改正建築基準法が経済に与える影響について2at ECO
改正建築基準法が経済に与える影響について2 - 暇つぶし2ch363:官僚の子
08/01/05 04:41:35
俺の親父は建設省(当時)の官僚だった。
毎朝、クルマが迎えに来るのが当然なんだ、と子供(俺のこと)は思っていた。
毎夕、役所の黒塗りのクルマで送られて帰ってきた。
退職後に親父が自力で建てた家(高級住宅地に40坪ほどの注文住宅)の倍以上
あるでかい官舎(高級住宅地ばかり)にいつでも住んでいたから
親父が退職後に建てた屋敷は、子供の俺には貧相なバラックとしか思えなかった。
もちろん、その「バラック」豪邸は、今の俺(零細企業勤務)には一生かかっても
絶対に建てることなんかできない。

親父は、毎夕、役所の送迎車で定時に役所を出て帰ってくるから明るいうちに
家に着く。それから広い庭にある「打ちっ放し」設備で暗くなるまで
ゴルフの打ちっ放しの練習をやっていた、毎日、毎日、毎日。
だから、俺には、親父の姿というとゴルフの練習中の姿が浮かぶ。

このスレッドに集うあんた等は、国土省官僚の生活実態なんか知らんだろう、
なぜ、こんな腐りきった条文を書けるのか、どうしても理解なんかできないだろう。
でも、俺には理解できる。
親父が本当に心配していたのは、国家や業界のことなんかじゃない。
めでたく国家公務員共済年金をもらえるようになるまで、あと何年か、
それまで本省勤務でいられるか、その後、どれほどでかいところへ天下れるか、
いくつ渡れる(再天下りのこと)か、、、、
ただ、これだけを本気で心配していると、天下り先で「本庁に顔が利く人材」として
厚遇されるようにと、無意味に許認可権限を強める腐りきった条文を書けるようになる。

364:官僚の子
08/01/05 04:42:14
>>362
>国交省の役人も政治家も危機感がなさそう。

業界が規制で苦しめば、苦しむほど、天下り先で自分の価値が高まる。
国交省の役人が「建築業界の危機」を危機感を持って共有してくれる、
なんてことはこれまでも、今後も、絶対に無い。

あんたは、官と民の本質的な利害対立にまだ気がつかないで済んでいる。
様々な悪法で鼻づらを振り回されて侮蔑的に支配されてる上、それに骨の髄まで
慣れてしまっている。それでは、まさに愚民そのものだ。

365:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/01/05 07:44:16
>>364
いつからこの国の支配層は時刻を破壊するのが仕事になったんだ・・・
俺は医者だがもうやってらんない。
将来的には自由診療で食ってく道を模索してる。

366:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/01/05 08:38:52
9月に底打ちしたあと11月の着工床面積は早くも伸び悩み。早っ

367:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/01/05 10:28:27
官僚支配を何とかしないとこの国はもうだめだろうね。
医療、介護、食品偽造、PSE、今度は建基法。
いったん、ガラガラポンしないとだめだろうね。
福田さんは薬害肝炎で官僚頭超えでやったみたい。
ちょっと期待できる?
それとも、小沢さんに託すか?

368:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/01/05 13:42:35
これだけ官僚叩きが叫ばれると何か裏が有るのかと思って仕舞う今日此の頃
皆さん如何御過ごしでしょうか?

369:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/01/05 13:50:58
だって責任とらないんだもん、、、官僚
いいよ責任とってくれるなら高給とってても。
たいしてわかってないくせに馬鹿な法律作って中小企業潰すし。

370:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/01/05 13:53:06
元事務次官守屋は、なぜ逮捕されたか
URLリンク(alternativereport1.seesaa.net)
続報、守屋・元事務次官逮捕の深相
URLリンク(alternativereport1.seesaa.net)
防衛省内部での派閥闘争
URLリンク(alternativereport1.seesaa.net)
続報:守屋・元事務次官逮捕の遠因
URLリンク(alternativereport1.seesaa.net)

371:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/01/05 13:57:16
法と施行令までは国会議決が必要で
規則や告示やらは
あれは何人かの担当官僚が勝手に作っているんだろ?

372:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/01/05 15:46:24
>>368
裏なんてない
誰がどう見ても諸悪の根源なだけで

373:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/01/05 20:16:43
>>363
そんな金持ちの官僚がいるかよw

374:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/01/05 20:21:14
>>368
わかりやすい敵として認識させやすいからね。
誰が政権をとろうと、官僚はスケープゴートとして残されることだろう。

375:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/01/05 21:53:00
本来は官僚以上に、政商を叩くべきなんだが...。

376:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/01/05 22:10:09
> 悪い奴ほどよく出世する。汚職をしている人が事務次官になる。
どこの組織でも数が多ければ不祥事を起こす人はいます。
しかし、そういう人はふつうは脱落して途中で退職する。
クビになるんですが、官僚にかぎってどんどん出世するのはなぜか。

政治・堺屋太一のビデオコラム Vol.91 公務員制度の改革(2)
URLリンク(www.news.janjan.jp)

377:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/01/05 22:12:20
> 悪い奴というのはどういう人かといいますと、まず業者からお金を集めるんですね。
このこと自体、犯罪です。そして情報をどんどんもらう。これは明らかに公務員法に違反しています。
そしてお金を集めて自分のところへ一旦来るのではなく、口を利いて政治家に献金させるんです。
したがって政治家は、この人から口利きでA社、
たとえば守屋さんの場合には山田洋行という防衛省専門の商社でありましたけれども、
そこから政治家にお金を出させる。
そうすると政治家は、直接関係がないところからお金が来るわけですから喜びます。
それでこの悪い奴が政治家に顔が利く。同時に自分もいくらか取っているんですね。
政治家にもお金を渡し自分も取っている。
そうすると今度は「先生、この予算お願いしますよ」「この法案、早くお願いしますよ」と言うと、
政治家も「ふんふん、わかったわかった」ということになるわけです。
そうすると(省庁の)内部で見ていると、
「あの人がやると予算が取れる」「法案が通る」「嬉しい嬉しい」というので省内の人気はよくなるんですね。
要するに悪いことをすれば政治家に顔が利いて内部の評判がよくなるという、そういう仕掛けになっている。

政治・堺屋太一のビデオコラム Vol.92 公務員制度の改革(3)
URLリンク(www.news.janjan.jp)

378:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/01/05 22:16:14
> 現在の官僚たちは、何が悪いことか分からなくなっているんじゃないか
URLリンク(www.news.janjan.jp)

379:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/01/05 22:34:58
> 「省益あって国益なし」
URLリンク(www.news.janjan.jp)

380:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/01/05 22:51:53
> 官僚の嫌がる事を言うと
> 税務調査が入ったり、悪い情報を流されたりする
> かも知れない…

政治・堺屋太一のビデオコラム Vol.91 公務員制度の改革(2)
URLリンク(www.news.janjan.jp)

381:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/01/06 07:54:32
もう国の補助を待たないで一刻も早く他の事業に切り替えた方がいい。
大企業なら別だが、一般企業は待ってもじり貧のままには変わりない。
世の中ではどんどん競争が進んでいるんだよ。

382:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/01/06 11:28:38
帰農

383:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/01/06 12:39:40

ぜんぜん改善されない、建築確認

どんどん建設業界が、経営悪化!!

倒産続々・・・・

話しでは、益々厳しくするそうです。国土交通省

384:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/01/06 15:34:01
偽装した奴は全財産没収して損害の補填をさせた後、
刑務所で強制労働させて被害額を返しきるまで出させない。
その代わり、他の条件は改正前に戻す。
これでいいだろ。

385:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/01/06 22:33:12
人間相互の力関係と同志討ち。これを利用するのが金持ちへの道じゃ。

386:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/01/06 22:39:29
建基法ってさあ・・・・金融法とセットで、内需経済の幅を狭くする為に施行されたんだろ。
サブプラに端を発した世界バブルの終焉と投機による原油高。
それらを組み合わせると国内経済の幅が大体予想がついてくるよね。

387:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/01/06 23:03:51
>>386
公団の偽装かにふぁびょって規制を弄った
役所が弄れば書類が無駄に厚くなるのは常
果たしてそこまでマクロ的な金融経済の事を念頭に置いているだろうか?

388:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/01/06 23:05:27
建築業から農業に行けるかなあ?

389:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/01/07 01:21:46
>>387
官製不況の元がいろいろな規制だったし自己破産や企業倒産が増える事を
見こした弁護士会の行動と言い、巷では偽装賞味期限問題多発だよ?
事前に上から情報が入る連中ばっかりだっただろ。
内需っていうか、平均所得を団塊総退職後の世の中に合わせて下げようってな
動きと考えたらつじつまが合わないか?

390:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/01/07 11:21:01
>>389
建築確認は申請されたものの法適合性を確認するだけの手続であり
人口構成・需給などとは関係の無い事
申請されなければ確認も無い

391:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/01/07 16:18:07
>>390
内需総量を絞る為の一環じゃないのかと言ってるんだけどね。
目的が平均所得の下方誘導。

392:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/01/07 16:41:27
>>391
このスレだったか、N速+だったか、
前々から「総量規制じゃね?」と言ってたヤツが言ってたけど、
スレリンク(seiji板:405-406番)
             ↑
このレスが裏付けになるような気がする。
投資対象としての「建築物」となれば、これくらいの厳格さ(書類上の)を要求してくる
投資家が出てきてもおかしくないのでは?

393:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/01/07 19:05:44
>>391
もしそうなら建築基準法では容積率算定などの部分を変更する
建築基準法より都市計画法の方が有効で、用途地域見直しや開発規制をする
市街化調整地域開発の規制はされたが、これは中心市街地活性化が目的
小渕さんの頃だったか、住宅面積倍増計画で、建築基準法の容積率算定が緩和された
紛争防止や景観の関係で絶対高さ規制をする自治体も一部にはあるがこれは関係無いだろう
建築基準法は確認通知の期限が定められている法律で総量を規制するものでは無い
もし建設投資~人口などの調整をしたいなら都市計画法の方でしょう

394:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/01/07 23:37:16
>>392
なるほど。次は外資がインフラ・教育に食い込んでくるというのを
あちこちで散見してたんだけど、その方向でなら動かせる。
某スレで、都市部や地方の再開発地域を右向きな連中が買い漁ってると
報告があったよ。おそろしい。。。。

>>393
今回の法改正でどれだけの事業所が潰れるか。
それによって答えが出てくるのではないかと思います。

395:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/01/07 23:54:04
総量規制を都市計画でやったら、明確な証拠が残ってしまいます。

現在の改正建築基準法による実質「総量規制」は、ピアチェックを行う、適判員の過剰反応という形で収束しようとしています。

官僚からすると「してやったり」です、痕跡は残りません。

396:393
08/01/08 00:01:18
>>394
「書類が全て」のような「厳格化」は
現場も見ずに建築を投資対象にしようという動向とは一致すると思いますよ

> 今回の法改正でどれだけの事業所が潰れるか。
> それによって答えが出てくるのではないかと思います。
これは何を言いたいのかよく分かりませんが
6.20が企業を潰すための法変更なら、それこそ陰謀ですね
法律の趣旨とは異なります

397:393
08/01/08 00:03:26
>>395
なにーーー
適判員不足や制度の不備を百も承知でやってるだってか

398:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/01/08 00:13:28
冬芝大臣は常々、現場が慣れれば改善すると言っています。
現場の慣れが現況だという公式のアナウンスのみ残ります。

厳格化も緩和も自由自在です。

399:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/01/08 00:14:03
現況>元凶です

400:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/01/08 00:19:01
>>396
日本の官僚は、最近はスケープゴートにされて矢面に立たされていますが
過去を振り返ってみると優秀でしたよね?
それが今回の種々の規制は、まったく業界の経済活動についても考えておらず
ましてや法そのものに統一された基準がない状態での見切り発車など
ありえませんよ。
目的がおかしいですよね。それによって引き起こされる事態が目的なのかと
考えても不思議ではないと思えるほどです。

401:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/01/08 00:19:42
>>395
何のために総量規制をする必要があるのか?

402:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/01/08 00:22:51
アメリカの断末魔ですかね。
ダウナスの不安定なこと。

403:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/01/08 00:25:57
>>400
PSE法なんかは似たような構図だったが。
優秀な奴は入らない、残らない、上司の犬ばかりが残るシステムが今の官僚組織。
この失態は単に官僚の劣化だと睨んでいる。

それを何者かが利用した可能性がないとは言わないが。

404:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/01/08 00:28:38
経済戦争の趨勢を喫する明確なアナウンスは、
国土計画-西武鉄道の堤の逮捕でしょう。
内需産業と外需産業の国家運営の主導権争いの象徴です。
総量規制とは、建設業単体ではなく、
内需と外需という大きな構図での争いにおける兵器なのです。

債権国の日本がこれ以上貿易黒字を積み上げる危険性に目を瞑ろうとする外需産業。
過去に外需産業によってもたらされた富を今後は内需産業の発展によって、
途上国の振興を図ろうとする流れが上手くゆかなかった反動でしょう。

405:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/01/08 00:29:12
>>400
そのように考えるのが常識でしょうか
6.20のような事は役所の反応としては違和感無いですよ
ヒステリックに書類を小難しくするだけの対応は役人の習性
それをも演出であると考えるのが常識だとすれば、
処々の陰謀説もその通りかも知れません

過去に成功したとすれば、それは目標と成るモデルが有り
マニュアルが有効だったためじゃないですか
官僚組織がその点では有効だっただけでは有りませんか
或いは、全て米国からのオペレーションだったかも知れない

406:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/01/08 00:39:20
>>404
外需組vs内需組という構図が存在するのですね
当面は内需組は衰退でしょうか

407:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/01/08 00:42:38
官僚が優秀だった事は1度と無いはず。右肩上がりの時代にそのように見えただけ。
誰がやっても良いように見える。

408:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/01/08 00:46:46
>>405
通念上は常識ではないです。
事、此処にいたっては意図的とさえ感じられませんか?
昨今の日本の様々な事象は、非常識以外の何ものでもないと
個人的に憤慨してしています。

409:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/01/08 01:21:12
陰謀論だらけのスレだな。
単に姉歯みたいなクソが出たから何か対策をということで
出された改正だろうが。
元に戻したいなら、何かいい案でも出して世間に訴えろよ。

410:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/01/08 01:31:36
法の施行基準がこれほどいい加減な状態で出された事はない

411:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
08/01/08 02:21:42
またデベが逝った…

【不動産】マンション分譲「グレイス」:事業停止、負債総額60億か…改正建築基準法の施行が追い打ち [08/01/07]
スレリンク(bizplus板)


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch