34:名無しの笛の踊り
07/01/27 23:59:06 sWspvbp2
犬で入荷の遅れメールが来た商品
しかもメーカー在庫なし が
HPで通常出荷のままだと頭にきますね。
35:名無しの笛の踊り
07/01/28 00:09:50 cNNPx49f
>>26
しばらくしたら入荷して買えることもあるみたい。
再注文する必要があるけど。
俺はチェレプニンの交響曲で、塔からキャンセルされたけど
2週間後ぐらいに入荷してるのを見つけて再注文したら
あっさり買えたことがある。
キャンセル基準は、よくわからん。
36:名無しの笛の踊り
07/01/28 01:10:10 BiDjRBki
>>35
サンクス
犬にでも注文してみるよ。
犬より値段が安かったんで塔を利用したんだが、
犬の方が粘り強そうだ。
37:27
07/01/28 01:22:14 YgTXD9gF
やったーーーーー!!!
今、塔のHPみたら「取り寄せ」から「入荷済み」になったよ!
38:名無しの笛の踊り
07/01/28 13:12:21 abFS4STK
それはよかったね。
>>36
自分も塔より犬のほうが探してくれる感じがする
入手困難と断った上で、だめもとでちゃんと注文できるのがいいね。
なんか回し物っぽいレスになってしまったw
39:安物買い
07/01/28 15:13:17 0RgJK55X
タワーレコードは、独自企画で拾い物を安価で提供してくれるので好きです。
アニア・タウアーなんて知りませんでしたが、1000円につられて買って聴いたところ、
結構掘り出し物だと思いました。
塔はこういう企画が多いけど採算がとれているんでょしょうか。。。
40:安物買い
07/01/28 15:17:37 0RgJK55X
ついでに書き込むけど、朝比奈のフルトヴェングラー交響曲第2が
1,500円だったのでつい買ってしまいました。
作曲家としてのフルトヴェングラーは?ですけど、こんなの出して売れているんでしょうか?
他人事ながら気になります。
41:名無しの笛の踊り
07/01/28 15:44:19 B2dvjpsK
尼が一番粘り強い気がするけど、あのバカな値付け何とかならないか。
塔や犬より数段高い。 頭膿んでるんじゃないか?
犬はそこそこ根性はあるが複数買わなきゃ値引きしないし、その点、
塔は単品でも安いし、代引き手数料無料キャンペーンもあるから便利
なんだが、キャンセルが多くてがっかりさせられることも多い。
うまくいかないね orz
42:名無しの笛の踊り
07/01/28 15:52:03 mQ89N9Wm
尼で3ヶ月待たされてたロシアのピアニストのCD,
尼は「入荷遅れます」ばかりで、まるで「早くキャンセルしてください」とでも
言いたげなメールがくる。で、犬に乗り換えた。
値段も犬のUSA版がマルチバイで安いし。いつ頃入るのかな?
犬は、海外からEMSで取り寄せてるみたい。
尼や塔もそうなのかな?
43:名無しの笛の踊り
07/01/28 16:00:10 p/KaWIfW
塔は確実に在庫のあるモノじゃなきゃ怖くて注文できないからなあ。
送料無料になるように複数注文(在庫僅か含む)なんてしちゃうと、40日待たされるか、
分割配送にして結局犬より高くなるか選択を迫られるハメになる。
しかも、結局入荷せずで、無駄な40日になることもしばしば。
44:名無しの笛の踊り
07/01/28 16:05:10 p/KaWIfW
>>42
無い商品は何処にも無いわけですから。
犬だって定期的に「早く諦めろ」メール来ますよ。
で、まったく入荷しないのに、HPの発送可能時期は変更されない。
45:名無しの笛の踊り
07/01/28 16:06:00 eOX9/dCA
HMVは入荷遅れで分割配送になっても送料は無料という話が
前スレであったと思うけど、タワレコは違うんだ。
46:名無しの笛の踊り
07/01/28 16:11:57 Unidb0e+
>>45
hmvの無料は最初の発送だけのはず。
塔も同じで、無料配達の条件さえクリアーすれば、
最初の発送は無料。
47:名無しの笛の踊り
07/01/28 16:14:25 eOX9/dCA
>>46
そうでしたか。レスありがとうございます。誤解していました。
48:名無しの笛の踊り
07/01/28 16:15:48 xlWFCgZ2
>>46
最初だけじゃなくて、あっちから問い合わせがきたときなら、
分割発送にしても、犬の場合は、送料は無料。
49:名無しの笛の踊り
07/01/28 16:16:55 p/KaWIfW
>>45
塔に入荷遅れという概念はありませんから。
40日待てない客のために分割に変更してあげるのだから
送料、手数料は客が払って当然という理屈。
犬は入荷時期を明記している以上は、新たな負担を客に求めることはない。
そのかわり、単品での価格は塔<犬。
50:名無しの笛の踊り
07/01/28 16:24:36 eOX9/dCA
>>48-49
なるほど。ありがとうございます。違いがやっとわかってきた・・・
51:名無しの笛の踊り
07/01/28 17:03:40 Unidb0e+
>>48
その場合でも、2回目の発送は送料がかかります。
52:名無しの笛の踊り
07/01/28 17:07:11 xlWFCgZ2
>>51
単なる誤解でなけりゃ、工作員ですか?
何度も分割発送してますが、
送料など一度も払ったことないですが。
53:名無しの笛の踊り
07/01/28 18:05:06 2VuhOdMp
>>51
嘘は(・A ・) イクナイ!
54:名無しの笛の踊り
07/01/28 18:05:23 fZpPBxVV
ところで、私の注文は、このようなことになっておるのですが…
ほんとです。
出荷予定日: 2007年02月09日
こちらのご注文は、出荷準備を行わせて頂いております。
キャンセルをお受けする事はできませんのでご了承ください。
55:名無しの笛の踊り
07/01/28 18:12:58 2VuhOdMp
>>54
出荷予定日は、
「発送可能時期: 通常出荷 - 通常 ○-◎ 日以内に出荷します」
の◎を書いてるだけだから、入荷すれば予定日前に出荷されますよ。
たとえ予約品でも、輸入モノだと早く入ってきちゃうことありますし。
注意しなきゃならないのは、犬の出荷準備は2、3日かかることが多いこと。
塔も佐川に替えてから遅くなってきたけどね。
56:名無しの笛の踊り
07/01/28 20:09:17 abFS4STK
入荷すれば予定日前に出荷ってのは、結構危ないんだよな。
予約モノだから調子に乗ってバンバン注文すると、いっきに請求がどかってきて
びっくりすることもある
57:名無しの笛の踊り
07/01/28 20:28:26 bPuSyL7O
Amazonで、「3~5週間以内に発送」と書かれていますが、以前そうあったCDを注文したところ、
しばらくしてから「在庫が無い」という事がありました。
Amazonの「3~5週間以内に発送」っていう言葉はどう解釈したらいいんでしょうか?
58:名無しの笛の踊り
07/01/28 20:44:42 KLIZDYbe
>>56
犬は配達日時指定が出来るから、あまり急がない注文なら利用してみれ。
俺は、それで給料日後に配達するように調整してる
>>57
メーカーからの連絡が殆ど無くて在庫状況がわかんねー。
でも、勝手に廃盤扱いにするのもどうかと思うので、とりあえず載せときます みたいなもん
59:名無しの笛の踊り
07/01/28 20:51:50 bPuSyL7O
>>58 了解しました。㌧です。
60:名無しの笛の踊り
07/01/28 22:25:37 XcB5HgZS
犬は注文時に配達時刻を指定できないのがイマイチなんだよな。
配達日時指定を頼むと、入荷時にメールで指定を求められるからその分、配送が遅れる。
同じ佐川を使っていても、塔は注文時に配達時刻を指定できる。
まぁ、検索が死亡してから塔は使い物にならないけどな。
61:名無しの笛の踊り
07/01/28 22:52:05 90xXTjeV
(問)本日の渋谷塔の18時くらいの混みの理由如何
62:名無しの笛の踊り
07/01/28 23:23:59 eV7n+XTb
犬のユーザー評価の点数ってどういう基準で付けられてるの?顔?
URLリンク(www.hmv.co.jp)
63:名無しの笛の踊り
07/01/29 01:11:14 8M1yt3wq
質問ですが、犬でマルチバイした場合の割引は、もしも商品が調達できなくて、
輸入CD3点が2点とか、DVD2点が1点になった場合、割引はどうなりますか?
また、犬が調達できないことで、2500円未満になったら、送料はどうなるんでしょうか?
エロイ人、教えて!
64:名無しの笛の踊り
07/01/29 01:13:26 oHtxqj5Y
向こうが調達できないと言ってきて、キャンセルかどうか聞いてきてキャンセルした場合、確定したときの値段。
確定時よりも高くなることはない。送料も同様。
これテンプレに入れておいたほうがいいっぽいね。
65:名無しの笛の踊り
07/01/29 01:28:02 8B0nX6wP
参考までに
>>63
入荷遅れメールにこういう文が書いてある
**** 配送料について ****
上記リンク先から対応方法で「発送&キャンセル」をご選択頂いた場合、配送料の加算なくご購入頂けます。
「入荷待ち」をご選択後の一部商品のキャンセルなどでは
配送料の加算対象となる場合もございますので、ご了承ください。
しかし、こういうことをなぜヘルプに書かないのか。
66:名無しの笛の踊り
07/01/29 11:43:33 ZjaxQqTd
>>60
いつでも家にいられる人種ばかりではない
67:名無しの笛の踊り
07/01/29 12:50:36 URuN1E7L
>>66
関係ないだろう。
いなかったら不在票を入れてくれれば問題ない。
たまたまいれば早く受け取れる。
出荷が遅れると1日ずれるが、
不在票なら半日遅れ程度ですむことが多く、オーバーヘッドが小さい。
68:名無しの笛の踊り
07/01/29 12:52:15 fzSxWczn
黙ってろ無職
69:名無しの笛の踊り
07/01/29 12:57:11 oTeHNflB
うるさい貧乏暇なし
70:名無しの笛の踊り
07/01/29 13:07:34 8M1yt3wq
>>64
>>65
63です。㌧クス!これで安心して注文できます。
71:名無しの笛の踊り
07/01/29 16:08:11 OLXSWxoX
スペシャルクーポン!
利用可能期間:2007/1/30(火)~1/31(水)
税込2,000円
お買い上げごとに
100円
OFF
TOWER RECORDS
期間みじか杉といえよう
72:名無しの笛の踊り
07/01/29 16:09:34 sugSwYxn
ワロスwww二日間かよ
73:名無しの笛の踊り
07/01/29 16:26:36 QUhDyf1g
最近Amazonで、有料のお急ぎ便っていうシステムを導入しましたよね。
もちろん、本当に少しでも早く手に入れたいときには有り難いんだけど、
その分普通の在庫あり商品の発送が、以前よりのんびりし始めた傾向が
あるように感じているのは、私だけでしょうか…。
74:名無しの笛の踊り
07/01/29 16:49:25 x7FX1hbA
スペシャルクーポンてどこでやってるの?
75:名無しの笛の踊り
07/01/29 17:54:03 g6XdKRry
尼は輸入盤の値付けが滅茶苦茶。買う気にならん。
76:名無しの笛の踊り
07/01/29 17:55:20 sugSwYxn
でも、それを逆手に取れば、めちゃくちゃ安く手に入ることもあるよ
77:名無しの笛の踊り
07/01/29 18:04:18 EB2NLOA5
>>73 俺はあまり感じない。というか住まいが関東ではないからお急ぎ便も使えないがw
78:名無しの笛の踊り
07/01/29 19:05:00 ZjaxQqTd
尼でメチャクチャなのはマーケットプレイスの値段だろ
そんなに珍しくない廃盤が8000円とかするwww
簡単に15000円とか付けてるしwwwwwwwwww
79:名無しの笛の踊り
07/01/29 19:20:29 sugSwYxn
通常でもおかしいのあるよ
例えば、カラヤンのブル全
URLリンク(www.amazon.co.jp)
入手にやや難があるとはいえ、2万は転売erみたいな値段の付け方だw
80:名無しの笛の踊り
07/01/29 19:54:02 d+NK53cF
尼の値付けはめちゃくちゃだよ。
マーケットプレイスも酷いが、輸入盤の値付けが最悪。
某指揮者のCDで検索をかけると、端数をカットして大体
犬で1800円のは4000円(ORFEO)、6000~7000円は10000円に、
8000円~9000円のは一気に20000円の大台に乗ってたよ(MELODRAM)。
犬で20000円超の指輪は強気の40000円突破w
取り扱う種類は豊富なんだけどね。
81:名無しの笛の踊り
07/01/29 20:20:32 7bDAsYTF
amazonは何も考えないで値付けしてる気がする。
だから、よく探してみると犬や塔で高かったCDが意外な価格で入手できたりする。
でも、最近はそういうことも少なくなってきたなあ・・・
82:名無しの笛の踊り
07/01/30 00:40:26 eiO1fxTh
犬で通常出荷(5-9日)の商品を注文したが9日経っても入荷せず、
「入荷待ち」ボタンを押して待つこと更に9日。またも入荷しないメールがきますた。
商品画面にはいまだに通常出荷(5-9日)のまま。カートにも入っちゃいますがwwww
入荷待ちを繰り返しても入荷する確率って意外に低いんですか?
83:名無しの笛の踊り
07/01/30 00:41:57 oKd6ORMA
いつかは入荷する、が75%。
84:名無しの笛の踊り
07/01/30 00:43:26 WoSWMk7A
犬は入荷困難でも普通にカートに入ります。
85:名無しの笛の踊り
07/01/30 00:48:19 eiO1fxTh
尼でいつまで経ってもこなくて結局キャンセルした経験があるんですけど
犬も似たようなものなんですかね。
75%って。1/4はあら残念ねってことですよねwww
入荷困難でも普通にカートに入っちゃうってありえ茄子www
86:名無しの笛の踊り
07/01/30 00:52:48 ZmnWPHVD
いや、入手困難でも一応探してくれる、犬の設計はかなり親切だと思うぞ。
普通は、そんな手間がかかるオーダーは在庫なしあつかいだ
87:名無しの笛の踊り
07/01/30 00:58:56 ZHhyJ7B+
尼(と犬の一部)は、ここ数年、為替レート変更の度に値段上げておいて、
為替レートが下がっても値段は殆ど変わらず
って状態を続けたから、大変な事になってる輸入盤がある
88:名無しの笛の踊り
07/01/30 01:08:03 m70EO/BC
いろいろ検索するんだけど、結局犬で買ってしまうんだよな。
89:名無しの笛の踊り
07/01/30 01:08:06 WoSWMk7A
犬は何枚か頼んで他揃って1枚だけ未入荷でも律儀に探してくれる。
去年の9月に入手困難品10枚ばかし頼んで9枚までは揃ったが1枚だけ未入荷っての
延々引っ張ってるんだがちょっとばかり罪悪感感じたり感じなかったりして。
90:名無しの笛の踊り
07/01/30 01:52:27 tQVLdcdF
犬モバイルの配送方と送料のページの
他の配送会社以外をご利用頂くことは出来ません
てなんか日本語おかしくないですか?
91:名無しの笛の踊り
07/01/30 01:54:54 axlz9Qct
頭が頭痛で痛いみたいなもんよ
92:名無しの笛の踊り
07/01/30 01:59:45 RO+6ZZRf
部外者以外立ち入り禁止
みたいなもんだね。
この間、タモリの夜の番組でやってた。
93:名無しの笛の踊り
07/01/30 02:08:52 tQVLdcdF
やっぱ見間違いじゃないよね…?指摘とか無いのかな
部外者以外は面白いwどうしろとwww
94:名無しの笛の踊り
07/01/30 03:35:54 gfbV9I5J
>>86
入荷の見込みのないものを平気でオーダー受け付けるそのどこが親切?
95:名無しの笛の踊り
07/01/30 04:55:01 z9iPqnGW
>>94
見込みが薄いのと無いのは違うぞ
96:名無しの笛の踊り
07/01/30 09:16:12 xMhgkCQX
塔はやっぱり駄目だ・・
97:名無しの笛の踊り
07/01/30 09:48:25 /zMOXeA6
もうダメポ・・
人生オワタ・・
98:名無しの笛の踊り
07/01/30 12:12:23 eGjVR004
日曜に犬でマルチBuy注文して3枚中1枚だけ
取寄せ7~9日だったのに気づかずまとめて発送にした。
注文した後「お届け日:2月6日」になってるのに気づいたけど
まあいいやって思ってたら今日届いてビックリ。
なかなか快速犬じゃないか。
返品しようかな。
99:名無しの笛の踊り
07/01/30 18:33:00 ge/ROz6n
B5サイズくらいのダンボール紙にCDを積んで
全体をビニールでビチっとラッピングしたものを箱に詰めて配送ってスタイルは
嫌いだな。
あれって大抵輸送中に少しずれて、ずれた上下1~2枚のケースが割れてたり
するんだよね
100:名無しの笛の踊り
07/01/30 18:51:50 frRInSZo
塔だとプチプチで包装して無駄にでかい箱に入れないからいい
101:名無しの笛の踊り
07/01/30 18:59:48 BE9F23qW
金無いときマルチバイのCDが欲しいとき入手困難のCDと抱き合わせで注文する。
入手困難が入荷せず結局1枚になってもマルチバイのはマルチバイ価格。極悪人の俺w
かねてから欲しかった入手困難のを抱き合わせていると稀に入荷することがあってそれも嬉しいしね。
102:名無しの笛の踊り
07/01/30 22:32:01 3l0Dork3
HMVのDenonクレストマルチバイ割引が30日までなのにもう終わってる。
ううむ。
103:名無しの笛の踊り
07/01/31 09:52:22 wyzueZtG
>>101
別に普通
104:名無しの笛の踊り
07/01/31 16:27:30 gLrOgdMR
犬の発送目安で
14-28日の商品と
(入手困難)表示の商品では
どちらが入荷する可能性高いのかな?
105:名無しの笛の踊り
07/01/31 18:14:51 agIE0gdx
14-28日の商品は、入荷までに28日ってレベルじゃねえぞ
ってぐらい時間がかかることも頻繁にあるが
待っていれば、大体入荷すると思う。
自分は、(入手困難)で入荷しなかったという経験が
それほど無かったので、結果的に大差がないことが多いけど。
106:名無しの笛の踊り
07/01/31 19:50:46 gLrOgdMR
>>105
ありがとー
塔で~4週間なCDオールキャンセルくらったから
犬もダメかと思ってたよ
107:名無しの笛の踊り
07/01/31 20:39:23 fRvX2mMW
このスレの中にも似たような発言が見られるけど、どうも佐川は他の宅配に比べて
発送の手際や配達の迅速さにちと難があるように思える。なのに犬は頑固に佐川を使っているし
塔も前は黒猫だったのにいつの間にか佐川にかえたし、尼損もメール便はもっぱら佐川だ。
こうまで佐川が台頭してるのは、何か特別な理由があるのかなあ。価格が安いとか、特に
通販会社に対する営業活動に力を入れてるとか。何かそのあたりの事情を知ってる人がいたら
教えてください。
108:名無しの笛の踊り
07/01/31 20:58:06 agIE0gdx
佐川は法人営業に力を入れているとは聞いたことがある。
仕事で宅配便業者とつき合いがあった時期があって
黒猫:業界最大手?とにかく強気な殿様商売。
日通:金さえ出せば、よそが運ばない特殊なものも運ぶ。
佐川:とにかく必死。
って感じかな。
109:名無しの笛の踊り
07/01/31 21:01:59 BUfbFCqG
>>86
おれも同感。
不満はあるけど、他よりまし。
110:名無しの笛の踊り
07/01/31 22:54:47 J47a/Jom
犬は昔ゲソのCDを注文後1年以上経って突然送ってきたなあ。
世界中を三千里以上駆け回って探してくれたんだろうなあ。
111:名無しの笛の踊り
07/02/01 00:43:46 cHFJdPUO
>>108
>日通:金さえ出せば、よそが運ばない特殊なものも運ぶ。
死体もか?ガクブル))
112:名無しの笛の踊り
07/02/01 01:58:03 IVeWvqYj
死体なんかどこだって運ぶだろ
113:名無しの笛の踊り
07/02/01 02:34:48 ycG1XEoI
犬に久々にゴルァ!! したくなった。
1月12日に7-15日(入手困難)の商品を注文
↓
入荷遅れ
↓
入荷待ち選択
↓
出荷予定日:3月30日
どうしてこうなるのか、激しくわからん。
114:名無しの笛の踊り
07/02/01 04:12:38 MNMKeBNP
>>107
妹の洋服店でも佐川つかってるけど、確か、大きさにかかわりなく
配送場所もかかわりなく600円だったかな?
つまり企業にとっては、一番安い。CD程度なら、もっと安くしてるかも。
昨日、メール便が郵便受けに詰まっていて参った!!
尼のメール便の外箱(波線型のボール紙)は、つまると悲惨。
でもメール便だから、そのままつっこまれておしまい。
こんな経験、皆、ない?
115:名無しの笛の踊り
07/02/01 07:42:37 cwU3xK/L
佐川で荷物が壊れてたという人が多いけど都市伝説じゃないの?
うちじゃヤマトのメール便が格段にひどいよ。
116:名無しの笛の踊り
07/02/01 08:17:17 1+acIK/k
>>108
それ大昔からの基本だろ。
昔は日曜休みだったしな。佐川。
117:名無しの笛の踊り
07/02/01 08:20:45 eR6iYGEZ
ヤマトはDVDのケースが砕け散ってた事あるぞ。
電話でクレーム付けても「保証できない規約ですので」の一点張りでこっちの住所やら荷物番号も聴かずに切られた。
腹立って掛け直して上の人間に文句言ったが規約の壁にDVDはそのまんま orz
メール便は配達員が踏み付けようが何しようが無保証。
118:名無しの笛の踊り
07/02/01 08:52:41 StdsI9ML
まあ、その地区によってどの宅配業者のイメージがよいかは千差万別だろうが、
うちのあたりではどうも佐川のイメージがあまりよくない。たとえば、こんなことが何度かあった。
犬の普通便と、尼のメール便とが同日に届く予定だったので待っていた。佐川の配達が来て、犬の方しか出さないので、
「あの、もしかして今日はもうひとつ、尼損というところからもきてませんか?」ときいてみると、
「えっ、そうですか、おかしいなあ」などといいつつ車の中をさんざん探して、「ああ、ありました、どうも」w
要するに佐川は、効率的に配達する為のマニュアルというか、そういう手際が、他の二社に比べてなってないんだよ。
119:名無しの笛の踊り
07/02/01 09:41:03 1LMwFu8O
>>117
それは配送業者じゃなくて店の方に言うことだろ
120:名無しの笛の踊り
07/02/01 09:51:38 y2IPPUlL
「尼損」とは、ワロタ。
121:名無しの笛の踊り
07/02/01 10:32:44 GrKK/zys
>>113
同じく。入荷待ちかけたら3月31日になりました。何でよ?
ちなみにNAXOSセールの時の商品入荷待ちかけまくって2ヶ月過ぎた。
まだ1点だけ入荷しないが、その1点だけ石○ででも買おうかな…
122:名無しの笛の踊り
07/02/01 10:52:16 iKh6uaYv
>>121
オレも似た感じ。別に急いでないから放置するつもり。
手に入らないよりはましだしね。
123:名無しの笛の踊り
07/02/01 11:05:02 FfcCI0S8
ちょっと質問
昨日タワレコから「発送しました」メールが入ったんだが
実際届くのは大体何日後なんだ?それとも今日届くかね
ちなみに午前中に届けてもらうようにした
124:名無しの笛の踊り
07/02/01 11:24:47 mk9c4xxH
住んでる地域による
125:名無しの笛の踊り
07/02/01 12:07:54 nv9P6yAD
犬の「ユーザー評価」の横にある☆マークの中の数字は何を意味してるんでしょうか?
