09/02/06 21:54:19 PoXzw9+z0
【電磁波】次世代携帯(3G)基地局の電波で頭痛
スレリンク(phs板)
【社会】次世代携帯(3G)基地局の電波で頭痛…オランダ経済省が研究報告
スレリンク(newsplus板)l50
【社会】 頭痛、血圧や血糖値の上昇 「電磁波で健康被害」住民が苦情→NTTドコモ関西アンテナ基地局を撤去…兵庫
スレリンク(newsplus板)
【社会】 “窓をアルミ箔で覆って電磁波防御しても変わらず” 携帯基地局で健康被害、周辺住民が撤去求める…宮崎・延岡★3
スレリンク(newsplus板)
携帯基地局は有害! 近隣住民から「胸が締め付けられる」「頭が痛い」などの訴えが続出
URLリンク(unkar.jp)
【生物】全米などでミツバチが消えるミステリー、携帯電話の電磁波が原因か
スレリンク(scienceplus板)
【研究】 「日本、今まで対策せず…」 送電線や家電製品の“超低周波電磁波”、人体に影響の可能性…WHOが勧告
スレリンク(newsplus板)
82:名無しさん@九周年
09/02/06 23:30:20 8p0NMi2R0
【電通】D2C【ドコモ】
スレリンク(koukoku板)
●高給3流芸能人多数投入「DoCoMo2・0」=「ドコモに移転ゼロ」と笑われる→ 白い犬1匹投入のSoftBankの草刈り場になり始める
↓
●不良在庫大量発生→ 三洋電機、三菱電機、ソニエリ相次いで撤退へ
↓
●ドコモ富士通製「らくらくホン」開発者が脱走→ SoftBank東芝製「らくらくホン後継機」登場
↓
●モトローラ「iモード」撤退→ iモード、世界から見放され始める
↓
●「iモード」開発者の夏野氏退社へ→ パチンコメーカー役員に
↓
●ドコモ全国シェア「50%割れ」に→ マーケティングの失敗今頃認め、散々腐した割賦販売を追随
↓
●SoftBankの「家族間通話24時間無料」に仕方なく追随→ 減収800億円
↓
●すかさず「iモード105円値上げ」へ→ 増収500億円
↓
●やる気を失いつつある社員の意識改革のためにロゴ刷新→ 店舗改装経費100数十億円
↓
●「docomo赤字になり小さくなる」と笑われる→ 「ドコモは変わりました。」
↓
●「ドコモのあなたに、Answerを。」→ なんとかプラン、かんとかポイントで茶を濁すだけでホワイトプランへの対抗意志無しと判明する
↓
●社長に電電公社出身、副社長に総務省出身の天下り人事発表→ 「企業利益優先」確定的となる
↓
●夏の新機種発表会が史上最悪の結果に終わる→ 「えー」「チッ(舌打ち)」「残念ながら」連発&「ドラマティックにガーン」プレゼンター(中村&永田)勉強不足馬鹿
↓
●ホームU「無料通話」が「なんちゃって」と判明する→ ホワイトコール&ホワイトプランのユーザー側の優位ますます引き立ってしまう
↓
83:名無しさん@九周年
09/02/07 03:21:32 RZ8M0nqT0
待受メインの場合:SBで実質負担0で高い端末買う→自分は中古使う→新品白ロム転売→黒字ウマー
PCデータ使う月と使わない月がある場合:EMで最低料金安いウマー
PCデータよく使う場合:W-VALUEで実質負担0でPDA買う→自分は中古ジャケット使う→PDA転売ウマー
NTT パケホPC上限高いマズー
au PC定額だと通話できないマズー
SB パケ死マズー
W パケ中通話できないマズー
EM エリア狭いマズー
84:名無しさん@九周年
09/02/07 10:42:46 UQ3b6TiS0
■ 2008年 携帯契約数内訳
【1月~12月 携帯・PHS 純増数】
SoftBank 2,386,300 (このうち通信部品が30,500、ダブルナンバーが8,700)
docomo 1,004,600 (このうち通信部品が176,300、2in1が250,100)
KDDI 995,400 (このうち通信部品が109,000)
EMOBILE 914,200
Willcom -47,100
【1月~12月 WEBサービス純増数】
Yahoo!ケータイ 1,499,400
EZweb 1,022,600
i-mode 318,600
【1月~12月 ナンバーポータビリティー増減数】
SoftBank +421,300
KDDI +192,800
EMOBILE +4,200
docomo -616,900
URLリンク(www.tca.or.jp)
docomo au EMOBILE
∧_∧ .・,'∧_∧;,. ∧_∧
(´・ω・)=つ≡つ);;)ω(;;(⊂≡⊂=(・ω・`)
(っ ≡つ=つ (っ ⊂) ⊂=⊂≡ ⊂)
/ ) ババババ | x | ババババ ( \
( / ̄∪ ∪ ̄ ∪ ∪ ̄\ )
SoftBank
〃∩ ∧_∧ ■2007年度契約割合
⊂⌒( ・ω・) ↓ URLリンク(mobiledatabank.jp)
`ヽ_っ⌒/⌒c ■2008年契約割合
⌒ ⌒ URLリンク(mobiledatabank.jp)
85:名無しさん@九周年
09/02/07 11:14:55 WTGYWkpSO
docomo→茸
au→庭
SoftBank→禿
E-Mobile→芋
WILLCOMは?
考えたけどわかりません
ちなみに WILLは Wireless IP Local Loop だそうです
86:窓際政策秘書改め窓際被告 ◆XJHikokuWU
09/02/07 17:12:29 W80nzItX0
>>85
( ´ⅴ`)ノ<鳩
87:名無しさん@九周年
09/02/07 19:26:55 RZ8M0nqT0
PCデータ使う日と使わない日がある場合
W-SIM持ち込み(W-VALUE割引は安心だフォンは対象外なので却下)で安心だフォン(自宅、
ISP、スーパーテレフォン。安心だフォン新規できなかったら、契約後に変更もよし)→
中古ジャケットに挿す→PCデータ使う前の日につなぎ放題(新つなぎ放題はW-VALUE以外は
2年縛りなので却下)→1000~2000円/月ウマー
88:名無しさん@九周年
09/02/07 19:31:52 CASmuarT0
WILLCOMヤバいお;;
89:名無しさん@九周年
09/02/07 19:32:10 fevUMPjiO
一年後、ソフトバンクは解約の嵐で激減するよ。
学割や家族キャンペーン契約の二年縛りが終わるから。
俺の周りでも9台解約予定。
90:名無しさん@九周年
09/02/07 19:33:31 Cl0BZAfP0
今春でるらしいauのスマートフォン
機種と料金ってもう発表されてる?
料金しだいでもうauをやめようと思ってるんだ
91:名無しさん@九周年
09/02/07 19:36:10 xFWijsOLO
ソフチョバンクが増えたのは派遣ニートの増加のおかげか?
まあ貧乏人専用って印象しかないわ
92:名無しさん@九周年
09/02/07 19:37:34 EUIyhW3nO
>>86
鳩?
なんでなんだぜ?
93:名無しさん@九周年
09/02/07 19:41:46 ZTzQdxCrO
ソフトバンク周りに居ないんだよな~
やっぱ25歳以下?ぐらいが熾烈な争いしてるのか?
社会人ならメアド含めて中々変えられないし、メンドイんだよね
94:名無しさん@九周年
09/02/07 19:44:31 8yrwhpMe0
まだドコモにぼられるマヌケユーザーが増えてるんだな。
まあauにもいるくらいだから、そんなもんか。
通常の神経では考えられない。
95:名無しさん@九周年
09/02/07 19:45:02 fe2jeVUhO
一時期ネット繋がらなくてどうしようもなかったからau契約数増えないでほしい
96:名無しさん@九周年
09/02/07 19:48:01 G0neXanb0
庭で思い出したんだが大麻で4Pの件はどうなったの?
