ロックオン・ストラトスNo.59at SHAR
ロックオン・ストラトスNo.59 - 暇つぶし2ch2:通常の名無しさんの3倍
08/11/12 01:46:28
本名:ニール・ディランディ(NEIL DYLANDY)
搭乗機:ガンダムデュナメス(GN-002 GUNDAM DYNAMES)
出身地:アイルランド
誕生日/年齢:2283年3月3日(兄)/24歳(2307年宣戦布告時)
身長/体重:185cm/67kg
血液型:O型
趣味:読書
特技:射撃。13話での生スナイプではSako TRG-42風を使用
好きな食べ物:ジャガイモ
好きな女性のタイプ:年上
地球内居住地:CBアイルランド支部等
愛車:ランチア・ラリー037
備考:ハロがデュナメスに同乗、精密射撃時の回避サポート、セッティング変更等を担当
   料理も得意、酒は強いが自制、保護用手袋を常時着用、テロ後裏稼業に従事経験有り

本名:ライル・ディランディ(LYLE DYLANDY)
搭乗機:ケルディムガンダム(GN-006 CHERUDIM GUNDAM)
出身地:アイルランド
誕生日/年齢:2283年3月3日(弟)/29歳(2312年2期開始当時)
身長/体重:186cm/68kg
血液型:O型
備考:ハロがケルディムに同乗。
   大学を卒業後AEU内の商社に勤務。反政府組織カタロンの構成員となった時期は未確定。
   カタロンでのコードネームは「ジーン1(ワン)」(Gene-1)。
2312年にCBにスカウトされる。
   

その他共通:両親と妹をKPSA(アリー・アル・サーシェスがリーダー)の自爆テロで亡くす(14歳)
      第9話アイルランド墓地にてライルの存在が発覚(木陰がニール、墓石前がライル)※
      妹の名前はエイミー
EDの花:ダリア(アーリーバード)クレマチス、ポインセチア、イースターカクタス等諸説あり
※水島監督インタビュー(2期1話試写会)にて。オフィシャルファイル「謎の訪問者」本文は誤り

3:通常の名無しさんの3倍
08/11/12 01:47:19
No.57 スレリンク(shar板)
No.56 スレリンク(shar板)
No.55 スレリンク(shar板)
No.54 スレリンク(shar板)
No.53 スレリンク(shar板)
No.52 スレリンク(shar板)
No.51 スレリンク(shar板)
No.50 スレリンク(shar板)
No.49 スレリンク(shar板)
No.48 スレリンク(shar板)
No.47 スレリンク(shar板)
No.46 スレリンク(shar板)
No.45 スレリンク(shar板)
No.44 スレリンク(shar板)
No.43 スレリンク(shar板)
No.42 スレリンク(shar板)
No.41 スレリンク(shar板)
No.40 スレリンク(shar板)
No.39 スレリンク(shar板)
No.38 スレリンク(shar板)
No.37 スレリンク(shar板)
No.36 スレリンク(shar板)
No.35 スレリンク(shar板)
No.34 スレリンク(shar板)
No.33 スレリンク(shar板)
No.32 スレリンク(shar板)
No.31 スレリンク(shar板)

4:通常の名無しさんの3倍
08/11/12 01:47:50
No.30 スレリンク(shar板)
No.29 スレリンク(shar板)
No.28 スレリンク(shar板)
No.27 スレリンク(shar板)
No.26 スレリンク(shar板)
No.25 スレリンク(shar板)
No.24 スレリンク(shar板)
No.23 スレリンク(shar板)
No.22 スレリンク(shar板)
No.21 スレリンク(shar板)
No.20 スレリンク(shar板)
No.19 スレリンク(shar板)
No.18 スレリンク(shar板)
No.17 スレリンク(shar板)
No.16 スレリンク(shar板)
No.15 スレリンク(shar板)
No.14 スレリンク(shar板)
No.13 スレリンク(shar板)
No.12 スレリンク(shar板)
No.11 スレリンク(shar板)
No.10 スレリンク(shar板)
No.9 スレリンク(shar板)
No.8 スレリンク(shar板)
No.7 スレリンク(shar板)
No.6 スレリンク(shar板)
No.5 スレリンク(shar板)
No.4 スレリンク(shar板)
No.3 スレリンク(shar板)
No.2 スレリンク(shar板)
No.1 スレリンク(shar板)

5:通常の名無しさんの3倍
08/11/12 01:53:06
>>1を狙い乙

6:通常の名無しさんの3倍
08/11/12 08:57:54
>>1
ライルの愛車欄を削ったんだね

7:通常の名無しさんの3倍
08/11/12 09:48:07
ライルの車とニールの車は同じ物ってあっても良かったような

8:通常の名無しさんの3倍
08/11/12 12:48:46
ロックオン・ストラトス!No.59!>>1を狙い乙!

ってことでライルのランチア記入も復帰希望ね

9:1
08/11/12 13:05:30
前々スレのテンプレ変更案そのまま貼りつけただけなので…すいません
次スレで修正お願いします

10:通常の名無しさんの3倍
08/11/12 13:25:21
>>1

ランチアについては、その他共通点に解説があるといいと思う。
「ライルとニールの愛車が同じなのは、ニールが自分のランチア・ラリー037を
ライルに送り付けたため。贈った時期と経緯は不明。 ※小説3」
こんな感じ?

…つらいことだけど、兄貴って没年も書き加えることが可能だよな。
あってもいいと個人的には考えているが、見る人の感情を思うと、安易には勧められないというか…
そこのところ、どうなんだろう。

11:通常の名無しさんの3倍
08/11/12 13:56:11
自分は別に気にしないけど
わざわざ書き加えなくてもいいような気もする

12:通常の名無しさんの3倍
08/11/12 14:14:42
愛車:ランチア・ラリー037(ニールの車を贈られたもの)
こんなとこでいいんじゃないかな
没年まではいいだろうw

13:通常の名無しさんの3倍
08/11/12 22:06:34
ビットが早く見たいーガンアクションも見たいーー
ハロと息を合わせる必要があるけど毎週ちゃくちゃくと仲良くなってて嬉しい

14:通常の名無しさんの3倍
08/11/12 22:13:15
「今日は本気モードで行くぜ」
URLリンク(www2.uploda.org)

15:通常の名無しさんの3倍
08/11/12 22:14:42
29には見えないな

16:通常の名無しさんの3倍
08/11/12 22:15:31
かわいい29歳w

17:通常の名無しさんの3倍
08/11/12 22:16:04
いつ見ても変身しそうだw

18:通常の名無しさんの3倍
08/11/12 22:16:12
バレスレから拾ってきた
URLリンク(up2.viploader.net)

19:通常の名無しさんの3倍
08/11/12 22:18:17
>>18
お母さんかわいいなぁ
エイミーも成長したらきっとこんな美人だったに違いない

20:通常の名無しさんの3倍
08/11/12 22:19:02
>>18
エイミーも一緒にあるといいのにな
しかし両親両方によく似てる

21:通常の名無しさんの3倍
08/11/12 22:24:02
>>18
両親の髪型変えてみたのかコレ
こう見ると親子だなぁ…

右側上はライルで下ニール?

22:通常の名無しさんの3倍
08/11/12 22:24:21
しかしお父さん優しそうな目してるよな
どうして双子はあんな凶悪な顔つきになってしまったのだろうか

23:通常の名無しさんの3倍
08/11/12 22:26:11
>>21
自分も一瞬どっちがニールでどっちがライルか分かんなかったw
パイスーでしか区別できんwww

24:通常の名無しさんの3倍
08/11/12 22:27:04
>>18
父さんwww

25:通常の名無しさんの3倍
08/11/12 22:27:08
隔世遺伝かなw

26:通常の名無しさんの3倍
08/11/12 22:28:21
お母さんが目を開けたら凛々しいかもしれんぞ
双子の目は母似だったりしてな

27:通常の名無しさんの3倍
08/11/12 22:31:40
お母さん:テーブルについてエイミーと笑ってた片割れ
お父さん:双子が年取ったらそんな顔

に見えた

28:通常の名無しさんの3倍
08/11/12 22:32:12
目の色はお父さん譲りだなあ

29:通常の名無しさんの3倍
08/11/12 22:32:54
>>18
お父さん何か嫌www

30:通常の名無しさんの3倍
08/11/12 22:37:21
>>29
なんか若作りしてる感があるよなww

31:通常の名無しさんの3倍
08/11/12 22:40:15
両親とは歳が近づき妹とは(ry  のくだりを思い出した(´・ω・`)

32:通常の名無しさんの3倍
08/11/12 22:41:55
>>31
(´;ω;`)ぶわッ

33:通常の名無しさんの3倍
08/11/12 22:46:01
見た目変わったようには見えないけどライルとも4歳離れちゃったね(´・ω・`)

34:通常の名無しさんの3倍
08/11/12 23:12:36
切なくなってきちまったじゃないか・・・

35:通常の名無しさんの3倍
08/11/12 23:50:12
ニールも寂しいけどライルも寂しいな
ハロさん、そばにいてやってくれ

36:通常の名無しさんの3倍
08/11/13 00:02:40
ハロはニールとライルの心のよりどころです・・。

37:通常の名無しさんの3倍
08/11/13 00:04:39
>>14
これ欲しいなあ

38:通常の名無しさんの3倍
08/11/13 00:35:15
>>14
これって売ってるの?

39:通常の名無しさんの3倍
08/11/13 00:38:20
>>38
まだ

40:通常の名無しさんの3倍
08/11/13 00:42:12
>>39

商品名知ってたら教えて下さい

41:通常の名無しさんの3倍
08/11/13 00:42:49
>>40
ちびボイス

42:通常の名無しさんの3倍
08/11/13 00:47:42
両親もどことなく似てるよな。

43:通常の名無しさんの3倍
08/11/13 00:49:09
>>41

お礼につ【仕送り】

44:通常の名無しさんの3倍
08/11/13 00:56:45
>>43
受け取るぜ
これでカレッジに行ける・・・

45:通常の名無しさんの3倍
08/11/13 01:04:54
>>44
おまけつ【ランチア・ラリー037】

46:通常の名無しさんの3倍
08/11/13 01:13:44
>>45
それはだめえええ

47:通常の名無しさんの3倍
08/11/13 01:14:53
>>45
おまケツかと思ったぜw
俺を間接的に責めているのか…

48:通常の名無しさんの3倍
08/11/13 03:15:46
なんだこの流れ

49:通常の名無しさんの3倍
08/11/13 07:38:55
中の人がEDの石川さんと一緒の時にソレステゲストで出るようだ
たぶん再来週の日曜かね

50:通常の名無しさんの3倍
08/11/13 08:58:04
ハロ、今日は
手抜きモードで行くぜ

51:通常の名無しさんの3倍
08/11/13 09:13:22
>>50
了解、了解

52:通常の名無しさんの3倍
08/11/13 11:20:53
>>51
了解しちゃダメ!

53:通常の名無しさんの3倍
08/11/13 11:47:11
CMの石川さん、美人だった気がする

54:通常の名無しさんの3倍
08/11/13 11:52:24
EDのCDはライルカード入りだよね?

55:通常の名無しさんの3倍
08/11/13 12:22:00
>>54
2期のEDなんだからそうなるだろうな

むしろニールだったらどうしたwとなるwww

56:通常の名無しさんの3倍
08/11/13 12:26:10
あえて二人並べてみて欲しい

57:通常の名無しさんの3倍
08/11/13 12:34:20
石川さんて
36歳だっけか?

