テンプスタッフ Part.18at HAKEN
テンプスタッフ Part.18 - 暇つぶし2ch729:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/11/27 23:04:15 DYwgIP170
派遣や非正規社員の皆さん 

派遣先では 適当に仕事してれば良いんですよ。
ガムシャラニ頑張っても 報われません 体壊すだけ。
給与に見合った労働をしているように 見せてれば 良いんです。
いくら頑張っても成績考査を反映出来る事は出来ません。昇給昇格賞与無しじゃ成績点付けれない。

本来 派遣社員や契約社員は正社員よりも年収は多いのが世界の常識なんです。
つまり、専門職で正社員より能力があり 都合の良い期間だけ採用できるから
それだけ 賃金も高いのが当たり前なんですが、日本の経営者や政治屋が勘違いして制度化したんです。

ですから日本の非正規社員は物凄い意味での搾取をされてるんです。だから 適切なバランスの取れた労働をすれば良いんです。
そうすれば、雇用先も 製品の品質低下に 困るから 正社員化を考えるでしょう。
それが いまの経営者や政治屋には分からんのです。
日本の企業は 忠誠心のある労働者は要らないそうです。
経営者が 分かるまで、適当な製品を製造してください。それで良いんです。

勿論、欠陥品になっても 歩留まり悪化でも 仕方ありませんが それでもいいんです。それは始めからリスクとして承知してます。
あくまでも適切適当な作業をしてれば良いんです。経営者がいくら頭が良いと言っても人間の心まで見透かす事は出来ません。

労働者派遣業は労働基準法を改悪し法抵触寸前ギリギリの法律で出来た会社です。

唯一派遣の強みは 複数の派遣会社に登録が出来ることで、もし不当解雇でもまた次の職があることだ。
労基署は企業の味方でなかなか問題を受理しないから 連合系以外の労組に相談するのも選択肢ではある。

もし派遣先の会社が、卑劣な行為に出たら コンプライアンスの遵守に則り 違法な操業や悪行を内部告発しなさい。

匿名でも良いんです。それが複数告発になれば 特定の1個人の告発より信憑性は倍増します。

730:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/11/28 09:31:42 B2oa7J4I0
>>729
読みやすい文章で感動した。
自分、これから派遣で適当にやってみるよ。サンクス。

731:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/11/28 11:11:10 gQX9kkgc0
定員が2人なのに、定員以上の人数(4,5人とか)に同じ職を紹介するもんなの?

732:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/11/28 12:28:45 0x6cHHFuO
すごいダサイ制服
掃除ありの職場…
早くも辞めたい

733:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/11/28 12:30:36 JfpoKtpSO
職場見学とか派遣先決定後の詳細連絡って、営業の人から電話くる?
こっちからかけるものなの?

派遣で働くの初めてなんだけど、職場見学の詳細打ち合わせ連絡がなかなかこなくて
(何曜日くらいに電話しますと言われてた)前日になっちゃったから焦ってかけてみたら応答なし、
数時間後に折り返しで「なにかお電話いただいたようですが…」って。
しかも当日遅刻してきた…

派遣先が決まっても、やっぱり担当営業からの詳細確認の電話がこない。
こっちにも予定があるから早めに日程とか知りたいのに…
感じの悪い人ではなかったけど、大丈夫なのかちょっと不安。

734:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/11/28 13:07:47 OmT+QUbU0
>>729
これコピペだと思う。
何度か前に色んなスレで見たことあるよ。

735:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/11/28 13:16:03 DruzvVmm0
>>729はコピペだよ
以前からずーっと色々貼ってある

736:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/11/28 13:35:56 TeaT1U960
>>733
普通は派遣会社から連絡が来るもの
もうその案件は諦めて、違う派遣会社で仕事探したほうがいい

営業担当は最初から最後までずっとその調子だから、
今後の契約や働き始めて困ったとき、その他必要なことがあっても、連絡くれないし折り返しも遅いと思うよ
それでも良いなら添付で働けばいいけど

737:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/11/28 14:04:04 5IoF6Orc0
釣り案件多すぎで萎える
多数の応募があって他の方にご紹介しましたってメールきたけど
まだジョブチェキに掲載してるし・・・・なんなんだここの会社

738:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/11/28 17:39:34 gQX9kkgc0
737に禿げしく同意。なら、選考でひっかからなかったとか書けよ。気分を害さないようにしてるようだが、その案件をまた見つけた時は気分わる。
っていうか、なかなか採用なんねぇ。

739:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/11/28 18:25:32 TPv1O9JcO
釣り案件多いんだよな…
登録だけさせるのってなんなんだろうか?
未だに分からない…

740:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/11/28 19:25:57 jMxhVEqSO
>>733
ここはホントに、必要な連絡も約束の連絡もしてこないよ。
約束破った事勝手になかったりして。
信用出来ないけど、前向きに考えれば、何かあった時に 義理はないんだから、逃げたりキレたりしちゃえばよい。
相手は人を奴隷としか考えてないんだから。



741:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/11/28 22:13:17 gQX9kkgc0
うぅ。案件を紹介してくれ。わがままな希望を出したのがいけないのか?
一応、大手なんだから数多くの案件を持ってるくせに。

742:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/11/28 22:30:45 kjEdcdcGO
テンプで働きたいかねえ
私も初日営業遅刻してきて企業に私が怒られた

743:733
07/11/29 15:37:57 0CL9EIu1O
いろいろ参考になりました。
ありがとうございます。

やっぱり微妙なんだね。
たまたま担当した人がだめなのかと思ったんだけど…
とりあえず今回は気になってた派遣先に決まったし、電話して頑張ってみる。
でもまた何かあるようなら別のとこで探そうと思う。

ちなみに前のバイトが一般事務1000円、社員並みに忙しくて
経費削減のため残業禁止なとこだったから、それに比べれば
添付のほうがまともに生活できるだけましに思えてしまうw

744:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/11/29 17:52:32 bSrOKcjc0
最近、自分の友達も釣り掴まされた。
「急に企業側の都合で案件が無くなった」て言われたって。
プレミアとここは最低だなマジで。

745:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/11/29 17:57:56 i64GrB9z0
添付から紹介してきたにもかかわらず
「急に企業側の都合で案件が無くなった」
何回も何回もこれやられてあっという間に3ヶ月経ってしまったよ。
ジョブチェキでエントリしても同じく。
5年添付一筋だったのに本当に使い捨てでした。以上。

746:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/11/30 11:53:01 W0uC6kp+0
ここ見てると担当者遅刻ってデフォっぽいね

謝らないで電車遅れたと逆切れ気味に言われた時は
流石にダメだと思った

その電車乗ってきたけど、遅れてなかったしw

747:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/11/30 12:40:24 bZgo3IK30
ここの紹介予定派遣はどう?高収入見込める会社の案件持ってる?

748:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/11/30 16:13:24 MKfv+fMf0
>>746
遅刻指摘されると逆切れするからねW
しかも企業に謝りの1本すらしない

749:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/11/30 20:03:15 YAwYCv4PO
夏に会社員生活を辞めて、今月からテンプの派遣として働いてるけど、
源泉徴収票があればテンプスタッフが年末調整してくれるの?
案内とかいつ頃来るのか分かる人いたら教えてください

750:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/11/30 20:10:16 zdaNMc/j0
URLリンク(www.tempstaff.co.jp)

派遣会社のホームページには、登録者専用の情報が色んな情報が
載ってるし、問い合わせ先の電話番号とか小冊子みたいなのに
書いてあるはずですよ。

751:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/11/30 20:24:51 HbYcaFVM0
添付、陸、P、凸に登録して
添付以外は状況確認も含めて案件の電話も割と定期的にくれました。
添付は登録直後に2社紹介してくれたっきりまるきり音沙汰なし。
ジョブチェキエントリーすべてお断り。相性もあるでしょうけどね。
私は登録解除します

752:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/12/01 08:13:58 m2tqSOenO
今の派遣先の社員、昨日で退職したわけだけど…他の社員の悪口言ったり、ここにはろくな社員がいないから自分は結婚出来ないとか言ったり、引継ぎはいい加減で態度がすごくでかくて、なんか怖い人だった。一ヵ月辛かった。人間荒みそうだった。
こういうのってテンプが悪いわけじゃないけど…
こういう状況を経験して…自分はしっかり生きなきゃと思った。
引継ぎは次の人のために一生懸命やって、仕事はきちんとこなそう。嫌な事あっても何時かは助けられる時もあるんだし、回りの人には誠意を持って接しよう…とか。人のふりみて我が身を直せ…と思いました。

ほんと今回は仕事中、気持ち悪くなるくらい精神的ダメージ受けたわ…

753:わんわん
07/12/01 08:31:36 Af0jvVBI0
今度 テンプスタッフマーケティングを受けますが、どなたか情報下さい。給与面、待遇面、仕事面等些細な事でもいいので、宜しくお願いします。

754:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/12/01 11:53:50 o4edbOpt0
>>753
・募集してた求人と勤務地が違っていた。
・凸に比べて時給が200円も安かった。
・担当が勝手にコロコロ代わるので、誰に相談していいのか判らない。
・更新しない、と伝えると態度が異様に高飛車になり、契約延長をしつこく要求してくる。
しかも「派遣先の人に謝りに行きましょう」とワケわからんこと言ってきた。

二年ぐらい前に稼動していた時の話。今でも思い出すとイライラする。

755:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/12/01 14:15:34 kUq2bgR20
754さん。どこの支社の営業の人だったの?態度悪いね。

756:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/12/01 14:43:21 jGWLMUH40
ここってこんなに時給安かったっけ?
紹介された仕事、他社より100円も安くてびっくり!
競合ばかりの案件しか持ってないし、嘘つくし、最低だわ。
他で決まったからもういいけど。

757:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/12/01 15:08:50 JtJsWNcj0
ここのサイトに結構役に立つ事、書いてある
騙されない為にも自分の身は自分で守ろう
URLリンク(www.haken-japan.com)

交通費、釣り案件で人材キープ、保険、DQN営業の見分け方・・・・etc


「すぐ辞める原因は環境差別」はテンプ社員にも一読して頂きたい。
今の職場は帰りが遅くなると社員はタクシー券配布されるがハケンは貰えない

758:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/12/01 15:23:36 jiT4ibQq0
>>756
他社より時給が安い事実はどのように判明したのですか?
今働いているところはテンプとマンパなのですが、やはりマンパのほうが
時給高いんですかね・・。
一度マンパの子にテンプの時給聞かれましたが、テンプの方が時給高いと
思い「時給は言ってはいけないので・・」と逃げたのですが、
今更他社の人の時給を知りたくなりました。
ネットで見ても会社名伏せてあるのでわからないし・・。
テンプが時給安いなんて知らなかった・・。
テンプの登録抹消した方はどちらの派遣会社に登録されてますか?


759:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/12/01 15:42:40 jGWLMUH40
>>758
私が紹介された案件は、リク50円高、マンパ100円高でした。
リクナビ派遣やhp見て、仕事内容、場所、時間、業界などが同じ
だったので、確信しました。
他社1600~1650円がテンプでは1550~1600円ということじゃないかと。

760:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/12/01 16:34:30 0yTOtIvvO
757のサイトはお勧め出来ないw
何故なら…w

761:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/12/01 21:52:28 d184ZpvY0
急ぎで数名募集のとき、見学行って辞退するやつが多いと案件消えるんだな
もっと多めに確保しろや
だから他所に持っていかれるんだ

762:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/12/01 22:55:14 PiLSI5R9O
添付は今時1500円で十分だと思ってるからね
他社みたいにスキルに応じて時給設定は考えてない
他社との差額はプリンに行くんだよ
春まで長いなぁー早くおさらばしたいよ
派遣先も嫌だし

763:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/12/02 00:19:07 V0LSX7vC0
テンプは安いのでスタッフも劣化してる感がある
時給上げるか交通費出すかしないとだめだろ。

764:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/12/02 08:51:36 D+fMkwfEO
だから派遣初めてがやたら添付多いよ
社員歴ない、事務経験ない、ヤンキー上がり、主婦で子持ち、妊婦ほんとに他社じゃ紹介来ない人ばかり
だからそういう人にはいいのかもね
OA使えなくても平気でピボやvlook、マクロまでスキル求める企業に派遣してる


765:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/12/02 09:04:36 cXbm1pqAO
ここの派遣先のおっさん社員、なんか勘違いしてんの。
バカなくせに上から目線。
30代後半男で結婚出来ないなんて終㍗るちゅーの

こっち見るなよ!ブサイク!って感じでした。

766:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/12/02 09:49:17 uHMmZSMwO
添付って三菱東京UFJ銀行とか三菱UFJ信託銀行とか、
金融系の案件やたら多くない?

767:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/12/02 10:26:11 DHvknNHv0
銀行屋のカードのキャッチセールスとかw

768:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/12/02 11:03:49 oaaY5Zkh0
妊婦の人、子持ち主婦は派遣されて来る時から妊婦、子持ちを公表済みなの?
それで受け入れる側が取ってるのなら仕方ないような。
隠してきてとか妊娠希望でやってきて、2.3ヶ月経って
知らされる、妊娠発覚なら分かるけど・・・


769:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/12/02 11:05:58 VCSSTgwp0
>>764
そういう人ばかり派遣すると、派遣先から信用されなくなるのにね
派遣会社なんて沢山あるんだから、派遣先企業は別に添付と契約切っても全然困らないしw

添付切った企業って結構あるんじゃないかな?推測だけど
ここ最近の仕事紹介電話やジョブチェキ見てると・・・

770:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/12/02 20:50:43 hcepciju0
大金かけてテンプりんグッズは大量生産するくせに、
返信封筒には『切手をお貼りください』って書いてんのw

こんな糞会社を退職して今では他社で働いてるんだが、
他社ではちゃんと料金受取人払いになってるぞ。

どこまでケチってんだか、全く

771:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/12/02 23:43:03 V0LSX7vC0
全くだよ、余計なとこに金落とすなら時給50円でも上げれ

772:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/12/03 00:33:12 RnGfJKDo0
テンプリンのグッズいらねーよ・・・
カレンダーは他の使うし、脂取り紙は質悪いし
マグカップももらったけどイラネ
ピンクが眼に痛い

もらって嬉しいのはクッキーぐらい
これもすぐ食べるので普通の菓子にしろって感じだが

773:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/12/03 07:24:34 zIucdNdzO
768さん、私が行ってる所にはまさしく出来ちゃった結婚してる21歳がいるよ
子供は5歳…おいおいでしょ
都内の話だよ


774:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/12/03 12:19:10 euErBOypO
もう無理ポ。
ここ契約期間内に辞めるのしんどい?

775:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/12/03 16:58:51 PTDodskr0
ジョブチェキ見ると、仕事内容と時給が見合ってないの多すぎ。
税金対策の子会社ばかり増やして、人件費がかさんで
そのしわ寄せがスタッフって感じ。テンプリンも・・・

>>773みたいな人って登録できるの?(高卒??)
本当のこと言って仕事紹介してもらってるのなら、
テンプってよっぽど人材難なのかと思ってしまう。

776:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/12/03 19:33:32 WqKJaXxs0
ジョブチェキでエントリーしたんですが、男性は不利なんですか?

777:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/12/03 20:38:44 zwefUQxN0
今はそんな事もないと思うよ
事務でも男の人と一緒になったりするし

778:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/12/03 20:44:04 +nhsTXQz0
テンプリングッズってベティちゃんを意識したんかな
カレンダーとかもらったけどキモすぎて捨てた

779:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/12/03 20:55:09 WqKJaXxs0
エントリーしたけどダメでした。

780:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/12/03 20:55:37 +DzSBc8s0
>>778
それはだめよ!オク出しな
世の中には折口の頭そっくりなヘルメット頭のプリンちゃんでも金出してまで欲しい人たくさんいるんだぞ
ちなみに私はもう出したよw

781:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/12/03 21:46:04 KfCsB7bO0
添付で仕事するにも限界が来て、他の派遣会社に移りました。
で、いま渋谷で働いてるんだが原宿方面から山手線で来ると添付のデカイ看板が見えてイラッとする

782:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/12/03 22:20:34 WqKJaXxs0
転職が多いと採用は難しい?

783:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/12/03 23:19:59 9hOH99h5O
転職多くても紹介はある。
ただ派遣先との面談で営業は「この人職歴多いんですけどね~。」と馬鹿にしたような口調で紹介したよ。
女性の場合、転職も結婚、出産、育児、介護などで致し方ない理由もある。
営業には理解してもらえていないようで、悲しかった。


784:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/12/03 23:46:13 WqKJaXxs0
やっぱり転職多いとバカにされるんですね。我慢が足りないと言われればそれまでですけど

785:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/12/04 00:23:49 jR0dVXjPO
>>784
バカにはしないよ。
但し、転職歴がキャリアアップを現しているのであればだけど。
ただ仕事を変えただけの転職なら、何のプラスにもならないよ。

786:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/12/04 00:57:11 Oc0r4M+k0
ただの仕事変えた転職ばかりです。もちろん転職した理由はありますが、
採用者側からすれば勤務期間が短く、スキルもない人に見られるんですかね?


787:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/12/04 09:08:23 0YRwGfCl0
どう聞いても財務経理部の
課長職以上の仕事でしょうって話しが来ました。
経理知らないおじさんがとばされて来て、
全て派遣におんぶにだっこしようとしてる感じの。
入ってすぐ課のみんなを束ねて指導って・・。
やる気はなかったけど試しに時給聞いたら
1600円ちょっと。
はは~そんな責任重くて時給安すぎ。
他でさがしますわ・・・。
さようなら、テンプリン。

788:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/12/04 13:20:15 jR0dVXjPO
>>786
あとは運を天にまかせなさい…

789:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/12/04 19:11:59 NrqQTvrh0
“つくば”はやばいですよ。
脅かされる、脅迫されるの何のって・・・
余りにも怖くて泣いちゃいましたよ。^^
闇金融かと思いましたよ。なんであー高飛車なんだ?
高飛車女&金欲しいヤツ集結!って感じだな。ちょっと前に
仕事について思ってもいないきれいごとを地元情報紙に
語っていたのは笑えた。

790:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/12/05 07:29:18 H6okePN2O
テンプスレって、なんでこんなにレベル低いのw
パソナスレと違って、誹謗中傷が多くて、有益情報が少ない。
粘着系のスタッフが多い希ガスw

791:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/12/05 07:44:42 hx5sW2bD0
最近は携帯&PCカキコで頑張ってるんでつねwww

792:名無しさん@そうだ他社へ逝こう
07/12/05 08:09:48 Xb1VPR1f0
>>790
自分でレベル低いと分かってらっしゃるとは。たいしたモンだ。

793:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/12/05 08:36:11 p862GZPI0
柔軟審査の消費者金融
審査の甘い会社・低金利会社・即日融資会社・女性専門会社
期間限定無利息会社・パート、アルバイトのかたでも可能な会社など
大手から穴場の会社まで厳選掲載
ご参考にどうぞ
PC
URLリンク(kyassing.com)

携帯
URLリンク(kyassing.com)

794:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/12/05 10:37:34 uE6hYRYGO
ってかパソナと比べるのがおかしくね?
でも陸よりましかな

795:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/12/05 10:57:13 Fp5aJOV40
携帯からの書き込みとパソコンからの書き込みって
どうしたら判断がつくの?

796:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/12/05 11:18:10 f4CMaNAV0
あさって登録に行くんだけどスキルチェックってどんなことするの?
その結果によって紹介できるお仕事の量が上下するって聞いた。
SPIおさらいしたほうがいいかな。。

797:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/12/05 13:57:25 KIk5VLs/0
>>>796
昨日、登録に行きました。パソコンを使って3分間に何文字打てるか・テンキー
の入力・漢字の読み書き・取引先へのはがきの書き方をやりました。
経理と貿易事務の経験があるとまた別のテストが追加されるみたいです。
ただ、全部の支店が同じテストをやるかはわかりませんので参考までにしてくだ
さい。
ちなみに私はテスト終了後に「仕事はありません」と一蹴されました。

798:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/12/05 18:35:36 /1d29hmsO
私は登録しに行ったその日に電話で仕事の紹介が来て一週間後に面談→就業となったよ。(貿易事務)30代後半だったけど…。やはり年齢は思ったより関係ないと思う。正社員歴長かったのが良かったのかな?

799:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/12/05 19:04:39 xHQkwdAR0
>>797
落ち込まない落ち込まない!
たまたま合う仕事がなかっただけさ。
それに人派は添付だけじゃないし、さ。

800:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/12/05 21:13:27 KIk5VLs/0
ここの掲示板はいい人が多いですね。面接でへこんでいる時に書き込み
すると必ず励ましてくれるので感謝してます。
しかし就職活動は難しいですね。

801:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/12/05 21:38:05 xHQkwdAR0
>>800
皆んな同じだよ。
落ち込まず、へこたれず、さりとて焦らず行きましょ。
「就職」って堅苦しく考えずに。肩に力が入ると良くないよ。
はい、深呼吸、はい、笑顔笑顔!

802:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/12/06 03:42:56 jvRWXKiu0
>>801
優しいネ^^。
癒されます。

803:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/12/06 10:51:53 n6B/zO5A0
登録するときって希望勤務地の近くで登録したほうがいい?
それとも自宅から最寄で登録しても遠くの仕事も紹介してもらえる?

804:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/12/06 10:55:48 r8nOlxCBO
スレの流れ読んで登録行こう思えるって凄い

805:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/12/06 11:19:07 mYpwT31KO
>>803
私は自宅近くの拠点で登録しました。
でもこの拠点での求人は少なく
必然的に都内拠点にある求人にエントリー、若しくは紹介される
という状態です。
一日も早く働きたいのですが「顔合わせ」難しいですね。

806:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/12/06 11:49:46 n6B/zO5A0
>>805
情報THX!

807:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/12/06 17:03:40 gbvy5YQH0
営業マンが時々顔を出してくるのですが、
「お仕事のほうはどうですか?」と聞かれるけど、
なんて返答していいのかわからない。

本音は「ま、普通・・・」「別に・・・」です。
でも、そんなこと言えないので、それ以上言葉でなにを言っていいのか・・・。
「お仕事のほうはどうですか?」と聞かれたら、どう答えますか?

808:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/12/06 17:25:44 VqmLKlVd0
「特に問題ありません」でいいのでは?
普通な環境で就業してるあなたがうらやましいです。
こっちはずーっと探してる身なので。。。

809:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/12/06 17:31:39 EPzf6Kul0
「楽しいです!」っていうのが理想だけど・・・。
何か問題とかあれば言ってもいいと思うよ。
営業マンによっては親身になって考えてくれる人もいるにはいるし。
けど根本的な解決にはならないケースが多いかと。
でも言わずに溜めなくてもいいストレスを溜めるよりは、ね。
ただ、自分に問題がある場合とか、わがままはNG!

810:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/12/06 17:44:47 yNpy1hD/O
ボチボチでんな…
と言葉を濁すと良いw
営業を安心させてはダメだよ。
適度な緊張感を与えるべし!

811:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/12/06 18:29:47 bfzbeIY1O
営業が派遣先に訪問して来るんで回りの社員とかが何か問題があるのかと勘違いしていた。
月1で訪問して来るって決まってるんですよと事情を説明したら、なんだ~何か私に問題でもあるのかと思った…って隣りの席の女の子に言われた事ある。

だから営業さんにはあまり派遣先に来て欲しくないです。

812:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/12/06 19:31:03 QbJFrBiy0
営業アポなしか当日に連絡でいきなり来ない?
忙しい時に限ってくる
事前に忙しい時期とか伝えてるはずなんだけど

就業先と話すわけでもないし、ただこっちに「どう?」と聞いて帰るだけ
来る必要性がないのに

813:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/12/06 20:43:05 uhiKGl4dO
営業が、派遣先に定期的に顔を出しにくる本当の理由は、スタッフの突然のバックレを防ぐためw
要は、「監視してんだぞ、逃げんなよ」っていう、圧力に他ならないw

814:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/12/06 21:42:39 xMD54UuP0
先月登録して1ヶ月経ちますが紹介の連絡も来ないので
ジョブチェキからエントリーを繰り返して初めてエントリーが通ったと思ったら
先方の都合で案件がなくなったと連絡が来ました
派遣登録したの初めてだったのでこんなもんなのか?と思っていた所この板に辿り着いてスレ読んで驚愕した
このスレ見る限りこういったケース多いみたいですね
工作にしても評判悪すぎるしこの調子じゃあいつ仕事決まるか分からないので他の派遣会社を探そうかと思います

815:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/12/06 22:23:05 EPzf6Kul0
良さげな人派に複数登録しときなはれ。
って、「良さげ」なとこって何処???

816:名無しさん@そうだ解約へ逝こう
07/12/06 23:53:26 z+REf/Hf0
>>807
「特にないです…」もおk

817:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/12/07 13:25:49 x3rPNE1sO
>>814
登録受け入れは、添付側に拒否権が無い為、高卒以上ならスキルが無かろうが、職歴に長いブランクあろうが、登録だけはさせてくれる。そこから先、紹介が有るか無いかは、年齢が若く、職歴がキレイ(=一社当りの勤務歴が正社員で長く、転職歴が少ない)な順になる。
(←私の感覚だけど…)
そんな腐った会社だよwww
仕事紹介する気ないなら、登録申込の段階で断って欲しい

818:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/12/07 23:02:30 h5/pDzR70
加えて、紹介する気がないならカンパネラ(通称:ネラー)送らないでほしい。

819:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/12/08 00:13:45 NwIvmab5O
テンプスタッフで正社員で面接を受けようと思いますが社内環境はどうですか?

820:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/12/08 00:39:31 uS/KWKOuO
>>819
マルチかいな

821:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/12/08 10:48:33 TGoIAXKQ0
テンプから仕事の紹介を受けても、全てではないけど、
「社員だけで対応することになったのでキャンセル」「案件がなくなったのでキャンセル」
「前任のスタッフが延長してくれることになったのでキャンセル」
が多くて、テンプの紹介で仕事するのって少ない。
そんなことしてたら、無職の期間が長くなってしまうので、陸や他社で紹介受けて
働いたほうがよっぽどいい。
テンプでの紹介を受けても、またキャンセルになるんじゃないかと不安になる。

822:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/12/08 14:02:10 NBrKyaGkO
Tempのブサイク営業、新でくれ!
あいつは営業として最低なやつ!
スタッフを見下した態度、
あなたにはがっかりですみたいな言い方、
その他諸々あるがキリがない

存在・態度・顔・声、あいつの全てが腹立たしい!
契約更新せず、最後の就業が終わった日に
留守電入ってたけど聞いてソッコー削除しました。

823:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/12/08 14:42:47 TrO6OKTGO
ここのスタッフフォローとか必要ない気がする
スタッフの愚痴聞く係だけど本音言ったら営業やコーディに
あのスタッフは文句ばかりと言われるだろう
営業は必要な時に来ないで電話しても無視だし1ヶ月定期訪問だけ来られてもね
もうやる気ないから

824:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/12/08 14:48:46 SPWh/zlk0
>>787
亀レスで申し訳ないけど。
あなたは課長の役割を認識してませんね。
実務を指導するのは課長の役割ではありません。
課長職以上は、畑違いの部門からきても部下が実務をこなしてくれれば何とかなる。
課長たちは、部下をまとめたり、会社の方針に向かって舵を切ることが大事な仕事です。

825:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/12/08 18:48:03 HG8NbSio0
>>824
そういう課長って多くの部下に嫌われて追い出されたりするんだよな・・・

826:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/12/08 19:00:41 xwrolRY6O

>>746 え、俺もそんなことあったんだけど…その内勤スタッフ男?

827:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/12/08 20:08:08 SPWh/zlk0
>>825
実務にはめちゃくちゃ詳しいが、それ以外はさっぱりという課長は最悪だぞ。
自分が担当していたことだけはすごく詳しいんだが、他部門の仕事をまったく
知らず、自分たちの仕事がどう影響するかも知らなかった。自分の周りしか
見えていないから、他部門との調整もひどいもんだった。
一担当として実務では有能だったんだけどね。

実務は詳しくなくていいから、全体を見て指示してくれる課長のほうがやりやすい。

828:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/12/08 20:15:35 HG8NbSio0
>>827
同業からの転職じゃないとそんな課長職誰も勤められないって
課長程度なら実務知らなきゃ話にならんよ

829:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/12/08 21:10:51 SPWh/zlk0
スタッフさえしっかりしてれば、課長は畑違いからやってきても何とかなるもんだよ。
もちろん、やってきたばっかりのときは耳にしたことも無い用語なんかは説明しないといけないし、
業務のルールも説明しないといけない。
半年もすると自分の中で消化して、きちんと指示が下りてくるようになる。細かい部分は担当に
確認しながらだけど、それは仕方ない。俺だって隣に座っている担当の仕事の概略は知っていても
細かいところまではわからないことが多い。
最初のうちだけは課長も部下も大変だが、マネジメントをやってくれる課長のほうが絶対にいい。

スレ違いなんで、これで終わりにします。


830:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/12/08 22:04:03 RFLr95So0
ここ・・コーディはスタッフへの電話連絡は番号間違えて
別人宅へ留守電残すし(しかも、採用連絡)、
就業後のフォロー担当者は、音沙汰なし。
どーなってんだ??
派遣ったって、結局は、行き先(就業先)によるし、
派遣会社なんて、仕事紹介してくれてラク、
給与振込み程度世話になる位の印象。





831:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/12/09 05:45:04 5n+65dl/O
>>766
多いよね
しかも私、前職そこだったから派遣で出戻りなんて勘弁してほしいのに
コーディネーターはそこばかり勧めてくる
だから他社に登録し直したよ
他社は、その辺のことは察知してくれて
前職関連会社はNGにしてくれたけどね

832:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/12/09 06:02:49 uLfpinoU0
>>821
ドタキャン多いよネェ
特に案件が消えるのが多い

833:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/12/09 07:13:06 7ByJLPHFO
貿易事務でエントリーしようかなと思ってた案件、スタッフが決まったのか11月始めに消えた。
残念だな~と思ってたら、先週金曜辺りにまたジョブチェキとリクナビに案件が載ってた。
スタッフが1ヵ月でリタイアになったんだろうな~。すごくよく見える案件でもいい案件かそうでないかは就業してみないとわからないものなんだよね。
自分は他で決まったからもうエントリー出来ないけど(そこより時給安くて仕事内容も希望とちょっと違うけど派遣先の人達がいい人だから続けようと思ってる)

834:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/12/09 10:01:02 xpV/FFmXO
物凄く辞めたいけど年末だからなぁーと躊躇してる
金融多いのは辞める人多いのと居心地悪いから。
あとは派遣流行り出す前からテンプは金融に案件もらってたから今でももらってるみたい
ただし他社より安い見積もりは言うまでもない。
他社より安いのは競合でない富士通も同じ。
ここで世話になってから不運続きだから何かあるのかな

835:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/12/09 13:36:43 tAJW+0azO
金融短期年末までで行ってます。他の業界と違って女の人はきつい人が多い。私はデータ入力だけですが事務長期の人、私3ヶ月しかいませんが3人辞めました。1日で辞めた方も。。

836:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/12/09 16:00:42 m0IftflbO
>>822
微妙に判らない程度に晒しきぼんヌ
私は、静○支店のJという営業が、大嫌いです。
オマエなんか、辞めちまえ!

837:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/12/09 16:21:49 U2GQBje+0
ついに派遣会社ピンはね率公開が義務化になる<丶`∀´>

URLリンク(www.asahi.com)

838:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/12/09 18:09:46 XtvuOdJl0
派遣先から入る金額の70パーセント分の時給なんだけど、妥当?
ちなみに派遣先では人事担当なのでテンプからの請求書の処理が自分の担当なので知りました。

839:テンプリン教団
07/12/09 23:33:54 8iyb7Y/I0
べつにおまえがその分余計に負担する訳じゃないんだから
大した問題じゃない。
企業は企業で、すぐクビに出来る人間を雇っている訳だから
これまた問題じゃない。
派遣会社は無から有を産み出し、みんなを幸せにするための仕組みなんだよ。

840:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/12/09 23:44:35 R60TsSRe0
>>837
どうせ、非公開にする方法を考えるだろうね・・・

841:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/12/10 01:24:51 9Vn7xyYD0
労働者側にマージンわかったら
派遣会社同士で偽装就労してライバル会社のマージン
探りまくるんだろうなぁ・・・・

労働者には悪影響は無いからいいだろうけど
派遣会社は死活問題になるな。格競争の戦国時代二突入するだろう

842:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/12/10 07:03:18 FAidfDghO
>>840
その通りw
業界団体は、その為に、高額な政治献金してるんだから。

843:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/12/10 15:43:31 Vs8XHigpO
新卒でビジネストレーニーの説明会に行くんですが
選考ってどんな感じでしょうか?

844:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/12/10 16:52:47 /QxclLDL0
職場見学して採用・不採用の結果待ちなんだけど、
いつになったら結果をおしえてくれるんだ!?

845:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/12/10 16:57:04 CuIM4Kvy0
教えてくください!
登録する時は、自宅近くの最寄の拠点よりも、希望勤務地周辺の拠点の方が良いのでしょうか?
紹介予定派遣希望しています。

846:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/12/10 20:20:24 96ZPXIeVO
同じテンプ派遣と49歳独身女社員にいじめられて辞めた
法律では自主的にだけど実際は辞めさせる状況作られた。
営業は勿論企業の見方
世の中気が強くて悪口言う人のが世渡り上手なのかもしれない
明日登録抹消します。気持悪いテンプリンカレンダーも捨てた
さよならテンプ

847:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/12/10 21:26:55 F9nq8Y0v0
気が強くて悪口言う人のが世渡り上手
気が弱くて人がいいと損をする、いじめられる

学校も職場も一緒だね

848:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/12/10 22:22:56 LknjxI4+0
そういう劣悪な環境だと、自分も作り笑いして悪口を言わなきゃいけない空気になるのが苦痛だろうなぁ。
俺はズバズバと悪口を言うやつに「そういうのやめませんか」とか言って、顰蹙を買ってその後微妙な空気を感じて居づらくなってやめる

846さんは大変だったと思うけど良い職場にめぐり合えますよう

849:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/12/10 22:53:19 1Du6zUz10
>>839
名前が一瞬、テンプル騎士団に見えた。

テンプリン騎士団って何かカッコエエな・・・・

850:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/12/11 00:24:57 nlZ9+bXcO
>>846
今の世の中、弱肉強食だからネーw
まぁ、要領悪いヤツは、割食っちゃうわけw
貴方は対人関係とか弱そうだから、あんまり人と接する機会が無い工場とかのラインの仕事とかが向いてんじゃない?

851:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/12/11 06:01:14 xsu2IgIgO
>>846
そんなときこその「派遣頼み」なんじゃないの?
私は正社員時代、1社目は何とか上手く人間関係を築けたけど
2社目は悲惨だったorz
その原因は大手から零細に転職してきた私への妬み
(零細の大手に対する僻みはスゴかった。)
加えて大して可愛くない私が、なぜかそこでは男性からの人気が高く
それに嫉妬されたことなのだが
(私程度が人気あるのだから、そこにいた女性のレベルがドンだけ~なのかがよくわかると思う。)
だからコーディネーターさんにも今回派遣登録するに当たって
「中小を馬鹿にする訳ではないのですが、出来れば大きい企業を希望したい。」って言ったら
「わかります。小さいところは人間関係が大変ですからね。」
って、私は2社目で苦労した話は一切していないのに
コーディネーターさんはよくわかってくれていてビックリしたよ。
つまり何が言いたいのかというと
正社員だと異動とかしない限り人間関係はなかなか改善されないものだけど
派遣なら会社を変えたりすることで人間関係も変えることが可能ってこと。
リセットして頑張ろう。

852:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/12/11 06:55:00 icu8EP1UO
イジメなんて初めての経験だったから精神的にきた
しかも49歳独身社員と派遣34歳PC壁紙は車体低いヤンキー乗る車にしてる事務歴なし女2人からっていうのが…
部長に言ってテンプ呼び出し今回の騒ぎになったけど

仕事の事質問しても一切無視するってあまりにも幼稚だよ。
テンプ営業に一体何を彼女らは怒ってるのか聞いたら
私が物(付箋やカレンダー)を手に持って置く態度が気に入らないって…は?
今回勉強になったのは直接上司は女社員は要注意って事だな


853:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/12/11 07:37:20 VdP1Cu9nO
49歳独身のいる0歳企業じゃ仕方ないよ。私も前同じような環境にいたけど、男の社員の人達がおばさん社員の事をババアと呼んでいた。
でも自分が49歳ババアの立場だったらどうだろう。その人にかかっている生活があるから性格が歪むのも仕方ないと…恨むのは辞める。恨むだけ自分が損をすると思うな。

854:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/12/11 08:54:30 icu8EP1UO
0歳企業ではないよ
F社だし。
明日社保返しに行くついでに登録抹消もしてくるけど
営業の企業媚びは仕方ないにしても一緒に悪口言ってたヤンキー派遣女の肩持ってるっていうのが悔しい
営業上司呼び出すにしろそいつが支社で一番偉いから困った。
もう忘れようとは思うけど悔しいよー

855:age
07/12/11 17:24:26 dSg5YMzI0

>>854

よくそんなことかけるな、おまえ。
みんなみてるぞ。


856:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/12/11 17:37:58 vNuk/4290
まあ見てるだろうねー
辞めるし最後の厭味に書くのならいいかも

自分もここに身バレするようなこと書いたけど
普通に仕事してるし気にしなきゃいいんだ


857:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/12/11 18:25:14 INUWuKPP0
ジョブチェキからのエントリーの弾かれっぷりは異常だな
紹介の電話も来ないし添付糞杉

858:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/12/11 20:45:54 nlZ9+bXcO
>>854
相当な覚悟でカキコしたんだね。
オマエさん負けんなよ!

859:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/12/11 21:27:18 icu8EP1UO
ばれ覚悟だよ
不当なイジメで辞めさせられたのは事実だし。
参考になればと思ってね。
もうこれでこのスレには来ません
さようなら変な頭のテンプリン

860:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/12/11 23:00:44 +zii8xgeO
>>843
これって内定の確率どんなもんだろ

861:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/12/11 23:55:12 7a3W8HKWO
そもそも皆なんで派遣の道を選んだの?

862:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/12/12 00:06:47 hon6gVYoO
ずっと社員でやってきたけど、諸々疲れたから一年有期で先月から派遣になってみた
今のところのあくまで予定だけど、満了後は失業保険もらってから結婚

863:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/12/12 07:10:06 8EesnC/V0
>>861
自分も正社員の激務で疲れたから派遣選んだ

で添付で楽そうな仕事を選んだんだけど、実際に就業してみたら
残業時間も仕事内容も聞いていたのと全然違う
法令違反スレスレの仕事やサービス残業を強制され、営業に相談しても何も解決してくれない

正社員の時の方が楽だったので、来月から正社員に戻る
もう二度と添付では働かない

864:忠犬プリン
07/12/12 07:55:45 v1re9tzcO
>>863
それは、添付に限らずどこの派遣会社でも言える事。
添付は、モノ言わぬスタッフに対しては、営業やコーディが異常なまでに優しいけど、
一癖(私もそうだけどw)あるスタッフに対しては、期間満了で辞めさせようとする態度が見え見えw
早いハナシ、添付の忠犬となることですねwww


865:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/12/12 08:28:17 5CWjjGopO
添付あいかわらず評判悪すぎww

866:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/12/12 08:44:55 2VwDm8GU0
>一癖あるスタッフに対しては、期間満了で辞めさせようとする態度が見え見えw

あ、これ自分もだw
一癖っていってもちょっと要望を伝えただけなんですけどね
今まで物言わぬスタッフだったから、好意的な態度から威圧的な態度に早変わりだよ
前から張り付いた笑顔だと思ってたが、ここまで変わると逆に冷静になれるよ

筋の通らない理屈捏ねまわしてくるから、文句言わず如何に添付を利用するかだね
やり方分かったけど、もう利用する気ないから関係ないのが残念
他社で生かす

867:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/12/12 11:52:36 DmJj1mJ20
ジョブチェキからエントリーして通る人っているのかな・・・
SSの釣り案件なみにひどいんだけど。

868:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/12/12 15:21:06 vHLe2EPj0
>>867 あまりいない気がする。
前はよく通っていたけど、最近はめっぽうダメだね。
登録抹消しようかな。

869:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/12/12 16:03:57 //D+gEMP0
いい加減な会社だよ
約束はしっかり守るよう社員教育を徹底してほしい

870:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/12/12 16:22:39 DmJj1mJ20
>>868
エントリー後、ほんの数分で「ほかの方で進めております」って返事がくると何だかなと思う。
ほかの方で進めているはずなのに、その後もジョブチェキには案件載りっぱなしだし。
自分だけかと凹みかけてたよ。ほかで探したほうがいいかな。

871:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/12/12 17:44:40 vHLe2EPj0
>>870賢い選択だな。そんなに求職する人がいるのかと不思議に思う。
あるなら、毎日その案件は無くなっていくだろ。

872:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/12/12 18:04:53 vBI3gd5CO
殆どが競合案件だから他社と同じ案件がテンプにもあるけど
同じ案件、他社でもテンプでもエントリーして
両方通過した人とかっているよね?
その場合、企業名非公開とかで後にわかった場合、どうしてます?
それに企業側は
「こういう人がいます。」って言われて
「あれ?A社から紹介されてる人と同じ人か?」
とか感づかれて二回も顔合わせしないだろうし
でもこういうこと、意外とあるんじゃないかな?

873:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/12/12 18:58:34 cQLXWGCm0
事務系のスキルチェックって、
エクセルとかワードもありますでしょうか?


874:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/12/12 19:08:52 JsCrosO90
つくば 古澤美穂 
 

875:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/12/12 21:48:41 v0WiRXcP0
一癖あるスタッフって?
「これは派遣法違反です」みたいなこと、バシバシ言っちゃうような感じ?

876:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/12/12 22:15:21 vHLe2EPj0
一流会社の仕事をエントリーしてるけど、ことごとくダメ。
どういう人が採用なるのだろうか。

877:age
07/12/12 23:05:35 X7dvMdVY0
>>859

自分に悪い所はひとつもなかったの?

こういうこという人を見ると
いつも思う。

878:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/12/12 23:59:33 +ydcmQdH0
>>876
やっぱりさ、
不動産の、ネットで公開してる賃貸情報みて、この部屋紹介してくださいって言っても、
あーーーーーーーーこの物件埋まっちゃったんだよねーって言われるのと一緒じゃないかと

879:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/12/13 01:37:09 c0gwHFsxO
テンプバイト関連でけたよ。

単発&短期テンプ
スレリンク(part板)

ケータイ
URLリンク(c-others3.2ch.net)


880:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/12/13 06:16:44 FMH8yRxqO
>>874 彼女の名前しってるけど何かあったんですか?

881:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/12/13 11:40:24 E0xbB0HB0
>>880 知らない。つくばに行かない。ごめん。
まったく、添付って対応は応えはいいのだが、三流会社しか紹介してくれない。
聞いたことのない会社ばかりだなー。

882:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/12/13 16:30:54 +MnCSM/YO
>>881
それはアナタのスキルを踏まえて考慮した結果です。

883:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/12/13 16:37:46 DxAXhInf0
◆◆ユーチューブ◆◆
★テレビ取材流失モノ「これ、絶対使わないでください」
田中康夫長野県知事の脱ダム関連問題発言
URLリンク(jp.youtube.com)
この動画について 田中康夫が長野県知事時代にした脱ダム関連問題発言。

「これ使えないですが、」という取材クルーの声... (続き)
追加日: 2007年10月18日
田中康夫が長野県知事時代にした脱ダム関連問題発言。
「これ使えないですが、」という取材クルーの声の後に
「これ、音声とってないだろうな」
「今のは、絶対使わないでください」
といって語られたホンネ発言。
当時長野県議会でも問題になった。

田中知事(当時)は自分の声かどうかわからないと会見で私の質問に答えたり、
議会で「 記憶にない」などと答弁し失笑をかった。皆さんの耳には誰の声と
聞こえるでしょう。

884:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/12/13 19:09:59 2q4ocBMf0
>>880
つくば 古澤美穂 ←ある意味「借り」がある。
>>881
お前が返事するな。スルーする場面だよ。。

885:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/12/13 19:21:40 Idx5Q9IJO
対応もおかしいじゃん。

886:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/12/13 21:31:13 sG3qDm/RO
テンプスタッフの社員の面接を希望してますが、書類選考の採用基準は高いでしょうか?

887:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/12/13 22:11:16 a8l/du990
またドタキャンだよ
競合案件イラネ

888:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/12/13 23:02:29 iN2Y4Fgl0
新宿コーディネーターのNオカさん、最悪

889:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/12/13 23:27:15 RxpCuS58O
良いコーディネーターさん、営業さんもいますよ!
自分の担当のコーディネーターさん、営業さんは親身になって対応してくれていますよ!
堅実な派遣会社です。
長く就労されたらわかると思いますよ。
おばちゃん派遣より

890:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/12/14 01:10:34 N17t5rbF0
ドタキャンばっかり
時間の無駄

891:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/12/14 04:38:56 Egt9HW+XO
仕事の紹介こねーし。

892:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/12/14 08:02:20 2gbN1nPZO
つ○ばより、大宮支店にいるノ○ラとゴ○マ(共に♂)という営業は、サイテー最悪です!

893:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/12/14 09:39:12 JGJH/Ek30
ジョブチェキからエントリーした場合
駄目だと速攻返事がくる、という書き込みが有りますが
すぐ返事こないという事は紹介してもらえる可能性有りってことかな?
数日返事が無くて駄目だった方って居ますか?

894:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/12/14 12:08:06 tb1iKAZkO
ジョブチェキからエントリーしても、ヒドイ時は一時間後に即使い回し、いつも同じ文面で断られるか
永遠に断りメールさえこないかどちらかが多い。
ここの会社の対応にはいつも疑問が残る。
ウェブに求人あがって即エントリーしてるにもかかわらず
一時間しか経たず「多くの方にエントリーいただき紹介に至りませんでした」
と自動返信のようなメールがくることにあまりに腹が立つし
実際紹介の電話がかかってきて断ると、急に態度が豹変する。
それに、一度ここを使って働いたが、事前に聞いた仕事の内容と違ってるし
営業は派遣社員の気持ちなんて考慮にはなく
常に企業寄りだという印象をうけた。
もうここから仕事することはないでしょう

895:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/12/14 17:11:05 QehlDRTJ0
>>893
ジョブチェキでエントリーして多少でも見込みありなら「電話」で連絡があると思う。
メールでの返事でOKはないんじゃない?
返事が数日来ない場合はお返事なしのままお断りってパターンだと。

896:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/12/14 18:26:57 xrYbjDz80
今同じ部署にテンプから来てるんだけど
あまりにもひどいので誰か変わってくり

897:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/12/14 23:23:15 L5IreDNK0
>>893
全く返事ないことも有り、連絡待ってる間モヤモヤするので
私はいつも、直接電話して詳しい内容を聞いて
進めてもらいたと思ったら、私で応募出来ますか?
と聞いてますよ。


898:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/12/14 23:30:19 IQLlReyf0
モヤモヤさまぁ~ず忘れるとこだった

899:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/12/15 00:21:52 gS7kP/DM0
ジョブチェキ、誰かが顔合わせに行った後でも結果が来なけりゃ載ってる。
その人で決まればお断りメールが来る。
私は前に顔合わせ行った人が自分で断った案件に潜り込めたこともあるけど
どうしても行きたい仕事を見つけたら
さっさと電話した方がいいよ。

900:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/12/15 10:49:18 bH2Ena9qO
877=添付社員
バレバレ

901:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/12/15 18:45:47 E//kIlS30
ジョブチェキって直接電話できるようにすればいいのに。

902:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/12/15 19:23:45 YYjQuHtEO
テンプのクッキーうれしい。テンプリンのカードみたいなのがあって中にメッセージ書いてありますね。
ちょっとぐっと来る言葉でした。

903:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/12/15 19:55:54 dOwCoNUU0
亀な上に859さんはここに来ないだろうけど、川崎のF社かな?
友人の話だど、雇用形態に関係なく40代の女性が多くて人間関係が難しいと
聞いたことがある。
川崎Fのエリアを管轄しているオフィスの営業は、企業>>>派遣スタッフで
契約更新を無理強いする人が多いから嫌いだと友人は言ってた。



904:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/12/16 21:23:18 4dCLKaxE0
つくば 古澤美穂 (藁

905:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/12/17 00:08:46 E9l0C0C6O
テンプスタッフマーケティングとテンプスタッフSPのスレは何で無いんだろう。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch