08/11/26 05:24:32 4/UX08AX0
>>258
そいつらもやりたいのよ。
例えば70-80代でPCスクールで挫折している連中は
無数にいる。それで表向きは拒絶反応、実は、、、、、
こんな連中は操作の易化で簡単に転向するよ。
>>263
それがどんどん減っていくと言うこと。
例えば去年まで自宅でダイヤルアップしか使わず殆どネット
しなかった人間が突然光入れたりしている。
昔はテレビモニターはPCモニターとは別が普通だったが、
最近は当然のように兼ねている。
では同じモニターでどちらのメディア選択するのか?
このハード面の進歩はむしろ薄型テレビ、デジタル受信普及の為に
始めたものだが、これが意外と致命傷になるよ。
視聴者は選択させれば正直だよ。
>>264
若い連中は昔から携帯中心。
もともと意外にもPCは20代後半以上が多い。
それは例えばネラーの世代にも反映されている。
特に中年が多いだろ?
これは規制と値段と機動性の問題。
例えばだ、ヤフーと2ちゃんは学校ではフィルタリングかけられている。
大学でもね。