58:通常の名無しさんの3倍
08/11/13 12:35:15
>>55
ごめん。そんな意味じゃなかった。
OPの刹那しか知らなかったからEDもカード付くのかなあと。
見てきたらバッチリ書いてあるね。

59:通常の名無しさんの3倍
08/11/13 13:47:56
>>57
39だった気がする

60:通常の名無しさんの3倍
08/11/13 14:09:36 bIlYDTP2
…にしちゃ美人だよな~
ライルくらいの歳だと思った

61:通常の名無しさんの3倍
08/11/13 14:13:33
石川さんじゅうきゅうさいです

62:通常の名無しさんの3倍
08/11/13 14:29:14
>>60
なんつーか、年と美人かどうかは関係ないと思うが
全世界の39以上のお姉様達に失礼だろ

63:通常の名無しさんの3倍
08/11/13 14:32:28
つかスレチ

64:通常の名無しさんの3倍
08/11/13 15:20:40
PPPの私服の1個はスーツでチャームが花束がいいのになぁ
が、あの笑顔に合わないよなと思い直した
PPPをコンプすると7人のディランディにヘルメット4個とハロ2体と通信機1個か

65:通常の名無しさんの3倍
08/11/13 17:07:37
7人のコピペ兄弟・・・

66:通常の名無しさんの3倍
08/11/13 17:20:07
内訳
ニーさん×3 ライさん×4

67:通常の名無しさんの3倍
08/11/13 17:56:49
ライル:
お、あんなところにうまそうなジャガイモが、いただきます

ハロ:
イタイ、イタイ

68:通常の名無しさんの3倍
08/11/13 19:26:05
>>58
いや、こっちこそすまん
深読みしすぎたw

69:通常の名無しさんの3倍
08/11/13 21:03:34
ライル30歳になるかね
2期中に

なんか気になったw

70:通常の名無しさんの3倍
08/11/13 21:07:33
>>69
なるんじゃないのかなぁ??
3/3が誕生日だし・・だけど、ニールの時と
同じで、スルーされそうな予感・・orz・・。

71:通常の名無しさんの3倍
08/11/13 21:11:15
まぁ20歳すぎれば誕生日とかどうでもよくなるもんだし

72:通常の名無しさんの3倍
08/11/13 21:14:38
本編で30歳の誕生日祝われてもw
つかひょっとすると先々週スメラギさんが立ち直ったシーンて
またアレルヤ…誕生日だったんじゃ…w

73:通常の名無しさんの3倍
08/11/13 21:18:41
だったらライルも三十路に入ったことになるな

74:通常の名無しさんの3倍
08/11/13 21:26:04
そこら辺はたぶんぼかすと思うよ…姫も三十路になっちゃうし

75:通常の名無しさんの3倍
08/11/13 22:59:05
元リーマンの三十路マイスターとかかっこいいじゃないか

76:通常の名無しさんの3倍
08/11/13 23:12:28
歳はどうでもいいというか三十路上等なんだが
MS乗れる理由をぼちぼち本編で話して欲しいなあ

77:通常の名無しさんの3倍
08/11/14 00:45:16
恋人(故人)が政府軍のMS乗りだったとか…ないか

78:通常の名無しさんの3倍
08/11/14 00:51:23
>>77
操縦技術はそのひと譲りとかね
ソーマの台詞がそこにつながったりとか

79:通常の名無しさんの3倍
08/11/14 01:14:08
いい加減、何でもかんでも恋人に結びつけるの、やめない?

80:通常の名無しさんの3倍
08/11/14 01:16:38
どこがなんでもかんでもなんだか
過剰反応する方が浮いてるよ、嫌ならスルーしろ

81:通常の名無しさんの3倍
08/11/14 01:21:01
>>77
カタロンに入ったきっかけが恋人の死、とかだったら無いな

82:通常の名無しさんの3倍
08/11/14 02:27:46
ほんとこのスレってピリピリしてるね

83:通常の名無しさんの3倍
08/11/14 06:43:17
ライル・ディランディ(29歳)

職業:
それ☆すた
マカロン

84:通常の名無しさんの3倍
08/11/14 07:25:11
>>83
おいしそうな組織ですねw

85:通常の名無しさんの3倍
08/11/14 07:48:13
EDの腕が暫定的だが女かな~と言う話が出てきたんだから恋人を想像したっていいじゃないか


86:通常の名無しさんの3倍
08/11/14 08:04:23
誰も駄目とは言ってないけど?

87:通常の名無しさんの3倍
08/11/14 08:22:29
今月のアニメ誌を読むと『ライルはカタロンでMS搭乗経験あるのかも?』みたいに含みを持たせた記事をよく見かける
本当にMSの素人なら、いくら能力値が高いとしても多少は戸惑いがありそうなものだし
以前は週末ごとにスーツをパイスーに着替えてリアルドやイナクトでバリバリやってたのかな

88:通常の名無しさんの3倍
08/11/14 08:31:39
>>86
>>79がいってんじゃん

89:通常の名無しさんの3倍
08/11/14 08:38:05
>>87
「たまには休暇が欲しいぜ」

90:通常の名無しさんの3倍
08/11/14 08:56:46
>>87
先天的素質とかMS乗りとしての適正は
それこそマイスター候補に挙げられるレベルだったわけだしな

91:通常の名無しさんの3倍
08/11/14 09:12:12
ロックオン的に今月は3誌のどれが買い?

92:通常の名無しさんの3倍
08/11/14 09:23:49
NTかな
新旧ロックオンの特集ページがあった
あとメージュにはアレルヤとのピンナップがあったからそっちも割とお勧め

93:通常の名無しさんの3倍
08/11/14 09:24:20
>>91
アニメ誌の話?
だったら、個人的にはニュータイプが一番ヨカッタ
次にメージュ
サンタコスが見たければメディア

94:通常の名無しさんの3倍
08/11/14 10:38:59
ありがとう
今月はNT買いっぽいようなのでNTにする

95:通常の名無しさんの3倍
08/11/14 10:44:15
サンタコス描いたマッキーの絵ってなんかのほほんとした雰囲気だね
嫌いではないが

96:通常の名無しさんの3倍
08/11/14 11:31:16
迷った時はNTだな
メディアはネタに走りすぎてるしメージュはライターの腐臭が激しい
書き下ろしの絵があるときは全部買うがなwww

97:通常の名無しさんの3倍
08/11/14 12:37:02
MBSの名場面待ち受け解説の人変わったのかな
一期みたいに淡々と場面解説だけでいいんだが

98:通常の名無しさんの3倍
08/11/14 17:19:19
この間初めてチョコボのCM見れたー
「行くぜぇ、相棒!」

99:通常の名無しさんの3倍
08/11/14 17:23:05
メージュは腐あおりばかりで微妙な気持ちになるよな


100:通常の名無しさんの3倍
08/11/14 17:25:14
腐だのなんだのよりロックオンの話しようぜ!

101:通常の名無しさんの3倍
08/11/14 17:32:04
チョコボのCMって何のこと?

102:通常の名無しさんの3倍
08/11/14 17:37:36
>>101
チョコボの不思議なダンジョンの新しいやつのキャラの声が三木さん
CMの「行くぜ、相棒!」てのをいきなり聞くと、
ハロに言ってるロックオンかと思ってびっくりするw

103:通常の名無しさんの3倍
08/11/14 17:37:46
>>101
三木さんが出てるんだけどCMのセリフが「行くぜぇ、相棒!」で00のCMかと釣られる00ヲタ続出中

104:通常の名無しさんの3倍
08/11/14 17:50:43
>>102-103
トン
すごい偶然www
どのテレビ局の系列でやってるのかな?一回見てみたい

105:通常の名無しさんの3倍
08/11/14 17:53:15
>>104
サイトで見れるよ

ところで、今後本編でニールとライルが絡む回想シーンあるかな?
wktkなんだが

106:通常の名無しさんの3倍
08/11/14 18:09:27
一度同じ画面でディランディーズを見てみたい

107:通常の名無しさんの3倍
08/11/14 18:58:23
大ディランディは無理だが中ディランディで並んで会話は見たいな
もちろん声は三木で、555の吉野並みのトランザムを期待する

108:通常の名無しさんの3倍
08/11/14 19:29:03
ずっと会ってないみたいだし
多分女性声優だと思う

109:通常の名無しさんの3倍
08/11/14 19:38:54
確かに回想とかで同じ画面で会話してる兄弟見てみたいな

110:通常の名無しさんの3倍
08/11/14 20:10:16
想像するには「こうかもな」と割と易いけど、やっぱちゃんと公式で見たい!っていうのはある

111:通常の名無しさんの3倍
08/11/14 21:58:01
>>107
トトロみたいだな

112:通常の名無しさんの3倍
08/11/14 22:09:48
>>101
森○チョコ○ールだとずっと思っていた事は内緒だ

113:通常の名無しさんの3倍
08/11/14 22:52:55
オレンジのキョ○ちゃんがコックピットに収まってる様な気がしたじゃないか!

114:通常の名無しさんの3倍
08/11/14 23:02:11
>>113
馬鹿野郎!日曜日が気になって眠れなくなったじゃないか!
コクピットにキョロさんが鎮座してたらどうしよう…

115:通常の名無しさんの3倍
08/11/14 23:10:28
ミンナ、ナカヨク、ナカヨク、クエッ!

116:通常の名無しさんの3倍
08/11/14 23:45:44
>>115
うわーーー!ハロが海に落ちた!拾いに行かなきゃ・・
ってクエ・・チョコボールをか・・。

117:通常の名無しさんの3倍
08/11/15 00:16:43
金のニールなら一枚 銀のライルなら5枚で
おもちゃのランチア・ラリー037貰えるよ

118:通常の名無しさんの3倍
08/11/15 00:39:16
ライル安いなww

119:通常の名無しさんの3倍
08/11/15 01:21:47
ニールは小説版じゃ蒸発して死亡だっけ?
ネタバレになるけど
マイスターズの新規アニメでの死に方も辛かったが小説も小説で辛いな…
しかし、ニールははっきりと死んだと分かった以上ライルにはニールの意思を継ぎつつもライルなりのやり方を通して欲しいな

120:通常の名無しさんの3倍
08/11/15 01:56:29
>>119
ライルなりのやり方は絶対必要だと思う。
ただのニール回想担当キャラになったら本当にがっかりだからね。

でも実際あれだけの演出したキャラクターに対して今後どう描いていったら
「双子設定の意味があった」と納得させられるのか…
もし自分が脚本書くとしたら完全にお手上げ。

121:通常の名無しさんの3倍
08/11/15 10:56:41
ライルの真意や戦う理由が出てくれば、多分色々分かってくると思う

122:通常の名無しさんの3倍
08/11/15 12:38:32
1期ロックオンの掘り下げが7、9話大きく飛んで19話
まだまだ急ぐことはないんじゃないかなとのんびり構えてる
今は世界観固めが一段落ついて人革の話をやるとこだしね
せっつくよりもその傍らで色んな顔を見せてくれる方が個人的には嬉しいや

123:通常の名無しさんの3倍
08/11/15 12:47:54
せっかくの帯アニメなんだ
最終的にライルもきちんと描かれていると思えれば全く問題無い
その辺の構成はちゃんと組まれてるだろうから期待するだけだな

124:通常の名無しさんの3倍
08/11/15 16:57:37
ライルの能力値の高さは 天才だから
ニールの物知りは 感がいいから
ニールとライルが袂を分かったのは なんとなく成り行き
ライルが戦うことになったのは 成り行き
ライルがCBよりになるのは カタロンないから仕方なく

だったらどうしよう

125:通常の名無しさんの3倍
08/11/15 17:00:21
何という視聴者置き去り

126:通常の名無しさんの3倍
08/11/15 17:02:14
とりあえず、ライルは生きる気満々だから嬉しいよ


127:通常の名無しさんの3倍
08/11/15 17:02:52
>>124
上二つは別にそれでいいよw

128:通常の名無しさんの3倍
08/11/15 17:13:27
三番目も小説読む限りでは
特に何か事件があったようにも思えなかった
下二つ以外は>>127同様それでいいやw

129:通常の名無しさんの3倍
08/11/15 17:28:16
正直、そんな凄い「なんだと!」展開もなさそうだが...
どうなるのかw

130:通常の名無しさんの3倍
08/11/15 17:30:11
>>124
さすがに2行目は真意あるなら明かして欲しい所だな
あんな物知りの意味がわからないもの

131:通常の名無しさんの3倍
08/11/15 18:42:56
理由があったとしても、死んだ後に明かされるなら
大したものじゃないだろうな

132:通常の名無しさんの3倍
08/11/15 19:22:04
優しいから知っていた…の類じゃねうはwwwwwww

133:通常の名無しさんの3倍
08/11/15 19:32:13
別に気にするところじゃないと思うよ>ニールが色々知ってた
意味はないんじゃない

134:通常の名無しさんの3倍
08/11/15 19:42:05
水島たんはやるかも、とは言ってたけどね

135:通常の名無しさんの3倍
08/11/15 19:42:42
ええ?


