09/01/22 00:46:59 c/3GxPEy0
>>414
男だよな?
女でそんなひどいこと言われるはずないよな?
426:名無しさん@九周年
09/01/22 00:47:06 iXPr2pd90
>>410
1200円てとこだろ
もちろん雇用保険社会保険交通費なしで。
427:名無しさん@九周年
09/01/22 00:47:33 5jtOTmaE0
日本は政治家と公務員がクズだからホンマ一般「日本国民」は悲惨だわ
あいつらマジで苦しんで死ね
茶番みたいな国会で高給取りやがって
時間をいかに潰すか、チョンチュン政党はいかに更なる利権を得るかしか考えてねえだろ
428:名無しさん@九周年
09/01/22 00:47:57 650LSiBc0
>>424
派遣会社が7割ハネてる計算だなw
429:名無しさん@九周年
09/01/22 00:49:29 oBYZUkGX0
結論を言う。全て男が悪い。
大人の男の癖に、最近、遊ぶこと覚えたよね?
昔なんか、20過ぎた男なんか人生捨ててた。
一生奴隷のように社会で働き続け、夜も帰ってきてるところを見ないぐらい
遅いのが当たり前だった。そう言う覚悟を持ってた。
男に娯楽だ休息だなんてものは、必要ないの。
大の男が私らがするようなことしていいの?それ自体がおかしい。
大人になってテレビ見て笑っていいのは、女性だけ。
コンサートとか、アイドルとか、テレビ番組に夢中になっていいのも、女性か少年少女だけ。
野太い男の声なんかがテレビで放送されたら不快でしかない。そんな人権ねーんだよ。
それから、女性が職を奪ってるのに主夫になれないと言う意見。これ、論外ね。
男は女性をどれだけ幸せにするかと言うのが性役割。
女性は男にどれだけ幸せにしてもらうかが性役割。
だから、男による保護と言う保険を持ちながら、社会進出にも挑戦でき、
仕事が嫌になった時には、気軽にいつやめても大丈夫なように
夫が常に働いてるのは当たり前のこと。
大体、男の癖に主夫なんかになれると思ってるその神経が終わってる。
男にそんな権利ねーんだよ。お前金玉ついてんの?
お前の運命はその金玉ぶら下げてる時点で確定してる。
女性のように幸せになる権利なんかねーんだよ。
21世紀レベルの女性の幸せとは「働きたくなければ働かなくてもよく、
働きたければ働いてもよく、辛くなったらいつでもやめていい。
主婦と言っても、料理が出来ないといけない、裁縫が出来ないといけないなどと言う
女性差別を言われない」これ。その要求水準に男があわせないといけないだけのこと。
そんなことも分からんのかね。グダグダ言ってないでさっさと働けよニート。
働かない「男だけ」徴兵しろよ。女性は子供生む性だもんね。死ぬのは野郎だけでいい。
男の中にも売国奴と言うか、女に味方するまともな男がいるから、共闘できて助かる
430:名無しさん@九周年
09/01/22 00:51:50 pe+VtW620
だが、「オバマ」と「小沢」じゃ、ずいぶん違うな。
昨日の演説を見たが、オバマの演説は、外国人の俺が見てもすがすがしかった。
「小沢」の話は、日本人が見てもいやらしい。
隣の芝生は青く見えるというが・・・
431:名無しさん@九周年
09/01/22 00:51:58 swEbaCb80
人材派遣に相当する仕事紹介も
ハローワークがすればいいんじゃないかな
企業と同じように登録制にしとけば、企業側は短期雇用の
即募集が可能だし、中間搾取ない分派遣労働者の手取りも増えるし
企業側も払う金額少なくてすむし
432:名無しさん@九周年
09/01/22 00:52:03 jSTitTBb0
>>414
酷いな
今はパワハラも問題になる
派遣が働くから派遣会社の社員は給料を貰える
つまり社員が搾取しているのにな
最初からスキルがある人は少ない
育てるのが会社のはず
育てず搾取するだけか
433:名無しさん@九周年
09/01/22 00:52:21 HEFwYwEr0
しかしこれで>>1
「派遣業の経済余剰は存在せず派遣規制すれば失業率悪化する」と与党幹部は仰られるんだから凄いね
434:名無しさん@九周年
09/01/22 00:52:41 650LSiBc0
>>429
要約すると、家庭持つ意味が無いw
ということだなw
435:名無しさん@九周年
09/01/22 00:53:12 YwK2T04UO
>>424、426
おいおい、派遣会社って詐欺じゃねーか。そんなにうまい商売なの?
436:名無しさん@九周年
09/01/22 00:54:06 yTgoT3LpO
>>429
つまり女という生き物は男に寄生しないと生きていけない訳ですね 知ってます
437:名無しさん@九周年
09/01/22 00:54:41 dVfOqMep0
>>431
だよな。それなら増える分の経費は払ってもいいな。
売国議員に献金として搾取された金が流れるよりも、
国庫に入る方が断然マシだ。
438:名無しさん@九周年
09/01/22 00:54:49 1pRf9Jg50
政治家要らないだろ?
439:名無しさん@九周年
09/01/22 00:55:40 HEFwYwEr0
>>435
規制がないからね、自民大先生が野放しにしてくれるお陰で
本来、企業が個人や国家に負担する分を丸々儲かってその分を我々の税金を投入してるわけだ
440:名無しさん@九周年
09/01/22 00:56:01 wtiMxullO
オバマの後にオザワをみると情けなくなる
441:名無しさん@九周年
09/01/22 00:56:37 pe+VtW620
>438
いや、政治家は要る。
但し優秀で、国民の事を第一に考える政治家がね。
442:名無しさん@九周年
09/01/22 00:58:23 dbk1J2X/0
>>414
派遣先は日当1万円の労働者だと思っているし、
派遣元も日当1万円の労働力だと思っている。
しかしおまいにとっては日当6千円の仕事に過ぎない。
派遣先「1万円も払ってんだからそれなりに使える人じゃないとねえ・・・」
派遣元「そうッスよねぇ。1万円も頂いてるのに申し訳ない」
後日呼び出した派遣労働者に
派遣元「給料のわりに使えないって言われました。」
労働者「はあ・・・(おれの日当6千円なんですけど・・・)」
443:名無しさん@九周年
09/01/22 00:58:52 YwK2T04UO
>>431
結局派遣もOJTで仕事覚えてるんだからそれでいいと思う。なんでこんなにハイエナ業者が隆盛してるのか理解に苦しむわ。
444:名無しさん@九周年
09/01/22 00:59:19 dVfOqMep0
>>439
派遣労働者がガンガン訴えれば、それが規制になるとは思うが。
国が動かなければ自ら動くべきなのかもしれないな。
445:名無しさん@九周年
09/01/22 01:00:00 0MdW37r4O
>>366
死ね
446:名無しさん@九周年
09/01/22 01:00:04 W7bsT7n2O
派遣に限らず、サラ金、ギャンブル、風俗などのヤクザ稼業で考えると恐ろしい数字になりそうだ。
失われた十年どころか、日本は百年かかっても取り戻せ無い大事な何かを失ったかもな。
447:名無しさん@九周年
09/01/22 01:00:29 4uLVBD2S0
諸悪の根源だな。
448:名無しさん@九周年
09/01/22 01:01:09 9ngQHRQR0
皆が投票した結果だからしょうがないよね。
それに好きで派遣やってるんだし。
別に派遣じゃなくても、
直接雇用ならバイトとかいっぱいあるのにさ。
449:名無しさん@九周年
09/01/22 01:02:58 pe+VtW620
【 派遣会社 の 社員 の 1日 】
① ハロワの検索端末で新着求人を探す
② 派遣会社の息のかかっていない求人を見つけたら速やかにアポとって直行
③ 「直接雇用やめてウチと契約すれば人件費安くすみますよ」といって契約させる
④ もちろんハロワ求人も取り下げさせる
⑤ 数日後同じ仕事の求人社名がそこの派遣会社に変わっただけの求人がハロワに出される
⑥ ハロワの敷地を1歩出たところで、ハロワからでてきた求職者に派遣会社宣伝のビラを渡しつつ勧誘
⑦ 応募してきた求職者に「ウチにはハロワでは扱ってないような求人もあります」とアピール
450:名無しさん@九周年
09/01/22 01:03:03 evSeskJ30
>>231
派遣業者ってこんなにたくさんあるんだ。
じゃあ業者間で競争が起きて悪質なところは淘汰されるから
利用者の利益にかなっているな。
451:名無しさん@九周年
09/01/22 01:03:32 HEFwYwEr0
>>443
自民が規制緩和して再規制を握りつぶしているから
>>444
訴えてるも何も、ほぼ規制自体が存在しないわけよ
だから派遣は国に規制を求めんでしょ
経団連の案を丸呑みした自民にだけどね
452:名無しさん@九周年
09/01/22 01:05:06 jSTitTBb0
>>448
ただ、バイトなんかよりは搾取後でも金額は高い
7割も搾取じゃあパート並みか
交通費が出ない分パート以下かも
453:名無しさん@九周年
09/01/22 01:07:04 HEFwYwEr0
>>448
だから労働組合や派遣は今度は民主に入れるんだろうね
454:名無しさん@九周年
09/01/22 01:07:41 R/8g8LuC0
>>450
その逆で、企業側からすれば選択肢が増えて、安いところに依頼しようとする
そうなると、当然うちのほうが安いってダンピング競争になる
その結果、派遣従事者は賃金が減るという事態が起きてるわけ
455:名無しさん@九周年
09/01/22 01:09:03 9ngQHRQR0
でもさ、なんだかんだ言って
最低賃金以上は出ているんだし
いいんじゃないの?
456:名無しさん@九周年
09/01/22 01:10:05 HEFwYwEr0
>>454
で派遣労働者は低所得者となり彼らの生活保護に大量の税金が投入されると
457:名無しさん@九周年
09/01/22 01:10:22 evSeskJ30
>>454
労働者側もなるべく条件のいいところを選択できるわけだし、
業者は多いほうがいいよ。
最低限生活に必要な額を払ってないところからは労働者自体がいなくなるしね。
458:名無しさん@九周年
09/01/22 01:10:25 3+sGqsmx0
今の日本は高齢者に年金と老人医療費で1年で60兆円払ってる。
生活保護も団塊の世代が激増して3兆円になってしまった。
お年寄りは病気がちだから年収500万でも医療費は1割だろ。
それは良いと思うが、その反面、年収200万のワープアが医療費
3割払って、無収入の専門学校生が年金を年間20万近く払う。
こんなんじゃ、若者や現役労働者が潰れちゃうよ。
ある程度金持ちの老人の年金は止めるとかも必要かも。
459:名無しさん@九周年
09/01/22 01:12:45 swEbaCb80
>>451
昔はこの中間搾取業を法で規制してたんだよね…
規制をとっぱらったので悪質業者も増えたわけで
>>450
業者間による安売り競争が増えて、労働者の賃金さらに下がり捲くり。
なのに会社のマージンは変えない(もしくはUPする)ので凄い事に。
利用者=企業って意味なら、安くこき使えるようになって
利用者の利益にかなってるかもね。
460:名無しさん@九周年
09/01/22 01:14:31 HEFwYwEr0
>>457
企業数についてはそうかもね
でも派遣業自体とは別個の問題ね
最低賃金水準者が大量にでてきて社会福祉費爆増なわけです
将来の国家相互扶助制度もボロボロになりかけてるわけだ
461:名無しさん@九周年
09/01/22 01:14:50 /4hqOk6k0
奴隷制度反対!
派遣は全面禁止にしる!
462:名無しさん@九周年
09/01/22 01:15:04 9ngQHRQR0
>>459
でもさ、労働者の奪い合いになった場合、
より高い賃金を提示した方が確保しやすいわけだから、
競争がある場合には
労働者に提示される金額は高くなるんじゃない?
で、原資としては、今までとっていたマージン。
企業からは安く請け負い
高い金で労働者を確保したところが生き残る。
463:名無しさん@九周年
09/01/22 01:15:25 dVfOqMep0
>>455
富が少数に集まるから金が回らなくなる。
金が回らないから、税金収入も減る。
少子化もあって日本は終わる。
金持ちが慈善事業でもすればまだマシかもしれないが、
今の日本の金持ちに、そういった慈善事業をする意思を支える
思想(道徳、宗教等)があるだろうか?
464:名無しさん@九周年
09/01/22 01:15:52 1pRf9Jg50
>>441
税の再配分は国民投票で決めればいい
余計な中間マージンイラネ
465:名無しさん@九周年
09/01/22 01:17:01 3+sGqsmx0
>>364
55歳以上が4000万人いるんだ。全部、年金と老人医療に消えちゃうぞ。
466:名無しさん@九周年
09/01/22 01:18:13 HEFwYwEr0
>>459
規制を小泉が外して、それ以来派遣の再規制を潰してるのが自民党
でこれだけ問題なってるにも関わらず経団連案丸飲みで雇用補助金出して派遣規制しないってんだから
偉大な国民政党だと思うねw
467:名無しさん@九周年
09/01/22 01:18:58 dbk1J2X/0
経済における日銀みたいに
厚生労働省も労働銀行みたいなものを作ればいいんでね?
好況期に公共事業を抑えて、不況期にばっと公共事業を増やすみたいに
民間の仕事の絶対量が減ってきたら、そのままだと労働力が買い叩かれるから
政府が公共事業や臨時公務員の仕事を投入して
労働単価の下落を食い止めるといったような
それはそうと、「円」がすごい事になってるみたいだねえ
URLリンク(stooq.com)
1$ = 87.57円
468:名無しさん@九周年
09/01/22 01:19:17 evSeskJ30
>>460
土木とか賄賂の温床だから治水事業の予算とかを節約して、
低所得者が住むような地域は定期的にウォッシュアウトしてもらえばいいんじゃないかな。
469:名無しさん@九周年
09/01/22 01:19:41 gGVidXtc0
★「派遣業者」は、「ダフ屋」や「ヤミ金融」や「奴隷制度」と同じ★
言っておくが、ダフ屋は思われているほど悪徳な存在ではない。
まず、簡単にボロ儲けできるような商売ではない。次のように結構難しい。
・ある程度チケットを買い占める必要があるから、資本がたくさんいる。
・売れ残った時のリスクが大きい。
・チケットを買い占めて売りさばくにも経費がかかる。人件費がかかる。
・だから、マージンはたっぷりもらわないとやっていけない。
ダフ屋だって、見方を変えれば「お金さえ出せば売り切れのチケットを手に入れることができる。」というありがたい存在。
ヤミ金融だって同じだよね。借りる人が居て成り立っている。回収できない場合もあり、その場合は完全に赤字になる。だから、利子を多くしないとヤミ金融業者は潰れてしまう。
現在の派遣業も同じだよね。
派遣業/ダフ屋/ヤミ金融は、どれも、需要と供給があって成り立っている。
そして、これらは必ずしも違法で悪徳なことと決まっているわけではない。
資本主義・自由主義という観点では別に問題のある行為ではない。(※)
(※ なお、資本主義や自由主義は、適切なルールを設けた上で実施しないと、望ましい特性(=自由競争による向上)が発揮できない)
---
良いか悪いかは、その時代のイデオロギーで決まる。
例えば、非人道的な奴隷制度でさえ、世界中が容認していた時代もあった。
奴隷を奴隷と扱って何が悪いの?衣食住を与えてるのに、みたいな時代があった。
時代の変革時には、いつも次のような議論がされていたのだ。
「奴隷禁止されたら、労働力が減ってしまう。生活レベルが落ちてしまうじゃないか!」
「ダフ行為を禁止されたら、ダフ屋はこれから何を売れば良いんだ!」
「ヤミ金融規制法なんて制定されたら、ヤミ金融業者はやっていけない!」
「ピンハネ規制されたら、派遣業者は儲けが出ない!」←今ココ★!
---
結論を言おう。
「派遣業者も中世の奴隷制度と同様に禁止するべきか?」という命題に正解はない。
その答えはその時代の人が決めることなのだ。さあ、あなたはどう判断する?
470:名無しさん@九周年
09/01/22 01:19:46 pe+VtW620
従軍慰安婦問題も、根本は中間マージンの搾取だろ?
その中間マージンを取っているのは、今も昔も鮮人共で・・・。
471:名無しさん@九周年
09/01/22 01:20:10 9ngQHRQR0
>>463
じゃあ所得税100パーとかにして
皆結果平等とかにすればいいのかな?
472:名無しのごんべえ
09/01/22 01:21:23 CtvXgU2F0
派遣自体は職歴にも書けないし、本当に一時しのぎの方便なんだけどな。
同一派遣元の雇用期間を3年未満にする。それ以上は派遣元が直接
採用しなさいとか、本当に有名無実な規制だよなあ。
法規制さえ満足にされてないのに、ボケ議員の派遣擁護のひどいこと。
郵政選挙で自民に入れた香具師は、何にもわかってなかったんだなあと
今更ながらに思うけど、あいつらも俺たちも同じ一票なんだよなあ。
473:名無しさん@九周年
09/01/22 01:21:52 Zmtu3RpM0
>>1が本当だとすると、
派遣労働者が受け取った賃金の総額は1兆1千億円程度なんだが。
残りの5兆3千億はすべて派遣会社のもの?ピンはね率82%?
474:名無しさん@九周年
09/01/22 01:22:54 Y92QRQWSO
人材派遣会社自体で働いている人は何なの?
475:名無しさん@九周年
09/01/22 01:23:21 /Ai9kUBPO
>>463
激しく激しく同意だ
今は金持ちが敵状態になってしまっている
国が強制的にでも富の細分配をしないと
476:名無しさん@九周年
09/01/22 01:23:50 HEFwYwEr0
>>468
低所得者層は結婚率低いし子供もいないし
子供がいてもまともな教育受けさせない
その結果、将来世代からの所得移転は非常に難しくなる
また福祉予算も増加する。
だから低所得者層を作らないようにせねばならんのよ
で本来なら低所得者になるような人間じゃない人間も低所得者になっちゃってるわけ
でその一方で派遣業は超過利潤をあげているわけね
477:名無しさん@九周年
09/01/22 01:24:17 ouIHyszQO
直接契約以外に勝ちはないよ。
派遣なんかに入る奴の気が知れない。
探せばいくらでもある。全く見つからないことはありえない。
478:名無しさん@九周年
09/01/22 01:24:43 evSeskJ30
>>463
日本じゃ寄付や募金したって「偽善乙プゲラwww」だからな。
慈善事業をした人を尊敬するという文化が日本にはない。
479:名無しさん@九周年
09/01/22 01:24:50 9ngQHRQR0
普通は貧民が多いんだし、
自己の利益になるように投票すれば
自然と再分配は大きくなるんじゃないの?
奥田も名もない貧民も同じ一票持っているんだし。
480:名無しさん@九周年
09/01/22 01:25:51 pSnJeTJj0
>>472
財政諮問会議に派遣会社の社長もいるわ、麻生グループも派遣会社持ってるんだから、
自民党政権が続く限り、派遣規制なんて夢のまた夢だな。
481:名無しさん@九周年
09/01/22 01:25:59 +Q7Mz1ug0
>>1
麻生さんGJ!!!
どんどん景気が回復してるのが数字に表れてきたよねw
482:名無しさん@九周年
09/01/22 01:26:45 HEFwYwEr0
>>480
自民が派遣規制する気は一切ないのは同意
483:名無しさん@九周年
09/01/22 01:27:10 dVfOqMep0
>>471
社会主義国家になるね。
社会主義は一見理想的に見えるが、
物の価値を決めるのが結局政府(人間)だ。
面白みのない世の中になるだろうな。
指導者の価値観が偏っていたりすると、
スターリンや、ポルポトみたいな政治をするだろうな。
あるいは、理想的な政治を行う神のような
スーパーコンピュータでもつくるか?
484:名無しさん@九周年
09/01/22 01:27:12 w0Yal4Ua0
>>476
友人の親父だがドカタで酷い給料だったから
あばら家みたいな家に住んでいるよ
ボーナス無しで、重機はリースで自腹、自営業扱いで
こき使われている。派遣はいわゆるドカタ。
ドカタ化してきているんだよ。ドカタだって派遣と同じで
真面目に働いている人なんだが。
485:名無しさん@九周年
09/01/22 01:28:57 ld2oQwFT0
>>483
資本主義も社会主義も、行き過ぎるとその先は大して変わりなかったりする
486:名無しさん@九周年
09/01/22 01:29:08 8OQgY3kI0
これだけ利益が出てるのはピンはね率がものすごいんだと思うが。
487:名無しさん@九周年
09/01/22 01:29:17 vuwqkil+0
小室は使い切れないくらいの大金を使い切った上に借金までつくったんだから
金持ちの鑑だね
488:名無しさん@九周年
09/01/22 01:29:23 9ngQHRQR0
>>483
ってことは、物の価値はやはり市場で決めないとな。
つまり、格差を認めるってことだ。
日本では貧民だけど
世界的な観点で見れば
それでも恵まれている方なんじゃないの?
489:名無しさん@九周年
09/01/22 01:29:56 swEbaCb80
>>462
労働者の奪い合いになるような場合というのは
好況で生産が追いつかないような場合だけだよね。
そういう好況の時はなにも派遣でなくとも正社員募集の口も多いのよ。
バブルの頃を思い出してみ。派遣が世に広まりだした頃で
企業側は高額支払ってたけど、その頃の派遣労働者が今どうなっているかというと…
490:名無しさん@九周年
09/01/22 01:30:57 HEFwYwEr0
>>484
真面目に働いてる人がそれなりの暮らしできたほうがいいよね
>>488
極論しかないのかね
491:名無しさん@九周年
09/01/22 01:30:59 w0Yal4Ua0
>>487
金持ちが使ったところしか潤わないよ。
金持ちが使って景気がよくなるのは金持ちが
使う業界のみ。
492:名無しさん@九周年
09/01/22 01:31:13 dbk1J2X/0
この前キヤノンが契約社員・期間工の解雇時に
6ヶ月間の休職で月収15万円 もしくは 現金150万円
の選択を労働者にしてもらうといったようなことを言ってたよな
派遣元も派遣切りの労働者にそれくらいのことをしていれば
ここまで叩かれることもなかっただろうに
できないのであれば、なんのための中間マージンなのかと
493:名無しさん@九周年
09/01/22 01:32:39 9ngQHRQR0
>>489
じゃあ好況にしないといけないわけなんだが
生産性が高くならないとそれは無いよな。
人口減る段階で、今さら内需に期待しても余地は少ないし、
成長の余地を考えると海外か。
となると、海外勢との競争なんだが、
高いコスト掛けて作って、
競争に勝てるんだろうか?
494:名無しさん@九周年
09/01/22 01:33:36 gvYvuEnt0
そりゃあ派遣会社は労働者の賃金下げてピンハネ率上げればそのまま収支増だもんなwwww
495:名無しさん@九周年
09/01/22 01:34:03 HEFwYwEr0
>>492
企業にモラルを求めるのは間違え、だから法律が存在する
その規制を握りつぶす自民だけどね
496:名無しさん@九周年
09/01/22 01:34:13 13ermQ3MO
派遣で働いてる労働者はほとんど学歴ないオバカなんだよな。
学生時代勉強しないでカッコばかりつけ遊びまくり社会に出て通用しないのがわかった連中やろ
自業自得というんだよね
何も取り柄もない馬鹿で大した事できない自分の人生を反省しろ
ガハハハハ
497:名無しのごんべえ
09/01/22 01:34:55 CtvXgU2F0
>>487
同意。(w
金持ちは金持ちらしく豪快に金を使ってほしいものですな。小室みたいに破たんする
まで使うのはさすがにちょっとと思うけど、それでも彼の周りは潤ったはずだし。
金持ちまでもみみっちく金使いだしたら、そりゃよくなる景気も良くならないよね。
498:名無しさん@九周年
09/01/22 01:35:04 9ngQHRQR0
>>490
じゃあどのくらいがちょうどいいんだ?
日本には、比較的優れた投票システムがあるが
それでは駄目なのか?
貧民が多いなら、投票行動は再分配重視になるはずなんだがねえ。
499:名無しさん@九周年
09/01/22 01:35:34 swEbaCb80
>>493
うん、だから別に派遣業者使わないで
マージンなく派遣労働者が働けるように
企業も払う金額安くて済むように
ハローワークが派遣業に相当する仕事をすればいいのにねって
>>431でも書いたんだけど。
500:名無しさん@九周年
09/01/22 01:36:36 dVfOqMep0
>>478
日本にはそういう文化はあったよ。
古代でも、戦国時代でも為政者は寺を建てまくったり、
貴族も寺に寄進したりしてただろう。
彼らの慈善活動を支えていたのは、仏教だ。
明治から、戦前、戦後にかけてだって立派な人たちはたくさんいる。
彼らの思想を支えていたのは、戦前の道徳教育や愛国心、
昔からの神道が融合した仏教と素朴な地域愛だ。
そういった思想がなくなったのは、戦後教育を受けだした
世代からじゃないのかな。
バブル以降は特にひどいな。最近じゃ、企業も勝つことしか
考えていないようだしな。そういう人間しかトップにいないんだろうな。
501:名無しさん@九周年
09/01/22 01:37:22 9ngQHRQR0
>>449
いいのにね、で実現するのか?
好況になったらいいのにね、とどうレベルが違うんだ?
ハロワ以外求人情報扱えないようにすればいいのかな?
502:名無しさん@九周年
09/01/22 01:37:47 HEFwYwEr0
>>498
それは政治的問題
だから皆の投票によって結論が出る
個人的な見解としては貧民を放置しておくと全ての面でコストかかりすぎる
だから派遣業を規制したほうが良いと思う
503:名無しさん@九周年
09/01/22 01:39:15 Aqpjd4w/0
しかし6兆って・・・ピンハネで。
だから派遣なんてのはバブルの頃から
馬鹿らしいと言われてたんだよ。
504:名無しさん@九周年
09/01/22 01:40:00 9ngQHRQR0
>>502
でも国民の投票行動の結果では、
それについては今のところ反対なわけでしょ。
衆議院の多数を規制緩和した党が占めているわけで。
でも派遣を規制すれば、貧民は少なくなるのかねえ?
505:名無しさん@九周年
09/01/22 01:40:13 w0Yal4Ua0
>>502
民主に入れて派遣がなくなるか?
政治を変えるっていったって政党が可決させなきゃ変わらない。
最強は国民投票政治。こっちが一番手っ取り早い。
506:名無しさん@九周年
09/01/22 01:40:45 iJ4zauiz0
現代の奴隷商人やで!
507:名無しさん@九周年
09/01/22 01:41:09 4zP830rM0
民主党は中間搾取禁止法案とか出さないの?
自分は無党派層だけど、出すなら今度の選挙で絶対投票するよ。
508:名無しさん@九周年
09/01/22 01:41:21 ivpwaphT0
>>493
むしろ生産性の高さが失業を産む
石器時代には失業は存在せず
大規模な失業は産業革命以降
>>496
困った事に麻薬中毒患者のように放置すると周辺に悪影響が出て巻き込まれる罠
509:名無しさん@九周年
09/01/22 01:42:12 swEbaCb80
>>501
>いいのにね、で実現するのか?
実現レベルの話をしたいのなら、
まずそれこそ2chに書いてるだけのレベルの立場で
どうこう言われても…
510:名無しさん@九周年
09/01/22 01:42:31 9ngQHRQR0
>>508
じゃあ石器時代に戻りたいかい?
あの生産性と寿命と住居と文化が好きなら
それはそれでいいんだろうけど。
511:名無しさん@九周年
09/01/22 01:44:41 HEFwYwEr0
>>504
でも今のアンケートを見れば
派遣規制が大多数を占めているし、派遣雇用者もそう思ってる
だから次の投票でかわるかもね
貧民は減るよ、本来彼らに払われる分の利潤を受け取ってる連中がいるわけで>>1
もし減らないというなら派遣業と低所得者層は相関がないと言うことになる。時系列でみてもそれはない
>>505
民主は派遣規制の法案を何度も出してる自民が全て潰してるが
国民投票しようにも可決せんとできんよ
派遣緩和してその後、ずっと派遣再規制を潰してる自民よりは遥かにマシでしょ
512:名無しさん@九周年
09/01/22 01:44:41 9ngQHRQR0
>>509
いや、しないならしないでいんだよ。
訊いてみただけで。
513:名無しさん@九周年
09/01/22 01:45:18 IxCZ1je80
人夫出し稼業でいくら儲けたってなんの自慢にもならんねw下手すりゃギャンブルで儲けるのより下劣な儲けだな(嘲笑)
514:名無しさん@九周年
09/01/22 01:47:02 Aqpjd4w/0
本来この6兆の¥は
派遣労働者の物なんだろうけど。
こんなものがまかり通ってるのが?
(紹介料程度の儲けなら判るが毎月の給与からつーのが?)
派遣屋ってホンと楽な商売だな
ジッとしてても¥入ってくる訳だし
515:名無しさん@九周年
09/01/22 01:47:09 9ngQHRQR0
>>511
代わりに摩擦的失業が増えるんじゃないの?
景気変動のリスク回避もできないわけで、
それをコストと見た企業が
さらに海外に工場を移したら
失業が増えてさらに貧民が増えるんじゃない?
516:名無しさん@九周年
09/01/22 01:47:42 67B24iAn0
派遣子会社持って組合の蚊帳の外の労働者を増やして
売り上げ増やして
転籍させて首切りしやすく出来るんだから
そりゃ派遣会社がどんどん増えるはず
こんなもの放置してたら、経営努力=首切りになるわな
517:名無しさん@九周年
09/01/22 01:48:11 JphARONg0
コストなんてあってないようなものだからな
518:名無しさん@九周年
09/01/22 01:48:46 8sNoBkjH0
>>504
結論からいくと、貧民の数は変わりない
ただし、派遣会社という業種が激減する、
例)直接雇用のパートなどの低賃金労働者へシフト
派遣先は1h3000円を派遣会社に支払うが、貰える時給1500円
↓
直接雇用で時給1500を貰う。
貰える金額は同じだが、雇う側から見ると3000円の人から
1500円の人という認識に変わる。
519:名無しさん@九周年
09/01/22 01:48:59 t0mIfPBF0
ギャンブルは弱者から搾取してないからな。
派遣なんて人間の屑がやる仕事。
520:名無しさん@九周年
09/01/22 01:49:34 HEFwYwEr0
>>515
では失業の原因は摩擦コストであるから正社員はなくしたほうがいいよ
派遣業と低所得者層は相関著しいね
企業の経済余剰がこれだけ>>1存在しているのにそれはない
521:名無しさん@九周年
09/01/22 01:49:41 dVfOqMep0
>>513
自分は金持ちだとばかりに高級外車に乗って、うまいもの食いまくって、
女も抱きまくりだろう。
自己責任だと言って派遣社員を馬鹿にしながらな。
彼らの思想に下劣な儲けも、立派な儲けもないよ多分。
どんなに人格者であっても彼らにとって金がない人間は
嘲笑の対象だろうな。
522:名無しさん@九周年
09/01/22 01:51:25 9ngQHRQR0
>>520
別に無くす必要は無いんじゃない?
切りやすくすればいいだけでしょ。
523:名無しさん@九周年
09/01/22 01:51:30 Aqpjd4w/0
>>521
それ何処の会社?
公表した方が良いんでね?
524:名無しさん@九周年
09/01/22 01:51:58 ivpwaphT0
>>510
つまり今足りないのは「生産力」では無く「消費力」
貧乏人に金をばら撒いて消費させるか政府が巨額の公共事業をすれば
好況になるよ!
525:名無しさん@九周年
09/01/22 01:53:42 9ngQHRQR0
>>524
じゃあ国債を1000兆くらい発行して
国民に定額給付金として渡せばいいんだな?
526:名無しさん@九周年
09/01/22 01:53:48 evSeskJ30
>>521
そりゃこの国は金を持ってない奴は負け組み扱いだからな。
収入・資産=その人間の価値、だ。
社会貢献してるとか他人の稼ぎをピンハネしてるとか関係なくな。
527:名無しさん@九周年
09/01/22 01:54:28 ZDgYpU9lO
>>521
その為の派遣法だろうね。
所詮、成金主義なんだよ。
528:名無しさん@九周年
09/01/22 01:57:29 ivpwaphT0
>>525
それは良い方法
借金は円をインフレさせて消せば良い。
529:名無しさん@九周年
09/01/22 01:57:30 Aqpjd4w/0
>そりゃこの国は金を持ってない奴は負け組み扱いだからな。
何も世界的にそうだけどね。
派遣屋商売で6兆とまでは異常だと思うわけ。
530:名無しさん@九周年
09/01/22 01:57:36 evSeskJ30
>>518
派遣の3000円は派遣会社に3000払えば来て貰えるけど、
バイトは自給以外にも費用がかかるんだよ。
トータルコストで派遣を使ったほうが安いから派遣を使ってるに決まってるだろ。
直接パートで雇ったほうが安いならとっくにそうしてるわ。
531:名無しさん@九周年
09/01/22 01:58:59 rOgefDel0
で、この派遣会社って
たいがい、運営してるのは
ヤクザと在日朝鮮人だよな
532:名無しさん@九周年
09/01/22 02:00:19 8sNoBkjH0
>>530
じゃあ時給1500円で、1日8h労働、20日働いた場合の
会社が負担する費用を具体的に教えてくれ。
俺はわかってる上で書いてるから、添削するぞ。
トータルコストでパート使った方が安いから派遣の割合が
非常に少ない会社とかもあるんだぜ
533:名無しさん@九周年
09/01/22 02:01:42 Aqpjd4w/0
またサラ金みたいだなw
過払い金請求みたいに
請求したら?元派遣の人は、6兆4千億って余りに酷いわ。
534:名無しさん@九周年
09/01/22 02:01:57 9ngQHRQR0
>>528
なるほど。
ジンバブエ方式ですね。
535:名無しさん@九周年
09/01/22 02:02:37 t0mIfPBF0
パートなら時間あたり3000円が1500円だろ。
パートの方が安いに決まってるだろ。
キックバックがなければ、パートの方が絶対安い。
536:名無しのごんべえ
09/01/22 02:03:20 CtvXgU2F0
勝ち組も負け組もなかろう?しいて言うなら皆負け組じゃん。最近の竹中
みていると、そう思えるようになったよ。あいつもこの先地獄が待っている
んだろうなと。一時的に勝ち組になることはあり得るだろうけど、いまから
先は一生勝ち組みなんてありえなくなるんでないかい?
537:名無しさん@九周年
09/01/22 02:04:09 9ngQHRQR0
>>530
>>532
単純な費用じゃなくて
「切れないリスク」なんじゃないの?
そのリスク回避のために
派遣を遣っているわけで。
その逃げ道のために
マージンプラスしてでも
派遣を通しているんでしょ。
538:名無しさん@九周年
09/01/22 02:05:11 8sNoBkjH0
>>532
補足。年齢は40歳未満、保険料率は政府管掌と同じ設定、
寮などの付随的な福利厚生は無し。
他に設定条件があれば
そっちでつけてもいいし、言ってくれればこっちでもつけるよ
>>537
パートは切れるだろjk
539:名無しさん@九周年
09/01/22 02:06:08 t0mIfPBF0
経営者がアホで派遣使うのがトレンドと思ってるあほ会社とかも多そうだけど。
540:名無しさん@九周年
09/01/22 02:07:12 5A9xq5ri0
ピンハネ率1割に規制したら、5割ピンハネされて月15万の
人たちが、月27万もらえるようになるよ。
541:名無しさん@九周年
09/01/22 02:07:46 X/pOuYqd0
>>534
コントロールを間違うとそうなる
原子力と一緒で制御すれば良い
サブプライムだってそれによって良くなった景気を
生かして貧乏人の所得を上げていれば上手く行った
オランダは高率の間接税でベーシックインカムを導入して
上手くやっている。
542:名無しさん@九周年
09/01/22 02:07:59 9ngQHRQR0
>>538
切れないよ。
労働法制上は、しかるべき手順を取らないと、
つまり正社員と同じ手順踏まないと切れないことになってる。
期限を定めない場合は。
パートやる連中には普通はそういう知識は無いが
何千人と雇うとそういう知恵を持つのもいるから
長期的には厄介。
だから派遣を遣う。
もしくは有期契約にする。
543:名無しさん@九周年
09/01/22 02:08:17 u9fm/j250
金さえ持ってれば勝ち組だなんて思ってる人の数はまだまだ少ないだろう。株で数十億数百億儲けたって国立大学医学部の講師あたりよりはるか下に見られるだろうな。
544:名無しさん@九周年
09/01/22 02:08:19 fW5cSJou0
これは酷いw
545:名無しさん@九周年
09/01/22 02:08:47 lwaVGzIh0
売上高と営業利益は違うよ。
労働市場から6兆4千万円盗んでいったのは間違いない。
546:名無しさん@九周年
09/01/22 02:08:56 8sNoBkjH0
>>540
さすがにその計算は違う
諸経費のぞいたピンハネだから
派遣会社負担分の社会保険料その他引いた後から10%ピンハネだろ
547:名無しさん@九周年
09/01/22 02:09:41 EQ/bo3L40
>>507
元々、労働基準法で中間搾取は禁止されている。
派遣法を排気すれば良いだけ。
548:名無しさん@九周年
09/01/22 02:10:08 9ngQHRQR0
>>541
オランダはそんなに国債を発行していましたっけ?
>>543
上か下かとか、自意識過剰なやつ以外は
あまり気にしてないんじゃない?
549:名無しさん@九周年
09/01/22 02:10:53 Tr0fCJrg0
派遣で時給1200円の塾講師を週16時間くらいしているのだが、
ハロワ端末で調べたら塾講師のバイトの相場は2000円から2500円くらいらしい
派遣の契約期間が終わったら直接雇用のバイトに行ったほうがいいかな?
550:名無しさん@九周年
09/01/22 02:12:20 X/pOuYqd0
>>548
オランダは高い税率で行っていた筈。
551:名無しさん@九周年
09/01/22 02:12:57 8sNoBkjH0
>>542
正社員と同じ手続きは同じだが
30日前に解雇予告するだけだろ。
大手の派遣切りだってすぐ切れると言って
期間満了まで月15万で休職扱いか150万現金かとか
すぐ切れていないとこもあるだろ
552:名無しさん@九周年
09/01/22 02:13:31 9ngQHRQR0
>>549
自分で探せる能力があり、
相手もそれを欲しているのならいいんじゃない?
>>550
いや、俺は国債の発行高の話をしていたんだけど。
そのあたりどうなの?
553:名無しさん@九周年
09/01/22 02:13:44 RzaewmJD0
月50万以下の収入で生活できんの?
554:名無しさん@九周年
09/01/22 02:14:53 u9fm/j250
いやいや頻繁に出てくるね。女医さんのお友達集団からリーマンのゴルフ同好会まで。なにかあるとすぐ上下だ。その時に金の話はほとんど出ないな。
555:名無しさん@九周年
09/01/22 02:15:31 EQ/bo3L40
>>549
当然だろ。
派遣業者は、情報弱者を食い物にしているんだから、
自分で情報を掴めば、派遣に食い物にされる理由は無い。
556:名無しさん@九周年
09/01/22 02:16:00 689EvvFrO
>>553
絶対無理
風俗と飲み屋だけで50越える
最低でも80ないと赤字
557:名無しさん@九周年
09/01/22 02:16:15 9ngQHRQR0
>>551
ただ、その解雇用件は厳しいよね?
雇用を確保する為の
他の経営努力がなされたか等の用件があるし、
実際に、事業を再構築しているという証左がないと
争う余地が出てきて、
株式を公開する企業には訴訟リスクになるよね。
切れないリスクって、そういうのも含むんじゃないの?
558:名無しさん@九周年
09/01/22 02:17:01 rOgefDel0
>>553
50って、数年前の俺の半年分の収入だが
559:名無しさん@九周年
09/01/22 02:17:28 evSeskJ30
>>543
いや、国立大学医学部の講師なんかよりも数億稼ぐ
「セレブ女医」の方がマスコミでの扱い方は遥かに上だし、
同様の考え方をしてる人間も増えてきてるんじゃないかな。
560:名無しさん@九周年
09/01/22 02:17:39 8mV1KQHCO
派遣会社の社員
【今日ボーナスでたから 飲みにいくか~】
の話しを聞いたら
怒りがわきすぎて
殺しそうな気分になった奴が いたな~
561:名無しさん@九周年
09/01/22 02:17:44 Tr0fCJrg0
>>551
>大手の派遣切りだってすぐ切れると言って
>期間満了まで月15万で休職扱いか150万現金かとか
それは派遣労働者に対してではなくて、
キヤノンが自社雇用の期間工や契約社員の解雇の時に提示した内容だ
6ヵ月後に解雇するけど、それまで仕事をしなくてもいいそれで月15万円支給する。
その間寮にいてもいいし、保険や年金も会社が支払う。
562:名無しさん@九周年
09/01/22 02:18:16 EQ/bo3L40
>>556
風俗と飲み屋の分は経費にしてるの?
563:名無しさん@九周年
09/01/22 02:18:25 9ngQHRQR0
>>554
で、上か下か判定されるだけでしょ?
そういうユニークな集団が好きなら
それはそれでいいんだろうけど。
564:名無しさん@九周年
09/01/22 02:18:45 X/pOuYqd0
>>552
国債はまともに返すと考えても税金の前借みたいな物ですよ。
565:名無しさん@九周年
09/01/22 02:19:09 u9fm/j250
セレブ女医なんてよくて銀座のクラブのママ程度だねwww
566:名無しのごんべえ
09/01/22 02:19:45 CtvXgU2F0
>>554
あはは。今まではそういう香具師も多かったね。本当の勝ち組って、ここで
話題にも上らないような人たちじゃね?
しかし、いつまでこんな欠陥だらけの派遣を認めるのかね?首切られそうになった
派遣が声をあげてやっと少しだけ政府が動いた程度なのに、国もいつまでも
自己責任とかいうんかいな?小泉・加藤の件で少しだけ怖くなっただけじゃね?(w
567:名無しさん@九周年
09/01/22 02:20:43 9ngQHRQR0
>>564
いや、だからオランダは
そんなに発行してて、きちんと返しているのかい?
って話なんだけど。
答えられないなら、別にそれはそれでいいんだよ。
568:名無しさん@九周年
09/01/22 02:23:45 yQT6fczZ0
>>492
キヤノンは派遣切りで派遣会社に契約で何億円とか払ってた
派遣切りで派遣元は叩かれ派遣スタッフは路頭に迷うが、
派遣会社は潤うというシステム
569:名無しさん@九周年
09/01/22 02:24:03 MLFLulIW0
山手線の社内は、派遣会社の広告だらけだろ
なんか、社会に不安を感じるよ
570:名無しさん@九周年
09/01/22 02:24:27 Tr0fCJrg0
>>555
やっぱそうだよなあ
再来月で契約期間が終わるんで、今からハロワ通いすることにするよ
571:名無しさん@九周年
09/01/22 02:25:27 8mV1KQHCO
なぁ 今後 雇うと100万円の援助金って
貰えるの派遣会社ばっかりにならねーか?
572:名無しさん@九周年
09/01/22 02:26:22 9ngQHRQR0
>>568
つまり単なる手切れ金でしょ。
それで今後給料払わないで済むから安く済むという。
573:名無しさん@九周年
09/01/22 02:31:19 Tr0fCJrg0
>>568
>キヤノンは派遣切りで派遣会社に契約で何億円とか払ってた
えええっ! そんなに払ってたんだ!
だけどその違約金って労働者の手には渡ってないよね
まさか全額派遣会社が取り込んでたのか
574:名無しさん@九周年
09/01/22 02:32:31 PjHGxCi80
あのさ、派遣さんに伺いたいのだけど
例えばトヨタの工場がラインの人を募集してる場合、近所の人や遠方の人が
直接、面接して雇用を決定という道はないの?
派遣先に訊きたんだけど、みんな「派遣元から採用」が原則なの?
飛びこみで履歴書持参訪問(アポとって派遣会社を通さない)は無しなのかい?
製造業派遣契約解禁関係なく、何で「派遣会社を経由して」受けるのか、全く理解できないんだよね
芸能人ならまだ分かるんだよ、事務所通さないとマジで仕事とれないからさ
どうしてわざわざ「搾取されに派遣会社通って」普通の仕事のいくんだ?
馬鹿かよ?
575:名無しさん@九周年
09/01/22 02:34:56 iXPr2pd90
>>444
訴える根拠法がない
つまりそういうこと。
576:名無しさん@九周年
09/01/22 02:37:14 7l85uI+P0
>>573
派遣先の都合で解除の場合60%の休業補償が必要。
ただし、派遣会社がちゃんと払ってるかどうかは?
日研みたいにでかくなったらそうそう隠し通せないだろうが中小の派遣会社だと
国税局に血祭りにあげられるところも出てくるんじゃないの。
577:名無しさん@九周年
09/01/22 02:41:57 lEa26QQuO
もっとピンハネ率上げて儲けないてやってられないな。
578:名無しさん@九周年
09/01/22 02:45:16 67B24iAn0
>>574
トヨタではないが、工場に直接アポ取ったら、
子会社の人材派遣会社に回されたという話は知っている。
派遣使ってるところは基本的に派遣に丸投げみたいね。
採用が新卒のみなのかもしれないが。
579:名無しさん@九周年
09/01/22 02:47:51 ZDgYpU9lO
人じゃ無く、従順な道具が欲しかったダケだよな。
580:名無しさん@九周年
09/01/22 02:55:56 iXPr2pd90
>>576
国税は朝鮮系の会社にやB系の会社には入らないな
不動産業界見てたら非常にリアリティもって理解出来るよ
581:名無しさん@九周年
09/01/22 03:12:17 PjHGxCi80
>>578
それは派遣さん気の毒だよね、やりようがないものね
>>576
それも疑問で以前、この関係のスレに訊いたことあんですよ
そしたら名もない小さい企業ならともかくトヨタやいすずと言った
大企業では「中途解約違約金」は派遣元に必ず支払われていると書いてくれた
違約金無しなんて大問題になる、と答えて頂きました
なら派遣村に集う人なんて余り居ないわけだよね?
1人頭幾らなのか全くこちらも知らないんだけど..
そういう違約金さえも派遣さん個人に払わずガメてるんなら6兆強いくだろうね
だって製造派遣工の人数なんて就業人口のまだ数%の筈だものね?
582:名無しさん@九周年
09/01/22 03:12:35 EQ/bo3L40
使い捨て労働力
583:名無しさん@九周年
09/01/22 03:13:53 T+z0BCbH0
>>576
>中小の派遣会社だと国税局に血祭りにあげられるところも出てくるんじゃないの。
これは無い。
国税来る前に消費税ネコババして会社潰してトンズラしてるよ。
計画的に、ね。
>>580
日本人が税金を払う必要は無いね。
それと、それ、日本人が徴税員を殺して良いことの論拠になってるねw
584:名無しさん@九周年
09/01/22 05:27:31 qabjF7ls0
生産性の無い派遣会社の中抜き
アホらしくなるな
585:名無しさん@九周年
09/01/22 05:30:24 BDTtn7rQ0
何の技術も持たない派遣会社が人身売買、ピンハネ額を「売上げ」と自慢できる話なのか?
586:名無しさん@九周年
09/01/22 05:36:53 yasXc21vO
>>578
ウチの所も全部そうだよ
求人広告以外でのアポは全て派遣リーダーやってる俺の所に丸投げされる
大概変な子ばっかりなんで断るけど
587:名無しさん@九周年
09/01/22 05:48:59 mkC0C0eM0
>>369
>厚労省の小役人の見解が
>国権の最高機関を縛る事なんてあり得ないから
>派遣法が成立した時点てその見解は無効だ。
>>368
優先順位を間違っている。
派遣法が成立した時点でその「見解」は白紙になる。
何故なら厚労省の役人は「国権の最高機関」でもないし
「違憲立法審査権」も持っていない。
>>374
いつも同じコピペしかしないから読んでるよw
お役人様の見解は国会の立法権すら縛るという
シナもびっくりな人治国家か。
============================================
いつも読んでいるだと?そんな誤読しているやつがいるとは夢にも思わなかったよ。
当時の「労働省の役人の見解」で縛ったのではなく、解いたんだよ。
それによって中間搾取という化け物が労働者に襲いかかったんだよ
あたかも、鷹の群れが野ウサギの集団を襲いかかるように・・・
もう一度言うけど誤読
凄まじい誤読 あり得ない誤読
もう一度ゆっくり読んでくれ
588:名無しさん@九周年
09/01/22 07:32:59 /5NOJG2c0
>>1
こんなのわかりきってた話じゃないか。
ピンハネされるの覚悟の上で派遣社員になったんだろ?
嫌なら努力して正社員になればよかっただけの話。
589:名無しさん@九周年
09/01/22 07:37:27 oN/pez6v0
月収50万もあれば毎日風俗行っても20万は余る
俺の月収は20万も無いが、月に3日は風俗に行く
590:名無しさん@九周年
09/01/22 07:38:30 bolzWiwh0
>>540
今、派遣先から派遣会社に月50万、そこから派遣社員に20万渡っていたとすると、
派遣先から派遣会社に月22万、そこから派遣社員に20万渡るだけ。
実際はいろいろ考慮しなきゃならないが、つまりは派遣社員の給料は変わらないよ、ということ。
591:名無しさん@九周年
09/01/22 07:50:25 13ermQ3MO
ろくに勉強してこなかったオバカがいい年こいて騒いでんじゃねえよ。
今の無様な有り様はお前ら学生時代遊んだつけやろ。
自業自得ですな(*^_^*)
ファッションやカッコばかりつけて生きてきて能力やスキルがないからろくな仕事もできない惨めな人生に乾杯
笑える。
やっぱり派遣労働者って笑える。
なんかミミズみたいだね。ガハハハハ
592:名無しさん@九周年
09/01/22 08:12:08 88Q7TGDkO
1日9000円貰っておいて貯蓄がないから助けろとか甘えすぎ!
フリーターよりも多いだろ!
野垂れ死ね糞派遣!
593:名無しさん@九周年
09/01/22 08:41:48 JHD5BzQV0
過去最高収益と過去最低賃金
派遣の人数が増えてより低賃金の仕事が増えたと言うことか、それとも…
594:名無しさん@九周年
09/01/22 08:51:19 DJnsjQNl0
6兆4千億って・・・本来労働者がもらえるはずの金だろ。つまり労働者からピンハネした
金ってことだろ。いいのかこんな数字も企業年鑑に掲載してGDPの数字にカウントして。
595:名無しさん@九周年
09/01/22 08:52:13 /jROsEzy0
>592
露骨な工作員ぶりですね。
596:名無しさん@九周年
09/01/22 08:52:14 2JQZl5Zr0
いかにピンハネしているかよく分かるな
597:名無しさん@九周年
09/01/22 08:54:27 /jROsEzy0
>人脈を辿っていけばいくらでも道はあるのに
新卒で人脈か、大学生前提のうえに工作員臭が120%のID:AXZ/YsWS0
以下テンプレをお願いします。↓
598:名無しさん@九周年
09/01/22 08:57:30 F/69iA3YO
>>591
おまえの学生時代の淋しさと虚しさ十分に把握した。
599:名無しさん@九周年
09/01/22 08:59:29 jSTitTBb0
>>594
いや、ピンハネ前の派遣先企業から派遣会社に支払われる総額
その6兆4千億を、派遣会社と派遣が分ける
その割合が問題となっているわけだが
600:名無しさん@九周年
09/01/22 09:00:42 WfNicS3vO
基本的に工作員は派遣会社の正社員だお
601:名無しさん@九周年
09/01/22 09:02:55 cnVOgB100
>>593
だね。
派遣先から派遣元への支払い金額が平均9.9%減になったから賃金も9.8%減になった。
トータルの売り上げが伸びてるのは、人数がそれ以上に増えた。
602:名無しさん@九周年
09/01/22 09:03:18 SOVImcjjO
>>594
国が合法的に人間ネズミ講を認めてしまってる以上仕方ないが、これはあくまでも法に基づいたを強調してるのが笑える。この数字から何が見えるか…w
603:名無しさん@九周年
09/01/22 09:07:43 uj80wN+QO
うむ。やはりナマポ最強のようだな。
みんな派遣辞めて生活保護申請しようぜ!
ナマポで買った煙草は最高に美味いぜ!
今まで派遣会社に搾取されまくったんだもの。ナマポで取り返そうぜ!
悪徳派遣会社を野放しにした国の責任!行政の責任!
だから俺達元派遣はナマポを貰う権利があるんじゃー!
ボケナス正社員ども!
俺達の為に働け働けぇい!
死ぬまで働いて、俺達のナマポを稼ぐのじゃー!
さぁ今日も中村区役所に突撃じゃーい!!!!
604:名無しさん@九周年
09/01/22 09:09:16 iq8AMSah0
どんだけピンハネしてきたかが良く分かる
605:名無しさん@九周年
09/01/22 09:13:10 ZpH4JERrO
嫌なら派遣にならなきゃいいのに
需要と供給は成り立ってたんでしょなんだかんだでも
606:名無しさん@九周年
09/01/22 09:14:03 tGZFDQEvi
>>1
もっと賃金あげてくれよー!
607:名無しさん@九周年
09/01/22 09:15:43 BwpXebQs0
サラ金と一緒で、ぼれるからこんなに増殖するんだろ。
ぼれないんだったら、旨みがないから参入も少ないはず。
ヤッパリそこは規制すべきだよな。ピンハネは20%(ピンじゃねーw)にすべき。
608:名無しさん@九周年
09/01/22 09:16:49 yVFu4Mi+O
派遣会社の鬼畜関係者の皆様、朝から擁護書き込みご苦労様です
鬼畜関係者とその親類縁者様におかれましては、中間搾取で貧困に喘ぐ全登録派遣スタッフの永遠の怨みつらみ呪いで末代まで祟られ一族が滅びることを切に願います
609:名無しさん@九周年
09/01/22 09:24:02 c5epAWL40
>>543
そりゃそうだ。
賢者 vs 銭ゲバ(w みたいなもんだw
610:名無しさん@九周年
09/01/22 09:27:24 PK3Ijn6kO
>>587
お前さんが都合よく役人の言葉を取り出しているだけ。
役人の言葉を省けば残るのは
>何人も、法律に基いて許される場合の外、業として他人の就業に介入して利益を得てはならない。
これだけ。
「法律に基づいて」の範囲を決める権限があるのは
役人の「見解」ごときではなく
国権の最高機関である国会と
それを監査する権限がある裁判所。
役人は国会で決まった法律を追認して
それに沿った「見解」をだす権限しか持っていない。
まあ、そのトンデモ説が正しい、と主張するなら
とっとと提訴して裁判所の「見解」を取ってくればすむ話なんだがなw
できないだろうけど。
611:名無しさん@九周年
09/01/22 09:30:04 mvAnMjcLO
時給高めだと思ったら所得税として毎回15パー位差し引き。
今月一杯でバックレるお。
普通にバイトした方がマシ。扱いも悪いし。
612:名無しさん@九周年
09/01/22 09:30:52 Ii2yDP9A0
>>607
なるほど、時給1,000円で契約している派遣社員に対して、
問答無用で200円取っても良い訳か・・・。
まぁ、実際にはそんなことしたら問題ですからしないでしょうけど。
派遣先の支払いから派遣社員の給料との差額はピンハネではないですから。
派遣社員の給料から引くものがピンハネですから。
派遣先の支払い=派遣社員の給料ではありませんから。
まぁ、この6兆円が単なる売上げなのに利益と勘違いしている人も多いようですが。
ひょっとして、わざとですか?
613:名無しさん@九周年
09/01/22 09:33:38 Vjvxi5/m0
「高度な専門技術・知識を持った人材をプールする機能」
を持った派遣会社以外は、ただの893口入れ屋だよ。
俺が知ってる技術系派遣は、35才以上&経験10年以上限定。
アラビア語とペルシャ語ができる電気系技術者とか、
司法書士も持ってる土木系技術者とか、
妙な組み合わせの資格を持ってる技術者ばっかり。
1人に対して、しょっちゅう仕事があるわけではないが、仕事が入る時はドンと入る。
今主流の派遣は、クズを集めて1山いくらだろ。
人「材」派遣じゃなくて、人「頭」派遣じゃねーかよ。
法律も社名も「人頭派遣」に変えろよ。
614:名無しさん@九周年
09/01/22 09:34:18 cSeF05rM0
>>612
わざとなんだよ。
615:名無しさん@九周年
09/01/22 09:42:00 NK4uRaxk0
派遣業者の肩持つわけじゃないが
大幅にピンハネされて残った給料>>介護とかwだったからな。。。
募集案件にしても釣り案件やら出鱈目な支給例も多いがw
時給やら残業時間に関しては比較的まともだったな。(他ブラック企業と比べてw)
大体親戚やらに頭下げて就業保証人になってもらって勤めた会社が
ブラックだったら目も当てられん罠。。
規制緩和の煽りを受け周りに派遣しかなかったと言うのもあるが
悪いところばっかりじゃなかったんだよね。
正直派遣会社だけの問題じゃないと思うのだが。
労働市場自体が可笑しすぎるだろw
616:名無しさん@九周年
09/01/22 10:03:06 VXx94A7s0
というか「派遣会社」って必要ないだろ
何もしてない奴隷商人が一番金貰うって政治家と同じくらい汚いじゃん
国が「派遣会社」を担えばいい。郵便局は民営化されてもいいが、
人間を売り買いする仕事なんて民間人がやっていいわけない
派遣公社を作れ
そうすればマージンがいらなくなり労働者に還元されるから、
派遣でもなんとかゆとりもって食っていけるようにはなる
617:名無しさん@九周年
09/01/22 10:05:03 2/zeaQ5m0
人の不幸の上に成り立っているのが派遣法(会社)
そしてそういう理不尽な法を国が認めたってことは
裏で国がその利益を摂取しているということ
それぐらい理解した上で派遣会社へ登録しろよ
618:名無しさん@九周年
09/01/22 10:05:25 2yNnbU71O
ピンハネされてなかったら、増えた分は、何に使うの? ちゃんと自分で、雇用保険や国民年金や国民保険払うの?
確定申告や年末調整もやるの?
どうせパチンコか飲み代に使うだろ。 つまり自分が国対してピンハネしたいんだろ。
619:名無しさん@九周年
09/01/22 10:10:53 546PTd1QO
>>618
えっお前バカ?
派遣会社でも規定を超えたら、社会保険の加入義務はある。
直接雇用でも規定にならないなら、加入義務はない。
直接雇用のブラックの方がはるかに無保険の会社が多い。
派遣会社は、派遣先にも迷惑をかけるし目をつけられているから規定を満たしての無保険は難しい。
620:名無しさん@九周年
09/01/22 10:17:19 VXx94A7s0
というか公共団体が派遣を管理してピンはねがなくなれば正社員の3分の2くらいはもらえるんじゃないの
そうなりゃ今みたいに子供も産めないとか趣味ももてないとか無いよな
いまだと半分とかヘタしたら半分以下なわけだし
621:名無しさん@九周年
09/01/22 10:18:11 ePCLLyNk0
9500円って十分もらってるじゃん?
こんなにもらって何が不満なんだよ。
622:名無しさん@九周年
09/01/22 10:21:17 oti2/9LaO
>>621
奴隷商人乙
手取りの額じゃなくて過剰な搾取が問題なんじゃないのか?
623:名無しさん@九周年
09/01/22 10:21:19 9THOrcNs0
>>616
給付金に対する批判票絶叫なんかもそうだが、それは政府や国に
甘え過ぎじゃないかね?
基本的に政府ってのは、行政において差別が許されてない。
つまり賛成の奴にも反対の奴にも、同じサービスを提供する義務がある。
「自分と同じ主張の人だけ救え。」と言える外野とは違う。
あとその機関に勤めるのは「役人」って事になるんだが、そっちも
嫌いだろう?批判票の的にしてるだろ?いいのか、連中に任せて。
何を言いたいのかと言うと、国が職の斡旋をした場合、当然国が
選別をしなくてはならなくなる。職には人気がある物と、そうでない物が
あるだろう。その振り分けをどうするか、試験のような物を実施して
振り分ける以外にないよな?当然人気のある職は合格のハードルが高くなる。
そこから落ちた人間は、「こんなの嫌だ」と言ってあぶれる、それを見つけた
批判票絶叫団が政治利用する、、、
今までと全く同じ結果で、文句を言う先が政府一本になるだけだ。
仕事選びや斡旋を「国にまかせれば、俺も幸せになれる。」なんて思ってる
人間は、既に批判票絶叫団によって洗脳済みだと断言しておこう。
624:名無しさん@九周年
09/01/22 10:24:03 vmfPmcuz0
今年は派遣社員の正社員も無職になるけどな
625:名無しさん@九周年
09/01/22 10:24:04 cSeF05rM0
どんなことでも断言する奴の意見って偏ってるよな。
馬鹿に見える。
626:名無しさん@九周年
09/01/22 10:27:24 ePCLLyNk0
>>622
特別な能力のない人間に仕事を斡旋する業務に対する報酬でしょ?
過剰かどうかなんて他人が決めることじゃないし、9500円なんて十分大金でしょ。
仕事がなくて派遣会社に泣きついて、仕事が得られれば今度は搾取するな?そりゃいくらなんでも調子良すぎでしょう。
仕事が出来ることのありがたみを忘れちゃいないか?
627:名無しさん@九周年
09/01/22 10:28:08 RlPdPHLc0
・イジメはイジメれる奴に原因がある
・貧困も貧乏人に原因がある。
628:名無しさん@九周年
09/01/22 10:31:12 cSeF05rM0
お前馬鹿だな>>626
629:名無しさん@九周年
09/01/22 10:32:39 9THOrcNs0
>>625
とりあえず頑張って二行以上自分の意見を
書いてみ。馬鹿にしないで読んでやるから。
なんでも最初は練習だ、職探しも勉強もな。
630:名無しさん@九周年
09/01/22 10:36:48 cSeF05rM0
>>629
熱くなってますね。
2chで絶叫w断言wするほど馬鹿ではないのでお断りします。
ほんとこいつ馬鹿だなw
631:名無しさん@九周年
09/01/22 10:37:53 U3+D5+WJ0
>>597
馬鹿ほど人脈って言葉使いたがるなw
人脈ってようするにコネだろw
632:名無しさん@九周年
09/01/22 10:43:55 ePCLLyNk0
人脈を作る能力こそが社会において最強の能力だろ。
これを否定もしくは蔑視する人間はただの落伍者です。
633:名無しさん@九周年
09/01/22 10:44:02 KffL1SYP0
派遣切れとか言って騒いでいる連中は、全員ガス室送りにしろ、
と思う俺でも、こんなのを見ると派遣会社死ね、とも思うな。
尤も、騒いでいる連中は派遣とか無関係に、それ以前に単なる無能だからやっぱ死んでいいけど、
真面目に派遣で労働やっている奴等が報われるように派遣会社には法規制したほうがいいな。
634:名無しさん@九周年
09/01/22 10:45:50 oti2/9LaO
>>626
搾取するな?誰が搾取するななんて言ったよ。マジで奴隷商人だったかあんた
俺が言ったのは「過剰な搾取」だよ。
635:名無しさん@九周年
09/01/22 10:51:16 ePCLLyNk0
>>634
どこの世界に一日9500円ももらう奴隷がいるよ。
9500円も残っておいて過剰搾取??これが過剰に感じているのはお前の主観。
636:名無しさん@九周年
09/01/22 10:54:57 Mq2foCO0O
売上高の半分は粗利
637:名無しさん@九周年
09/01/22 10:56:35 giQFBycZ0
>>635
俺の日給は8千円だがw
638:名無しさん@九周年
09/01/22 10:59:09 mt6MmUVF0
619てばっかだな。
派遣社員が自分でちゃんとすべて出来るかという例えじゃないの?
文章をりかいしろよ。ここは、バカのあつまりですか?
639:名無しさん@九周年
09/01/22 10:59:20 zq5tI3zl0
>>635
アメリカの家内奴隷は、上級奴隷。部屋も与えられ農場の奴隷と比べれば
いい暮らししてたよ。でも奴隷は奴隷。
640:名無しさん@九周年
09/01/22 11:02:44 Ll7iqHOe0
>>639
奴隷っていっても色々だよな。
中世ヨーロッパの農奴はいくばくかの財産持つことは許されていたし。
派遣もこのレベルかな。
641:名無しさん@九周年
09/01/22 11:03:51 yVFu4Mi+O
自分さえ良けりゃいい…
他人がどうなろうが知ったこっちゃない…
弱肉強食…
自己責任…
日本人がアメリカ型の市場原理主義を取り入れるとこうなる
価値観や民族性が異なるんだから上手くいくわけがない
お互いがお互いを潰しあって、市場原理主義導入を仕掛けた輩の思う壺
いい加減目を覚まさないと日本民族は滅びる
642:名無しさん@九周年
09/01/22 11:08:23 ePCLLyNk0
いつでも奴隷を辞められる時点で奴隷じゃない。
奴隷ってのは人の所有物。やめたいと思って辞められるものじゃない。
その上十分なカネも得ていて何が奴隷だよ。甘えるな。
何かありゃぁ「差別だ!」「人権だ!」「九条だ」という連中と何も変わらん
643:名無しさん@九周年
09/01/22 11:15:43 aTbXWQtW0
>>635
おまえは一生9500円でやっていけよ
644:名無しさん@九周年
09/01/22 11:21:41 py4KtBeQ0
虚業だな。
サブプライムローン崩壊の発端で、金融立国が軒並み死にかかっているのと同じように、
こんな業界は早晩崩壊するよ。いやもう目前か。派遣がどんどん切られてるし。
645:名無しさん@九周年
09/01/22 11:26:50 5k9T6gzY0
>>630
かっこいいですねでしにしてください
646:名無しさん@九周年
09/01/22 11:43:43 pemyl0DV0
小企業なら直接アルバイトとして募集してる所もあるだろ。
派遣よりアルバイトの方が稼げるんじないか?
647:名無しさん@九周年
09/01/22 11:49:08 8wc9tqKYO
法的に奴隷という概念を定義し、奴隷禁止法、訳して奴法を作るべきだな。
もちろん主に派遣会社の事をいう
648:名無しさん@九周年
09/01/22 11:50:41 giQFBycZ0
>>646
なぜか派遣の時給よりも安いとこばっかしか無いw
649:名無しさん@九周年
09/01/22 11:52:55 aIvGNNez0
×派遣会社 ○奴隷商人
650:名無しさん@九周年
09/01/22 11:57:55 wGOrIHjj0
しょっぱいなww
GMって時給7000円だったよなww
651:名無しさん@九周年
09/01/22 12:00:46 9T/OcAxAO
近年、在日がぽこぽこ派遣会社を起業しまくってるのはご存じかな?
652:名無しさん@九周年
09/01/22 12:02:47 3GbPh6llO
山椒大夫
653:名無しさん@九周年
09/01/22 12:03:14 pemyl0DV0
何も資格も技能も無く、めんどくさいから派遣選ぶんだろ?
スキルがあると言うのなら設備トラブルも自分で直せないとな。
>>651
トップの人間が中国人ってのがあったな。
654:名無しさん@九周年
09/01/22 12:03:22 /jROsEzy0
>市場原理主義導入を仕掛けた輩
純一郎とかセコウとか中川ゴリラ前原
民間では檻の宮原やパソナの竹中、折口etcですね?
655:名無しさん@九周年
09/01/22 12:05:04 8/ECSUrs0
こんだけ儲かっていても、市町村に丸投げで
派遣業界がいっこうに派遣切りにあった人を救済しないのな
656:名無しさん@九周年
09/01/22 12:11:50 /jROsEzy0
しかしIT報道メディアもここも巧い具合にガス抜きしてるよなー
派遣>大企業>官僚>ループ
スレを週間で上げて順繰りむっくりたらい回しでターゲット外しでガス抜き抜きw
連帯責任なのにね。
流石ゲッペルスごっこ長官。
657:名無しさん@九周年
09/01/22 12:12:44 thwIaScS0
まだ、売上と利益の区別がついてないのがいるのか。655みたいな。
658:名無しさん@九周年
09/01/22 12:23:32 t7vBO3bV0
このスレで熱く語ってる人で
今までの総獲得賃金÷(年齢-就学年数)÷365で
日給平均9543円以上って何パーセントくらいいるんだろう・・・
働いた上での平均日給金額だから、
未就労期間が多い人と比べるのはきついというのは分かるが
659:名無しさん@九周年
09/01/22 12:23:58 frx+0On60
パソナだったか利益が異常に少ない
田舎の派遣会社の役員は700万程度の所得にして
経費を使いまくってる
660:名無しさん@九周年
09/01/22 12:24:27 WbRGWaVf0
法改正からたかだか4・5年しか経ってない上に
去年の秋までは「空前の好景気」だったんだから当たり前の話。
来年は赤字決算はじき出して法人税払わなくなるよ。
661:名無しさん@九周年
09/01/22 12:25:16 EBaLc5+50
【政治】暴力団交友3社が自民党3支部に192万円の政治献金…大阪
スレリンク(newsplus板)l50
【政治】麻生首相の党支部、汚職摘発企業等から310万円の寄付
スレリンク(newsplus板)l50
【事故米転売回収】 税金投入決定 【200億】
スレリンク(news板)
【社会】事故米不正転売 三笠フーズ・グループ会社が自民党支部に献金 4年間で112万円
スレリンク(newsplus板:560番)n-
【社会】 九州新幹線高架に欠陥材…麻生グループ会社が販売★2
スレリンク(newsplus板)l50
【大阪】「二重派遣」で首相の親族会社などを提訴
スレリンク(newsplus板)l50
【社会】 麻生グループの人材派遣会社「アソウ・ヒューマニーセンター」、賃金3千万円未払い★2
スレリンク(newsplus板)
662:名無しさん@九周年
09/01/22 12:27:18 t7vBO3bV0
あ、幼児の未就学期間が入るから駄目か
×(年齢-就学年数)
○最終学歴の卒業時からの年数
のほうがいいのかな
663:名無しさん@九周年
09/01/22 12:28:12 MiKpKAomO
交通費払ったらバイトとかわんないし
ちゃんとした会社ならパートでも社会保険完備・福利厚生ありだから
パートがいいよ、正社員むずかしいなら
これからはメイン部門のぞいてパートのじだいかも
664:名無しさん@九周年
09/01/22 12:29:31 U3+D5+WJ0
ID:t7vBO3bV0は
何が言いたいんだ
665:名無しさん@九周年
09/01/22 12:41:36 jAABq3bAO
>>626
派遣工員は派遣会社一社に何人いると思ってるの?
"報酬"ねえ…
手取り額は別問題だ
666:名無しさん@九周年
09/01/22 12:48:31 CRzFtFm+O
みんなが派遣に登録しないようにすれば問題解決だ!
667:名無しさん@九周年
09/01/22 13:10:16 t7vBO3bV0
>>664
ざっくり言うと
ようは学生じゃなくなってから
日割りでどんくらい稼いでるのってことですわw
668:名無しさん@九周年
09/01/22 13:26:31 X/pOuYqd0
>>666
それなら薬物四法なんて要らなくね?
買わなければ良いだけの話でしょ?
669:名無しさん@九周年
09/01/22 13:52:26 z45wf/nV0
ぼったくってるからなあ、あいつら
670:名無しさん@九周年
09/01/22 13:53:50 IR8cuUR00
戦時中「非国民!(笑) 朝鮮人!(笑) アカ!(笑)」
現在「ニート!(笑) フリーター!(笑) 派遣!(笑)」
戦時中「祝ひ終った、さあ働かう!理窟言う間に一仕事!足らぬ足らぬは工夫が足らぬ!」
現在「企業の利益を上げるためだ!サービス残業は当然だ!業績が悪いのは従業員が働かないからだ!」
戦時中「空襲時にバケツリレーで消火できないのは根性が足りないからだ!全ては大和魂だ!」
現在「正社員になれないのは努力が足りないからだ!全てはコミュニケーション能力だ!」
戦時中「ぜいたくは敵だ!日本人ならぜいたくは出来ない筈だ!ガソリン一滴は血の一滴!一億玉砕だ!」
現在「痛みを伴う改革が必要だ!改革で痛んでも凍死や餓死さえしなければ有難く思え!米百俵の精神だ!」
戦時中「飛行士が足りん!とにかく若者をかき集めろ!練度など未熟でも構わん!離陸さえ出来れば充分だ!」
現在「即戦力が足りん!外国人労働者をかき集めろ!団塊世代の定年を延長しろ!新人を育てる余裕など無い!」
戦時中「今日も決戦明日も決戦!欲しがりません勝つまでは!月月火水木金金!」
現在「甘えるな!国際競争に勝つためには長時間労働が必要なのだ!過労死など自己責任だ!」
戦時中「先日我ガ軍ハ敵空母10隻ヲ撃沈、敵航空機100機ヲ撃墜ス!一方我ガ軍ノ損害ハ非常ニ軽微ナリ!」
現在「景気は着実に回復している!現在のわが国は『いざなぎ超え』の空前の好景気である!」
戦時中「若者をどんどん戦場に送り込め!代わりならいくらでもいる!大学生の徴兵猶予を廃止しろ!」
現在「労働者をどんどん使い捨てろ!代わりならいくらでもいる!派遣労働の規制を緩和しろ!」
戦時中「日本が戦争に敗れることなど決して有り得ない!最後には神州日本に必ずや神風が吹く!」
現在「資本主義が崩壊することなど決して有り得ない!世界経済はデカップリングで必ずや息を吹き返す!」
戦時中「安全な資産である国債を買え!国債は自国民からの借金なので経済が破綻する心配は無い!」
現在「安全な資産である国債を買え!国債は自国民からの借金なので経済が破綻する心配は無い!」
671:名無しさん@九周年
09/01/22 14:03:04 KSyrdpIR0
3 年間売上高・・・総額6兆4645億円(対前年度比19.3%増)
(1)一般労働者派遣事業…5兆220億円(対前年度比13.9%増)
(2)特定労働者派遣事業…1兆4,425億円(対前年度比42.7%増)
4 派遣料金(8時間換算)
(1)一般労働者派遣事業…14,032円(平均)(対前年度比9.9%減)
(2)特定労働者派遣事業…20,754円(平均)(対前年度比9.6%減)
5 派遣労働者の賃金(8時間換算)
(1)一般労働者派遣事業…9,534円(平均)(対前年度比9.8%減)
(2)特定労働者派遣事業…13,044円(平均)(対前年度比7.9%減)
672:名無しさん@九周年
09/01/22 14:16:02 U0HVJKf+0
これってさ 例えばだよ?
トヨタ「お前のところの派遣を使ってやるから名目上はこれだけ払うけど、こっから
何割かはバックとして返せよな?」
日研「へー、へーお代官様。ありがとーごぜーやす。うちはこんだけもらえれば結構です。」
だから企業はいくら払い、派遣会社はいくら抜き、労働者はいくら貰えることになるか明細に
記入できないんじゃないの?
抜き取り明確記載は派遣会社が困るのでは無く、企業が困ったりしてなw
673:名無しさん@九周年
09/01/22 14:27:51 EfduhhFKO
ピンハネしすぎ
674:名無しさん@九周年
09/01/22 14:50:14 Y+oWFfpnO
治安が悪くなって参りました。
675:名無しさん@九周年
09/01/22 14:54:47 jOK9gTP10
中世の奴隷制度を現代風にアレンジしたのが派遣か
676:名無しさん@九周年
09/01/22 16:05:16 66vDTrQg0
派遣が嫌なら今すぐ登録を抹消しろ
誰も登録しなかったら成り立たないってことぐらい分かるだろ
677:名無しさん@九周年
09/01/22 17:04:21 0ybbEne70
>>675
ローマ帝国の奴隷は一日3時間労働だったというのに現代の奴隷はその倍以上働かされる罠ww
>>676
麻薬中毒の奴に売人の言いなりが嫌なら麻薬を止めろというような物ですよ。
そして大儲けな売人とその尻拭いをさせられる一般人
しかも利用者は麻薬と違って楽しくなれない
678:名無しさん@九周年
09/01/22 17:37:59 z/37g1MkO
自動車業界の次はコイツ等だな。
679:名無しさん@九周年
09/01/22 18:30:03 MRfzT9oG0
派遣て昔でいう水飲み百姓だろ?さすがに勤労してる人間が生活保護以下ってのはおかしくないか?
680:名無しさん@九周年
09/01/22 18:52:06 /U/3PCUv0
派遣社員て誰でもなれるの?
レジ打ちしかできないフリーターとか
30歳職歴なしでもなれるの?
681:名無しさん@九周年
09/01/22 18:52:47 YEQFDe1X0
なれる
682:名無しさん@九周年
09/01/22 18:56:17 2JV7AoTHO
派遣会社=奴隷商人
派遣=奴隷
683:名無しさん@九周年
09/01/22 19:09:34 lNTrRIhy0
奴隷だって??
それじゃあ派遣の人は、自分の意思とは関係無く
拉致されて無理やり働かされてるの?
684:名無しさん@九周年
09/01/22 19:15:25 Rd4xJDl90
>>126
じゃあ、派遣さんが立ち上がって
派遣会社のお偉方連中を殺したらいいのかな?
685:名無しさん@九周年
09/01/22 19:19:08 kaX4VJkJ0
生産性ゼロな派遣業界が日本を支えてるってか?
規制が無いからって、調子に乗り過ぎた中抜き『だけ』してるだけじゃないか
686:名無しさん@九周年
09/01/22 19:31:49 Suu7R5YE0
派遣会社で働くなよ。
そうすりゃ勝手に潰れるよ。
今派遣で働いてる奴は仕事も適当にしろ。
企業が派遣を嫌うように仕向けろ。
687:名無しさん@九周年
09/01/22 19:51:14 Of4c0bfQ0
だからトヨタを始めとする経団連の企業はさ、
ウチの会社やグループ企業では派遣労働者へ渡る金額が日勤で1500円を
下回る派遣会社は使用しませんと発表すりゃいいだけじゃん。
そうすりゃただ搾取していた派遣屋も企業努力をしざるをえないし、
トヨタだって昨今の批判を派遣屋に向けさせれるだろ。
なぜそれを言わないのか不思議。
688:名無しさん@九周年
09/01/22 19:59:15 jSTitTBb0
>>687
トヨタの子会社も派遣会社
ここはキャノンへ製造派遣を送っていたようだ
【社会】「今、退職なら10万円を給料に上乗せ、断れば支給しない」…不当解雇と派遣女性が労働審判申し立て 大分地裁
スレリンク(newsplus板:30番)
30 名前:名無しさん@九周年[sage] 投稿日:2009/01/22(木) 19:04:51 ID:yD9vTbyS0
>>1
テクノスマイル
取締役社長 馬見塚 讓
URLリンク(www.technosmile.co.jp)
トヨタ自動車九州
取締役副社長 馬見塚 讓
トヨタ自動車株式会社の100%出資
URLリンク(www1.biz.biglobe.ne.jp)
689:名無しさん@九周年
09/01/22 20:05:30 Of4c0bfQ0
>>688
なんたるちーや!
世の中に正義は無いと確信したね。
こ ん な 国 滅 べ ば い い 。
690:名無しさん@九周年
09/01/22 20:11:41 Suu7R5YE0
派遣に文句言いながらも派遣やってる奴は同罪だから。
今すぐ辞めろ。
違法な事やってる糞会社に遠慮なんて要らない。
全部潰せ。
691:名無しさん@九周年
09/01/22 20:15:23 u6zrF4Pp0
派遣は全てピンハネヤクザ
692:名無しさん@九周年
09/01/22 20:17:59 iXPr2pd90
な、これでどんなに擁護したって、実態はインチキ全快なカラクリで
ただただ中抜き搾取だってわかったろおまいら
693:名無しさん@九周年
09/01/22 20:21:05 1zXkwI660
>>688
なんでこんな面倒なことするの?
こりゃ共産の美味しい餌だわ。
694:名無しさん@九周年
09/01/22 20:22:07 kaX4VJkJ0
>>688
なんという酷さ
トヨタが奴隷雇ってキャノンで働かせてるなんてギャグみたいだな
しかもテクノスマイルなんて何時でも尻尾切り出来るような何処にでも有るような名前
695:名無しさん@九周年
09/01/22 20:22:12 I/7Qvl0TO
風俗で働くゴミ女=派遣で働くゴミ男
696:名無しさん@九周年
09/01/22 20:22:39 jSTitTBb0
>>689
もしかしたら、キヤノンにも派遣会社の子会社があるかもしれない
そこは、トヨタに派遣社員を送っているとか
交互にすることによって親会社とは関係ない親隠しかもしれない
もしそうだったら、派遣会社ではなく派遣先企業だけが叩かれているのは不思議だったが、
正解なのかもしれない
697:名無しさん@九周年
09/01/22 20:39:28 1GEHuc8c0
なんだこりゃ?
平均ピンハネ率が3割だとしても、営業利益は半分の3兆2千億円くらい逝くんじゃねコレ?
698:名無しさん@九周年
09/01/22 20:46:08 Ke7Y7zsjO
クズ同士キズ舐めあってるわけだ
699:名無しさん@九周年
09/01/22 20:46:22 1ko+EZ5b0
奴隷搾取構造の実態が色々暴かれたよね
700:名無しさん@九周年
09/01/22 20:48:58 0DCaWBxOO
ありえねえーwww
絶対ありえねえーwwwww
麻生仕事しろやボケ。
701:名無しさん@九周年
09/01/22 21:09:50 LGVtjg+x0
「二重派遣」で麻生首相の親族会社などを提訴
派遣先のメーカーからさらに小売店に派遣されたのは職業安定法で禁止された「二重
派遣」にあたるとして、大阪府内の30代の男性が30日、派遣会社と派遣先メーカーを相
手取り、計約287万円の損害賠償を求める訴えを大阪地裁に起こした。
派遣会社は、麻生太郎首相の親族が代表を務める「麻生グループ」の「アソウ・ヒューマ
ニーセンター」(福岡市)。
訴状によると、男性はアソウ社大阪支店と派遣労働契約を結び、昨年3月に大阪府内
のカーナビメーカーに派遣された。
その後、土日や祝日に自動車用品販売大手「オートバックスセブン」の店舗で同社の制
服を着用して勤務させられたという。
※ソースはこちら
URLリンク(sankei.jp.msn.com)
702:名無しさん@九周年
09/01/22 21:12:48 W7bsT7n2O
派遣絡みで食ってる奴は早く足洗えよ。
遣う側、遣われる側双方だ。
お前らは真っ当な人間に迷惑をかけるからな。
足洗えないなら死ね。
703:名無しさん@九周年
09/01/22 21:16:03 Y6bXq5iFO
やはり派遣業務は国営にしないと悲惨だな。
704:名無しさん@九周年
09/01/22 21:22:12 VZxQqCUxO
小泉改革すげーな。
たしかパソナだかどこだかの社長が、改革会議のメンバーだろ。
オリックスの宮内がかんぽの宿資産を掠め取ったり、派遣の規制緩和して派遣会社のピンハネしまくったり。
705:名無しさん@九周年
09/01/22 21:24:30 iXPr2pd90
>>704
アムウェイマルチのババア、M内の愛人なんじゃねーの?
郵政にも入り込み過ぎだろあの口寄せ屋
不自然極まりないんだよザアールとか
706:名無しさん@九周年
09/01/22 21:24:41 5MbBbmwZO
サラ金でさえグレーゾーン撤廃されたんだからピンハネもなんとかしないとな
707:名無しさん@九周年
09/01/22 21:31:26 mkC0C0eM0
>>610
>お前さんが都合よく役人の言葉を取り出しているだけ。
>役人の言葉を省けば残るのは
>>何人も、法律に基いて許される場合の外、業として他人の就業に介入して利益を得てはならない。
>これだけ。
>「法律に基づいて」の範囲を決める権限があるのは、役人の「見解」ごときではなく
>国権の最高機関である国会とそれを監査する権限がある裁判所。
>役人は国会で決まった法律を追認してそれに沿った「見解」をだす権限しか持っていない。
あのな・・・いい加減にしてくれるか?絡むのはいいけど
もうちょっとこちらがマジヅラになるようなレスしてくれないと・・疲れるんだよ
まぁいいけどさ
で、なになに?労働者派遣法は労働基準法第6条の「法律に基いて許される場合」だって?
つまり「業として他人の就業に介入して利益を得て」いるけれども「法律に基いて許され」た、って?
政府に「労働者派遣法による労働者の派遣は労働基準法で禁じられている中間搾取ではないのか」と問うたら、
そのように答弁するって?
違うよ。官僚が答弁するか、閣僚にメモを渡すよ。その内容はこれ
>労働者派遣については、派遣元と労働者との間の労働契約関係及び
>派遣先と労働者との間の指揮命令関係を合わせたものが全体としてその労働者の労働関係となります。
>したがって、派遣元による労働者の派遣は、
>労働関係の外にある第三者が「他人の労働関係に介入」するものではないので、
>中間搾取の排除には該当しません (昭和61年基発333号)
ここまでは分かっている。
で俺はその後の事を言っているわけ。
「なるほど、契約すればOKというわけですね」とここから話を展開していくわけだよ>>333から
708:名無しさん@九周年
09/01/22 21:33:17 Gj2WgKegO
派遣会社って悪党だなw
709:名無しさん@九周年
09/01/22 21:34:22 mkC0C0eM0
※「法律に基いて許される場合」とは
(イ)職業安定法第32条第1項ただし書きの規定により、有料職業紹介事業の許可を受けた者が労働大臣が定める手数料を受ける場合
(ロ)職業安定法第37条の規定により労働者の募集に従事する者が、雇用者から労働大臣の許可を受けた報奨金を受ける場合
(昭和23年基発381号、昭和33年基発90号)
>この文言にある当時の労働大臣が定めた「手数料」「報奨金」が実際どれくらいだったかは分からない。
>しかしこれらはおそらく労働者から一回だけ受け取るといったものだっただろう。(確実)(鉄板)
何故確実、鉄板と言う程の自信があるのだろうか?>>365にも書いたが
>つまり禁止されている「絶対にやっちゃいけない中間搾取」というのが頭にあれば、
>その前の「法律に基いて許される場合」がどのような性質のものか分かるというもの。
>そこから30%や60%の中間搾取を恒常的に認める、というのを読みとる事は不可能である。
日本国憲法 第27条
2 賃金、就業時間、休息その他の勤労条件に関する基準は、法律でこれを定める。
================================================================
この日本国憲法第27条2に基づいての労働「基準」法制定
そしてその労働基準法の第1条の2で
2 この法律で定める労働条件の基準は最低のものであるから、
労働関係の当事者は、この基準を理由として労働条件を低下させてはならないことはもとより、
その向上を図るように努めなければならない。
「この法律で定める労働条件の基準は最低のもの」であるから厳守しろ、と
言っているのは分かるね? 第6条の労働条件の基準
基準より上→中間搾取が無い状態 基準より下→中間搾取状態
こう考えれば基準を下回るのは一瞬だという事が分かる。
トンビが海面に上がってきた魚を捕らえる為に一瞬海水に触れるが如し
だからこれらの手数料、報奨金を業者に渡すのは条文に照らし合わせて一回だけ。
こういうのは調べなくとも条文が教えてくれる。そうでなければそもそもこの第6条は必要なくなるからね
710:名無しさん@九周年
09/01/22 21:35:03 TkB5q0CE0
けっこう派遣て一日単価高いな
昔、赤羽某大手印刷工場での翌日払いの仕事は1日5千円チョイだったなぁ…
「今日犬作先生がお見えに(ちょうど本を刷ってた時期)なるかも知れないので
絶っ対にっっ!本の上には座らないようにっ」てお達しがあったりw
単純作業の派遣会社はいらねんじゃね?金に困ってるヤツはビラをみたり足でバイト探すし。
安くても本人納得の上だし、マージンとられたっ!て気にやむ事ないし。
711:名無しさん@九周年
09/01/22 21:35:57 8Z3y10gp0
>708
必要悪だとは思うが、搾取率は法律で規制すべき。
不動産仲介料よりは低くしないとな。
712:名無しさん@九周年
09/01/22 21:36:11 hHQVB/DC0
派遣会社もうかりまくりw
遠からず一億総水飲み百姓の時代が来るな。
713:名無しさん@九周年
09/01/22 21:37:09 AEWHg8730
>>711
>必要悪だとは思うが
おまえがそう思うって事は存在自体が悪って事か
714:名無しさん@九周年
09/01/22 21:38:28 8QmrCUmk0
>>697
いいとこ、5%前後だよ、営業利益。
715:名無しさん@九周年
09/01/22 21:39:14 boaMiSn8O
寄生産業
国民に取り付く癌細胞
無恥
716:名無しさん@九周年
09/01/22 21:40:34 Pq8p+0NJO
派遣で働いた事があるが全部バックレで辞めてるよ。
潰れてしまえばいい。
717:名無しさん@九周年
09/01/22 21:45:37 eJIKzr3ZO
良いこと考えた。罰金無い所で契約して、みんなでばっくれ。
これを繰り返す
718:名無しさん@九周年
09/01/22 21:45:53 pe+VtW620
馬鹿だ馬鹿だと派遣叩いてる、派遣会社の工作員さんよ。
俺は野垂れ死ぬ前に裁判所に訴えるよ。
現在の「労働者派遣法」は労働基準法の「中間搾取の禁止(第6条)」にあたるのではないかってね。
今現在合法とされているのは、「国」の見解であって「司法」の見解では無い。
司法が「違法」と判断すれば、全ての派遣業者はつぶれる。
まあ、三権分立とは言っても、司法にも国の圧力が掛かるだろうから、完全に違法とは判断しないだろうがね。
しかし、「では、何をもって『搾取』とするのか」
の見解は、判決の中で示さなければならない。
つまり、『搾取の定義』を司法が示さなければならなくなる。
その定義で、「ピンハネは5割までおk」
なんて判例が出せるかね?
一緒に地獄の底まで、行きましょうやw
719:名無しさん@九周年
09/01/22 21:47:17 8Z3y10gp0
>714
口銭商売で営業利益5%は効率悪すぎ。
淘汰される必要あり。
720:名無しさん@九周年
09/01/22 21:47:16 O+3b20Nx0
>>718
どうなるか楽しみだから早くやってくれ
721:名無しさん@九周年
09/01/22 21:49:44 Nmg38laQ0
派遣会社へ寄生しようとする奴がいるから派遣がなくならない。
頭の弱い奴に漬け込んで目先の住家と金をちらつかせることによって
利用できるだけして使えなくなったらポイ捨て。
722:名無しさん@九周年
09/01/22 21:53:41 iXPr2pd90
まあ俺が思うに、派遣会社の正統な対価としては
純粋に勤怠管理、労務管理、派遣先紹介の手数料のみに絞られると思うわけよ
それはとってもいい。
実際にその分は働いてるわけだしね
ただし、派遣先での労働の対価は、これは働いた本人の対価なので
ここからの総合的なピンハネは限りなくグレーだと思うよ
いまは際限なく野放しだから、>688のようなことをやって法規から逃れる
ことや、自社でのプールに悪用されてる。
これを司法が瑕疵のない正統な商行為だと認めるか否かにも興味がある
723:名無しさん@九周年
09/01/22 21:54:50 0NhFuqfd0
派遣業界
URLリンク(namidame.2ch.net)
724:名無しさん@九周年
09/01/22 21:56:29 MVBpfLEI0
世論が騒ぐ→野党が騒ぐ→与党も規制を検討せざるを得ない→派遣規制
こうなるのは分かってるんだから、
「派遣労働者のために、業界でピンハネ率を検討します」とか
少しはまともな事を言えよw
725:名無しさん@九周年
09/01/22 22:08:12 o92fMovrO
政治家は派遣社員がなぜ所得が少ないか分かってないと思う。
726:名無しさん@九周年
09/01/22 22:10:55 Tr0fCJrg0
>>714
5%ってのは
社員の年俸や広告代やらの経費をいろいろ差っぴいたあとの残りが5%ってことだ
節税対策でやる広告費も経費のうちだからな
派遣社員の年収
メイテック__ ■■.■■.■■.■■.■■.■■ (600万円超・10.08年)
テンプスタッフ ■■.■■.■■.■■.■■.■■ (590万円・4.5年)
パソナ___ ■■.■■.■■.■■.■■.■ (543万円・5.3年)
エスエムエス_ ■■.■■.■■.■■.■■ (502万円・1.1年)
(参考)
派遣労働者_ ■■.■■.■ (240万円)
■=50万円 (年収額・平均勤続年数)
727:名無しさん@九周年
09/01/22 22:13:48 xNCZhNaM0
派遣の業態が悪いワケじゃない
派遣会社がピンハネを貪ってるのが悪いんだよ
728:名無しさん@九周年
09/01/22 22:14:25 DosTf7so0
過去最低の賃金で使ったから最高の売り上げが出ただけ。
そして派遣は不要。
729:名無しさん@九周年
09/01/22 22:17:01 gGVidXtc0
■■最近の派遣業者の書き込みの傾向と対策■■
<丶`∀´>派遣禁止したら、派遣ならではの働き方もできなくなってしまうぞ!
(´・ω・`)だから、派遣禁止とせずにピンハネ率の公開と規制を望んでいる方が多数です。
<丶`∀´>派遣業者が潰れたら、派遣社員は働けないだろ!
(´・ω・`)昔から求人雑誌があって今よりも働き先を探しやすかった。
でも、今は派遣業者が求人を食い尽くしてしまった。派遣業者邪魔!
<丶`∀´>ハローワークは民営化すべきだ。国営に任せるのは中国みたいな共産主義・社会主義国家と同じだ!
(´・ω・`)「中国」(笑)「共産主義」(笑)「社会主義」(笑)。分かりました思考停止します。
おっしゃるとおり、全部民営にした方が自由競争で社会が良くなるね。
公共事業・税金・義務教育は廃止、が良いよね。かつて国営だった固定電話はNTTになったとたん、サービスは向上したし固定料金も安くなったよな~~、あれ?
<丶`∀´>派遣会社にもまともなところはあるぞ!(社会保険も有給も込みで計算)
(´・ω・`)確かにあります。昔はまともな派遣会社の方が多かったのに。。。最近は社会保険を派遣社員の給料からさらに引く会社が多い。
<丶`∀´>日本の派遣のピンハネを規制したら、企業は海外に工場を移転するだろ!
(´・ω・`)ピンハネ規制とは関係のないし。今海外工場はブームじゃないし。
<丶`∀´>ピンハネ率を規制しても、派遣先が支払う金が減るだけ。
(´・ω・`)頭大丈夫?率って意味分かる?派遣業者の不当な儲けが格段に減るの分かる?
<丶`∀´>正規社員の給料下げる必要があるぞ!
(´・ω・`)派遣問題に関係なく自然の流れでしょ。急成長時代は終わり不景気だし日本の技術力は弱くなったし。
<丶`∀´>ピンハネ減らしても、その分安く派遣するから派遣社員の取り分は変わらない
(´・ω・`)悪どい派遣業者に流れてた金が、健全な使い道に戻るので良い。
派遣業者→涙目。派遣先(日本を支えて来たメーカー)→無駄な支出減り国力UP!
<丶`∀´>派遣業者がなくても、お前らの雇用や給料はよくならねえよ!
(´・ω・`)別にかまいません。ピンハネみたいな悪どい稼ぎをしている派遣業者がなくなればそれだけでメシウマだから。
730:名無しさん@九周年
09/01/22 22:17:37 TkB5q0CE0
マスコミも総理様の関連派遣会社の社長に今の社会情勢についてインタビューしてみたらいいのにな…
731:名無しさん@九周年
09/01/22 22:23:34 8QmrCUmk0
>>726 だから?
732:名無しさん@九周年
09/01/22 22:24:51 PK3Ijn6kO
>>707
だからお前の頭の悪いトンデモ説なんかどうでもいいってw
なら、さっさと提訴してその理屈を裁判所に認めてもらえ。
まあ100%棄却で終わるだろうけどなw
733:名無しさん@九周年
09/01/22 22:30:16 5Jqw+AH30
だから派遣なんかやってる男って、マジで社会のゴミ箱の中のゴミに
すぎないんだから氏ねよ。
いいかげんうぜーんだよ。切られてわめいてんじゃねーよ。
切られても、どこでも活躍できる技術がないんなら派遣なんかするな。
派遣やりたくないのに派遣しか道がないんだったら、もう死ねよ。
求人が派遣しかないんだよってわめいてる奴も、もう死ねよ。
正直に言うと、求人が派遣しかないんだよって言ってる奴はマジで死ね。
んなわけーねーよ。大嘘つきもいいところだ。
求人が派遣しかないんではなくて、おまえが怠けて取捨選択して、
楽なほうにしか視野がないから、俺に合う求人は派遣しかねーって
思いこんでるんだよ。だからもう死ねって。そんな甘い人間は社会に必要ない。
734:名無しさん@九周年
09/01/22 22:31:09 8cseTGUA0
Γi r‐i .|`| ,-、,,、
| | ,、 / 二_l ∟,,,,,へ、 !ヽ、 `゙! l゙
ィニニニニニニニニ |ニニ,,,」 /.,/'''''''| |''''''''''''''" l 丿.「ヽ---┘ニ二>
.,-------------‐゙''i、 .,-、 | | ,,|ィ_,,,,,,,| |,,,,,,,,,,,,ー、 l l `゙ ̄ ̄| |
`゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙^ ヽ \ .| | `''''''''''',! ,!┐,!'''''''''''''′ | l/,i´ | l
ヽノ | | / ノ | .| .,, | F/ ,,,,,,,,,,,l |_
_,| | / / | .| l゙| | | l_〈ニフ ,r ミヽ、
ヽ、ノ ,-彡‐′ l_二ニ、__〉 .ヽ7 `'‐─'" `'´
\ _/ \ '三|三' _|_ |
\ | _/ ー┐ |二コ /|ヽ  ̄| ̄
/| | / ( |二コ /| \|
V / / \ /、___ | .」
735:名無しさん@九周年
09/01/22 22:31:23 pe+VtW620
>732
棄却の理由は?
736:名無しさん@九周年
09/01/22 22:32:39 FunxDLIc0
,. - ── - 、
/ , `ヽ.
/〃//,. ,ィl/|l ト、 !、 、 ヽ
ー'´| | l |1 | !l. l| ! | l.|ヽ ! !、 ',
YレV!ヒエ「! |l.「_ト!Ll」| l l l
! lハイ ‐ー ー . リ,! ! l. l | パパ派遣会社の社長さんなんでしょ。
|l |l.} し l.lトl l. | l
|l ilト、 ー ,1l|ィ| |l l | ピンハネをやめてあげて派遣の人が死んじゃうよ
|l ilト ^tュ--ェ_t1」l.|l !リ|_lノ
,, f | 〔/ミヽ>,-、 ̄´
/ `ー个‐'t ハ-、_'ゝ、
_,,..,,,,/_ヽ , o ト-'丿 ヽ l
/ ,' 3 `ヽーっ i ゝ` '`|
l ⊃ ⌒_つo ヽ、 /
`'ー--nm'l'" i | `ー‐1
737:名無しさん@九周年
09/01/22 22:33:26 gGVidXtc0
●友人の会計士から聞いた話しだ。
ソフトウェア開発部に人材を送る場合、一人当たり100~200万円派縁先企業が支払う。
そこから派遣業者がピンハネし、実際に派遣労働者に入る賃金はおよそ15~50万円。
日雇いの場合も大体七割方持って逝かれるらしい。
ちなみに派遣企業は半島系が大半なんだって。
--------
★派遣業者は、悪徳人流し屋の集団。派遣業者の儲けはヤミ社会へ入り国力は下がる。
●労働者派遣法違反で暴力団組長ら3人を逮捕
URLリンク(www.tv-sdt.co.jp)
--------
●自宅で覚せい剤使用の人材派遣業の男ら2人逮捕/郡山
URLリンク(www.kfb.co.jp)
--------
●2年半前の記事より
>今年の経済白書は、15~34歳の非正規雇用者約360万人が、正社員でないことで失う所得は年6.2兆円と試算した。
>国内総生産(GDP)の1.2%にあたり、今後も年約1%分ずつ失い続ける。
>請負労働者は、非製造業も含めると、200万人を超えるともいわれる。
>URLリンク(www.asahi.com)
↓この年6.2兆円が、派遣業者役員の懐に入っている。
人材派遣:売り上げ過去最高、6兆4000億円余り・平成19年度…4年前の2.7倍に増(NHK)
▽News Source NHK ONLINE 2008年1月18日 5時30分
URLリンク(www3.nhk.or.jp)
738:名無しさん@九周年
09/01/22 22:33:31 aIvOFY8P0
>けっこう派遣て一日単価高いな
けっこう仮面かと
739:名無しさん@九周年
09/01/22 22:38:44 CLjM+kV/0
>6兆4000億円
それ全部、派遣労働者に返せよ。
そうすりゃ一気に雇用問題が解決する。
740:名無しさん@九周年
09/01/22 22:39:24 2DRdjRbl0
労働者は法律で保護しないと
安く使われて不況になったら首になってしまうのか
741:名無しさん@九周年
09/01/22 22:40:06 PK3Ijn6kO
>>735
判決文
「原告の請求を棄却する。訴訟費用は原告の負担とする」で終わりだろw
民事訴訟は判決理由は朗読されない。
742:名無しさん@九周年
09/01/22 22:41:10 Tr0fCJrg0
>>731
社長の給料や株主配当やらに使われるのが5%ってこと
もうかってないとか言ったって、営業利益5%なんて低いわけではない
743:名無しさん@九周年
09/01/22 22:41:17 67YvktRI0
特定派遣で他社に売り飛ばしまくってるIT企業を含めたら6兆どころじゃねえだろ。
つーか一般派遣は好きでやってる人もおおいからまだマシで、
ほんとに問題なのは「一応」正社員だから問題視されない特定派遣だよ。
744:名無しさん@九周年
09/01/22 22:41:35 WJPFVC+9O
金持ち優遇W
745:名無しさん@九周年
09/01/22 22:41:53 8Z3y10gp0
>726
>731
派遣業で入ってくる収入をそのまま売上計上するから、利益率が低いように
見えるんだろ。仲介業者らしく、口銭分だけを売上計上しろよ って思う。
746:名無しさん@九周年
09/01/22 22:42:18 pe+VtW620
>741
なるほど、何かやる気が出てきたw
747:名無しさん@九周年
09/01/22 22:44:52 AKeujejW0
リクルートを特捜部が殺さかったからこうなった
748:名無しさん@九周年
09/01/22 22:44:53 8Z3y10gp0
>743
特定派遣やってるIT企業については、派遣されてる人のスキルが育ってるから
問題ないと思うぞ。
転職市場が成熟してるから、いやなら転職もできるし、仕事によってスキルもつくしな。
派遣先との待遇の格差はあるけどね。
749:名無しさん@九周年
09/01/22 22:45:59 PK3Ijn6kO
>>746
おお、頑張れ。
ひょっとしたら感想ぐらい付けてくれるかもしれんぞ。
靖国裁判みたいに。
「合法だけどちょっと取りすぎじゃね?」みたいな。
750:名無しさん@九周年
09/01/22 22:50:46 mkC0C0eM0
>>732
>だからお前の頭の悪いトンデモ説なんかどうでもいいってw
だから頭の良いお前の考えを聞かせろよ
法とは倫理を担保するものだ。
ぶっちゃけ国民が「こうするのが正しい」となれば
憲法だろうが法律だろうかなんだって変えられるわけだ
だから俺は法を論ずるときは皆が納得するように書いている。
お前は>>610で
「法律は一般人が語っちゃ駄目」って言っているようだな。
>「法律に基づいて」の範囲を決める権限があるのは
国民だよ
よし語れ
751:名無しさん@九周年
09/01/22 22:54:19 8QmrCUmk0
>>742
ごめん、マヂで意味がわからない。
経費引いたら5%ってそんなに暴利じゃないと思うんだけど。