事務所に握りつぶされたのか?
97:名無しさん@九周年
09/02/07 19:48:03 ItG96m8T0
>>41
借りるのは、芋の電波だよ。
芋はSBの電波を借りる。
98:名無しさん@九周年
09/02/07 19:50:54 AQ8B/yK+0
SBざまぁwwwwwwwwwwww
99:名無しさん@九周年
09/02/07 19:54:10 8yrwhpMe0
>>98
なにこいつ?
100:名無しさん@九周年
09/02/07 19:58:13 Pk1nBVa60
SBだけは地雷だと思うから絶対選択肢に入らない
101:名無しさん@九周年
09/02/07 19:59:09 oelUP+bLO
きのうH001に機種変したあう信者の俺涙目www
102:名無しさん@九周年
09/02/07 19:59:13 dpA0NN8dO
ねぇねぇ、auはさ、いつになったらyoutubeまともに見れるようになるの?wwwwww二分しか見れないんだよね?wwwww
通話も糞で、料金も高くてw端末もDoCoMo>>>>>>>>>>>>>>>>>auなのにwwww
端末料金大して変わらないのにauの糞端末が売れるワケがねぇ―だろっつー話よw
au持ってる情弱見ると優越感に浸れるんだよなぁ
103:名無しさん@九周年
09/02/07 19:59:53 8yrwhpMe0
>>100
俺も最初びびってたけど、使ったら普通だよ。
思い込みは損するよ。
104:名無しさん@九周年
09/02/07 20:00:50 +eLkOxhD0
総務省が販売代理店の本人確認違反を公表、ドコモ・KDDIを指導
総務省は、携帯電話の販売代理店2社に対し、携帯電話不正利用防止法に違反したとして、違反の是正を命じた。
また、監督義務を負うNTTドコモとKDDIに対し、監督を徹底するよう指導を行ったことを明らかにした。
携帯電話不正利用防止法で定める本人確認を行わず、同法に違反したとして違反の是正を命じられたのは、
愛媛県松山市の「フォワード」と、千葉県市川市の「アスカプランニング」の2社。
2社では、それぞれ経営する携帯電話販売店において、本人確認や契約名義人の確認を法令通りに行わず、
不正な契約が行われた。
フォワードは2008年4~5月の計15件について、アスカプランニングは2008年6~7月の計15件について、同法に違反したとされる。
フォワードについてはKDDIが、アスカプランニングについてはドコモとKDDIがそれぞれ監督義務を負うとして、監督の徹底が指導された。
URLリンク(k-tai.impress.co.jp)
105:名無しさん@九周年
09/02/07 20:01:14 4LeSFIKT0
会社で使っているよ。SB。
21:00まで無料だからな。
社外からは全部SBへかけるように指示が出ているよ。
106:名無しさん@九周年
09/02/07 20:02:33 7kZ6KeHd0
auらしさ=小野寺らしさ
107:名無しさん@九周年
09/02/07 20:04:54 hEx/p2gd0
親がSB使ってたが在日優遇料金の存在とか教えてあげて解約させたよ☆
108:名無しさん@九周年
09/02/07 20:05:14 D8xKnwpnO
>>103
使う状況によるから一概に言えんが、俺の使う場所じゃぜんぜんダメ
どうにもこうにも繋がらなくてドコモに変えた
109:名無しさん@九周年
09/02/07 20:06:57 td9c4nVj0
庭に若葉茂るってハゲの事?w
良い育毛剤でも見つけたのかねw
110:名無しさん@九周年
09/02/07 20:07:55 6hxhcnK90
>>1
>庭には多少若葉茂る
なんなのこれ?
111:名無しさん@九周年
09/02/07 20:08:02 8yrwhpMe0
>>108
場所にもよるんだろうが、auから変えたらネットめっちゃ速くなったよ。
2Mbpsとか軽く出る。
auなんて、200Kとかだったし。
地下街とかは、auの方がちょっと良かったな。
でも、料金考えればはるかにメリットの方が大きい。
112:名無しさん@九周年
09/02/07 20:08:15 xJ9X4bjsO
俺の家は禿は圏外。問題外だ!
113:名無しさん@九周年
09/02/07 20:10:35 9SxnYbo70
>>108
俺も解約する予定 ドコモの方が全然よかったというかトラブルがなかった
SBは電池の寿命が短すぎ よく操作不能になる ショップに行く度に店員が総入れ替えになってて信用出来ない
114:名無しさん@九周年
09/02/07 20:11:18 6hxhcnK90
利益はドコモの一人勝ち。
ダントツ一位。
115:名無しさん@九周年
09/02/07 20:11:48 5/RM9aEc0
若葉茂るは何の隠語?
116:名無しさん@九周年
09/02/07 20:11:51 8yrwhpMe0
>>112
どこ?
下水にでもすんでるの?
>>113
それ端末の問題じゃないの?
キャリアじゃなくてメーカーの問題だろ。
117:名無しさん@九周年
09/02/07 20:15:25 VMJtmVqdO
在日優遇があっても他より安いんだからそりゃ契約増えるわな
118:名無しさん@九周年
09/02/07 20:16:19 6hxhcnK90
ソフトバンクが参入しなければ、こんなに料金が下がらなかったのに、
ドコモとKDDIはソフトバンクを恨んでるだろうなー。
119:名無しさん@九周年
09/02/07 20:17:37 jh+u90jcO
>>8
最後に!を意味もなくつけるのは人間失格だと思う
120:名無しさん@九周年
09/02/07 20:17:56 8yrwhpMe0
>>117
まだそれ言ってるの?
それ光通信がやってた、企業向けの相対取引を在日韓国人団体にも適用した
だけの話だよ。
優遇でもなんでもなくて、普通の企業でもそれくらいの契約はしょっちゅう
やってる。
そんな事で叩きたいなんて、何がしたいのかさっぱり分からん。
ドコモ関係者なの?
121:名無しさん@九周年
09/02/07 20:18:12 bon1cfzc0
>>89
それ去年も聞いたな、スパボ契約者が2年たつから全員やめるって
そのわりには解約率そこまであがってないよねw
122:名無しさん@九周年
09/02/07 20:19:17 0KmcCTuK0
>>118
それに、どうせ、ソフトバンクは儲かってないんだろ?
禿が自転車操業するために拡大政策をとっているだけで。
ドコモもAUも迷惑なだけだろうな。
123:名無しさん@九周年
09/02/07 20:20:43 8yrwhpMe0
>>121
2年を超えるのはもう始まっているけど、解約率は0.69で過去最低だって。
アンチや工作員の希望は、ことごとく打ち砕かれるね。
124:名無しさん@九周年
09/02/07 20:20:46 nDK7Ddaq0
SBはメインで持つものではないだろ
あくまで2台目。
俺の知り合いのSB持ちも、ほとんどが2台目利用か、iphone(笑)だな
125:名無しさん@九周年
09/02/07 20:23:03 Way2E0WD0
>>48
auBoxってCDからでないと取り込めないんだな。
ソニーから転職した奴でもいんのかな。
126:名無しさん@九周年
09/02/07 20:23:27 8yrwhpMe0
>>122
過去最高益だよ。
URLリンク(www.softbank.co.jp)
127:名無しさん@九周年
09/02/07 20:23:56 l4eeaPV50
>どこ?
>下水にでもすんでるの?
自分が繋がっているから何処でも快適に完璧に繋がると思い込んでの発言か。
性根の腐った卑しい奴だな。
128:名無しさん@九周年
09/02/07 20:24:26 JvCuYtGa0
>>121
むしろ低下しつつあるくらいで。
「かつては24カ月を過ぎると解約が増えるのではという懸念があったが,
2008年度の端末の平均利用期間は39カ月まで延び,3Gの契約者にいたっては
解約率は0.69%まで低下した。24カ月間の月月割をしなくて済む月が15カ月間もあり,
通信料収入増加に貢献する」(孫社長)。
URLリンク(itpro.nikkeibp.co.jp)
129:名無しさん@九周年
09/02/07 20:25:18 +Gcx5Tbb0
【害虫】麻○美○○ 二匹目【ゴキブリ】
スレリンク(goki板)
1 :名無しちゃん…電波届いた?[]:2008/02/28(木) 11:47:23
麻○美○○
趣味 : リスカ 露出
特技 : 妄想
特徴 : 嘘つき 嘘泣き多し
人格 : 品性下劣、虚栄心が強く事実を脚色して伝えることが多い。
家庭環境に端を発する性格の歪みが甚だしい。人を騙すことを厭わない。
愛称 : みゆ姫 売春婦 ウジ虫 廃人 ゴキブリ ペテン師
【芸能】アイドル麻○美○○がAVデビュー 「死ねとまで言われる程、私の選んだ道は間違っていたのか」苦悩明かす★3
スレリンク(mnewsplus板)l50
既にコメント欄では誹謗中傷のお言葉を頂いております。私がデビューする事で、そのようなお言葉を頂戴するとは思ってもいなかったので、ショックを越えた、言葉では表せない程の、まるで今まで経験した事がない気持ちになりました。
たくさんたくさん泣きました。死ねとまで言われる程、私の選んだ道は間違っていたのか…などとにかくたくさんたくさん悩みました。
464 名前:麻○美○○ ◆Iycd7aMiBk 投稿日:2008/04/10(木) 06:01:02
2ちゃんねるでこれ以上叩かれたくないので、しばらく更新しません。元気出せって言って下さった方、ありがとうございます。
465 名前:麻○美○○ ◆Iycd7aMiBk 投稿日:2008/04/10(木) 06:03:43
あと、近いうちに確実に自殺するつもりです。生まれてきてすみませんでした。
468 名前:名無しさん@ピンキー 投稿日:2008/04/10(木) 18:58:53
「混ぜるな危険」をオススメします
532 名前:麻○美○○ ◆kR9lpurGm. 投稿日:2008/04/13(日) 20:37:58
お前らこそ文句言うならブログ見るなっつーの。嫌いなあたしに時間注ぐ程暇じゃないんでしょ?
547 名前:名無しさん@ピンキー 投稿日:2008/04/15(火) 23:40:42
え、6月だかの携帯配信ってその生中継なんでしょ 汚い容姿と内面で小細工するより、よほど充実してるよねっキャッキャ
自殺との因果関係は不明だが、麻○さんはネットで相当なバッシングを受けていた。ある掲示板には麻○さんについて語るスレッドが立てられている。その内容は中傷がほとんどで4月10日には麻○さんの名前で"自殺予告"、まで書き込まれていた
130:名無しさん@九周年
09/02/07 20:27:41 8yrwhpMe0
>>127
いやごめんな、言い方が悪かった。
人口カバー率ほぼ100%の状態で圏外なんて、一体何奥村なのかと思ってな。
そういうヤツ多いんでな。
131:名無しさん@九周年
09/02/07 20:31:02 MIxYoeLri
今から禿げに乗り換えるやつで、ネット重視するやつは、iPhoneおすすめ。
電話のみ、ネットするかよって奴は普通のかっとけ。
周りがみんなドコモとかなら、そのまま使い続ければOK。
ハゲ電がネット弱いとかいうやつは、何処の田舎住まいだよ。
都心でiPhone使うなら、環状線内ならWi-Fiしほうだいだというのに。
で、俺の住んでる田舎ではまじハゲ電糞。電波もう少しマシにしろや、ksg!
132:名無しさん@九周年
09/02/07 20:32:56 8Kxg+zSVO
>>117 マジで捕まるぞ、裁判したら100%負けるカキコ!
133:名無しさん@九周年
09/02/07 20:33:59 bon1cfzc0
確かに田舎は電波弱いんだよね
普通の都市だとまず困る事なんだけど、キャンプなんかいくと使えない所とかまだあるし
手放しでインフラはもう完璧と言う気はないな
134:名無しさん@九周年
09/02/07 20:34:59 xNeotLSa0
>>132
ん?なんで捕まるの?
135:名無しさん@九周年
09/02/07 20:36:45 bap0EJ340
最近、在日が「捕まるぞ!」って火病ってるレス多いよね
たいがい携帯
136:名無しさん@九周年
09/02/07 20:37:07 8yrwhpMe0
>>131
ドコモ、auが田舎で強いのは、天下り抱え込んで得た800Mhzの携帯に有利な
周波数のおかげだよ。
数年前、必死になってSB締め出してた効果だな。
少なくとも企業努力は、auとは比較にならないくらいがんばってるよ。
それも、今年あたりから出てくるフェムトセルや電波再編で、数年のうちに
大きく様変わりするだろうけどな。
いつまで、ドコモのボッタクリ価格に付き合わなくてもよくなる。
都市部で特にau使ってるヤツは、相当マニア。
137:名無しさん@九周年
09/02/07 20:38:09 jsaaJJ2q0
>>133
禿携帯から工作活動の書き込みですか?w
工作活動中はパケ代も無料なんでしょうねw
138:名無しさん@九周年
09/02/07 20:39:31 qawcr7IR0
さっきソフトバンクの代理店ネクシーズってことろからADSLの勧誘の電話があった
まずこっちがセールスなら電話を切るというとセールスではなく案内と言ったが話を聞いていくと結局はセールス
何度断っても聞き入れず、何でこんなにお徳なのに乗り換えないのって感じで強引に勧誘してくる
あまりにもしつこいので、最後は怒鳴ったらやっと電話を切った
このネクシーズってことから数カ月おきにセールスの電話かかってくる、しかも勧誘の仕方が強引で無礼
とりあえず総務省と国民生活生活センターに通報しとく
139:名無しさん@九周年
09/02/07 20:42:03 Q229f8S/0
最初SB使いたくないとか強がってた友達がみんなSBに変えててフイタw
あやまれよ・・・俺に、と伝えたい。
140:名無しさん@九周年
09/02/07 20:42:40 8yrwhpMe0
>>138
総務省に抗議ね・・・。
さっきテレビでやってたけど、お前のようなヤツ見てると、学校でモンスター
ペアレントが増えている状況がわかるよ。
あと給食費も払わずにごねる連中。
うんざりするね。
141:名無しさん@九周年
09/02/07 20:43:19 BsdnVMtKO
ボダから比べたら比較にならないほど向上したけどね、ソフトバンク
こういうの知っていたら落ち目になりつつあるあうやドコモユーザーが何言っても平気だよ
142:名無しさん@九周年
09/02/07 20:45:12 bon1cfzc0
ボダ時代。。。冬惨事とか世界が圏内自宅は圏外とかあったな
VGS時代の電波の捕まらなさは本当にきつかった
143:名無しさん@九周年
09/02/07 20:46:06 EGFsLbnd0
SBは繋がらないからやっぱりいらん。
144:名無しさん@九周年
09/02/07 20:49:25 p7oiX4SUO
海上工事主力の建設会社で働いており、会社支給はau、私物はSB(JP時代から10年目)を使っている。
東京湾上と茨城の海上で工事やったとき電波が良かったのはSBでした。
auはもはや存在価値なしでない?