76とか83とか…
126:名無しの笛の踊り
07/02/01 12:24:43 n67/oJIl
本日より尼での購入にポイントが付くようになったけど、
やっぱり、尼の輸入盤は高いから買わないよん。
127:名無しの笛の踊り
07/02/01 14:40:30 FfcCI0S8
>>124
どうも。おかげさまで今さっき届きました
128:名無しの笛の踊り
07/02/01 18:04:29 oFgPDm7K
>>126
始まったけど、ポイント率も糞だな。
129:名無しの笛の踊り
07/02/01 18:56:19 I7bmYuj6
糞糞言うな、めし時に
130:名無しの笛の踊り
07/02/01 19:13:37 tjn8SXSn
ほとんどマーケットプレイスで買う。
総量340円を含めても安くなることが多いので。
80%引きとかあるし
131:名無しの笛の踊り
07/02/01 19:55:41 sN3pifsl
尼はクラ買うところじゃないよ
132:名無しの笛の踊り
07/02/01 23:20:15 mk9c4xxH
尼は、ポイント還元する分、実質値上げするんじゃないかと心配
そうだとすると、ユーザーには、ポイント貯める手間が増えるだけ
133:名無しの笛の踊り
07/02/01 23:45:35 mJw6yURE
尼をチラと覗いてみたんだけど、いままで5%~25%offになってた商品も
一律1%ポイント還元になってるみたい。実質値引率の引き下げですな。
134:名無しの笛の踊り
07/02/02 04:02:51 nQgP2CBc
ポイントより代引手数料なければ躊躇いなくじゃんじゃんアマゾン使うのに(CDは買わないけど)
135:名無しの笛の踊り
07/02/02 12:53:30 T6Q4mv/y
犬はポイントだけで買うと、たとえば7500円ポイントで国内盤7500円を買った場合は
7200円(くらい)が表示される。
これってじっさいにはもう300円(くらい)注文できるってことなのかな?
136:名無しの笛の踊り
07/02/02 19:38:52 zhOxWUlA
>>135
ヒント:5%
HMV.co.jpのメンバーポイントについて
HMV.co.jpではご注文商品金額500円ごとに、商品出荷時1ポイントを差し上げます。
申し訳ございませんが、ダウンロード購入に対してご登録アカウントにメンバーポイントは加算されません。
また、メンバーポイントをご利用してのダウンロード購入はできません。
・50ポイントで税抜1000円分のポイント割引が可能
・100ポイントで税抜2500円分のポイント割引が可能
137:名無しの笛の踊り
07/02/02 20:21:42 LTs4PSJ1
>>133
尼をチラと覗いてみたんだけど、値引率はほとんどそのままで
それとは別に1円毎に1ポイントが貯まる制度みたい。実質値引率の引き下げ?
138:名無しの笛の踊り
07/02/02 21:36:52 LTs4PSJ1
違った。
「商品によって、獲得ポイント数が異なります。」と書いてあった。
値引きはそのままで、それとは別にポイントが貯まり、さらに5,000円以上買い物すると
買い物に使えるポイントが当たる懸賞に応募できるってことらしい。
CDはポイント率が価格の1%みたいだから、懸賞に当たらなきゃ5,000円以上で250円割引だった
今ままでより割高になるってことか。
139:名無しの笛の踊り
07/02/02 22:32:59 84MtfB/b
犬のいちばんの欠点は、塔や尼に比べて、注文履歴画面で発送完了表示になってから
発送通知メールが送られてくるまでの間に、妙に間があるということだ。
宅配会社との連携がスムーズにいっていないとしか思えん。
140:名無しの笛の踊り
07/02/02 23:32:21 LpePxZCv
先日、池犬に2ヶ月ぶりに行ったが、凋落著しいな
俺、通勤経路が池袋なので、わりと利用してたのよ。寂しいなあ
池袋が最後の砦と思ってたのに、もう店頭犬はダメだな
141:名無しの笛の踊り
07/02/03 01:07:54 j6Doxgvz
海部さんって何でも売ってるんだね。水注文しちゃったよ。
142:名無しの笛の踊り
07/02/03 01:22:54 tUtCiaeT
セゾンカード使ってると、尼のポイント5倍ってマジ?
うち、MSVISAカードしか持ってない・・・
143:名無しの笛の踊り
07/02/03 01:25:41 ePColcs7
>>142
カード作れば?只だし
でも5倍ってホントかな?
144:名無しの笛の踊り
07/02/03 01:30:24 q/mu8PQv
セゾンカードのポイントは5倍たまるけど、
そっちじゃなくて?
145:名無しの笛の踊り
07/02/03 02:10:27 gA83vS8R
>>142
MSVisaでもVpassログイン後尼アクセスでポイント5倍やってる。
尼のポイントじゃなくて、カードの方。
146:名無しの笛の踊り
07/02/03 03:53:17 0FnFnjoL
>>140
どう凋落??
147:名無しの笛の踊り
07/02/03 04:54:58 VWDMkb1Z
HMVの良い点:尼より早い、尼より安い、視聴が軽い。視聴音源があまり劣化してない
HMVのだめな点:サイトがたまにめちゃ重い、検索システムが糞、品揃え微妙。
アマゾンの良い点:品揃えが良い、サイトが軽い、視聴できる盤が比較的多い
アマゾンの悪い点:馬鹿の子のように高い、同じ商品が複数検索にヒットし見にくい、視聴が重い
というのが俺の印象。特に値段の差は火をみるより明らか。
148:名無しの笛の踊り
07/02/03 06:36:18 XMO8Zf2n
携帯尼の検索システムがPCのそれに近付いてきた。
今迄クラ検索するのがまんどくさかったけど、「すべて」検索でクラが表示
されるようになった!
遂に市民権を得たのか!
149:名無しの笛の踊り
07/02/03 12:10:42 XvlbNn2c
>>140
やはり犬はポチだね
150:名無しの笛の踊り
07/02/03 17:15:23 oXuOa2BW
やはり犬はコレだね
URLリンク(www3.ezbbs.net)
151:名無しの笛の踊り
07/02/04 00:58:13 7gGSmNiB
塔渋谷の現音コーナーにおいてある、レーニンとかの演説が入ったCD気になってるんだけど、
だれか買った人いる?
152:名無しの笛の踊り
07/02/04 14:31:38 oyHBqQWy
>>151
OPALのデスね
不滅の名盤800にレヴューが載ってるYO
153:名無しの笛の踊り
07/02/04 18:09:12 9BOV4wma
塔渋谷、明日休み
154:名無しの笛の踊り
07/02/04 20:27:15 DyUhZzZb
犬のHP改善されたと思わない?検索も復活してる。
155:名無しの笛の踊り
07/02/04 21:33:30 QMh9xEpD
>>151
レーニンもヒトラーも持ってるが、あくまで資料的な価値しかないな。
音質の悪い党歌の斉唱やレーニンやヒトラーや
スターリンやムッソリーニの演説に2500円払う覚悟があるなら買えばいい。
156:名無しの笛の踊り
07/02/04 23:22:52 FW80+LAx
>>155
>資料的な価値しかない
充分だろ。
他に、何を期待していたんだ?
157:名無しの笛の踊り
07/02/04 23:44:44 SHjvpQVi
高音質で迫る総統閣下の声と、それを歓呼の声で迎える聴衆と党歌斉唱の
サラウンド効果の臨場感と高揚感を期待しつつ、党と総統への熱烈な愛を再認識
したかったんだろう。
158:名無しの笛の踊り
07/02/05 00:20:41 G3gOAPKZ
ちょっと皆聞いてくれ
今しがた俺のAVコレクションを鑑賞してたんだけど、15分くらい経って
音が小さいのに気づいたのよ
ヘッドフォンはずしたわけ。そしたらさ、ヘッドフォンのコンセント抜けてたのw
周りに筒抜けw
しかも大音量w
上の人がどたばたしてるw
最悪だあああああああああああああああああああああああ
159:名無しの笛の踊り
07/02/05 00:28:35 dlAVPJS7
>>156
それをわかった上で買うかってレスだろ
160:名無しの笛の踊り
07/02/05 00:34:38 wdn6JmZJ
>>158
AVコレクションてエロビデオか?俺も昔学生のころ、エロビデオをヘッドホン抜けてたの忘れて
見てたら筒抜けで、えらく気まずい思いしたことがあるな。深夜は特に気をつけようぜ。
161:名無しの笛の踊り
07/02/05 00:43:21 DTUcOz1M
>>158
プロジェクターで見てたAVが窓のカーテンに丸写しでご近所から村八分にあうよりマシ
162:名無しの笛の踊り
07/02/05 01:07:39 /ohxaCNt
>>154
たしかに改善されてるね。
本来WEBサイトはこういうのが当たり前なのに、なぜか嬉しくなってしまったw
163:名無しの笛の踊り
07/02/05 01:21:41 4p+6HnOm
>>147
そうかな?在庫有り商品の発送は尼はメチャクチャ早くないか?
もしかしてクラは違うのかな…
品揃えは尼はクラに関しては犬より悪い気がするが…一部売れ筋しか無い印象
もしや犬で上手くヒットしてないって事は無いかな
値段はクラに関しては同意だけど、尼は高いし一部が博打w
(特に輸入品の)価格設定が時々おかしすぎる。↑にも↓にも
164:名無しの笛の踊り
07/02/05 01:49:36 dlAVPJS7
尼は輸入代理店を通さないから、CHANDOSみたいな代理店がボってるCDは安くなる。また逆も然り
165:名無しの笛の踊り
07/02/05 01:57:13 QNnFw/tk
そういう例外的な安値もあるが、全体的に輸入盤は高い。
尼の利点は、廃盤・品切れになったディスクもカタログに残しているところにあると思う。
廃盤で諦めていたディスクが、マケプレに出ていたりすると嬉しい。
(まあ、マケプレも滅茶苦茶な高値をつけている場合もあるが)
166:名無しの笛の踊り
07/02/05 02:19:49 vglMTto9
>>156
ヒトラーの演説はDVDで見たいものだ
167:名無しの笛の踊り
07/02/05 03:07:50 t0Bd4azD
つ意志の勝利
168:名無しの笛の踊り
07/02/05 03:21:07 4h1bvOua
犬で取り扱っているが尼では置いてないCDは結構あるけど、
その逆というパターンも意外とあるね。
だから割高でも尼に頼らざるを得ないケースが大杉。
ただ尼の輸入盤は定価が変動するから、時々チェックした方が良いかも。
ライヒのBOXなんて、知る限りでは7000円台~19000円台迄激しく変わっていた。
169:名無しの笛の踊り
07/02/05 10:21:33 z+uql4uT
それと、前から何度も尼に要望メール出してるんだけど、輸入盤DVDのリージョンコードに関する
表示がメチャクチャなのを早く何とかしてほしいね。クラシックやオペラの場合、実際にはオールが
多いのだけれど、なぜか尼では大抵「リージョン2:日本の機器では再生できません」の表示になってる。
どうせまた間違いだろうと思って注文しちゃうと、たまにほんとにリージョン2の場合もあるから、
始末が悪いw
170:169
07/02/05 11:42:55 z+uql4uT
すまん。169の書き込みの、「リージョン2」は「リージョン1」の間違いでした。
171:名無しの笛の踊り
07/02/05 11:48:15 VXRwVeWy
本当にどうでもいい話なんだけど
土曜日に池犬に行ったら
奥の円卓の試聴機で若いミニスカの女の子が
パンツ丸見えで試聴してた。
おかげで落ち着いてCD選びもできなかったじゃないか!
もしここをHMVの店員が見てたら
試聴機の足元なんとかした方がいい。
172:名無しの笛の踊り
07/02/05 11:49:28 pw5XIOya
それなんてエロゲ?
173:名無しの笛の踊り
07/02/05 11:58:41 z+uql4uT
ホント、どうせならもっとよく見えるように、何とかしてほしいよね。
174:名無しの笛の踊り
07/02/05 12:31:20 VXRwVeWy
あれはすんげえパンチラスポットだよ。
ユンディ・リーのショパンのコンチェルトがかかってたけど
ピンコ立ちだったからね。
175:名無しの笛の踊り
07/02/05 14:25:18 7XCWBoxa
>>173
つバター 犬
176:名無しの笛の踊り
07/02/05 14:29:01 lFuriw8n
犬のページにアクセスすると、たまにこういう実行時エラーが起きる。
Microsoft OLE DB Provider for SQL Server エラー '80004005'
[DBNETLIB][ConnectionOpen (Connect()).]SQL Server が存在しないか、アクセスが拒否されました。
/include/uid.inc, 行 101
ちゃんとエラーハンドリングしろよな。
177:名無しの笛の踊り
07/02/05 17:44:21 /xhKUfGR
>>176
Windows Media Player 11でHMV使うと、なんか早いよ
178:名無しの笛の踊り
07/02/05 18:26:51 qXsxDMUI
卍ナッチ萌え卍
179:名無しの笛の踊り
07/02/05 19:39:46 db4PPtjc
>>171-174
そんなことしてるとそのうち、モッコリを見る羽目になるぞ
精神的ダメージは計り知れない
180:名無しの笛の踊り
07/02/05 22:33:23 0cdx66/O
まあ、勝手に妄想膨らませてろ、ってことで
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
一度でいいから誰かに愛されたかった。 [孤独な男性]
【Amazon】オンラインCDショップ総合スレ37【HMV】 [洋楽]
盗撮総合スレ [photo]
☆CD☆レコード屋統一スレ その12☆DVD☆ [アルバイト]
女子選手はスク-ル水着でレ-スすればいいと思うの [競艇]
181:名無しの笛の踊り
07/02/05 22:46:28 NpHBEvew
>>180
いまどきIEで2ちゃん見てるのか・・・
182:名無しの笛の踊り
07/02/05 22:52:41 TOtgdQy0
今週の土曜、東京に遊びに行くんで組合に行こうと思ってるんですが、東京駅から
どの電車で行くと一番近いですか?
183:名無しの笛の踊り
07/02/05 22:58:32 W5f0WspD
>>182
中央線快速で二つ目の御茶ノ水で下車。
進行方向一番前の階段を上り、スクランブルの交差点を渡る。
交番を右に見ながら少し進むと左に階段があり、その上にある。
地下鉄丸の内線でも行けるが、JRの方がわかりやすいと思う。
184:名無しの笛の踊り
07/02/05 23:01:46 W5f0WspD
>>182
新宿店に行きたい場合は丸の内線の「新宿三丁目」下車。
これも進行方向一番前の階段をあがり出口6へ。
エレベータに乗り3階で降りると目の前がロックのショップ。
その右がクラシック館。
店は御茶ノ水店の方が大きい。
そういえば最近行ってない。
タワーとかHMVの通販ばっかり。
185:名無しの笛の踊り
07/02/05 23:18:13 TOtgdQy0
>>183-184
ありがとうございました。
186:名無しの笛の踊り
07/02/06 08:34:06 1eAobyDg
新宿ははじめていくと分かりづらいよね
187:名無しの笛の踊り
07/02/06 09:42:11 jT0nwiyl
>>181
( ´,_ゝ`) プッ
188:名無しの笛の踊り
07/02/06 22:08:10 bxxj8XDv
マルチバイ3枚のうち1枚だけ入手困難を仕込み、
相手方都合キャンセルに持ち込み、2枚をマルチ
バイ価格で買う悪い奴出てこい!
189:名無しの笛の踊り
07/02/06 22:12:19 Rg7T2k+p
>>188
2枚しかほしいのがないときの常識です
190:名無しの笛の踊り
07/02/06 22:16:20 bxxj8XDv
>>189
常識とは知んなかった。
塔の代引き手数料無料またやって欲しい。
カードは、薄気味悪い。
191:名無しの笛の踊り
07/02/06 22:27:40 h5D1Bq9Z
相手方都合キャンセルどころか表示の入荷期間より早く入荷して焦るのもよくあることw
192:名無しの笛の踊り
07/02/06 22:30:33 ntDa/RUx
>>188
2500円未満のを1枚だけ欲しいときに出荷期限までに入荷しなさそうなのをわざと1枚ひっつけておいて
送料無料で1枚だけ送らせるのも常識。
193:名無しの笛の踊り
07/02/06 23:40:03 eut72nFS
俺はそんな悪い事はしない、最後の一枚がくるまで、
入荷分ひたすらキープで、はや一年に・・・・・
194:名無しの笛の踊り
07/02/07 00:13:25 4E6JsRDk
っていうか、入手困難品大量にキープしてる極悪人はどいつだ?
195:名無しの笛の踊り
07/02/07 06:37:07 3OkEBlKr
漏れも、今、CD買い過ぎて、積聴してるから、
犬の問い合わせメール(未着品キャンセルしますか?etc)に
「いいや、待つ、全部一緒に送れ」と返信してる。
尼へ行かなくなったから、犬が頼りだよ、USでちゃんと探してね。
なければ、高いほうのEU版に切り替えるけどね。
196:名無しの笛の踊り
07/02/07 08:38:11 f8Rsfy1x
>>182
組合って何?
197:名無しの笛の踊り
07/02/07 09:34:15 I+drUWsC
>>196
ディスクユニオン
198:名無しの笛の踊り
07/02/07 12:07:37 f8Rsfy1x
>>197
レス感謝です。ディスクユニオンって、クラシック派には関係ない店だと
思い込んでたら、いつの間にかクラシック館っていうのできてたんだ。
最近アキバの石丸が、以前より在庫貧弱な傾向があって不満に思ってたから、
こっちのほうがいいかも。今度僕も行ってみようっと。
199:名無しの笛の踊り
07/02/07 12:51:57 xfAyOAnq
>>198
秋葉原の塔が意外にいい
200:名無しの笛の踊り
07/02/07 16:30:03 mgbqf5z+
組合にクラ漁りに行って
はや20年になる俺としては立つ瀬が無いな。
201:名無しの笛の踊り
07/02/07 23:43:20 eCUIrxrv
いいか>>169
(゚д゚ )
(| y |)
漸くamazonから出荷されて、これでokと信じていたのに、
amazon ( ゚д゚) ok
\/| y |\/
いざ届いたのは他人の商品…
( ゚д゚) amazonok
(\/\/
引っくり返してみれば「このザマ」だ。
konozama (゚д゚ )
\/| y |)
amazonは最後まで油断出来ないということだな。
(゚д゚ )
(| y |)
202:名無しの笛の踊り
07/02/08 00:22:53 GLRWSqd+
>>201
よく思いついたなw
203:名無しの笛の踊り
07/02/08 00:29:07 paHRpcH6
>>201
すごい!
204:名無しの笛の踊り
07/02/08 00:38:16 mavsrMhL
え…
205:名無しの笛の踊り
07/02/08 01:05:20 L1Gxmx2v
いいか、みんな
(゚д゚ )
(| y|)
ここに平本がいたとする。
平 ( ゚д゚) 本
\/| y|\/
ローマ字に変換するとこうだ
( ゚д゚) Hiramoto
(\/\/
さかさまから読むと
( ゚д゚) otomariH
(\/\/
(゚д゚*)
(| y|)
206:名無しの笛の踊り
07/02/08 01:24:51 GLRWSqd+
>>205
見事な2番煎じ乙w
207:名無しの笛の踊り
07/02/08 04:52:17 HJ1brdSB
つか、アマゾンネタの方が既出だろwww
208:名無しの笛の踊り
07/02/08 07:01:57 3ZZS/MsT
Konozamaなんて、他の板では古すぎて無視されるってのに
さすがはクラ板というか…
209:名無しの笛の踊り
07/02/08 08:10:29 5gdFozfK
小五ロリコピペ
↓
210:名無しの笛の踊り
07/02/08 09:55:08 OjQMpffI
l |:: /| / ! / ', | \ l l l l
l. l::_ / .|. / |/ ',l \ ', ', _| l l
l. | |::..´/' ‐| /,__ l' _ '| __,,,. -\''i"', | ! .l
.l| |::::/ ,|==="'' ´"=== 、 \ `| l l
i ! |:/ //::○::::ヽ /::○::::ヽ\ | .l l
i ! ! / {::::::::::::::::} {::::::::::::::::} ヽ .| .l l
| ! : |i/ 丶:::::::::::/ ヽ;:::::::::ノ ',| : ! !
! l :. l'、 `"^´ ~"´ | :. l l
,' l:. .: l)i ' /| :::l .!::. l
./,. -l::. l l::l, /v! :::! !,_::.. l -‐==,-.,
, '/f. l::. l l:::'、 ,..' | :::l l \l `, ',
/ ,' ! l:::..! .l:::: 丶, ,. ' l :::l:. l ヽ ! l
. / i l. l:::::l l::: `'- .,_ '''''' _,. -''´ l :::l::::l 〉, ノ .!
´ / | 丶._ l:::::l l:::. `" '' ー - ‐ '' "´ .::l :::|::::l_,,. - '´ l` ‐--‐'´ '
// .:l l:::::l l::::._ ' ‐- 、 , -‐ ' _,,.::::l :::l'l:::l lヽ' ‐-‐ '´
f .::::l. l:::::l l:::::.` ' ‐- .,,__ ` ´ _,,. -‐ ''' ´ .:::::l :::l ',{ l::. \
211:名無しの笛の踊り
07/02/08 10:07:27 vz9ZLJ85
>>208
( ´ー`)y-~~ それだけ世間ズレしてなくて純真だってことだよ
212:名無しの笛の踊り
07/02/08 10:15:36 p+zKlUcg
っていうか、ここはクラシック(古典)板だし
213:名無しの笛の踊り
07/02/08 18:57:58 YgSTbKKX
>210
穴骨洞乙
ところで犬の特価なんだが
全然安くないじゃん。
214:名無しの笛の踊り
07/02/08 22:05:09 63ys5diB
>165amazonのマケプレでThurman Booksだっけ?スペル忘れた。あれは酷いな
ほとんどは在庫なしなのにべらぼうな値段つけてる
215:名無しの笛の踊り
07/02/08 22:12:12 8XW4q5t3
大阪でクラが充実してるところない?
216:名無しの笛の踊り
07/02/09 00:56:09 cwd181bH
スレ違いな話題だけど、タワレコとかで売ってるナガオカトレーディングのプラケースカバー(ビニールのペラペラのやつ)
材質変わったのか前より固くなった。
217:名無しの笛の踊り
07/02/09 08:08:37 VjtMcxf7
大きいBOX用のカバーがほしいと何度おもったことか…
でも需要ないから無理ぽっぽ
218:名無しの笛の踊り
07/02/09 09:00:27 aFiYW0VW
現にBOX CDがそういうのに入って売ってるんだから、製品としては存在するわけだよね。
でも確かに、商品として売っているのは俺も見たことない。
そういえば、DVDの普及し始めの頃、交換用DVDケースっていうのも売ってなくて、
破損したときに困った経験がある。
219:名無しの笛の踊り
07/02/09 09:29:21 MZRDVSUl
結局石丸最強ですよ おまいら
220:名無しの笛の踊り
07/02/09 09:45:39 l2RjZ237
欲しいのがあればどこでもいいよ
221:名無しの笛の踊り
07/02/09 17:27:35 WtlhojS7
犬の奴入手困難品を一気に廃盤にしやがった
222:名無しの笛の踊り
07/02/09 20:07:00 v3fbD2C5
犬からドコモ限定Wポイントってメールが来た…
来月まで我慢我慢(´・ω・`)
223:名無しの笛の踊り
07/02/09 22:53:35 Zys+aqHB
石丸は、店頭においてあるのを直接売らずに、後ろの棚の在庫の中から同じ製品を取り出してくる、
あのやり方はなんか豪勢でいいね
224:名無しの笛の踊り
07/02/09 23:06:05 aJBCsmX3
>216
百円ショップのダイソー、シングルケース用ビニールカバー30枚組品切れでは
なく廃番?
代わりに安っぽい、コーナー角の切れ込みなしの薄い32枚組が出ている。
廃番としたら残念だね。
225:名無しの笛の踊り
07/02/10 10:00:28 ijp8esdG
>>223
万引き防止なんだろうね。
226:名無しの笛の踊り
07/02/10 10:17:42 wDSrDJ0m
>>225
なんで防止になるの?
227:名無しの笛の踊り
07/02/10 10:20:17 ijp8esdG
>>226
え、だって、中身が入ってないのを万引きしたってしょうがないでしょう
228:名無しの笛の踊り
07/02/10 10:24:19 RGwTndAt
>>227
中身入ってますよ。
ブクオフの高額商品とは違います。
229:名無しの笛の踊り
07/02/10 10:24:45 ijp8esdG
あ、そうなんですかー
てっきり、図書館みたいに、見本なのかとおもってました スマソ~
230:名無しの笛の踊り
07/02/10 10:34:41 JNQilWRS
防犯タグを外すのが手間でお客様を待たせるわけにはいかないから、ということではないのですか
231:名無しの笛の踊り
07/02/10 10:40:59 iOIVwz0q
店頭の商品はCDが傷だらけになってて、外箱が痛んでる可能性があるからじゃないんですか?
電気屋でも店頭で飾ってた商品は安く売るし。
232:名無しの笛の踊り
07/02/10 12:00:53 G91HQUCx
その石丸で今日からセールやってますよ
今日見た限りでは、今回はジャンルがかなり偏っていた気がします
URLリンク(www.ishimaru.co.jp)
233:名無しの笛の踊り
07/02/10 12:04:57 aJpAruhO
それに比べて犬の本日の特価はどういうことだ
URLリンク(www.hmv.co.jp)
234:名無しの笛の踊り
07/02/10 12:06:31 naesiluk
>>233
1000円盤が今ならなんと1000円で!
235:名無しの笛の踊り
07/02/10 12:25:11 wDSrDJ0m
>>233
抗議メール送ろうぜ
236:名無しの笛の踊り
07/02/10 13:14:07 fOZSB3pm
>>233-235
問い合わせメール送った。
237:名無しの笛の踊り
07/02/10 13:23:22 plm5gOEM
>>216
ナガオカのは、あれわざと滑りにくい材質にしたのかなあ。
ちょっと高いすぎ。
ダイソーでツルツルした材質のが、30枚100円のが売ってる。
238:名無しの笛の踊り
07/02/10 13:58:03 uJbkXiTu
☆★☆★☆★☆★☆★HMV Japan☆★☆★☆★☆★☆★
通常価格
¥1000
本 日 の 特 価
¥ 1 0 0 0
239:名無しの笛の踊り
07/02/10 14:08:31 fOZSB3pm
問い合わせの回答はこないけど
770円になったよ。
URLリンク(www.hmv.co.jp)
240:名無しの笛の踊り
07/02/10 16:32:56 7W5S6dfp
今度マーケットプレイスで購入しようと思ってるんですが、気を付けたほうがいいこととかありますか?
241:名無しの笛の踊り
07/02/10 16:40:29 OheYN3Tz
>>240
海外のショップは入荷する見込みがないのに平気で出品してて、結局1ヶ月以上かかることがある。
242:名無しの笛の踊り
07/02/10 17:11:14 fOZSB3pm
>>240
Amazon.comで直接注文した方が安くて早いことが、ままある。
243:名無しの笛の踊り
07/02/10 17:28:11 ijp8esdG
>>240
一般市民が送るので、梱包が悪い場合がある
あと、中身がばればれな場合もある
244:名無しの笛の踊り
07/02/10 17:31:27 xuZvDk2O
>>231
特に、多くの人がいじった製品って、ケースの真ん中のイソギンチャクみたいなところ
が壊れて、ディスクがゆるゆるになってることが案外多いんだよね。
245:名無しの笛の踊り
07/02/10 17:35:25 plm5gOEM
>>244
スリムタイプのCD2枚組ケースが出始めたときは、ほんとに
イソギンチャクが脆くてボロボロ。新品の箱を振ってもなんか
カラカラ音がしていた。
246:名無しの笛の踊り
07/02/10 18:13:45 xuZvDk2O
あのイソギンチャク、正式名称ってあるのかなあ?誰か知ってたら教えてください。
247:名無しの笛の踊り
07/02/10 18:17:26 hm1v8PVf
石丸でCDの投げ売りしてた
248:240
07/02/10 19:40:36 7W5S6dfp
>>241-243
ありがとうございます。僕が買おうとしているのは尼が取り扱い終了した商品で、
相手は海外のショップのようです。評価をみてもそんなに悪いこと書かれてないのでポチしてみます。
249:名無しの笛の踊り
07/02/10 20:30:01 9tizR1TR
まー、欧米の連中の中古って本当に壊れ物って感覚だからなw
250:名無しの笛の踊り
07/02/10 20:33:37 JQ/ZL/yq
>>249
Used - Like Newから選べば問題ないですよ。
少なくとも、倭国のヤフオクよりもよっぽど信用できる。
251:名無しの笛の踊り
07/02/10 20:46:15 GViDilvE
>>248
僕も今同じ状況にあって迷ってるところなので、便乗質問させて下さい。
仏尼のサイトにあるオペラDVD3枚を買いたいのですが、そのうち1枚については
尼に在庫がなく、他の人達が出品しています。この場合、これにポチ押すと、
3点ともまとめて尼が出荷してくれるのでしょうか。それとも在庫の無い方は
その個人売主が別途送付してくるのでしょうか。
同様に、支払は仏尼がまとめて僕のカードから引き落とすのでしょうか?
それとも別個に?
経験者の方、是非ご教示を。
252:名無しの笛の踊り
07/02/10 20:57:50 JQ/ZL/yq
>>251
決済は別。
発送は別。
送料は別。
カート引き落としは尼で一括。
253:名無しの笛の踊り
07/02/10 21:05:22 GViDilvE
>>252
迅速なお返事、激しく有難うございます。
送料が別なんて、ショック。前回尼だけで間に合って3枚購入したときの
送料が18ユーロだったと思うので、別々だと更に高くつきますね。
もやもやが吹っ切れました。有難うございます。
254:名無しの笛の踊り
07/02/10 23:43:11 2XYsxNTT
>>253
ちなみに、日本だろうが仏だろうが、
”マーケットプレイス”の送料発送などは、すべて1品ごとだよ。
国が違っても制度はそんな変わらんだろうから、日本尼のヘルプ読んどけ。
255:名無しの笛の踊り
07/02/11 18:56:33 uC0/brk1
エッ、尼で全部揃う場合も、送料はすべて1品ごと?
タクシー代のように、一定の「固定費」部分があって、追加ごとに増えるのかと
思っていました。
256:名無しの笛の踊り
07/02/11 19:07:34 NrmGj5lD
>>255
マーケットプレイスの話だよ。
257:名無しの笛の踊り
07/02/11 19:11:38 9VxRdbqC
>>255
それは外国の尼本体で買った場合。ちなみに日本尼は1500円以上送料無料。
「マケプレ」は同じ出品者から纏めて買っても1品ごとに送料が発生します。
258:名無しの笛の踊り
07/02/11 19:16:22 1OHhmE6f
大阪で一番クラが充実してるのってどこですか?
259:名無しの笛の踊り
07/02/11 19:20:43 1J4kXJx2
>>258
【新参】関西CDレコード店情報【キボンヌ】Part8
スレリンク(classical板)
260:名無しの笛の踊り
07/02/11 19:29:53 uC0/brk1
>>256,257さん
有難うございました。
261:名無しの笛の踊り
07/02/11 19:46:55 5EsD3M34
>>246
center stabilizer
262:258
07/02/11 20:21:42 1OHhmE6f
>>259
誘導ありがとうございます。
263:名無しの笛の踊り
07/02/11 22:34:22 Ewk5syba
石丸の半額セールはかなり良いもんも交じっているから、じっくり見た方が良いよ。
264:名無しの笛の踊り
07/02/12 02:00:51 +NszuYDF
業者乙
265:名無しの笛の踊り
07/02/12 08:15:13 X/dBs5Ip
>263
漁ってる人が乞食に見えた。
266:名無しの笛の踊り
07/02/12 08:44:14 hg/AopZc
タワーレコードで売ってるイヤホンてさいやくだよね。何かおすすめありますか?
267:名無しの笛の踊り
07/02/12 23:14:03 sDBlpGKc
>>266
URLリンク(www.soundhouse.co.jp)
268:名無しの笛の踊り
07/02/12 23:17:59 IAa6tui7
>>266
URLリンク(www.phileweb.com)
269:名無しの笛の踊り
07/02/12 23:32:07 xYARdbKR
>>266
URLリンク(www.audio-technica.co.jp)
270:名無しの笛の踊り
07/02/12 23:56:38 ZuPQ8X0M
>>246
肛門様
271:名無しの笛の踊り
07/02/13 00:17:23 iCyFyGDr
アキバの塔に初めて行ったんだが、saleシール貼ってあるのに値札は定価 orz
レジで引いてくれるの?
272:名無しの笛の踊り
07/02/13 00:52:02 mikZRc6i
web犬から発送遅れのメール。1点入荷遅れで他の2点は入荷済。
↓
遅れてるのは「発送可能時期:通常出荷 - 通常 2-7 日以内に出荷します」の商品だし、
何度も受け取るのも面倒なので全部入荷してからの一括配送を選択。
↓すると、
出荷予定日:2007年04月02日に・・・。
↑
何でこうなるの?
273:113
07/02/13 00:57:30 1k7ng8sQ
>>272
>>113 よくあることさ。気にするな。
って、漏れの注文も凍り付いてる。
274:名無しの笛の踊り
07/02/13 01:02:22 mikZRc6i
>>273
それが犬クオリティってことか。
しかし理由がよくわからんな。こんなことなら分割で送ってもらえばよかった・・・。
ま、そのうち届くだろ。
275:113
07/02/13 01:04:20 1k7ng8sQ
>>274
と期待したい。
276:名無しの笛の踊り
07/02/13 01:32:20 uWj2IYcb
この場合、分割にしても送料は無料になるの?
277:名無しの笛の踊り
07/02/13 01:34:42 +Vdg9NSY
>>276
先に送ってくるのも、後回しにしたのも、どっちも無料
278:名無しの笛の踊り
07/02/13 01:42:37 uWj2IYcb
わざわざ在庫のある奴を揃えて注文しなくて良かったんだ・・
279:名無しの笛の踊り
07/02/13 01:43:05 Dr90jkaO
げっ・・・犬ってそんなにいい加減なんだ・・・。
犬のサイトで音楽関連の書籍を検索してたら
どこのオンライン書店でも絶版品切れだった奴が
7~10日で出荷になってるから小躍りして注文したんだが、
単にリストから削除してなかっただけかも・・・
こりゃ、期待薄か _| ̄|○
280:名無しの笛の踊り
07/02/13 01:48:10 BDLzAyTk
えっ?犬って入手困難品を駄目もとで発注する所じゃないの?
281:名無しの笛の踊り
07/02/13 02:07:01 Dr90jkaO
あっ・・・そうだった。 犬、スマン俺が非常識だった。
期待しないで待ってるよ。
282:名無しの笛の踊り
07/02/13 06:09:11 b5tJR90W
円が対ユーロで最安値
283:名無しの笛の踊り
07/02/13 06:15:54 +xxIb8VN
私も試しに絶版本注文中
本当に探してくれてるんだろうか、いぶかしい
284:名無しの笛の踊り
07/02/13 15:42:24 nwwbyo8S
犬はスゲエよ。1年以上して送られてくることもあるからね。もう期待してないじゃん、
1年も経ったら。ひょっこり送られてきたときはうれしいもんだよ。
285:名無しの笛の踊り
07/02/13 18:32:04 n64S9JrB
それって、うれしい反面、ある意味迷惑だわな。
286:名無しの笛の踊り
07/02/13 20:21:33 5bxg3Kna
>>284
契約の有効性が疑われるな。
287:名無しの笛の踊り
07/02/13 20:23:29 +5IIae81
>>286
犬の仕組み何も知らないでしょ。
288:名無しの笛の踊り
07/02/13 20:29:40 5bxg3Kna
>>287
そんなの知らないよ。ただ、法的には債務不履行を原因として
解除できるだろうってことは言えるね。
289:名無しの笛の踊り
07/02/13 20:35:15 2arnxZVX
犬はいい方だよ。キャンセルも自由だし。
塔はキャンセルできないもんな。
290:名無しの笛の踊り
07/02/13 20:38:50 5bxg3Kna
売買契約の成立からその目的物の引き渡しまでに
1年間からかかるとしたら、公序良俗違反を原因に
契約の無効も主張できる。
291:名無しの笛の踊り
07/02/13 20:41:02 +5IIae81
>>290
バラエティ番組で聞きかじった知識で、やっとその程度ですか。
邪魔なだけだから、下らない茶々入れなくていいよ。
292:名無しの笛の踊り
07/02/13 20:42:04 5bxg3Kna
>>291
君は反論できないの?
293:名無しの笛の踊り
07/02/13 20:44:07 +5IIae81
>>292
どのような契約が結ばれているか知ってる?
契約してから1年の間に、犬からどんな連絡があるか知ってる?
294:名無しの笛の踊り
07/02/13 20:46:50 +Vdg9NSY
犬とのつき合い方も知らない人は、書き込まないで欲しい。
うざいから。
蘊蓄披露で自慢したきゃ、買い物板とかでやればいいよ。
向こうでもうざがられるだろうけど。
つまり、消えろ、ってことだね。
295:名無しの笛の踊り
07/02/13 20:47:14 5bxg3Kna
>>293
質問してどうすんの?
>>292
をよーーく読んで!
296:名無しの笛の踊り
07/02/13 20:50:06 +5IIae81
>>295
反論する以前の問題なんですよ。
>>294
をよーーく読んで!
他の人に迷惑掛けたくないから、君のIDはNGワードに登録しておくね。
バイバーイ!
297:名無しの笛の踊り
07/02/13 20:50:57 6V2EMAsF
こっちからはいつでもキャンセルできるんだから、
「契約の無効も主張できる」もクソも無いだろ。
298:名無しの笛の踊り
07/02/13 20:56:08 nwwbyo8S
犬は標準の入荷期間ごとに未入荷の場合にメールでキャンセルするかどうか
確認してくるから、契約上の問題はないだろ。更新した時点で新たに取り寄せ購入する
契約を結んだと考えられる。
299:名無しの笛の踊り
07/02/13 20:59:20 nwwbyo8S
輸入楽譜なんてのは数ヶ月単位の取引が普通だぜ、それに。
去年の初夏にアカデミアに注文した楽譜、まだ何も言ってこんなそういやw
300:名無しの笛の踊り
07/02/13 21:00:37 nwwbyo8S
もう注文メールもどこか言ってしまって自分でもわけわからん。犬みたいにサーバー側に
記録してあるのが見られたらいいんだけどw
301:名無しの笛の踊り
07/02/13 21:19:45 i3U9vqla
もういいからテメーラ支払いはローソンにしとけって。な?
そうすりゃ予期せぬ入荷があっても金さえ払わなきゃ
発送もされないし買わなくていいんだから。
ケーヤクケーヤクってそんな大層な話かねぇw
302:名無しの笛の踊り
07/02/14 00:06:01 64xLE9Wh
なんだか五月蝿いカキコが多いな。
そういや、昨年暮れに人助けしたお煎餅、まだ届かんな。
303:名無しの笛の踊り
07/02/14 09:35:48 1IaK0niR
ID:5bxg3Kna
m9(^Д^)プギャーーーッ
304:名無しの笛の踊り
07/02/14 10:00:11 a8sGKZaS
ローソン近くにないんだよな。
305:名無しの笛の踊り
07/02/15 01:23:56 rSP6mfyQ
じゃあ代引き注文でいらなくなったら受け取り拒否しろ
306:名無しの笛の踊り
07/02/15 15:15:44 stQEW6C9
ヤマチクのセール品て日数どれくらいかかるの?
307:306
07/02/15 17:47:25 stQEW6C9
すまんさっき発送メール届いたよ
大体2-3営業日だな
つかヤマチクの人ここ見てるのか?
308:名無しの笛の踊り
07/02/15 19:52:53 9obgQwRS
アマゾンのクレカどうよ?
309:名無しの笛の踊り
07/02/15 20:20:46 HWvc5OJW
>>307
偶然だよ、気にスンナ。オレだって良くある
気になってグチたれる頃合が発送時期だと心得よ
310:名無しの笛の踊り
07/02/15 20:29:52 I2sRfOB4
いや、ヤマチクの人が2ちゃんねらーなのは常識だろ。
311:名無しの笛の踊り
07/02/15 20:46:09 AvtNpgr4
>>310
いや、>>309こそがヤマチクの中の人なんだよ。
312:名無しの笛の踊り
07/02/15 22:07:08 Hhshu8O/
やまちくは値段が安いのがあるのはいいのだが、
いかんせん、検索機能がないからなあ・・・
店の人にはもう何年も前から言っているんだが。
カタログを作ったみたいだが、カタログじゃあまり役に
たたない。そのカタログもリンク切れのが多い。
ま、所詮やとわれか・・・
313:名無しの笛の踊り
07/02/16 00:34:18 RrNWJ4Lp
犬のユーザーレビューって、貶すと載せてもらえないのか?
314:名無しの笛の踊り
07/02/16 00:39:43 SBKk4MzN
んなことはないよ
目の敵にしているようなレビューもあるじゃん
315:名無しの笛の踊り
07/02/16 00:44:05 sS7eFJ7b
犬は相当貶しても載せるよね。
それ以前に、ほとんどCDと関係ない内容でも載せてる。
尼と違って、ほとんどノー・チェックな印象。
316:名無しの笛の踊り
07/02/16 03:22:11 2HKbaPfZ
朝比奈のアレが載っちゃってるんだからなw
317:名無しの笛の踊り
07/02/16 07:50:46 bL+15Nm7
あれって、どれ?
318:名無しの笛の踊り
07/02/16 08:11:29 l82kHBoG
あれがどれか知らんが、これもあれだな。
スレリンク(classical板)
319:名無しの笛の踊り
07/02/16 16:59:48 Fjw6CiJU
犬のポイントカードの同期まだ?
320:名無しの笛の踊り
07/02/16 21:58:17 66dPioJZ
今日閉店間際に石丸ソフト3号店行ったら村冶佳織そっくりなヒトが
二階で国内盤漁ってた。スッピンで超地味だったけど似てたなあ。
あんまりオーラは感じなかったから別人かも知れないけど実家近いから
来る可能性はあるかなと・・・
321:名無しの笛の踊り
07/02/17 00:15:45 Aw2FSf9D
一昔前、池袋犬でCD漁っていた曽根麻矢子をレコ芸が撮っていたこともあったな何故か名前は伏せていたけど
322:名無しの笛の踊り
07/02/17 05:56:51 SlpwC4Be
次の犬の店舗3倍ポイントはいつだよ・・・
ぎりぎりになってからHPに掲載するなよ・・
323:名無しの笛の踊り
07/02/17 06:00:12 GUXU26jf
犬の検索で引っ掛からなかったので、仕方なく尼に逝ってみたが
輸入盤の値付けを見てたら、ブックオフに980円で並べられている
ダイソーCDを見てるような気分になって、とても気持ち悪くなっちゃた。
前はこんなに酷くなかったよね?
324:名無しの笛の踊り
07/02/17 06:36:28 nUz6+zvc
>>320
ほう。
325:名無しの笛の踊り
07/02/17 06:56:09 lbAzM7R/
っていうか、HMVの企業努力を評価したい。
ブクオフのめちゃくちゃな値付けについては同意。
326:名無しの笛の踊り
07/02/17 07:13:33 lbAzM7R/
タワレコやHMVなど、あれだけオンラインショップが充実してると、
小・中規模の実店舗の存在意義が薄れるよなあ。
327:名無しの笛の踊り
07/02/17 07:17:56 /5nELvFJ
>>326
No, contrary
hint: rakuten
328:名無しの笛の踊り
07/02/17 10:58:56 izJYnBgr
JPOPはまだ再販制に守られてるから、通販でも実店舗でも
値段は変わらない=中小でも十分やってける。
クラだけ全滅しただけだよ。
329:名無しの笛の踊り
07/02/17 21:51:00 rIeQGybe
日本の再販制
いつ潰れるんだろ?
330:名無しの笛の踊り
07/02/17 21:55:58 zoSZc7/f
>>322
ゴールドカードなら,基本的に毎月最終土曜日なのでは?
331:名無しの笛の踊り
07/02/17 22:33:04 L6W0gcbY
1週間ほど前、他店ではどこも扱ってなく、高値に涙を飲んで尼に注文入れた
CDが、今日サイトを見たら在庫切れ、取り寄せ不能になっていた。
無事、手許に届くのか不安になって来た。
このまま発送予定日(3~5週間)が経過するまで、放置されるのだろうか。
ダメなら早く知らせて欲しいが・・・・。
332:名無しの笛の踊り
07/02/17 22:33:44 K2VqQJBN
>>329
しかし、再販制で単価の高い商品が売れてることで、単価激安なクラ扱って
いても元が取れてる大型店があることも、一面の真理。
333:名無しの笛の踊り
07/02/17 22:44:24 K6kx3Fu2
どうだろ?
今や再販制の存在意義自体が怪しくは内科医?
334:名無しの笛の踊り
07/02/17 23:44:17 gotznmAY
>>333
CD自体、もはや存在意義がほとんど無いからな。
335:名無しの笛の踊り
07/02/17 23:46:11 K6kx3Fu2
デシカメとフィルムカメラの関係みたいな
関係かな?
336:名無しの笛の踊り
07/02/17 23:52:23 gotznmAY
でも渋谷HMVの1階とかの人出を見ると、まだしばらく持ちそうな気もする
337:名無しの笛の踊り
07/02/18 00:00:15 g4V6+7Nj
>>336
一階は通り道だからなあ
338:名無しの笛の踊り
07/02/18 00:03:21 K2VqQJBN
>>336
立地条件から言うと渋谷HMVは最高・・・・・・・クラシック以外。
339:名無しの笛の踊り
07/02/18 01:06:31 trVSNt+O
>>331
尼はそういうときの対応が最悪だから
鬼のように催促してやるべし。
発送予定日過ぎても、こちらから連絡しないと
何も連絡してこないよ。
340:名無しの笛の踊り
07/02/18 10:01:44 O0P5eIJj
>>331
あなたがラッキーにも最後の1枚を注文したのかもネ。
日本の尼ってそんなにルーズなの?仏尼は、受注後の確認(何時ごろ入荷で
何時ごろ発送かも含む)と、実際に発送した時点で再度通知してくるよ。
341:331
07/02/18 13:22:27 r8yVnQIo
>>339-340
サンクス。 鬼の様に催促、問い合わせをしてみます!
342:名無しの笛の踊り
07/02/18 14:39:42 sFPvV4pm
>>340
ルーズだよー>尼ジャパン
使ってる配送会社が日通と佐川ってこともあるのかもしれないけど
配送メールが品物受け取ったあとに来たりするもの。
343:名無しの笛の踊り
07/02/18 17:35:55 HXUOSr2L
尼は全然別物のDVD送ってきたりするからなw
>>331
Barnes&Nobleで同じようなことがあった。
「いい加減なこと書くなよ、バカー!」と思ったが、
自分のオーダーが最後の一枚だったらしく、きちんと届いたよ。
そんなにきちきち管理してると思わなかったからさ、疑っちゃったよw
331のとこにも、ちゃんと届くといいね。
344:331
07/02/18 19:45:22 zWV+HVbv
>>343
サンクス。 希望が出てきたよ。
345:名無しの笛の踊り
07/02/18 19:47:21 FBUyxLLF
塔で23日から28日まで倍ポイント。ソースは塔の携帯メルマガ
通例で行くと恐らくwebも倍ポイントのはずだが・・・
346:名無しの笛の踊り
07/02/18 19:52:08 AE6r6MyG
アマゾンJPは朝に余分な金払ってたのめば夕方に持ってくるからそうしている
347:名無しの笛の踊り
07/02/18 20:31:17 ge7JbbbL
「お急ぎ便」のことでしょう?でも犬の時間指定配達などと同じで、
あれは気をつけて利用しないと、注文のタイミングによっては在庫あり
商品の普通配達と、ほとんど変わりなかったりする。
348:名無しの笛の踊り
07/02/18 20:41:42 AE6r6MyG
そうだよ。あと1時間ぐらいの表示になってやるもんだよ。
349:名無しの笛の踊り
07/02/19 09:30:59 f58xruSQ
犬オワタ
350:名無しの笛の踊り
07/02/19 09:48:40 JIbRy4ml
犬こわくてポチできん
351:名無しの笛の踊り
07/02/19 11:01:34 J3WD5otz
尼の入荷遅れメールが来ちゃったよ・・・
2月末までに間に合わねええ
352:名無しの笛の踊り
07/02/19 20:03:36 easo49hZ
犬から客を引き離したい困ったちゃんが後を絶たないなあ。
さあ、今夜もキャンセル自由な犬でぽちりまくるとするか。
353:名無しの笛の踊り
07/02/19 23:07:39 tFZOUpc2
犬で昼間にぽちったら
さっき「既に発送作業完了」とのメールが届いた。
多分、明日の夜には届くだろう…早!
354:名無しの笛の踊り
07/02/20 00:02:56 2OFjRtvq
>>353
多分、集荷は20日夕方、届くのは21日になるよ。
355:353
07/02/20 00:08:47 zZnhM5SJ
>>354
いや、大体メール着信の翌日には届いてるんだよ、いつも。
今回は…どうだろう。まあ別に急ぎでもないんだけれどね。
356:名無しの笛の踊り
07/02/20 02:00:08 7s6RN+Jo
土曜日に注文したら、日曜の朝10時過ぎに来てた。
犬の仕事早過ぎ。
357:名無しの笛の踊り
07/02/20 02:05:01 1/Ib1+7E
>>353-354
犬は、早いときはむちゃくちゃ早い。
ただ、「発送」メールを送って、翌日に発送することもある。
飛脚追跡を見ないとはっきり「いつ」だかわからないのが難点でもある。
358:名無しの笛の踊り
07/02/20 20:42:30 HdS6F7mq
犬のサイト、注文商品の入荷状況のページが見れないんだけど、
一体どうしたんだ?
359:名無しの笛の踊り
07/02/20 20:43:57 e+AUqGpo
おすすめ2ちゃんねるスゴッ!! すごすぎ。
やっぱクラヲタって社会不適応が多そう。
360:名無しの笛の踊り
07/02/20 21:22:02 IcbuV+yp
>>358
普通に重いだけだよ。
いつものことじゃん。
それよりも、昨日注文したCDに「入手困難」点灯。
ショックだ。
361:名無しの笛の踊り
07/02/20 21:29:22 cy5e7HQ8
URLリンク(www.tokyo-np.co.jp)
不正使用で被害667万円 ジャックスの個人情報流出
俺、カードは止める。
362:438
07/02/20 21:50:53 AxXS4PGM
amazonDVDとCDをに注文して、注文番号と金額が記載された
確認メールが届きました。しかし、支払いに関する通知
メールはこないのでしょうか?それとも注文番号と金額を
ローソンのLoppiに振り込めばいいでしょうか?
HMVと勝手が違うのでよくわかりません。
363:名無しの笛の踊り
07/02/20 21:53:15 AxXS4PGM
↑ああ、間違えちゃった
amazonDVDとCDをに注文して、→ amazonにDVDとCDを注文して、
364:名無しの笛の踊り
07/02/20 21:53:54 LRjmKvCg
>>362
amazonの店行ってそこで直接支払ってくりゃいいじゃんw
365:名無しの笛の踊り
07/02/20 21:54:22 UTt91zGY
わけわかんないのが迷い込んでるぞ
366:名無しの笛の踊り
07/02/20 21:58:54 j6Ge+4VG
こういうのがamazon利用するってのがすごいな
367:名無しの笛の踊り
07/02/20 22:01:26 cy5e7HQ8
おまいら意地わるいな、
さて、でも取引に関する質問なので
答えるのもなんだよな・・・
わかった!ここで質問する事自体が失当なのだ。
368:名無しの笛の踊り
07/02/20 22:02:06 qYtFxan2
アマゾンは買うのは早くていいが検索システムに難あり。
369:名無しの笛の踊り
07/02/20 22:06:16 UTt91zGY
いや、それより輸入盤の値付けが常識を逸してる
370:名無しの笛の踊り
07/02/20 22:08:46 TeieaS3V
尼はもう使えない
371:名無しの笛の踊り
07/02/20 23:58:17 2rYyXew3
塔は使い物にならねーな( ゚д゚) 、ペッ
372:名無しの笛の踊り
07/02/21 00:19:31 bvrkBe8h
>>362
「ご注文の確認」メールのあと商品が確保されたら「お支払い番号をお送りします」メールが来る。
373:名無しの笛の踊り
07/02/21 01:01:11 pRQAaKEQ
>>360
重くっても何とか映ってたんだが、ここ2、3日は
「サーバーが見つかりません」になる
他のページは平気なのに
374:名無しの笛の踊り
07/02/21 01:29:34 3WHIndZg
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
盗撮総合スレ [photo]
リストラされて精神的におかしくなった [50代以上]
一度でいいから誰かに愛されたかった。 [孤独な男性]
生きてても何もいいことがない 7 [独身男性]
【Amazon】オンラインCDショップ総合スレ37【HMV】 [洋楽]
375:名無しの笛の踊り
07/02/21 01:55:09 SwkALS9F
犬様にはいつも大変お世話になっております。<(_ _)>
376:名無しの笛の踊り
07/02/21 02:13:11 pRQAaKEQ
HMV vs タワーレコード
スレリンク(msaloon板)l50x
377:名無しの笛の踊り
07/02/21 02:28:42 QOG4DMD1
↑こっちのおすすめの内容のほうが健全っぽいw
378:名無しの笛の踊り
07/02/21 02:47:43 ts10I78x
犬から入荷予定なしメールが来た・・・ちと高くなってしまうが
マイナーレーベルなんで国内諦めて尼仏で直接購入しか手は無いかも知れんorz
379:名無しの笛の踊り
07/02/21 09:49:13 8ShhbEbv
>>372
362だけど,ありがとう.他のレスは全て無視
380:名無しの笛の踊り
07/02/21 10:55:29 WCq9fVvr
>>379
カンマ、ピリオド使い、しかもage
成りすまし確定
381:名無しの笛の踊り
07/02/21 13:03:23 8ShhbEbv
↑うるせぇ,糞蠅が
382:名無しの笛の踊り
07/02/21 13:06:28 +vfWW1U+
( ^ω^)おっ( ^ω^)おっ( ^ω^)おっ
383:名無しの笛の踊り
07/02/22 11:59:26 ZFlHOoFs
アマゾンって発売前に予約しても発売日に届かず、平気で20日間も先送りに
するけど、HMVとかはどう?
他で予約終了の商品を予約したいけど、HMV、7、タワレコどこがお勧め?
384:名無しの笛の踊り
07/02/22 13:10:19 yj0FnRLY
>>383
輸入盤は犬
国内盤はRefino
385:名無しの笛の踊り
07/02/22 14:03:14 zz0ZBfU8
amazonのUSAのところに売っている日本のCDは国内と同じなんですか?
海外仕様なんでしょうか?
386:名無しの笛の踊り
07/02/22 15:39:00 APZ8iqMy
バカ乙
387:名無しの笛の踊り
07/02/22 20:17:45 ovwqI8L9
犬とか塔で粗利どれくらいあるんだろうな?
388:名無しの笛の踊り
07/02/22 20:47:26 1DIBg5nf
ひな粗利
389:名無しの笛の踊り
07/02/22 20:48:03 I7K0803t
げんか なくそすいちまいごひゃくえん
でぃーじーいちまいせんえん
390:名無しの笛の踊り
07/02/22 21:07:29 58b2dRSI
ヤマチクの価格設定見てたら、
東都犬の粗利が気になって・・・
かなり高いな!
391:名無しの笛の踊り
07/02/23 00:50:04 78MRj0jq
amazonもポイントはじめたね。 1ポイント1円で使えるのが貧乏人には助かる・・・
392:名無しの笛の踊り
07/02/23 00:53:23 78MRj0jq
もうとっくに上の方で話題になってました。 ごメンチャイ・・・
393:名無しの笛の踊り
07/02/23 01:55:26 bKRfUTjZ
尼は還元率低すぎて使う気になれん
394:名無しの笛の踊り
07/02/23 14:18:08 3zas2dp2
☆ チン
☆ チン 〃 ∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ヽ ___\(\・∀・)< 犬2倍ポイントまだー?
\_/⊂ ⊂_)_ \_______
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|
|  ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:| :|
| .|/
395:名無しの笛の踊り
07/02/23 16:55:42 tNRInOeF
マルチバイが終わるから2倍ポイントを待ってられないよ。
396:名無しの笛の踊り
07/02/23 17:02:18 XT9vDMpM
うわホントだ! 金欠だけどマルチバイのうちにポチらなくては大変なことに・・・
397:名無しの笛の踊り
07/02/23 17:20:03 xC6x29A0
どーせ終了って言っておいて、また再開するんだろ。
・・・また再開するよね(´・ω・`)
398:名無しの笛の踊り
07/02/23 17:56:11 LP+asS7m
かなりタイミングよかったな、俺
クラ聴き始めたばかりで聴いてみたいものの
全集を注文し終わったばかりだよ
399:名無しの笛の踊り
07/02/23 18:33:40 3zas2dp2
数ヵ月後に再開するだろうけど、とりあえずウィッシュリストに入れてある
買おうと思ってた分をまとめてポチっとこう。マルチバイはポイントよりも大きいよ。
400:名無しの笛の踊り
07/02/23 18:39:48 BEWN3nof
前回キャンペ 2枚で20パーセントoff
今回キャンペ 3枚で25パーセントoff ←いまここ
次回キャンペ 4枚で30パーセントoff ←期待してますぜ
401:名無しの笛の踊り
07/02/23 18:41:37 dBNs4qpF
タワレコ通販
・注文の状態(Order Condition): 発送の準備をしています
・注文の状態(Order Condition): 発送の準備をしています
・注文の状態(Order Condition): 発送の準備をしています
・注文の状態(Order Condition): 発送の準備をしています
・注文の状態(Order Condition): 発送の準備をしています
・注文の状態(Order Condition): 発送の準備をしています
・注文の状態(Order Condition): 発送の準備をしています
ってもう36時間くらい準備してるんだけどいい加減で発送しろよボケ
キャンセルも受付ないし最悪だな。
402:名無しの笛の踊り
07/02/23 18:48:15 8JZKxWCL
今まで、犬のマルチバイ終了に騙されて何度ポチったことか。
どうせ、すぐ再開するはずだ(´・ω・`)
>>401
カードが決済不能だったりすると発送されないことも
あるとかないとか...
403:名無しの笛の踊り
07/02/23 19:41:50 qEIXSqP/
>>401
6時間毎に確かめるなよw
犬も尼も同じようなもんだよ…orz
404:名無しの笛の踊り
07/02/23 20:14:09 J6KRgyoj
>>401
発送されるから焦るな、演奏聴いてがっかりってことがないように。
ただ、タワはキャンセルできんからだめだね。カードで注文したら
仮請求すぐあげるしさ。ほんでもって、注文した3枚のうち1枚が
入手不可能だった。カードの仮請求はそのまんま。ま、本請求では
直っているだろうがね。でも気持ちのいいもんではない。だから、
よっぽどでないと(値段が安く、在庫あり)タワでは注文しない。
405:名無しの笛の踊り
07/02/24 00:49:51 8bqtrU0e
タワレコ通販、メールして事情はなせばキャンセルしてくれるって本当だったんだね。
ダブリで結構高いの買っちゃったことに気づいてガクブルしながらメールしたけど、
1時間もしないうちにあっさりキャンセルOKのメールが着たw
406:名無しの笛の踊り
07/02/24 01:10:55 q4S/zgfs
今日は皆さんに悲しいお知らせをしなくてはいけません。
HMV(通称犬)通販に一年以上寝かし続けた発注が
とうとう全揃いで、本日(正確には昨日)届いてしまいましたorz
前日メールチェックしなかったのが敗因か・・・・・
407:名無しの笛の踊り
07/02/24 06:05:24 scpFIGGb
>>406
御愁傷様
408:名無しの笛の踊り
07/02/24 14:25:42 CRVYxQ78
この前、犬の通販を始めて利用した。
入手困難とあったのを注文したけど、
さっき、配送完了とのメールが来た。
時間はかかったが困難品を入手してくれたという事で、
結果オーライか?
409:名無しの笛の踊り
07/02/24 14:40:16 E4nF3SzK
>>408
ラッキーということですね。
俺も半年前に注文してその後入手困難になっていたCDが
昨日届いたけど、犬ではそういうことがたまにある。
塔だと勝手にキャンセルされたり、
そもそも最初からカタログに載ってなかったりする。
410:名無しの笛の踊り
07/02/24 14:46:56 CRVYxQ78
>>409
半年ですか!それは悲惨でしたね。
漏れの場合は1週間だったので、
確かにラッキーだったという所でしょうか。
塔には在庫が無かったので犬にしたのですが、
何とも検索画面が使いづらいですね。
それにしても、
通販だと、送料を気にしてついつい沢山買ってしまうので、
未聴にならないように気を付けます。
411:名無しの笛の踊り
07/02/24 20:14:37 7LFPPRJo
>>410
犬はアルファベットで検索しないとうまく動かないよ。
412:名無しの笛の踊り
07/02/24 20:18:23 C/TFs+/N
4週間以内に入荷してしまうと、逆に困ってしまうといえよう。
413:名無しの笛の踊り
07/02/24 20:26:52 PuVnDoQO
>>412
最近三連発でやられたよ。
入手困難の文字は信用しないことにしてる。
それより、塔の40日ルールが実質50日ルールなのはいかがなものか?
414:名無しの笛の踊り
07/02/24 23:05:57 +weqUvAs
しかし、本当に入手困難なものもある。
入手困難品ばかり、何枚か発注したのがあるが、3か月たってもまだ
1枚も入荷していない。
Supraphon盤のシュルホフなんて発注したからか?
415:名無しの笛の踊り
07/02/24 23:14:12 J1o4DJWI
犬で14-28 日以内表示の商品が注文後4日で入荷発送。
本気出しすぎだろ。
416:名無しの笛の踊り
07/02/24 23:25:29 bZBSHjtd
>>406
全部揃ってから発送ならいいじゃん
俺なんか未入荷を含む注文が溜まりまくって
2ヶ月経った入荷済み品を全部強制発送されたぞw
未入荷分は別に送ってくるらしいが
入荷するか極めて怪しい
417:名無しの笛の踊り
07/02/24 23:59:01 scpFIGGb
尼で1~2週間のが1日で入庫されたが
犬の7~10日は10日過ぎてもまだこない
まだこない
まだこない
418:名無しの笛の踊り
07/02/25 00:04:46 oxcQj7du
犬の2~7日のが10日過ぎてもまだこない
419:名無しの笛の踊り
07/02/25 00:06:05 6YgbjJIu
>>417,418
初心者さん?
もしくは、お馬鹿さん?
420:名無しの笛の踊り
07/02/25 00:06:56 H3UQwglR
>>417
犬なんか24時間のでも5日以上普通にかかるぞ
421:名無しの笛の踊り
07/02/25 00:09:10 4jyRAnn7
>>419
ベテランになると予定通り来る事より、予定延びて来ない方が有り難いもんなw
422:名無しの笛の踊り
07/02/25 00:20:39 6YgbjJIu
>>421
その理屈が理解できん。
423:名無しの笛の踊り
07/02/25 00:24:41 oLd6ebO5
トータル83枚買って16000円か…クラシック恐るべし。
ちなみに、犬でポチして二日で届いたよ。
鰤+マルチバイ=最高です。
424:名無しの笛の踊り
07/02/25 00:25:54 6YgbjJIu
>>423
いらっしゃいませ。
スレリンク(classical板)
425:名無しの笛の踊り
07/02/25 00:29:45 9oB4ZX91
犬 スペシャルオファー:値引率アップ!70%オフセール! のクラシック
一枚も無いけど 俺のパソコンだけ見えないのか?
426:423
07/02/25 00:32:34 oLd6ebO5
良質な音楽がこんな値段で聴けるとはいい時代ですなぁ。
>>424
危険なスレですね…
427:名無しの笛の踊り
07/02/25 00:42:28 z6Qelu2o
>>425
売り切れた。
前は結構あった。
428:名無しの笛の踊り
07/02/25 00:46:22 4jyRAnn7
>>425みたいなキャンペーンやるとクラだけ異常に売り切れるのが早い。
429:名無しの笛の踊り
07/02/25 00:51:35 PGCXv3fz
>>425
俺が見た時は150以上アイテムあったけど、完売したみたいだ。
430:425
07/02/25 00:57:44 9oB4ZX91
427さん 428さん ありがどう
売り切れなのか。
てっきりパソコンが変だと思った。
それにしても皆さん早い。
431:425
07/02/25 01:00:32 9oB4ZX91
429さん ありがとう
432:417
07/02/25 02:23:21 6wbged8j
>>419はバカアホマヌケ
入手困難じゃない限り、予定日過ぎるのは遅いと思うでしょ
まして出回ってるCDが10日過ぎるとは、予想外だったんだorz
433:名無しの笛の踊り
07/02/25 02:40:05 H3UQwglR
>>432
初めて犬使ったんだね。
434:名無しの笛の踊り
07/02/25 02:47:45 UBQnRXs9
まぁ、犬の場合、届いたらラッキーくらいに考えておかないと付合いきれないよな。
435:名無しの笛の踊り
07/02/25 05:50:43 vFe/2Ntp
犬注文で発送が遅れるのは、もはや仕様w
入手困難で入荷が早かったりするのは、
以前に注文した人が待ちきれなくなって
キャンセルした途端に入荷したなんてケースも
あるやも知れん。
気長に待っていれば、よほどのレアものでない限り
入荷するんじゃないかな。
436:名無しの笛の踊り
07/02/25 07:42:38 xMFhuTWW
新星堂のが視聴システム充実してるから好きだ。ただ三十秒程度聴いても何もわからないが。
437:名無しの笛の踊り
07/02/25 07:54:14 E1CHeTBQ
犬でも塔でも尼でも、予定日なんてただの目安に過ぎないのに。
で、目安って何かというと、メーカーや取り次ぎ毎に一括して決めている
(向こうから申告してくる)一般的な納期。
在庫あり以外はあくまでも目安だからね。(塔は在庫ありでも信用できないけど)
最初から予定期日通りに入荷するとは限らないと宣言しているでしょ。
それでもまだ犬は良心的。
複数注文している場合、予定期日を過ぎたら犬負担で分割発送にしてくれる。
塔なんて、在庫有りを複数枚注文したのに40日以上待たされることがあるからね。
438:名無しの笛の踊り
07/02/25 11:54:57 FIda01Rx
犬の分割発送問い合わせメールはいいよね
分割した場合でも送料負担してくれるし
439:名無しの笛の踊り
07/02/25 21:36:35 87veO1DJ
>>437
>>438
注文時に、
入手困難の物が混じっているからといって分割したら
自己負担だよね?送料。
440:名無しの笛の踊り
07/02/25 22:21:19 FIda01Rx
>>439
分割配送で注文したら、当然、入手困難とか関係なしに
2回目以降の送料をとられますよ。
>>438が言っているのは、入荷の目処がたたないとか、
犬側の都合で分割発送される場合の話です。
441:名無しの笛の踊り
07/02/25 22:26:58 hnsp9Ltt
犬で代引き注文してるけど
たいてい荷物が先に届いて
そのあと発送メールが届いていることが多い
意味無さ過ぎ
442:名無しの笛の踊り
07/02/25 23:03:40 87veO1DJ
>>440
了解!サンクス
443:名無しの笛の踊り
07/02/26 22:51:32 AnnTwjx6
犬思い
444:名無しの笛の踊り
07/02/27 22:57:45 OJRJ7IDb
犬重いぞ犬
445:名無しの笛の踊り
07/02/27 23:28:04 EpVu27xQ
>>443-444
『「犬重い」で1000を目指すスレ』に変更の模様。
446:名無しの笛の踊り
07/02/28 00:01:28 BcTLEEv0
HMVサーバー重すぎ!!!
447:名無しの笛の踊り
07/02/28 00:09:32 vuMAC703
【HMV】犬重すぎで1000を目指すスレ【イライラ】
スレリンク(classical板)l50
448:名無しの笛の踊り
07/02/28 01:19:20 p6M9Eflo
VIPじゃねーんだから無駄なスレ立てんなカス
449:名無しの笛の踊り
07/02/28 01:21:00 8a8Mzfwe
>>447
ID=MAC
450:名無しの笛の踊り
07/02/28 21:49:18 rd0RX4q9
本当だw犬重いぞw
451:名無しの笛の踊り
07/03/01 00:32:05 5ebqZRKS
犬の次のセールまだぁ?
452:名無しの笛の踊り
07/03/01 00:35:55 7oebpkky
さすがに日付経過直後は、値段もそのまま25%引きの前に上がってるな
でもこれだと塔なんかに負けるから、早晩なんかの値下げをするだろ
たくさんカートに入れて値段を保存したファイルがあるから(我ながら暇だ)、
しばらくは価格操作をウォッチングして楽しむとするかな
453:名無しの笛の踊り
07/03/01 00:37:11 Wz0nPU1c
>>452
動きがあったら、具体例報告頼む。
454:名無しの笛の踊り
07/03/01 00:46:55 25hjWeuS
犬軽い
455:名無しの笛の踊り
07/03/01 01:00:42 W1TxG8NM
これまでの例(2枚で20%OFF、3枚で25%OFF)からすると、犬の方針は、n枚で(10+5n)%OFFということだ。
つまり、18枚で100%OFF!なんて日が来ることもそう遠くはないといえよう。
456:名無しの笛の踊り
07/03/01 01:25:13 OHtzVuLU
マルチ商法でなくなっても、チャンペーン価格で10-15% offが当たり前だのクラッカー
457:名無しの笛の踊り
07/03/01 01:40:18 fdlIB+k1
どんだけジジ臭いねんこのスレ~
458:名無しの笛の踊り
07/03/01 02:07:32 Cv3tAddS
本当に回満って違う商品を平気で送ってくるんだね。
噂には聞いていたけど。文句のメール送ってもシカと。詐欺だorz
459:名無しの笛の踊り
07/03/01 02:16:45 RRvPf1mF
海綿@尼 のことか。
問題はないけどな。
460:名無しの笛の踊り
07/03/01 03:29:42 15Isx3+M
HMVの輸入版3枚25%OFFキャンペーン終了前に
バッハ全とシベリウス全とブルの交響曲全をポチッっておいて良かった。
かなり金額違ってくるな。
またキャンペーンするまでHMVはお休みだ。( ̄- ̄)
461:名無しの笛の踊り
07/03/01 10:40:46 VblHmGpX
>>460
バカだなあ
462:名無しの笛の踊り
07/03/01 11:07:23 MGj5pv//
>>460
この期に及んでまだ>>460みたいなヤシが存在していること
自体がまさに驚きに値するなw
463:名無しの笛の踊り
07/03/01 12:34:43 p8SdNLBf
>>462
なんてだ?
理由を示せ。
464:名無しの笛の踊り
07/03/01 12:36:25 GTTAEFjX
なぜスルーできないのか?
465:名無しの笛の踊り
07/03/01 13:38:03 o6dZEAYv
>>460
蘂は、BIS
ではブルは、karajan?
466:名無しの笛の踊り
07/03/01 14:32:17 EYT0whtG
最近、新品の輸入盤CDのコンディション悪すぎなのが多過ぎーーー!
包装されているにもかかわらず、いざ開けてみると、ケース傷だらけだったり、歌詞カードの入れ方が悪くて皺や折れがあったり、しまいにはヒビがあったり....。
搬送過程や倉庫での保管状態も悪い事も原因にありそうだけど、作ってる過程からすでに雑そう。
製造元にマジ文句言いたいけど、英語で流暢にいえない(TOT)
467:名無しの笛の踊り
07/03/01 14:36:22 wAi543qb
外国人に文句言っても意味なさそう。
奴らは、再生に影響なければいいでしょ。
読めればいいでしょ。
みたいな感じだと思うよ。
468:名無しの笛の踊り
07/03/01 14:41:05 xgPgJF9t
そうだね、CDは使い捨て。
LPは、もっと使い捨て。CASテープはもっともっと使い捨て。