07/02/05 23:15:13
もう20年前だけど
俺、新潟市に行ったとき最初はカルチャーショック受けたねえ。
ネットもないし、TVは夜中早くに終わっちゃうし、
街灯のバチバチって音以外、無音状態に近くて、
「やめてくれーーーーっ!!」って感じてた。
気を紛らわすために車で出掛けても、田園地帯で、
田んぼの真ん中にポツンとある24時間のゲーセンとか寂しかったな。
日中は日中で田んぼの地平線だ、日本は広いなァとか思って悲しくなったもん。
言葉も聞き取れないし、地元(東京)帰りてぇーーーって
毎日300回は思ってた。
でもまあ、10ヶ月くらいしたら慣れたよ。
ストレス感じてカリカリしてても周りが変わる訳じゃないってことに
遅ればせながら気がついた。
今となっては第二の故郷って感じかな。
今でも当時の取引先と交流あるよ。
周りのいい人達に恵まれた。