145:名無しさん@九周年
09/02/07 20:52:04 Pk1nBVa60
SB工作員大杉www
146:名無しさん@九周年
09/02/07 20:54:13 bGi5u7SnO
しつこいセールスの電話をかけてくる人の肩を持つような人が書き込んでいるんだね
147:名無しさん@九周年
09/02/07 21:00:00 8yrwhpMe0
>>146
セールスの電話で「総務省」に抗議するようなお前のような病的なヤツに
同意できるかっての。
アホか。
148:名無しさん@九周年
09/02/07 21:01:27 mYy0MmaPO
総務省や生活センターに電話入れられたら困る人がいるみたいだねw
149:名無しさん@九周年
09/02/07 21:09:19 bGi5u7SnO
迷惑な電話攻勢には泣き寝入りしろ、という不思議な主張をする人がいますね…
マジックワードはどうやら総務省らしい。
150:名無しさん@九周年
09/02/07 21:15:18 imwX3gsU0
そろそろ現実見ようよ
151:名無しさん@九周年
09/02/07 21:15:27 YrcQar8A0
それでも僕は朝鮮ケータイを使わない
152:名無しさん@九周年
09/02/07 21:18:14 0GyemcVHO
SBの営業はホントうざい。
先物並みにしつこいよね
153:名無しさん@九周年
09/02/07 21:18:39 g2vsLJwgO
J-PHONEから使ってるから今更変える気もないけど
携帯会社なんて、どこでもいいんじゃないか、と思うんだけどなぁ
154:名無しさん@九周年
09/02/07 21:20:27 uNHsuVrv0
>>153
同意
昔と違って、都市部ならどこの会社でもつながるし
メール、通話、ちょっとだけネットができれば機種も何でもいい
金だってどの会社もさほど変わらんだろ。正直どこでもいい
155:名無しさん@九周年
09/02/07 21:28:49 Pk1nBVa60
本体のお試し期間があればいいのにな
ボタンの位置とか操作とか、しばらくしてから不便に感じたりする
今使ってるのは充電が左側面下にあるんだけど、
充電しつつ操作する時に物凄く邪魔なんだよな
156:名無しさん@九周年
09/02/07 21:32:55 h8S6XfVn0
時間の問題だがw
ソフトバンクの「Xデー」
URLリンク(facta.co.jp)
ソフトバンク、試練の秋?
URLリンク(blog.goo.ne.jp)
ソフトバンクが必死な理由は「財務制限条項」にあった
URLリンク(www.sv15.com)
157:名無しさん@九周年
09/02/07 21:48:25 yns8RXxY0
〓SoftBank改悪史
・デュアルパケット定額→パケットし放題
上限4095円を4410円へ値上げ
パケット通信料0.0525円/1パケットを0.084円/1パケットへ値上げ
・アフターサービス→スーパー安心パック
月額料金315円→498円へ値上げ
ポイント付与140P→100Pへ減
・端末メール受信初期設定「手動受信」→「自動受信」へ
・明細郵送無料→100円
・外装交換頻度制限適用 ・新規契約、契約変更の際の住基カード使用不可 ・オレンジプランX廃止
・スーパー安心パック→あんしん保証パック
外装交換費用100%補償→80%補償
ポイント付与100P→なし
・外装交換費用6300円→15750円に値上げ
・急速充電器標準付属品→オプション品
・料金プラン他社追随終了
・新規スパボ特別割引が2200円→2000円に減額(08春モデルの一部機種から)
・ブループラン「パケット定額Biz」終了←パケ定フルで復活し段階性に
・104番号案内夜間早朝料金105円→157.5円に値上げ
・オプション品の価格=交換可能ポイントへ
・ポイント利用可能上限を設定
・S!メールはS!ベ必須に(自網S!べ廃止)
・メール先行受信97文字→50文字
・メール送受信5段階課金→パケット課金へ実質値上げ
・あんしん保証パック入会/利用条件変更
入会いつでも可→携帯電話機の購入時のみ
各特典の入会同時利用→不可へ
・Y!トップ課金へ
・一部端末(春モデル以降は全て)で取扱説明書有料化へ
・My SoftBankをFlash対応化で値上げへ ← 今ココ!
158:名無しさん@九周年
09/02/07 22:00:55 3LroejlN0
30歳年収
NTTドコモ 641.3万円
URLリンク(yoikaisha.com)
リストラされても携帯だけは契約しましょう!
159:名無しさん@九周年
09/02/07 22:05:49 8yrwhpMe0
>>158
大半の現場作業員も入れてこの年収か。
さすが国内の携帯だけで日本一の兆円利益を出す、ボッタクリ企業はちがうね。
トヨタなんて世界中で800万台車売って4000億の赤字だってのに。
みんな生活苦しくても、せっせと暴利の電話代払うんだな。
160:名無しさん@九周年
09/02/07 22:18:19 0KmcCTuK0
ID:8yrwhpMe0は必死だね。
SBの社員なんだろうか?
161:名無しさん@九周年
09/02/07 22:27:01 u8JqjF5s0
繋がりやすさ、通信速度を考えると多少高くてもドコモだわ。
162:名無しさん@九周年
09/02/07 22:32:06 bon1cfzc0
安心感を取るなら間違いなんじゃない?<Docomo
値段的にも昔みたいなぼったってわけでもないし
まぁ、スマートフォンシリーズの無線系統を通信中使えなくする縛りは勘弁してほしいけど普通のケータイ使うなら問題ないし
163:名無しさん@九周年
09/02/07 22:48:18 jAEx/uwFO
ソフトバンクは怖いイメージがある。壊れやすくて修理代が馬鹿高いとか
164:名無しさん@九周年
09/02/08 01:44:03 +TqGULer0
基本料金500円/月、32kbpsでいいからPCデータ上限1000円、持ち込み新規可、インセンティブなし、
通話・USBデータのみのシンプル端末、山でも低速なら繋がるなら買う
>>130
合併した隣町の役場まで行かないと繋がらない田舎だろ
165:名無しさん@九周年
09/02/08 01:48:22 lK8bW8Pq0
auも値下げしないと契約解除者が契約解除者を呼ぶぞ。
166:名無しさん@九周年
09/02/08 02:52:23 hiQRNRFK0
スパボ一括の安さに、そろそろ大勢が気がつきだしたからな。
他社は1円で端末を買ったところで、通話定額もメール定額も月々割もない。
さらにドコモとauは違約金が必須になる。
●SoftBank :ホワイトプラン+スパボ一括9,800円(月々割:1280円×24ヶ月)
基 本 料:980円、S!ベーシック:315円
無料通話:家族同士=24時間通話無料
SoftBank同士=1日20時間通話無料(1時~21時)
SoftBank同士のメール=24時間送受信無料
他社携帯やPCからのメールも、本文全角50文字まで受信無料
有料通話:21円/30秒
【DoCoMo】 【au】 【SoftBank】
(新規バリュー1括) (新規SSシンプル) (新規ホワイトプラン)
端末代 : \1 \1 \9,800
手数料 : \3,150 \2,835 \2,835
1ヶ月目: \1,295 \1,295 \1,295
2ヶ月目: \1,295 \1,295 \1,295
3ヶ月目: \1,295 \1,295 \15(月々割で支払い総額から1280円引)
4ヶ月目: \1,295 \1,295 \15(月々割で支払い総額から1280円引)
: : : :
26ヶ月目:\1,295 \1,295 \15(月々割で支払い総額から1280円引)
27ヶ月目:\1,295 \1,295 \1,295(月々割終了)
: : : :
(違約金9,975円)(違約金9,975円) (違約金0円)
■合計 \48,091 \47,776 \16,880 ※ユニバーサル料金別
【東日本】〓SoftBank 新スパボ一括購入専用スレ 95
スレリンク(phs板)
【西日本】〓SoftBank 新スパボ一括購入専用スレ 37
スレリンク(phs板)
167:名無しさん@九周年
09/02/08 03:23:25 6v2a85XLO
>>51
タダより高いものはないって事だ。円天とかなw
168:名無しさん@九周年
09/02/08 03:34:17 9haT37Lh0
>>166
そのコピペはソフトバンクの宣伝のつもりだろうが、分かりにくいんだよ
スパボ一括で0円携帯買って加入すると
事務手数料・毎月の基本料込みで総額4987円で2年間携帯持てる
でいいだろ。他社と比較して優位をアピールするつもりでその文章が
作られたんだろうが比較するまでもない。阿呆か。
169:名無しさん@九周年
09/02/08 04:06:43 +TqGULer0
>>166
スパボ一括は型落ち・糞端末で、オクだと6000円で新品が売られている
いい加減端末割引一切なし・持ち込み新規可で300円/月のプラン新設すればいいのに
170:名無しさん@九周年
09/02/08 04:17:00 QqijkLerO
大麻の庭
171:名無しさん@九周年
09/02/08 04:21:35 jo6xhI3wO
庭は商売が汚い
とにかく汚い
DoCoMoが無難だな
禿はイラネ
172:名無しさん@九周年
09/02/08 04:21:38 wX9VrWeHO
なんでauって人気ないの?デザインがダサいから?
173:名無しさん@九周年
09/02/08 04:26:19 ghe1ycS8O
>>172
昔のボダや塚と一緒
地味で特異性がない
基地局だけならドコモと競ってるんだが
SBは繁華街のトラフィックが死にすぎ
174:名無しさん@九周年
09/02/08 04:31:39 luS3SKRWO
ソフバンって端末が高いイメージなんだけど
175:名無しさん@九周年
09/02/08 04:34:08 wX9VrWeHO
>>173
なるほど。
一時期リスモで盛り上がってたのにね。
各社とも中身はだいたい一緒だから、やっぱりデザインとか電波とかそっちを重視する客が多いってことか。
176:名無しさん@九周年
09/02/08 04:36:45 274iasUS0
AUクソだから明日解約してくる(´・ω・`) ソフバンでいいや
177:名無しさん@九周年
09/02/08 09:12:35 tcS1foHv0
>>174
ドコモの最新機種に比べたら安い。auは今、端末の安さだけが売り。
スパボ未加入で買うと安いが、月々割なし。
URLリンク(onlineshop.mb.softbank.jp)
スパボ加入で買うと、端末が高いが24ヶ月間、月々割がある
URLリンク(onlineshop.mb.softbank.jp)
■各社月980円プラン比較
【docomo】 【au】 【SoftBank】
プ ラ ン: バリューSS SSシンプル ホワイトプラン
契約縛り: ひとりでも割50 誰でも割 なし
違 約 金: 9975円 9975円 なし
縛り期間: 2年単位※1 2年単位※1 なし
加入機種: 905i以降購入 端末購入 現使用機種でOK
白ロム契約: × × ○
基 本 料: 月980円 月980円 月980円
月々割※2: × × 月980円~月2000円
WEB基本 : 月315円 月315円 月315円
有料通話 : 21円/30秒 21円/30秒 21円/30秒
パケット単価: 0.21円 0.21円 0.21円
無料通話 : 25分 25分 月々割分
家族間通話: 無料 無料 無料
家族間メール: 100KBまで無料 Cメールのみ無料 300KBまで無料
同社間通話: 有料 有料 無料(1時~21時)
同社間メール※3: 有料 有料 300KBまで無料
※1 2年に1度来る更新月以外の解除や解約は違約金発生
※2 スパボ加入で基本料や通話料、オプション代から2年間毎月割引
※3 SoftBankは他社携帯やPCからのEメールも本文50文字までは受信無料
178:名無しさん@九周年
09/02/08 09:13:48 l+4BhJJ5O
auはKCP+なんとかしてくれ。
クソ過ぎる。
179:名無しさん@九周年
09/02/08 09:18:44 A+FhP0mAO
auはどうしちゃったのかねぇ
一時期乗り換えようかと真剣に考えたけど
今じゃすっかりそんな気も起きなくなったわ
180:名無しさん@九周年
09/02/08 09:21:13 YtA3iXjy0
ソフバンが危なくても倒産するまで安く使えればいいよね。
倒産したり売却されて料金の見直しがされたら、他キャリアへ
引っ越せば良いだけだし。
181:名無しさん@九周年
09/02/08 09:21:57 5Kt7ULfHO
ソフトバンクの純増はあやしいらしい
関東以外は全く売れていない数字なのに関東だけが突出
何か裏があるらしいがどうなんだろか
182:名無しさん@九周年
09/02/08 09:23:04 tCITtjKU0
ソフトバンクはどんな落とし穴があるか分からないから、絶対にありえないよ
電波は入らないし
携帯会社の情報流出は怖すぎる
183:名無しさん@九周年
09/02/08 09:25:26 0ddTiZYTO
いまだにLOVE定額使ってます。
184:名無しさん@九周年
09/02/08 09:26:19 t8mFEPT40
>>182
そうかそうか
■創価大職員の依頼で不正アクセス ドコモなどに10万円支払い命令
携帯電話の通話記録を不正に引き出されたとして、ジャーナリストの乙骨正生氏が、NTTドコモなどに3000万円の損害賠償を求めた訴訟で、
東京地裁(永野厚郎裁判長)は29日、同社に加え、関連会社元社員=電気通信事業法違反で有罪確定=と
元創価大職員=別の同法違反事件で有罪確定=の2人に計10万円の支払いを命じた。
判決によると、ドコモに派遣されていた元社員は02年3~4月、端末機を不正操作して社内システムにアクセスし、
乙骨氏らの携帯電話の通話履歴や料金明細を検索した。
判決は、元創価大職員の依頼で不正アクセスが実行されたと認定し、ドコモにも通信の秘密を守れなかった責任を認めた。
乙骨氏は「創価学会が組織的に実行させた」と主張して創価学会と創価大も訴えたが、判決は「指示は認められない」と退けた。
▽NTTドコモ広報部の話 情報を取り扱う事業者として、このような事件が起こり大変申し訳ない。今後については裁判内容を吟味し、対応を検討していきたい。
毎日新聞 2007年5月29日 21時40分
URLリンク(www.mainichi-msn.co.jp)
NTTドコモ事件判決・認定された創価学会青年部幹部の犯行関与
URLリンク(www.forum21.jp)
通話記録盗み出し 創価学会幹部(当時)らに賠償命令 東京地裁 ドコモの責任も認定
URLリンク(www.jcp.or.jp)
【携帯通話記録】不正操作でドコモなどに10万円支払い命令【通信の秘密】
スレリンク(newsplus板)
185:名無しさん@九周年
09/02/08 09:29:51 pM0ha2Ny0
人口増加率より契約数の増え方が著しく多い、一人二台持ちで説明がつかないほどの増加率
これは、裏で何らかのチキンレースが行われている証拠
いずれどこかの会社が破綻する
186:名無しさん@九周年
09/02/08 09:32:40 KrlciTG/O
サンヨー製携帯買ったのに実は京セラ製でめちゃくちゃバッテリー切れるの早いし使いづらい携帯機種変更しちやった
店員の言われるがまま安心サポートとクレジットカード作らされた
ふざけんな2年縛りauと、も●も●モンキー
しょうがねえから前の機種にカード差し込んで使ってるよ
auショップのオヤジの態度もムカつくし
187:名無しさん@九周年
09/02/08 09:35:20 tCITtjKU0
>184
ソフトバンクは他社の追随を許さない回数流出させてるよ
BBの頃の手法をまた使わないとも限らない
ソフトバンクに比べたら、他の会社の方がいい
188:名無しさん@九周年
09/02/08 09:38:27 GU7H1gb5O
ジェイポン時代から使ってるがソフバンは対応最悪だぜ。 修理二ヶ月放置にはまいった
189:名無しさん@九周年
09/02/08 09:38:53 t8mFEPT40
>>187
で、ソースは?