136:通常の名無しさんの3倍
08/11/15 19:43:31
はやる、か

137:通常の名無しさんの3倍
08/11/15 19:45:20
水島たんがやるって言ったのは
双子が離れたことについてじゃなかったか

138:通常の名無しさんの3倍
08/11/15 19:51:30
>>134
水島は勘かもって言ってたぞ
あとはそう核心させる何かがあったのかもと
やるとは言ってない

139:通常の名無しさんの3倍
08/11/15 19:52:43
>>137
それ言ったのはPじゃね

140:通常の名無しさんの3倍
08/11/15 19:54:52
>>138
どこで?('・з・`)

141:通常の名無しさんの3倍
08/11/15 20:03:57
今更だけどファンブック購入してきた
サイズもいいし、内容も充実しててお得だった!
売れてるのかな?1冊しかのこってなかった
表紙のニールが本当にいい顔してるね

142:通常の名無しさんの3倍
08/11/15 20:56:05
トレミーの皆さんにお願いです

ケルディム出撃の際はライルさんに声をかけてあげてください

ハロさんだけでは、荷が重いです

143:通常の名無しさんの3倍
08/11/15 21:32:23
ハロの兄弟達が(ry

144:通常の名無しさんの3倍
08/11/15 21:57:30
「タイミングをセラヴィーに譲渡」
「ユーハブコントロールですぅ」
「刹那、トランザムは使うなよ」


ライル
「どうせ俺なんて…」

145:通常の名無しさんの3倍
08/11/15 23:12:31
つまんね

146:通常の名無しさんの3倍
08/11/15 23:27:38
明日は出番少なそうだな
超兵のターンだから仕方ないが

早く9話が観たい

147:通常の名無しさんの3倍
08/11/15 23:34:40
>>146
メインは超兵達だからそっちを楽しむとして
ライルは話の脇でぽろっと面白いネタをこぼしてくれたら嬉しい
前回に引き続いてケルがかっこよく動くシーンがあったらバンザイ三唱する

148:通常の名無しさんの3倍
08/11/16 00:17:07
でも、出番少ないと何故か少し安心してる自分もいるw
変に深く展開しないからかもな
来年からは、ラストに向けて怒涛の展開になるだろうし


149:通常の名無しさんの3倍
08/11/16 00:23:38
>>148
気持ちはわからんでもないw
どうせそのうちカタロンとかサーシェスとかうわあああな展開が来るんだしな
まさに休める時に休んでおけ状態

150:通常の名無しさんの3倍
08/11/16 00:45:30
今は心の準備をする期間だなw
ライルもここの住人も

151:通常の名無しさんの3倍
08/11/16 00:52:43
ニールも23話までは安心して見てた
つかそれまではあんまり興味のないキャラだったが
いきなりああなってビビった記憶がある

152:通常の名無しさんの3倍
08/11/16 01:02:12
もっと前から色々危なかったがな

153:通常の名無しさんの3倍
08/11/16 01:08:01
ウェハーチョコ買ったらニール出てうれしい。

154:通常の名無しさんの3倍
08/11/16 01:08:48
21話で死んだかと思った
放送日は一日何も手につかなかった
今見返せばハロが負傷っていってるから死んでたわけないんだけど

155:通常の名無しさんの3倍
08/11/16 01:11:05
>>153
うp!
いくつか買ってみたけどいまだにMSしか出てこない

156:通常の名無しさんの3倍
08/11/16 01:13:23
>>155
ケルデュナは出たかい?
getしたら見せてくれよな

157:通常の名無しさんの3倍
08/11/16 01:18:27
>>156
残念ながら鉄人桃子ちゃんとアルヴァトーレとセラヴィーとキュリオスだけだ
とことん緑に恵まれない
また今度狙い撃ってくる

158:通常の名無しさんの3倍
08/11/16 07:21:29
ケルディムには
ノワールみたくアクロバットな拳銃アクションをしてほしい

159:通常の名無しさんの3倍
08/11/16 10:03:02
ビームピストルの白い部分は、サーベルを受け止めるだけで、ぶっ叩けないんだね

ライルが怒り任せに叩いてくれることを切に願う

160:通常の名無しさんの3倍
08/11/16 11:02:20
銃身で殴りつけるのって、なんかいいよな・・・ロマンだ

161:通常の名無しさんの3倍
08/11/16 11:15:58
どこがだよ
ロマンをまちがえてるだろ
銃身で殴りつけるなんて野蛮だもん

162:通常の名無しさんの3倍
08/11/16 12:48:56
銃身で殴りつけて気絶させるのはなんかいいと思う
ロマンとは違うだろうけど

163:通常の名無しさんの3倍
08/11/16 13:24:54
ロックオン・ストラトス、狙い「打」つぜ

164:通常の名無しさんの3倍
08/11/16 13:49:54
>>163
誰うま(ry

165:通常の名無しさんの3倍
08/11/16 13:54:39
一話ぶりの千葉ロックオンマダー?

166:通常の名無しさんの3倍
08/11/16 15:00:00
マジレスすると銃身に衝撃与えると(特に横から)真っ直ぐ飛ばなくなるどころか
暴発の危険もあるからオススメしない
グリップの底やライフルで言う肩当ての所なら大して問題ない

銃で殴るアクションもカコイイよな

167:通常の名無しさんの3倍
08/11/16 15:08:29
生身のアクションならかっこいいが実際問題MS相手に効くとは思えない

168:通常の名無しさんの3倍
08/11/16 15:34:06
>>161
アウトロー的男のロマン


乙女思考でのロマンとはまた別のものだよ

169:通常の名無しさんの3倍
08/11/16 15:34:13
射撃エキスパートガンダムなんだから、ライフル・ハンドガン・ビットじゃ正直物足りないなー

GNレールガンとかGNレーザーとかミサイルランチャーとか生物兵器とか

エクシアのセブンソードよろしくたくさん銃器を付けてほしい

170:通常の名無しさんの3倍
08/11/16 16:01:09
>>169
種でも見てろカス

171:通常の名無しさんの3倍
08/11/16 16:05:33
>>167
確かにMS相手にはなんの威力もなさそうだw
と言うわけでスパイらしく生身のガンアクションを期待する

172:通常の名無しさんの3倍
08/11/16 16:14:31
>>170
>>1
他作品を揶揄するような物言いせんようにな

173:通常の名無しさんの3倍
08/11/16 16:47:48
ライルとケルディムとハロさんがそれなりに活躍しますように(-人-)

174:通常の名無しさんの3倍
08/11/16 16:50:17
今日はチョロっとでもカッコイイ戦闘シーンが出ればいいかな
ぐらいの期待かな

175:通常の名無しさんの3倍
08/11/16 16:55:32
期待してない回で爆弾が投下されるのがディランディだ
超兵回だからと言って気は抜けないな

176:通常の名無しさんの3倍
08/11/16 17:29:24
ハロさん、今回また目がでかくね?

177:通常の名無しさんの3倍
08/11/16 17:31:11
Bパートの最後まで
「今日はセリフ一言?w」って思ってたww

178:通常の名無しさんの3倍
08/11/16 17:32:44
>>177
最後のボヤキに笑ったw
優しい感じだったな

179:通常の名無しさんの3倍
08/11/16 17:32:51
千葉さんのハロは目がでかいな

180:通常の名無しさんの3倍
08/11/16 17:34:06
最後まで写らないんじゃないかとひやひやしてしまったw

181:通常の名無しさんの3倍
08/11/16 17:34:59
見せつけられててワロタw

182:通常の名無しさんの3倍
08/11/16 17:35:52
セルゲイ大佐と一戦交えるかと思ってひやひやしたww

183:通常の名無しさんの3倍
08/11/16 17:37:44
>>182
同じ事おもたw
戦わなくてよかった

184:通常の名無しさんの3倍
08/11/16 17:41:38
せっかくの千葉さん作画でアップがなくて残念!

185:通常の名無しさんの3倍
08/11/16 17:41:54
今回のアレルヤとマリーとセルゲイの話、結構がっつりやってたから
ロックオンの話も楽しみになってきた

186:通常の名無しさんの3倍
08/11/16 17:43:09
見られたのが大人なライルで良かったなアレルヤ
と思いきや、ちゃっかりツーショット画像送ってたようだなw

187:通常の名無しさんの3倍
08/11/16 17:43:19
あそこで熊狙い撃ったらおもしろかったのにな

188:通常の名無しさんの3倍
08/11/16 17:45:58
正規軍みても頭に血が上って戦ってたり
ソーマ見てもキレなかったり
ライルは冷静だったな
性格がまったく掴めないキャラだ

189:通常の名無しさんの3倍
08/11/16 17:47:55
ライルはミレイナとノリが合いそうな気がするw

190:通常の名無しさんの3倍
08/11/16 17:51:20
ライル「お前ら付き合ってんのかよ(・∀・)ニヤニヤ」

でもソーマが元アロウズって知ったら大変そうだよな
そこんとこは黙っとくのかもしれないけど

191:通常の名無しさんの3倍
08/11/16 17:53:09
ブリッジの反応見るとキスシーンの画像送ったみたいだなw

192:通常の名無しさんの3倍
08/11/16 17:53:54
ライルは現在の敵にしか怒りがいかないのかも
単にサジとソーマに触れる尺がもらえないだけな気もするが

193:通常の名無しさんの3倍
08/11/16 17:54:10
>>190
元アロウズってバレバレじゃね?
他の人が発見したならともかくMSも一緒に発見してるわけだし

194:通常の名無しさんの3倍
08/11/16 17:54:17
>>190
アロウズと交戦後救助に行ったらアヘッドとパイロットがいるんだから
察しがつくというレベルではないような
今週のボヤキやセルゲイへの反応見て
兵士そのものに怒りをぶつけるようなことはしないんじゃないかと思った

195:通常の名無しさんの3倍
08/11/16 17:54:58
まぁ、沙慈とも何もなかったし何もないと思う

196:通常の名無しさんの3倍
08/11/16 17:55:10
今日の限定待ち受けはライルかハロが撮影したものだな

197:通常の名無しさんの3倍
08/11/16 17:55:20
>>191
ライルwwww

>>190
アロウズの機体で一緒に不時着してるし
正規軍から教えられているし
ソーマはアロウズの服だし
それで気がつかなかってんならライル相当お馬鹿


198:通常の名無しさんの3倍
08/11/16 17:56:03
>>192
サジにどう反応するか見てみたいんだけどな
個人的には他のだれとの絡みよりも興味がある

199:通常の名無しさんの3倍
08/11/16 17:58:04
>>191>>196に笑ったw
まあどっちみちハロさんにはバッチり記録とられたんだしな
そこのとこのやり取り観て和みたかったぜw

200:通常の名無しさんの3倍
08/11/16 18:00:48
ケルディムって長距離射撃に取り回しの重視の短銃、そしてバルカンみたいに連射も出来るんだな。

201:通常の名無しさんの3倍
08/11/16 18:01:19
実はサジのことももう知ってたとか?

今週のライルは怪しいところはまったくなかったな
普通に距離はおいているがクールな仲間って感じだった
一応真面目にちゃんと探しはしてたし

202:通常の名無しさんの3倍
08/11/16 18:02:22
今週はひたすら捜索隊なライル乙

203:通常の名無しさんの3倍
08/11/16 18:07:35
てっきり捜索もポーズだけでちゃんと探さない人かと
思ってたよ
ごめんよライル

204:通常の名無しさんの3倍
08/11/16 18:08:45
必死に捜索して見つけたらバカップルがいました
29歳的には「若いねぇ」って感じかw

205:通常の名無しさんの3倍
08/11/16 18:12:38
大人な対応かっこよかったです

206:通常の名無しさんの3倍
08/11/16 18:12:55
>>204
ハロあいつらぎりぎりまで寄せて撮れるか?よしコイツ送ってやれw
リョーカイ リョーカイ!

こんな感じだったんかなw

207:通常の名無しさんの3倍
08/11/16 18:15:15
ライルwww

208:通常の名無しさんの3倍
08/11/16 18:15:46
自分が見られてなかったからっていい気になりやがってw

209:通常の名無しさんの3倍
08/11/16 18:20:09
ハロ、例の写真をネット経由で全世界に送信しろ

210:通常の名無しさんの3倍
08/11/16 18:22:30
鬼のようなコンビだなオイw
毎週ちゃくちゃくとコンビネーション築きあげているようだ

211:通常の名無しさんの3倍
08/11/16 18:23:09
現場見て

許さねえ、許さねえぞアレルヤァァ!

だったら面白かったのに

212:通常の名無しさんの3倍
08/11/16 18:26:07
がゆん漫画のライル思い出した
素はこんなかな

213:通常の名無しさんの3倍
08/11/16 18:28:12
>>211
一度は恨みを飲み込むことが出来て
その後高等教育も受けて一般人生活も送れていた29歳ですから
個と勢力の区別くらいつけられるんだろう

214:通常の名無しさんの3倍
08/11/16 18:29:03
やっぱニールとの決定的な違いってないんだろうな
限りなく似てる
というか違いがよく分からない

215:通常の名無しさんの3倍
08/11/16 18:30:42
>>212
がゆん漫画のライルって気のよさげなあんちゃんだったよなー
今日のライルとちょいかぶるね
放送開始前は冷酷そうな表情とか雑誌でも言われてたのにw

216:通常の名無しさんの3倍
08/11/16 18:33:22
後に引かないタイプだな

兄貴は、後悔するタイプ

217:通常の名無しさんの3倍
08/11/16 18:33:41
>209
トレミーに送るのなら構わんが
全世界はやばいですライルさん

218:通常の名無しさんの3倍
08/11/16 18:34:53
>>214
ちょっと引っ掻き回し気味ではあるような
場合によっては空気も読むし問題児まではいかなくても
オイオイオイって面をちょろっと表に出してる気がする

219:通常の名無しさんの3倍
08/11/16 18:35:48
兄貴だったらキスシーンは心の内に閉まってそうな気がするw

220:通常の名無しさんの3倍
08/11/16 18:37:08
ライルは根はいいやつなんだろうなあ


221:通常の名無しさんの3倍
08/11/16 18:38:14
思ったんだけどクラウスもロックオンクローンの一人じゃないの
顔が似てる気がする

222:通常の名無しさんの3倍
08/11/16 18:39:00
>>220
昭和兄弟だから
不良っぽいけど根はいい奴なんだよ

223:通常の名無しさんの3倍
08/11/16 18:39:15
面倒みのいい兄貴 ニール
大人だがどこかオチャメ ライル


でも、テロや一方的な惨殺場面になるとキレる双子

224:通常の名無しさんの3倍
08/11/16 18:39:53
>>221
あんなもみ上げないやい

225:通常の名無しさんの3倍
08/11/16 18:39:53
>>221
それはがゆn(ry

226:通常の名無しさんの3倍
08/11/16 18:41:06
今日初登場のおっさんがカタロントップかな
あの人もジーン1のことを知っているのだろうか

227:通常の名無しさんの3倍
08/11/16 18:44:56
基本は陽属性なのは一緒かな
兄は内面に抱えて暗い、弟はストレートに出す
そんな印象

228:通常の名無しさんの3倍
08/11/16 18:46:26
千葉たんか大貫たんの時にメインが巡ってきますように

229:通常の名無しさんの3倍
08/11/16 18:49:45
ライルはアロウズに切れてたけど
マリーの人格どうこうの説明をアレルヤから聞けば
そんなに怒らん気もするね

230:通常の名無しさんの3倍
08/11/16 18:50:36
ここまでの作画って皆安定してるよな
しんぼさんだけ画風があわないんかな?とは思うけど
正直だれの作画でも無問題

231:通常の名無しさんの3倍
08/11/16 18:52:25
>>229
仲間を襲撃されておまけにマトンだったからね
>>216も言ってるけど基本引きずらないタイプかも

232:通常の名無しさんの3倍
08/11/16 18:53:50
しんぼっぼのギャグ漫画日和顔はワロタ

233:通常の名無しさんの3倍
08/11/16 18:54:52
|ω‘ *) <………

234:通常の名無しさんの3倍
08/11/16 19:00:53
今回の目撃者ライルにめちゃめちゃ受けた

235:通常の名無しさんの3倍
08/11/16 19:06:24
ハロ
「アレルヤハッケン、アレルヤハッケン」


ライル
「…!

ハロ、オートマトン投下だ。」

236:通常の名無しさんの3倍
08/11/16 19:10:11
>>235
オートマトンはやりすぎ

237:通常の名無しさんの3倍
08/11/16 19:10:25
>>233
らめっ

238:通常の名無しさんの3倍
08/11/16 19:14:11
オートマトンは撮影モードで使用します
後日トレミーで3次元映像で再現する予定

239:通常の名無しさんの3倍
08/11/16 19:21:43
新生ロックオンは
リーダー気質じゃないけど
組織の良心であることは変わらないな

240:通常の名無しさんの3倍
08/11/16 19:24:35
多分一番普通の生活が長いからな

241:通常の名無しさんの3倍
08/11/16 19:25:13
>>239
組織の良心はサジじゃないかな
まあサジ以外もみんな痛みは知ってる人達だよ

242:通常の名無しさんの3倍
08/11/16 19:36:55
とりあえずうん、ライルいい奴だな
最後の台詞であれだけ持ってかれるとは

243:通常の名無しさんの3倍
08/11/16 19:50:49
サジを単純に良心と呼べるキャラなのか思うところあるがスレチだしやめとくが
とりあえず現時点では組織の一員じゃないんじゃね?

ライルもまだ一応スパイだし「良心」と呼ぶにはしっくりこないけど
マイスターじゃ一番一般社会に長くいたし普通っぽい感覚残してていい奴っぽい

244:通常の名無しさんの3倍
08/11/16 19:51:49
間違っても良心ではないだろw

245:通常の名無しさんの3倍
08/11/16 19:59:27
今日もトレミーへの連絡がハロさんで笑った。
つーか自分で連絡しろよライル!

246:通常の名無しさんの3倍
08/11/16 20:01:05
アザディスタン暫定政権の説明のところで
クラウスがなにか物凄く微妙な素振りをみせた気がしてならないんだよな
カタロンはライルがCBより心を向けてる仲間たちなだけに
もしもの時はアリー関連のくだりより心が痛む

247:通常の名無しさんの3倍
08/11/16 20:03:14
>>245
ニールもハロで連絡してなかった?

248:通常の名無しさんの3倍
08/11/16 20:11:39
>>247
砂漠戦の後かな
暗号もかけたりするみたいだし
敵側に傍受されないように指向性を選選んだりもするだろう
これはやっぱりハロさんを信頼して任せる仕事だねデュナケルのパイロット的に

249:通常の名無しさんの3倍
08/11/16 20:21:48
高高度から5年か
しみじみ

250:通常の名無しさんの3倍
08/11/16 20:29:49
カタロンは壊滅より敵対しちゃった時の方がライルは
大変だろうな

251:通常の名無しさんの3倍
08/11/16 20:34:17
次回からより楽しみだなあ!
サーシェスのことを知る回が楽しみなんだよな…

252:通常の名無しさんの3倍
08/11/16 20:44:41
ハロ
「アレルヤハッケン、アレルヤハッケン」

ライル
「これが…これが人間のすることかよっ!!」

253:通常の名無しさんの3倍
08/11/16 20:47:46
>>252
お前が言うなwwww

254:通常の名無しさんの3倍
08/11/16 21:01:55
>>252
不覚にも

255:通常の名無しさんの3倍
08/11/16 21:29:02
>>253
そういやそうだw
そのセリフはおまえが一番ふさわしくないwww

256:通常の名無しさんの3倍
08/11/16 21:36:43
最後のライルはよかったな。
なんか一瞬ニールを思い浮かべてしまった。

257:通常の名無しさんの3倍
08/11/16 21:40:26
ドンマイ回の、こっちのセリフだぁ、とか軽口言ってた頃を思い出した

258:通常の名無しさんの3倍
08/11/16 21:40:36
ニールは意気消沈の刹那ってかエクシアをデュナメスから見てたな

259:通常の名無しさんの3倍
08/11/16 22:05:44
今日のソレステは中の人がゲストできてるよ

260:通常の名無しさんの3倍
08/11/16 22:07:53
>>259
ほー
面白そうな内容あったら終了後教えてな

261:通常の名無しさんの3倍
08/11/16 22:16:38
>>252
お前に言われた日にゃ…

262:通常の名無しさんの3倍
08/11/16 22:30:00
ラジオ終わった
ロックオン的には特筆すべきことはなかったけど
沙慈の中の人がお経ラップについて質問してたw

263:通常の名無しさんの3倍
08/11/16 22:33:04
>>262
ガンダムだな入野w
その勇気を沙慈に分け与えてやれ

264:通常の名無しさんの3倍
08/11/16 22:33:05
>>262
ラジオ聞けない自分にkwskwww

265:通常の名無しさんの3倍
08/11/16 22:40:15
>>264
「あの2曲目はすごい。どうやって録ったんですか」「普通にマイクの前で…」
フェルトの中の人もよかったといっていた 本気だろうか


266:通常の名無しさんの3倍
08/11/16 22:40:27
来週も出るよ

267:通常の名無しさんの3倍
08/11/16 22:43:04
>>265
サジの中の人ワロスww
なんかそんなノリでライルとサジが話してくれないかなw

268:通常の名無しさんの3倍
08/11/16 22:44:56
>>265
入野wwwwww

269:通常の名無しさんの3倍
08/11/16 22:49:26
>>265
>どうやって録ったんですか
>マイクの前
入野も入野だが三木wwww

270:通常の名無しさんの3倍
08/11/16 22:51:12
>普通にマイクの前で…
ワロタ

271:通常の名無しさんの3倍
08/11/16 22:51:43
三木、質問の解答からずれとるww

272:通常の名無しさんの3倍
08/11/16 22:54:31
ストーリー的に、アレルヤの中の人がくるかと思った
ライルって今はそんなに話せることないよね

273:バレ?
08/11/16 22:58:33
ライルの中の人と石川さんが一緒にラジオ出るとかって話なかったっけ?
来週なのかな
石川さんつながりで吉野回じゃないのか

274:通常の名無しさんの3倍
08/11/16 22:59:39
たぶん内容に関係なくスケジュールとかで呼んでるんだろう
一期のクライマックスに来た時も怪我した事スルーだったし

275:通常の名無しさんの3倍
08/11/16 23:01:43
>>273
来週も三木だからそこに石川さん追加なんだろう

276:通常の名無しさんの3倍
08/11/17 00:54:26
今日のライルなんか良かった

277:通常の名無しさんの3倍
08/11/17 01:00:59
ライルはアリーがニールと両親妹の仇と知ってまたキレるのかな?
それとも戦わずに呆然としているのだろうか

278:通常の名無しさんの3倍
08/11/17 02:02:26
ミッションイントラブルのじいちゃん声が衝撃だった
双子声ってかっこいいんだなと改めて思った

279:通常の名無しさんの3倍
08/11/17 02:29:27
中の人がまたハムの悪口いい出しやしないかとハラハラしたラジオだった

280:通常の名無しさんの3倍
08/11/17 08:38:29
>>279
お前が黙れよ

281:通常の名無しさんの3倍
08/11/17 09:27:38
来週は、ライルがイノベーターたちをナンパしそうだな。

282:通常の名無しさんの3倍
08/11/17 09:34:30
ライルもパーティ?に行くのか?

283:通常の名無しさんの3倍
08/11/17 09:35:49
行かないと思う

284:通常の名無しさんの3倍
08/11/17 10:50:07
タッパー待ち

285:通常の名無しさんの3倍
08/11/17 11:41:55
パーティー潜入任務なら、イケメンスパイのライルさんの方が適任だと思うが…
しかもアロウズと接触できるチャンスだし

286:通常の名無しさんの3倍
08/11/17 11:51:52
元商社マンのスキルを活かして素でそつなく振舞えるだろうし
ヤバくなったら格闘はどうか知らんが銃の扱いは多分上手い
CBの真意を知りたいカタロン的には猛烈にチャンスだしライルも喜んでやるだろうが…

流石にこの人に任せたらトレミー油断しすぎだろww
つか刹那いい加減情報漏洩に突っ込めw

287:通常の名無しさんの3倍
08/11/17 11:53:29
のんきだなあ、ここは
wwww

288:通常の名無しさんの3倍
08/11/17 11:54:57
>285
最悪CBのメンバーとばれる可能性もあるからなぁ。
近接戦闘ができるというのは最低条件だと思う。
カタロンで諜報部員として訓練受けてたかも知らんが
このタイミングでそんなことはばらさないだろうし。
それに連邦の上層部と直接会って冷静でいられる自信も無いだろう。

289:通常の名無しさんの3倍
08/11/17 11:58:42
アロウズ…許さねえ、狙い撃つ!

パーティー中止

290:通常の名無しさんの3倍
08/11/17 12:04:52
そもそも正式なパーティって女性同伴じゃないと
逆に悪目立ちして仕方ないからなー。
トレミーの女性クルーに潜入捜査への適任者がいない以上
どうしたって選択肢が限られてしまう。

291:通常の名無しさんの3倍
08/11/17 12:06:39
刹那⇒ガンダムしか興味ない

ライル⇒アロウズ見たらキレる

アレルヤ⇒頼りにならない


適任はティエか?

292:通常の名無しさんの3倍
08/11/17 12:10:17
またわざとくさいのが

293:通常の名無しさんの3倍
08/11/17 12:11:34
>291
連邦側に面割れしてる可能性が高いメンツ:アレルヤ・スメラギ・おやっさん
戦闘能力が無くて連れていけない:ライル(←暫定)・フェルト・ミレイナ・サジ(一応…)
役所的に無い:ラッセ

→刹那がシークレットシューズ着用しつつ
 女装ティエリアを連れていく、くらいしか選択肢が無いんじゃね?wwww

トレミーマジ人手不足過ぎる…。

294:通常の名無しさんの3倍
08/11/17 12:13:57
ライルって何年くらい商社に勤めてたんだ?

295:通常の名無しさんの3倍
08/11/17 12:21:02
二期1話の時点では在職中なのが確定?なので
ストレートに入社してたら7年くらいか?
アイルランドの高等教育が日本と同じかどうか知らんが。

296:通常の名無しさんの3倍
08/11/17 12:47:03
ライルの前職=双葉商事か?

297:通常の名無しさんの3倍
08/11/17 12:48:10
291は腐臭かくせよ
ティエ呼びキモい

298:通常の名無しさんの3倍
08/11/17 12:50:09
>>295
>二期1話の時点では在職中なのが確定?なので

どこかに書いてあったっけ?

299:通常の名無しさんの3倍
08/11/17 12:54:26
判ってるのは小説版のライルパートが
25話から26話の間ってことだけじゃないかな
買って読んでないからその時点で商社勤め続けてるのが
100%確定なのかはわからないけど
その後も26話まで勤めてるのかは完璧に不明な筈

300:295
08/11/17 12:56:02
>298
ごめん明言はされて無かったかもしれないけど
小説のエピローグ(二期開始直前時間)の時点で
カタロンと二足の草鞋を履いてるのは確定、
その後刹那がスカウトに来るまでのわずかな間に何かあって
カタロンに専従するようになってると言うのも
無理があると言うか意味が無い感じがするので
ほぼFAだと思うのだがどうだろう。

301:通常の名無しさんの3倍
08/11/17 12:59:32
>>300
ちょい質問
あのシーンて西暦何年とかどこら辺の時間かとか
そこら辺て書かれてるのかな

302:通常の名無しさんの3倍
08/11/17 13:02:47
商社勤め⇒マカロン
⇒それ☆すた

なんという転職

303:300
08/11/17 13:07:45
>301
とりあえず前提として、
エピローグ=小説書き下ろし補完という認識でいいか?
だとしたら最終章以降は全て2312年(二期開始年)なので
時間軸は明言されてると言えると思う。
ライルの直前に語られるアレルヤのエピローグも
既に四年拘束されてると言ってるし。

304:通常の名無しさんの3倍
08/11/17 13:09:57
ライルはニール程はテロを引きずることはなかった
ニールはライルにそのまま平穏に生きて欲しいと願い応援した
でも何かがあってそのまま世界の危うさを見逃すことが出来なかった

小説のライルのエピソードが示したかったのはこんなとこだと解釈してるよ
組織と勤めを兼業してたかどうかはそれほど重要ではないのでは

305:通常の名無しさんの3倍
08/11/17 13:13:35
>>303
なるほど~
商社勤めを続けていたかどうかはともかく時間は2312年でほぼ確定か
教えてくれてありがとう!

306:通常の名無しさんの3倍
08/11/17 13:17:22
>304
まぁいつまで兼業してたかどうかはともかく
カタロンに専従しようとしてなかったところは
少なからずニールに対して遠慮する?気持ちが
あったからだろうから割と重要な気がするが。
まぁ諜報部員の隠れみのとしては打ってつけだったってのも
兼業を続けてた理由にあるかもしれないが。

307:通常の名無しさんの3倍
08/11/17 13:19:12
リーマン時代に
山田洋行みたいな軍事会社にいたら
マカロンとの接触もあったんじゃね?

308:通常の名無しさんの3倍
08/11/17 13:20:10
小説で補完してるから、商社に勤めてた、っていうのが
本編で出てこないんじゃないかと心配してみたり

309:通常の名無しさんの3倍
08/11/17 13:25:19
>308
CBと一蓮托生の決意をしたら正式に退職してくるから
休暇くれみたいな話になるかもな。
そしたら「バケーションのつもりだったのかよワロスwwww」と
散々叩かれるのも目に見えるようだが。

まぁニールが死んだのが分かった上にCBに潜入できるという
状況になった以上、商社も辞めて来たんだろうと思うけどな。
籍置いとくメリットも無いし。

310:通常の名無しさんの3倍
08/11/17 16:53:10
>>309
兄さんを考慮して一応商社に勤めてたなら、死んでた時点でしがらみはないよな
退職金が車の維持費に行ってそうだw

311:通常の名無しさんの3倍
08/11/17 19:32:37
やっと昨日の回みた
超兵のターンだからあまり期待してなかったけど、最後の最後で美味しいところ(?)を
持っていけたようで良かったw
来週もあまり出番がなさそうだなぁ…やはり九話に期待

そんな今日はウェファーチョコでデュナメスたんが出て嬉しかった

312:通常の名無しさんの3倍
08/11/17 20:39:23
暗黙で腐ばっかのスレで腐臭かくせとか…

313:通常の名無しさんの3倍
08/11/17 21:01:05
腐女子くんなと言っても聞かないだろうから
せめて腐臭隠すくらいはしろと思うが
ティエ呼びもNGだろう
刹那だってせっちゃんとかアレルヤをアレとか
そういうのも駄目だぞもちろん

314:通常の名無しさんの3倍
08/11/17 21:15:13
>>312
暗黙なんだから腐臭出したらだめだろw
意味解っ使ってる?

逆に他ステでロックオンの事を兄貴とかいう奴たまにいるけど止めてくれと思う



315:通常の名無しさんの3倍
08/11/17 21:17:10
兄貴はラッセだろ

316:通常の名無しさんの3倍
08/11/17 21:23:59
ロックオンを「兄貴」と呼んだことないけど、ラッセは「アニキ」って感じかな

というかニールはニーさんだろ

317:通常の名無しさんの3倍
08/11/17 21:31:08
ま、書き込む時は場所柄わきまえて空気を読んでヨロシクってことで

ちなみに新シャア内での実況が問題になってるらしいので
そちらは板の存続にも関わるので間違ってもやらないようにとのことです
ここでは今のところはないけど豆知識として↓に目を通しておくのも良し
URLリンク(info.2ch.net)

318:通常の名無しさんの3倍
08/11/17 21:41:42
正直ティエとかアレとか録音とか略した方が
楽だろと思うんだが短縮するとダメなのか?
腐女子がどう使おうか知るかというのが本音なんだが…。
でも略語って日本語特有の便利な文化だと思うんだがなぁ。
じゃあTとかALとかSEとかLKでいいかw

319:通常の名無しさんの3倍
08/11/17 21:52:05
腐女子だと誤解されたくないなら略さずちゃんと書け
略した方が楽とか、チャットじゃないんだから

320:通常の名無しさんの3倍
08/11/17 21:54:45
好きなキャラだからこそ略さずちゃんと表記してやりたいと思う
あ、デュナたんとケルたんは別な


こういう時携帯厨は楽でいい

321:通常の名無しさんの3倍
08/11/17 21:59:25
そんなもんかね。
俺は名前なんて記号なんだから分かればいいくらいだと思うタイプだけど。
まぁポリシーでもなんでもないからローカルルールがそうなら文句は別にないけどさ。

それはそうとライルのターンはいつですか。
刹那幾らなんでもスパイ放置し過ぎだw
アレルヤとスメラギさんの伏線とかちゃんと回収してくれるんだろうな?

322:通常の名無しさんの3倍
08/11/17 22:02:16
>>320
デュナメスとケルディムとちゃんと書かんか!
両方イカス名前だろ!?


なーんつってな!>>156書きましたゴメンナサイ

323:通常の名無しさんの3倍
08/11/17 22:05:32
>>321
スメラギさんはスパイに気づいているものの
今の所は不利益は無いしマリナ預ける件もあるから泳がせている

こんなとこだと思うというか気づいてくれてないと困るw

324:通常の名無しさんの3倍
08/11/17 22:06:48
ライルの能力値の高さの謎を早く明かしてくれ

325:通常の名無しさんの3倍
08/11/17 22:12:24
なんとなくみんな知ってて放置の気がする

326:通常の名無しさんの3倍
08/11/17 22:14:43
ここまで隠す気が無いスパイも珍しい

327:通常の名無しさんの3倍
08/11/17 22:17:51
昨日のセルゲイとすれ違うシーンで
対向斜線の車が教えてくれるネズミ捕りのサインを連想した俺

328:通常の名無しさんの3倍
08/11/17 22:20:40
>>327
おまおれ

329:通常の名無しさんの3倍
08/11/17 22:29:31
>>318
お前さんの好きにすりゃいいさ
お前さんが永遠に腐女子扱いされるだけだから
現状、多数の腐の方々がお使いになる呼び方だから
イヤなら腐の方々に辞めてくれとお願いするしかねーんじゃね?

330:通常の名無しさんの3倍
08/11/17 22:36:01
>>327
何かに似てると思ったらそれだ!!wwwwww

331:通常の名無しさんの3倍
08/11/17 22:37:22
>>314
うっせwタイプミスw

332:通常の名無しさんの3倍
08/11/17 22:46:26
>>327
あー納得した
それか!!
自分も既視感あったww

333:通常の名無しさんの3倍
08/11/17 22:46:35
ケルディムのトランザムまだかなー

早くお披露目してほしいのに

334:通常の名無しさんの3倍
08/11/17 22:48:11
トランザムのやり方も、ちゃんと教わってるのかな?
と言うより、今のライルに虎の子であるだろうトランザムを教えてくれるのかな?

335:通常の名無しさんの3倍
08/11/17 22:48:21
そういやセルゲイと接触したんじゃないか!よしよし上出来だ
GN鉄人とガンバトルはじまったな

336:通常の名無しさんの3倍
08/11/17 22:50:26
>334
新機体はトランザム使用を前提として開発されたんじゃなかったっけ?
そもそも出し惜しみしてパイロットごとケルディムが撃墜されて
最悪太陽炉を失ったら元も子もないわけだし隠しはしないだろうと思う。
知ったからといって真似できる技術じゃないしな、トランザムは。

337:通常の名無しさんの3倍
08/11/17 23:00:00
トランザムの前にシールドビットが気になる
3連バルカンは7話でコッソリ使ってたけど


338:通常の名無しさんの3倍
08/11/17 23:03:09
兄貴の敵はティエリアがとりあえず相手するみたい?だし
刹那も殺る気満々で順番待ちしてるし
正直対アリー戦でライルにターンが回ってくる気がしないんだぜ…。
つかケルディムじゃアリーの機体には勝てなさそうだし…。

339:通常の名無しさんの3倍
08/11/17 23:03:37
ライルの能力値の高さは脳量子波が使えるから、、、なような気がしてきた
人工的にでなく、生まれつき持った能力として、無意識のうちに使ってる
もちろんニールも脳量子波が使えてた可能性が高い、、とか




340:通常の名無しさんの3倍
08/11/17 23:08:42
>>338
マイスターでアリーに因縁があるのは刹那とロックオンだから
9話でアリー倒れるとは思えないし、いずれ戦うときが来るでしょ

341:通常の名無しさんの3倍
08/11/17 23:09:20
なんでも脳量子波つけりゃいいってもんじゃないw
それはないだろう

342:通常の名無しさんの3倍
08/11/17 23:10:18
>>339
それはないない

343:通常の名無しさんの3倍
08/11/17 23:11:04
意外にアリーにとどめさすのはサジだったりしたらわらうな
しかも地上に降りてる時に

344:通常の名無しさんの3倍
08/11/17 23:13:18
>>399
まさかマイスターになる条件の一つか?!
>脳両氏は

345:通常の名無しさんの3倍
08/11/17 23:14:48
>>343
沙慈にとっても、アリーは仇だったな。
可能性は否定できないか。

346:通常の名無しさんの3倍
08/11/17 23:15:20
>>343
有り得るな
姉さんの仇だ

347:通常の名無しさんの3倍
08/11/17 23:15:56
>>344
じゃあ刹那も持ってなきゃいけなくなるじゃないか。

348:通常の名無しさんの3倍
08/11/17 23:17:08
しかしアリーが絹江さん殺したのはアリー自らが言わない限り
誰も知りようがない気がするんだが

349:通常の名無しさんの3倍
08/11/17 23:17:49
で、アリーは絹江の名前なんて覚えてなさそうっていう

350:通常の名無しさんの3倍
08/11/17 23:18:55
そもそも脳量子波って何なのさレベルじゃないか?
本編でしっかりと説明されてたっけ?

351:通常の名無しさんの3倍
08/11/17 23:19:05
沙慈は例え仇であっても人は殺さないだろ
アリーを倒すのは刹那かロックオンだな

352:通常の名無しさんの3倍
08/11/17 23:19:26
JNNのCBについて嗅ぎまわってた女記者を殺したのはこの俺だー
とか言わないよな

言わないよな

353:通常の名無しさんの3倍
08/11/17 23:19:55
9話で刹那とティエリアがアリーと対峙する時にライルのその場にいるんだろうか?

354:通常の名無しさんの3倍
08/11/17 23:20:05
>>350
まだ色々におわせて謎が深まってる段階って感じ

355:通常の名無しさんの3倍
08/11/17 23:20:12
>>338
客観的に見て、
ティエリア&セラヴィーにアリーを倒すだけの能力があるとは思えない
そもそも今のマイスター全員で掛かって行っても勝てるかどうか

356:通常の名無しさんの3倍
08/11/17 23:20:27
>>341>>342
まーそうなんだけども、
今のダブルオーで、パイロットの能力・イノベーターとしての能力の
どちらもに脳量子波が絡んでるんだよね。
ソーマがケルディムの動きに「あの動きは!!」って言ってたけど、
あの動きは超兵=脳量子波を使える者独特の動きなのでは?とか、
ニールがなぜかティエリアの秘密に気がついてたっぽいのとかも。
だから、ライルは無意識のうちにニールの体験を伝達されてるといいな、とか
まあ、妄想でが、双子はシンクロしてもらいたい。

357:通常の名無しさんの3倍
08/11/17 23:20:54
>>352
そんなセリフ入ったらむしろ黒田と水島は神になれるwwwww

358:通常の名無しさんの3倍
08/11/17 23:22:02
ライルとアリーが戦ってくれないとシールドビットの出番がなくなるじゃないか!

359:通常の名無しさんの3倍
08/11/17 23:23:06
ソーマのあの突っ込みは確かに気にはなった>あの動き

しかし脳量子波使えたらディランディ普通の双子じゃなくなっちまう・・・・
それは複雑なんだ

360:通常の名無しさんの3倍
08/11/17 23:23:45
強敵なら今後すげー出てきそうだけどな
インベーダーとか

361:通常の名無しさんの3倍
08/11/17 23:24:28
ディランディ兄弟には
テロリストだろうがスパイだろうが職業は何であれ実態はあくまでも普通の人間でいてもらいたい。

362:通常の名無しさんの3倍
08/11/17 23:24:33
>>356
えー、ロックオンの良いところは「普通の人間」ってところなのに
何でもかんでも脳量子波とかそんなことにしてたら、00自体つまらなくなる

363:通常の名無しさんの3倍
08/11/17 23:25:13
>>356
ライルがカタロン救援に行ったときの、動きが
一期最終回のときの戦闘で、アレハレルヤがトランザムつかって
凄い動きしてたまさにソノ動きとまったく同じだ!と自分も思った
だから、ソーマのあの発言「あの動き」はその時の動きの事をさして
言ったのか?と思ってたよ

364:通常の名無しさんの3倍
08/11/17 23:25:23
アリーは主役という唯一無二のスキル持ちじゃないと勝つのは無理だろうなあ
願わくば出来るだけ早いターンで対戦してイベントを消化して欲しい
2期終盤とかになるとテレビ観ながら生きた心地がしない予感w

365:通常の名無しさんの3倍
08/11/17 23:26:31
>>356
ディランディ兄弟まで脳量子波なんて…俺は…嫌だね
双子のシンクロは、双子だからでいいじゃないか

366:通常の名無しさんの3倍
08/11/17 23:29:40
一期23話と二期5話を見て思ったのは
この双子の怒り=トランザムみたいなものなのか?wだった

367:通常の名無しさんの3倍
08/11/17 23:34:38
>>359>>365
>ディランディ普通の双子じゃなくなっちまう

だから双子に生まれたってのが、なにかポイントになるような気がすんだよな、、。
ティエリアたちも遺伝子の配列を同じに作られた存在があるという。
そこにナチュラルに脳量子波が強くなる理由があるんじゃないだろか。
あくまでディランディ兄弟は普通に生まれて普通に育った人だと思うしさ。

368:通常の名無しさんの3倍
08/11/17 23:37:11
双子に生まれたことに意味なんてねーよw

369:通常の名無しさんの3倍
08/11/17 23:40:00
脳量子波についてはまだ判断せず保留にしとくよ派だけど
生まれはともかく14歳まではごく普通に育った兄弟ではあるね
つつましそうな家庭で過不足なく愛情を注がれたって感じだ
ある意味普通どころじゃない恵まれた育ちではある

370:通常の名無しさんの3倍
08/11/17 23:41:42
普通に生まれて普通に育った人になぜ脳量子波を当てはめたがるんだ?
普通の双子だって、なんかしら通じあうものがあるとかっていうし
ディランディ兄弟もそれでいいじゃん

まあどうなるのかわかんないから、
兄弟には脳量子波からんでて欲しくないってのは希望なわけだけども

371:通常の名無しさんの3倍
08/11/17 23:42:40
流れを読まずに

「嬉しいことがあれば、誰だって笑うさ」という言いぐさがニールを彷彿とさせてしんみりした
一瞬だけだがw
刹那の元々の口調とは違うよなこれ

372:通常の名無しさんの3倍
08/11/17 23:43:52
墓参りや23話の回想のときもそうだったけど
ここの住人は意見の押し付けが過ぎると思うよ
上から目線って言うか
いろんな意見があってもいいじゃない

373:通常の名無しさんの3倍
08/11/17 23:44:15
>>371
同じこと思った
なんせ刹那の瞳にはロックオンがいるからな!

374:通常の名無しさんの3倍
08/11/17 23:45:09
お前の瞳にロックオン!

ナーンツッテナ!ナーンツッテナ!

375:通常の名無しさんの3倍
08/11/17 23:45:20
>>371
ちゃんと受け継がれてるよな

376:通常の名無しさんの3倍
08/11/17 23:46:27
>>372
ロックオンにも脳量子波が!?とかはぶっ飛びすぎだと思うぜww

377:通常の名無しさんの3倍
08/11/17 23:47:11
OPの狙い撃ちニールを見る度に思い出す
君の瞳にロックオン☆

378:通常の名無しさんの3倍
08/11/17 23:49:48
脳量子派は今のところ、色々弄られてる人だけが持ってる能力っぽいし
いきなりロックオンに結びつけるのは強引だと思うがw
まあ脳量子派自体がまだよくわからんけどさ

379:通常の名無しさんの3倍
08/11/17 23:50:34
>>376
まぁそれはそうだと思うけどw
もうちょっとソフトな言い方にしてほしいというか
放送始まってから荒れること多くなったしロックオン好きなのはみんな一緒なんだからさ

380:通常の名無しさんの3倍
08/11/17 23:52:53
嘘つけ

381:通常の名無しさんの3倍
08/11/17 23:54:07
え、ここんとこ別に荒れてないよな
むしろ放送前の方が荒れてたよな
俺が知らないだけか

382:通常の名無しさんの3倍
08/11/17 23:55:42
>>381
ここんとこずっと平和だなーって思ってたよ

383:通常の名無しさんの3倍
08/11/17 23:56:10
一期ニーさんが、なぜだかいろいろな事を知っていた
そのくだりの解説回のようなものはあるのかなあ
また尺不足で妄想の彼方か、「続きはゲームで!」的な流れだったらヤダなw

384:通常の名無しさんの3倍
08/11/17 23:56:48
>>379
別に今この話では荒れてないし、言い方もきつくないと思うよ

真面目な話
ロックオンにも脳量子波が~とかやってたら、話が広がりすぎてまとめられなくなるw

385:通常の名無しさんの3倍
08/11/17 23:56:56
相変わらず刹那には寛容なスレだね
ティエリアがロックオンぽくなったというレスは見かけない許さないのに
刹那はの話題はOKなんだ

386:通常の名無しさんの3倍
08/11/17 23:58:06
荒れたのは前々スレにお客さんがきたときくらいかな

>>383
監督がやるかもとは言ってたけどどうだろう
ぶっちゃけニーさん自体は掘り下げてもどうしようもないし

387:通常の名無しさんの3倍
08/11/17 23:58:19
みんな仲良くやろうぜ
URLリンク(uproda.2ch-library.com)

388:通常の名無しさんの3倍
08/11/17 23:58:35
>>383
小説でちょこっと補完くらいだろうな

389:通常の名無しさんの3倍
08/11/17 23:58:50
>>383
力押しで「勘でした☆」で済まされそうな気がしてる
一期以上に二期は尺足りないんじゃないかね

390:通常の名無しさんの3倍
08/11/17 23:59:51
>>387
ちょwww死人に鞭打つなwww

391:通常の名無しさんの3倍
08/11/18 00:00:36
>>387
ばっかお前
肉じゃなくて芋だろじゃがいもくいたい

392:通常の名無しさんの3倍
08/11/18 00:01:20
>>389
アレルヤとソーマの話も結構詰め込んでたしな
まぁ「カンだった」って言われても納得できるレベルだし

393:通常の名無しさんの3倍
08/11/18 00:03:03
>>391
そこかwww

394:通常の名無しさんの3倍
08/11/18 00:03:38
>>390
落ち着け
芋食って寝てるだけだ

395:通常の名無しさんの3倍
08/11/18 00:03:42
>>374
ハロの中に…ミハ兄ぃがいる…だと?


いわゆる「双子のシンパシー」には脳量子派が関係していたんだよ!ナ、ナンダッテー!!な
霊現象はすべてプラズマで説明つく的な持っていきかたならそれはそれで凄いなw

396:通常の名無しさんの3倍
08/11/18 00:03:55
>>392
単純に、周りの諸事情を汲み取るのが上手かった、でも済みそうだもんな
スメラギさんのことといい

397:通常の名無しさんの3倍
08/11/18 00:04:23
7話はほんと急展開すぎてびびった。
もう何があってもおかしくねーな。

398:通常の名無しさんの3倍
08/11/18 00:05:04
>>392
もっと時間取ると思ってたから
ライルかハロの撮影した画像を見てびっくりした
一気に進んだなーと

399:通常の名無しさんの3倍
08/11/18 00:09:09
>>396
スメラギさんの過去は結構大きな事件だったみたいだし
知っててもまぁおかしくはないかな

400:通常の名無しさんの3倍
08/11/18 00:11:51
>>399
スメラギさん、AEUだったからね
AEU圏内では超有名な事件だったとかな

401:通常の名無しさんの3倍
08/11/18 00:17:28
ハムが知ってたあたりから見ても、軍関係者の間では有名な事件だったんだろうな
だがニールが軍関係者だったとは思えないし、予報士の線から辿り着いたと考えるのが妥当か

402:通常の名無しさんの3倍
08/11/18 00:17:32
>>400
実際世界的な事件という設定だよね確か

403:通常の名無しさんの3倍
08/11/18 00:39:08
ライルが戦う道を選んだのも何か決定打があったわけではなく
矛盾を感じたのでカタンロ参加とかで終わるのかもな
双子は小説でだいたい補完されちゃったし
結局は家族の仇をとるとかとらないとかがメインなのかね

404:通常の名無しさんの3倍
08/11/18 00:42:09
アニメだけ見てる人には説明不足な感は拭えない気はするけどね

405:通常の名無しさんの3倍
08/11/18 00:44:40
ニールはともかくライルの描写はちらほら普通でない臭い発言が
あるから恐ろしい
脳量子波と関係あってもおそろしいが、もったいぶりながらアノ
幾つかの発言はなかったことになってても恐ろしいww


ま、「あの人」呼びを解決はしてくれたので(でも小説)なんら
かのカタチで説明してくれるといい
説明してくれるなら小説でもいい
ただし一般視聴者にはいっさい伝わらないけど
一般視聴者は発言すら覚えてないだろう

406:通常の名無しさんの3倍
08/11/18 00:45:09
双子に関しては展開待ちだな
アニメでどの程度フォロー入れてくれるのか分からないし

407:通常の名無しさんの3倍
08/11/18 00:47:31
ずっと気になってるのは、ここで何度も言われてるけど
ニールの死を知らされたときのライルの静かな反応
その後落ち込む描写もなく、カタロンの仲間に連絡取ってたし…
そこらへんの補完は本編でやってほしい

408:通常の名無しさんの3倍
08/11/18 00:52:51
ずっと会っていなかった男兄弟で三十路間近の何年も前から自立した野郎が
号泣したりはせんだろう
なんとなく遠くにいる人が死んでも実感わかないってのもあるだろう
その後の説明がないのはストーリー上での大人の事情だろうなあ

409:通常の名無しさんの3倍
08/11/18 00:57:45
でも「なあハロ、兄さんは戦うときなんか言ってたか?」とか聞いたり
シミュレーション訓練のあと「やっぱ兄さんのようにはいかないか」とか言ったり
別に仲悪そうな感じはしない

410:通常の名無しさんの3倍
08/11/18 00:59:18
わからんよ
この先兄の仇を目の当たりにしてどんな反応するかは分からないし
そもそもだ、こやつ出てきてまだ7話なんだぞ

411:通常の名無しさんの3倍
08/11/18 00:59:56
仲は悪くなかったけど、距離は感じてしまっていたんだろうと思う
お互い大切なんだけど、それとは別の問題で

412:通常の名無しさんの3倍
08/11/18 01:04:48
お金出してもらってたし、カタロンに入って「ごめんよ」とか思ってたしな

>>410
ライル自体は一応新キャラなんだよなw

413:通常の名無しさんの3倍
08/11/18 01:05:42
本当に関係悪かったんなら同じコードネーム使うことは拒否しただろう
まあ考え方の違いっつーか別の道を選んでいたのだろう
それが共にガンダムマイスターになろうとは…
やはり同じ血を継ぐものの運命かとかキザなこと考えてたりして


414:通常の名無しさんの3倍
08/11/18 01:11:04
>>405
あんだけ力入れてたたソーマを簡単に亡き者にしたところを見ると
いままでの発言はなんでもなかった、すべて感がいいだけです的なスルーも
あり得るような気がする
怖いな

415:通常の名無しさんの3倍
08/11/18 01:13:05
別に亡き者にはなってねえだろw

416:通常の名無しさんの3倍
08/11/18 01:15:51
アレルヤとマリー関連がこれであっさり終わりになるとも思えないし
そこまでgkbrするようなことでもないさw

417:通常の名無しさんの3倍
08/11/18 01:17:14
ライルというかケルの「すべては守り抜く為に」って文が好きなんだよなあ
変えようとした兄と守ろうとする弟とでもいうか
やろうとしていることは同じでも
ライルはきっと違った場所へ辿り着ける人だと信じたい

418:通常の名無しさんの3倍
08/11/18 01:28:37
>ケルの「すべては守り抜く為に」
これいいね!どこに書いてあるの?

419:通常の名無しさんの3倍
08/11/18 05:07:47
今更ながら録音しといたラジオ聴いてきた。
Answer何パターンか試行錯誤して収録してるんだな。
叫ぶように歌ったバージョンもあったと聞いて、いつか日の目の機会があったらいいと期待。

420:通常の名無しさんの3倍
08/11/18 07:33:18
>418
プラモの箱絵じゃなかったか?

421:通常の名無しさんの3倍
08/11/18 07:50:57
>>415
マリーに吸収だろうがソーマ的には死を意味するんじゃないかい?


422:通常の名無しさんの3倍
08/11/18 07:54:56
全ては守りぬく
つーのは亡くなった兄の思いと仲間(カタロンの同朋達)なんだろうか

外伝でジーンワンのライル話やってくんねえかな

423:通常の名無しさんの3倍
08/11/18 08:14:05
>>421
完全に吸収されてるかどうかは定かではないけどな
これでソーマ終了とはとても思えないし

424:通常の名無しさんの3倍
08/11/18 08:15:35
ソーマ厨は巣で語ってろ

425:通常の名無しさんの3倍
08/11/18 08:21:04
>>420
今プラモみたんだけど、
箱絵は、これが、こいつがっ人間のやることか!なんだよね。
なんだろ?雑誌?

426:通常の名無しさんの3倍
08/11/18 08:36:58
>>425
それは1/144じゃないかな
「全ては狙い撃つために」はHCMの方
今出てるやつか今月出るロボ魂の方かは忘れたが

427:通常の名無しさんの3倍
08/11/18 13:06:21
今気付いた!
「すべては守り抜く為に」ってのはケル本体の煽り文なのでは?
シールドビットもあるし、今度こそはパイロットを守る→「すべては守り抜く為に開発された」的な

んな訳ねーかw

428:通常の名無しさんの3倍
08/11/18 13:35:34
パイロットを守るのかよwwwww

429:通常の名無しさんの3倍
08/11/18 13:41:38
プラモの主役はMSだからなwwww
ケルww

430:通常の名無しさんの3倍
08/11/18 14:00:04
絶対守護領域でも使う気かwww

431:通常の名無しさんの3倍
08/11/18 14:02:45
>>427
ケルディムとライルにフラグが立つな

432:通常の名無しさんの3倍
08/11/18 15:18:37
URLリンク(www3.uploda.org)

433:通常の名無しさんの3倍
08/11/18 15:28:23
>>432
ケルディムが誓っているように思えてきたw

434:通常の名無しさんの3倍
08/11/18 15:53:14
>>433
ちょwそうとしか思えなくなってきたw
やべぇケルディム漢前すぎるwww

435:通常の名無しさんの3倍
08/11/18 16:29:39
>>432
ケルディムさんマジカッコイイ

436:通常の名無しさんの3倍
08/11/18 16:42:43
でも別にデュナメスが駄目ガンダムだったわけじゃない!!
パイロットにハッチ開けられたらどうしようもないじゃないか!!
でもケルさんかっけー

437:通常の名無しさんの3倍
08/11/18 16:44:35
ケルディムさんカッコよすぎるwww

438:通常の名無しさんの3倍
08/11/18 16:52:28
まったく、おまいらはとんだガンダム馬鹿だな。

439:通常の名無しさんの3倍
08/11/18 16:54:07
>>438
ありがとう、最高の褒め言葉だ

440:通常の名無しさんの3倍
08/11/18 16:57:51
>>438


441:通常の名無しさんの3倍
08/11/18 17:02:51
>>440
せめてあり最ぐらいまでにしろwww

442:通常の名無しさんの3倍
08/11/18 17:08:02
話し相手はハロまたはケルディムか…

443:通常の名無しさんの3倍
08/11/18 18:55:52
>>427
自分が途中まで書いたけどやっぱり止めたはずなのに
何故か書き込まれてるレスかと思って驚いたじゃないかw
中の人を護れなかったデュナメス(兄)の遺志を継いだケルディム(弟)頑張れマジ頑張れ

444:通常の名無しさんの3倍
08/11/18 19:31:20
操縦者も兄弟ならMSも兄弟か…良いなそれ
加えどちらもハロさん乗ってるし

もうハロさん一人にすんなよロックオン

445:通常の名無しさんの3倍
08/11/18 19:39:46
もう2度とロックオンを失いたくないと
必死に防御するハロさんの描写があったら泣ける

446:通常の名無しさんの3倍
08/11/18 20:22:12
>>445
想像しただけで目からGN粒子が…

447:通常の名無しさんの3倍
08/11/18 20:35:54
そうかなあ

448:通常の名無しさんの3倍
08/11/18 20:39:07
今度一人で出ていこうとしたらコックピットハッチをロックしちゃうハロさんですねわかります

449:通常の名無しさんの3倍
08/11/18 20:43:37
>>448
それやってくれマジでやってくれ頼みますからやってくれ
つか弟まで無茶しそうになったら命令拒否でもなんでもやっちゃってくれハロ

450:通常の名無しさんの3倍
08/11/18 21:01:50
ハロは機械だからそんなこと出来ません

451:通常の名無しさんの3倍
08/11/18 21:09:46
たまにはセンチメンタリズムになるのもいいさ

452:通常の名無しさんの3倍
08/11/18 21:11:51
>449
そこまで人間くさいハロでいてほしいけど、
ロボットなら三原則に縛られてるんで
人間の命令には従わないといけないよね。
(外出したら絶対氏ぬと判断できる場合を除く)

453:通常の名無しさんの3倍
08/11/18 21:13:53
別にロボット三原則はあらゆるロボット物に使わなければならないなんてもんじゃないんだけどね

454:通常の名無しさんの3倍
08/11/18 21:16:04
三原則ってなんかのお話にでてくる設定でないかい?

455:通常の名無しさんの3倍
08/11/18 21:21:47
正直、ハロはただのAIだと分かってるけど
それでもそのハロに人間性を見て愛おしく思っている人間
という構図が愛おしいものだと思うんだ。

だからまぁ何だその。ダブルロクハロ萌え??

456:通常の名無しさんの3倍
08/11/18 21:24:13
>>455
どうした
きもちわるいぞ

457:通常の名無しさんの3倍
08/11/18 21:25:02
>>454
SF小説の巨匠が作中で披露した設定、でいいのかな?
その偉大さに敬意を表して現代のSF物でも遵守されてるみたいだ
しかしその一方でハロさんの名前は
別作品の反乱したロボットから取られているとも言われているのが皮肉といえば皮肉だ

458:通常の名無しさんの3倍
08/11/18 21:26:09
手塚治虫?

459:通常の名無しさんの3倍
08/11/18 21:27:25
>>458
アシモフだよ

460:通常の名無しさんの3倍
08/11/18 21:27:34
アシモフだよ。
この流れまたかよ…
(別スレだがロボット三原則なんてシラネ、と堂々と言う奴がでて荒れた)

461:通常の名無しさんの3倍
08/11/18 21:29:28
和みますのう
URLリンク(up2.viploader.net)

462:通常の名無しさんの3倍
08/11/18 21:32:35
>>461
俺の出番回想だけかよ!の割になかなか出てこないね
それにしてもCBキャラの兄貴は口が猫みたいでかわいいなぁ

463:通常の名無しさんの3倍
08/11/18 21:34:39
9話くらいで回想来そうだねー

464:通常の名無しさんの3倍
08/11/18 21:43:29
後ろ姿も発売当時は見られなかったけど
こうみるとかわいいな

ソレステラジオCDはライルな三木とハロな小笠原が
宮野と入野の作った酒飲むコーナーらしい

465:通常の名無しさんの3倍
08/11/18 21:48:07
OPのCD買った
今度のカードは縦で、使われる絵は設定のあの目の死んでるやつだと思う
コードネーム・本名・血液型・誕生日入りだった
前の??と違って全部埋まるな

466:通常の名無しさんの3倍
08/11/18 21:52:39
>>465
>あの目の死んでるやつだと思う

その説明やめれw
スペルやらなにやら>>2にミスはないですかい

467:通常の名無しさんの3倍
08/11/18 21:53:37
今回のは刹那だから…

468:通常の名無しさんの3倍
08/11/18 21:54:28
>>466
いや、説明不足ですまん
今日出たのはOPだから刹那なんだ
ライルのは来月でるEDに入ってる
前は全員同じ仕様だったからライルのもこうだろうなつーことで

469:通常の名無しさんの3倍
08/11/18 21:54:46
>>467
ゴメン勘違いしたらしい

470:通常の名無しさんの3倍
08/11/18 21:56:32
>>464
入野のガンダムっぷりを思い出すと
ちょっとこれからamazon行くかって気がしてくる

471:通常の名無しさんの3倍
08/11/18 22:01:17
>>470
ソレステ00のCDならアニメイト専売だから尼にはないぞ

472:通常の名無しさんの3倍
08/11/18 22:06:30
>>471
そうなのか
代わりにケル眺めて惚れ惚れしてきた
いまだに好調で嬉しい限りだ

473:通常の名無しさんの3倍
08/11/18 22:09:24
アニメイト通販もあるよ

474:通常の名無しさんの3倍
08/11/18 22:39:26
>>426>>432
亀レスだが、ありがとう!!!
HCPまでチェックしてなかったよ!かっけーなケルは!!

シールドビットってファング対策で開発されたのかな(涙)

475:通常の名無しさんの3倍
08/11/19 06:48:29
なんか、某サイトに「ライルも早くみんなに“ロックオン”って呼ばれるようになるといいいね」
とか書いてあったのだけど、あれ?まだ「ロックオン」って呼ばれてなかったっけ?
なんか分からなくなってきた



476:通常の名無しさんの3倍
08/11/19 07:05:09
たぶんまだ呼ばれてないと思う

477:通常の名無しさんの3倍
08/11/19 07:20:21
ライルって、名前呼んでもらえないし、OPの扱いもひでーし
やっぱ、今はただの補充要因扱いか。

早くライルのターンになってほしい

478:通常の名無しさんの3倍
08/11/19 07:55:01
ライルもまともにトレミークルーやマイスターの名前呼んでない

アレルヤ?誰だそいつ
フェルトだっけ?

とかだし
ハロしかまともに呼びかけてないし
本当に馴れ合う気なしだなあ


479:通常の名無しさんの3倍
08/11/19 10:19:27
ライルは今後ライルのターンで「ロックオン・ストラトス」になったと
自他共に認められてから呼ばれるフラグだと思ってる
今は派遣社員だろ
仕事はするが提示になったらタイムカード打ってる感じ

480:通常の名無しさんの3倍
08/11/19 10:28:07
派遣つか産業スパイだからなあ
スパイに徹してるなら馴れ合って相手を油断させるのも手なんだろうけど
ライルの場合そこまで相手を騙すのも良しとせず結局引いた感じの付き合いになってるような

481:通常の名無しさんの3倍
08/11/19 10:48:24
ライルのターンになれば、ティエとフェルトの心もときめくハズさ!

482:通常の名無しさんの3倍
08/11/19 10:58:44
はいはいティエリア腐乙乙
ティエとかキモイからさっさと巣に帰って

483:通常の名無しさんの3倍
08/11/19 11:29:17
>>482
はいはいはい
嵐の自演じゃないならこんなあからさまなのに釣られないでね

484:通常の名無しさんの3倍
08/11/19 11:40:40
画面に字幕だすと、ばっちり「ライル」と書かれているのには
一抹の寂しさを感じる

485:通常の名無しさんの3倍
08/11/19 11:54:36
ニールとライルでロックオンなんだが
個人的に、「ロックオン」って呼び名がしっくりくるのはニールなんだよな
ライルはライル、って感じ。それかジーン1
登場したときからライル・ディランディだったせいかな

486:通常の名無しさんの3倍
08/11/19 12:39:21
>>482
嵐はスルーするに限る
相手をするとつけあがるからね
見えない見えない

487:通常の名無しさんの3倍
08/11/19 12:40:45
>>485
そりゃあロックオンと呼びかけられることもないし
本人にその気がないから仕方ないさ

488:通常の名無しさんの3倍
08/11/19 12:44:47
ニールは本名の方が後からだったからな
ライルもそのうち立派なロックオン・ストラトスになってくれるさ

489:通常の名無しさんの3倍
08/11/19 12:44:55
なんとなく、
ライルが「ロックオン」と呼ばれる=CBのメンバーとして認められる、
というのは違和感があるなぁ。
一期からのメンバーにとっては、コードネームはもはや
偽名じゃなくて本名に等しい近しさがあると思うんだよな。
そんな中ライルだけまた「ロックオン・ストラトス」という
「(他者にとっては既にニールそのものに等しい)借り物の名前」に収まってしまうと言うのは何か…。
うまく言えないけど違うんじゃないかなぁと思う。

機密性としては問題はあるだろうけど
ライルはライルでいいんじゃね?と思ってしまう。

490:通常の名無しさんの3倍
08/11/19 12:46:13
ライルの設定発表以来ここでニールとライルで呼び分けてたら
ロックオンという名がいまひとつしっくりこなくなってきた
早く誰かライルをロックオンと呼んでやってくれないと私が困るw
マリーや沙慈は他意なく呼んでくれそうだと期待

491:通常の名無しさんの3倍
08/11/19 12:48:53
昨日「すべては守り~」を調べてた時に見たガンプラ公式HGケルディムの解説文には
「個々の人間関係の中では、兄の代わりではなく、ライル・ディランディとして生きようとする。」
と書いてあったよ


なんというか…ライル頑張れ

492:通常の名無しさんの3倍
08/11/19 12:48:54
ややこしくなるからニールとライルでいいと思い始めてるんだが

493:通常の名無しさんの3倍
08/11/19 12:52:11
>>489
別にライルでよかったのだろうが
守秘義務なんてもうないし、そもそもライルに守秘義務とか無理だし
刹那が「ロックオン」と名づけちゃったからなあ


ロックオンと呼ばれることがライルが本当の仲間になったって事ではなく
本当の仲間になった時に皆に呼ばせて「仲間」になったんだと言う印象を
つけようという演出ではないのかと思う
誰もコードネーム名乗るのを拒否ってはいないし

494:通常の名無しさんの3倍
08/11/19 12:54:35
二人ともロックオンではあるけど
ライルはライルのままでいい
ライルが完全にロックオン・ストラトスになる、っていうのは違う気がする

495:通常の名無しさんの3倍
08/11/19 13:12:53
でも出撃の時に
「ロックオンストラトス」って自分で言ってるんだよね・・・
なんというか(´・ω・`) がんがれ

496:通常の名無しさんの3倍
08/11/19 13:16:13
10話でアリーがニールの仇と知って、
それからどう行動するかが分岐点だよなぁ。
「兄さんの仇は俺が取る」と言ってもアリーは既に
刹那ティエリア沙慈ネーナと枠がいっぱい過ぎて
ライルが入る隙があるかどうか…そもそも実力的に絶対無理だし。
だが仇と知ったのに完全にスルーと言うのもおかしいし。

とりあえず兄を殺した人間を目の当たりにして
ニールの死をようやく実感するという流れかなぁ。

497:通常の名無しさんの3倍
08/11/19 13:18:42
仇と知って復讐に走るんじゃニールと一緒じゃん
ライルは違うことをしてくれるって信じてる

498:通常の名無しさんの3倍
08/11/19 13:24:45
>>496
実力的ってことで言ったら刹那がツインドライヴと主役補正つけてギリギリ
後のメンツはせいぜい横並びだしそれくらいパネェ相手だからそこは考える意味ないと思う
枠ってことでいえば亡くなった家族全員が絡んでいるんだし
そこでライルが枠の心配するのも意味不明だよ

ただニールの時とは微妙に違った反応を見せてくれることだけは願う

499:通常の名無しさんの3倍
08/11/19 13:28:19
アリー戦で復讐って無意味じゃね?って言い出したら勇者

500:通常の名無しさんの3倍
08/11/19 13:28:59
仇と知って複雑な思いを抱きつつも
アリーが相手となると頭に血がのぼってかかりきりに
なってしまう刹那とティエリアから何歩か下がって
アレルヤと一緒にトレミーの防衛に徹する
→「兄を殺されたライルが自分を律してトレミーを守るために
戦っているのに俺は…」と刹那とティエリアがなって
アリーに対しての激情が一応収まる。

とかなったらいいと思うよ。
刹那とティエリアは少し頭冷やすべき。

501:通常の名無しさんの3倍
08/11/19 13:29:04
>>496
いや、アリーを憎む人はいっぱい居すぎる
最終的には刹那、23話とか踏まえてライルが主に戦うんじゃないの
9話のあらすじでも、ライルがアリーのことを知るのが重要なところなんだし

502:通常の名無しさんの3倍
08/11/19 13:29:30
あらすじでアリーとの因縁を知るってのは確定
そういう流れなら一度は対峙すんのは当然だろガンダム的に
最強相手のバトルなんてのは面白ければ勝ち負けはどうでもいいわ
ケルはビットと2丁拳銃で中距離~近距離も強化してるからかなりの見物

503:通常の名無しさんの3倍
08/11/19 13:31:40
沙慈はオーライザーに搭乗して00と合体するなら対戦はすることになるな
まあアイツは復讐とか似合わないというかやっちゃいかん

504:通常の名無しさんの3倍
08/11/19 13:45:58
>>502
シールドビット的にもな
なんだかんだでアリーとは決着付かないというのもアリだと思う

505:通常の名無しさんの3倍
08/11/19 14:09:13
>>497
仇と知って復讐に走ってなにが悪い
ってかてめーアンチだろウゼえ

506:通常の名無しさんの3倍
08/11/19 14:17:13
23話の戦闘シーンかっこよかったよな
ライルも戦闘で見せ場あってほしい

507:通常の名無しさんの3倍
08/11/19 14:21:28
>>505
その言い方も乱暴だわなw
あの人相手に復讐に走ったら死亡EDまっしぐらな予感はする
1期とは違った展開を見せて欲しいところではあるだろうなあ

508:通常の名無しさんの3倍
08/11/19 14:36:34
最後に突っ走っちゃったけどそれがニールだからな

509:通常の名無しさんの3倍
08/11/19 14:39:14
危険だから1機で突っ込まず3機でフルボッコにして欲しいな
ケルディムはシールドビットのビームモードでファング破壊担当

510:通常の名無しさんの3倍
08/11/19 14:40:55
>509
三機でかかるより刹那×00の主人公補正の方が
期待値が高い期がするのは何故だろうか…。

511:通常の名無しさんの3倍
08/11/19 14:42:51
00はまだ不安定だしなー

512:通常の名無しさんの3倍
08/11/19 14:48:08
ここで高高度厨の俺登場
高速で大気圏内を飛び回るサーシェスの武装を
成層圏外から高高度で吹き飛ばし00を勝利に導く
狙撃型は僚機に勝機を与える影の存在であれ
それが俺のジャスティス

513:通常の名無しさんの3倍
08/11/19 14:49:33
00は初陣のときの強さがまるで嘘であるかのように
今じゃ普通になってしまっている
イアンがんばれ 早くなんとかしろ

514:通常の名無しさんの3倍
08/11/19 14:58:21
>>512
超高高度期待してたのに結局一回しかなかったもんな…
使えそうなチャンスは何度かあったのに実に惜しい
ケル頑張れ超頑張れ

515:通常の名無しさんの3倍
08/11/19 15:06:59
ライルは高高度や超遠距離はどうなんだろう?
この前は「この距離なら」くらいだったがどうしても必要になった時
「力を貸してくれ兄さん」とか言ってくれたら嬉しいが

516:通常の名無しさんの3倍
08/11/19 15:25:35
3話のデータでは遠距離射撃のが
能力値が高かったんじゃなかったっけ?
確か数値上はMAXだったよーな。

517:通常の名無しさんの3倍
08/11/19 15:31:20
>>516
あれはスコアではなく適正値や基本能力値なんではないかと解釈する
弟も熟練操作が可能になれば兄貴並になるんじゃね
希望としてはスナイパーよりガンマン寄りの方が戦闘が楽しめると見ているが

518:通常の名無しさんの3倍
08/11/19 18:49:25
>>515
そんで、まっぱで透けてるニーさんが出てきてライルに語りかけるんだな

519:通常の名無しさんの3倍
08/11/19 18:54:33
>>518
そのシーンで誰が得するんだww

520:通常の名無しさんの3倍
08/11/19 18:59:39
>>518
想像して口から芋が飛び出た

521:バレ
08/11/19 19:40:39
バレスレかどっかで、
10話で超高高度やるって見た事あるんだけど、あれってマジバレ?

522:バレ
08/11/19 19:42:16
>>521
見るまでわかるはずがないw

523:通常の名無しさんの3倍
08/11/19 20:59:07
00のパチンコ台でればいーのに

524:通常の名無しさんの3倍
08/11/19 20:59:31
7話ラストで森の上飛んでるケルディムが優雅すぎて何度も見返してる
キャプない?

525:通常の名無しさんの3倍
08/11/19 21:01:33
え?出るときに「出る!」じゃなく「狙い撃つぜ!」っていうの?

526:通常の名無しさんの3倍
08/11/19 21:07:40
狙い撃つぜ~↑
って感じ。

527:通常の名無しさんの3倍
08/11/19 21:07:43
A「新台出てたよ。ガンダム00だって」
B「えーww今度はガンダムかよ?wwアニメとかマジキモイしwww」


一週間後


A「新台やった?」
B「俺がガンダムだ」

528:通常の名無しさんの3倍
08/11/19 21:10:40
>>524
メカ作監の大塚たんちゅっちゅだよなぁ
背景の森の流れも凄く良かった

529:通常の名無しさんの3倍
08/11/19 21:19:09
>>524
自分もここ好きなんだ ケルディムふつくしい
URLリンク(www.uploda.org)

530:通常の名無しさんの3倍
08/11/19 21:19:39
>>529
美しい…

531:通常の名無しさんの3倍
08/11/19 21:19:44
>>524
そうか
見直そうかなあ・・
でもすごく勇気いるんだよなあww



次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch