自営業の老後at MANAGEMENT
自営業の老後 - 暇つぶし2ch83:飢餓地獄を……
07/01/18 10:32:46 X9U9xZrRO
何度となく味わったよ
22才で商社に就職
30才の時実家の都合で地元の某住宅メーカーの工場にUターン
そこで物作りの初歩から学んだ
40才の時木材加工塗装の会社を立ち上げた
勤めていたメーカー工場は元社員の下請けは基本的に使わないので1からの仕事探し
兎に角仕事が欲しがった
何の実績も無い個人企業においそれと仕事を出してくれる所もなく……
家内と子供3人家のローン
電気の基本料だけで7万円……
電気止められて仕事が出来ないって事が2回あったよ
必死に営業に回って仕事にありついて一段落して気が付くと次の仕事が無い!
こりじゃダメだと人を雇って自分は営業と配送って仕組みが回りだしたら漸く仕事に切れ目が無くなり順調に見えた
この社員が慣れてきた頃 大クレーム
不良品は全部買い取り 対応費用の半額負担
1000万近い負債が突然降って湧いた
どうにか頼み込んで3年分割にしてもらい 仕事も今までどうり頂ける方向で決着
この時商社勤の営業経験を有り難いと思った
この事件をキッカケに全く面識の無かったこの大手家具メーカーの営業本部長 品質管理部長 生産本部長等々の方と親しくお付き合いが出来るようなり 更に元の勤務先の工場の仕事を斡旋して頂いた
あれからもうじき10年……
社員も10名を超え何とか安定して利益が上がるようになって来た
長男が2年前から自分が勤めていた商社で営業マンとして働いている
近い内に製造業に転職する積もりのようだ
最近地方銀行が当座預金口座の開設を薦めに来るようになった
あの 苦しい時5万円の相談にすらマトモに相手しなかった連中が億単位の融資の話を持ってくる
これから独立して自営で行こうと考えてる若い人に言いたい
決して自営業は気楽なんて思ってはいけない
ウルサい上司が居ないなんて思ってはいけない 上司が取引先担当者に代わるだけ
会社に勤めてれば余程の失敗でも生活費はあるが 自営業の失敗は倒産に直結する
百万単位の金は無いのと同じ 明日無事だという保証は無い
仕事を切らさない 失敗しない 資金繰りに最大限の神経を配り続ける 社員を雇えば仕事が無くても給料は払わねばならない
怪我をさせたら原因はどうあれ管理責任を問われる
ここにレスしてる多くの若い人と思われる気楽 時間が自由なんて言葉に惑わされてはいけない
長文 スマン




次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch