【政治】麻生首相「日本を変えられるのは自民党」★6at NEWSPLUS
【政治】麻生首相「日本を変えられるのは自民党」★6 - 暇つぶし2ch2:名無しさん@九周年
08/11/09 07:39:09 RHUaTqgQ0
正論が通らない狂った日本
URLリンク(ryotaroneko.ti-da.net)

3:お元気で!φ ★
08/11/09 07:39:21 0
定額給付金】
--定額給付金について、与党の議員だけでなく閣僚からも今朝の閣議後会見でさまざまな意見が出され、
内閣が一致していないのではないかというような印象もあるが、受け止めは
「それは全然違いますね。あの、基本的には方向としては、
迅速性…はやく…迅速性と公平性という2つの点だけをきちんとしていただいておけば、
あとはいろんなご意見が出される、与党で論議をしていただくというのは大事なことで、
これがもうすべての答え、ぼーんと(私が)決めているっていうような種類の話じゃない。
僕は、いろんな意見が出されて結構だと思いますけど」

--道路特定財源の一般財源化の件についても同じような議論がされたようだが、これについての受け止めは
「(道路)特定財源についても、言ってることは、ずーっと同じことしか言ってないと思いますよ。
地方に対してきちんとした形で、今よりは自由に使える地方への金が増えること。それが基本です。
それしか、ずーっと同じことしか言ってないと思いますけれどもね」

--自民党の総務会では、総理のリーダーシップについて厳しい声があがったようだが
「見解が違いますから、ぜんぜん関係ありません」

--10月30日の記者会見で、総理は給付金を「全世帯に」と言ったが、
それよりよい案があれば採用する考えは
「全然かまいません。そんな、別に私のとこに(給付金が)来るわけじゃありません
はなから思ってますから。 全所帯って私の家も入りますけども、常識的に、
だから公平性と迅速性っていうのを、ずーっと申し上げている。
それも同じことしか言ってないと思いますけどね」

>>3以降に続く


4:お元気で!φ ★
08/11/09 07:39:50 0
地方遊説】
--9日の日曜日、総理就任後初めての地方遊説があるが意気込みは
「意気込み?」

--小沢一郎民主党代表も地方遊説をやっているが、その点については
「地方遊説は、私はもう、なに、去年の10月から今年の9月初めまで161回、地方行ってますんで、
小沢さんが160回も地方回ってられるという話は知らないんで、ちょっと、まねをしてるとかいうことを
言わせたいのかもしれませんけど、私の方がはるかに回ってると思いますけど。ですから意気込みって
言われても、なに、別に大した意気込みもありませんけど。
地方に行かないと、新聞記者の話をこういうとこで聞いても、
世の中わかんないじゃない。(記者らに)自分でもそう思ってるでしょ、ハハハ」

--現場をみようと
「そらそうですよ。現場に足を運ばない限り、世の中わからない。僕はそれが基本だと思ってますから。
だからずーっと、10カ月間のあいだに160カ所ぐらい歩きましたから、
2日にいっぺんぐらいの計算になりますけども。
あの、だから世の中が不景気と、僕は自分なりに確信したんですけど、
数字みてもやっぱり去年の11月ぐらいから数値がはっきりしてきてるでしょ。
あれは、歩いてるからわかるんであって、あのころ景気が悪いと書いた新聞ありませんもんね。
だからそういった意味では自分で歩いた方がよっぽどわかると、私はそう思ってます」 (終)



5:名無しさん@九周年
08/11/09 07:40:39 uqZm8sPy0
日曜の朝からシャレにならねえニュースだな

どの政党だろうが売国に走るのは変わらんのだろ?
もうどうでもいいよ

6:名無しさん@九周年
08/11/09 07:42:21 0Rw/uDBW0
謝罪という名のゆすり、たかりに屈する日本人。恩をあだで返す朝鮮人!
戦後の自虐的な反日義務教育と、マスコミによる左翼思想的偏向報道に騙されてませんか?

「強制連行」という神話

1.そもそも「強制連行」という言葉も政策もなく、戦後に模造されたプロパガンダである
  ことを知ってますか?
2.在日コリアンは強制的に連行されたのではなく、職業の募集にあるいは教育を受け
  るなどの為に、自らの意志で日本に渡航又は密航したということを知っていますか?

3.日本内地では、戦前(1939年)~終戦直前(1945年)までに約100万人の朝鮮人が
  増加したとされ、その100万人のうち70万人は自らの意思で日本に職を求めてきた
  者と、その間の出生によるもので、残りの30万人はほとんどが工鉱業、土木事業の
  募集に応じてきた者であるとされることを知ってますか?
4.日韓併合により日本は朝鮮半島へ莫大な資金を投入し、朝鮮半島の農業の生産性
  を上げ、教育制度を充実させ、工業施設を建設し、道路・鉄道・港湾・電力などインフ
  ラを整備し朝鮮半島の近代化の基礎を築いたことを知ってますか?

5.一部の左翼者が主張する「強制連行」とはいわゆる「徴用」のことであり、国民徴用
  令という法律適用に基づいた当時の「日本国民の義務」であり、当時の朝鮮人は日
  本の国民であったから当然の義務であることを知ってますか?
6.また、「徴用」された数も日本の配慮により純日本人徴用者に比べごくごく少数である
  ことを知ってますか?
7.終戦直後日本にいた200万人の朝鮮人のうち終戦後、1945年8月から翌年3月まで、
  希望者が政府の配給、個別引揚げで合計140万が帰還するなどして、終戦時までに
  在日していたもののうち約75%が帰還していることを知ってますか?

8.また、後の済州島4・3事件(1948年)や保導連盟事件(1950年)等(いずれも、韓国内
  でおこった韓国軍等による韓国人の大虐殺)や朝鮮戦争(1950年)を逃れるため日本
  に流入した不法入国者は何十万人ともいわれることを知ってますか?

7:名無しさん@九周年
08/11/09 07:46:23 PFSMeuOM0
ヘタレ安倍、投げ出し福田、お坊ちゃま麻生と3代も国民の審判を受けて
いない内閣が続き、捩れ国会の不自然さ!
日本の政府がふらふらしている間に日本の国際的な地位が低落する。
こんなフラフラした政府をアメリカが真剣に付き合うはずが無い!
内閣を辞任して総選挙を行い捩れ現象を解消しろ!
馬鹿か、あっそう!

8:名無しさん@九周年
08/11/09 07:47:02 gXh+XOws0
麻生は東南アジア、中南米で大多数の貧しくて学のない自国民を食い物にしている
ごく一部の特権階級、一族(大土地所有者、資本家、政治家、役人など)の
代表者、代弁者、利権政治家と同類。日本をフィリピンのような国にしたいわけ。
もちろん国民はバカであればあるほどいいのだから
(ご主人様に反抗せずに低賃金・劣悪な環境でよく働く)、ゆとり教育をガンガン推進する。
ちゃっかり税金として一度集めておいて、わざわざ二度手間をして
総選挙直前に所得税、住民税を納めてもいない貧困層を含めた庶民狙い撃ちで
現金、現ナマをばらまいた首相がかつて日本に居ただろうか?

炭鉱経営者の子孫で、(一般的に公共事業依存率が高いと思われる)セメント業に転身し、
(もちろん公共事業には「濡れ手に粟」「ピンハネ」の丸投げ、孫請け、ひ孫請けがつきもの)
現在はピンハネ人材派遣業(奴隷商人業)もめざとく営み、
しかも首相の一族の経営会社が臆面もなく違法行為を繰り返している。

利権(構造)は断固として徹底的に守るし、儲け話には目がないよ。
だからあのような組閣メンバー(典型例は野田聖子)にもなる。
麻生は当初から郵政造反組の自民党復党を支持もしていた。

もちろん利権政治家であること、利権構造を隠すのに
ナショナリズム、愛国主義ほど都合のいい隠れ蓑はない。
批判を押さえ込む、軽減する効果は絶大。
(この手のお題目としては他にも「人権」、「平和」、「環境」、「皇室」、
「格差」、「貧困」、「福祉」、「病気・医療」、「仁義」、「仇討」などがある)
893が右翼団体を抱えているのにもちゃんと理由があるのである。
石原慎太郎(新銀行東京)、古賀誠(日本遺族会会長)も麻生と同類と見てよい。

【労働環境】麻生グループ派遣会社、賃金3000万円未払い…06年3月にも指摘・改善懈怠の疑い [07/09/14]
スレリンク(bizplus板)
【社会】 麻生グループの人材派遣会社「アソウ・ヒューマニーセンター」、賃金3千万円未払い★2
スレリンク(newsplus板)
麻生首相の親族会社「アソウ・ヒューマニーセンター」、二重派遣で提訴される
スレリンク(dqnplus板)

9:名無しさん@九周年
08/11/09 07:48:44 07tit0Ug0
商店街で遊んでる暇あったらさっさと選挙しろ

10:名無しさん@九周年
08/11/09 07:49:05 e7Tta9bx0
また痔民党に騙されたいのか!!! 騙され続けるのか!!! 氏ね!!!
また痔民党に騙されたいのか!!! 騙され続けるのか!!! 氏ね!!!
また痔民党に騙されたいのか!!! 騙され続けるのか!!! 氏ね!!!
また痔民党に騙されたいのか!!! 騙され続けるのか!!! 氏ね!!!
また痔民党に騙されたいのか!!! 騙され続けるのか!!! 氏ね!!!
また痔民党に騙されたいのか!!! 騙され続けるのか!!! 氏ね!!!
また痔民党に騙されたいのか!!! 騙され続けるのか!!! 氏ね!!!
また痔民党に騙されたいのか!!! 騙され続けるのか!!! 氏ね!!!
また痔民党に騙されたいのか!!! 騙され続けるのか!!! 氏ね!!!
また痔民党に騙されたいのか!!! 騙され続けるのか!!! 氏ね!!!
また痔民党に騙されたいのか!!! 騙され続けるのか!!! 氏ね!!!
また痔民党に騙されたいのか!!! 騙され続けるのか!!! 氏ね!!!
また痔民党に騙されたいのか!!! 騙され続けるのか!!! 氏ね!!!
また痔民党に騙されたいのか!!! 騙され続けるのか!!! 氏ね!!!
また痔民党に騙されたいのか!!! 騙され続けるのか!!! 氏ね!!!
また痔民党に騙されたいのか!!! 騙され続けるのか!!! 氏ね!!!
また痔民党に騙されたいのか!!! 騙され続けるのか!!! 氏ね!!!
また痔民党に騙されたいのか!!! 騙され続けるのか!!! 氏ね!!!
また痔民党に騙されたいのか!!! 騙され続けるのか!!! 氏ね!!!
また痔民党に騙されたいのか!!! 騙され続けるのか!!! 氏ね!!!
また痔民党に騙されたいのか!!! 騙され続けるのか!!! 氏ね!!!
また痔民党に騙されたいのか!!! 騙され続けるのか!!! 氏ね!!!
また痔民党に騙されたいのか!!! 騙され続けるのか!!! 氏ね!!!
また痔民党に騙されたいのか!!! 騙され続けるのか!!! 氏ね!!!
また痔民党に騙されたいのか!!! 騙され続けるのか!!! 氏ね!!!
また痔民党に騙されたいのか!!! 騙され続けるのか!!! 氏ね!!!
また痔民党に騙されたいのか!!! 騙され続けるのか!!! 氏ね!!!
また痔民党に騙されたいのか!!! 騙され続けるのか!!! 氏ね!!!
また痔民党に騙されたいのか!!! 騙され続けるのか!!! 氏ね!!!
また痔民党に騙されたいのか!!! 騙され続けるのか!!! 氏ね!!!
また痔民党に騙されたいのか!!! 騙され続けるのか!!! 氏ね!!!

11:名無しさん@九周年
08/11/09 07:49:14 3H90wouv0
なんの冗談だよw

12:名無しさん@九周年
08/11/09 07:50:13 Eqi3pM8l0
今度の総選挙では小沢民主が勝利するだろうが、
公務員系労組(国公、自治労、日教組)とつながっているので
運営は難しいだろうな。
国家公務員人件費20%カットを言っているが、これは
総人件費のカットで、20%定員を減らすだけ。
職員の給与は相変わらず高いままだ。
独立行政法人も半分整理すると言っているが、今や20万人
以上の職員がおり、労連・連合系職員の首を切れるはずがない。
独立行政法人の中でも特殊法人系が特に給与高い。

国家公務員は人事院が給与勧告をしているが、この根拠
があいまいだ。労働基本権制限の代償として
決めているのだが、一般事務職で800万は
どうみても上場一流大企業準拠。
公務員給与はあくまで一般民間給与に準ずるべきだ。

民主は欧米の公務員給与体系を見習うべき。
仕事で世界回ったが、だいたい一般事務職は300万。
米国の小中教員は300-400万。
欧米でも高級官僚は1000万以上で高いがこれは政権変わると
クビだから非正規雇用のようなものだ。

あと日本の地方公務員は自治体人事委員会が給与勧告するが、
これが国を上回りとんでもなく高い。
一般事務職だけでなく給食のおばちゃんや技能作業員にも
800万は驚きだ。自治労の功績か。
総務省の発表でも地方自治体の人件費率は
90%を越えており、財政難の最大の原因は
給与が高い事だ。

URLリンク(seiji.yahoo.co.jp)

13:名無しさん@九周年
08/11/09 07:51:23 UuDgSSH1O
>>1
まずは、己が草加を切る勇気を持とうか
>>7
外国の方ですか?

14:名無しさん@九周年
08/11/09 07:51:35 GxaOwmls0
まぁ誰がトップでも良いんだけど、
お隣さんとかに無意味な施しはやめて欲しい

15:名無しさん@九周年
08/11/09 07:54:04 D1EGmFHZ0
自民でも民主でもどっちでもいいけど

「日本国民」に利益をもたらしてくれよ

16:名無しさん@九周年
08/11/09 07:54:12 3us/aJP40
ひょっとこ内閣
無能寄せ集め内閣

17:名無しさん@九周年
08/11/09 07:56:26 +ViJilCT0
今までずーっと同じなのに「変えられる」なんて表現を使ってほしくないな
改善とかより良くするとか、積み重ねる方で発言してほしい


もうダメだなwww

18:名無しさん@九周年
08/11/09 07:56:39 3us/aJP40
カルト癒着内閣

19:名無しさん@九周年
08/11/09 07:56:45 1CxRgbVD0
既に小泉が変えすぎて壊れてますが・・・

20:名無しさん@九周年
08/11/09 07:57:52 n+jcXNR+O
なら、早く変えたら?
今、自民党なんだから


21:名無しさん@九周年
08/11/09 07:58:11 iOUlvBqy0
もっと正確に言うと

ネトウヨとか言ってる奴=在日韓国人=創価=韓国

で、南チョンは北チョンと今のところ共同戦線ね。

22:名無しさん@九周年
08/11/09 07:58:19 hqv9lztXO
自己責任とか散々若者を見捨ててきたくせに今さら何言ってんだアホ自民!

23:名無しさん@九周年
08/11/09 07:58:20 FwIJ9Z0p0
ジミンをチェーンジ!!
イエス!ウィーキャン!!

だから早く解散総選挙

24:名無しさん@九周年
08/11/09 07:58:28 TyvBzTbY0
オバマと小沢と見比べりゃ、名前だけ同じでも
日本の民主党が「チェンジ」とはまったく無縁だってのは
だれでも一目でわかるだろ。
小泉構造改革の「負の部分」だけ取り上げて
今頃「郵政民営化見直し」なんて言ってる連中が
なんで「チェンジ」なんて今さら言えるんだ?

25:名無しさん@九周年
08/11/09 08:00:46 /Pt5Vv8C0
日本の実質的首相であるアメリカの総督がいるのは狸穴のアメリカ大使館

麻生は単なるアメリカの傀儡政権でしかない

26:名無しさん@九周年
08/11/09 08:01:10 aqwI3B87O
自民党イラね

経団連のメンバーだけ支持すりゃいいじゃん

27:名無しさん@九周年
08/11/09 08:01:11 au+3F9Ew0
確かに派遣奴隷の国にチェンジしたな
麻生も派遣会社持ってるしいずれ日本人は総奴隷になるかもな

28:名無しさん@九周年
08/11/09 08:02:24 EWl7SfTFO
郵政民営化の話はもういいじゃん。あれは酷かったからな。能力なくても郵便局の局長の息子だとまた郵便局局長になれてしまうみたいな変なしきたりみたいのがあったからな。

29:名無しさん@九周年
08/11/09 08:02:51 0oD1cbAL0
麻生太郎の名言
URLリンク(www.meigen-syu.com)

ワロタ

30:名無しさん@九周年
08/11/09 08:03:21 f2YGnnRAO
冷静に見ると、小沢が昔、日本改造計画で書いた通りに日本はチェンジしてきてる気がする。

31:名無しさん@九周年
08/11/09 08:03:40 ZNbHqjiu0
――― 3年前 ―――
         ____
       / \  /\  キリッ
.     / (ー)  (ー)\
    /   ⌒(__人__)⌒ \         郵政解散総選挙で自民党に投票して良かったお。
    |      |r┬-|    |
     \     `ー'´   /         これで日本は変わるお
    ノ            \         小泉さんが推進した工場派遣労働者で頑張るお・・・・・
  /´               ヽ          
 |    l              \
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、.
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))


―――  現在 ―――
          ____
        /_ノ  ヽ、_\
 ミ ミ ミ  o゚((●)) ((●))゚o      ミ ミ ミ
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\   /⌒)⌒)⌒)
| / / /     |r┬-|    | (⌒)/ / / //
| :::::::::::(⌒)    | |  |   /  ゝ  :::::::::::/     今月末で解雇だっておwwwwwww
|     ノ     | |  |   \  /  )  /
ヽ    /     `ー'´      ヽ /    /
 |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))


32:名無しさん@九周年
08/11/09 08:03:51 NTOxS+2S0
161 名前:名無しさん@八周年[age] 投稿日:2008/01/13(日) 09:42:14 ID:????
小泉路線とはどういうものか、説明しておく。

①富裕層に一層富が集まりやすいようにする。
  (例:株の一定の投資額以上に対する減税措置 法人税減税)
②富裕層以下の国民は生活レベルを中流より下にして、人件費を下げる。
  (例:派遣法などの労働法制の規制緩和。実力主義の推奨)
③上記の二つにより富裕層の資産を増やし、富裕層の投資効率を最大にする。
④格差は固定する。効率的な社会運営ができるように階級流動は極力避ける。
 (例:日本育英会の廃止、生活保護費カット、定率減税廃止)
⑤低所得者層の不満は当面は自己責任論を喧伝する事で相殺する。
 長期的には愛国心教育をする事により、不満の矛先を避けやすくする。
 効率的な社会のため、国を担う有識者は基本的に富裕層のみで構成する社会
 を目指し、下層民は低コスト労働者として教育する。下層民は愚鈍であって
 も従順であれば問題はない。
 (例:日本育英会の廃止、生活保護費カット、定率減税廃止、愛国心教育)
⑤コストを下げるため、社会福祉やインフラ不備の不便は自己責任とし、公的
 扶助は基本的になくす。
 (例:障害者自立支援法、年金受給年齢引き上げ) 

これが事実であり、悪意で曲解したところも、誇張もない。これに腹を立てたの
なら、それは己が小泉改革を誤解していただけに過ぎない。

富裕層の効率的な投資が最重要視され、それに支障を及ぼす社会制度は基本的に
なくすのが「改革」である以上、中間層以下の地方住民や、都市部でも低所得の
確率が高い母子家庭や老人、病人、ネットカフェ難民などは政府がコストをかけ
て 守る対象でもなんでもないということだ。

今の内閣は小泉路線を引き継いでいると公称している。
だから、金持ちでもない人間が今の自民党を応援するというのは真性のバカの
証と言ってよい。

33:名無しさん@九周年
08/11/09 08:04:03 YWe574xN0
早く辞任党!

34:名無しさん@九周年
08/11/09 08:04:19 Kyc2Po4s0
■2006年8月26日当時の麻生の発言


「消費税率アップはアホ」麻生氏がさや当て (日テレ動画ニュース)

「景気が上がるときに消費税を上げると言ったら景気がなえるでしょ。
これまたやったらアホですよ」自民党総裁選をめぐり、麻生外相は25日、
谷垣財務相が2010年代の半ばまでに消費税率アップを訴えていることを厳しく批判した。
これに対し、谷垣氏は「『将来のことがわからないから具体的なことを語れない』では、
国民の将来への不安をぬぐうことにはならない」と反論するなど、
ポスト小泉候補のさや当てが激しくなっている。(2006年8月26日)
URLリンク(www.news24.jp)

確かに発言は、変わってるわけで・・・アホとも言っているわけで・・・

動画
URLリンク(www1.ntv.co.jp)

35:名無しさん@九周年
08/11/09 08:05:44 ZdT81iep0
we can changeと言うのは簡単だ。

オバマ大統領には言う権利があるだろう。

彼は黒人大統領となり、アメリカの伝統を変えたんだから。

少なくとも彼は起爆剤となりえる。

だが残念であり失礼だが、麻生氏が「we can change」を

例に出すに値することをやってきたとは思えない。

民主党は議論に値しない集団だが。

36:名無しさん@九周年
08/11/09 08:06:09 EWl7SfTFO
財務官僚の箱庭増やしてどーすんの?

で公金無駄遣いして国民には消費税をアップするはないでしょう。
そういう民意を無視するのを【独裁政治】というのだよ。



37:名無しさん@九周年
08/11/09 08:06:31 3PBN/vyM0
さすが道州制推進の新々左翼改革主義者やね
これからは変革って言うのか?w
日本は世界に冠たる歴史を有する国なので守るべき点を意識していくと
堂々と主張できる保守政治家は皆無
かろうじて平沼がかするくらい

38:名無しさん@九周年
08/11/09 08:09:08 3PBN/vyM0
>>35
外国人参政権を実現させて非日本国籍の総理大臣を誕生させるのが悲願である

こうですね

39:名無しさん@九周年
08/11/09 08:09:35 c5SFg4K50
>麻生首相「日本を変えられるのは自民党」

まあ自民党には日本をどんどん悪く変えてきた実績があるよな

40:名無しさん@九周年
08/11/09 08:10:51 VU0UWFhr0
>>32
同意

41:名無しさん@九周年
08/11/09 08:11:37 CTAf0gId0
変えられると言い切るんなら、悪い方向でなくいい方向に変えてくれよ。

42:名無しさん@九周年
08/11/09 08:11:45 EWl7SfTFO
格差が拡がれば治安が更に悪くなり、犯罪者が増えて金持ちにSPがいようが、爆弾しかけられてSPごと殺されたり、誘拐されたりする時代がくるんじゃないかな。



43:名無しさん@九周年
08/11/09 08:12:49 /Pt5Vv8C0
オバマにチェンジなんて出来ません
オバマを操ってるのはアメリカの東部エリートだからな
オザワが偽善を振り撒いてるのと同じで単なるインチキスローガン

44:名無しさん@九周年
08/11/09 08:12:49 M9TFOsWy0
つい最近悪い方向へ改革やらかしたばかりだからな、いくらB層でもそのやり方で釣れるかどうか
具体的に何をどうするのか事細かに示して国民を納得させない限り、勝ちの目は無いんじゃないか?

45:名無しさん@九周年
08/11/09 08:13:13 AsD2zarn0
>「今、日本という国を変えられるのは自由民主党だと思います」

元凶が何を言うやらwwwwwwww

46:名無しさん@九周年
08/11/09 08:14:08 7Mo0Hi2m0
よく言うよ。
今の日本を作ったのは自民党。
嘘をつくと、益々口が曲がるよ。

47:名無しさん@九周年
08/11/09 08:14:10 9PhulJpm0
自民党が政権を担ってきたから今の悪い日本があるんじゃないのかね?

48:名無しさん@九周年
08/11/09 08:15:26 EWl7SfTFO
>>32
は?なにが誤解だよ。後からならどうとでも言える。改革改革と言っていただけで中身を説明していない。それだけで自己責任はないでしょう。そういうのを無責任って言うんだよ。

49:名無しさん@九周年
08/11/09 08:15:25 fwLCdPEG0
ジミンが日本変えられるなら
何で今まで変えなかったの
僕頭悪いからじぇんじぇん分かりませんwwwww

50:名無しさん@九周年
08/11/09 08:16:02 /Pt5Vv8C0
日本を悪い方向に導いてきたのはアメ公の文化や価値観にひれ伏してきた日本国民そのもの
自民党と官僚見りゃ分かるように政策、法律も殆ど欧米のパクリだしww

51:名無しさん@九周年
08/11/09 08:16:04 D9qMHLyaO
悪いほうへかえるんですねww

52:名無しさん@九周年
08/11/09 08:16:45 GG0zhgvC0
ミンスになれば変わるとおもう位の頭の程度だろうな

53:名無しさん@九周年
08/11/09 08:16:48 0VQymS/p0
今4Chで自民細田と民主鳩山とで討論している。細田防戦必死

54:名無しさん@九周年
08/11/09 08:17:00 CeZYgKw00
給付金のばらまきでさえスムーズにできない自民が日本を変えられるわけがない。

55:名無しさん@九周年
08/11/09 08:17:09 La1nZN+N0

   民主が政権を取って、日本が中国の属国になるよりはマシだろ。
 ──────v─────────
     ∧_∧       ∧_∧
    <丶 現実>    ( ;´∀`)
  三 (  つ つ     (つ   ,ノつ
  三 人 ヽノ      / ゝ 〉
   (__(__)     (_(__)


   オレは派遣だけど、次の選挙も自民に投票するね。
 ──────v────────
                ∧_∧     ∧_∧
               (;´∀⊂彡  三現実  >
              ⊂    ノ  三G(   こつ
                人  Y    三(_,\ \
               し (_)        三___)


   中国人の奴隷になるのは真っ平ごめんだ。
 ──────v─────
       ∧_∧     .   .    ∧_∧
       < フ現実>フ   ::∧_∧: ⊂< 現実 >
      (    )ノ    :( ∩∩ ).   \    )
      / / /     ::(´ ノ ノ::     ( (  |
      (_)_)     ::( ̄__)__)::     し(_)

56:名無しさん@九周年
08/11/09 08:17:29 vfR3rdUy0
総理の一言一句で文句をつけている連中の情けない事。
天気が良い日は、外へ出たらどうかね?w

57:名無しさん@九周年
08/11/09 08:19:13 KXnpj5u60
自民党も民主党も分裂して政界再編してくれ


58:名無しさん@九周年
08/11/09 08:19:24 /Pt5Vv8C0
民主党政権で日本が良くなるとも思えないけどね
オザワや社会党の残党には過去に煮え湯を飲まされてきたからな

59:名無しさん@九周年
08/11/09 08:19:43 z9KGAGNE0


民主党の支持母体

自治労
日本教職員組合(日教組)
在日本大韓民国民団(民団)
在日本朝鮮青年商工会
部落解放同盟


こんな奴らに日本を変えられたくないなぁwwwwwwwwwwww

60:名無しさん@九周年
08/11/09 08:20:30 EWl7SfTFO
この国はとにかく官僚主義をなんとかしないと。240兆の大金をなんで一握りの奴等が牛耳っているの?国民が納めた税金は国民の為に使われるべき。国民は官僚の奴隷でも、便利な金集めの道具じゃない