ドコモの不祥事が止まらない件について2
スレリンク(phs板)
190:名無しさん@九周年
09/02/08 09:40:31 fzqVOx6RO
若葉茂りましたか。
若葉茂…
人名みたいだな…
191:名無しさん@九周年
09/02/08 09:41:47 VScyqi5U0
auならこれが欲しいな
URLリンク(www.au.kddi.com)
ソニーの小さいやつ
192:名無しさん@九周年
09/02/08 09:44:58 JxDGcPIH0
インフラ投資しない通信会社の存在意義は?
3Gデータ通信 芋
光固定 自前あきらめ光フレッツ売ります
基幹ネットワーク NTTダークよこせ
193:名無しさん@九周年
09/02/08 09:49:23 K03tyN+UO
さすが使い捨て携帯。
194:名無しさん@九周年
09/02/08 09:59:34 LoA0dtD40
気がつけばドコモ10年超えてたw
195:名無しさん@九周年
09/02/08 10:09:28 HKUPHbku0
「高額ドコモに搾取されるのはムカつくが、
他があまりに使えないので仕方ない」ってことなのかね
196:名無しさん@九周年
09/02/08 10:11:55 e4WcHMpn0
機種変更が必要のハガキがきました
もう使えなくなるらしいです。
こんなことわかってたらSBなんて契約しなかったです
勝手に設備の関係で客に費用負担かける姿勢が非常に気に入らない
197:名無しさん@九周年
09/02/08 10:22:58 yCkgy/7u0
>>196
PDCはさすがに消えるがな。
ドコモもmovaは無くなる。
198:名無しさん@九周年
09/02/08 10:48:45 h1GYiwoNO
単に芋は百円PCで捌けてるだけだろ
199:名無しさん@九周年
09/02/08 10:49:30 zTWgnQYd0
安西先生・・・・・脱庭が・・・・・したいです・・・・・・。
200:名無しさん@九周年
09/02/08 12:53:44 o8HLBzqE0
それでも僕は朝鮮ケータイを使わない
201:名無しさん@九周年
09/02/08 14:09:33 pGMpTzBs0
いまのauは昔のASTELと同じにおいがする
202:名無しさん@九周年
09/02/08 14:17:20 NLQc3jzxO
携帯アフィで小銭稼ぎするなら
庭>>>越えられない壁>茸>禿
203:名無しさん@九周年
09/02/08 14:18:23 AsfM7mvu0
国内で使うならどこも大差無いと思うが、海外で使う事を考えると
やっぱりドコモになってしまう、禿は持ってないからわからないがau使えなすぎ
204:名無しさん@九周年
09/02/08 14:47:44 KtqPgjcj0
>>196
釣りかよ
タダで機種変できるってはがきもらって
費用負担って馬鹿かよ
205:名無しさん@九周年
09/02/08 14:53:33 HUKCB27s0
<ノ∀´>イイハナシニダー
206:名無しさん@九周年
09/02/08 17:40:26 nCZvyADzO
スレタイに悪意を感じたw
207:名無しさん@九周年
09/02/08 18:29:36 Xk/UyfIr0
彼女とのトランシーバー代わりにサブでSBを2台契約したが
最近周りにSB増えてきてメインのドコモより活躍してる件
208:名無しさん@九周年
09/02/08 18:34:31 WkBQiUOH0
芋の純増二位が完全にコミットされてしまったってのがホントにすげぇな。
持ち出しだしじゃなく無金利な割賦ってがうまく浸透したってのもすごいし。
209:名無しさん@九周年
09/02/08 18:37:41 bVoh2iV7O
…脱庭したい
210:名無しさん@九周年
09/02/08 18:58:52 z1fYBLMi0
安い中国製端末、香港の通信料金、
脱日したい・・・
211:名無しさん@九周年
09/02/08 19:03:18 JUxm1LLz0
YAHOO!「みんなの政治工作」
URLリンク(seiji.yahoo.co.jp)
大江康弘? 誰? 高橋千秋?? 知らない。どちら様ですか?
そんな民主党のマイナー議員の皆様が激しく高得点。
そもそもどこの選挙区で何の実績を挙げてるのかすらよく知らん。誰かちゃんと全部知ってる?
そんな人が70人通りかかって69人も支持。嘘だろー。
それに何か10,259件も誰かのコメントに支持したり反対したりしている。
何この超絶ヒマそうな民主党支持者。わけわかんない。一時間ほど経過したところ、
評価数がさらに増えて10,289件になっている。見て回った中では最高得点のクリッカーだ。
懸命にクリックしているのだとすると腱鞘炎まっしぐらだし、
スクリプトだとするとBOT使いは死ねという話である。おとなげない。
ヤフーが捏造した政党支持率 自民3% 民主76% 共産6% 社民3% 新党日本4% 国民新党2% 公明1%
URLリンク(quizzes.yahoo.co.jp)
アンケート操作疑惑
URLリンク(wiki.livedoor.jp)
212:名無しさん@九周年
09/02/08 19:06:28 Z5tCjZrH0
ハゲ 早くyoutube対応させて
213:名無しさん@九周年
09/02/08 19:10:52 2OlZeZ0lO
何でソフトバンクがいいの?
214:名無しさん@九周年
09/02/08 20:44:04 /5FOVwFN0
禿の純増数など ほとんどがカラ契約だろ
215:名無しさん@九周年
09/02/08 23:24:40 qBUY3AeS0
>>213
話し放題する相手がいる人とか、
メールし放題する相手のいる人には、良さがわかる
216:名無しさん@九周年
09/02/08 23:26:51 ZSd57YTqO
>>214
盗まれた端末分もカウントしてるからなぁw
217:名無しさん@九周年
09/02/08 23:28:52 Te5S2OrF0
いまだに朝鮮電話を契約する愚民がいるのかよ。
218:名無しさん@九周年
09/02/08 23:33:16 e/cXbx7PO
脱庭しようか考え中
エラーとかなんだとか多いし、おっそいんだもん
なんで???
219:名無しさん@九周年
09/02/08 23:41:36 3/09uBCQi
2台目はウィルコムよりSBの方がいいの?
220:名無しさん@九周年
09/02/08 23:55:46 sGPOfVKp0
>>217
同意。
ほんとに物忘れが激しいやつが多いよな。
迷惑メール受信料で、あれだけぼったくられてもう忘れてる。
ぼったくった1兆円以上の金を海外事業失敗で捨ててきて、
懲りずにまたやってるんだから。
■ドコモ、韓国2位のキャリアKTFに655億円出資
URLリンク(bizmakoto.jp)
↓
■韓国KTF社とNTTドコモが業務・資本提携契約を締結
URLリンク(www.nttdocomo.co.jp)
↓
■NTTドコモ、韓国KTFと共同でHSDPA対応USB型端末を開発へ
URLリンク(japan.cnet.com)
↓
■韓国KTF社と共同開発した「FOMA A2502 HIGH-SPEED」
URLリンク(www.nttdocomo.co.jp)
↓
■NTTドコモ、韓国KTFとLG携帯を共同調達
今後も共同調達を継続的に行い、調達コストの削減に取り組む方針
URLリンク(www.chosunonline.com)
↓
■NTTドコモ、韓国KTF社と共同で、米グーグル携帯開発
URLリンク(it.nikkei.co.jp)
221:名無しさん@九周年
09/02/09 00:14:55 4yM75B2e0
最近の禿げ電の販売員はマジでヤバイ
無茶苦茶過酷な契約ノルマを取れてる人でも平気で僻地に飛ばして
自主的にヤメルように仕向けてる
そういった中で出てる数字だから首位だからといって長続きしないだろ
222:名無しさん@九周年
09/02/09 00:17:48 UUF85lby0
芋場のADSLの勧誘はどうにかならんのかね
一応自分が契約してるところからの電話だから真剣に聞いてガッカリするわ。
どこぞのADSLサービスの勧誘よりはマシだけど。
223:名無しさん@九周年
09/02/09 00:37:24 HRyNfRr60
>>221
意味が解らん。
ノルマ達成できる人を僻地に飛ばして辞めさせると、
何で契約数が増えるんだ?
224:名無しさん@九周年
09/02/09 01:21:30 For15H0b0
au使いだけど仲間ゆきえの百姓姿には泣いた。
auの庭の田んぼいじりのつもりか。
あと1ヶ月で契約きれたらドキュモか禿に変える。
225:名無しさん@九周年
09/02/09 07:59:08 t1MKOPPK0
数年前にauが天下とるような勢いだったのに、今は地味な印象がある。
天下のドコモと勢いがあるソフトバンクって感じ
226:名無しさん@九周年
09/02/09 12:05:44 91h52QcN0
メールが主で通話少々って使い方くらいならハゲ電で普段使いは別に困らない
んでもって、そういう使い方ならまず間違いなく安くなる
ケータイweb使いまくりとか、スキー場やら田舎やら行ってもとにかく圏外になったら気に入らない
っていう人はハゲには向かないのも事実
そういう人は素直にドコモ使いがよろし
auはKDDI固定電話との無料くらいしか現状では特にメリットが思い浮かばない
227:名無しさん@九周年
09/02/09 12:21:56 c3ts4Pll0
脳腫瘍患者数一億人の国日本
228:名無しさん@九周年
09/02/09 12:26:59 1BxRjFvAO
今月いっぱいでDoCoMoに脱庭します。9年間使ってたけど最近はダメ過ぎて不満が溜まってきた。
今までありがとう、そしてさようなら。
229:名無しさん@九周年
09/02/09 15:34:13 vieSAKmu0
auは既存の客からどれだけ絞り取れるかを
考えた商売みえるな
でも、それがユーザーの使用形態と合致してるんでしょう
でも、一番0円携帯をやってるのがauだけど
増加が少ないってのは、プランやコンテンツに魅力が少ない
ってことなのかな?
230:岸和田市民 ◆HOXERHLOXY
09/02/09 19:26:12 1LNw4TUj0 BE:306180555-2BP(2246)
コンテンツに魅力のあるキャリアなんてあるんかしら。
231:名無しさん@九周年
09/02/09 19:34:35 JZrPWAHkO
N79日本で出してくれると思ってたのにな
232:名無しさん@九周年
09/02/09 20:30:39 B5Aa7owB0
>>230
キャリア関係なしにiPhone
233:名無しさん@九周年
09/02/10 06:07:30 rRclBhaK0
>>44
KDDI一人負けだな。
234:名無しさん@九周年
09/02/10 06:14:11 0+CXXFxY0
そんな事より、イーモバと禿が提携するのがいやすぎ。
責任負わず、良いとこ取りで、なにがWinWinなんだよ。
235:名無しさん@九周年
09/02/10 06:16:27 QSzAsh6z0
禿げのところは、法人契約多いんじゃ無いか?
無線機代わりに使えるだろ?仲間内なら。
236:名無しさん@九周年
09/02/10 13:35:20 DurXxPg60
auはもう駄目だな
完全に終了
何年か経ってやっぱり
ドコモだよなってことになった
237:名無しさん@九周年
09/02/10 13:42:51 StgHvfLw0
データ量/帯域制限付きでいいから月3000円(iモード300円、パケホ、ドコモ同士120分通話込み、以後3分10円)を出してくれ
これならキチガイからの2MB画像のメルボムとか受けても平気という安心感がある
238:名無しさん@九周年
09/02/10 13:47:37 N9Bz0Px5O
3月危機(自動車・電機系派遣大量雇い止め)で
どのキャリアが一番契約減らすんだろ?
それとも派遣は携帯が雇用情報の命綱だからへらないのかな?
SBって派遣ご用達携帯だから増えてるの?
239:名無しさん@九周年
09/02/10 13:51:35 e7l8lsblO
しれっと帯域制限してるしなぁauは
240:名無しさん@九周年
09/02/10 13:53:11 DurXxPg60
>>238
携帯自体をやめることは絶対にないだろ
持たなくていい奴はもともと持ってないし
241:名無しさん@九周年
09/02/10 14:02:08 Vpi3nNOd0
ちょっと前はDoCoMoの一人負け状態で、
DoCoMoいつ反撃するんですか?とか言われてたのに……
KDDIのこの凋落振りはいったい。
242:名無しさん@九周年
09/02/10 14:05:54 hi+s8T4C0
ソフトバンク好きじゃないけど2ちゃんだぞこの手のスレだとかならずソフトバンク叩きがすごいよね
243:名無しさん@九周年
09/02/10 14:36:58 1O+a1Jhq0
<ヽ`∀´>ニダ
244:名無しさん@九周年
09/02/10 17:21:09 j4sqWfm20
SBは本当にひどい
使えない携帯と押し売り営業
差別CMと朝鮮の特別優遇
ここまで日本人をなめるとは、、、
245:名無しさん@九周年
09/02/11 01:46:40 sDNE3HKnO
朝鮮人学校に寄付
246:名無しさん@九周年
09/02/11 01:56:14 uFbgdgJBO
朝鮮と手を組むDoCoMoとSoftBankは止めてあうにすべき
247:名無しさん@九周年
09/02/11 01:58:48 NqM808tZ0
ソフトバンクって基地局数を捏造発表したんだっけ?
数字を自在に操るの得意なのかね
248:名無しさん@九周年
09/02/11 02:02:24 +b/pFXPiO
SBそのうちつけが回ってくるよ
249:名無しさん@九周年
09/02/11 02:18:04 6hiCpfAU0
なんだこの都市伝説に踊らされたフリした工作員ホイホイはwww
250:名無しさん@九周年
09/02/11 02:20:52 cm8WEyy60
ウ、ウィルコムは?ウィルコムはどうなったの?
ドコモと提携したとかはあるけど、肝心の次世代PHSの情報が全然聞こえてこないんだけど
本当に4月から始まるの?
251:名無しさん@九周年
09/02/11 02:30:56 a2pk/6Tx0
ソフトバンクから第2世代携帯使えなくなるから機種変せーというハガキが来た
どこでもいいから電話機タダでくれたらそこに移るわ・・・
ソフトバンクのハガキ
本体代が実質0円になりますって
月々の携帯電話機代金2080円-月月割2080円=実質負担0円
って大きく書いてあるのにその下に小さく
「月月割は携帯電話購入代金からの割引ではありません」
っておい上下で書いてること違うじゃん なんだこれ
252:名無しさん@九周年
09/02/11 02:33:55 2tSeiXiy0
大麻フォンwwwwwwwww
253:名無しさん@九周年
09/02/11 02:35:15 jESVMaI90
>>110
AUの事でしょ?
254:名無しさん@九周年
09/02/11 03:04:26 oqneuUfZO
あうの二年縛りイラネ
制限かけたらナンバーなんちゃらの意味ないじゃんな
255:名無しさん@九周年
09/02/11 03:12:39 xqPcT1N4O
>>251
だから実質なんじゃね
通話通信その他ホワイトプランとかで月々2000円以上使ってる人が、二年契約で月々端末代金2000になる
5万くらいの携帯買うと、実質端末がタダになる割引2000円×24が受けられるんだっけか
256:名無しさん@九周年
09/02/11 03:18:07 hWLJJ8rP0
最近、えーゆーちょっと変なんだよね。。
257:名無しさん@九周年
09/02/11 03:21:36 F4jfhR0S0
>>255
言っている事がよくわからないけどさ、もし出費を強いられているなら、
第二世代携帯サービスの終了はソフトバンクモバイルの一方的な都合なんだから、
「総務省」に調停の申し立てでもしたら?
258:名無しさん@九周年
09/02/11 03:23:23 nVYSQeBB0
ケータイが無くても生活を成立させるウマイ方法ってないのかな?
月6000円だとして、年間7万2000の節約になるんだが...
259:名無しさん@九周年
09/02/11 03:29:48 Z7wPTEUw0
っていうか、まだ携帯に飽きてないの?お前ら。
260:名無しさん@九周年
09/02/11 04:15:11 LY42W24zO
なんでいまだに、新規契約が毎月こんなにあるんだ?
誰かが細工した数字じゃないか?
261:名無しさん@九周年
09/02/11 04:19:54 Mp6eQBsgO
ええぇええええぇ………なんであの惨状のauがまだ純増してるわけ??他社の方が圧倒的に魅力的でしょ?
だってau全く頑張って無いもの。機種は他社の劣化品、インフラは貧弱、サービスも面白みがなく料金も高い。
これで客が増える方がおかしいよ
262:名無しさん@九周年
09/02/11 04:20:38 ameOTKQs0
auはどうでもいいけどカシオ信者だからどうしようもない
ソフトバンクから出ると聞いたときは「おっ」と思ったが
蓋を開ければ名前だけカシオで中身別物(NECに開発委託)だし
263:名無しさん@九周年
09/02/11 04:29:11 rwo4fJQh0
>庭には多少若葉茂る
ねぇ上手く言ったつもりなの?そうなの?どうなの??
264:名無しさん@九周年
09/02/11 10:23:33 Rn67tqw00
>>258
携帯のパケットはメールのみ。これ最強。
ネットは家のPCで見ればよろし。
265:名無しさん@九周年
09/02/11 10:36:13 F1loHX830
>>258
携帯に月6000円も払う方が馬鹿だろ。
よく話す相手と一緒に、スパボ一括9800円で買ってこい。
266:名無しさん@九周年
09/02/11 10:50:52 a2pk/6Tx0
>>255
うんその通りなんだけど
((利用料金+基本料金)-月月割2080円) (マイナスにはなりません)
と 月々の携帯電話機代金2080円 の合計が毎月の支払額です
って書かないと駄目だよね。
実際は
月々の携帯電話機代金2080円-月月割2080円
って書いてあるのはおかしいわ
267:名無しさん@九周年
09/02/11 10:56:19 a2pk/6Tx0
>>257
第2世代の周波数帯の返還に伴う終了なんでソフトバンクモバイルの都合であり
総務省の都合でもあるんだけど
メールくらいしか使ってない自分は、確実に支払いが増えるな・・・。
1年前の時点でソフトバンクは第2世代の人1000万件以上いたんで
来年春には凄い人数が他に流れる可能性も高い
268:名無しさん@九周年
09/02/11 11:12:48 FtPBskLZi
iPhoneとドコモ持ってるけど快適だよ。
コスパは悪いけど、まあ、おもちゃに月いくらかけれるかだ。
もっとメールがしやすくなったらドコモもいらん。
auはかけるとプップップって長いから論外
3社もっと競争して安くしろや
269:名無しさん@九周年
09/02/11 11:16:09 zEw/JSFv0
とりあえず苦情も減らす努力しろよ
270:名無しさん@九周年
09/02/11 11:24:32 YwfOOF0CO
ソフトバンクに変えようかな…電波は最弱だけど電話はあんまりしないし
271:名無しさん@九周年
09/02/11 11:29:57 zBLvML2P0
本当に増えてるのか?w
272:名無しさん@九周年
09/02/11 11:32:30 KMOhuoA50
>>270
SBが電波弱いって昔の話だろ
都内じゃ普通に通じるし、北アルプスのスキー場に行った時も
ちゃんと通じてたが
273:名無しさん@九周年
09/02/11 11:34:37 yk5750h60
>>271
ヒント:振り込め詐欺被害増加
274:名無しさん@九周年
09/02/11 11:42:54 /Z5uGLQH0
頻繁に通話やメールする特定の相手がいる人は、
ソフトバンクのホワイトプランで携帯を買っている。
話し相手がいない言い訳=ソフトバンクは電波が云々
275:名無しさん@九周年
09/02/11 11:43:50 3dvZbniJO
庭って携帯板だけで使ってると思ってた
276:名無しさん@九周年
09/02/11 12:14:16 Rdt+bFu40
>SBが第二世代携帯サービスの終了で機種変しろ
こんなの無料で新しい機種がもらえて当然じゃないの?
ドコモがPHS終了の時には
無料で最新機種を差し上げますからお願いですからFOMAに移って下さいって感じだったぞ
277:名無しさん@九周年
09/02/11 12:18:00 8cW6LacO0
>>274
SBMと一緒にauでもドコモでも持てば分かるよ。
いかにSBMの通話圏がくそか。
278:名無しさん@九周年
09/02/11 12:20:30 /Z5uGLQH0
>>277
ドコモ・・社用
ソフトバンク・・個人
イーモバイル・・ノート用
のユーザーですが?
279:名無しさん@九周年
09/02/11 12:36:58 uFbgdgJBO
>>274
ドコモと二台持ちしてたけど
ドコモの方がダメダメだったよ。
280:名無しさん@九周年
09/02/11 12:40:40 4XBEJZF10
さすが「犯罪に使用される携帯電話」の7割を占めるだけの事はあるな。
281:名無しさん@九周年
09/02/11 12:43:20 XXt7FmAW0
SBって貯めたポイントを携帯本体購入に割り当てられないってホント?
282:名無しさん@九周年
09/02/11 12:43:22 EtbupUUkO
3月でauとお別れ
283:名無しさん@九周年
09/02/11 12:46:27 eypQt/2F0
>>258
仕事に携帯つかってるなら無理じゃない?
284:名無しさん@九周年
09/02/11 12:46:43 Y0eyR0LR0
こうやって北朝鮮に送金してるのか
285:名無しさん@九周年
09/02/11 12:47:07 FAxk515GO
相変わらず工作員だらけだな
286:名無しさん@九周年
09/02/11 12:55:02 ItAdxCJB0
iPhoneより維持費が高い携帯って、いらないと思うんだ。
■iPhoneとドコモハイスペック端末購入シミュレーション「パケット定額上限」
【スパボ一括】 【スパボ一括】 【バリュー一括】 【バリュー一括】
iPhone8GB iPhone16GB SH-01A N-01A
(新規ホワイト) (新規ホワイト)(新規バリュSS)(新規バリュSS)
パケ定上限 パケ定上限 パケ定上限 パケ定上限
初期費 :\69,120 \80,640 \57,120 \58,800
手数料 : \2,835 \2,835 \3,150 \3,150
1ヶ月目: \7,280 \7,280 \7,280 \7,280
2ヶ月目: \7,280 \7,280 \7,280 \7,280
3ヶ月目: \5,360 \5,360 \7,280 \7,280 (iPhoneは月々割で1,920円引)
4ヶ月目: \5,360 \5,360 \7,280 \7,280 (iPhoneは月々割で1,920円引)
: : : : :
26ヶ月目:\5,360 \5,360 \7,280 \7,280 (iPhoneは月々割で1,920円引)
27ヶ月目:\7,280 \7,280 \7,280 \7,280 (iPhoneの月々割終了)
: : : : :
(違約金\9,975)(違約金\9,975)
■27ヶ月計 \222,435 \233,955 \266,805 \268,485
287:名無しさん@九周年
09/02/11 12:58:31 LSAeTo/P0
東京都在住なので、イーモバイルに変えてもいいかなと思ったが、糞端末しかない。
288:名無しさん@九周年
09/02/11 13:05:19 U9HZ5gjX0
SBは二年縛りが切れだすと
極端に減るんじゃないか?
俺は解約するつもり、電波届かないし
機種も安っぽいし電池悪くなるの早くない?
今はドコモとSB二台持ちだけど
解約したらドコモとイモバだね
289:名無しさん@九周年
09/02/11 13:22:37 1l8437Pk0
九州の田舎なので
ドコモは解約できずにキープしてる
ふだんは長時間通話で疲れないのと
固定電話にかけるのが多いのでウイルコム