07/08/01 17:08:35 bLkqKwwc0
綜合サービスはどうですか?
339:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/08/01 17:15:13 5vMgbIE60
大新東ヒューマンサービスに 敵うところは 無いです
大新東に 敵うところは 無いです
大新東ヒューマンサービスに 敵うところは 無いです
大新東に 敵うところは 無いです
毎月 1000円会費の 友愛会なんて 最高の福利厚生です
毎月 1000円会費の 友愛会なんて 最高の福利厚生です
間違いないです”
間違いないです”
340:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/08/12 20:28:35 3QdfTAPb0
>>335-337 おまいらウソついてDQN会社を薦めてんじゃねーwww
>>338 そこはよくわからんが会社名で2チャン検索してみるとわかるだろうね
>>339 宣伝乙!コピペうざい
341:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/08/14 23:34:54 vhigvjXf0
とよQの子会社、テクノスマイル?
スレリンク(haken板)
342:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/08/20 21:49:37 /8pqUv96O
アークパワーはどうですか?
登録しようか迷っています
343:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/08/21 23:35:36 h2hqA8z70
エイジェックがよかったです
沢山支店があるみたいですが、新宿にいきました
344:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/08/22 00:02:51 7sjZvDfX0
不払いの聖コーポレーション以外ならどこでも優良だよ。
345:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/08/22 00:33:38 TtLQn0ohO
>>342
アークパワー、渋谷の?
よかったと思う。家庭都合で半年しか世話になってないけど、紹介予定派遣の案件結構あったし、キレイだった。
346:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/08/22 01:42:13 zfvNwx4xO
パソナ
フジスタッフ
347:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/08/22 02:27:13 seDQ5npn0
フ○ー○ィー
基本単発の仕事はきついのしかないと思う。
交通費なし、郊外多目ロッカーとかない派遣先多いらしい、バックそのまま食堂に置いて離れるのが普通の会社も。
勤務してる間にお金を盗まれたというレギュラーさんも結構いるみたい。
予定より派遣人数多いと仕事始まるまでの待機中座る椅子も足りない。もちろん食事のときも。
短期(数日)で希望する人のためにも道案内として、そこで勤務してるレギュラーを駅に配置。
待ち合わせ時間に合流していっりょに勤務地へ。
営業さんは大変らしく道案内たのむのに苦労してるのか夜中に電話でレギュラーさんに頼むこともあるみたい。
ちなみに面接なしでいきなり勤務地の最寄り駅の待ち合わせ場所→仕事へ。
登録は郵送されてきた書類を返送で。なので担当者の顔とか知らないーorz
2箇所しかやったことないけどw(ちなみにやったとこは肉体的にきついのに時給900くらい。割にあわないと思った)
社員が大変そうな会社だと思う。
348:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/08/22 02:28:06 seDQ5npn0
↑板違いでした。失礼。
349:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/08/22 02:30:20 /uLVYKTZO
プランナーだね
350:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/09/10 17:18:30 7OiBBzR30
グッドウィル
フルキャスト
マイワーク
テクノサービス
プランナー
ソフィア
人材開発
日研総業
いろいろあるけどどこがいいんだろ?
351:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/09/10 17:21:31 3LIsgtZrO
FUN TO FUN
352:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/09/10 20:53:03 q++yuhq1O
ハーフタイムってどお?
353:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/09/12 07:56:05 3SCLWawX0
>352
営業事務含めて人的に悪い人は少ないと思うが、会社的に営業力が弱いみたいで
仕事の案件は少ないみたい。
派遣先とトラブルがあったときも結局何も解決できなかった。
あと派遣先との面接(違法?)の時に他社の営業が同席してたら要注意。
二重派遣になるから気をつけて。
健保、年金、雇用保険とか長期だったら加入とか源泉徴収とかは普通にある。
給料15日締めの翌月10日払いはちょっときつかったな…。
354:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/09/26 07:33:11 WpRgRX4r0
エンジニアの派遣会社でいい所は何処?
355:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/09/26 16:53:28 oCZnrC940
フ○キ○ストに登録してますが、例の事件以来仕事が急激に減って、困ってます。
こっちも事情があって稼いでるのでほかの派遣会社を探そうとおもってます。
事務系で探しているんですが経歴がなく以前登録した派遣会社は仕事が貰えません
でした。経歴なくてもいける派遣会社はないですか?
356:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/09/26 19:27:26 +9+3ioC20
高校生でも働ける派遣会社ってありませんかね?
探してもなかなかなくて・・・。
357:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/09/26 23:06:07 NQ2gFMBH0
技術系の特定派遣で仕事してます。
待遇はまあまあで、必要以上の責任は無いので気楽。
特定派遣会社を狙うべし。
358:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/09/27 07:59:47 NlorLarl0
エンジニアの派遣会社でいい所は何処?ちなみにスタッフサービスエンジニアリング
はど~なの?他にいい所は何処?給料や待遇、仕事など。
359:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/09/27 08:12:45 voO/eVaVO
>>355
とりあえずTMJ(テレマーケティングジャパン)はどう?
コルセンなんだけどハードルは高くない。
360:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/09/27 11:38:22 xy9NxS2f0
TMJって大阪にありますか?あとNTT系、ベルシステム、KDDIはどうでしょう?
361:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/09/27 12:13:08 tesUUx6wO
352
登録するだけ無駄
力が弱いし案件少ない
金儲けしか考えてない
362:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/09/27 14:23:14 RpCkW4m80
研究系派遣のWDBは、申し込んでも申し込んでも「他の方で話を進めさせて
いただきます」ばっか。
研究系は派遣ぐらいしか仕事を見つけられないと思ってたから登録したのに…
363:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/09/27 17:06:05 VR/pJNCk0
日本構研システムズってどうよ?
364:あぼーん
あぼーん
あぼーん
365:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/09/27 18:48:19 lVGhG3if0
エンジニアでおすすめの会社はどこ?
366:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/09/28 10:48:08 BzdihPmF0
スタッフサービスで紹介してもらった会社、残業なしって聞いてたのに
残業当たり前のところだった。
給料も月末締めの翌月末払いだし。
締め日と給料日が近い派遣会社ってないですか?
367:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/09/28 11:14:03 6N+LXlO10
ワークステーションって知ってる?
368:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/09/28 16:53:20 zakK2I0oO
そんなのは内緒にしとけ
369:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/09/28 21:19:10 qYyo4cLC0
>>365 人材開発。アイデムとかにそこの求人たまに載ってるから
チェックすれ
WDBは冷酷非情。人でなし。
370:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/09/29 18:34:07 xqUUtPtu0
特定派遣で定年迄働きたいんだけど無理かな?
371:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/09/29 21:47:05 rWSUpJhj0
研究系できちんと仕事を紹介してくれる所ってないのか?
研究系はテンプスタッフとWDBぐらいしか知らないが、テンプって評判
悪いから登録するのをためらってる。
そもそも、研究系で正社員の仕事がないから派遣に頼るしかないのがなあ
372:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/09/29 23:27:16 R1SJlpT4O
>>367
知ってる。高校生?
373:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/09/30 00:39:39 TThnQQjE0
>>371
外部の人間に研究任せるようじゃ終わりだろ・・・
374:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/10/01 15:47:39 ajA6v5Jn0
アロービジネスメイツ(ABM)って評判どうよ?
375:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/10/02 13:57:41 zlURmNSP0
>>371
研究のお手伝いみたいな感じでの紹介はあるにはあるが、そういうのは人脈繋がりでしか流れてこない。
376:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/10/03 12:41:12 +LIkZ46N0
371でつ >>373 >>375レスありがとう
大学しかり専門学校(バイオ系)しかり、学校は冷てーな
377:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/10/22 21:59:20 1uvHDfEh0
派遣会社の社長のIQ度合い 100点満点中
1位 パ○ナ 100点
2位 日本エ○ム 100点
3位 S○ 100点
最下位 川○○事 -120点
378:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/10/23 05:58:45 FIV7UjtL0
ざっと読んでみたけど
ダントツで○タッフサービスに悪評がついてる
ここはやめとく
379:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/10/26 21:37:06 goCV9mqJ0
ア○コ、テ○プ、フ○スタッフに登録したけど、全く登録データを理解していないし、
結局面倒臭いんでしょ!っていう対応された。テ○プのある支店の女性に、
未経験でもいいんですけど・・・さっき決まってしまったんですよねって
じゃあ他にないですか?って言ったら、問い合わせに答えてるので。
仕事番号が分からないと答えられません。だって。
でもその仕事決まってなかった。
ア○コは、担当じゃないので詳しい事は分かりませんって言う奴が連絡をしてきた事があった。
じゃあ担当が連絡してこいってツッコミたいのを我慢して話を聞いてたら、
断っても構いませんからって言うから
信用できないし、じゃあ断りますって断った。
もっと言いたいことはあるんだけどきりが無い。
実際、耳にしたほうが腹が立つけど、仕事お願いしてる身だと思うと
我慢するしかないのかな。
大手だからって信用出来るとは限らないので地方ではおすすめしません。
380:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/10/31 00:04:57 dXmzwlJ70
377くくくもしかして門真に本社がある○相商事か?・・・・
あっこはひどいわ~!!逮捕者でるんちゃう?・・
381:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/11/06 20:30:19 jpLfzgf7O
テンプは最悪でしょ。
382:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/11/06 20:53:13 HSGXc5v70
ゼネラルエンジニアリングという会社に就職することになりました。
一般的に派遣会社というと使い捨てのイメージがあるが中には勝ち組
の企業もある。
しかもその中には知名度が無いだけで人気の無い企業もある。
>>1もこういうところを狙ってみたらどうだい?
383:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/11/06 21:00:54 vXKU/aJaO
私はテンプで大手に決まったよ。
登録したその場で4件紹介してくれたけどどれも微妙で、
翌日連絡来た大手で顔合わせ。
営業もすごく感じよかったし即決で採用だった。
条件もいいし、ホントに感謝してる。
384:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/11/06 21:49:29 g25XN3gXO
添付、SK、キャリア○ンクに登録してまつ。
実働は添付で2件のみ。
担当営業にもよるけど、派遣先が派遣社員を使い慣れてる場合は
居心地が良い。
1社目は移転するため更新しなかったけど、
高い評価をくれたせいか、添付が必死に次の仕事を探してくれた。
派遣先とどれだけ上手くやるかってことも関係するんじゃないかな。
385:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/11/06 22:39:50 eG6opdRG0
〇相商事に先日面接にいったんですが、会社自体あんまり雰囲気がよくなかったんで悩んでいたんですが、逮捕者って、どんな話があるのかよければ教えていただきたいです。
386:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/11/07 23:34:33 f8pBdSVb0
>>34-35
フォーディーやったけど
いちいち電話して入店の確認したり
Fax送ったりメンドーだった
387:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/11/07 23:41:30 2Cmiq7NjO
スレズレかもしれないが、 正社員に
総合職に
就けない君たちは甘い。ぜんざいより甘い。
388:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/11/08 00:00:42 f8pBdSVb0
交通費が出るならこのキップ
URLリンク(www.tokyometro.jp)
東京メトロの
【時差回数乗車券】 12枚1組(大人用のみ)
【土・休日割引回数乗車券】 14枚1組(大人用のみ)
10枚分の値段の回数券でもお得に多く付いています。
組合せて活用して交通費を浮かしてみてください。
389:名無しさん@そうだ登録へいこう
07/11/08 00:02:45 JAasDmSw0
パ●ナ:あまり条件出していないのに、ハローワークへいかれたらどうですか?
SS:すぐ登録当日に登録してもらい紹介してもらえる。こまめに派遣先の企業
に現れヒアリングされる
390:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/01/01 20:24:44 SfsBqiQZ0
給与が1円下がる
↓
古本屋で1000円の本を買おうとしたが、1円足りなくてやめた
↓
古本屋の主人が久しぶりに3万くらい持ってバーにいこうとしたが、1000円足りなくて考え直した
↓
バーのマスターが新しく50万のウイスキーを仕入れようとしたが、売り上げが3万足りなくてやめた
↓
(以下略)
↓
8000億のプロジェクトが予算の都合がつかずに頓挫、関連会社が前代未聞の大赤字
↓
日経平均株価が暴落し、円安が進行する
↓
ヘッジファンドにあおられ、為替レートが大幅に変動
↓
通貨変動の大きさに耐えれずヨーロッパのいくつかの国がEUを脱退
↓
EUが正式に解散し、ヨーロッパを中心に世界恐慌が起こる
↓
OPECが石油の値段を便乗値上げ
↓
資源のないイスラエルがイランに侵攻
↓
第三次世界大戦
391:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/01/01 20:38:08 84+fQgoO0
京都でお勧めの派遣会社は無いでしょうか?
アデコ、テンプ、エクセル松下にWeb登録して、あと数社ほど登録したいのですが。
392:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/01/02 02:00:49 +IdZBpUi0
>>316
代々木にある。ヒューストンコーポレーション。
393:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/01/12 07:28:34 uCoRPRlL0
>>392
そこカスみたいな会社だよ。
メール出しても連絡すらない。
394:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/01/24 14:00:17 KfBtP0HY0
美詩音ホームページ
URLリンク(www.bs-mission.com)
美詩音~美穂ママの部屋
URLリンク(ameblo.jp)
395:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/01/25 11:47:03 uWNLXRUo0
デジタルスケープとかアトラス21とかは出てきてないよね。
でかいとこだから良いって訳じゃないよな。。。
つーかむしろ、職探ししてる本人関係なく自分たち仕事してるだけっすから。みたいな感じ。
はっきり言って、適当。
396:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/01/30 15:10:57 mU5Ztv4XO
フェローシップってどう?
メール内容がズサン過ぎるんだけど
397:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/02/01 22:09:01 zhHnjSDDO
>>396ですが、あそこむちゃくちゃ反応早いよ…
早過ぎるよ
行ったその日つーか5時間で連絡付けてきたよ
派遣会社って23時近くまでやってるもんなの?
朝も10時から連絡あったし
398:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/02/01 22:12:06 120DLI7rO
やっぱりグッドウィルだな!
399:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/02/01 22:39:43 v8gdP8t/0
大阪で一日のみの仕事が多い派遣会社知らない?
学費が足りんからかけもちしたいんだ。。
400:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/02/07 22:03:30 m6FWu9UFO
ヒューマンリソシアだ。
401:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/02/20 12:05:56 wE+HMWuY0
GWはもう駄目?
402:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/02/20 13:00:25 C+0eTbUxO
>>400
ねーよ
403:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/02/21 17:21:53 S2uGZ+G50
おすすめの派遣会社ってどこですか?
404:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/02/21 17:24:44 iIi5jzC+O
ベルスタッフってどんな感じかな
405:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/02/21 17:37:25 BvlBY+Fn0
>>401
登録した日からお前も駄目になるw
406:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/02/21 23:34:27 iySTKoy40
アデコはどう?
たまに電話応対がいい加減だと感じるんだけど
407:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/03/01 15:04:27 HTTbmSWG0
アデコはスタッフよりましでしょう。
408:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/03/01 15:15:57 Zf+oJZnZO
パソナちゃんとしてるから
409:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/03/01 16:37:10 1vUlrMVo0
大手ではないが、関西地盤の特定派遣会社に在籍中。
かなり対応がGOODです。
410:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/03/02 18:09:50 eOAc3/Bx0
リクルートはどう?
一般事務短期で時給1500円は安い?
411:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/03/03 13:47:52 qN1s+2bb0
>>142は嘘。ここは会社そのものが最悪。
412:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/03/03 17:17:14 XX61Yoqs0
アデコは下手打ちゃ当たるって感じだ
テンプは凄く丁寧だよね
所でアデコって時給1300円x20日(残業無し)=月20万8千円だと
手取りはどの位になるのかな?(田舎は時給が安いのだー)
413:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/03/16 10:25:51 tyIBj1V+0
日本ワーク
スゴイの来た
・技術100名、他200名募集
・月給20万~50万(固定給)別途残業代支給
・福利厚生
家族手当、育児手当、社会保険完備、有給休暇、交通費支給
賞与年3回、昇給年1回、介護休暇
社員旅行、社有車貸し出し60台(新型GT-Rまもなく入庫)
バブル期のメイテックみたいだ
414:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/04/09 20:21:32 FXFuLtPwO
株式会社 上武(JOBUコーポレーション)はどうですか?
415:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/04/15 11:12:00 vwbrPGP/O
ダメでした><
416:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/04/16 19:43:03 lfn+SysEO
すいません、↑を訂正します。
けさ、↑の営業担当部長から電話かかってきました。
『取引先と交渉成立できたので顔合わせの目処が立ちました。面接日時は追って連絡します』との事。
労働契約を結んだ訳ではないのでまだ安心できませんが、『連絡します』と言って永久放置する会社ではないようです。
連絡しますといって、連絡をくれない派遣会社が多々ある中、今朝の電話は嬉しかったです。
今度こそ、面接できて仕事に入れるといいな…
【長々とチラ裏スマソ】
417:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/04/17 20:13:15 Na0qT5jP0
結婚して地方にきた。独身の時の住んでるところではSS最悪と聞いてたが、
こっちで初登録してみた。そんなに悪くはない。
やっぱり件数が多いからね。あとは、担当者次第なんだろうなぁ・・・
418:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/04/17 21:16:51 c1zJoucLO
赤坂にある、ハーフタイム。
営業がコーディを兼任してるから、ダイレクトに状況を伝える事ができる。
419:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/04/18 00:19:16 BjIt4NI+0
ABM
仕事は経験者ならいけるんじゃない?
派遣から派遣行く奴を取る事は無い。例えそれが未経験ありの案件でも
実務経験無しとみなしだす。
更に男性は殆ど営業、照明のコンサル~も実はDTPスキルあっても
女性しかとってねえとか言い出した。
ただ登録してOSスキルの勉強できるよ。
用件見てると殆ど社員みたいな感じ。
420:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/04/19 13:16:09 tTEYBD3H0
今まで販売員の派遣しかやってこなかった27歳。
OSスキルはMOS来月取るつもりレベル。
初日に紹介はあったのを断るとその後音沙汰無し。
それを今の所二つ派遣であったんだけど
紹介してもらうにはどうすればいいのでしょうか?
421:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/04/19 13:33:31 IZBbC4N/O
一般的に正社員の仕事も派遣の仕事も無いのだから仕事なら何でも断らずに請ける事。あれはダメこれは出来ない等と言っていたら正社員の仕事よりは在る派遣の仕事も無くなるよ
422:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/04/19 13:46:23 sXYLELxPO
頼まれたらなんでもかんでも引き受けるのはいいけど、無理禁物だよね?
423:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/04/19 16:09:01 Rz8ewgxUO
確かに無理は禁物だがPCスキルがある方が、紹介案件は増える。これは自分の場合だけど…
① まず無料PC講座がある派遣会社に登録。マンパ・リクルートスタッフィングなどなど。
② 適当に近所でバイトしながら講座に通い、PCスキルを上げる。
③ スキルが上がった頃合いを見計らって、求人広告をチェック。
④ Word・Excel初級程度でOKの案件を見つけ、面接。
⑤ 採用キタ―(゚∀゚)―!!
424:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/04/19 16:14:35 Rz8ewgxUO
>>420
ごめんなさい、PCスキルは元々あるのね…orz
MOS取るレベルなら案件はいくらでもありそうだけど…派遣会社は何社か登録してるのかな?
【連投スマソ】
425:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/04/30 20:13:04 XPNe86Z50
アデコとテンプは普通に良かった
アデコは数が多い
テンプは凄く丁寧
426:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/05/08 11:07:29 2smP/dvlO
アデコは「またご連絡します」とか言ってちっとも連絡して来ない
427:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/05/11 09:27:20 pO5qIwn50
パソナは頼りにならん。企業の言いなりだ。
いじめられて相談しても何にもしてもらえず、いきなり雇用止めになった。
しかも私の能力が足りないから、いじめられても仕方がないと言ってきた。
1年近く勤めた派遣先で継続的にいじめられ、相談してきたにもかかわらず、時給交渉も職場環境の改善も派遣先にしてくれなかった。
こちらは、精神科にかかるほど重症なのに、本当に冷たい派遣会社!!
428:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/05/11 10:00:08 2bNWP4ikO
先週初めて派遣登録をしてみた。
勧誘やワンギリの電話がかかってくるようになった。
出会い系のメール来た事なかったのにくるようになった。
最悪だ。
429:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/05/12 00:53:40 KScRPAER0
キャスティングロードってどうよ?
430:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/05/22 21:24:18 4gg+8ZvU0
つくばにあるWDB株式会社って言う派遣会社ってどうなの?
431:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/05/22 21:36:24 zfeLghoe0
パソナは何回も登録更新させておきながら、一度も紹介がなかった。
だったらさせるなよ!その時間と労力返してよ!
432:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/05/23 18:59:12 gMm5QujK0
日総ブレインは、すべて最悪
パソナは、他の派遣会社が扱わないブラック求人ばかり
リクルートスタッフィングは、時給は安いがスタッフ管理が良くちゃんとしてる
433:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/05/23 20:48:51 GFWjY8pM0
CITってどうよ?
434:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/05/24 17:44:57 3Yolol5BO
首都圏オフィスワーク系派遣で給料半月払いのとこ教えて下さい^^
アデコ、パソナ、ヒューマン、アジアスタッフ等々…
435:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/05/24 18:05:11 oHz8bHM00
つくばにあるWDBって言う研究所専門の派遣会社があるけどどうなの?
436:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/05/24 20:48:28 o1XFc7zw0
>427
パソナはそんなことが普通のひどい会社
437:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/06/23 21:05:49 Te0Z+G2w0
D-SPARKとかいう下衆派遣はマジうざかった
社員全員死ね
438:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/07/03 19:26:42 AdgVqMkF0
OAスキルも何も特に資格が無いと、やはりどの派遣も厳しいですね、
テレオペは自信があるのですが、派遣社員になってから短期で仕事した事しか
ないのが登録するのに難があるようです。
速さを求めない入力ならできるので、PCは使いたいのですが。
こんな私でも雇ってくれる派遣会社は無いでしょうか?
439:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/07/24 16:04:28 1vP2HkIT0
テクノプロサポート株式会社 に登録している人いる?
ここ、給料日いつ?
440:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/07/28 21:18:47 HEVRgJrS0
株式会社 上武(JOBUコーポレーション) って会社
知っている人いましたら、どんな情報でも良いので、教えてください。
441:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/07/28 21:46:38 TGJqu7KQ0
スリーピースって派遣会社で就業してる人いますか?
442:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/07/29 16:41:06 i8mixFq/0
アデコって実務経験ないと登録させてもらえないのな。
仕事みたら未経験おkってあるのに・・・。
443:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/07/29 19:16:38 1qAQ1V8d0
そうなの?
未経験って、営業事務の経験はあるけど秘書の経験がない。でも秘書を希望する
見たいな事じゃない?
もし事務職を希望してるなら、事務未経験のOKの派遣会社結構あるから探してみたら?
事務職以外はわからないな。。。
444:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/07/30 09:15:50 SWCCodb00
>>443
奈良なので事務の募集がありません・・・。
445:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/08/02 07:30:42 ykDGnpBZO
ヒューマンリソシアはオススメですよ。
446:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/08/08 21:12:47 /LAm52haO
俺もリソシアはいいイメージあるな。
447:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/08/09 06:55:23 CRXNI1Zb0
マイナビなどに載っているCITについて知っている人いませんか?
専用スレもなく、このスレでも出てきてないようなのでどうなのかと。
クリ系でしょうか?
448:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/08/12 21:42:43 /57eniNoO
ヒューマンリソシアがお勧めだ!!
449:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/08/14 08:03:08 ws11QVSW0
熊本のヒューマンってよさげ?
担当が親切だったよ!
450:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/08/14 20:56:29 MbR+AGz8O
タンズプランニングはオススメです
日給高い、社保完備、特別手当て有り(働いた月から一万、6ヵ月ごとに一万プラス、最高6万まで←厳守していた)
いいかどうかはわからんが社長自ら一週間に一回くらいスタッフに会いにくる(相談も可)
職場事情をわかっている場合強制労働はさせなかった
セクハラ問題のとき味方についてた(自分の体験談ではない)
とまあいろいろ
451:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/08/14 21:14:56 Mj5ZkuvR0
ヒューマン系派遣会社は概ね面倒見がいいよね
452:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/08/16 20:03:14 5QVcqszU0
>>170
お前工作員だろ。
ゼンスタッフの社員なんて嘘しかいわねーじゃねえか!
まじでクソ会社、働いてる奴らも低レベル過ぎる。
トップの何人かが甘い汁を吸ってる
お先真っ暗なブラック企業というか
会社と呼ぶのもどうかと思うほどの団体。
一度でも関係があったやつなら分かると思うが…
453:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/08/18 14:50:18 B0G6lM0u0
今は何処の会社も正社員募集してないから派遣になって正社員を目指そうかな?
考えが甘いかな?
派遣で真面目に10年も働けば正社員になれるよね?登用制度がある所は?
454:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/08/18 15:19:51 AcPWr6XTO
人生をぼうにふりたいなら派遣がオススメですよ(笑)
455:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/08/26 12:06:10 EMboh5mx0
TPSサービスの悪いところ、いいところ
悪いところ
①給料をかなりぼったくられる!
②保険等の事務手続きがいい加減。
③営業がIT業界に無知で性格が悪い。
④面接時の話と実際の条件がかわっている。
⑤ヅラやデブ、ちんちくりんの眼鏡←福岡など変な奴が多い。
⑥文句を言う奴は使わない
良いところ
①誰でも入れる
456:あぼーん
あぼーん
あぼーん
457:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/08/26 21:52:48 Ydf8CU4h0
テー・ピー・エス(TPS)サービス
ここ以上最悪な奴隷収容所は存在しないぞ
社保どころか雇用・労災も無し
特に給与は、面接時とは大幅に話が違う
話が違うと言っても取り合ってもらえない
なんせ70%はピンハネされるんだからな
普通、ピンハネは50%だろ?
458:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/08/28 15:08:35 NAGTUfQA0
(東京)労働局需給調整部需給調整事業第二課って何するところなんですか。
459:名無しさん@そうだ登録へいこう
08/08/28 18:10:02 WCnjz/gtO
>>453
10年も働く必要ないんじゃない?
派遣社員は3年間しか働けないけど、3年働いた人間を会社は切らないと思うから正社員にするんじゃない?