61:名無しさん@九周年
08/11/09 08:20:54 /7FYU8380
思うんだけどさ、2ちゃんねらはどの政党を支持してるんだろうね。
自民も民主も共産も公明も社民も売国!だめ!ってんならもう支持できる政党は無いと思うんだが。
新風とか?ww


62:名無しさん@九周年
08/11/09 08:21:07 wcIwDOEV0
金持ちをより優遇する日本に変えるんだろ

63:名無しさん@九周年
08/11/09 08:22:02 5xYKb9Ou0
戦後から今までの日本を作ってきたのは自民党、良くも悪くもね
足を引っ張ってきたのは社会党→民主党
民主党(旧社会党)がなければ憲法改正も大昔からできていた。

64:名無しさん@九周年
08/11/09 08:23:15 eZeSvS3F0
変えられないからこそ戦後60年、日本は日に日にゆがんでいったんだろうが・・・
長期政権というのは既得権益そのもの。
変えるというのは口上でしかないのは小泉で証明済み。

当然民主にだって既得権益まみれの議員は過半数を超える数いるのは事実だが
「政党ごと政権が変わる」って事実が何よりも重要であり、日本を本当に変えるために必要不可欠。
政権政党が頻繁に変わる国という事実が定着するようになれば
官僚はろこつに自分たちの権益を最優先することはできなくなるし、
各議員一人一人も特定の利益団体の代弁にのみ固執するようでは
長期安定して議員当選など果たせなくなると認識して
より一般国民の目という物を意識するようになる。

よく自民政権を維持したい勢力がいう「責任ある政権担当能力がない」
「民主党にまかせたら日本は滅茶苦茶になる」などと煽ってるが
今の自民長期政権によって破壊された日本が数年間、これ以上悪くなったってたかがしれてる。
それよりも政権が変わることで大きく改善される数々の事柄のほうが大きい。

もうとにかく自民党政権は一度、数年間途切れさせるほか日本の将来はない。


65:名無しさん@九周年
08/11/09 08:23:50 f2YGnnRAO
麻生は嫌いだが、もう別に勝手にやりたいようにやりやがればいいけどさ、
テレビCMで強制的にむかつく声で手柄自慢聞かせるのだけは勘弁してくれ。選挙も出来ない癖に。
昨日楽しくスケート観てる時に出てきやがったから、思わずテレビ殴っちゃったよ。

66:名無しさん@九周年
08/11/09 08:23:52 c5SFg4K50
>>63
>戦後から今までの日本を作ってきたのは自民党、良くも悪くもね

だからこそNGが出てるのよw

67:名無しさん@九周年
08/11/09 08:24:11 BPh/iO5iO
えっ…
夜通し麻生擁護してた奴がいるの?www
そもそも、自民党なんて終わりかけてた所に、層かズブズブで官僚ズブズブの麻生がトドメを刺したんだぞwww

しかも、他党パクリのグダグダ政策ってwwwww


68:名無しさん@九周年
08/11/09 08:24:59 EWl7SfTFO
フジテレビの報道2008の取材インタビューでは財務官僚偉そうだな。おまいら財務大臣が財務官僚の箱庭を増やしているのを知ってる?

69:名無しさん@九周年
08/11/09 08:25:11 I/OByqA60
つまり今まで60年間サボっていたと?

…60年くらい下野して反省してみっか?

70:名無しさん@九周年
08/11/09 08:26:33 dRpXRWow0
そりゃ、政権政党なら日本を変えられる罠.
派遣だらけにしたのも、自民だし。
日米同盟で、利用されるだけなのも、自民だし。

もういいよ。

71:名無しさん@九周年
08/11/09 08:26:34 BmmGpDVO0
総裁を毎年代えるだけの自民党がw
景気対策もまとめられないのがわかったから、さっさと解散しろ。

72:名無しさん@九周年
08/11/09 08:29:59 5xYKb9Ou0
小沢ミンスで国名を「中華人民共和国日本自治区」にチェンジだなw

73:名無しさん@九周年
08/11/09 08:31:22 EWl7SfTFO
政治に無関心だった高校生の頃の時代はここまで日本の政治が酷いとは思わなかった。つまり無知はある意味平和。知れば知るほど官僚の酷さが理解できる。

74:名無しさん@九周年
08/11/09 08:32:09 H3k2xMU90
自民党支持者で麻生ヲタの俺でも今回は
小選挙民主、比例共産だわ

75:名無しさん@九周年
08/11/09 08:32:19 z9KGAGNE0
民主党の支持母体



自治労
日本教職員組合(日教組)
在日本大韓民国民団(民団)
在日本朝鮮青年商工会
部落解放同盟



こんな奴らに日本を変えられたくないなぁwwwwwwwwwwww

76:名無しさん@九周年
08/11/09 08:32:21 pasUD54dO
テレビCM始めたって事は解散総選挙近いの?



77:名無しさん@九周年
08/11/09 08:32:54 CgVhRdz+0
無党派層拡大だな

78:名無しさん@九周年
08/11/09 08:34:51 BmmGpDVO0
ここまでグダグダだと、むしろ総裁選をまたやるんじゃないか

79:名無しさん@九周年
08/11/09 08:35:04 9Wz+aly60
あっそう

勝手に言ってろ麻生

80:名無しさん@九周年
08/11/09 08:36:00 EWl7SfTFO
政治家だって殆どが官僚の道具だよ。官僚の用意した文章を読むだけなら誰でもできる。
日本の政治家よ、もっと自分の意見意思を示そうよ。官僚に馬鹿にされているよ。




81:名無しさん@九周年
08/11/09 08:36:19 pLh4xAv60
改悪しかしてねーだろうが

82:名無しさん@九周年
08/11/09 08:36:49 B49XJC/9O
>>58
どんな煮え湯を飲まされたんだ?
言ってみろよ?
適当な事言うなよ

83:名無しさん@九周年
08/11/09 08:38:52 VBkvQRwZ0
はした金配って消費税率倍増。これが良い変化か?ん? ( ´∀`)σ)´ω・ ) グリグリ

84:名無しさん@九周年
08/11/09 08:40:23 0thOHT0d0
もう今の現職の議員と政党には日本を変えられないのは明白なんだから、さっさと全政党解散しろ
その後のための新議会制度を作ることだけがお前らの果たすべき責任だ
未だに次は自民だ民主だとかねえよ、さっさと解散、これしかない

85:名無しさん@九周年
08/11/09 08:42:59 Wdf/Zk5O0

国の借金を増やし続ける自民・公明に、明日は無い … 借金増やして、威張るな。

86:名無しさん@九周年
08/11/09 08:43:34 AdsYYyGQO
煮え湯は飲まされたよな、細川のときに。

小沢には政策より民主党オーナ-や自民党破壊兵器としての期待。

87:名無しさん@九周年
08/11/09 08:45:05 YnIjMInx0
          ____
        /      \
       /  ─    ─\
     /    ⌒  ⌒  \     ハハッ わろす
     |       ,ノ(、_, )ヽ    |
      \      トェェェイ   /   
       /   _ ヽニソ,  く

88:名無しさん@九周年
08/11/09 08:46:26 P2TpAnFE0
>麻生首相「日本を変えられるのは自民党」
このギャグの落ちは?

89:名無しさん@九周年
08/11/09 08:46:32 w1QdixtD0

もはや議院内閣制の崩壊

90:名無しさん@九周年
08/11/09 08:46:58 AsD2zarn0
麻生やら自民が叩かれるとワラワラ出てくるミンス叩きってなんなの?w
馬鹿なの?そういう問題じゃないだろw

91:名無しさん@九周年
08/11/09 08:47:09 GCRvJByc0
ミンスは論外だろ、俺は両方共産に入れるわ。
いま仕事してるの共産だけじゃん。

92:名無しさん@九周年
08/11/09 08:47:29 K2vTixfr0
もしかしたら麻生にできる能力があるかもしれんが、自民公明にはそんな能力なし。

残念でしたw

93:名無しさん@九周年
08/11/09 08:48:21 jP3OGUo40
衆議院解散すると言っておきながら
解散しない阿相総理。
1所帯6万円配ると云っておきながら
後からいろいろ条件つけてくる阿相総理

こんなうそつき総理には日本を任せられないよ。

94:名無しさん@九周年
08/11/09 08:48:42 U3Lb0hrQO
>>1
ならば国籍法の改正を直ちにやめて頂きたい

95:名無しさん@九周年
08/11/09 08:49:30 cAHYTMSf0
朝からキムチが元気だな

96:名無しさん@九周年
08/11/09 08:49:44 BmmGpDVO0
あと数ヶ月で日本からいなくなるのが自民党

97:名無しさん@九周年
08/11/09 08:51:43 eMMOCQjm0
自民脳は嘘をついても許されると思っているからな。

98:名無しさん@九周年
08/11/09 08:53:39 d567VvFi0
クソボケバカゴミクズオンボロで大嘘つきの詐欺師集団の人でなし自民党逝ってよし!

99:名無しさん@九周年
08/11/09 08:53:43 BPh/iO5iO
自民党は本格的に下野しないと変わらないよ…余りにも国民離れし過ぎた。
坊ちゃん麻生が何をどうしたって回復はムリですwww


100:名無しさん@九周年
08/11/09 08:54:56 Yd55/JRdO
そりゃあ最大野党が

古き悪しき自民党の元大物と旧社会党の支持母体がくっついちゃった政党だからな。

自民党には、しっかりやって欲しい。



101:名無しさん@九周年
08/11/09 08:55:09 AsD2zarn0
>>92
>もしかしたら麻生にできる能力があるかもしれんが

ねーよw

102:名無しさん@九周年
08/11/09 08:55:20 tEopKu2E0
嘘を平気で言うことが 総理の仕事?

103:名無しさん@九周年
08/11/09 08:55:23 cAHYTMSf0
今、フジに民主の鳩と自民の細田が出てたぞ
フジも麻生叩き姿勢だな
マスゴミは金もらっている団体有利な世論誘導をやめろ

偏向報道 ねつ造 国民洗脳 印象操作の報道機関

もはやマスゴミは社会的存在価値を国民から問われるべきだ

104:名無しさん@九周年
08/11/09 08:55:28 y5QMUlKt0
誇張されすぎだけど良くできてるよな、これ
前に自民に入れて今は民主や共産支持とか言ってる奴どれくらい居るわけ?


「キモヲタたちの思想変遷」

・小・中学校時代は、団塊世代の親の影響をモロにうけ左翼思想。環境問題やら反戦問題で
 自由研究をして親と日教組教師たちを喜ばせる。

・中・高校時代は、反抗期と過去の反動で急に反左翼化。赤旗のことで親とケンカ。
 (いわゆる高ニ病)

・大学時代は、ぼっち便所飯の毎日で、アニメキャラとネットしか話し相手がいない。
 2chの影響をモロにうけ、極右翼思想に染まる。小泉自民党を全面的に支持。ネットでブサヨ(笑)などと書き始める。
 当然人生で初の選挙は「自民党」とデカデカと書いて誇らしげに投票箱に入れた。

・社会人になるが、不況と自身の余りある無能とコミュ障害で当然就職できず、派遣生活。
 日雇い派遣で日々わびしい思いをして暮らす。社会への不満や将来への不安が募り、
 加藤事件を見て肝を冷やす。この頃から自分が今むくわれないのは小泉政治や自民党が
 悪いからだと思い始める。
 しかし知り合いもろくにいないので、匿名掲示板にしか居場所のない自分の宗旨変えは全く簡単だった。
 ネットでネトウヨ(笑)などとと書き始める。

・ニュース速報板にて毎日「小日本」「ネトウヨ発狂」などのスレを立てて、自身の不安と現実から逃避の毎日。
 自民党を潰せば、今の自分の無職や日雇い派遣の生活から逃れられるのだと思い始める。
 共産党の演説を聞いて感動。ネットで今売れていると評判の「蟹工船」を読む。
 自身もいっぱしの「日本の政治をよくするための活動家」になってきたと思い始めるが、
 その実、自分が中・高校時代にあれほど嫌っていたいわゆるブ左翼になっていることには気付いていない(笑)。

・小泉自民党ブームの頃から全く中身は成長しておらず、というか「自分自身」とでもいうべき中身が
 全くない軽薄な人種のため、あいかわらずマスコミ操作への耐性がなく
市民の声などと勘違いして、のせられるままに麻生叩きを始める。

105:名無しさん@九周年
08/11/09 08:55:52 ggmQJYVjO
自民党は小泉時代、日本をロクでもない方向へ変えた。
経団連との癒着が原因だ。


106:名無しさん@九周年
08/11/09 08:55:56 4nBUpVBa0
確かな野党の出番だな

107:名無しさん@九周年
08/11/09 08:55:59 KXnpj5u60
今のままなら共産にいれるしかない

108:名無しさん@九周年
08/11/09 08:56:13 07tit0Ug0
早くやれよ、次の総裁選w

109:名無しさん@九周年
08/11/09 08:57:50 OSWWque10
お前らもうちょっと建設的な議論しろよ。こんなに伸ばすんなら

110:名無しさん@九周年
08/11/09 08:58:01 Frp46f1NO
共産党でもなんでもいいので国籍法案改悪に反対してください。
日本の危機です。

URLリンク(jp.youtube.com)
あなたはこの改正案を知っていますか?
URLリンク(jp.youtube.com)
河野太郎 「日本国籍を簡単に取得できるようにします!」
麻生首相、もちろん反対しますよね?
【政治】 「国籍法改正案、今国会で成立へ」 ~民主が賛成方針★3
スレリンク(newsplus板)

111:名無しさん@九周年
08/11/09 08:58:18 XwfyqDc70
【問1】あなたは次に行われる衆議院選挙では、どの党の候補者に投票したいですか。
自民党 23.0%(↓) 国民新党 0.0%(-)
民主党 31.0%(↑) 新党日本 0.0%(-)
公明党 4.8%(↑) 無所属・その他 1.6%
共産党 2.2%(↑) 棄権する 0.4%
社民党 0.6%(↑) まだきめていない 36.4%

【問2】あなたは、麻生内閣を支持しますか。
支持する 42.4%(↓)
支持しない 49.6%(↑)
(その他・わからない) 8.0%

フジTV調査

あらあら 読売に続いてフジまで

麻生先生は選挙前に交代しそうですな

112:名無しさん@九周年
08/11/09 08:58:47 AsD2zarn0
麻生みたいなチンピラが首相になっちゃってること自体が間違い。
TVでインタビューとかに答えてるのを見るたびに凄い違和感があるww


113:名無しさん@九周年
08/11/09 08:58:47 kVFSvcNx0
              ,r;;;;ミミミミミミヽ,,_
           ,i':r"      `ミ;;,
           彡       ミ;;;i
           彡 ,,,,,、 ,,,,、、 ミ;;;!   私の忠告を無視しましたね
           ,ゞi" ̄ フ‐! ̄~~|-ゞ,
          ヾi `ー‐'、 ,ゝ--、' 〉;r'
           `,|  / "ii" ヽ  |ノ
  ∧、        't ー―→ )/イ            ∧_
/⌒ヽ\        ヽ、  _,/ λ、       . . //~⌒ヽ
|( ● )| i\     _,,ノ|、  ̄/// / \     /i |( ● )|
\_ノ ^i | _,,..r''''" ノ | \`', /  /  / ̄`''ー | i^ ゝ_ノ
 |_|,-''iつl/´    ヽノ| /\   / 、│     l⊂i''-,|_|
  [__|_|/〉ヽ、  / |/ );;;;/\/   'く    /〈\|_|__]
   [ニニ〉  ',  ヽ. | /⌒| /   ゚/    / 〈二二]
   └―'                        '─┘

114:名無しさん@九周年
08/11/09 08:59:19 0euwKV05O
雇用不安、少子化、医療、介護、天下り、年金、増税。
そして日本の大借金は増えていく一方で、1円も減らない。
なのに、政治家を先生と呼び、企業倒産、食の安全におそれおののく生活が続く。

115:名無しさん@九周年
08/11/09 08:59:50 cAHYTMSf0
今、フジに民主の鳩が出ていたが、根拠の薄い主張ばかりであいかわらず
民主党は頼りない


116:名無しさん@九周年
08/11/09 09:00:38 d567VvFi0
財務官僚の発言

●2兆円なんて経済効果はほとんどないよ

●個別に所得を把握するなんて不可能。地方が混乱するだけだ。

●2兆円は国会議員が二度とこんな愚策をやりたくないと後悔する為の授業料としては高すぎだ!

フジテレビ 新報道2001



117:名無しさん@九周年
08/11/09 09:00:41 WnX+7n480
どうでもいいけど自民党でずっと日本って変わってなくね?

ハイエナみたいな民主はなお更イラ鳴けど

118:名無しさん@九周年
08/11/09 09:00:53 AsD2zarn0
麻生やら自民が叩かれるとワラワラ出てくるミンス叩きってなんなの?w
馬鹿なの?そういう問題じゃないだろw

119:名無しさん@九周年
08/11/09 09:01:39 tFqczhY2O
自民党は裕福層だけ相手してきたからな
それ以外の生活をズタズタにして、今さら手を差し延べても遅いだろ
自民党はダメって人が増えてるのは確実
選択肢がないのが日本の実状であって、政界再編するのが1番いいのだろう

120:名無しさん@九周年
08/11/09 09:01:40 KXnpj5u60
自民は政権を失って猛省する必要があるし、
民主も今回も政権を取れなくて猛省する必要がある。

で、どうするよw

121:名無しさん@九周年
08/11/09 09:02:57 K2vTixfr0
>>101
せっかくわずかな望みを自民厨に残して書いておいてあげたんだから
そこを叩き潰さないでw

122:名無しさん@九周年
08/11/09 09:03:01 1+56FTUi0
>>111
この数字じゃ選挙は、まずもって無理。

123:名無しさん@九周年
08/11/09 09:03:05 xOhzZ8360
855 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2008/11/09(日) 01:04:54 ID:GLL5g6UQ0
ニュー即プラス。ミンス工作員が沸いてるねぇ・・・
まるで蛆みたい。

857 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2008/11/09(日) 02:04:23 ID:QNYOk5f4O
>>855
麻生さん関連のスレでしょ?
わかりやすいよねww1レスにつき3円貰えるんだっけ?w
しかもミンス関連のスレには沸かないから不思議。
もう擁護のしようがないから、麻生バッシングしかできないんだろうね。

麻生太郎ファンクラブ14
スレリンク(ms板)

124:名無しさん@九周年
08/11/09 09:04:30 6buRhwkN0
日本人は変化を嫌う人が多い
自公政権が続くことが日本人にとって一番の幸せ

徳川幕府や今までの自民政権だって、みんな満足し長い期間続いた

125:名無しさん@九周年
08/11/09 09:05:13 +6eQTOpKO
自民じゃ日本は変わらんということが今までの実績が物語ってる

126:名無しさん@九周年
08/11/09 09:05:34 I9O84iEW0

~~~解雇前~~~
      +____
     /⌒  ⌒\
   /( ⌒)  (⌒)\ +
  /::::::⌒(__人__)⌒::::: \   トヨタの派遣のお仕事がんばるお!!
  |     |r┬-|     |
  \      `ー'´     /  + 
,,.....イ.ヽヽ、___ ーーノ゙-、.
:   |  '; \_____ ノ.| ヽ i
    |  \/゙(__)\,|  i |
    >   ヽ. ハ  |   ||

~~~解雇後~~~
                     ______
                    /:::::─三三─\   Drive your Dream!
  ‐=≡   ‐=≡  ‐=≡  /:::::::::(○)三(○):\
‐=≡ ‐=≡   ‐=≡    /::::::.:::::(トェェェェェェェェイ::::\
‐=≡  ‐=≡‐=≡ ‐=≡  |:::::::::::::::::::\ェェェェェ/:::.. |
  ‐=≡   ‐=≡  ‐=≡ \:::::::::::::::::::::∪::::::::::::::::::/
          ‐=≡      >::::::::::::::::::::::::::::::::::<
‐=≡  ‐=≡          |:::::::TOY○TA::::::::|
  ‐=≡   ‐=≡  ‐=≡  ||::::::::::::::::::::::::::::/ |
‐=≡  ‐=≡  ‐=≡     ||::::::::::::::::::::::::::/||
           <三三|=(_|   r  /  (_)=|三三ラ
‐                   ヽ  |/
                     >__ノ;:::....

127:名無しさん@九周年
08/11/09 09:06:07 q/oBX4Z40
麻生見てるとチンピラ役の池乃めだかと被るのは俺だけか?

128:名無しさん@九周年
08/11/09 09:06:45 ThklwMiYO
>>120
最近の首長選挙で、自民党公認の人ってどれくらい勝ってるの?


悪いけど、自民党は歴史的敗退では済まないくらいの大敗を、次の選挙ですると思う。

129:名無しさん@九周年
08/11/09 09:07:00 4M6gPqw50
ずっと握っていて何寝ぼけてんの?
死ねばいいのに。

130:名無しさん@九周年
08/11/09 09:07:06 KXnpj5u60
自民じゃ日本は変わらんし、
民主じゃ改悪の恐れがあるし

で、どうするよw

131:先ずは政権交代を!
08/11/09 09:07:11 d567VvFi0
悪辣な詐欺師集団である自公政権を打倒しよう!

YES WE CAN!w

132:名無しさん@九周年
08/11/09 09:07:29 XwfyqDc70
麻生さん まだ40%も支持があるんだ すげー

とか

みんなマスゴミに騙されている

とか

言いだすヤツがそろそろ湧いてくるころだな

133:名無しさん@九周年
08/11/09 09:07:50 wakGVFZJ0
麻生って本気で頭悪いんだろうな・・・

134:名無しさん@九周年
08/11/09 09:08:19 1+56FTUi0
>>128
最近は無所属、自公民社民国民新の翼賛が多いな。

135:名無しさん@九周年
08/11/09 09:09:18 OZQsNegx0
宮内庁が主権を握って内閣崩壊がいい

136:名無しさん@九周年
08/11/09 09:09:21 0nDXYNEo0
小泉でも出来なかった事を麻生は1ヶ月でやってくれた
あ・そ。う その名を歴史刻む
URLリンク(www.fujitv.co.jp)


137:名無しさん@九周年
08/11/09 09:09:41 BPh/iO5iO
そもそも、麻生で行けると踏んだ時点で、どんなお笑い集団だよ…って話wwwww


138:名無しさん@九周年
08/11/09 09:09:50 y5QMUlKt0
前に自民に入れて今は民主支持してる奴って

以前から自民の経済政策には問題がある事を知りつつ、主に外交政策などで対抗馬より支持してたから
自民に入れたんだろ?

今更になって「後の祭り」と化した経済政策面を評価して、民主に入れても後始末には変わりないし
民主のどの後始末経済政策を評価してるんだ?

それとも自民とは180度違う面がある外交政策を評価してるのか。
でも前は経済政策より外交政策を期待してたんだろ。


139:名無しさん@九周年
08/11/09 09:10:13 flRPwsmoO
じゃあ、明日変えてみろよw
どんな変革でも良い、明日、日本を自民党が変えてみろよ
解散総選挙した翌日には、間違いなく何らかの変革は起きるんだぜ
変革を起こしたいなら、明日、解散したら良い

140:名無しさん@九周年
08/11/09 09:11:22 lMzD/Z5M0
>>128
その結果、日本人に取って致命的とは言わないが、結構キツイ状況に追い込まれるな・・・

141:名無しさん@九周年
08/11/09 09:11:44 nZwsc7rjO
スレタイに吹いたわwwwwww

142:名無しさん@九周年
08/11/09 09:12:11 v3t3wN6A0
天下りの根絶はどうなったんかい
消費税は議員の数を半分にしてからだな
大地震で東京に消えてもらって一から地方でやりなおすか。

143:名無しさん@九周年
08/11/09 09:12:28 wx8eYpfxO
>>140
まあ、そうでもしなきゃ分かんないよ
日本人は

144:名無しさん@九周年
08/11/09 09:12:47 cAHYTMSf0
解散しろという民主党
解散しろというTBマスゴミ
解散しろというネットキムチ

145:名無しさん@九周年
08/11/09 09:13:26 0nDXYNEo0
公明との連立解消だけで支持率だいぶ上がる。

146:名無しさん@九周年
08/11/09 09:14:03 hZkXvGOSO
年貢とがまの油は絞れば絞るほど出るものなり
生かさぬように殺さぬように

147:名無しさん@九周年
08/11/09 09:14:05 hCl5egpn0
内容不問で変えるだけなら民主がお似合い

148:名無しさん@九周年
08/11/09 09:14:53 mu0z6KJkO
いまだに自民支持してる奴なんて馬鹿ウヨだけだろう

149:名無しさん@九周年
08/11/09 09:15:10 y5QMUlKt0
お前ら今更になってどんだけ転向しちゃったの?

スレリンク(newsplus板)

【速報】総選挙投票終了! 各局の議席予想が出揃う
59 名前: 名無しさん@そうだ選挙に行こう 2005/09/11(日) 20:05:06 ID:kmOObWrx0
やっぱ自民党圧勝だな。
当然だ。
298 名前: 名無しさん@そうだ選挙に行こう 2005/09/11(日) 20:09:40 ID:nU10rvvLO
(=゚ω゚)ノやった!自民劇勝
362 名前: 名無しさん@そうだ選挙に行こう 2005/09/11(日) 20:10:32 ID:hEUyC5zH0
あはっは、ほんと圧倒的だな。
自民に入れてよかったよかった。
511 名前: 松下(本物) ◆3bVLh9KgpU 2005/09/11(日) 20:13:08 ID:uF7+v+Up0
自民単独300議席予想おめでとー!
820 名前: 名無しさん@6周年 2005/09/11(日) 20:18:03 ID:oAW9jZRj0
自民大勝ばんざーいヽ(´∀`)ノ
961 名前: 名無しさん@そうだ選挙に行こう 2005/09/11(日) 20:20:15 ID:SFAh1S2z0
自民に入れた俺は勝ち組
995 名前: 名無しさん@そうだ選挙に行こう 2005/09/11(日) 20:20:48 ID:tloXCISE0
wwwwwwwwウハッwwwww自民大躍進ッwwwwwww日本安泰wwww

【速報】総選挙投票終了! 各局の議席予想が出揃う
578 名前: 名無しさん@そうだ選挙に行こう 2005/09/11(日) 20:14:07 ID:sL5fIqZI0
ちゃねらーでニートやヒッキー、非正規雇用者、正社員でも年収600万未満の層は、今後激しい逆風が吹くことを
覚悟した方がいい。生きるか死ぬかまで「自己責任」の名の下にところん追い詰められるぞ。
自民は勝ち組のための政治だからな。
910 名前: 名無しさん@そうだ選挙に行こう 2005/09/11(日) 20:19:25 ID:ZfHGfgIM0
今回自民に投票した低所得者層が、この先どのような仕打ちを受けるのか非常に楽しみではある。


150:名無しさん@九周年
08/11/09 09:15:12 6buRhwkN0
>>138
自民の経済政策に問題ないと思ってたから自民に入れてたんでしょ
野党に入れる必要がなかった

外交で選ぶ有権者なんか一部だろう
ここにいるような人には多いだろうけど

151:名無しさん@九周年
08/11/09 09:15:37 I9O84iEW0
>>132
マジでこんだけグダグダなのに40%も支持されてるのはスゲーだろ
一体どこのどいつが支持してるってんだ?
今の日本に自公支持の金持ちが40%も居るって事か?不思議でたまらん。

152:名無しさん@九周年
08/11/09 09:15:40 d567VvFi0
>>132
自民真理教徒の皆さんはいっつも言ってるよー!

マスゴミのネガキャンひでーなー!”反日マスゴミのせいで俺たちの麻生閣下の人気があがらねーんだよ!とかw

キャプテン翼って知ってる~?とかこち亀とかオタクにはたまらないんじゃないの?

本当にオタクを取り込もうとしたらガンダムをネタにすればいいのに麻生も馬鹿だね。

俺の知ってるガンダムオタクの発言

「 エバンゲリオンは所詮作り話。でもガンダムは本当にあった話。」だとよw

ガンオタを取り込めない麻生は実はオタク事情にも疎いと思われる。



153:名無しさん@九周年
08/11/09 09:15:43 wjFyH9OK0
麻生は自民すらまとめることできてないじゃん・・・
少数派閥だから仕方ないけどね、要するに麻生自民では
何も変わらない。

民主は頼りないし、能力もないかもしれんが、
自民を下野させる、そのただ1点において価値がある。
下野しない限り自民の自浄作用など働かない。


154:名無しさん@九周年
08/11/09 09:15:44 BPh/iO5iO
自民党青年局・婦人局……………wwwww


155:名無しさん@九周年
08/11/09 09:16:18 2kn+lnsPO
今の自民党なら、確実に下野できるという意味で、確かに日本を変えられる。
早く日本を変えるよう決心してくれ(笑)

156:名無しさん@九周年
08/11/09 09:16:20 13kfoseu0
>>116
それは全部本当。だいたい、カネを集めるのにもコストがかかる
って理解してるか?それを配るのにもカネがかかる。公務員は
無給じゃねえだろ常考。

あれだけミンスのバラマキ政策を激烈に批判し、無責任野党
ここにありと名指し罵倒した政党が、何やってんの?って感じだが。


157:名無しさん@九周年
08/11/09 09:16:25 RQ7gfVM1O
>>145
ネット内だけな
高木のお守りが無いと討論出来んような状態じゃ無理

158:名無しさん@九周年
08/11/09 09:16:29 07CbnKf9O
>>144
どのみちソウルから家族を呼び寄せられそうだから解散しなくてもいいよ^^

159:名無しさん@九周年
08/11/09 09:16:40 ThklwMiYO
>>140
自民党は伝統的に地方で強いと言われてたけど、地方で支持がなくなったのが最大の要因。


都市部では、郵政選挙除けば、伝統的に民主党が強いからな…

160:名無しさん@九周年
08/11/09 09:16:44 XwfyqDc70
【問1】あなたは次に行われる衆議院選挙では、どの党の候補者に投票したいですか。
自民党 23.0%(↓) 国民新党 0.0%(-)
民主党 31.0%(↑) 新党日本 0.0%(-)
公明党 4.8%(↑) 無所属・その他 1.6%
共産党 2.2%(↑) 棄権する 0.4%
社民党 0.6%(↑) まだきめていない 36.4%

【問2】あなたは、麻生内閣を支持しますか。
支持する 42.4%(↓)
支持しない 49.6%(↑)
(その他・わからない) 8.0%

フジTV調査

あらあら 読売に続いてフジまで

民主候補のみなさん 待てば待つほど麻生と自民はジリ貧になりますから
地道な活動をやりながらじっくり待ちましょう


161:名無しさん@九周年
08/11/09 09:17:29 SJ7+rN8G0
麻生なら皇室典範の改悪は無さそうだし

162:名無しさん@九周年
08/11/09 09:17:27 u0Pt/xm5O
(悪い方に)

163:名無しさん@九周年
08/11/09 09:17:33 BmmGpDVO0
細田幹事長も大島国対も町村派も解散しろと言ってるな。
解散先送りしたら、もっと議席が減るだけだから。
それを無視した結果が、>>111

m9(^Д^)プギャーッ

164:名無しさん@九周年
08/11/09 09:18:13 Ew/FKwJj0






日本を悪い方向に変えられるのは~






165:名無しさん@九周年
08/11/09 09:19:05 XwfyqDc70
>>150
昔から外交は票にならないと言われてるしね

166:名無しさん@九周年
08/11/09 09:19:16 EbdXwWXe0
老人の票しかいらないみたいだしな

167:名無しさん@九周年
08/11/09 09:19:46 7p9Gj4Op0
>>141
>スレタイに吹いたわwwwwww
そうなるよなw
吉本新喜劇みたいだ

168:名無しさん@九周年
08/11/09 09:20:03 AdsYYyGQO
とうとう工作すら出来なくなったか。自民党雇われは。

マジ俺いい仕事するから紹介してよ。どうせ麻生の案だろ。



169:名無しさん@九周年
08/11/09 09:20:21 AsD2zarn0
>>111
こんな数字はマスゴミの捏造だ!!!




・・・支持率10%くらいじゃね?ww

170:名無しさん@九周年
08/11/09 09:20:38 lAGaHZ+50
>>166
何をおっしゃる
老人の票が今自民から逃げまくってる

171:名無しさん@九周年
08/11/09 09:20:45 0nDXYNEo0
公明朝ウヨの存在が浮き彫りになってきたからな。

172:名無しさん@九周年
08/11/09 09:20:47 JSjQEOXh0

「スパイ防止法」さえも制定できない腰抜けがでかい口を叩くな。

173:名無しさん@九周年
08/11/09 09:21:09 VIFuZ00D0
日本は昔に戻せばいいんだよ!

変える必要はない。

174:名無しさん@九周年
08/11/09 09:21:09 hCl5egpn0
>>116
所得なんて税務署に確認すりゃ一発…でもないけどほとんど分かるはずなんだがねえ
個人情報保護法の制限により、なんて詭弁としか聞こえない
何が悲しくていちいち役所の縦割りに振り回されにゃならんのだ

175:名無しさん@九周年
08/11/09 09:21:50 GE98ZF0g0
これ以上悪く変えないで

176:名無しさん@九周年
08/11/09 09:21:53 cAHYTMSf0
>>158
在日か
すばらしい祖国を捨て、大嫌いな日本に住めてそりゃあ良かったな(笑

177:名無しさん@九周年
08/11/09 09:22:02 wYkuj3PM0
【ファシズム】(英: fascism、伊: fascismo)とは、狭義にはイタリアの政治家
ムッソリーニが自身の思想に付した名称、および国家ファシスト党(以下ファシスト党)に
よる1922年から1942年までの政治体制をさす。

=一般名詞としては、資本主義が脆弱な、ないし危機的な状況にある中にあって、 ← 今ココ

=共産主義を排除するのみならず、一切の自由主義、民主主義、平和主義を排撃し、

=内にあっては極端な国粋主義による暴力的独裁、

=外にあっては公然たる侵略主義をとる体制を言う。                    ← 今ココ


後は・・・
共産主義を排除するのみならず、一切の自由主義、民主主義、平和主義を排撃し
内にあっては極端な国粋主義による暴力的独裁をすれば『オバマファシズム』の完成となる。
しかしながら、歴史の定義するファシズムに進むというよりも、
大幅修正したポストモダンにフィットしたファシズムになる可能性が高い。


178:名無しさん@九周年
08/11/09 09:22:05 nBRFQEps0
その通りです
日本を中国に変えられるのは麻生だけw
スレリンク(newsplus板)

179:名無しさん@九周年
08/11/09 09:22:23 xOhzZ8360
年金財源に「埋蔵金」2・3兆円…国庫負担増分、来春から
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)

政府・与党は8日、2009年4月から基礎年金(国民年金)の国庫負担割合を2分の1に引き上げることとし、
その財源は、いわゆる「埋蔵金」を充てる方向で調整に入った。

09年度予算案に盛り込むとともに、来年の通常国会に関連法案を提出する予定だ
。財源として期待されていた消費税を直ちに引き上げられる環境にないと判断したためだ。(以下略)

180:名無しさん@九周年
08/11/09 09:23:17 d567VvFi0
>>156
官僚を使いこなすとか言っててこのザマだよw

完全に馬鹿にされて見放されてるじゃねーかw

181:名無しさん@九周年
08/11/09 09:23:19 sVpHtotS0
みんなあなたのことを信用しなくなってることに
あなたはまだ気づかないの?
悲惨な末路を辿らないよう気をつけてくださいね

182:名無しさん@九周年
08/11/09 09:23:27 I9O84iEW0
>>166
後期高齢者医療に続き、
来年4月より前期高齢者医療制度がスタート致します。
これにより74歳以下の高齢者の大半が自民・公明両党の敵に回ると思われますw
つまり解散のタイムリミットは3月末。

183:名無しさん@九周年
08/11/09 09:24:03 1P2MpRXG0
>>1

口曲がりのチンピラには無理だと思う

184:名無しさん@九周年
08/11/09 09:24:05 13kfoseu0
>>174
ひとりだけならともかく、全世帯に配るんだったらその作業は
とんでもない量になるだろ。

普通は減税じゃないのこういう場合。税金払ってない層への所得
補填はいいよ。とりあえず。

185:名無しさん@九周年
08/11/09 09:24:09 fh/bs2ib0
日本がこんな状況になるまで、ずっと自民党が政権なんですが・・・

変えられるならとっとと変えろや!w

186:名無しさん@九周年
08/11/09 09:24:13 wYkuj3PM0
一般的にファシズムは極右の政治思想とされるが、左翼の影響も多く見られる。
例えば、ファシズムに絶大な影響を及ぼし、ムッソリーニから「ファシズムの精神的な
父」とされたジョルジュ・ソレルはマルクス主義理論家でもあり、一部ではソレルの修正
主義にムッソリーニが国家主義を加えてファシズムとなったという見方もある。
ムッソリーニも元社会党員であった。また、ヒトラー自身が「わが闘争」で
「私はボルシェヴィズムから最も多く学んだ」と述べてる通り、ナチスは政治将校や
強制収容所などといったソ連の組織論や運動論、共産党のプロパガンダ活動(プラカード、
集団行進、シュプレヒコール、戸別訪問、楽団、膨大な量のビラ・ポスターの配布など)を
模倣し、党歌「旗を高く掲げよ」についても共産主義者のヴィリ・ブレーデルの詩を焼き
直して作ったとする説がある。ゲッベルス自身も「ボリシェヴィキどもからは、とくにその
プロパガンダにおいて、多くを学ぶことができる。」と公言している。


月曜のブッシュとオバマ会談は要注目。
そこでブッシュの何を引き継いで何を消去するのかがやりとりされる。
どっちにしろブッシュは、遅かれ早かれ突撃隊のレームのように抹殺され
オバマファシズムに埋没してしまい、考証もされることなく消えてしまうだろう。

187:名無しさん@九周年
08/11/09 09:24:26 z9KGAGNE0
民主党の支持母体





自治労
日本教職員組合(日教組)
在日本大韓民国民団(民団)
在日本朝鮮青年商工会
部落解放同盟





こんな奴らに日本を変えられたくないなぁwwwwwwwwwwww

188:名無しさん@九周年
08/11/09 09:24:55 cAHYTMSf0
>>163
細田は、今フジに出て解散は無いと名言してたよ

189:名無しさん@九周年
08/11/09 09:25:16 BmmGpDVO0
過去スレ

【調査】 麻生内閣支持率、「不支持」が「支持」を上回る。発足1ヶ月余で逆転…読売調べ★4
スレリンク(newsplus板)l50
1 :☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★:2008/11/05(水) 03:40:39 ID:???0

190:名無しさん@九周年
08/11/09 09:25:48 KPquuOH50
先に民意を問え。話はそれからだ

191:名無しさん@九周年
08/11/09 09:25:58 VIFuZ00D0
【政治】 「国籍法改正案、今国会で成立へ」 ~民主が賛成方針★3
スレリンク(newsplus板)

   法規制への整備
      ↑
   国民世論形成
      ↑
電通・マスコミ・流通取次制度
   ↑     ↑
   │   (日中記者協定)
   │   (中国共産党対日工作)
   │     ↓
┌─自民党☆民主党の仲良しマッチポンプ(米傀儡)←*①
│   ↑
│  朝鮮系カルト教団
還   ↑
元  CIA
│   ↑
├→ユダリカ合衆国─→核の傘→*①
│   ↑
└→ユダヤ資本─→(上海閥江沢民→対日ロビー活動)
    ↓
 軍需で戦争ビジネス


まさに自民と民主のマッチポンプ!!

おまえら、次の選挙はでは民主と自民には絶対いれるな!!

無所属新人か比例は共産党にでもしとけ!!

192:名無しさん@九周年
08/11/09 09:25:59 3gJWELHw0
頑張れ麻生さん。目先にんじんの売国奴どもが日本を悪くした。
今は経済危機である。恐慌対策内閣として、内閣に権限を集中
させてはどうだろうか。

193:名無しさん@九周年
08/11/09 09:26:01 BPh/iO5iO
ますます、自民党信者が他国人に思えて来たwww
現状の日本で自民党支持は無いだろ???wwwww


194:名無しさん@九周年
08/11/09 09:26:05 1+56FTUi0
>>188
× ない
○ できない

195:名無しさん@九周年
08/11/09 09:26:05 hZkXvGOSO
麻生さん応援してます
2chのクソどもに負けないで!

196:名無しさん@九周年
08/11/09 09:26:32 wYkuj3PM0
=イタリア語のファッショは束(たば)、「結束」を意味する。
=ファシストとは結束した同盟者の集まりという意味になる。


これに沿えば、ミンスがぁ~、痔民はぁ~、凶酸のぉ~、いや層化がぁ~と
分裂してごちゃごちゃしてる今の日本の状態というのは、逆に言うとファシズムに
最も遠い状態なのかと思われる。『オバマファシズム』が完成に向けて
更なる高みを目指すとすれば、これからシンボリックな「色」が出てくる、
ムッソリニーのファシズムは黒、ナチスは褐色であった。

197:名無しさん@九周年
08/11/09 09:26:36 VOfn2mAOO
北村弁護士って自民党支持者なんだな
いま日テレ見て気づいたわ

198:名無しさん@九周年
08/11/09 09:26:45 XzbSsBIHO
麻生「I can change」

199:名無しさん@九周年
08/11/09 09:26:51 flY+EO7b0
★世界恐慌より恐ろしい自民官僚が起す日本沈没のシナリオ

毎年の天下り&道路ばら撒き無駄遣いを少子化対策に当ててれば今頃日本は安泰であった

今や大学がどんどん潰れる時代 次は企業が潰れる番だ 
世界の情勢を見ると貯蓄思考優先と円高で当分輸出がダメになる、つまり国内需要を増やすしかない。

しかしこれから少子化で消費がどんどん落ち込むから、将来の不安を見越し
企業の正社員雇用が減り派遣雇用が多くなる つまり派遣拡大は少子化が原因

格差なんて言葉に惑わされるな 
これは自民の無駄遣い政治による少子化対策の遅れから成る国の衰退そのもの


自民の天下り道路ばら撒き無駄遣い 毎年10兆~
自民の天下り道路ばら撒き無駄遣い 毎年10兆~
自民の天下り道路ばら撒き無駄遣い 毎年10兆~
自民の天下り道路ばら撒き無駄遣い 毎年10兆~
自民の天下り道路ばら撒き無駄遣い 毎年10兆~   無駄合計 ??兆

毎年の積み重ねは膨大。

外人を受け入れればいいという考え方だけでは
日本人が作り出すメイドインジャパンの最高技術は必ず衰退していく。

政治は糞、技術力は超一流。
技術力を失った日本は間違いなく破滅に向かう。
無駄使いを完全にを無くし少子化を止め国内需要と技術力の安定化
こそ日本の新の生きる道だ。


200:名無しさん@九周年
08/11/09 09:26:56 AsD2zarn0
麻生やら自民が叩かれるとワラワラ出てくるミンス叩きってなんなの?w
馬鹿なの?そういう問題じゃないだろw

201:名無しさん@九周年
08/11/09 09:27:07 ytmvjoSn0





                       
            「あ そぅ」

202:名無しさん@九周年
08/11/09 09:27:09 VBkvQRwZ0
悪い方に変えた実績は凄いよな、自民党は。

203:名無しさん@九周年
08/11/09 09:27:11 0nDXYNEo0
そろそろ自民から離党議員出始めるんじゃね?

204:名無しさん@九周年
08/11/09 09:28:42 z9KGAGNE0
民主党の支持母体





自治労
日本教職員組合(日教組)
在日本大韓民国民団(民団)
在日本朝鮮青年商工会
部落解放同盟





こんな奴らに日本を変えられたくないなぁwwwwwwwwwwww


【政治】 「国籍法改正案、今国会で成立へ」 ~民主が賛成方針★3
スレリンク(newsplus板)

205:名無しさん@九周年
08/11/09 09:28:52 d567VvFi0
>>182
4月まで引っ張ったら公明党にも怒られるしなwww

「こらぁ麻生!7月の都議会議員選挙どーしてくれるんだよ!!!住民票移動できねーだろ!!!」

「 誰のおかげで総理になれたと思ってるんだ!!!」ってwww

もう詰んでるよこの内閣w

206:名無しさん@九周年
08/11/09 09:28:54 TmDq6LcH0
自民と民主の二択ってどんな罰ゲームだよ

207:名無しさん@九周年
08/11/09 09:29:06 BmmGpDVO0
>>188
それが麻生の馬鹿げた決断なんだろうね。
細田もとんだ貧乏くじを引いたな。

208:名無しさん@九周年
08/11/09 09:29:43 pcp7iGK20
>>188
現政権の閣僚の言葉は信用出来ない

209:名無しさん@九周年
08/11/09 09:29:56 hCl5egpn0
>>197
福田が勝ったときの総裁選で熱い麻生応援演説かましてたから
自民支持かも知れないがどっちかというと麻生支持の印象がある>北村弁護士
「行列(ry」のゲストに呼んだのも北村依頼だそうだし

210:名無しさん@九周年
08/11/09 09:29:58 7w8Redg30
 マチクタビレタ~♪      _∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_
     デケデケ      |                         |
        ドコドコ   <  汚沢の党首討論マダ~?       >
   ☆      ドムドム |_  _  _ _ _ _ _ _ _ _|
        ☆   ダダダダ! ∨  ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨
  ドシャーン!  ヽ       ↓ヤケ    ♪
         =≡= ∧_∧     ☆
      ♪   / 〃(゜∀゜ #)    / シャンシャン
    ♪   〆  ┌\と\と.ヾ∈≡∋ゞ
  マ      ||  γ ⌒ヽヽコ ノ  ||      ||
  チ      || ΣΣ  .|:::|∪〓  ||      |曲曲| マチクタビレタ~♪
  ク     ./|\人 _.ノノ _||_. /|\ .   |田田|
  タビレタ~♪
         ドチドチ!

汚沢は全部党首討論から逃げる卑怯者!

週一で行われる党首討論に一度も出ない汚沢

党首討論も行わず解散しろと言う糞メディア

逃げずに最低10回は党首討論してから解散とほざけ汚沢

211:名無しさん@九周年
08/11/09 09:30:59 cRVQsgXS0
とりあえずあちこちでメシウマとか言ってるバカは死ねよ。

あんな奴らが変わるとは思えない。救いようがない

212:名無しさん@九周年
08/11/09 09:31:20 Zfx0pCUTO
変えるためにまずは国籍法改正ですか・・・

213:名無しさん@九周年
08/11/09 09:31:45 dSkrHB4+0
>>1
それは無い。

214:名無しさん@九周年
08/11/09 09:32:04 cAHYTMSf0
>>207
世界経済が崩壊の危機に、解散しか言わない民主党が馬鹿げている事くらい
国民は解るから、おかしな世論誘導すんなよキムチ


215:名無しさん@九周年
08/11/09 09:32:49 xzuBqkcT0
早く辞めろ馬鹿麻生!

216:名無しさん@九周年
08/11/09 09:33:14 BPh/iO5iO
>>188
今や細田はカヤの外…突然の解散は有りだよ。
現政権は卑怯者の集まり。


217:名無しさん@九周年
08/11/09 09:34:30 sVpHtotS0
民主党を支持する気はさらさらないが自民党のあまりの腐りぶりに致し方なく民主に投票
ってのが国民のほとんどだろ

218:名無しさん@九周年
08/11/09 09:34:30 AdsYYyGQO
今吉野家がいいよね。

暖かいしマジ安いし。

民主党にこのネタあげる。牛丼ナンバイとかね。

自民党が言うと厭味すぎて政権潰れるよ。先に言っといたげる

219:名無しさん@九周年
08/11/09 09:34:31 BGO1tE0LO
日本は変わってしまったよ。

220:名無しさん@九周年
08/11/09 09:34:39 Ah4DtaCjO
今は変化が必要な時だな。変えないと、悪くなる一方。
変える事で少しでも良くなる可能性が出てくる。

「自民党が変えられる」なら、とっくに変えているだろう。

221:名無しさん@九周年
08/11/09 09:35:33 9yG5FmO60
だまされたい人たちだけがいのち@麻生自民

w

222:名無しさん@九周年
08/11/09 09:35:38 pcp7iGK20
>>208
補足

現政権の首相含め閣僚の言葉は信用出来ない

例え首相が発言してもコロコロ変わる

223:名無しさん@九周年
08/11/09 09:36:03 fh/bs2ib0
首相になった途端、

村山・河野談話は踏襲する
多母神は更迭する
在日にも給付金ばら撒く
・・・

変ったのは麻生!おめーだろw

224:名無しさん@九周年
08/11/09 09:37:47 AsD2zarn0
麻生やら自民が叩かれるとワラワラ出てくるミンス叩きってなんなの?w
馬鹿なの?そういう問題じゃないだろw

225:名無しさん@九周年
08/11/09 09:38:06 XwfyqDc70
拝啓 中国様

ごきげんいかがですか

先日、我が国の自衛隊の空軍トップがとんでもない発言をしましたが
私はすぐそいつを更迭いたしました。
中国様の許可なく、あんな発言をするなんて許されません。
今後はこういうことが無いように注意しますので、ご安心ください。

                                臣 太郎

自民に一票入れる = 層化に組みする
大作先生マンセーな人たちは自民に投票してください

選挙区は自民、比例は公明にお願いします


226:名無しさん@九周年
08/11/09 09:38:40 b2saGVYu0
工作員は朝から暇だのう 日当幾らもらってる

227:名無しさん@九周年
08/11/09 09:38:56 fLaeWNLJO
今までずっと悪くしか変えてこなかったくせによく言うよ。
今回の麻生の景気対策にはがっかりした。
結局麻生も同じだなと思った。
国民より経団連が大事なんだよ。

228:名無しさん@九周年
08/11/09 09:39:06 V7CUiG4SO
>>223

公明と付き合わないとやって行けない辛い胸のうちも察してやれよ

229:名無しさん@九周年
08/11/09 09:39:11 I9O84iEW0
>>205
そもそも自公両党へのダメージを最小限に抑える為に早期解散するのが
森喜朗・中川秀直・信濃町連合の思惑であって
その選挙の看板として据えられた総理なのに、支持率低迷に怯えて解散に踏み切れないなら
何の為の総理なのか?という話なんだが、麻生に解散をするなと引き止めた菅や中川昭一も含め麻生自身に
落選の可能性が出てるから、怖くて解散に踏み切れない。

結局、麻生は自分の総理の任期のメンツの為に多くの自公議員を道連れにする事になる。
そうなった後が怖いね。さすがに今回ばかりは森喜朗すら落選すると言われてるからw

230:名無しさん@九周年
08/11/09 09:39:25 hR+suiDw0
過去を見ても、靖国参拝してる首相は上手くいってる気がする。

231:名無しさん@九周年
08/11/09 09:39:41 ZwQ5ymUC0
問1】あなたは次に行われる衆議院選挙では、どの党の候補者に投票したいですか。

自民党 23.0%(↓) 国民新党 0.0%(-)
民主党 31.0%(↑) 新党日本 0.0%(-)
公明党 4.8%(↑) 無所属・その他 1.6%
共産党 2.2%(↑) 棄権する 0.4%
社民党 0.6%(↑) まだきめていない 36.4%
【問2】あなたは、麻生内閣を支持しますか。
支持する 42.4%(↓)
支持しない 49.6%(↑)
(その他・わからない)


232:名無しさん@九周年
08/11/09 09:40:07 fh/bs2ib0
麻生は総理になりたいがために、タカ派の振りをしてきただけ
総理になることができたので、元の宏池会に戻ります

233:名無しさん@九周年
08/11/09 09:40:45 iHW7LSue0
>>223
麻生が極右だとでも思ってたのか
あと河野談話は踏襲してないぞ。村山→小泉に飛んでいる

234:名無しさん@九周年
08/11/09 09:40:59 5wxj3ZBlO
>>217
俺も民主党に票を入れたいわけではないけれど、自民の腐敗ぶりと政策よりはまだ良いと思っている。中韓関係を基準にしてそこしか見えていないやつが2ちゃんには多いな

235:名無しさん@九周年
08/11/09 09:41:21 cAHYTMSf0
>>227
追加補正の中小企業、医療、国民生活対策への規模は約27兆円だよ

236:名無しさん@九周年
08/11/09 09:41:40 qbusbN2J0
歴史的大敗するのは確定的だから少しでも総理の椅子を楽しめばいいよ
例え当選したとしても政治生命は終わったも同然だろう

237:名無しさん@九周年
08/11/09 09:41:40 oO6F56lg0
>>234
いまだにチョソチョソいえばいいと思ってるのは自民工作員だけ

238:名無しさん@九周年
08/11/09 09:42:18 3fleUHJ70
もう妄言はいいからさ~、さっさと解散してくれないかな

239:名無しさん@九周年
08/11/09 09:43:19 fh/bs2ib0
>>233
麻生が河野談話踏襲と明言してましたが、何か?

240:名無しさん@九周年
08/11/09 09:43:21 fGdvhOM2O
日本を“悪い方向に”変えられるのは自民党

241:名無しさん@九周年
08/11/09 09:43:34 Yd55/JRdO
>>111
無理だろ

投げ出し批判で党が保たない。

代わりになりそうな、酒も石破も閣僚だしな~



242:名無しさん@九周年
08/11/09 09:44:19 cAHYTMSf0
>>216
お前が決めることじゃないよ

243:名無しさん@九周年
08/11/09 09:44:19 yOVsDRi90
今頃庶民の生活を視察する経済通w
共和党が勝つと思って小浜とのパイプを疎かにしてた政権与党w
すげー期待してますw

244:名無しさん@九周年
08/11/09 09:45:03 ZwQ5ymUC0
踏襲はしてないだろ
ふしゅうはしたけど

245:名無しさん@九周年
08/11/09 09:45:06 gBk9ZQVT0
じゃあ、何で今までにあまり変えれてないの?

①変えるってその程度の変化なの?
②手を抜いてたの?
③本気を出してもその速さの変革なの?

誰か答えて

246:名無しさん@九周年
08/11/09 09:45:22 f64ADio10
ムリだろうな
でも民主党にこれ以上悪くされるくらいならまだ、今のままでいい
あとは、政権を担うに足るマトモな野党が育つことを祈るのみだ

247:名無しさん@九周年
08/11/09 09:45:43 6buRhwkN0
>>237
韓国とかいまさらどうでもいいなw
北朝鮮ですら国民の関心がなくなってきてるし

248:名無しさん@九周年
08/11/09 09:45:53 ZdT81iep0
これで後に控えてるのは民主党。
結局日本の資産を食い潰すことしか考えてない連中だけ。
後3年くらいは持ってくれればいいが…

後3年は持たせろ。これはアドバイスではなく命令だ。

249:名無しさん@九周年
08/11/09 09:46:09 eMMOCQjm0
>>152
麻生がオタクと思っているのは、本気の馬鹿でしょ。
もっもとフィギュア買いあさっているかといって、それでオタクというもんでもないしな。

250:名無しさん@九周年
08/11/09 09:46:45 kZNHqaSJ0
この人は頭の回転が遅いのかな。何も考えてないのかな?
なんで変えるとかチェンジとか自分の口からいうかな


251:取れん怒信者 ◆Trend/cgZY
08/11/09 09:46:48 0w3TEEZu0
■日経平均成績表
------------------------------------------------
No. 総理大臣 騰落率(%)
------------------------------------------------
26 麻生太郎.   ▲ 29(一時▲41から持ち直し中)
------------------------------------------------
25 福田康夫.   ▲ 26  | 10 大平正芳     +12
24 安倍晋三.     +6  | 09 福田赳夫     +24
23 小泉純一郎   +11  | 08 三木武夫     +23
22 森喜朗.     ▲ 32  | 07 田中角榮.     +7
21 小渕恵三     +26  | 06 佐藤榮作.    +207
------------------------------------------------
20 橋本龍太郎.  ▲ 20  | 05 池田勇人.     +8
19 村山富市    ▲ 1  | 04 岸信介      +98
18 羽田孜.       +5  | 03 石橋湛山.     +2
17 細川護熙    ▲ 4  | 02 鳩山一郎     +62
16 宮澤喜一.   ▲ 18  | 01 吉田茂      +93
------------------------------------------------
15 海部俊樹.   ▲ 28  | 00 東証立会開始 ****
14 宇野宗佑.     +3  |
13 竹下登      +48  |
12 中曾根康弘.  +189  |
11 鈴木善幸     +16  |
------------------------------------------------

252:名無しさん@九周年
08/11/09 09:46:59 zPoNtOX1O
自民を支持するのはかまわんが 麻生を支持するのが さっぱりわからん。CMでも 自分のPRだけして 肝心なことは修正。経済大変大変っていって消費税。中長期の展望は 官僚まち。11月はサミット 12月はプーチン・ ・忙しい? 家柄がいいので 言うに言えない状況

253:名無しさん@九周年
08/11/09 09:47:06 GaHyn+NWO
多毛髪を何とかしろ!
6000千万の価値も無いような、戯言を偉そうにほざきやがって!

254:名無しさん@九周年
08/11/09 09:48:15 1+56FTUi0
>>196
外山氏でつか?

255:名無しさん@九周年
08/11/09 09:48:17 I9O84iEW0
>>231
なあに、まだ23%も支持率がある
こんなに雇用と社会保証を叩き壊してやったのに、社民や共産よりも支持されてるんだから
かえってラッキーだw

256:名無しさん@九周年
08/11/09 09:49:10 iHW7LSue0
>>250
「とにかくチェンジ」って先に言ったのは民主党だがな。
まあ日本で政権交代の気運とやらが高まれば好きなこと言えばいいがな
先に政界再編の気運が高まりそうだが

257:名無しさん@九周年
08/11/09 09:49:40 z9KGAGNE0
民主党の支持母体





自治労
日本教職員組合(日教組)
在日本大韓民国民団(民団)
在日本朝鮮青年商工会
部落解放同盟





こんな奴らに日本を変えられたくないなぁwwwwwwwwwwww


【政治】 「国籍法改正案、今国会で成立へ」 ~民主が賛成方針★3
スレリンク(newsplus板)

258:名無しさん@九周年
08/11/09 09:49:42 xLLJHm3tO
もともと麻生は宏池会
(加藤紘一、古賀、谷垣と同グループ)

宏池会の後継者争いで加藤紘一と河野洋平激突

宏池会の後継者は加藤紘一に決定

河野洋平敗れる

河野洋平、宏池会を飛び出す
麻生も河野洋平の子分として一緒に飛び出す

弱小河野グループ結成
麻生は子分として参加

橋本内閣の時、やっと初入閣

河野洋平、引退表明
麻生は最近やっと弱小河野グループの後継者になる

自民党が人材不足の為、悲願の総理大臣に就任
(選挙管理内閣の発足)


わかるだろ?「麻生は小物」とか「なんちゃって右翼」とか言われる訳がw
河野談話も踏襲するのも、麻生の政治活動みれば一目瞭然w


つまり、
加藤紘一>>>河野洋平
>>>>>>>麻生太郎

259:名無しさん@九周年
08/11/09 09:51:08 oO6F56lg0
政策はミンスの表層的パクリ
選挙はオバマの表層的パクリ
選挙に勝ちさえすれば後はやりたい放題するぜ~がミエミエ

アホか、この糞政党

260:名無しさん@九周年
08/11/09 09:51:57 SJ7+rN8G0
>>231
これじゃ解散できないよ?
民主党の若手が死ぬぞ

261:名無しさん@九周年
08/11/09 09:52:50 o4H4FZID0
小沢「日本を変えられるのは民主党!(中国合併的な意味で)」

262:名無しさん@九周年
08/11/09 09:53:01 sVpHtotS0
文明は創造→成長→成熟→腐敗→破壊を繰り返すだけ
ただそれだけです
今日本は腐敗の段階です
破壊の過程へは既得権者の限りなき抵抗を突破しなければ進めません
腐敗の段階が長引けば弱者層の忍耐の時代が長引くことになります
変化とはこの破壊の段階を経て新たな創造の段階に辿りつくことに他なりません
変化を実現できる政権とは既得権者と対峙することのできる政権です
その能力が自民党にも民主党にもあるとは到底考えられません
従って現状における弱者層には依然忍耐の時代が続くことが予想されます
しかしやまない雨はないのと同じように腐敗の時代も永久に続くわけではありません
いずれ破壊の段階がおとずれ新たな創造がまたやってきます
今のところそれがいつになるかわからないだけです

263:名無しさん@九周年
08/11/09 09:54:10 tyWS+HmA0
民主?
防衛政策すら決められない政党が与党目指しますとか
ジョークの極みだろ。
アフガン派遣はどうなったんだ?憲法9条は結局どうするの?
自衛隊をどうしたいの?前のマニフェストにあったファンタジックな
防衛予算政策は踏襲するの?

経済とか格差とか分権とか地方参政権以前に、
外交・防衛・通貨の国家の基本3点をどうしたいのか党として決めとけと。
国家機能としてみればこの3つ以外はぶっちゃけオマケに過ぎない。
政権取ってからゆっくり考えるとか本気で思ってるわけじゃあるまいに

264:名無しさん@九周年
08/11/09 09:54:23 ggmQJYVjO
総選挙をやれば、自民党は野党転落が確実。
麻生は首相退陣だ。
それを分かっていながら、解散総選挙をやるバカはいない。
オレが麻生だとしても、任期いっぱいまで解散を先送りにする。
その間は首相をやれるからな。


265:名無しさん@九周年
08/11/09 09:54:52 ciM35zm00
もう何も期待しておりません
とんかく潔くすぐ選挙して下さい!

266:名無しさん@九周年
08/11/09 09:55:12 zPoNtOX1O
いくら 言っても 麻生 田母神 決めるのは 本人。

267:名無しさん@九周年
08/11/09 09:55:35 eMMOCQjm0
>>145
上がらない所か下がる。
自民党は公明党という生命維持装置で延命している状態。
小泉カンフル剤もとっくに切れ、生命維持装置を外したら心配停止。
これは自民が望んだことなんだよ。
公明はずせば2chだけヤンヤの喝采だろうが、それで選挙したら1/3も残ればいい方。
個人的には1/3すら危惧するけど。

だいたいもう既に得票数では民主と自民は逆転している。
ただ小選挙区制で生き残っている状態。
これで公明の持っている絶対確実の850万票が消えたら、自民は霞のように消えてしまう。

268:名無しさん@九周年
08/11/09 09:56:46 VZQ4XE1n0
麻生も口からでまかせばかりだな

269:名無しさん@九周年
08/11/09 09:57:46 nznY9S050
>>264
それでは日本史に悪い意味で名が残ることになる。
政策も実現する可能性がないのに政権にしがみ付いて国家を駄目にした最悪宰相として。
麻生にその覚悟があると?

270:名無しさん@九周年
08/11/09 09:58:17 P37UJSu70
>>267
前回の衆院選でも民主のほうが総得票数多かったの?

271:名無しさん@九周年
08/11/09 09:58:53 HUvnAP7KO
昔は麻生の儲どもが必死に麻生と日韓トンネルとの関係を否定したり
麻生のおかげで日韓トンネルの実現が防がれている(笑)とかほざいてたな。

272:名無しさん@九周年
08/11/09 09:58:53 hCl5egpn0
>>267
またそうやって誇大広告に走る…
次期与党に対して高く売り込みたいのはわかるけどさ

273:名無しさん@九周年
08/11/09 09:59:08 c5SFg4K50
>>255
だろ。今のうちにとっとと解散総選挙しとかないと

274:名無しさん@九周年
08/11/09 09:59:30 tuNzLaf80
任期満了までやればいいよ。何をするのかをもっと見てから判断したい。

275:名無しさん@九周年
08/11/09 09:59:30 Ldu6gjM0O
変える?
じゃあまず公僕の無駄な厚遇に手を付けたら?

276:名無しさん@九周年
08/11/09 09:59:47 I9O84iEW0
>>270

民主対自民になった2003年からの平均は・・・

自民党2000万票

民主党2200万票

自力は民主が圧倒してる。民主党は2000万票を確実に取っている。
URLリンク(www3.nikkei.co.jp)

2007年参院選比例
自民党 1649万票
民主党 2319万票
2005年衆院選比例
自民党 2589万票
民主党 2104万票
2004年参院選比例
自民党 1680万票
民主党 2114万票
2003年衆院選比例
自民党 2066万票
民主党 2210万票

277:名無しさん@九周年
08/11/09 09:59:55 6a2T0Qvj0
>>263
自分は無職だから憲法9条とかどうでもいいよ。
それより雇用とか人材派遣の問題とか、身近な問題のほうが重要。
無職の立場なのに防衛予算なんてもんを考えてたらアホだし。
そんな自分からすると格差拡大路線の自民党は100%無い。

278:名無しさん@九周年
08/11/09 10:00:15 kZNHqaSJ0
麻生のCMなり会見なり答弁なりがお茶の間に流れるたびに支持率が続落するフェーズにはいった。
何がまずいって経済危機だから解散回避といっってぶち上げた政策が閣内で全くまとまらず。
まとまってないのに亀有商店街でパフォーマンス。政局より政策じゃなかったの?
いってることとやってることが支離滅裂。居座っているだけというのがバレバレ。


279:名無しさん@九周年
08/11/09 10:00:23 mJWCCOtj0
日本をマンガの国に変えます あほ太郎

280:名無しさん@九周年
08/11/09 10:00:47 cAHYTMSf0
選挙したところであの民主党との2択
選挙したところであの小沢との2択
アホらし

281:名無しさん@九周年
08/11/09 10:01:10 3K7FVjrnO
日本人は声をあげない、戦わないから政府や官僚に好き勝手されるんだよ
麻生のパフォーマンスに騙される馬鹿老人のなんと多いことか。
馬鹿に選挙投票権を与えるから、自民党独裁が止まらない!

282:名無しさん@九周年
08/11/09 10:01:17 nznY9S050
>>270
前回の自民党支持層を、「ゆとり」「若造」「小泉バカ」「新自由主義者」として徹底的に排除したのが、
現在の自民党です。前回の衆議院選挙における得票数は、全く参考になりません。

283:名無しさん@九周年
08/11/09 10:01:47 eMMOCQjm0
>>269
一日でも長く首相を務めて、その間に手を打てば支持率が回復するかも知れない。
このまま選挙して敗北するなら、出来る政策は全てやってから選挙の方がまだましだ。
麻生はこう考えているんだろう。

その間の、またその後の国内経済どうなろうと知ったこっちゃない。

284:名無しさん@九周年
08/11/09 10:02:03 P37UJSu70
>>276
平均しても意味無いでしょ。
っていうか前回の数字、どう見ても自民が勝ってないか?

285:名無しさん@九周年
08/11/09 10:02:12 4Aj4ws3b0
冗談抜きで民主の言ってた埋蔵金w全部使って政権交代www

これ最悪のシナリオだろ

286:名無しさん@九周年
08/11/09 10:04:13 P37UJSu70
>>282
俺若いけど自民支持だぞ。

287:名無しさん@九周年
08/11/09 10:05:18 1oJz0tHTO
●裏を返せば金持ち優遇減税

まず給付金。
果たして給付されても、カネは消費に回り景気は回復するのか。
では高速道路料金値下げはどうか。
1番恩恵がありそうなものだが、1,000円と言っても土日祝日のみで自家用車に限定される。
09年から2年間の限定措置だ。
住宅ローン減税はそもそも減税の対象が偏ってるのではないかとの指摘がある。
「過去最大規模の600万まで」とは言っても、年収1,000万以上の人のように、所得税年間60万程払ってる人なら、
そこからフルに控除される為大きな恩恵を受けられるが、
所得税を年間6,7万程しか払ってない年収500万クラスの一般家庭は、対策で最高控除額が増えても
プラマイ的に見る控除額は変わらず何等メリットはない。
所得税だけでなく、住民税も対象にならなければ、ただの金持ちが優遇されまくる「セレブ減税」だ!!

こんなコトで給付金で買物をしようとする国民・・・・・
いるんだろうな・・・・

288:名無しさん@九周年
08/11/09 10:05:49 I9O84iEW0
>>284
比例の自民の票の大半は学会員のものだからね。
つまり2005年44回総選挙において選挙区はおろか比例区ですら自力で戦えないという現実。

289:名無しさん@九周年
08/11/09 10:06:07 nznY9S050
>>286
あなたは現在、自民党に排除されています。

290:名無しさん@九周年
08/11/09 10:06:22 3gJWELHw0
頑張れ麻生さん。目先にんじんの売国奴どもが日本を悪くした。
今は経済危機である。恐慌対策内閣として、内閣に権限を集中
させてはどうだろうか。

291:名無しさん@九周年
08/11/09 10:06:39 xLLJHm3tO
創価公明党は自民党延命の手助けしてる
こいつらは万死に値する
なぜなら、政治を変えるのは自民党を解党するのが最善策だから
創価公明党のおかげで時計の針が止まったまま

292:名無しさん@九周年
08/11/09 10:06:52 0HYJRUkHO
>>286
つまり勝ち組なわけね。裏山鹿。

293:名無しさん@九周年
08/11/09 10:06:54 ORiuOsXJO
麻生さん!
日本を変えられるのは自民党だって?
なんをゆうてんの! 今まで変えられなかったから現状があるんやないの! とっとと解散しなさいって!

294:名無しさん@九周年
08/11/09 10:08:00 Xy4PYQpE0
蛆民党が日本を最悪の国に変えようとしてるのは事実だな

295:名無しさん@九周年
08/11/09 10:08:30 P37UJSu70
>>287
頭悪すぎるぞw

>>288
創価カルト票は大きいな。
ただ、創価は実質300万人ぐらいで、その9割が自民に入れたとしても270万。
これでも自民が多いぞ。

>>289
楽しく暮らせてるよw

>>292
高卒だ、俺はw

296:名無しさん@九周年
08/11/09 10:08:45 tuNzLaf80
>>291
待てば待つほど自民の評価が落ちて民主が大勝するってんなら、待てばいいじゃん。
その方が日本が良くなるんでしょ?

297:名無しさん@九周年
08/11/09 10:08:57 yy1d3j/t0
自民党は現在の世界恐慌を理由に「今は政権交代よりも景気対策だ」とか
言って政権の座に居座ってきたわけだけど、今までになにができたんだ?

アメリカはあの大統領選挙の最中にも、公的資金の注入だってなんだってやってるじゃん。

素直に解散総選挙をはじめてれば、今頃とっくに新政権が誕生してるでしょ。
そのほうが低額給付金なんかより、国民の購買意欲は上向いたんじゃないの?

298:名無しさん@九周年
08/11/09 10:09:55 RQ7gfVM1O
>>284
大前提として前回の郵政選挙は異例だという事を踏まえておこう

299:名無しさん@九周年
08/11/09 10:09:54 q9AaYuxMO
おいひょっとこ!

俺様の家まで給付金を届けろや!

300:名無しさん@九周年
08/11/09 10:09:56 BPh/iO5iO
景気経済対策を真剣に考えているのなら、晩酌通いや庶民アピールの前にグダグダ政策をキチンとまとめろよ…
真剣に変える気があるなら、落ち着くまでは毎夜の息抜きなんてとんでも無い!!寝る間を惜しめ!!時間を惜しめ!!…だろ?


301:名無しさん@九周年
08/11/09 10:09:57 nznY9S050
>>296
現在の麻生内閣には、財源を濫費しようとしている節が見受けられる。

302:名無しさん@九周年
08/11/09 10:10:04 HLmBQU4C0
正直、絶対無理
あんまり、無茶すんなよ
年寄りまで、ひいてるよ

かわいそう・・・

303:名無しさん@九周年
08/11/09 10:10:26 89bsAKOIO
自民に日本は変えられんよ。
ただ、民主だともっと悪い方向に変えられてしまうから、なお恐い。

304:名無しさん@九周年
08/11/09 10:10:48 ZwQ5ymUC0
郵政選挙でも、造反組や野党の「反郵政民営化」票は小泉自民より多かったのは有名

305:名無しさん@九周年
08/11/09 10:10:55 j7sLPu3T0
表向きはアメと日本の味方、裏ではチョンの侵略を許してきた自民は解党しろ
ある意味ミンスより性質が悪い

306:名無しさん@九周年
08/11/09 10:11:05 z9KGAGNE0
民主党の支持母体





自治労
日本教職員組合(日教組)
在日本大韓民国民団(民団)
在日本朝鮮青年商工会
部落解放同盟





こんな奴らに日本を変えられたくないなぁwwwwwwwwwwww


【政治】 「国籍法改正案、今国会で成立へ」 ~民主が賛成方針★3
スレリンク(newsplus板)

307:名無しさん@九周年
08/11/09 10:11:30 eMMOCQjm0
>>290
自民党は一貫して与党なんだけどw
いまが悪いと思うのなら、それは政府与党が悪くしたのが筋だろ。
都合の悪いことは全て忘れたんか?

308:名無しさん@九周年
08/11/09 10:11:36 vcsEAuBG0
これ民主と国民新で3分の2取っちゃうんじゃない総選挙

309:名無しさん@九周年
08/11/09 10:14:53 6buRhwkN0
ネトウヨ?は、アメリカ大統領選はマケインが圧勝する
マケインじゃなければ中国が日本に攻めて来るとか言ってたなw

310:名無しさん@九周年
08/11/09 10:14:54 6a2T0Qvj0
勝ち組の人達だけ自民党を支持してればいいんでないの。

311:名無しさん@九周年
08/11/09 10:15:31 tuNzLaf80
>>301
節か。まだ支持率は半々くらいだし、もっとボロが出てからの方が後々良い。
大勝して法案を通しやすくしようぜ。次の次の選挙は4年後だろ。


312:河豚 ◆8VRySYATiY
08/11/09 10:15:45 8pExoed+0
消費税上げるんだもんな。
確かに日本は変わるだろ。
世界中から羨まれる国から、同情される国へと。

313:名無しさん@九周年
08/11/09 10:16:01 kZNHqaSJ0
「有事の男」とか「経済通」とか「敏腕経営者」いらぬ色を先につけてたぶん失望売りも強い。



314:名無しさん@九周年
08/11/09 10:16:46 3DxjzLcPO
>>294

>蛆民党

ぴったりだ。



315:名無しさん@九周年
08/11/09 10:16:53 Es0yyW5c0
有事(に弱い)の男

かもしれんし。

316:名無しさん@九周年
08/11/09 10:17:00 eMMOCQjm0
>>295
残念ながら安定した創価票は850万票。
これは自民議員も認めているというか実感している。
もう自民の力では、比例区で300万取れないだろう。

>>308
得票数的にそれはないと思うけど、小選挙区制はそれがありうるのが怖い。

317:名無しさん@九周年
08/11/09 10:17:28 3t72UH1x0
いいえ、日本を救えるのは「政治家」です。党とか関係ない。

318:名無しさん@九周年
08/11/09 10:18:00 n+fUsSOX0
民主に入れるにも
小沢ではなぁ…大事なときに倒れたりしそうだもん

自分の中で小沢のイメージが悪すぎる
都合悪くなれば政党潰せばいいと思ってる印象

319:名無しさん@九周年
08/11/09 10:18:00 ggmQJYVjO
>>304
ブッシュとゴアの大統領選も、ゴアのほうが得票数が多かった。
代議員制度や州ごとに勝ったほうが総取りという方式があったため、
ブッシュが勝った。
小泉自民党が勝ったのも、それと同じだな。


320:名無しさん@九周年
08/11/09 10:18:00 I9O84iEW0
任期満了まで引っ張れば確実に民主だけで単独過半数行くな
今ですら自民は行っても160議席と見積もってる位だから。
民主の単独過半数が実現すると、今度は学会潰しで矢野・池田喚問が来るな。
これで黒コゲ教祖の統一に続いて、学会も壊滅の憂き目を見るハメになる。

ついでに3月までに麻生が解散に踏み切れないと、7月の都議選を睨んだ
学会員の移動期間に引っ掛り、衆院選と都議選の双方に票が分散するハメになり
結果、池田大作が最も重視していた都議選を落とし、全国で唯一の宗教法人認可を手放し
創価学会は信徒団体の認定を下され課税対象にされる。

しつこいようだが、麻生にとっても信濃町にとっても解散のリミットは3月末だよ。
それ以降は双方壊滅の憂き目を見る事になる。
自公合わせて80議席も怪しいな。

321:名無しさん@九周年
08/11/09 10:19:15 P37UJSu70
>>298
俺、政治化には大別して2つのタイプがあると思ってる。
一人は自分の生活のためにやってる職業政治家、もう一つは好きでやってる政治家だ。
議員は落選すれば無職、そのため当選するためには何だってやる。

そんな中、特定郵便局局長会の膨大な組織票を捨ててでも、
持論の郵政民営化を達成した小泉さんはほんとすごいと思ってる。

また昔の特権階級に戻りたい特定郵便局の人らは、民主党と組んでる。

>>316
800は創価の自称。NHKの出口調査等で300万という結果が出てる。
あと、創価も若い連中はそれほど洗脳されて無い。
親がやってるからそのまま入れられてただけってのが多い。

322:名無しさん@九周年
08/11/09 10:19:34 sVpHtotS0
日本はアメリカの従属国なので
アメリカのチェンジが実現すれば
日本人がなにか事を起こすまでもなく日本も変わるだろう
それが良いか悪いかは別として

323:名無しさん@九周年
08/11/09 10:19:38 BPh/iO5iO
民意を問うより景気経済対策が大事と言うならば、晩酌通いや庶民アピールの前にグダグダ政策をキチンとまとめろよ…
真剣に変える気があるなら、諸問題や政策が落ち着くまでは毎夜の息抜きなんてとんでも無い!!寝る間を惜しめ!!時間を惜しめ!!…だろ??


324:名無しさん@九周年
08/11/09 10:19:47 0NZ/BxNt0




半年かけて日本経済の応急建て直し対策をやれ!今は総選挙やってる場合ではない!





325:名無しさん@九周年
08/11/09 10:20:04 yy1d3j/t0
景気が悪いのは、政治が悪い部分と、政治ではどうしようもない部分もあるからな。
民主党政権になったからといって、それですぐに景気が上向くとは期待してない。

明らかな税金の無駄遣いとか、納得いかないところに手をつけてくれたらそれでいい。
みんな同じように苦しんでるんなら、あとは自分の力でどうにかするわ。

326:名無しさん@九周年
08/11/09 10:20:32 Xb9ahOxkO
今度の選挙も間違いなく自民党公明党で過半数とるよ。だてに50年独裁してきたわけじゃないし、日本人そんな賢くないし。まぁ来年早々見てなって。ミンス小沢は次で政界から退くと思う。

327:名無しさん@九周年
08/11/09 10:20:35 XwfyqDc70
>>241
そこでマダム寿司とイチタと大村の出番ですよ

328:名無しさん@九周年
08/11/09 10:21:36 oO6F56lg0
選挙をやる暇はありませんがマンガを読む暇ならあります、麻生です

329:名無しさん@九周年
08/11/09 10:21:43 kZNHqaSJ0
>>324
麻生には策なんてないだろう。
官僚に丸投げで晩酌してるんなら居座ってる理由もない。

330:名無しさん@九周年
08/11/09 10:21:46 nznY9S050
>>311
こういう行為を「誤魔化し」「ぶらかし」というのです。
黒船来航まで対策をとらなかった徳川幕府のようなもので、最悪の結果をもたらすでしょう。

331:名無しさん@九周年
08/11/09 10:21:47 eMMOCQjm0
>>321
苦笑
まあ、世間知れ。

332:名無しさん@九周年
08/11/09 10:22:09 Uljj8D/20
俺理系だから政治がよく分からないが
例えるなら

日本の発展の速度をA(A>0)とおいた場合

Aに1以下の正の数をかけるのが自民党
Aに負の数をかけるのが民主党
Aに虚数をかけるのが社民党
AをAで割るのが共産党
AからBを引くのが公明党
(Bは特定団体及び特定国の利益)

この条件下でAを最大化するのはどの党か?
って感じか?
自民党と公明党はセットだからなあ…

333:名無しさん@九周年
08/11/09 10:22:13 tuNzLaf80
>>320
ねじれ解消のためにも今は待つべきだな。我慢の時。
すぐに解散しろって言ってる方が自民工作員だ。

334:名無しさん@九周年
08/11/09 10:23:41 326O4l2G0
自民第3党くらいにならないかな。いっそのことなくなってほしいわ。

335:名無しさん@九周年
08/11/09 10:24:16 KK7I6Ri3O
本気で言ってんのかねぇ?
だとしたら
「日本を変えられるのは自民党」
じゃなくて
「日本を潰すのは自民党」
だろ?

言葉は正確に使おうね、庶民を馬鹿にするヒョットコ野郎!

あなたが総裁選の時の地方遊説に発した第一声の
「下々のみなさん」
は一生忘れない


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch