東京都大学について~第3楽章~at SUISOU
東京都大学について~第3楽章~ - 暇つぶし2ch477:名無し行進曲
04/07/08 02:59 UHML2wbk
続き

明治学院  年々着実に力をつけてきている明学。果たして波乱がおきるか?         銀 ⑤ 
拓殖     数年前よりかは聴ける演奏になってる拓大。ここも波乱組か?          銀 ⑥
早稲田   偏差値では遥かに高いがサウンドとしてはあと一歩。                 銀 ⑨
国士    背伸びをしなければランクするとおもうがあと一歩                   銅 
日大    安定してるとおもうが何かが足りない惜しいところにいる               銀 ④
青学    金までには届かないが日大同様安定してる演奏だと希ガス             銀 ⑧
杏林    学生指揮の知名度は抜群だが演奏の方は微妙。定位置へ             銅
理科大   杏林同様定位置が濃厚。                                  銅
朝鮮    あっと驚く自由曲がくると思うが、あと一歩およばず                   銅
大東    名門高校出身のまだ若い学指揮は果たしてまとめられるのか?経験不足で   銅
法政    金でもなく銅でもない演奏。安定した実力で銀確保                  銀 ⑦ 
専修    数年前は都大会常連だったが最近は急降下。人数不足が悩みの種。      銅
帝京    これという長所がないが、編成にあう曲で逝けばランクうpも…           銅

全国は駒澤・中央で決まりだと思う希ガス


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch