09/01/10 11:45:50 rlyVMfrw0
/ ヽ \ \
,' / / l \ ヽ
! / / / ,' | l ハ ヘ、ヽ、_,
. | ! l l / / ,イ ! i ! l ヽ ',` ̄
. l | l l ,/ 〃 ,/ /│ l j l│ ! l
ノ | ! │ | /_// // / ,' ∧ / | / j l│
ノ l ァ| |尢/‐=乞t/ / /∠ニ「厂! / ,/ / リ
イ 八{´l !レ<f{矛:下 ' イ孑代フ イ } /
. Vハ |{ r';;z j r';;zリ /}, '//
ヽ ', |  ̄ 、  ̄ チ' /
`ヘ lヽ _ / /
', {.代ト、 , イ | / 金融バブル崩壊のアメリカには
\_'i| > 、 _ , イ/ V l./ 世界中が失望してますけど
/ ヽj {`ヽ ′
. _ / 「´ ヽ} \
_, -‐ ´ l‐--‐、 _ -‐ | ` ー- 、
. r<\\ ヽ '´ ̄ ___ `ヽl| / /ヽ
y⌒ヽ \\ V  ̄ _ `ヽl| / / ∧
./ ヽ. \\ ∨ ̄ `ヽ | / / / l
3:名無しさん@九周年
09/01/10 11:46:49 /yKKoVHF0
上杉隆
1980年代の日本の経済力はアメリカにとっても脅威でした。
しかし、クリントン政権の後半からは、日本よりも中国を重視する政策に舵を切りました。
共和党、民主党、どちらが政権を取っても、
米中関係を中心にアジア戦略を立てるのには変わりはありません。
以前はジャパンパッシングと言われていましたが、今ではもはやナッシング状態になりました。
―2009年以降、世界的に見ても日本の影響力は薄れるのでしょうか?
2008年のG20金融サミットでも、
一国だけ置いていかれているといった印象を受けました。
世界の景気対策の特効薬は内需拡大です。
オバマ政権も2009年にはニューディール型公共投資でアメリカの内需拡大を狙っています。
中国も57兆円規模の内需拡大策を発表しました。
ヨーロッパでも、自国の資金を内需拡大のために市場に注入しています。
しかし日本は、IMFに10兆円の融資をするなど的外れなことをやっている。今回の金融サミットでは、
IMFを核とするブレトンウッズ体制を見直すのがテーマの一つのはずだったのにですよ。
世界の流れに乗っていないんですね。
4:名無しさん@九周年
09/01/10 11:48:41 t8eJMTKR0
たまには日本はアメリカのポチじゃないぞとアピールすることは大事だろうな。
結局経済的にはポチであるには違いないし、軍事面でもそうであることには違
いないにしてもな。たまには主人に噛みつく忠犬じゃないとな。アメリカは日
本をなめきってるようなところがあるからな。
5:名無しさん@九周年
09/01/10 11:49:24 uMlsAK4/O
略して失禁
6:名無しさん@九周年
09/01/10 11:50:58 WkzTZUO40
..--‐-----------..,
(;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::\
// ヽ::::::::::|
// ..... ......... /::::::::::::|
|| .) ( \::::::::|
.|.-=・‐. ‐=・=- |;;/⌒i
.| 'ー .ノ 'ー-‐' ).|
| ノ(、_,、_)\ ノ <倭族自治区は古来より1つの中国
.|. ___ \ |
| くェェュュゝ /|___ 中米協議で十分アル
_入 ー--‐ //☆☆::入
/:::::::::|\_____/ /::::::::::::::/::::::\
/::::::::::::::::\_/i|○::\__/::::::::::::::::|:::::::::::::::|
/::::::::y::::::::::::::::::::||:::::::::::::::::::::| ̄ ̄|:::|:::::::::::::::::|
.|::::::::::|:[小日本]:||○::::::::::::::|:::主::|:::|::::::::::::::::::|
.|::::::::::|:::::::::::::::::::::||:::::::::::::::::::::::|:::席::|:::|::::::::::::::::::|
小 沢 民 [Xiao Tak-ming]
(1942- 中華人民共和国倭族自治区 初代主席)
7:名無しさん@九周年
09/01/10 11:51:48 9aIbkIp50
シーファー大使をテレビでさらし者にした小沢への怨念がみえる
8:名無しさん@九周年
09/01/10 11:52:25 mZW3C7b80
こういうのみてもマジに民主が政権とったら
日本が終わりって事が良くわかるね。
9:名無しさん@九周年
09/01/10 11:52:26 tA1SBRzs0
小 沢 ヤ バ イ
アメリカににらまれたら
田 中 角 栄 の 二 の 舞
逃 げ ろ www
10:名無しさん@九周年
09/01/10 11:54:25 5pmdS9Po0
>>7
同感だな
シーファーにけんか売ってんのかと思うくらい
無礼な態度だったもんなあ。
11:名無しさん@九周年
09/01/10 11:54:30 oMnxwnYcO
どうぞどうぞ反乱分子は消してください
12:名無しさん@九周年
09/01/10 11:54:31 JXHkhJfr0
日本人は気づいたんだよ
アメリカの言いなりにならずにアジアの一員として振る舞うことの大事さをね
13:名無しさん@九周年
09/01/10 11:55:00 odnWsOjc0
小沢は、シーファーさんをマスコミの前にさらし者にしたもんな。
あれはひどかった。
14:名無しさん@九周年
09/01/10 11:55:18 jVhdV+gp0
シーファーは大嫌いだったが、無能のシーファーにここまで言われる小沢民はもっと大嫌いだ。
15:卍 朝鮮のタヌキ研究 卍 ◆w/07krALck
09/01/10 11:56:08 kfUPQeFN0
小沢王国の前身は、悪名高き朝鮮進駐軍小沢部隊。
その昭和24年の朝聯暴動に対して、GHQの解散命令、以降、因縁の米朝対決。
その悪夢の歴史、再来とのこと。
16:名無しさん@九周年
09/01/10 11:56:48 8njJcF9EO
>>5
先に言われてしまった…
17:名無しさん@九周年
09/01/10 11:57:16 V3LaNGdtO
雨公は児玉誉志夫を逮捕して敵対した角榮を追い落としたけど
小沢を嵌めるには誰が良いかな?
18:名無しさん@九周年
09/01/10 11:58:27 63r8lJhV0
昔の政治家は米国に日本を売ってるとか言われたけど、
でも結果的に日本が米国のいいなりになってるおかげで、
日本は奇跡的な成長を遂げた。
今の政治家は日本を中国に売ってるけど、
その結果として待ってるのは日本の奇跡的な成長じゃない。
待ってるのは地獄だけ。
19:名無しさん@九周年
09/01/10 11:58:33 T0CwbNpG0
≫1
釣りかと思った
20:名無しさん@九周年
09/01/10 11:58:39 mUq+vrmu0
>沖縄米軍をすべて撤収し有事のみ駐留を認めるという「有事駐留論」を提唱する日本の民主党の姿勢について
他国の軍隊を永続駐留させる事が異常です。
お願いして駐留させてもらってるという謙虚さがあるならまだしも、駐留費用も相手先に負担させるような
強盗みたいな国がなにをいってるんだ!
21:名無しさん@九周年
09/01/10 11:59:08 MYGUTx/W0
大使は「沖縄から米軍が完全撤退することはできない」と言明。
何気にここ数十年で一番重大なセリフだろうと思う。
日本政府がどう言おうとアメリカは沖縄から撤退しないと言う意味だからね。
「おまえらは占領されているって事を忘れるな」
の意味だ。
22:名無しさん@九周年
09/01/10 11:59:52 7P78eHM+0
>>12
× アジアの一員として振る舞うことの大事さ
○ 中国の奴隷として振る舞うことの大事さ
だろ?中共の工作員君
23:名無しさん@九周年
09/01/10 12:00:54 2JjvcmiZ0
>>1 気持ちは分かるが
愚民相手の選挙的には逆効果
24:名無しさん@九周年
09/01/10 12:01:03 aQ1+UBAA0
主張(ー>国内駐留の解消)は正論だが、小沢が言うと胡散臭すぎる。
なにせ国会放り出して中国に議員団組んで行くくらいだからな。
25:名無しさん@九周年
09/01/10 12:01:04 Xo7bhfxR0
こういう物言いはどうかね
まるで属国扱いじゃん
まあ事実上属国なんだけど
26:名無しさん@九周年
09/01/10 12:01:50 k5fmARKy0
民主党:小沢代表、外国人特派員協会で講演 内政・外交のあり方主張 2006/07/19
URLリンク(www.dpj.or.jp)
>記者Q ナショナルリズムが高まり、日米関係をどう考えるか?
>小沢A ナショナリズム関しては、そういう気持ちはどこの国の人も持っている。
>ただ、それが非常に視野の狭い、独善的なものになってはいけないということだ。
>そういう、あまり良くない意味でのナショナリズムが日本においても一部であるが
>高まりつつあることを懸念している。また、小泉首相が言う、日米同盟は本当の意味で
>存在していないと思う。今までのいろいろな例を見ればわかるが、例えば湾岸戦争の
>とき、米国が開戦を通知してきたのは開戦の4時間前。イラク戦争のときはもっとひどく、
>開戦後にアーミーテージ氏から電話が1本あっただけ。私の理解ではこのような関係が
>同盟関係だとは思えない。
27:名無しさん@九周年
09/01/10 12:02:21 QCD1pQv20
日本の民主党関係者が何故、ブッシュ共和党時代の小沢の反米的行動を、
オバマ民主党が好意的に見てくれると考えていたのかそれがオレには謎なんだが
日本の反ブッシュ親オバマにはみんな同じカンチガイある
28:卍 朝鮮のタヌキ研究 卍 ◆w/07krALck
09/01/10 12:03:18 kfUPQeFN0
今年は正月から、米朝対決、活発に。
御蔭で、日本国は、戦後洗脳植民地レジームから、脱却。
それこそ、パチンコ禁止、オザワ逮捕、不況対策に。
29:名無しさん@九周年
09/01/10 12:03:39 KoFHOU7H0
日本の血統付き無菌ミニ豚が韓国へ
URLリンク(japanese.joins.com)
世界で最も優秀で血統が維持された無菌ミニ豚が国内に入った。 韓国生命工学研究院国家霊長類
センターは、日本文部科学省(文科省)傘下の日本生物科学研究所(NIBS)から無償で雌3匹・雄2
匹の計5匹を受けた。
日本生物科学研究所から無菌ミニ豚を受けるため、03-04年の黄禹錫(ファン・ウソク)博士をはじめ、
これまで生命工学界が努力してきたが、実現しなかった。 日本政府が国外搬出を徹底的に統制してき
たからだ。 単一血統を持つ無菌ミニ豚を開発するために20-30年の歳月と数千億ウォンの費用をか
けた日本の生命工学研究の貴重なインフラだ。
今回の無菌ミニ豚の無償寄贈は、国家霊長類センターの張奎泰(チャン・キュテ)センター長と彼の日本
東京大学博士課程の恩師である高橋教授が日本生物科学研究所側を繰り返し説得したことで実現した。
こうした努力に感動した日本生物科学研究所側が種豚も譲ってくれたのだ。
30:名無しさん@九周年
09/01/10 12:04:28 QQ7T4n9+0
日米同盟を解消するなら核武装、再軍備は必須だよ
そんな覚悟ないでしょ
それとも日本を中国へ売り渡したいのかな(^ω^)
31:名無しさん@九周年
09/01/10 12:04:57 MEiU2I8W0
こりゃマジか?
そろそろ恐慌に突入するかどうかって時に、日米同盟破棄してどうすんだよ?
まともな経済政策じゃ、もはや回復不可能なんだから、第二次世界大戦みたいに
どでかい戦争で、絶大な経済効果をってのが今後の流れだろ?
米国と敵対して、日本を焼け野原にするつもりなんかね、小沢は?
32:名無しさん@九周年
09/01/10 12:05:02 KJ90ljFY0
うるせー口出すな
33:名無しさん@九周年
09/01/10 12:05:02 k5fmARKy0
【外交】“米国は日本を軽視?”…北朝鮮テロ指定解除、麻生首相への通告は正式発表30分前、ライス国務長官の署名から3時間後[10/13]★2
スレリンク(news4plus板)l50
【外交】平沼赳夫氏…「イラク戦争などで国民の信頼を得ていない米政府が、点数稼ぎのためだけに北朝鮮テロ支援国を解除した」[10/12]
スレリンク(news4plus板)l50
34:名無しさん@九周年
09/01/10 12:05:17 V3LaNGdtO
沖縄は極東最大の要塞ですよ。
アソコから米軍消えたらパワーバランスが一気に崩れる。
小沢一浪は中華の工作員だからね
CIAは早く逮捕した方がいいよ
35:(´-`).。oO ◆abcDBRIxrA
09/01/10 12:08:15 0qj8peX40
このスレはCIAに監視されています。
__
. / \
< 0 0 }/⌒)
. | .| /
/^ |´
36:名無しさん@九周年
09/01/10 12:08:58 D+5aW7pH0
>>2
アニオタキモイ
37:名無しさん@九周年
09/01/10 12:11:49 nxwnytNz0
小沢は尖閣を中国にくれてやりたいの?
38:名無しさん@九周年
09/01/10 12:11:54 zJWy/39SO
●チョン小沢だもん。日米同盟破壊位し兼ねない。
日本人に出来る事は
チョンマルチ民主が在日帰化人の極悪政党だと言う事を自分達の周りの人に伝える事です。
39:卍 朝鮮のタヌキ研究 卍 ◆w/07krALck
09/01/10 12:13:05 kfUPQeFN0
朝鮮人の小沢一郎は、寝業師と異名の父親の代から、国際的な二重スパイ。
ソ連とアメリカを手玉にとって、売国なんて、平気、国民のため、だから。
40:名無しさん@九周年
09/01/10 12:14:41 UX+Lp8o10
小沢がシーファーに侮辱的な言動をしたことは、
シーファーや、あるいはブッシュやライスなど現政権関係者の「私怨」などというレベルではなく
アメリカの外交担当者全員がアメリカに対する侮辱として受け止めている。
たしかにアメリカは中国に対するカウンターバランスとして日本の重要度は十分認識している。
ドイツに白フランスにしろ国による意見の違いはあたりまえだと思っているが
小沢のように外交儀礼を失した対応は
一個人や一政権の問題ではなくアメリカという国家に対する侮辱として受け止めている。
インド首相との会談をドタキャンした件でも
インド側はたかが野党の田舎政治屋のことだからと冷静に対処してるけど
内心では重大な侮辱としてとらえている。
こんな政治屋が首相になったら日本の民主主義の成熟度が改めて問われることになるだろうね。
41:名無しさん@九周年
09/01/10 12:14:46 vWrzBfhs0
現実的に、日本に核兵器が打ち込まれた場合
アメリカの核の傘は機能しない。
42:名無しさん@九周年
09/01/10 12:15:23 jFYpUt3JO
>>30
いや、「朝鮮に」だろ。
43:名無しさん@九周年
09/01/10 12:15:52 IhKDtarL0
沖縄でレイプばかりする鬼畜米兵はいらねーんだよ。失せろ白ザルシーファー。
44:名無しさん@九周年
09/01/10 12:17:18 k5fmARKy0
【慰安婦問題】「慰安婦は強制的な売春。つまり、旧日本軍に強姦されたということだ」 シーファー駐日米大使が語る[03/17]
スレリンク(news4plus板)l50
45:名無しさん@九周年
09/01/10 12:17:33 /Ycvw3cXO
オバマに釘刺される前にシーファーが注文付ける所が外交慣れしているアメリカらしいな。
アメリカの世界的警察力も下降しがちな昨今、やはりアジアの盟友は外せないってことか。
イスラエルが足枷気味な現在、日本の立場を明確にすべきなのだろうか。
北朝鮮、韓国、中国の不穏な動向さえなければ。
気持ち的にはアメリカは友好国であってほしい。地政学的な変革が始まる今だからこそだな。
小沢は基本的に信用出来ないからこそだ。
46:名無しさん@九周年
09/01/10 12:17:38 KHadmi1pO
小泉安倍のアメポチ路線で酷い目に遭ったから、今はそんな脅しは通用しない
47:名無しさん@九周年
09/01/10 12:17:54 INJoLD7G0
日本がアメリカから自立するなら、まずアメリカと貿易している日本企業に対して
アメリカとの貿易をやめるように圧力をかけると同時に、アメリカに工場を作っている
メーカーにも在米工場を閉鎖するよう強く訴えていかないとだめだよ。
日本がアメリカに経済的に依存していたら、いつまでたっても米軍基地を日本に
押し付けられても断れないようになっちゃうよ?
48:ネコちん♪ ◆RIaAan710E
09/01/10 12:17:59 CwAjfYBS0
___
γ´ニニOヽニO
l((*^▽^) < 給油の時 さんざん小沢に侮辱されたからね・・・
'´^'''(ノ≡≡、)
(( `(O__O)_)__)_)
ドルルルル…
49:名無しさん@九周年
09/01/10 12:19:25 mT5HJvK/O
クビになる奴が今騒いでどうする
おとなしくして帰国すればいいのに
どうせあと数日だろ
50:因幡の白兎 ◆3.61668012
09/01/10 12:19:54 +Qxazh+b0
こういっちゃなんだけど、米軍がいなかったら、沖縄はとっくに中国領だよ。
小沢朝鮮民主党になったら、日本即アボーンだろうな。
51:名無しさん@九周年
09/01/10 12:20:02 nvWXdGzW0
沖縄「私の為に喧嘩しないでっ!」
52:名無しさん@九周年
09/01/10 12:20:30 KHadmi1pO
>>44
ウチの祖父ちゃんは軍人だ。侮辱は許さん!クソシーファーはとっとと帰れ!
53:名無しさん@九周年
09/01/10 12:20:50 Rvi2wXifO
小沢も嫌だけどシーファーはそれ以上の馬鹿だからな…
54:名無しさん@九周年
09/01/10 12:22:02 q7aZ9yoL0
>>46
具体的には?
まさか給油とか年金だとか言わないでね。
55:名無しさん@九周年
09/01/10 12:22:27 kTpQmNUh0
>>46
安倍時代に、アメリカからアフガンへ陸自ヘリを出して欲しいという
要請を受けてたが、既に行っているインド洋への海自派遣を理由に
日本が拒否したことがあるよ。
今、アフガンでは、パキスタンの陸上輸送部隊がタリバンに狙われて偉い事になってる。
56:名無しさん@九周年
09/01/10 12:23:28 zJWy/39SO
チョン小沢は晒し首になった方が良い。
57:名無しさん@九周年
09/01/10 12:24:20 d7x4PJ4X0
実際には
日本植民地条約だな
58:卍 朝鮮のタヌキ研究 卍 ◆w/07krALck
09/01/10 12:24:52 kfUPQeFN0
小沢王国の前身は、悪名高き朝鮮進駐軍小沢部隊。
その昭和24年の朝聯暴動に対して、GHQの解散命令、以降、因縁の米朝対決。
その悪夢の歴史、再来とのこと。
59:名無しさん@九周年
09/01/10 12:27:31 KHadmi1pO
日本の核武装や日本の常任理事国入りに反対しているのはアメリカ
60:名無しさん@九周年
09/01/10 12:28:56 Tvegzv/c0
心配しなくてもO沢は米国に、秘密握られているから
米国以外には流れないよ
中華と組んでメリットないのは誰でも分かること
民主内の池沼な旧社民勢力のバランスとってるだけだろ
61:名無しさん@九周年
09/01/10 12:29:51 Jh+1PRv30
そりゃ、在日米軍へのおもいやり予算1兆円とかが消滅すれば
イスラエルやイラクまで飛んでいくための中継基地も消滅だもんなw
そりゃ必死だろうよw
62:名無しさん@九周年
09/01/10 12:35:27 /tfx1/kWO
同盟と言っても、おもいやり予算、北朝鮮、ラプタ、基地問題なんかみていても、
ただアメの都合を要求してるだけだろ。そんなじゃ嫌われるの当然だ、同盟の良い点があまりみえないし。
63:名無しさん@九周年
09/01/10 12:37:16 fj43K2/N0
そりゃ自公みたいにキャッシュディスペンサー拒否ったらアメリカには反感もたれる。
しかしそんなの関係なし。
64:名無しさん@九周年
09/01/10 12:37:33 83j/yLPB0
これからの日米のシナリオ
1、民主党政権が実現
2、民主党はアジア外交を重視、日米関係悪化
3、民主党政権は日米安保破棄をアメリカに一方的に通告
ハクシ*クンが防衛大臣に就任
4、日本から米軍基地が撤退、それに呼応するように日中軍事協力条約が成立
人民解放軍が米軍の代わりに日本に駐留、自衛隊は指揮権を人民解放軍に委譲
5、竹島・対馬は韓国に沖縄は中国に委譲される。
6、人民解放軍による徴兵制が実施され日本人は解放軍の兵士として徴用される
7、民主党政権は実質的に日本国の主権を中国共産党に委譲、日本は中国の自治領に
8、人民解放軍は日本を拠点にグアム・ハワイに侵攻
ふたたびパールハーバーが戦場に
9、それに呼応するようにハワイでは民族運動が起こりハワイ独立が宣言される。
10、ハワイは中国と安全保障条約を結び、中国海軍の基地ができ
中国が実質的に太平洋の制海権を入手する。
65:名無しさん@九周年
09/01/10 12:37:45 ElwicFSM0
>>60
その中華になんで何度も足を運んで挨拶に逝ってるんだ?
66:名無しさん@九周年
09/01/10 12:41:47 w2gCrCGI0
>>60
麻生が中韓とうまくいってるんでアメリカに対してのけん制になってる
麻生が田中角栄みたいになるかもね、スキャンダルはまったくないけど
アメリカの弱みをうまく突けば麻生は長期政権になるけどなあ
67:名無しさん@九周年
09/01/10 12:43:31 3MQ98kIj0
Q:2ちゃんねるに親米的な発言が目立つのはなぜでしょうか?
A:CIA(アメリカ中央情報局)対日情報工作チームの成果です。
匿名掲示板を利用して、日本国内に親米派を増やそうとしています。
2ちゃんねるでは、常時100人以上のCIA工作員が活動していると考えられます。
Q:外国が日本の世論をねじまげようとするのを阻止できませんか?
A:インターネット実名制の導入が必要です。
匿名では外国からの世論誘導を排除できません。
日本のように匿名掲示板が影響力を持つ国は異常だと認識するべきです。
68:名無しさん@九周年
09/01/10 12:44:01 ni91BCUY0
毛唐は小沢失脚させろよ
ロッキード方式でいいから
69:名無しさん@九周年
09/01/10 12:45:44 Tvegzv/c0
>67 韓国人ですか?
70:名無しさん@九周年
09/01/10 12:46:38 GkcwaRghO
>>64
2の段階で、田中みたいに政治的抹殺を小沢がくらうな、多分。
71:名無しさん@九周年
09/01/10 12:46:55 dUFiVWI5O
>>67
釣られてやるw
2chの影響力が強いなら、変態新聞社は今頃あぼーんだ。
国籍法改悪も、流れているはず。
妄想はチラシの裏か、トイレットペーパーに書いておけ。
72:名無しさん@九周年
09/01/10 12:47:01 ukrM1P5d0
へーこんなこと言ってたんだ。NHKでも流れなかったよね
73:名無しさん@九周年
09/01/10 12:49:05 kTpQmNUh0
>>59
アメリカは、日本の常任理事国入りは支持してるよ。
ただ、日本はインドやドイツ、ブラジルも一緒に
常任理事国入りさせようとしてるから、アメリカは反対している。
74:名無しさん@九周年
09/01/10 12:52:26 ESPfZY210
まぁシーファーなら田中の子分には一言言っておきたいだろうね。
75:名無しさん@九周年
09/01/10 12:54:01 ArH3uCVx0
小沢は、中国がこの状態なのに
沖縄に大きな軍事力は必要ないと言ってるからな
基地外だろう。
76:名無しさん@九周年
09/01/10 12:57:58 k5fmARKy0
アメリカは安保理改革の時に足を引っ張っておいて
時期が過ぎたらリップサービスだからなw
【国連安保理】日本は早くも苦しい立場に 「全会一致が安保理拡大の条件」と米政府高官
スレリンク(newsplus板)l50
【国連】日本、安保理拡大へ本格交渉要請~米は早期改革に疑問(5/3)
スレリンク(news5plus板)l50
【政治】駐日米大使「日本が自立を考えたら、東アジアは危険な状況に」…日本核武装論に懸念★2
スレリンク(newsplus板)l50
【国際】日本の核保有阻止目指す 米報告、抑止力維持を強調
スレリンク(newsplus板)l50
77:名無しさん@九周年
09/01/10 13:03:32 mUq+vrmu0
日本の常任理事国入りを妨害し、実現不可能に追い込んだ日本の敵は
アメリカ合衆国
よく覚えておこうな。特に都合の悪い事はみえなくなるビョーキのネトウヨちゃん。
78:名無しさん@九周年
09/01/10 13:04:41 LYUreoU00
真に危険なのはミンス党が特亜だけでなくアメリカにも
売国攻勢をかけるようになることだ
正に全方位売国外交
79:名無しさん@九周年
09/01/10 13:08:51 rmahJF860
中獄凶惨党員の汚沢なんか誰も支持していないけど、
アメももう中国抜きでは国を維持出来ないような弱体化した存在なんだから、他国に意見を言える
立場じゃないってw
80:名無しさん@九周年
09/01/10 13:09:17 ckIwynYK0
>沖縄米軍をすべて撤収し有事のみ駐留を認めるという「有事駐留論」を提唱する日本
>の民主党の姿勢
これってさ小沢の見解なのか、民主党の統一見解なのか ?
81:名無しさん@九周年
09/01/10 13:11:56 JKnz4NKNO
慰安婦非難決議での屈辱は忘れんさ
とっとと帰れ
82:名無しさん@九周年
09/01/10 13:12:26 2n7ANwh20
>>1
またおどしだよ
83:名無しさん@九周年
09/01/10 13:12:57 TK6zaOaSO
え?
有事駐留だと日本の防衛力アップさせないとダメじゃん
そんな金あるの?
84:ネコちん♪ ◆RIaAan710E
09/01/10 13:13:44 CwAjfYBS0
∧∧
( =゚-゚)<逃走するゲリラを正確に捕捉・攻撃するのが
戦闘ヘリやガンシップの役目
これに成功すれば攻撃側は逃走手段が無くなり
新たなゲリラ攻撃を防げる♪
( ^▽^)<米空母部隊もレーダーによる哨戒戦闘機の正確な誘導
近接信管付対空弾により日本軍の攻撃機から攻撃のチャンスを奪った
大本営の試算だと 100機の攻撃機で米機動部隊を攻撃した場合
空母にたどりつけるのが20機 さらに帰還できるのが8機のみ・・・・
∧∧
( =゚-゚)<そこで 日本軍は機動力の高い戦闘機ゼロ戦を爆装させ・・・
( ^▽^)<逃走手段を考えない場合 攻撃側が有利になる
これは自爆テロにもいえる 後からの対処じゃ防げない・・・・
そこで先制攻撃理論 ブッシュドクトリンが♪
∧∧
( =゚-゚)<ブッシュは正しい
85:名無しさん@九周年
09/01/10 13:14:02 Tvegzv/c0
・大連立ごにょごにょは、民主党内の旧社民勢力を切って、米国同盟派での保守勢力組み直しの一角
・政局は自民の自爆モードだが、このタイミングで政府機関としてはK国利権を切りたい 綱引き
・CIAは政局に影響力を保持しつづけている いざとなれば…動きがある
・韓国は経済破局後の逆転策に、北の核を吸収することを第一優先順位に政権内部で決定した
・プーチンは日本と組みたがっている 今年中に動きがある
・米国経済あぼーんで即アジアとはならない しばらく米国中心の同盟(占領体制)の継続でFA
よくある陰謀説と思ってくれると世界平和
86:名無しさん@九周年
09/01/10 13:14:10 iySDUNTt0
パール判決を冬休みに全文熟読してから
毛唐の言うことは信用しない
87:名無しさん@九周年
09/01/10 13:14:14 gtflw2kj0
>>77
毎回妨害してるのは中国だなあ
アメリカは日本単独なら支持してるよ
4国同時なんで渋ってる >>73
それゆえに他にも反対する国もある
例)インドに対してのパキスタン
88:名無しさん@九周年
09/01/10 13:15:31 30KKCBSr0
>>7,10
kwsk
89:名無しさん@九周年
09/01/10 13:15:37 opWfXmbAO
和訳すると「自立したらどうなるかみてろよ」ですか?
90:名無しさん@九周年
09/01/10 13:15:54 /ioIMUcY0
北朝鮮と中共があるうちは有事
よって民主党の見解は間違っていない
91:名無しさん@九周年
09/01/10 13:15:59 qy62EvE10
小沢がシーファーを晒し者にしたって、何かあったっけ?
92:名無しさん@九周年
09/01/10 13:16:05 FBRLvSKG0
>>81
それについては法則発動済み
アメリカに対しても慰安婦賠償求めだしたぞあいつら
93:名無しさん@九周年
09/01/10 13:16:36 2MyMlesU0
まあこういう緊張関係あってもいいだろう
94:名無しさん@九周年
09/01/10 13:16:39 QRrdOjmW0
>>87
ほら、たまにいるじゃない。
いじめっ子よりも、いじめっ子を撃退してくれない友人を逆恨みするいじめられっ子。
>>77みたいな手合いは、工作員でないとしたら、↑のいじめられっ子と同じ気質だよ。
根底には、恨む相手への甘えがある。
95:名無しさん@九周年
09/01/10 13:17:02 /42Ub8fa0
こゆ感じ、、ノムヒョンのときのアメリカの感じだ。。
好きに吼えてろ。一旦取り決めた協定は後で泣こうが喚こうが取り消しできねーからな。
こっちは、こっちで、自らの国益に沿うように防衛体制を変更させて頂くから。。
なんで、失敗した二股膏薬外交の後追いをするんだ。
…朝鮮人の売国奴だからか。
96:名無しさん@九周年
09/01/10 13:17:46 aY8dUe5P0
田中角栄を陥れたアメリカ外交が日本国民をも
はめ込むようになっていったことは無視ですか?
いいかげんにしないと児童ポルノ関連で公明党とつるんでてめえがやろうとしていたことをばらすぞ
というか日米同盟をいまの自民公明の関係に貶めようとしてないか?
最近のアメリカは公明党にのみ政策伝えて、それを自民になにも伝えず説明せず
そのまま実行させているようだが、そっちに関してカルトの同盟者は弁明よろ
97:名無しさん@九周年
09/01/10 13:18:20 SvHHGHh10
アメリカも散々日本を蔑ろにしてきただろうが
まあしかし日本は防衛を依存している立場だから何も言えないな
文句が言えるのは対等な関係になってからだ
98:名無しさん@九周年
09/01/10 13:20:07 Ssr0qG9a0
キチガイとはいえ、民主党みたいな第二党の存在はあった方が良いんだよ。
99:名無しさん@九周年
09/01/10 13:20:43 QRrdOjmW0
>>93
緊張関係?
ああ、細川がクリントン旦那に「これからの日米は大人の関係で」と言い放った時のような感じか。
100:名無しさん@九周年
09/01/10 13:21:43 QRrdOjmW0
>>98
第二党は絶対になくちゃ困る。
でも、その第二党の大役を、どうして民主党のようなキチガイに任せなきゃならんのか。
101:名無しさん@九周年
09/01/10 13:26:17 pVq5ekLN0
>沖縄米軍をすべて撤収し有事のみ駐留を認める
撤退させるけど基地や土地はそのまま残しておくというのでなければ、
有事に駐留する場所がなくなっちゃうんじゃないのか?
102:名無しさん@九周年
09/01/10 13:30:11 I3CqlpGaO
北朝鮮と同盟したアメリカに失望した!
103:名無しさん@九周年
09/01/10 13:32:23 JKnz4NKNO
>>92
それは知っている
しかし米国に対して腹の虫がおさまらないんだよ
あれで自分の米国信仰がきれいさっぱりなくなったのは良かったがね
104:名無しさん@九周年
09/01/10 13:32:52 2aBQPRIE0
ソースが日経かよ。
こんなことを言うからアメリカは嫌われるのに。アホだな。
民主党に一抹の不安があるのは確かだが、
もし、沖縄の米軍基地をなくせ、と言うのが日米同盟の破壊なら、
そんな同盟なんかいらんだろ?
問題を起こしまくる米兵をしっかりしつけとけ
105:名無しさん@九周年
09/01/10 13:36:28 UX+Lp8o1O
日米同盟解消と改憲は不可分かな?
106:名無しさん@九周年
09/01/10 13:38:11 5o6SA/GPO
>>100
もうすぐ自民がきちんと第2党をやってくれるようになる
これで安心だよな
107:名無しさん@九周年
09/01/10 13:41:02 lZ1RI09m0
【慰安婦】 シーファー駐日米大使、河野談話後退をけん制~「河野談話から後退することを望む者は皆無」
スレリンク(news4plus板)
【慰安婦問題】「日本軍によるレイプは遺憾」=米国のシーファー駐日大使、慰安婦問題で不快感★2
スレリンク(news4plus板)
「河野談話後退は破壊的影響」慰安婦問題で駐日大使
URLリンク(www.iza.ne.jp)
スレリンク(news板)
従軍慰安婦「拉致解決へ支援できず」シーファー大使
拉致解決へ支援できず 3月、安倍氏見解を封印
2007年11月8日 14時06分
従軍慰安婦動員の強制性に関する安倍晋三前首相の発言が日米間の外交問題に
発展していた今年3月、シーファー駐日米大使が当時の政府首脳に「このままでは、
北朝鮮の拉致問題で日本を支援できなくなる」と強く警告、これに応じて安倍氏が
事態収束を図ったことが8日、関係者の証言で分かった。
拉致問題への支援取りやめをちらつかせて問題の沈静化を迫った米大使の強硬姿勢は、
安倍氏の言動で日米関係が危機的な状況に陥っていた実態を浮き彫りにしている。
URLリンク(blog.goo.ne.jp)
108:名無しさん@九周年
09/01/10 13:41:45 ugdGAggG0
アメリカはそりゃ利権手放したくないわな。
109:名無しさん@九周年
09/01/10 13:42:09 0j8CB4+KO
というか日本の野党は基地害とお花畑しかいない
110:名無しさん@九周年
09/01/10 13:42:41 EFYzOmmH0
改憲の前に米軍撤収はない
さすがに無いわ。
万一やったら日本はチベットみたいになる
111:名無しさん@九周年
09/01/10 13:43:18 QwEVFE4x0
>>105そんなことないだろう。
民主党は日本を中国の植民地にしようとしている
勢力だから。中国軍が占領するまでは
憲法は変えるなっていうだろう。
112:名無しさん@九周年
09/01/10 13:44:29 QRrdOjmW0
>>106
ああ、お前にとっては政権与党より第2党の方が重要なんだな。よく分かった。
113:名無しさん@九周年
09/01/10 13:52:20 LxIPZQGfO
誰か小沢が震え上がるような圧力をかけてくれ!
114:名無しさん@九周年
09/01/10 13:53:58 83j/yLPB0
まあ民主党が政権とって外国人参政権が成立すれば
在日外国人を使って自治体レベルで米軍基地反対条例をつくれば
そうとう米軍の活動を妨害することができるはず。
アメリカが民主党政権を警戒するのは当然だ罠。
115:名無しさん@九周年
09/01/10 13:55:44 6i3C/2t20
おれは最近思うんだが、昔の自民党の一党派閥政治ってそんなに悪
だったのだろうか?
こんな、自・社・さの連立とか、いまの創価・自の連立、そして、
民主党のなかの社会党勢力の歪な連帯。
こんなもので、2大政党ですよって言われても、はっきり言って
吐き気しかせんわ。それなら、昔の派閥政治のほうがまだマシと
思ってしまう、この空しさ。どうにかしてくれん?
116:名無しさん@九周年
09/01/10 13:58:15 6i3C/2t20
>>114
いかにも、内政を外国勢力を使って変革しようと考える
半島思考の考え方ですね。
そんなの民主・議会政治じゃありませんわ。
117:名無しさん@九周年
09/01/10 14:06:04 jcSFLYb00
【児童ポルノ規制の何がおかしいかのまとめ】
・平成の治安維持法となりうる規模。警察の捜査権の強化が進む。
・何がポルノなのかの定義が広すぎて、家庭内or所持している多くの画像や動画が規制対象となりうる。
・単純所持規制が加わる事により、それらを一枚でも所持しているだけで逮捕される。
・又、所持した経緯は問われないので、友人が自宅に置き忘れた物を持っていただけでも逮捕される。
・18才以下という定義なので、赤ちゃん時代の我が子の服がはだけていたり裸だったりする写真を持っているだけで逮捕。
・そして、単純所持規制は持っているだけで逮捕なので、本物の児童虐待写真などを販売する闇市場を知っていたとしても
口外出来なくなるため、間接的に闇市場を守る事に繋がる。
~海外ではどうなの?~
・毎日新聞の海外公式HPで、日本人は変態であるという誤解を招く変態ニュースを10年近く発信。
その結果、あたかも日本は性が乱れている国であるという認識が広まっている。
・イギリスでは過剰捜査により300人が自殺している+wikiまで閲覧禁止にする。
・アメリカではFBI自身が児童ポルノサイトを開設し、しかも一年間運営した挙句にそのサイトの会員を逮捕。
・オーストラリアでは誰かが開設した児童ポルノサイトをたまたま見ただけで、IPアドレスを追跡され家宅捜査され、画像を所持していた人は逮捕された。
・過去にアメリカでは、冤罪で16才の少年が、懲役90年の刑に処されそうになった事がある。
・児童ポルノ規制をした国では、軒並み強姦事件が増えている。
~誰が言い出したの?~
・国連・シーファー・公明党・日本ユニセフ (アグネスチャンは池DAの歌を歌っている+支援金の25%を天引き組織)
・毎日新聞(マッチポンプ活動)
*コピペ拡散推奨。
118:名無しさん@九周年
09/01/10 14:07:58 VGjcvd7n0
小沢っていつから反米になったの?
自民幹事長としてアメリカに戦費1兆円納めたころから?
119:名無しさん@九周年
09/01/10 14:13:58 pyvom/oE0
日米同盟なんていってもどうせいざとなったら日本を守る気なんて無いだろ。
何処の国の国民に他国民の為に命捨てる馬鹿なんているんだよ。
そんな馬鹿は上杉謙信ぐらいなもんだ。
120:名無しさん@九周年
09/01/10 14:14:00 ESPfZY210
有事に駐留するのは米国軍以外。
米国が駐留していれば有事でもなんでもないだろが。
121:名無しさん@九周年
09/01/10 14:15:50 6i3C/2t20
>>118
まぁ、角栄→竹下・金丸・小沢という中国利権屋の流れがあって、
これに対して、アメリカが先手を打ってる印象はあるんだよな。
いずれにせよ、国内国外問わず、それらに対する小沢のルサンチマン
は我々の想像を遙かに凌駕するものなんじゃないか。
122:名無しさん@九周年
09/01/10 14:17:26 YpL+gxl30
小沢のアメ嫌いは400兆円あげたのに干されたからだろ
123:名無しさん@九周年
09/01/10 14:18:35 U1gONmPz0
シーファーの言う同盟は隷属のことだから
124:名無しさん@九周年
09/01/10 14:20:21 aIE3em810
アメリカ軍は金はらってんのに拉致、領土問題で動かないし
日米同盟はアメリカの集金装置
それならEU加盟がまし
125:名無しさん@九周年
09/01/10 14:24:01 iND6nmbg0
わが小沢閣下の偉大性崇高性は日本の安全保障をアジアのスーパーパワーに依拠する崇高な理想であるが!
126:名無しさん@九周年
09/01/10 14:24:45 lZ1RI09m0
もう日米同盟なんて潮時だろ。あの破産確定国家、昨日の国。
日本のカネを搾り取るだけの寄生虫。
127:名無しさん@九周年
09/01/10 14:27:07 RRvsXxPf0
小沢一郎氏はなぜ媚中に変身したのか
URLリンク(komoriy.iza.ne.jp)
>民主党代表の小沢一郎氏の中国訪問が話題を呼んでいます。
日本側でのさまざまな反応のなかでも圧巻は週刊新潮の特集記事「卑屈な小沢一郎」でしょうか。
副題には「『胡錦濤皇帝』に拝謁を賜った」とあります。
国会の審議の最中に、民主党議員45人がぞろぞろ北京詣でという異常も、もっぱら小沢氏の
主導です。週刊新潮の記事は小沢氏が胡主席に会ったときの様子を、明らかに目撃者の報告を
基に以下のように報じていました。
「ちょこんと椅子に座った小沢氏は媚びたような笑いを浮かべ、『ただいま主席閣下自らですね、
今回の参加者の団員のものと写真を撮っていただきましてーーーそしてまた、みんなと握手まで
していただきましてーーー先例のないサービスをしていただいて、本当に感謝しております」
週刊新潮のこの記事は次のようなコメントをも載せていました。
「中国というのは、家来のような態度をとる者を優遇します。小沢氏はそれに嵌った。(中略)
小沢というのは、弱いものに対しては威張りますが、強いものにはダメ」(政治評論家の屋山太郎氏)
「小沢氏の訪中は銀座のホステスがお客さんの気を引くために皆で出張したのと何も変わりません」
(在日中国人ジャーナリストの石平氏)
ここまで酷評されても仕方ないでしょう。
小沢氏は日本の政治指導者として中国へ出かけ、国家元首に会いながら、日中間で懸案の
東シナ海のガス田紛争も、尖閣諸島の問題も、抗日記念施設などの反日教育や歴史の問題も、
チベットやウイグルにからむ少数民族弾圧、人権抑圧の問題も、
まったく触れなかったそうだからです。
日本国民の懸念案件をまったく無視する日本の政治家というのは、なにやら不気味でさえあります。
128:ネコちん♪ ◆RIaAan710E
09/01/10 14:27:16 CwAjfYBS0
∧∧
( =゚-゚)<もともと在韓米軍の削減、後方移転問題は
冷戦終結からの流れだったが
北朝鮮の急速な軍事力拡張(核)が明らかになり 一進一退を繰り返す
( ^▽^)<在韓米軍は半島の安全保障の象徴
・DMZに配備された米陸軍第2師団の存在は、
北にとって南侵すれば自動的に米国との戦争となる
・また、米国にとっては武力衝突が生じれば、自動的に戦争当事者となる・・・・
・韓国国民にとっては北朝鮮の蛮行に対し 韓国軍の過剰反応を抑えるブレーキ役だった
∧∧
( =゚-゚)<在韓米軍の前方展開15,000人の将兵は、北朝鮮の報復攻撃にさらされる人質と化しており、
米国の北朝鮮に対する先制的な軍事力行使を制止している面があった
が、
129:ネコちん♪ ◆RIaAan710E
09/01/10 14:27:19 CwAjfYBS0
( ^▽^)<が、 在韓米軍撤退を主張する盧武鉉が大統領に・・・・
選挙中には「アメリカ詣は不要、米朝の戦いになれば韓国が止めに入る」とか・・・・
∧∧
( =゚-゚)<米国は、「嫌いな国に米軍を置く必要は無く、韓国が望まないならば撤退する」
っと今の流れに
( ^▽^)<まあ米軍の能力からすれば イラク戦争で米本土からの遠隔指揮で部隊を動かしたりしてるし
その強力な空軍力は北の南侵を粉砕するには十分すぎる・・・・
∧∧
( =゚-゚)<ただ「いる」と「いない」とでは大違いで 自動参戦機能に対する不安から
よけいアメリカにすりよるはめになり
自主防衛に大金を投入する事態に・・・・・
アメリカ並みの戦略情報網、早期警戒・偵察能力を手にするには
さらなる多額・人的な投資・時間が必要
( ^▽^)<巨額な投資で得られるのは安心のみ・・・・ ざんねんw
130:名無しさん@九周年
09/01/10 14:28:00 qibIn2GP0
世界一の大嘘つきの強盗テロ集団ダメリカの大使などケツ蹴っ飛ばして追い返しちまえ!
131:名無しさん@九周年
09/01/10 14:29:01 Nkmv6xs20
日米同盟は賞味期限切れ
132:名無しさん@九周年
09/01/10 14:29:16 584KuvUIO
宿主殺しを画策する在日は寄生虫にすら劣る
まだアメのがマシ
133:名無しさん@九周年
09/01/10 14:29:22 wf9BbX2II
アメリカ映画もつまらんし
文明の寿命かねえ
134:名無しさん@九周年
09/01/10 14:29:25 VGjcvd7n0
日米同盟やめてもいいけど自衛隊の革命的強化と核武装が必須だよね
日本は明治以来アメリカとの関係が良いときは平和だったから
不安はあるけどね
135:名無しさん@九周年
09/01/10 14:29:34 lZ1RI09m0
基地と市民と『朝日新聞』 高山正之/ジャーナリスト
日本に駐留する米軍の意味は何なのか。一つは北朝鮮の監視に最新鋭F22ラプターが
緊急移駐してきたように日米安全保障のための監視と行動任務がある。
それともう一つがヘンリー・スタックポール少将のいう「ビンの蓋」の役割だ。
日本は戦後、贖罪意識を刷り込まれ、憲法上は軍隊ももたないダメな国に成り下がったが、
それでも日本人の叡智までは奪えない。いつの日か蘇ってくる。
その日が来たとき、首都東京を急襲し息の根を止める仕事を担っているのが、東京のすぐ
後ろの横田や厚木、相模原に置かれた米軍基地になる。
沖縄に駐屯する海兵隊には足となる強襲揚陸艦はない。動けない海兵隊といわれるが、
じつは空輸(Airborne)部隊が付いている。つまり日本が立ち上がったとき、素早く横田に
飛んでいくのが任務なのだ。
日本をビンのなかに閉じ込めておく蓋こそわれわれなのだ、とスタックポールは告白した
わけだ。ちなみに同じような存在がキューバのグアンタナモ基地だ。米国の横腹に位置する
キューバがよからぬことを企んだとき、この基地の海兵隊が首都ハバナを制圧する。
URLリンク(www.php.co.jp)
URLリンク(mobile.seisyun.net)
136:名無しさん@九周年
09/01/10 14:29:50 iND6nmbg0
対米隷属安保条約を大粉砕しアメリカ帝国主義を革命的に打倒する偉大な戦いを遂行しよう!
137:名無しさん@九周年
09/01/10 14:30:06 uMlAZQj90
ついにプレデターたちと戦う決意をしたんだな
138:名無しさん@九周年
09/01/10 14:30:53 RRvsXxPf0
【政治】 小沢一郎代表、在日米軍基地「そんな大きな軍事力を展開する必要はないと思う。今は同盟じゃなくて、主従関係みたいなものだ」
スレリンク(newsplus板)
【竹島問題】 民主・小沢氏 「韓国が竹島を実力支配。日本は放置しといて『俺の領土だ』と言っても仕方ない」
…一方、韓国では怒りの声
スレリンク(newsplus板)
【民主】小沢氏 常識有る人は北核実験=日本が攻撃される恐れとは思わない★2[10/24 ]
スレリンク(news4plus板)
【政治】 民主・小沢氏 「民主党は日中友好を願う者ばかり」…中国・唐国務委員「中国の発展、いかなる国の脅威にもならない」
スレリンク(newsplus板)
【政治】民主党「北朝鮮との対話を重視すべき」「日本単独の制裁は効果無い」 北朝鮮政策で党内調整へ★2[12/19]
スレリンク(news4plus板)
139:名無しさん@九周年
09/01/10 14:32:36 r59frYzH0
>>1
(´・ω・`)自衛隊の増強無しに沖縄米軍をすべて撤収なんて正気の沙汰じゃないもんな。
140:名無しさん@九周年
09/01/10 14:33:19 2OA+bMaK0
>>124
金払ってるから、アメリカは拉致、領土問題で日本側には立たないが、朝鮮側にも立たず日本叩きにも参加しないんじゃないか。
EU加盟なんてしたら喜び勇んでガチで潰しにくるぞ。
141:名無しさん@九周年
09/01/10 14:33:59 sEdyf/Bz0
あははははは
小澤管理人
GHQに名指しで叱られてやんの
142:名無しさん@九周年
09/01/10 14:34:24 JlKWZJ1kO
>>130
そうやってアメリカを追い出した後に在日に国を乗っ取らせるのが民主党のプラン
★ 民 団 新 聞
『民主党に政権を取ってもらって、参政権を実現しよう!』
長い年月を費やして民団は、地方参政権運動を展開してきたが、いまだに実現していない。
残念でならない。参政権は納税の義務を負うわれわれとしては、当然の権利だ。
地方自治体の意見書採択率は47%で、人口比率からすると実に78%にのぼり、もし
世論調査をするとしたら、人口比率程度の割合になるのではないかと推測される。
このような状況のなかで、国会で立法化されない理由ははっきりしている。
自民党が反対するからだ。政権政党が自民党である限り、恐らくこの問題はクリア
できないとみて、運動方針を転換する必要があるのではと思う。
自民党を除く他の政党は賛成しており、公明党もこの問題で頑張っているが、
自民党の強い反対に押し切られ、最近は影をひそめている。
そこで、民主党に政権をとってもらい、民主党の政権下でこの問題を解決して
いただくのが早道だと思う。
民主党のマニフェストにも永住外国人の地方参政権付与については賛成している。
昨年11月の衆議院選挙で破れたものの、議席を増やし善戦している。
民主党の政権獲得まであと一歩だ。来る7月11日の参議院選挙がある。
地方参政権獲得運動の一環として、民主党を総力をあげて応援しようではないか。
われわれ外国籍の者は、政治献金は公職選挙法に触れるが、投票をお願いすることは
違法にはならない。
(2004.6.30 民団新聞)
URLリンク(www.mindan.org)
143:ネコちん♪ ◆RIaAan710E
09/01/10 14:35:42 CwAjfYBS0
( ^▽^)<日韓併合への流れ
日清戦争の日本の勝利 で中国の属国から独立国へ
↓
しかしロシアが南下 で、日露戦争での日本の勝利 一時的に朝鮮は日本の保護国に
↓
朝鮮の主権を回復をさせるつもりであった伊藤博文を 安重根が暗殺
↓
激怒した日本にビビッた朝鮮は 「自ら日韓併合を持ち出した」
↓
日本は国際世論を尊重してアメリカ、イギリスに同意を求めた
・セオドオ・ルーズベルト大統領 「朝鮮半島は日本のものである」
・イギリスもが歓迎声明
・フランス、ドイツ、イタリア、ロシア、中国なども了承
↓
で、日韓併合に
∧∧
( =゚-゚)<義務教育を導入し ほとんど使われていなかったハングルを普及させたのは日本
中国とわざわざ戦争までして独立させてあげて
ロシアとわざわざ戦争までして守ってあげて
併合してください っていうから併合してあげて
それでもまだ不安だっていうからソ連との間に緩衝地帯(満州)
まで作ってあげた
144:名無しさん@九周年
09/01/10 14:37:51 Xo7bhfxR0
小沢は米軍に思いやり予算出したような隠れ親米だから安心しろ
145:名無しさん@九周年
09/01/10 14:38:20 rvKzKT/f0
北朝鮮は極悪非道な国家なのであって、決してアメリカと敵対するテロ国家ではありません > ブッシュ米大統領
つまり日米同盟は米朝秘密協定の前には無力だったっていう恥知らずの事実を再確認したよ。
146:名無しさん@九周年
09/01/10 14:38:32 RRvsXxPf0
“思いやり予算”日本突出 負担率、世界の50%超 2005/12/08
【ワシントン6日=滝本匠本紙特派員】米国防総省はこのほど、米国外に駐留させている
米軍の駐留経費で、世界中の同盟国による2002年度の負担額をまとめた。それによると、
同盟国全体での負担合計額約85億ドルに対し、日本の負担額は44億1134万ドルと
50%以上を占め、世界的に見ても在日米軍の存在に突出した費用を負担している現状が
明らかになっている。
国防総省がまとめた報告書「共通の防衛に対する同盟の貢献」によると、日本は在日米軍
駐留経費全体の74.5%を負担しており、米軍駐留経費の負担額の比率で見ても、他同盟国
の中で最も高い割合となっている。
世界全体で見ると、各同盟国が拠出した総負担額85億ドルは、米国外の米軍駐留経費総額
の50%以上に当たるといい、そのうちの半分以上を担う日本は世界の米軍の他国駐留費用の
約4分の1を負担していることになる。
同報告書によると、在日米軍駐留経費で日本は、直接経費負担が約32億2800万ドル、
税金や各種手数料の権利放棄などによる間接経費負担が約11億8300万ドルとなっている。
(琉球新報) - 12月8日9時46分更新
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
147:名無しさん@九周年
09/01/10 14:41:20 gkIBwDfbO
>>1
こんな下らねえ事狙ってたのか。
つうか日経産経以外の新聞マジイラネエ
148:名無しさん@九周年
09/01/10 14:42:27 JlKWZJ1kO
>>146
では自前の武装で地理条件的に防衛の難しい日本国土を守れるのか?
バカは足りない脳でももう少し考えろ。
149:名無しさん@九周年
09/01/10 14:42:45 qibIn2GP0
>>142
だからアメリカはもう国家破綻したんだって!脱アメリカ、ドルが基軸外れた後の世界を模索すべきなんだよ!
アメリカは没落国家決定!アメリカと一緒に心中するのはイギリスだけで十分だ!
世界恐慌が起っちまったんだから今更わめいても始まらない!もう一度焼け跡から出直そう!アメリカ抜きでね。
150:名無しさん@九周年
09/01/10 14:43:13 lZ1RI09m0
>>140
慰安婦非難決議やっただろ。「シナに買収された少数の議員が・・・」と言い訳するなよ。
米政府も同じようなことしたし、米メディアの反日報道も凄かった。
●1996年
12・3
米司法省、731部隊・「慰安婦」関係者など16人の入国禁止。
12・4
「新しい歴史教科書をつくる会」発足(会長西尾幹二電通大教授)
URLリンク(www.jtu-net.or.jp)
【従軍慰安婦問題】「同盟国の信頼失った」「ホロコーストを否定するようだ」 米紙の対日批判激化 [03/09]
スレリンク(news4plus板)
151:名無しさん@九周年
09/01/10 14:43:45 7h4uZmjKO
日米安保は日本の根幹。
これが崩れると日本は安全保障を1から練り直さなければならず、軍国主義(軍事予算の増大)に傾倒するだろう。
国家予算の大幅な見直しはこの国の経済成長にブレーキをかけ民間の競争力の阻害要因になる。
国の成長に悪い影響を与えかねない政策は当然国益に反すること。
こうした基本的な重大な懸案をどのようにクリアするのか?疑問大なり。
152:鳩山由紀夫が一番恵まれている!!
09/01/10 14:44:04 Stvatasy0
何をされても憲法9条を守れなどといってるからだめなのだ。
自分が軍隊に行きたくないなら、せめて憲法9条なんかを後生大事にする
民主党などに投票するな!
生活が少し困窮したぐらいで、憲法9条が至高の理想などと言ってる馬鹿民主党に
投票するなら、将来は大して強くもないシナ程度の国にも属国としておびえているがいい。
153:名無しさん@九周年
09/01/10 14:44:47 74/i9NG30
政権が民主に変わったら、どんな嫌がらせをするつもりだろ
154:名無しさん@九周年
09/01/10 14:45:28 VGjcvd7n0
>>149
破綻なんて全然してないだろw
米国債も歴史的高値圏にあるし
155:名無しさん@九周年
09/01/10 14:46:16 sEdyf/Bz0
>>152
鳩山さんたちのおじいちゃんは
連合国にパージされたんですよ
156:名無しさん@九周年
09/01/10 14:46:26 WReXFIdG0
黙って国に帰れ
クソヤンキーが
157:名無しさん@九周年
09/01/10 14:46:35 lZ1RI09m0
>>148
守ろうと思えば十分守れるよ。そっちの方がむしろ安上がり。
ただし、核武装が必要だが。
今後、中東を中心に核の拡散が進むから、日本も狙えるようになるよ。
>>154
時間の問題だろ。
158:ネコちん♪ ◆RIaAan710E
09/01/10 14:46:37 CwAjfYBS0
>>154
( ^▽^)<日本つうか財務省 ぼろもうけなんだよねw
159:名無しさん@九周年
09/01/10 14:47:18 pC9yr0A20
>>149
とりあえず今の日本の食糧自給率で養える程度まで国民が減る必要があるな。
160:名無しさん@九周年
09/01/10 14:48:08 JlKWZJ1kO
>>149
アメリカがいつ破綻した?
強大な軍事力は健在だが?
バカチョンは黙っておいた方がいい。
161:名無しさん@九周年
09/01/10 14:49:31 OEL/QShf0
勝手に失禁してろ。
162:名無しさん@九周年
09/01/10 14:50:29 RRvsXxPf0
「米国は日本への攻撃は自国への攻撃とみなす」と言ったのは米大統領ではない。
アーミテージ国務副長官というひとりの官僚の発言でしかない。この発言を聞いて、
まるで米国が日本を自国と同じように守ってくれるかのような幻想を抱くのは
とんでもない勘違いである。アメリカは日本を搾取するための植民地として守って
いるにすぎない。日米安保は安上がりな防衛法というのは詭弁だ。日本政府には国民
の安全を守る責任がある。日米安保条約さえあれば、自国を守るべき日本政府の責任
が免除されるものではない。自分の国を自分で守ろうとしない国は滅びる。
163:名無しさん@九周年
09/01/10 14:51:37 07GBcvVq0
>>157
どうやって貿易立国日本が、地球の裏側にある海上通商路なんかを、アメリカの協力抜きで
今より安い防衛予算で守るのか詳細を教えてくれ。
小沢は日本の安全保障をちゃんと見据えてるのか?米国抜きの安保なんて
今の数倍の防衛予算増じゃすまないぞ?
なんか腐れ極左の無防備マン思想に似てそうで不安なんだけど・・・
164:名無しさん@九周年
09/01/10 14:52:07 /oY8igfK0
小沢に死亡フラグが(w
165:名無しさん@九周年
09/01/10 14:52:23 x2WKitsv0
>>159
世界的には食料は基本的に過剰生産だよ。
毎年毎年大量に生産されるから消費が低いのが問題なの。
だからエネルギーに使うなんて言い出しているだろ。
166:名無しさん@九周年
09/01/10 14:52:56 zJWy/39SO
>>149
君チョンだろ?w
167:名無しさん@九周年
09/01/10 14:53:04 qibIn2GP0
>>154
バカジャネーノW アメリカが金融支援法で突っ込んだ金7000億ドル。この金は
金の裏打ちがない無から創造した金だ。1ドル紙幣にして積み重ねると火星まで往復できる。
地球を2992週できる距離になる。
こんな膨大な金が市中に出回ればお金の価値は無くなりものの値段があがる。
不況脱出の為に行われている世界各国の協調利下げが拍車をかけて裏目にでる。
2009年は前半デフレ。9月以降ハイパーインフレ→世界大恐慌→資本主義崩壊→食料パニック→ヒャッハー?
定額給付金なんてやってる場合か!水と食料確保しろ!日本政府!!!
168:ネコちん♪ ◆RIaAan710E
09/01/10 14:53:41 CwAjfYBS0
>>163
( ^▽^)<オザワ信者だと 海賊相手に核ぶっぱなしまくるらしいw
アホだ
169:名無しさん@九周年
09/01/10 14:54:21 sEdyf/Bz0
年が明けたら民主党を叩くことになっていましたから
そろそろ手始めに小澤管理人に
DIAとCIAとNSAの実力を見ていただきましょうかね
170:名無しさん@九周年
09/01/10 14:54:22 dDZhlTLD0
>>157
なにをわけわからんことを。
171:名無しさん@九周年
09/01/10 14:55:15 JlKWZJ1kO
>>157
無理無理w
仮想敵国に腹を見せて伸びた日本列島を守る軍事力なんかない。
仮に核武装しても在日参政権が実現したら骨抜きだw
172:名無しさん@九周年
09/01/10 14:55:50 pC9yr0A20
>>165
食料輸入が激減するリスクを冒すんだろ?
他の国で食料が余ってても関係ねーよ。
173:名無しさん@九周年
09/01/10 14:57:30 07GBcvVq0
結局、日本の安全保障、財産、貿易を守るにはどうすべきか?
その現実も見据えずに夢ばかり見てるという意味じゃ、日本の平和主義者と対米自立論者は似てるな
核武装すれば、全て解決とか、本気で言ってるんだろうか
ドル覇権が消えたって、アメリカの軍事力と、日本単独の貧弱な安保の現実は変わらんぞ
台湾とかどうすんの
しかも核武装すら考慮してなさそうな、民主党が次期有力政権与党候補ですか
マジで日本オワタ\(^o^)/
174:名無しさん@九周年
09/01/10 14:57:45 qibIn2GP0
>>159
おまえね、日本の食料自給率は家畜の餌や肥料、耕作機械や漁船の燃料を全部無視して
39%だよ! 実際は1%しかなんだよ!
日本人100万人まで減らせってか?
餓死迫る日本-食糧自給率37%の「嘘」と打開への道
URLリンク(jp.youtube.com)
URLリンク(jp.youtube.com)
URLリンク(jp.youtube.com)
URLリンク(jp.youtube.com)
URLリンク(jp.youtube.com)
URLリンク(jp.youtube.com)
175:名無しさん@九周年
09/01/10 15:00:07 /oY8igfK0
米国に睨まれた政治家・政党は長続きしないんだよね
176:名無しさん@九周年
09/01/10 15:00:16 dDZhlTLD0
>>149
「破綻」というのは、韓国みたいに自転車操業すら終わりかけてる/オワッタ状態をいうわけだが。
177:名無しさん@九周年
09/01/10 15:00:52 LipQxtzW0
>>1
日米同盟維持したいなら
チョンに圧力かけて竹島を日本に
返還させろよ、このキリスト教右派原理主義メガネ野郎が
178:名無しさん@九周年
09/01/10 15:01:34 07GBcvVq0
>>165
食料や資源が世界であまってるから、大丈夫ってw なんと言う無防備マン思想w
そういう問題かw
アメリカや多国籍軍の力に頼れない状態じゃ、海賊にインド洋の通商路ふさがれただけで輸入ストップすんぞw
179:名無しさん@九周年
09/01/10 15:02:18 WfASHm9a0
>沖縄米軍をすべて撤収し有事のみ駐留を認めるという「有事駐留論」を提唱する日本の民主党
嘘、ここまでひどかったっけ?
誰だよ民主党なんかに票入れた奴。
180:名無しさん@九周年
09/01/10 15:03:15 BanfKVwt0
>>9
それで検察が動き出したのかwww
181:名無しさん@九周年
09/01/10 15:03:53 pC9yr0A20
>>174
日本が核開発しようとしたら経済制裁が発動するだろ?
食料も飼料も入ってこなくなったら自然にそこまで減るんじゃないw
182:ネコちん♪ ◆RIaAan710E
09/01/10 15:04:51 CwAjfYBS0
>>176
( T▽T)<韓国の大統領はドルをかき集めるのに
必死だよね・・・・ ミジメ・・・・・
183:名無しさん@九周年
09/01/10 15:05:40 4z+fGBh+O
小沢が親中なのは他国でも有名だからねぇ。
もう少しバランスよく外交しないと危険と見なされるよ。
184:名無しさん@九周年
09/01/10 15:05:57 qibIn2GP0
>>181
なんだおまえ日本人じゃねーのかよ!
185:名無しさん@九周年
09/01/10 15:05:58 NMllpEoz0
>>21
たとえ日本全土が「日本族・自治区」化しようとも、沖縄の米軍基地は動かさ
ない、という対中宣言でもあるね。
186:名無しさん@九周年
09/01/10 15:06:26 UEOC2AGK0
サヨクの反米は只のパフォーマンス
寧ろ、サヨクこそ一番の親米・親連合国派
WGIPを叩かなかったり、日本国憲法を平和憲法と呼んでいる所を見てもそれが分かる
___WGIP(WGC:War Guilt Campaign)広報局___
URLリンク(members.at.infoseek.co.jp)
検閲とWGIP(宣伝)の概要
URLリンク(members.at.infoseek.co.jp)
日本の保守勢力と関係がある人は政治家だけでなく論客も講演会や集会でこのWGIPの事を批判なさってるが、
サヨクや三国人がこのWGIPを叩く事は無い
何故なら、GHQと結託してこのWGIPを実行した側だから
サヨクと三国人はこのWGIPを強化した日本占領政策を今も尚実行している
戦後教育、戦後民主主義、ゆとり教育、女尊男卑などが良い例
187:名無しさん@九周年
09/01/10 15:07:09 07GBcvVq0
仮に米国の陰謀で小沢下ろしが始っても、今の状況ならアメを応援するわ
現実主義者の前原あたりが前面に出て、自民と勝負すればいい。
民主の3馬鹿トリオを全部降ろせ
188:名無しさん@九周年
09/01/10 15:07:21 QeBK00cX0
アメリカの属国はお断りだ
189:名無しさん@九周年
09/01/10 15:08:01 pC9yr0A20
>>184
はぁ?どういう脳味噌してんだよお前w
190:名無しさん@九周年
09/01/10 15:08:24 qibIn2GP0
アメリカおことわり!勝手につぶれろ!
191:名無しさん@九周年
09/01/10 15:08:40 xlv+raD/0
イラクを破壊し、世界経済も破壊しておいて…
192:名無しさん@九周年
09/01/10 15:10:46 qibIn2GP0
アメリカは悪魔教(ルシフェリアン)の国ですから。世界中から靴をぶつけられるべきだ!
193:名無しさん@九周年
09/01/10 15:10:48 qbL4PFrO0
シファーてwwwwwwwwwwwwwアグネス・チョンの盟友wwwwwwwwwwwwwwwww
次はイスラエルの支援強化するから金ヨコセってかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
194:名無しさん@九周年
09/01/10 15:11:36 9roH0Kn30
失禁に見えた。
老害だから。
195:名無しさん@九周年
09/01/10 15:12:29 9GidjyGYO
とうとうアメリカ大使が自民大敗で下野すると認めたか。
自民信者涙目ざまぁwwwwwww
196:名無しさん@九周年
09/01/10 15:12:55 VaPEqTJAO
これは小沢を支持せざるをえない。
シーファーはキチガイ。
197:名無しさん@九周年
09/01/10 15:13:11 3ANmKAcc0
これぐらい言わないとまともな条件交渉なんて出来ないよ。
小沢が米軍撤退なんて本気で思ってるわけないだろ。
属国根性丸出しのウヨって存在自体が笑えるな(w
198:名無しさん@九周年
09/01/10 15:14:04 +y91HeHA0
なにこのスレw愛国ウォーリアーって、ここまで凄いんだなw
日本国民である民主党の連中が言ってるとされる「有事駐留論」に
対して、まるで沖縄がアメリカ領土で、さらにアメリカが主権者であるかのように
「沖縄からは撤退しない」と言い放ってるのに、愛国心を掲げて
自民党を支持してる人間が、アメリカの肩を持ち、ミンスを批判するとはwww
2ちゃんねらの愛国心の愛する対象が、日本や日本国民ではなく、アメリカと
自民党に対するものだってことが証明されちゃったなwww
199:名無しさん@九周年
09/01/10 15:14:07 07GBcvVq0
つーか何?ここで日米同盟破壊汁とか言ってる連中ってリアル工作員?
日本を滅亡させたいの?
200:名無しさん@九周年
09/01/10 15:14:10 JXyqVnK/0
まずは拉致被害者取り返すか朝鮮半島を日本海にしてから言え。
201:名無しさん@九周年
09/01/10 15:14:19 qr0fCCvwO
>>188
じゃ再軍備して実力で駆逐しようぜ!
賛成してくれるよな?
202:名無しさん@九周年
09/01/10 15:15:07 nuYKhc9D0
>>1
いや、単にお前が無能だから、小沢ごときに良いようにあしらわれるんだよ。分かるか?分からないだろ。
だよな。理解できる人間ならこんな事にはならない。全てお前の責任ということだよ。
203:名無しさん@九周年
09/01/10 15:15:35 XQtY/EeF0
>>1
だから何?このオッサン。
勝手に想像して結論づけてんじゃねーよ。
204:名無しさん@九周年
09/01/10 15:15:54 pC9yr0A20
>>197
小沢が米軍撤退なんて本気で思っていないことを示唆するエピソードとかあるか?
205:名無しさん@九周年
09/01/10 15:16:30 oSzOQHIR0
【政治】小沢民主党代表「我々が多数形成すれば、(外国人選挙権付与など)懸案着実に処理」 民団の支援で民主・公明連携も★5
スレリンク(newsplus板)
【政治】 "民主・小沢氏の不動産問題" 小沢氏の資金管理団体、実質的な違法献金授受か…鳩山総務相「言語道断だ」
スレリンク(newsplus板)
【政治】 民主・鳩山氏 「政権交代するため、韓国からご協力を」…韓国・李大統領実兄「小沢氏の在日韓国人参政権の推進に感謝」★10
スレリンク(newsplus板)
【政治】 民主党、「永住外国人に地方選挙権を」提言まとめる…小沢氏「できるだけ早く提案」★2
スレリンク(newsplus板)
地上波マスゴミが報道しない小沢君の姿w
206:名無しさん@九周年
09/01/10 15:16:51 qr0fCCvwO
>>198
再軍備して実力でアメリカを駆逐しようぜ!
賛成してくれるよな?
207:名無しさん@九周年
09/01/10 15:17:09 fvq8MzGv0
左翼のエセ平和主義者ばっかだな、この板。
じゃあ、おまえらが代わりに駐留しろよ、クズ。
208:名無しさん@九周年
09/01/10 15:17:52 mZEEscPv0
んな事できる訳無いんだからわざわざ言わなくても良いと思うんだが
なんか個人的に嫌われてるのかね
209:名無しさん@九周年
09/01/10 15:18:25 GId17t3nO
小沢さん頑張れ
政権交代して、アメリカから自立すべき
210:名無しさん@九周年
09/01/10 15:19:14 oSzOQHIR0
>>209
・・・ああ、なるほど。
アメリカの犬より在日支配の国を望むか。
211:名無しさん@九周年
09/01/10 15:19:46 3ANmKAcc0
>>204
お前みたいな単純なやつは「日本が常任理事国になれないのは中国が反対してるからだー!」
とか思っちゃってるんだろうな(w
アメリカが反対してるんだよ、実際は。
212:名無しさん@九周年
09/01/10 15:20:13 dKEXGAOb0
うるせーな
韓国様が駐留してくださることは
秘書を通じて話はできてるんだよ
213:名無しさん@九周年
09/01/10 15:20:32 7AE08QBV0
なあ、日米同盟切って、日露同盟って線はないの?
ロシアはアメリカと中国が嫌いだし、
交渉しだいで北方領土くらい同盟の対価としてもらえると思うよ。
214:名無しさん@九周年
09/01/10 15:21:00 pC9yr0A20
>>211
話をそらさなくていいから、
小沢が本気で米軍撤退を考えてないであろうと示唆するエピソードを出せ。
215:名無しさん@九周年
09/01/10 15:21:16 fvq8MzGv0
工作員多すぎ。
チョンは半島に帰れ。
216:名無しさん@九周年
09/01/10 15:21:48 +y91HeHA0
>>206
残念w在チョン左翼認定して、2ちゃん式愛国心がインチキであることを
誤魔化したいんだろうけど、自分は軍備増強も弾道ミサイルの開発も
お金は掛かるけど、防衛の為には仕方ないと思ってますからw
2ちゃん式のアメリカと自民党を信仰するインチキ愛国心は持ってないだけw
アメリカが主権者のように振舞ってたこの件で、アメリカの肩を持ってるやつの
気が知れないw
217:名無しさん@九周年
09/01/10 15:21:53 07GBcvVq0
やべえ、まさか日本じゃ韓国のノムヒョン大統領のような自主防衛論とか
そんなお花畑は受け入れられないと思ってたが・・・
韓国が辿った脂肪フラグと同じじゃねーか・・・
中国並みに自主防衛のために軍事費を増やせと言うのか、ただでさえ財政が苦しいのに
それとも、みずほタンの言うとおり、無防備宣言でもしろってか
218:名無しさん@九周年
09/01/10 15:22:38 jgx0rg4q0
自民やアメもあれだが、異常なまでに民主を持ち上げてる奴
きもちわるい
219:名無しさん@九周年
09/01/10 15:22:39 T4XvDUon0
>>10
あれは酷かった。
政治家が・・・というより、人間としての常識とか
礼節といったものが欠落している。
マスコミはよくもあんな人間を持ち上げられるものだ。
220:名無しさん@九周年
09/01/10 15:22:40 JXyqVnK/0
>>204
保守的な発言していた麻生は今では立派な媚中献韓総理です。
安部も期待していた方向と真逆のことばかりしてたな。
小泉→安部の間で成し遂げた韓国犯罪者ビザ無し渡航外患誘致事件なんか
象徴的なものだし。
221:名無しさん@九周年
09/01/10 15:23:09 oSzOQHIR0
>>213
【社会】 ロシア爆撃機、日本の領空を侵犯→空自のF15戦闘機など24機がスクランブル・・・伊豆諸島南部★3
スレリンク(newsplus板)
ロシアは日本狙ってるからね・・・。
222:名無しさん@九周年
09/01/10 15:23:57 YSHeS2cS0
アメリカは日本が自立しようとすると毎度潰しにかかるなあ
ここは小沢を守ってやらないとな
223:名無しさん@九周年
09/01/10 15:23:57 s7D80lAi0
>>681
>>小沢民主党代表、日米同盟を破壊することによって政権を誕生させようとするのなら失望を禁じ得ない
これって総理が定額給付金を受け取る、受け取らないよりずっと大事な問題だと思うんだけど、マスゴミは取り上げないのかな?
朝日・変態新聞はともかく、産経・読売あたりは取り上げてもいいと思うんだけど。
224:名無しさん@九周年
09/01/10 15:24:00 baCthH200
自民が親米ならその反対勢力が離米でもかまわんと思うが
どっちも親米じゃ議論がないというかつまらん
225:名無しさん@九周年
09/01/10 15:24:11 9CNofQo50
>>181
経済発動しない。した方が困る。
226:名無しさん@九周年
09/01/10 15:24:19 qibIn2GP0
>>199
何が日米同盟だよWアメリカに自衛権剥奪されたまま、いざとなったら守られるかどうかも怪しい同盟のために
毎年30兆も米国債買わされて(もうすぐ紙屑)。年次改革要望書(命令書)でアメリカにしゃぶりつくされ
でっち上げではじめた911アメリカ同時多発テロのために自衛隊を復興支援に派遣し
インド洋で無料で油くれてやり、この上サブプライムローンに端を発した金融危機でIMFに10兆円貢がされ
とくいげに金融サミットの成果だと帰ってくるアホ太郎と愉快な仲間たち自民党が推ししめた
日米同盟などいらねーんだよ!日本はアジアと仲良くすべき!大東亜共栄圏で白人に対抗すべきなんだよ!
アジアの一体化を恐れてCIAを使って常時対立するように工作しているのがダメリカなんだよ!
いい加減に気づけよ!!! 脱アメリカで日本は必ず蘇る!
227:名無しさん@九周年
09/01/10 15:24:27 7AE08QBV0
>>217
>中国並みに自主防衛のために軍事費を増やせと言うのか、ただでさえ財政が苦しいのに
軍需で特需になるよ?
普通の先進国はGDPの3%ぐらい軍事費にかけて空母や核原潜を調達するのが普通で
それで雇用も拡大して、内需も大きくしているのに、
何で日本はGDPの1%って律儀に守っているの?
228:名無しさん@九周年
09/01/10 15:24:42 pC9yr0A20
>>220
あ、そ。
で、小沢はどうなの?って話なんだけど。
229:名無しさん@九周年
09/01/10 15:24:50 9yWZV1nkO
シーファーは、参議院で野党が勝つまで小沢に会ってなかったという、
大使として大失態をやらかしてしまった。
ナイ新大使に任せろよ。
仕切り直しをするのは、いいことだ。
230:名無しさん@九周年
09/01/10 15:25:16 2xcUhscc0
>>213
あんな陰険な国いやだな
個人的にはジャマイカなんか明るくていい
日ジャマ同盟とかすてきやん
231:名無しさん@九周年
09/01/10 15:25:36 T4XvDUon0
>>165
その食糧を生産するための
肥料の供給が停止しかかってるのが問題なんだが。
本当にどうなるんだろ。
232:名無しさん@九周年
09/01/10 15:25:56 07GBcvVq0
>>213
領土問題も解決してないのに、露助とどうやって組むんだ。
つかアメリカ以上に没落中で信用ならん国家だろ
>>216
アホか、アメリカ抜きの自主防衛なんて
今の防衛予算を5倍にしても足りんわ、頭おかしいのか、財政破綻したいのか
つか左翼の民主党が防衛予算増とか、そんな公約してるのか?
233:名無しさん@九周年
09/01/10 15:26:35 7AE08QBV0
>>221
ただの威力偵察だし、近隣の強国を仮想敵に設定するのは当たり前じゃ?
ちなみに米軍の仮想敵は中国と日本(←注目)だよ
234:名無しさん@九周年
09/01/10 15:27:50 MgE2sBIn0
シーファーはアメリカの代理人であり、個人の考えで述べているわけではない。
アメリカの大御心そのままである。日本にとっては現人神の代理人に等しい。
文句いわずにいうことを聞かざるをえないだろう。
235:名無しさん@九周年
09/01/10 15:27:54 L2th+TX+0
小沢は死なないわ。マスコミが守るもの。
236:名無しさん@九周年
09/01/10 15:28:32 FYfEy8wEO
慰安婦謝罪決議で安倍を追い詰めておいて良く言うよ。
237:名無しさん@九周年
09/01/10 15:30:26 ylTrwDBo0
日米同盟破棄とかありえないだろwwwwwwwwwwwww
・・・・・そんなとこしたら俺の大好きな日本輸出向けゲームができなくなる。
238:名無しさん@九周年
09/01/10 15:30:39 oSzOQHIR0
>>233
え?アメリカってポチを敵視してるの?w
239:名無しさん@九周年
09/01/10 15:31:00 07GBcvVq0
>>227
アメリカ抜き、同盟国もナシなら3%じゃすまんよ。10%必須だな。
てか軍需産業?w 正気か?w アメリカのような軍事技術も販売力も無いのにw
どっちが基地外ウヨクだよw
つか左翼政権の民主党が、そんな軍事予算の増額を認めるのか?
日米同盟はナシ、しかし軍拡もナシ。これが民主党だろw
240:名無しさん@九周年
09/01/10 15:31:07 7AE08QBV0
>>232
>領土問題も解決してないのに、露助とどうやって組むんだ。
>つかアメリカ以上に没落中で信用ならん国家だろ
だから、最低、北方領土返還、できることなら国際法上領有権が決まっていない
もと日本領土の南樺太を条件にすればいいじゃん?
それ以外は却下ってことで。
それにロシアが没落中っていつの時代の話だよ?
5年前から経済が急拡大中じゃねーか?
落ちるところまで落ちたからあがるだけって言い返されるかもしれないが・・・
破綻したアイスランドに500億ドルもの援助なんて没落国歌に出来ねーぞ?
241:名無しさん@九周年
09/01/10 15:31:26 /tOrObB70
アメリカ切って中国と仲良くするから無問題
242:名無しさん@九周年
09/01/10 15:31:56 V3LaNGdtO
>>235
マスコミ何てアメリカが本気で動いたらゴミみたいにもんだろwww
243:名無しさん@九周年
09/01/10 15:32:02 MgE2sBIn0
>>241
かなり勇気はいるが、それも選択肢のひとつ
244:ネコちん♪ ◆RIaAan710E
09/01/10 15:32:51 CwAjfYBS0
彡 彡 彡 ゴオオオ...........
彡 ブワッ 彡 彡 彡
へヘ./ゝ、 彡 彡
ノ\ | / ,' ' 彡 彡
ソ \|/ ∧∧ オワッ 彡
 ̄ ̄ ̄ \(゚O゚=) 彡 彡
彡 0⊂ ヽ 彡 彡
彡 ヽUゝ 彡
245:名無しさん@九周年
09/01/10 15:33:02 bqquAi4g0
>>241
それも一手だが
共産主義と組むつもりは無い
246:名無しさん@九周年
09/01/10 15:33:08 88uJb34eO
国士様がなんとかして下さるだろw
247:名無しさん@九周年
09/01/10 15:33:12 JXyqVnK/0
>>228
だからそんな発言は意味は無いってことだ。
少なくとも金持ちとその血縁しか実験を持った政治家になれない仕組みの今の日本じゃ
政治家の発言なんか聞くに値しない。
票がほしいから言ってるだけで実際は何も行動しないし。
小沢になっても全方位土下座外交は崩れないから安心しな。
248:ネコちん♪ ◆RIaAan710E
09/01/10 15:34:34 CwAjfYBS0
彡 彡 彡 ゴオオオ...........
彡 ブワッ 彡 彡 彡
へヘ./ゝ、 彡 彡
ノ\ | / ,' ' 彡 彡
ソ \|/ ∧∧ 核のかさが・・ 彡
 ̄ ̄ ̄ \ (゚O゚=) 彡 彡
彡 0⊂ ヽ 彡 彡
彡 ヽUゝ 彡
249:名無しさん@九周年
09/01/10 15:34:51 7AE08QBV0
>>238
>え?アメリカってポチを敵視してるの?w
潜在力のある国家は仮想敵になりうる。
一応腐っても世界に冠たる技術大国だし、GDPは世界2位だし。
2004年の話だけどアメリカ国務省にコネを作りまくっている日高義樹が
「アメリカの2004年現在の仮想敵は日本とドイツだ」
って言っていた。
250:名無しさん@九周年
09/01/10 15:35:07 07GBcvVq0
>>240
ロシアが没落中は今の時代の話だよ・・・
資源価格暴落で今現在、ロシア経済がどうなってるか新聞読んで来い、厨学生
この経済危機下で、アメリカも中国も韓国も越えるバブル崩壊中だ。
251:名無しさん@九周年
09/01/10 15:35:28 NQHNG5gVO
アメリカ軍は日本国内で犯罪ばっかりやっているからな
252:名無しさん@九周年
09/01/10 15:37:02 FsZp6ZrbO
麻生の援軍キタ――( ゜∀ ゜)――!!
253:名無しさん@九周年
09/01/10 15:37:43 rmahJF860
【外交】シーファー駐日米大使「小沢民主党代表に関係なく、日米同盟は破壊済み。反日シナの金銭援助で今の飴は生き延びている身分です」
スレリンク(newsplus板)
254:名無しさん@九周年
09/01/10 15:38:48 MgE2sBIn0
日本は過去に中国をレイプし、朝鮮半島をレイプしたから原爆を落とされても
しかたなかったのである。
中国や朝鮮半島では、悪の枢軸たる日本を管理できない。
だからアメリカが世界の平和のため、日本を管理する。
アメリカが日本を管理する限り、中国も韓国も安心なのだ。
東アジアの民はアメリカに感謝するべきである。
255:名無しさん@九周年
09/01/10 15:38:51 qibIn2GP0
>>245
中国は言論の自由もあるし共産主義とはもういえないよ。
警察の不祥事で暴動も起っている。
俺の知り合いの中国人は後期高齢者医療制度の年金天引き問題で
「こんな制度つくったら中国でも暴動おこるよ」と言っていたが
日本国民は年金詐欺にあっても、姥捨て山制度つくられても、障害者切捨て法つくられても、
毒米食わされても、暴動ひとつおこらない。
日本の法がよほど官僚パラダイスの共産主義、社会主義的国家に成り果てているだろW
256:名無しさん@九周年
09/01/10 15:38:54 pC9yr0A20
>>247
戦略があって発言するのと、適当に発言するのは違うからな。
なんだかんだ言って政治家の発言で株価が動いたりするし、
日本の首相ともなれば過去の発言との整合性は常に問われる。
で、小沢が全方位土下座外交ならダメダメじゃん。
257:名無しさん@九周年
09/01/10 15:39:15 8UqFGYim0
シーファーは牛丼だけくってろ
258:名無しさん@九周年
09/01/10 15:39:28 K8YkjKlHO
>>251
何故か日本も米も、地位協定を改定する兆しが無いんだよね。
259:名無しさん@九周年
09/01/10 15:39:49 waYUo4Tp0
>>255
言論の自由があるなら天安門事件について検証したらどうだ
260:名無しさん@九周年
09/01/10 15:39:49 DsOeY1yS0
テロ支援国家指定を解除して、日米同盟を破壊したのはブッシュだ。
261:名無しさん@九周年
09/01/10 15:40:58 bqquAi4g0
>>255
一党独裁の国に関わりたくないね
262:名無しさん@九周年
09/01/10 15:41:00 q0GXce60O
失禁に見えた
263:名無しさん@九周年
09/01/10 15:41:17 88uJb34eO
小沢は鳩山一郎というより犬養毅かなあ。
うん、割りとよく合ってる。
264:名無しさん@九周年
09/01/10 15:41:37 j5VPa+Yj0
G2がM資金をうわなにをqあwせdrftgyふじこlp
265:名無しさん@九周年
09/01/10 15:42:20 OerRfII70
次の大使は誰でしょ?
266:名無しさん@九周年
09/01/10 15:42:16 7AE08QBV0
>>239
>アメリカ抜き、同盟国もナシなら3%じゃすまんよ。10%必須だな。
>てか軍需産業?w 正気か?w アメリカのような軍事技術も販売力も無いのにw
>どっちが基地外ウヨクだよw
だからロシアと北方領土変換を条件に
同盟組めばいいって>>213で言ったんだけど?・・・
「日本も同様で、地図の上では極めて小さいが、日本はアメリカ合衆国の工業生産に等しい工業生産を擁し、その気になれば、アメリカのそれに等しいか、もしくは上回る科学技術を擁する軍事力を15年で構築することもできるだろう。(p111)」
エマニュエル・トッド著「帝国以後」
267:名無しさん@九周年
09/01/10 15:42:21 07GBcvVq0
>>255
祖国へ帰れ、工作員。
中国じゃ年金制度そのものが存在しないだろ。暴動が年数万回も発生する事が自慢か
268:名無しさん@九周年
09/01/10 15:43:09 qibIn2GP0
>>250
プーチンの逆襲
URLリンク(tanakanews.com)
アメリカザマァーWWWWWWWWWW
269:ネコちん♪ ◆RIaAan710E
09/01/10 15:43:13 CwAjfYBS0
>>255
>俺の知り合いの中国人は後期高齢者医療制度の年金天引き問題で
>「こんな制度つくったら中国でも暴動おこるよ」と言っていたが
( ^▽^)<中国の国民の70%は健康保険に入っていないんだけど??????
ブサヨはアメリカの25%が加入してないのを取り上げて叩くけどwwwwww
270:名無しさん@九周年
09/01/10 15:43:36 RRvsXxPf0
【ネット】2008年の2ちゃんねる利用者数、前年比25%以上増加 中国と民主党の工作員が利用者増に貢献…BIG-server.com発表★6
スレリンク(newsplus板)l50
【続報】2008年の2ちゃんねるの利用者数増加 - 中国と民主党の工作員が利用者増に貢献[12/10]
スレリンク(news4plus板)l50
271:名無しさん@九周年
09/01/10 15:43:38 DsOeY1yS0
慰安婦決議をして、日米同盟を破壊したのはアメリカの方だ。
272:名無しさん@九周年
09/01/10 15:43:54 Zi6OQ21E0
>沖縄米軍をすべて撤収し有事のみ駐留を認めるという「有事駐留論」を提唱する日本の民主党の姿勢
中国に割譲する第一歩か?
273:誇り高き乞食
09/01/10 15:44:09 bvaoIAbu0
>>250
それを没落中と言うなら、金融証券暴落で資産価値暴落の日本、米国はそれ以上の没落中だよね。。。
274:名無しさん@九周年
09/01/10 15:44:55 JXyqVnK/0
>>248
吹けば飛ぶようなものにすがっていたんだね・・・情けない。
そりゃ、拉致被害者も無視されるわな。
>>256
だから誰やっても同じなんだよ。
官僚をビビらせたMr.小泉の量産が今の日本には必須。
それを国民にわからせ覚悟させるには自民政権のままでは無理。
全て今の制度が元凶なのに個々の政党だけとりあげていては
いつまでたっても何もおきない。
一言で言えば、フランスを見習わせる。
275:名無しさん@九周年
09/01/10 15:45:37 CH923uD40
小沢なんてどうせ権力持ったら海外の言うことホイホイ聞くポチだろ
事実自民時代はそうだったし
何時でも外面はヘーコラしつつ身内に鞭打ってるようなクズ
276:名無しさん@九周年
09/01/10 15:45:48 IuUtAJND0
政権取ったらミンスに死人続出しそうだな。
277:名無しさん@九周年
09/01/10 15:46:10 dDZhlTLD0
>>255
それ、たんなる無政府状態でかえって悪いだろw
278:ネコちん♪ ◆RIaAan710E
09/01/10 15:46:27 CwAjfYBS0
>>255
>俺の知り合いの中国人は後期高齢者医療制度の年金天引き問題で
>「こんな制度つくったら中国でも暴動おこるよ」と言っていたが
( ^▽^)<中国の国民の70%は健康保険に入っていないんだけど??????
ブサヨはアメリカの25%が加入してないのを取り上げて叩くけどwwwwww
279:名無しさん@九周年
09/01/10 15:46:28 7AE08QBV0
>>240
ただの金融危機じゃんwwww
金融危機のダメージはロシアは比較的浅くて、
ロシアの国民性は統制経済に抵抗がないから、
政、財、官、民一致で南極を乗り切ると思うよ。
1929年を見てもわかるように世界恐慌は統制経済でしか乗り越えられない。
オバマの経済政策はまんま統制経済だし
280:名無しさん@九周年
09/01/10 15:46:54 07GBcvVq0
>>266
経済も軍事も落ち目の半独裁国家ロシアと、北方領土をプレゼントして、同盟構築か、国へ帰れ。
つか日本がその気になれば、っていつその気になるんだよw
軍事費を数倍にする必要はあるが、民主党はそれをやるといってるのか?w
この財政危機下でだれが認めるんだよw そこまでしてアメリカと手をきってどうするw
281:名無しさん@九周年
09/01/10 15:47:00 LpwPZC9gO
アメリカと付き合いして日本はろくな事が無かった
レーガンのレガノミクス政策(市場原理主義政策)から、それを継承したクリントンの対日構造改革強要
そして新自由主義でグローバリズム経済政策に日本を組み込んだブッシュ
そうそうたる隷属国への政策実行はアメリカ発信! もはや日本国民はアメリカを同盟国とは見ていない
単なる基軸通貨に胡座をかき、自己都合の経済侵略を果たす悪の枢軸と言うのが、賢明な日本国民の持つアメリカ認識
投資家論理で国家運営をさせるアメリカ 国際競争力とは短期収益率による資本の集中の強弱である
短期収益→資本移動→短期収益→資本移動→
これが普通に生活する国民を脅かし、実態経済を破壊した
投資家論理と国家運営の論理とは価値観が違う
考え方を変えないアメリカと付き合いしても何のメリットも無いのだ
282:中国を甘く見るな!
09/01/10 15:47:05 qibIn2GP0
>>267
★最強の同盟国ロシア
中国が、軍事・資源大国ロシアと一体化し「アメリカの一極覇権をぶち壊そう
!」と動いていることご存知でしたか?
★反米の砦上海協力機構(SCO)
中ロが主導するこの機関。
ブリックスのうち中ロが加盟国。
インドが準加盟国。
しかもイランも準加盟国。
ロシア・カザフ・イランは世界的資源大国。
このSCOは「米軍は中央アジアから出ていけ!」と要求しています。
(アスタナ宣言)
★中国最大の武器
中国は外貨保有高で世界一。米国債は世界第2位。
もし、ドルと米国債を売り浴びせれば??~~~カク、すとらっしゅな~~~
URLリンク(chinachips.fc2web.com)
283:名無しさん@九周年
09/01/10 15:47:45 88uJb34eO
>>273
いや、それも日米よりロシアの方が深刻だろ。
284:名無しさん@九周年
09/01/10 15:48:33 DsOeY1yS0
F-22を販売しないアメリカに失望した。
285:ネコちん♪ ◆RIaAan710E
09/01/10 15:48:57 CwAjfYBS0
>>255
>俺の知り合いの中国人は後期高齢者医療制度の年金天引き問題で
>「こんな制度つくったら中国でも暴動おこるよ」と言っていたが
( ^▽^)<中国の国民の70%は健康保険に入っていないんだけど??????
ブサヨはアメリカの25%が加入してないのを取り上げて叩くけどwwwwww
286:名無しさん@九周年
09/01/10 15:49:16 0Rd7vjhE0
日米同盟解消したら、即日本はアメリカの仮想敵国になる
287:名無しさん@九周年
09/01/10 15:49:35 eJcxNeJ10
普通の国と比べてよ
288:名無しさん@九周年
09/01/10 15:49:49 7AE08QBV0
>>280
>経済も軍事も落ち目の半独裁国家ロシアと、北方領土をプレゼントして、同盟構築か、国へ帰れ
逆だ逆。
ロ シ ア か ら 北方領土と南樺太を 日 本 に 返してもらって、
金融収縮が起きているロシアへの投資とを交換条件に
軍事同盟を結べばいいって言っただけ
289:名無しさん@九周年
09/01/10 15:49:51 TlzEb3i20
もうアメリカとの貿易は20%以下!
賞味期限切れだよ。
貢ぎもしないごく潰しは日本から出て行け。
290:名無しさん@九周年
09/01/10 15:51:26 LpwPZC9gO
アメリカと付き合いして良かったと思う奴は世界の政治や経済の仕組みを知らない連中
原因があって結果がある事を知らない連中
何故アメリカから離れるまでに転換しだしたかはアメリカ自身の行動にあるのだ
291:誇り高き乞食
09/01/10 15:51:29 bvaoIAbu0
>>275
小沢は国連主義だよ。。。w 何の役にも立たない国連主義。。。w
戦争が起きて国連が助けてくれるなんて、信じてる馬鹿。
イスラエルとパレスチナほど武力の差があっても、何も出来ないのが国連なんですよね。
国連が出来るのは、戦争が終わってからの死体掃除くらいでしょ。。。
292:名無しさん@九周年
09/01/10 15:52:15 07GBcvVq0
>>279
>金融危機のダメージはロシアは比較的浅くて
>金融危機のダメージはロシアは比較的浅くて
>金融危機のダメージはロシアは比較的浅くて
君ロシアの株でも買ってたの?
株もルーブルも紙屑になって悔しいのは解るけどさ。
293:名無しさん@九周年
09/01/10 15:52:16 cphRH+OV0
民主党は党大会、議員総会でも国旗も掲げず、国歌斉唱も排除。
この政党が政権とったらどういう事になるか・・・かなり覚悟が必要ですね。
◆民主党の支持母体
日本労働組合総連合会(連合)
全日本自治団体労働組合(自治労)
日本教職員組合(日教組)
立正佼成会(宗教団体)
世界基督教統一神霊協会(統一教会)
全日本遊技事業協同組合連合会(パチンコ業界)
部落解放同盟(解同)
在日本大韓民国民団(民潭)
朝鮮総連
294:名無しさん@九周年
09/01/10 15:53:01 /jNujFF10
おこられてやんのw
295:ネコちん♪ ◆RIaAan710E
09/01/10 15:53:02 CwAjfYBS0
>>293
∧∧
(;=゚o゚)
296:Person in loving the United States in reality...
09/01/10 15:54:44 uHMr5FM00
..--‐‐‐‐‐‐‐‐-----..,
/:ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)
|::::/ ヽヽ
|:::ヽ ........ ........ /:::|
|::/ ) ( \:|
/ ̄\iヽ;| -=;;・;=‐ ‐=;・;;=- |6)
, ┤ ト、| 'ー-‐' ヽ. ー' |/ Ambassador J. Thomas Schieffer of goodbye !
l \__/ ヽ /(_,、_,、_)\ |
| ___)( ̄ | / トエェェェェエイ \ |
| __) ヽ.ノ |ュココココュ| l
ヽ、__)_,ノヽ ヽニニニニソ /`ヽ、
\ \ /
297:名無しさん@九周年
09/01/10 15:55:14 7AE08QBV0
>>292
>君ロシアの株でも買ってたの?
>株もルーブルも紙屑になって悔しいのは解るけどさ。
あのさ、何で500億ドルも気前よくアイスランドに援助できるのさ?
ロシアの損害を過大評価しすぎ。
自分に都合のいいストーリーしか寄稿としないタイプだろ?
幸せ回路発動中?wwww
298:名無しさん@九周年
09/01/10 15:55:30 CehZqgg90
>大使は「沖縄から米軍が完全撤退することはできない」と言明
アメリカは何様のつもり?
いい加減出て行ってほしいね
299:名無しさん@九周年
09/01/10 15:55:57 VOdM984n0
>>20
まず軍を持たない丸裸な国であることが「異常」の始まりだぞ。
300:名無しさん@九周年
09/01/10 15:56:21 ++rLn2De0
米軍撤退なら、九条改正、核武装だな。
丸腰で中国の圧力には耐えられんだろ?w
301:名無しさん@九周年
09/01/10 15:56:27 WmkfrGfV0
おお、脅しキタ━━━(゚∀゚)━━━ !!!!!だ。
米国の朝鮮ラインから下げる方針と逆行していたしな。
302:名無しさん@九周年
09/01/10 15:56:52 07GBcvVq0
アメリカがクソなのは事実だけど
それと日本の現実を見据えた安全保障の話は別にして欲しいね。
アメリカや多国籍軍の協力抜きで、世界中の日本の海上通商路を具体的にどう守るか
基地外サヨも、自主防衛を唱える基地外ウヨも
日本は食料も資源も、輸入に依存する国という現実を忘れずにちゃんと考えてね
303:名無しさん@九周年
09/01/10 15:57:51 C6PFps0VO
コザワ怒られてるww
304:誇り高き乞食
09/01/10 15:58:23 bvaoIAbu0
>>292
ロシアは、大丈夫だよ。 19世紀脳だから。。。
ただいま、EUに供給するガスパイプラインを締めて価格吊り上げ中。。。w
資源を持つと言うことは、それを武器に使えるんだよね。
日本にも執拗にパイプライン建設を迫ったのは、この作戦の為なんですよね。。。
305:名無しさん@九周年
09/01/10 15:58:25 LpwPZC9gO
短期収益率を至上命題にする企業は
短期収益率を重視する投資家論理があるからそうしている
短期収益率を突き詰めると、限りなき雇用不安と限りなき社会不安しか創り出さない
そんなドミノゲームが正しいと言って行動したアメリカに 未来は無い
砂上の楼閣を積み上げて国民が安心して生活出来ないのは当たり前。だからアメリカから離れていく。
国家運営は国民生活運営と同じ。 投資家論理とは元から利害関係を相反するのだ
親米の馬鹿は勉強しろ
306:名無しさん@九周年
09/01/10 15:58:32 iNxQymAn0
米軍なんて不要
自衛隊を拡充すればよろし
307:名無しさん@九周年
09/01/10 15:58:34 7AE08QBV0
____
/ \ ─\ 貿易黒字の稼ぎがあるから
/ し (●) (●)\ 他の国に勝ってるのに・・。
| ∪ (__人__) J | ________
\ u `⌒´ / | | |
ノ \ | | |
まだ騙されてる小泉信者(経済音痴)
373 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/10/27(月) 21:42:03
貿易とは国と国との間の勝つか負けるかの競争ではないのである。
貿易とは、お互いに利益をもたらす交換なのである。
貿易相手国とくらべて、すべての産業で生産性が劣っている国であっても、
生産性の差がもっとも少ない製品(「比較優位」にある製品)を輸出することになり、
貿易から利益を得ることができるのだ。
したがって、国について「競争力」という言葉を使うのは、意味がないのであり、
誤解を招くため危険でもある。
『クルーグマンの良い経済学悪い経済学』
763 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/11/18(日) 16:09:27
国際競争力それ自体ならは企業にあるのであって、
為替を動かし、通貨発行権を持つ国家にはない。
もっというとそんな競争力、なくてもやっていける。 比較優位。
739 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2007/11/18(日) 14:00:44
お互いメリットがあるから交易するんだしな。
国際競争力とかまさにトンデモ。
308:名無しさん@九周年
09/01/10 15:58:53 DsOeY1yS0
日米同盟を破壊したのはアメリカの方です。
309:名無しさん@九周年
09/01/10 15:59:14 fll8kZW+O
>>300
ボディーガードが居る事前提の丸腰だし当たり前だよな
310:名無しさん@九周年
09/01/10 15:59:36 sEdyf/Bz0
>>305
馬鹿がどう屁理屈をこねても
それは馬鹿の屁理屈ですよ
馬鹿な本人には分からないんでしょうが
311:名無しさん@九周年
09/01/10 15:59:56 LipQxtzW0
ネコちん♪ ◆RIaAan710E
軍板でも「酷使」コテハンとして有名w
312:名無しさん@九周年
09/01/10 16:00:35 mxp4Wb0W0
何この上から目線は?
313:名無しさん@九周年
09/01/10 16:00:59 qibIn2GP0
破産したアメリカは日本から出て行けよ!近寄ってくるなよ!お前の借金肩代わりさせられるのもうやだよー!
後はアメリカ抜きで中国ともロシアとEUと新興国の皆さんで仲良くやりますからW
あちこちで戦争しかけてぶっ壊して、ぶっ殺して、経済回す(ウォーエコノミー)止めてくれませんか?
はっきり言って、迷惑なんです!!借金地獄の暴れん坊と付き合う気ありませんから!!
314:名無しさん@九周年
09/01/10 16:01:00 7AE08QBV0
____
/ \ ─\ 貿易黒字は良いことだよ・・・。
/ し (●) (●)\ 国際競争力をつけるためには給料削らないと。
| ∪ (__人__) J | ________
\ u `⌒´ / | | |
ノ \ | | |
まだ騙されてる小泉信者(経済音痴)
424 :名無しさん@八周年:2008/04/29(火) 00:59:56 ID:38Ro7rM50
貿易黒字なのは、生産力が過剰なのに国内の消費が過少だから
海外に販路を求めているだけ。
緊縮財政による財政再建などという宗教に嵌らなければ国内需要が順調に伸びて
これほど貿易黒字が大きくならなかったハズ。
貿易黒字が拡大するってことはそれだけ国富に還元出来てないってことだから
別に歓迎すべきことでも何でもない
899 :名無しさん@八周年:2008/02/11(月) 23:15:12 ID:ECFNG3yi0
日本は資源がないから輸出するしか道がない、というのは
嘘の神話なんだよ。
実際には、戦後経済を支えてきたのは
ほとんど95%が日本国内の旺盛な消費だった。
474 :名無しさん@4周年 :04/01/20 22:34 ID:IUhqduU+
日本はOECD30ヶ国中輸出依存度が30位の、 内需依存国家です。
テレビで国際競争力とか、外需主導で景気回復とか騒いでいる人たちは、
この事を敢えて無視しているのでしょうか。
315:名無しさん@九周年
09/01/10 16:01:07 07GBcvVq0
>>297
がんばれー、そんな程度の煽りじゃ、ピークから1年で6割以上も暴落したロシア株なんて
誰も買ってくれないぞ。
いつか再び爆上げする事を夢見て、買い支えろーw
316:名無しさん@九周年
09/01/10 16:01:34 ylTrwDBo0
20XX年
日本国、米国に対し同盟を破棄
日本国、露中国と同盟を締結
日本国、再軍備化を宣言
日本国、大日本帝国復国を宣言
大日本帝国、急速に共産主義国家になる
共産主義国家諸国、イスラム諸国と共同軍事行動条約を連結する
共産主義国家諸国、西側諸国に資源確保及び人類存続を賭け宣戦布告する
第三次世界大戦勃発
317:誇り高き乞食
09/01/10 16:01:37 bvaoIAbu0
>>302
でも、米国はソマリヤ沖の海上通商路には、興味ないんですよね。。。w