08/10/27 11:11:32 MQNqVvMkO
でも君が代って確か天皇を称える歌って聞いた事あるんだがそれが本当なら俺は勝手に歌わんでも歌ってもいいと思うな
天皇は生まれた時から身分が保証されてるし食いっぱぐれる事も無いしいらんと思うんよな
考えてもみろ
他の国は天皇がいなくても機能してるのに日本だけ税金使って維持してるのはおかしくね?
254:名無しさん@九周年
08/10/27 11:11:58 Xv7XzP360
右手を左胸に当てて自国の国旗と国家に誇り高く忠誠を誓う。あたりまえのこと。
合衆国市民のおいらが記念カキコw
255:名無しさん@九周年
08/10/27 11:12:12 iacAmW8Y0
国旗や国家を敬わないことがおかしいという教育から始めればよかった。
法律で敬えというから、こういう事態になったんだろ。
256:名無しさん@九周年
08/10/27 11:12:16 rAPJ+vLK0
職業選択の自由があるから、歌わなくてもいいところに就職なさっては?
もしくは他国に移住されるのもよろしいかと
257:名無しさん@九周年
08/10/27 11:13:39 jCtZ0UDDO
市民団体の存在が日本最大のガン
258:名無しさん@九周年
08/10/27 11:14:02 NoC8pjeGO
日本にいる先生を「左翼ゲリラ」と呼んでいいですか?
259:名無しさん@九周年
08/10/27 11:14:13 00XaGWJj0
特定の思想団体を「市民団体」と表現するのは、そろそろ止めたほうがいいと思うんだが
260:名無しさん@九周年
08/10/27 11:14:33 voHOEhd90
キモヲタもロリ規制に関するスレで同じこといってたなw
なんという似たもの同士
261:名無しさん@九周年
08/10/27 11:14:35 P7lj0w8w0
反戦強要も自由の侵害だな
262:名無しさん@九周年
08/10/27 11:14:51 4SFXmhaCO
>>243
ウチの親父みたいに「日本はアジアの国々に悪いことをした!」って洗脳されてるか、「強制だ!」って言ってる人が日本人じゃないかじゃね。
まぁ、親父は祭日には日の丸を掲げるけどね。
263:名無しさん@九周年
08/10/27 11:15:37 MX7hB3wk0
>>253
おまい馬鹿?中国韓国は
皇室がうらやましくてうらやましくてしょうがないのに
264:名無しさん@九周年
08/10/27 11:15:52 VoOxROHZ0
そもそも内心の自由ってどうやって侵害するんだ?
国旗・国歌は認めんって主張が公にできてる時点で、日本では
内心の自由どころか表現の自由まで広く保障されてるって
理解できないんだろうか。
265:名無しさん@九周年
08/10/27 11:16:30 glS6CwDl0
奴らの大好きな中共や北朝鮮について聞いてみたい。
国旗・国家はどう扱われているのか?
266:名無しさん@九周年
08/10/27 11:16:41 bmRdHK4BO
>>253
天皇制称えているが、日本が末永く繁栄することも歌ってる
ちなみに、イギリス国歌はもっとストレートに国王万歳な歌だぞ
267:名無しさん@九周年
08/10/27 11:16:59 kzRpaztP0
嫌がらせになってる、強制しなくていいだろ
天皇自身が強制はよくないと言ってるし
268:名無しさん@九周年
08/10/27 11:17:58 tIqjROK2P
歌う自由を選択した生徒に対しては総括紛いの学級会で精神壊れるまでリンチにかけるくせになwwwwww
269:231
08/10/27 11:18:13 JD4HxHEjO
昔は知らんが今の外国人は
日の丸は格好良い
君が代は面白い
って表現する奴が多いんだがな
外国どころか家からも出た事ない奴は考え方が内向保守的になるから仕方ないのか?
270:名無しさん@九周年
08/10/27 11:19:07 yIjSrNgU0
>>263
いや、欧米含め全世界が羨ましく思ってる。
271:名無しさん@九周年
08/10/27 11:19:20 4Djoe15FO
フランス国歌なんて軍歌だからな
272:名無しさん@九周年
08/10/27 11:21:31 Aag6asPl0
君が代を気持ちよく歌いたいのに
変な市民団体に邪魔されて迷惑です。
市民団体に、憲法で保障された「内心の自由」が侵害されています!
273:名無しさん@九周年
08/10/27 11:22:05 mpAMkVEz0
最近、こうやってちゃんとした理由もなく日の丸や君が代に反対する教師たちのパフォーマンスって、
逆に愛国心を育むためにやっているのではないかという気さえする。
それくらい、国旗・国歌を嫌がる理由が伝わってこない意味不明の行動だ。
>>270
そう。歴史は金では買えないからな。
どんなに戦争で勝ってもな。
274:名無しさん@九周年
08/10/27 11:23:01 eVce2In40
あきれる
275:名無しさん@九周年
08/10/27 11:23:22 C2OKcp640
これで侵害される内心の自由で何だろうな?
反日でもない限り
他の国で生まれ育ちその故郷に誇りなどをもってる人間でも
これぐらいで内心の自由が侵されたとは思わないのだけど。
276:名無しさん@九周年
08/10/27 11:23:24 v3ytyzuy0
君が代や日の丸を敬いたい人の自由は認められないんだね…
277:名無しさん@九周年
08/10/27 11:24:36 YXD5hEqo0
なんでこんな奴らがいるのか
考えた事はないのか?
278:名無しさん@九周年
08/10/27 11:25:24 6nRUqcO00
内心の自由か
逆に生徒がそれを主張しだしたら学校はカオスだな
279:名無しさん@九周年
08/10/27 11:25:27 Aag6asPl0
>>276
ブサヨ達のやり方はいつもそう。
自由を!といいつつ結局は自分達の邪魔になるモノを駆逐しているだけ。
相手側の自由は一切認めない。
280:名無しさん@九周年
08/10/27 11:25:33 JD4HxHEjO
日の丸が世界一かっけーのは満場一致な
国民である以上愛国心も当たり前
問題は君が代
歌詞は置いといてもメロディーがな
これから戦うって時にはアレはねーよマジでwww
281:名無しさん@九周年
08/10/27 11:25:52 MX7hB3wk0
> ご存知のように我が日本は皇室を持つ世界唯一の国で
> 皇室は 125 代の永きに亘り万世一系の血筋と伝統を連綿と繋いできた世界最長最古の王朝です
世界に類を見ない伝統を破壊するのは馬鹿以外の何者でもないね
282:名無しさん@九周年
08/10/27 11:26:19 jVe2kLx6O
市民団体じゃなくて、左翼です、在日です、性根の腐ったチョンですって正確に伝えろよ
283:名無しさん@九周年
08/10/27 11:26:57 i2s6EM+R0
赤旗もこんな電波の祭典取り上げるなよ('A`)
怖くてちょっと共産に入れる気にゃならんね
284:名無しさん@九周年
08/10/27 11:27:07 gpL+EDw10
こいつらに「内心の自由」を侵害される子供たちに同情する
285:名無しさん@九周年
08/10/27 11:27:55 IF5Ta0Sd0
ねぇ、日本で日の丸掲げるのが可笑しいの?
俺は当たり前だと思うんだが、間違っているのか?
誰か教えて?
286:名無しさん@九周年
08/10/27 11:28:43 PLUgHC+M0
公立学校の教師は公務員だよ。政府の一員だ
それが政府の決めた事を従えないってのなら、まず、公務員を止めてからにしろ
政府の構成する一員として、給料までもらっていなかがら
政府のいう事に従えないってのは道理が通らないからね。
287:名無しさん@九周年
08/10/27 11:29:06 7L3M2G3R0
国旗は日本の教育機関なんだから、公立の学校ならあって当たり前。
嫌いでも我慢しろ。
君が代が嫌いなら、歌わないで暴れないで我慢しろ。
こいつらの場合、生徒に変な思想を植え込んだり、生徒のハナの場である卒業式で暴れたりするから、
速攻で逮捕で威力営業妨害で逮捕で良いと思うよ。
そういう教師はクビにしてこれから払うはずだった給与や退職金分を財政削減すればいいんだよ。
288:名無しさん@九周年
08/10/27 11:29:41 mpAMkVEz0
>>282
そうそう。そういうはっきりした理由があれば納得いくんだよな。
それを、「内心の自由の侵害」とかわけわからんこというから、よけい気持ち悪いんだよ。
まぁ、納得いくからといってその意見に賛成するわけではないのだが。
289:名無しさん@九周年
08/10/27 11:30:11 2GqPj6Q+0
「内心の自由」を拡大解釈して悪用すべきじゃない。
式典の際に国旗国歌が不要だと考えるのであれば、式典を行う前に
それをしないで済むように努力すべき。例え不本意でも決まったこと
には従うのが大人の行動ではないのか?
自分の思い通りに行かないからといって妨害行動などを行うような
教師が生徒に対して良い指導できるとはとても思えない。
290:名無しさん@九周年
08/10/27 11:30:18 YXD5hEqo0
俺の叔父は
学校の先生だった。
もう退職したが
日の丸、君が代は嫌いだ
と言ってたぞ。
なんでこんな事になったか
考えた事はあるか?
291:名無しさん@九周年
08/10/27 11:30:19 z/Gdi3ht0
日教組に絡みの強い学校に子供を行かせない自由はあるんだろうか?
292:名無しさん@九周年
08/10/27 11:30:49 gjZSrOdS0
日の丸も君が代も憲法で定められてるわけです。
なので「内心の自由の保障」を主張したいのであればまず
日の丸と君が代を認めないと矛盾しますね。
293:名無しさん@九周年
08/10/27 11:31:01 tIqjROK2P
Wir fahren gegen Engelandがいい><
あ、国歌じゃねえやあれ
294:名無しさん@九周年
08/10/27 11:31:23 rxvmUL6VO
靖国も少し本でも読めば
総理初め閣僚が参拝するのは当然と考えるはず
歴史観を誤らせたのが日教組
295:名無しさん@九周年
08/10/27 11:31:26 rmXTbXBIO
>>290
アカに洗脳されてるだけだろ。
296:名無しさん@九周年
08/10/27 11:31:55 Aag6asPl0
つーか市民団体に言いたい!
そんな事で因縁つけずに「気持ちよく卒業or入学」させてくれよと!
歌いたくないヤツは式自体出るなと!
297:名無しさん@九周年
08/10/27 11:32:26 U70dGeZq0
権利を振りかざしているな。
何様だ。
298:名無しさん@九周年
08/10/27 11:32:29 apdNU6oy0
その時々の流行で、国歌を都度変更しろって言いたいのか?
なんかセンスよくないから変えようぜ。
っていうのが認められたら、都度変えないといけないじゃん。
世代ごとに馴染みの国家が違って、その都度教科書から資料から変えないといけない。
どんだけ大事にする気かよ
せめて50年に1度見直しする。とかいう条文を入れるってことくらいなら考えてもいい気はするけど。
299:名無しさん@九周年
08/10/27 11:32:33 z/Gdi3ht0
>>290
考えた事はあるか?じゃねんだよ馬鹿
なんでおまえのじじいの事なんぞ考えなきゃならんのだ?
日本の国、日本人の税金で、安価で教育を受ける事ができた。
税金をいつも払ってる日本の皆さん、ありがとうございます!と敬意を表す事を
おまえのじじいなんぞを配慮して中止しなきゃならんのか?
300:名無しさん@九周年
08/10/27 11:33:17 yIjSrNgU0
>>280
ああ、そういう意味ね。それなら分かるわ。
君が代はあまりに静謐で平和的すぎるからね。
でも、だからこそ日本人のほとんどの人が支持しているんだと思うよ。
301:名無しさん@九周年
08/10/27 11:34:52 Aag6asPl0
入学式や卒業式に出席しない自由があるんだから
出なきゃいいのに。
何で出てきて文句言うんだか。
タダの893じゃん。
302:名無しさん@九周年
08/10/27 11:35:34 MXfsKFiOO
クソ教員が、雇い主で給料の支払い者である日本国に、ノーを言うなら
即刻辞職して、給料と退職金と共済年金受給資格を返上しろよ!
嫌なら、懲戒免職で良いからさ!!
303:名無しさん@九周年
08/10/27 11:36:20 FtWZMGGm0
日本が厭なら出て行けば良いだけの話で
さあ出て行け!!
304:名無しさん@九周年
08/10/27 11:36:47 yAg3idpuO
国旗と国歌に帰属意識を持たない輩はいい加減、国を去れよ
305:名無しさん@九周年
08/10/27 11:37:05 z/Gdi3ht0
国民が税金によって、安価で教育を受ける事ができる、これに対して日本と日本人に感謝をする!
これの何が悪いんだ?感謝して当たり前だ
教師が「気持ちを考えろ」と言ったところで、国税を使って教育を受けた事に対して
国や国民に感謝する事はまったく悪い事ではない
馬鹿教師がいちいち口を挟む問題でもない
日本人の税金がばがば使って感謝もせず恩を忘れて権利ばかり主張する朝鮮人は死んで良いです。
306:名無しさん@九周年
08/10/27 11:37:06 YXD5hEqo0
旗日に日の丸なんか
飾ってられないと言ってたぞ。
なんでこんな事になるのか
考えた事はあるのか?
307:名無しさん@九周年
08/10/27 11:37:38 Pesq5A7y0
税金で給料貰ってる奴に政治的自由はない!
公務員辞めてから、自分の主張をしろ!
308:名無しさん@九周年
08/10/27 11:37:43 ZoUX5qTr0
教師にむかって
起立気を付け礼をするのは
軍隊と一緒そっこくやめるべき
309:名無しさん@九周年
08/10/27 11:38:05 jxa9LKSSO
私立学校や民族学校やインターナショナルスクール行けば問題ないだろ。
金がなければ奨学金を取れ。
310:名無しさん@九周年
08/10/27 11:38:30 32WsSzZM0
共産党か。
こいつらは日本国民じゃないのか?
今、現在決まっている日本の国旗、国歌を否定するなら、
他外国に行けばいいじゃん。
それに、教育者が教育現場で子供に国旗、国歌の否定を強要する事は
教師自身の思想の強制じゃないのか?
311:名無しさん@九周年
08/10/27 11:38:30 HtZa+BJM0
>>253
俺は、むかし君が代は恋愛歌だったって聞いたことあるけどな。
君という言葉にどのような意味を持たせるかは、その時代時代で都合よく変わってきたんだろう。
まぁ、その君という言葉の持つ曖昧さが、こういう糞市民団体の活動に利用される原因なんだろうが。
312:名無しさん@九周年
08/10/27 11:38:46 PAAjSkyb0
仕事でも内心やりたくないのがあるな
313:名無しさん@九周年
08/10/27 11:39:29 EKsrEK3gO
大学までずっと北海道だったけど、国歌が流れたことすらない
北海道は完全に洗脳されてんのか?
314:名無しさん@九周年
08/10/27 11:41:21 SQlHKkvR0
はいはい、登校も授業もテストも強制だから止めようねqqqqqqqqqqqqqqq
315:名無しさん@九周年
08/10/27 11:41:44 BdyotyKf0
>>1
こいつらアホだなwww自由すぎるだろwww
316:名無しさん@九周年
08/10/27 11:41:47 rmXTbXBIO
>>1
いくら国会でまともな質問をしてても、共産党の本質はこれだからな。
だから共産党には決して投票できない。
蟹工船読んで共産党員になった奴や、ニコニコ見て「志位GJ!!」とかコメント付けてる奴は
共産党のこういう側面をどう考えてるんだろうな。
317:名無しさん@九周年
08/10/27 11:41:58 C2OKcp640
>>313
アイヌの問題とかいろいろあからな・・・
318:名無しさん@九周年
08/10/27 11:42:46 IEFdbTZs0
立ちたくない奴は立たなくてもいいだろ
給料下げるかクビにすればいいだけの話
こんなんで集会開く奴はもちろんアホだが
わざわざ強制の通達を出す石原も相当アホ
319:名無しさん@九周年
08/10/27 11:42:49 bG7/iz7h0
「強制やめろ」って言う奴ら、
「強制しません」って言っても反対はするんだろ。
320:名無しさん@九周年
08/10/27 11:43:25 u7JIMhwDO
気に入らないなら出てげってもはや自由主義を否定する考え方だな。
まあバカウヨは北チョンの国家体制に憧れてるし。
まさに同族嫌悪w
321:名無しさん@九周年
08/10/27 11:43:49 k1LvO65X0
日本人としてこれだけは知っておきたいこと (PHP新書) (新書)
中西 輝政 (著)
この本読んだらなんで日教組や左翼思想が出来たか詳しくわかるよ。
読んだ後、こんな人が書いてる↓
URLリンク(ja.wikipedia.org)
お勧めなので読んでみて。
322:名無しさん@九周年
08/10/27 11:44:46 Pesq5A7y0
>>317
アイヌの話はここ数年だから
そのずーっと前からじゃない?
北海道は元々、終戦直後からソ連のコミンテルン工作受けて
北海道独立工作ってのがはびこってたから
そこに在日朝鮮人も入り込んで
日本とはかけ離れた思想になってる。
北海道新聞なんて朝日新聞より内容ひどい
323:名無しさん@九周年
08/10/27 11:44:59 yIjSrNgU0
>>311
いや、明確に君が代は天皇の代と言う意味です。
なぜそれ以外の解釈をしようとするのか理解できません。
われわれがその天皇の代に生きていることほど誇らしいことはないと思うのですが。
違いますか?
324:名無しさん@九周年
08/10/27 11:45:30 rmXTbXBIO
>>313
俺も北海道だが、高校では君が代歌ったぞ。
地域によって差があるみたいだな。
325:名無しさん@九周年
08/10/27 11:45:42 bG7/iz7h0
義務を果たさないのに権利だけを要求するな
326:名無しさん@九周年
08/10/27 11:46:20 z/Gdi3ht0
むしろ教師だったら
国と国民ががんばって税金を納めてくれるおかげで、みんなが学校へ行く事ができます。
日本人の方々、みなさん一人ひとりのお父さんお母さんががんばって毎日仕事や家事をしてくれているおかげで
みんなが学校へ行く事ができます。
日本の方々、お父さんお母さん、国を運営してる人たちに感謝の気持ちを込めて
日の丸を掲げて国歌を歌いましょう
て言わなきゃいけない立場だぞ
馬鹿教師、変なプロパガンダ植え付けるんじゃない!!
327:名無しさん@九周年
08/10/27 11:46:36 IP4n6CPw0
まあ、国歌斉唱を強制にしても、
生徒は、歌ってられかよ、かったりー
ってほうが健全だな。
328:名無しさん@九周年
08/10/27 11:46:42 rOClzLrf0
90年代も学校に自由・生徒に自由と言い世間の波に政府が押され、
ゆとり教育を行なった。
その結果、21世紀に入って学力低下が著しかったw
329:名無しさん@九周年
08/10/27 11:46:56 wjUyVQWR0
なあ、市民団体の人に聞きたいんだが、校歌の強制はいいのか?
音楽の授業で、合唱の強制はいいのか?
330:名無しさん@九周年
08/10/27 11:47:19 2GqPj6Q+0
たとえば友人の結婚式で賛美歌を歌うときに
宗教上の理由でキリスト教が大嫌いなので
賛美歌とか神父とかやめてくれ!
とか言うようなモノだよな。
331:名無しさん@九周年
08/10/27 11:47:35 fES8pCrR0
私立へ行け
そーかの学校へ行け
キリスト系の学校へ行け
国公立では文句を言うな、以上。
332:名無しさん@九周年
08/10/27 11:49:25 C2OKcp640
>>329
外国語で英語の(ry
私は学ぶのならドイツかフランスかを覚えたかった・・・
333:名無しさん@九周年
08/10/27 11:49:29 yIjSrNgU0
>>327
いや、それ以前に生徒に強制なんぞしとらんからな、それぐらい知っとけ。
334:名無しさん@九周年
08/10/27 11:49:32 DLyRj0xc0
アカ教師がふんぞり返っている学校の入学式とか卒業式に、
「学校に自由を!」と叫びながら日の丸をかざし、君が代を大音量で流しても良いんだよな。
なんたって「自由」だもの。
335:名無しさん@九周年
08/10/27 11:50:01 bu/qwvqzO
>>325いや~まったくその通り
336:名無しさん@九周年
08/10/27 11:50:05 jfgw/0n+O
うぜえ。こっちは歌いたくても歌わせてもらえなかったんだよ
337:名無しさん@九周年
08/10/27 11:51:26 0msBKo900
>>323
君が代は江戸時代には結婚の時に歌われただろ。
この場合も「天皇の代」って意味になるのか?
338:名無しさん@九周年
08/10/27 11:52:07 p/dL9++p0
国を誇れない教育者などいりません。
339:名無しさん@九周年
08/10/27 11:52:39 hM9kSSh60
君が代が天皇崇拝の歌で国歌なのは当たり前。
千年以上前から日本の中心的存在だったんだから。
たかだか数十年前の政策の失敗から全否定する奴は盲目もいいとこだわ。
340:名無しさん@九周年
08/10/27 11:52:43 v0L/g0O3O
ごちゃごちゃ言う奴等は、国旗・国歌の無い国に逝って下さい。
341:名無しさん@九周年
08/10/27 11:52:56 dSZLMCdU0
こいつら中国国旗が飾ってあったら黙りそうだなw
342:名無しさん@九周年
08/10/27 11:53:02 OmmymWU9O
ネトウヨ発狂wwwwwwwwwww
日王はさっさとアジアの人達に謝罪と賠償しろよwwwwwwwwwww
343:名無しさん@九周年
08/10/27 11:53:47 QUvlxh/E0
>>337
徳川さんに頃されちゃうよ
344:名無しさん@九周年
08/10/27 11:54:29 rmXTbXBIO
>>342
釣り針大きすぎ。
345:名無しさん@九周年
08/10/27 11:54:54 VzGz0xgJ0
いやなら、教師やめる自由があるよ、嫌いな日の丸のあるところに無理やりこなくていいよ。
誰も強制しない。
てか人の国の国旗にけちつけるな、エセ日本人。
346:名無しさん@九周年
08/10/27 11:55:48 /+/70//v0
>>16
問題は反日かそうでないかだろwww
日本国国家解体したいかそうでないかだろwww
もう騙される奴って馬鹿しかいねーよw
347:名無しさん@九周年
08/10/27 11:56:02 quHSPhAx0
日の丸・君が代は家の家紋や標識、日本そのもの。一体何がいけないのか。
生徒たちの授業はそっちのけで政治活動ばかり、思想のためなら子供たちまで利用しようとする。
あなたたちは教師じゃなくて政治団体ですか?
日本に郷愁の気持ちをもったり好きになられたら、
子供たちを先生たちの盾に利用できなくなるから困るんですか?
自分たちの主張を押し付け、強制してるのは教師の側だよ。
348:名無しさん@九周年
08/10/27 11:56:30 ow0LA0/30
日の丸・君が代は強制・・・・・ってwww
自国の国旗を掲げ、国歌を歌うのはごくごく当たり前のことwww
こいつら奇治外は射殺していいよ、もしくは支那へ退去させろよw
349:名無しさん@九周年
08/10/27 11:57:49 /NhLZSBHO
校歌とか国家斉唱なんて口パクが基本だろwwwww
350:名無しさん@九周年
08/10/27 11:58:17 z/Gdi3ht0
子供に対して税金での運営で、安価で学校へ行く事ができる事を自覚させ、日本人として将来の責任を自覚するための大事なきっかけ
それを奪おうとし、強制的に生徒が国歌を歌う事をやめさせるなんていうのは
国としての団結を妨害し、国または日本人への利益・不利益を考えない大人に育ち、その結果、金さえ稼げればという大人を育て
国家を崩壊させる階段を一歩づつ歩ませているものと見なし!!
俺が権力を持ってたらわいせつ物陳列罪で逮捕する!!
351:名無しさん@九周年
08/10/27 11:58:39 fES8pCrR0
小学生の時、音楽の先生に教科書裏表紙の「君が代」って
歌えないんだけど、いつ習うんですか?
って聞いたら、「覚える必要ない」って言われた。
352:名無しさん@九周年
08/10/27 11:58:56 QUvlxh/E0
校歌うたわせるくせに
353:名無しさん@九周年
08/10/27 11:59:29 a8kLRDqj0
「内心の自由」は心の中ではどう思おうと自由ってことだろ
式典の最中騒ぎまくったり不遜な態度とっていいことではありません
上司を内心で尊敬しないのは自由だが侮辱しまくったら首になる
354:名無しさん@九周年
08/10/27 11:59:30 wV8h/h/o0
自国の国家や国旗をキチンと扱えないやつは、
海外の国歌や国旗もないがしろにする。
海外の式典とか普通に国歌斉唱、国旗敬礼が普通。
相手を敬うという意味でも幼少のころから学ぶことは悪いことじゃないと思うが
355:名無しさん@九周年
08/10/27 12:00:03 U70dGeZqO
バカバカしい。国旗がいやなら、日本人であることをやめればいいのに。
356:名無しさん@九周年
08/10/27 12:00:49 bu/qwvqzO
>>334それだ
やったれ
357:名無しさん@九周年
08/10/27 12:01:35 w+VtYI2U0
妨害という行動に出てる時点で「内心の自由」で済んでないじゃんw
358:名無しさん@九周年
08/10/27 12:02:38 Yc3zMaT20
国旗なんてタダの記号にどうしてこうも過剰に反応できるのかわからん
359:名無しさん@九周年
08/10/27 12:03:04 IP4n6CPw0
>>333
入学式、卒業式での、国歌斉唱を生徒に徹底して教育しろと通達してるじゃん
これは、強制と同義だろ。
360:名無しさん@九周年
08/10/27 12:03:27 iLs+k/1eO
この手のスレは何度やっても同じ言い合いの無限ループだな。
両者を丸く収める画期的な方法は無いのか?
361:名無しさん@九周年
08/10/27 12:03:30 ow0LA0/30
>>355
あほ 今問題なのは日本人では無い三国人どもが日本国籍を取得し
騒ぎを起こしているのが問題なんだ
初めから反対集会に出席している奴等で日本人なんて独りもいないんだよ
362:名無しさん@九周年
08/10/27 12:03:46 EXWyRl3iO
いつもの朝鮮人の団体か。
363:名無しさん@九周年
08/10/27 12:04:09 nusSxgV/O
サンケイ新聞謝罪広告事件の判例・通説から、裁判所命令、若しくは法的根拠の
明示された行動の強制は内心の絶対的自由の侵害に当たりません。
一般人にもこの程度の知識なんか持ってる人が沢山居ることを示しておかんと。
まあやってる本人達の方が言われたことやってるだけの無知無教養ばっかりそう
に見えるがw
364:名無しさん@九周年
08/10/27 12:04:15 7dY7dJcp0
敵国の工作員であり便衣兵でもある"朝鮮韓国人教師"が
日本人子弟たちに教えてるんですもんね~恐ろしい
365:名無しさん@九周年
08/10/27 12:04:27 jmq6MIVnO
もうさ、日本の国旗、日本の国歌が嫌いならかの国へ帰ればいいじゃない。
日本人の自由を奪うな。
右も左もないよ私は日本人だもの。
366:名無しさん@九周年
08/10/27 12:04:42 lBL89PvH0
>>351
小6の時に俺はテストででたよ
国歌をかきなさいって
367:名無しさん@九周年
08/10/27 12:05:08 uf2XBTt10
自由といいながら、生徒には規律するな斉唱するなと指導するんだろ?
大問題だろ。内心の自由はいいが、それを入学式、卒業式という場でやるな。
そんなの処分されて当たり前。
368:名無しさん@九周年
08/10/27 12:05:08 gk01dZFW0
君が代…暗い
日の丸…センスない
もっとカッコいいのに変えろよー、それなら市民団体も納得、一石二鳥
369:名無しさん@九周年
08/10/27 12:05:30 wV8h/h/o0
海外の式典で国歌斉唱、国旗敬礼しなかったら
海外の人からどんな目でみられるか理解してないだろう?
現在の国歌斉唱、国旗敬礼は挨拶代わりみたいなもんだろう
過去のことをグダグダ言ったところで過去には戻れん!
今後、同じ過ちを繰り返さなければ体裁などどうでもいいことにはやく気付けよとw
370:名無しさん@九周年
08/10/27 12:06:10 ow0LA0/30
>>351
その腐れ万個女は金の肉便器工作員だ!!
371:名無しさん@九周年
08/10/27 12:06:45 OlpKXc6zO
外国で民族が違うなどの理由で反対があるのは解るが
永い歴史のある国で自国の国旗国歌を嫌う人達がいるのは研究してみる価値がある
372:名無しさん@九周年
08/10/27 12:06:59 z/Gdi3ht0
>>364
ね、国家の政策として「日本は敵だ!」と幼少から反日洗脳をされてきたやつらが
日本人や日本のために教育するなんて素直に信じるやつは相当めでたい、たぶん頭に花が咲いてる
日本人は敵だ!と叩き込まれ洗脳されてきた人間に対してビザ不要だとか、1000万人受け入れだとか
帰化させて国会議員の選挙に出馬させるとか
ほんと危ないよな
373:名無しさん@九周年
08/10/27 12:07:25 LpPrtDxX0
>>368
> 君が代…暗い
> 日の丸…センスない
> もっとカッコいいのに変えろよー、それなら市民団体も納得、一石二鳥
阿呆か。
ならまず対案出せ。
そしてそれを国民大多数に支持してもらって法改正まで持っていくんだなw
多くの日本人はお前のようには考えてない。
大多数が日の丸と君が代を支持してるんだ。
374:名無しさん@九周年
08/10/27 12:07:54 dqkrVGtd0
国歌斉唱、国旗敬礼の強制は、「内心の自由」を全然侵していません。
ほんとう、サヨクは、敗戦国民の精神疾患だな。
375:名無しさん@九周年
08/10/27 12:07:55 YPzTmI2WO
国旗国歌は国連と同じ崇高なもので、憲法を超越する存在なんだよ。
376:名無しさん@九周年
08/10/27 12:09:10 FxeITeRl0
規則を守れない教師がどの口で生徒に校則を守れと言うの?
377:名無しさん@九周年
08/10/27 12:09:27 HtZa+BJM0
>>323
ん?ああご免。言葉足らずっだたかな。
国歌になる前の話ね。うんと昔の話。
378:名無しさん@九周年
08/10/27 12:09:31 nqq5UpadO
日教組のせいだな
379:名無しさん@九周年
08/10/27 12:09:37 Cls9X+fp0
「内心の自由」てのは、「面従腹背」の自由ってこと。職場で同じこと言ってみろよ「社長、あなたの指示には従えません」てな
380:名無しさん@九周年
08/10/27 12:09:40 0msBKo900
>>343
徳川御三家には、将軍と天皇が対立した場合、天皇の味方をする事が家訓の家もあるんだが。
381:名無しさん@九周年
08/10/27 12:09:49 jGb3XkfF0
トンキンの場合、エイズを他人に移す自由も特に強調されるべき。
382:名無しさん@九周年
08/10/27 12:10:30 4+t9os1sO
>>368
君が代の美しさも日の丸の世界的評価もわからんアホが
383:名無しさん@九周年
08/10/27 12:10:36 SHuaMxfxO
ハイハイ
日本人が嫌なら北に亡命したらどう?市民団体を装うの辞めようよ♪
384:名無しさん@九周年
08/10/27 12:10:41 wV8h/h/o0
>>373
ぶっちゃけ支持はしていない
只、地球全域で日の丸=日本というイメージが定着している以上
無理やり変える必要性もないと
385:名無しさん@九周年
08/10/27 12:10:52 k2o9qnJE0
反国旗国歌なのになぜ日本にいるの?
自分の好きな国に行けばいいのに。
よその国で同じことしてみたらいい。
絶望的な甘えを感じる。憎悪する日本に甘えていることを自覚しているのだろうか。
386:名無しさん@九周年
08/10/27 12:11:12 fES8pCrR0
>>366
ずっと不思議だったんだよな。
1年~6年まで、ずっと教科書の裏に載ってるのに習わなくて。
やっぱり、あの音楽教師は優しい顔して真赤っかだったんだ
387:名無しさん@九周年
08/10/27 12:11:23 +3r+ofgJO
根津公子ファンクラブの定例会か
388:名無しさん@九周年
08/10/27 12:11:28 9A+/Mqq90
>>1
お前らがそういうのが、また別の人の思想侵害だから
憲法による強制は止めて、自主的に全員行うようにしてくれ
そもそも強制でなかった頃に、強制的にやらなかった事が原因なんだから
389:名無しさん@九周年
08/10/27 12:13:25 ow0LA0/30
日教組の主張
国歌斉唱、国旗敬礼の強制、内心の自由を侵害するものだ!!!!!!
シンナー中毒、ニート、前科二犯 山田君〔24〕の主張
生んでくれなんて頼んでネーよ、何をやっても勝手だろ、俺が法律だっ
以上甚だしくイコール
390:名無しさん@九周年
08/10/27 12:13:25 WsDD7S3/0
どこの国にも国旗や国歌ってあるやん
その公立学校で国旗や国歌を、なんらしかの式典の前に尊重しようという教育をする事が悪い事なんだろうか。
自国の国旗や国歌を尊重できないやつらが、他国の国旗や国歌を尊重できるのだろうか。
実に滑稽に思える。
391:名無しさん@九周年
08/10/27 12:14:26 fl9npiWGO
俺小学校の時の担任にハングルやらされたぞ。
あと朝鮮の音楽。チャンゴとかいう太鼓やらいろいろやった。
幼くてなんだかよくわからなかったが今思うとムチャクチャ問題あるように思う。
そういや君が代もあんま習わんかったな。
教師があんまり触れたがらないから、なんか悪い歌というイメージ持ってた。
392:名無しさん@九周年
08/10/27 12:14:34 mziezBuMO
音楽の授業で君が代、同期の桜を歌うべき!!!
393:名無しさん@九周年
08/10/27 12:14:39 YDuFKILbO
天皇陛下が強制はよくないと発言してるんだから右翼も左翼も大人しく陛下のご意向に従え。
394:名無しさん@九周年
08/10/27 12:15:06 CEa7mIFV0
学芸会や無理やり絵や詩を書かせるのも
俺に言わせれば内心の自由の侵害。
ほっといて欲しい。
キャンプとかのキャンプファイヤーの宗教儀式じみたのも苦痛だったね。止めて欲しい。
授業として戦争体験談を聞かされるのも~ っていうのはありか?w
395:名無しさん@九周年
08/10/27 12:15:51 XKLJixnF0
文科省発表: 日本の教員の給料は世界一高い
>>教員の給与水準は主要先進国より高い。
>>【勤続15年の教員給与(購買力平価による米ドル換算)】(OECD調査より)
>>日本:47,855ドル ⇔ アメリカ:40,734ドル(OECD平均:42,716ドル)
>>教員一人当たりの年間授業時間数は、主要先進国平均より3割少ない。
>>【小学校教員の年間授業時間数】(OECD調査より)
>>日本:578時間 ⇔ アメリカ:1,080時間(OECD平均:846時間)
URLリンク(www.mext.go.jp)
396:一応従業員
08/10/27 12:16:55 /ZE9qyp50
学校には校則がある。公務員にも政治活動禁止などの、規則がある。
学校は法を守る義務がある。
397:名無しさん@九周年
08/10/27 12:17:37 UqOCQ9rb0
北朝鮮工作員の日本破壊工作
398:名無しさん@九周年
08/10/27 12:18:12 rUUL/YqKO
まさに教育テロ組織
399:(´-`).。oO ◆abcDBRIxrA
08/10/27 12:19:15 5Ay78HRI0
>>1
┐(´ー`)┌ 国旗や国旗に敬意を払うのは、礼儀です。
400:名無しさん@九周年
08/10/27 12:19:32 NHk1P3eRO
日の丸、君が代反対の連中は韓国にでも住めば?
401:名無しさん@九周年
08/10/27 12:20:29 wV8h/h/o0
>>400
既に韓国人か中国人あたりじゃねえの?
ぶっちゃけるとどうでもいい話じゃね?w
402:名無しさん@九周年
08/10/27 12:20:34 udAcelXk0
そんなに日本がいやなら国籍捨てて日本から出て行けばいいのに
403:名無しさん@九周年
08/10/27 12:20:54 69StViXX0
>>323 もうそれでいいから、わかったから半島へお帰り。
404:名無しさん@九周年
08/10/27 12:21:10 rs5WFkYQ0
内心の自由というなら、全部の学校から制服の撤廃と校則の緩和でもしないといけないんじゃないの?w
405:名無しさん@九周年
08/10/27 12:21:13 PAlcchw80
学校に自由を (笑)
その前に公立の教員辞めろよ
406:名無しさん@九周年
08/10/27 12:21:31 vuuDhp30O
あなたの表現したいことを、
まだ会ったこともない多くの人たちにも伝えようとする努力をいとわないでください。
美術館やギャラリーなど、作品のために用意された場所ではなく、
人々が集まり行き交うパブリックなスペースにあるゆえに、
新しい魅力や意味を持つ、発信力に溢れた作品に出会えることを期待しています。
プギャ━━≡≡≡≡≡⊂`⌒m9^Д^)⊃━━ !!!!! 広島市現代美術館ならば良い鴨な!
407:名無しさん@九周年
08/10/27 12:22:05 lBL89PvH0
>>392
同期の桜は駄目だと思うが
408:名無しさん@九周年
08/10/27 12:22:24 PQNhpTWEO
>>391
俺は中学の時アーリラン♪って歌わされた
君が代なんか一度も歌った事なかったな
409:名無しさん@九周年
08/10/27 12:22:32 g2gqh/fz0
悪の枢軸 反日反靖国 NHK大阪の野本勝、三国人で嘘をつかないでください。
2006年分の所得税は、約147万円にとどまっていたことが11日、分かった。
NHK まっすぐ、真剣。
過去最高の相続税28億脱税 大阪地検、大阪市生野区の会社役員李初枝容疑者(64)逮捕
「私はサービス残業してません」
大阪府職員 諸手当が10万もあるから カラ残業の疑いあるぞ !!
反日反靖国 毎日放送 VOICEのバトルは 情報操作報道
反日反靖国の不動産業 毎日放送に コンプラインナスはあるの?
ちちんぷいぷい 批判が出来ない訳がある !
大阪市のウオーターフロント事業,USJの1000億 !
USJスタジオ毎日放送が利用してる 大阪市の税金 間接利権だ!!
世界人類の敵 平山郁夫 (日中友好協会)は 共産党員なの?
日本文化の破壊者 日本鬼子 鬼畜 日本の紅衛兵 平山郁夫は
世界人類の敵 平山郁夫 (日中友好協会)は 共産党員なの?
サンフランス条約平和
環境テロリスト 砒素のような 松竹芸能 笑福亭鶴瓶
反日反靖国 松竹芸能 笑福亭鶴瓶、「竹島なんか韓国にやれ」
スレリンク(korea板)
NHKニュース7 安部渉が 極左売国に傾いている件
スレリンク(mass板)
反日反靖国 吉本興業 島田紳助 朝鮮ヤクザとの交際を公言 by 溝口敦。
410:名無しさん@九周年
08/10/27 12:22:43 9vvbHaLjO
日の丸掲揚および国歌斉唱を行う自由の侵害
411:名無しさん@九周年
08/10/27 12:22:54 k2o9qnJE0
こういう人たちが民主党を支持しているのか
412:名無しさん@九周年
08/10/27 12:22:55 9PLGCVDC0
日本を軽視する連中は日本なんかいらんと言ってるのかな
国を持たない民族がどれだけ悲惨な歴史を刻んできたか分かっているのか
家を持たないホームレス以上に悲惨なことだぞ
413:名無しさん@九周年
08/10/27 12:23:27 OPY03l5NO
>>393
子供には強制してないよwww
414:名無しさん@九周年
08/10/27 12:23:31 IijNZdUsO
チベットに自由を!
415:名無しさん@九周年
08/10/27 12:23:44 +O+ydeUY0
子供に学校・教師を選ぶ自由を!
こんな糞共に子供預けたくないわw
416:名無しさん@九周年
08/10/27 12:23:46 69StViXX0
>>404 エラー ああ、エラー番号ゲットしちゃったね。 今日はおとなしくしてたほうがいいよ。
417:名無しさん@九周年
08/10/27 12:24:21 XKLJixnF0
文科省発表: 日本の教員の給料は世界一高い
>>教員の給与水準は主要先進国より高い。
>>【勤続15年の教員給与(購買力平価による米ドル換算)】(OECD調査より)
>>日本:47,855ドル ⇔ アメリカ:40,734ドル(OECD平均:42,716ドル)
>>教員一人当たりの年間授業時間数は、主要先進国平均より3割少ない。
>>【小学校教員の年間授業時間数】(OECD調査より)
>>日本:578時間 ⇔ アメリカ:1,080時間(OECD平均:846時間)
URLリンク(www.mext.go.jp)
418:名無しさん@九周年
08/10/27 12:24:53 mziezBuMO
>>407
いいじゃないか。
先祖に感謝。
今の日本は、これぐらいが調度よい気がする。
419:名無しさん@九周年
08/10/27 12:24:56 gk01dZFW0
>>373
> 多くの日本人はお前のようには考えてない。
> 大多数が日の丸と君が代を支持してるんだ。
そう考える根拠は?脳内ソースかw
>>382
そういう言い方って韓国人みたいw
サッカーとかの国際試合で君が代が流れると、なーんか恥ずかしくなるよな
420:名無しさん@九周年
08/10/27 12:25:21 OmmymWU9O
日章旗を掲げたいと校長が言ったら
その内心の自由を守る気あるか?日教組は
421:名無しさん@九周年
08/10/27 12:25:26 Pesq5A7y0
>>415
関西だか広島だかの日本の公立中学校の入学卒業式には、韓国国旗掲げる学校があるらしいからね・・・・
422:名無しさん@九周年
08/10/27 12:25:27 9Tyt90/c0
まぁかったるいから口パク基本だからなぁ国家は
423:名無しさん@九周年
08/10/27 12:26:06 rs5WFkYQ0
>>416
おまえのIDも69ってエロいぞw
424:名無しさん@九周年
08/10/27 12:26:08 nVtAKOuJ0
公務員は全体の奉仕者って言葉と内心の自由って言葉をそれぞれ100万回唱えてからモノ言え
425:名無しさん@九周年
08/10/27 12:26:17 4fE4cNOl0
反対する奴らはまず、何故「日の丸・君が代」を強制するに至ったかよく考えたほうがいい。
マジで反対する奴らは日本から出て行ったほうがいいよ。
っつーか出てけよ。
426:名無しさん@九周年
08/10/27 12:28:00 yIjSrNgU0
>>403
なんだぁ、このチンカス。
クセーから近寄んなよな、まったく。
427:名無しさん@九周年
08/10/27 12:28:53 u7JIMhwDO
>>425
反対する奴がいるから強制するようになったんだよな。しかも国旗国歌法は強制の根拠にはならない。
428:名無しさん@九周年
08/10/27 12:30:14 Az4IxmLu0
日の丸・君が代が嫌なら日本から出ていけよ。
日の丸を讃え、君が代を歌うのは日本人ならあたりまえだろが。
そりゃ歌ってるときに、内心嫌だって思うのは自由だぜwww
429:名無しさん@九周年
08/10/27 12:30:31 VDNVT4yV0
>>425
こういうこと言うバカが記者もいるもんな。
URLリンク(www.hokkaido-np.co.jp)
430:名無しさん@九周年
08/10/27 12:30:52 apdNU6oy0
日教組でも、地方によって全然違う。
中山元大臣は、組織率が高いところが学力低いと言ったが、それは間違い。
正しくは、解同との結びつきが強いところが学力低いし、酷い。
解同という暴力を手にしている地域の日教組は酷い。
日教組に従わない校長には解同を使って追い込みをかける
その結果が、広島県東部の世羅・尾道の校長自殺。
日の丸・君が代を認めない?
そのために、校長を自殺に追い込んでのうのうとしてる奴らが教育者づらしてるのが気に食わない
431:名無しさん@九周年
08/10/27 12:31:39 UEgfpmOwO
強制って言葉の響きは、好きじゃないが愛国心ねえのかよと言いたい
432:名無しさん@九周年
08/10/27 12:32:11 H5joy4hN0
心ない教師の人種抑圧によって自国の国旗を掲げられない学校に自由を…
433:名無しさん@九周年
08/10/27 12:35:15 M5YpyKlDP
この市民団体はほんとに日本人かどうか怪しいな
都内とかほんとあやしいもんだろう、、江戸川区とかさ・・・
434:名無しさん@九周年
08/10/27 12:37:15 /+/70//v0
自分の子供の担任が日教組であって欲しくないのですが
どうしたらよいでしょうか?
強制的に日教組の担任になった場合、
人権が侵害されていると思いませんか
435:名無しさん@九周年
08/10/27 12:37:22 a8kLRDqj0
>>359
別に歌わなくても起立して礼を尽くせばそれでいい
それは国際マナーで対立国の国歌でさえ斉唱時に騒ぐのは恥ずかしいこと
それを幼少時からちゃんと仕込んでおけというのはふつうのことだろ
そもそもそれがわからない人たちのせいで国歌斉唱時には騒いでよし
礼を尽くさんでおKと思い込んだ日本人が海外で恥をかいている
436:名無しさん@九周年
08/10/27 12:37:58 WnRms3fF0
君が代を歌う自由は?
って尋ねたらいきなり切れだしたことがあったな
統合失調症気味なんじゃね
437:名無しさん@九周年
08/10/27 12:38:21 1uZkznM00
国旗・君が代反対教師なのに建国記念日、天皇誕生日にはキッチリお休みする
不思議・・・
438:名無しさん@九周年
08/10/27 12:38:56 k6CmujlRO
スレタイ読んだ時点で
この市民団体=日教組関係者
と脳内変換されたが合ってる?
439:名無しさん@九周年
08/10/27 12:39:21 X3Wyy0sjO
こうやって愛国心、延いては人を尊敬する心が失われていくんだな。
日教組は何をしたいのか。
つまりは強制と言うものに反抗してるだけならば
そこから生まれて来るのは自尊心でしかない。
そもそも何も解らず大人の都合で
歌わない事を強制される子供達が可哀想でしかたない。
自分の子供なら張り倒してでも立って歌わせるが。
440:名無しさん@九周年
08/10/27 12:39:34 qVS+dJqN0
>>438 正解 俺もそう思う
441:名無しさん@九周年
08/10/27 12:39:37 ZusMc16R0
「わが君は」とする場合、考えられうる解釈は
(1)「わたしの恋しいあなたは……」と恋人の長生を祈る歌、
(2)「こちらのだんなさまは……」と祝言を専門とする芸能者が
門付けによってその家の主の繁栄と長生を祈る歌、または
そうした態度をまねてある人がある人の長寿を祝う歌、
(3)「わが大君は……」と天子の千秋万歳を祈る歌、
の三つがある。古今集にかぎって考えるならば、
読人しらずの民謡的な歌であること、四首つづけての
読人しらずの後に仁明天皇が僧正遍昭の長寿を祈る歌が
掲げられていることなどから、(3)の解釈を取るには
やや無理がある。
442:名無しさん@九周年
08/10/27 12:40:08 UG41bNo3O
オリンピックの時は
どうすんだよ?
日本人は演歌でも歌うのか?
君が代が国歌なんだから歌うの当たり前だろ?
別の歌があるんならわかるけどさ
443:名無しさん@九周年
08/10/27 12:40:20 N3bff36WO
国の憲法によって保証されている権利を盾に国の象徴を否定するってどうなの?
444:名無しさん@九周年
08/10/27 12:40:36 9A+/Mqq90
>>436
どうキレ始めたのか興味あるわw
445:名無しさん@九周年
08/10/27 12:40:37 PVbKhQjWO
こいつらに言わせたら、先生に逆らう自由、果ては法律に逆らう自由も人権になりそうだな。
集団生活できないだろ。
446:名無しさん@九周年
08/10/27 12:41:01 DvsEiiJI0
>>253
おかしいのはお前の頭だ。
そもそもそんなたわ言で他人の意見を変えられると思ったお前の甘さが
不愉快極まりない。
< 他の国は天皇がいなくても機能してるのに日本だけ税金使って維持してるのはおかしくね?
大きなお世話だ、すっこんでろ乞食野郎。
中国、韓国、北朝鮮は、自国に長く続くエンペラーの歴史がない。
だから、天皇陛下に対する欧米諸国の特別丁寧な対応が羨ましくて、妬ましくて、
悔しくて、もう潰したくて潰したくて仕方がないw
「 日本だけズルいニダ! 潰してしまえアル! 」 みたいなw
まぁ、山猿だよね、発想がwww
まぁ、僕たちはこれからも天皇陛下を国家の象徴として、日の丸・君が代で
行きますからwwwwwwwwwwwwwww お生憎様です、ヴォケwwwwwwwwwwwwwwww
447:名無しさん@九周年
08/10/27 12:41:11 /p8QDaySO
トンキンは日本じゃないし、君が代を歌う必要なんて無いだろ
448:名無しさん@九周年
08/10/27 12:41:24 gk01dZFW0
日の丸君が代大好きな愛国心のある君たちは、さぞ一生懸命働いて納税しているのでしょうね
大して税金納めない奴に限ってアイコクシンなんて言い出すんだから、世の中分かってない
449:名無しさん@九周年
08/10/27 12:42:25 wxi1wa6E0
日教組(日狂素)冷戦時代の遺物
共産主義に傾倒を行い、ソ連、中国、北朝鮮の共産党出先工作機関と
して日本人の愚民化計画を推し進める。
しかし、ソ連の崩壊、中国の開放経済、北朝鮮の半崩壊で迷走している。
工作機関としてはマスゴミと共に日本において未だに強い影響力(腐臭を放っている)
を持っているが時代遅れの左翼脳はそのうち本国からも見捨てられるだろう。
450:名無しさん@九周年
08/10/27 12:42:30 dnNj1Qw20
>>1
内心の自由だから、本音だけで生きていくのかw
451:名無しさん@九周年
08/10/27 12:43:13 GoreWOcfO
国歌、国旗を嫌いな奴は日本人やめたら?
それで解決する。
452:名無しさん@九周年
08/10/27 12:43:24 uAw88Ha40
この市民団体が求めているのは自由じゃなくて崩壊だろw?
453:名無しさん@九周年
08/10/27 12:43:27 kJCMK3OBO
校歌はよくて国歌はダメ
校旗はよくて国旗はダメ
454:名無しさん@九周年
08/10/27 12:43:30 YXMUiw3v0
国籍を捨てて他いけばいいんだよなぁ
455:名無しさん@九周年
08/10/27 12:43:37 95EXxuu00
大学の式典における国歌斉唱の実施状況(判明分です)
国歌斉唱なし
(国公立)
東京大 京都大 名古屋大 大阪大 九州大 一橋大
東京工業大 東京芸術大 東京学芸大 東京海洋大 東京農工大
横浜国立大 筑波大 埼玉大 神戸大 福島大 信州大 滋賀大 三重大
和歌山大 香川大 徳島大 愛媛大 高知大 横浜市立大 大阪市立大
(私立)
早稲田大 慶応義塾大 上智大 立教大 中央大 法政大
青山学院大 同志社大 立命館大 関西学院大
国歌斉唱あり
(国公立)
実施校は確認できず
(私立)
石巻専修大 足利工業大 麗澤大 日本大 二松学舎大 拓殖大
共立女子大 大妻女子大 江戸川大 嘉悦大 文京学院大 目白大
洗足学園音楽大 桐蔭横浜大 新潟青陵大 新潟産業大 富山福祉短大
岐阜女子大 中部大 愛知工科短大 京都産業大 近畿大 摂南大
武庫川女子大 広島工業大 福岡大 福岡工業大 平成音楽大
九州保健福祉大 西九州大
456:名無しさん@九周年
08/10/27 12:43:38 1rIzESpKO
じゃあ教師やめりゃいいじゃん
君が代・日の丸と関係ない職業につけよ
457:名無しさん@九周年
08/10/27 12:43:38 1Kymj54rO
内心の自由は「内心に止まる限り自由」であって、
行動を伴ったら内心の自由と関係ないだろう。
458:名無しさん@九周年
08/10/27 12:43:57 HtZa+BJM0
>>436
火病だなww
459:名無しさん@九周年
08/10/27 12:44:10 nusSxgV/O
というかむしろ左翼の方が踏み絵紛いのことさせて思想統制の手法をよく使ってるだろーが。
明らかに「国家は悪いものなんだよ」「日本は悪い国なんだよ、そう覚えましょうね。」って教育してる、
これは「思想の統制」に当たる、完全な「内心の絶対的自由」の侵害行為だろ。
思ったこと、考えたこと、価値観の統制行為のことを「内心の自由の侵害」という
はずだろ。
何つーか、もう最初から論理破綻してんだよ、あらゆる面で。
明らかに不毛だもん。議論が。
「市民」運動をする自由権の行使、以外の意義が全く見出せないとしか言い様がない
だろ。あらゆる面から見て説得力皆無で、如何なる人達の共感も得られず、憲法の基礎
すら捉えられてない理屈を披露しイメージ戦略にすらなっていない。
これを運動行為の自己目的化と言わずして何をそう呼ぶんだ、と。
何つーか、もう色々飛び越えて、破廉恥という言葉を覚えた方がいいぞ?
便所の落書きの2chですら論破される始末だろ。
460:名無しさん@九周年
08/10/27 12:44:52 H7h1Oi6rO
この市民団体に反対するのも自由ですよね
461:名無しさん@九周年
08/10/27 12:44:53 QJE7vpcx0
反戦を盛り込んだ新しい国家を小室哲哉あたりに作ってもらえば万事解決。
462:名無しさん@九周年
08/10/27 12:45:00 QJE7vpcx0
>>1
糞教師ども!
「内心の自由」とやらでてめぇらの授業を生徒がボイコットしても
当然許されるって事だよな!
てめぇら主張してる意味が解って言ってんのか!
463:名無しさん@九周年
08/10/27 12:45:41 9A+/Mqq90
>>445
ぶっちゃけると、先生に逆らう自由はあるそうだ
だけどそれで学業に支障が出るのも自己責任だと
その自己責任を学ぶべきなんだと
で。国旗国歌については・・・そもそも違法な物を強制しているのだから
これに対する如何なる制裁も違法なんだと
464:名無しさん@九周年
08/10/27 12:45:54 BlSlleXo0
下手に価値を高めてるのはこいつら。
儀礼として無視してやれば何の意味ももたない。風化させれば良いだけ。
戦略もなく泣くわめくしか脳がない市民団体。プロ市民に食われてるだけ
465:名無しさん@九周年
08/10/27 12:46:10 jdLKhH/sO
社会のゴミ、アナーキストは死ぬべき。
466:名無しさん@九周年
08/10/27 12:46:47 FqzlEA58O
こんなんで国際社会とか言ってるのが恥ずかしい
467:名無しさん@九周年
08/10/27 12:47:05 7E2EZiTU0
マリオカートwiiのネット対戦では自分国の国旗を選択する事ができる
が、中には日の丸を背負わないプレーヤーもいる。そんな奴には負けられない。
468:名無しさん@九周年
08/10/27 12:47:09 MQ/w/i050
生徒さえ自由ならいいじゃん。
469:名無しさん@九周年
08/10/27 12:47:26 zTjMIYrnO
>>463
違法?何に?
470:名無しさん@九周年
08/10/27 12:47:29 HtZa+BJM0
>>448
明治維新の立役者には貧乏な奴らもいたんだぜw
大事なのは志だろ。
もしかしたら、このスレから日本を変える奴が出てくるかもよww
471:名無しさん@九周年
08/10/27 12:47:33 WnRms3fF0
>>463
違法って…('・ω・)
ご飯の真ん中に梅干が入っているだけでも騒ぎ出しそうだな。
472:名無しさん@九周年
08/10/27 12:47:41 8JfC3XnD0
>東京・教育の自由裁判をすすめる会など十六団体
人間失格のクズ団体。
473:名無しさん@九周年
08/10/27 12:47:48 KhBZGEtR0
まーた市民団体ですか。
どんだけ暇なんだよ。
474:名無しさん@九周年
08/10/27 12:48:07 SdMFSGIq0
式典で国歌を流すなという方が違和感を感じる。
>憲法で保障された内心の自由を守り・・・
って、国歌を流されるだけで心の内が変わるのかよ。
洗脳じゃあるまいし。
学校で毎日毎日流されているわけでもあるまいし。
475:名無しさん@九周年
08/10/27 12:48:13 00XaGWJj0
別に内心は保障されてると思うんだが。
476:名無しさん@九周年
08/10/27 12:48:16 poTkwyWLO
やりたいこと>公共の福祉
日教組>>>子供>教師
477:名無しさん@九周年
08/10/27 12:48:45 k6CmujlRO
>>448
郷にはいれば郷に従え
嫌なら中国とか韓国に亡命すれば良いだけの話
ここは「日本」と言う名の世界的に認められている法治国家だ
「日本」に住んでる以上「憲法」で定めてる事を受け入れろよ
それが団体生活ってやつだ
間違ってると思うならお前が「日本」の「憲法」を変えれば良い、内閣総理大臣になってな
478:名無しさん@九周年
08/10/27 12:48:50 UAnBMC/HO
ひまじんども
479:名無しさん@九周年
08/10/27 12:48:52 DvsEiiJI0
>>448
んなもんテメーにゃカンケーねェだろーが
おとなしく自分の決の穴から垂れ流したニンニン臭いクソでも舐めて
チンコおっ勃ててろよ、売女の倅めw
480:名無しさん@九周年
08/10/27 12:49:08 ne2LOWSW0
>>430
>中山元大臣は、組織率が高いところが学力低いと言ったが、それは間違い。
朝日に騙されてるんじゃない?
中山元大臣は、「日教組が強いところは学力が低い」と言う様な事を言っただけだと思ったが。
何(どの様な指標)をもって、日教組が強いと判断するかは言及していなかった思うのだが。
それを、勝手に組織率に限定て調べて、中山元大臣の発言は間違いとしたのが、朝日と思っていたのだが。
481:名無しさん@九周年
08/10/27 12:50:20 7E2EZiTU0
左翼(反日勢力ならどこでもいいのだが)の天下になって、当然こいつらが気に入った
国旗国歌を制定するだろうけど、俺はそんなの敬わないよ。そしたら強制収容所送り
だろう。
482:名無しさん@九周年
08/10/27 12:50:57 ONo5kpTdO
子無しの俺の税金で勉強してる以上
国歌ぐらい歌えよ
483:名無しさん@九周年
08/10/27 12:51:11 9A+/Mqq90
>>469 >>471
思想の自由だろうな
思想の自由に対する抗議で罰せられる事自体が違法だとさ。
そういうのを基礎として、立ち歩きなどの学級崩壊という物が存在していると思いねぇ
484:名無しさん@九周年
08/10/27 12:51:15 xjJvTDcL0
日の丸・君が代を否定して式典などから除外されたら「内心の自由」の侵害だ!
485:名無しさん@九周年
08/10/27 12:53:37 0lrshMqoO
>>483
違憲でググれ
486:名無しさん@九周年
08/10/27 12:54:52 UgFHQ8fj0
あーあ
せっかくワープア取り込むチャンスなのにやっちゃってるね
連中はこういうの大嫌いなのにな
487:名無しさん@九周年
08/10/27 12:55:47 9A+/Mqq90
>>485
ザッと聞き流せよ。
そういう理論武装を根底として国旗国歌の否定も、学級崩壊も起こってるんだってことだよ。
488:名無しさん@九周年
08/10/27 12:56:33 ne2LOWSW0
>>1
>都教委は東京地裁判決を無視し、不法行為を続けていると批判し、
>「日の丸・君が代」強制反対のたたかいは、
>憲法・人権・民主主義・教育を守るたたかいだと訴えています。
同種の「君が代」ピアノ伴奏拒否訴訟では、原告敗訴が確定してるだろうが。
[解説]君が代伴奏命令 合憲(読売新聞)
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)
> 最高裁判決は、教諭の考えについて、「歴史観ないし世界観」「社会生活上の信念」と指摘するにとどまり、
>「思想・良心の自由」に当たるかどうかにはあえて踏み込まないまま、「思想・良心の自由」が侵害されるのはどんな場合かを検討し、
>〈1〉思想の強制〈2〉告白の強要―という二つの基準を示した。
> 「思想の強制」とは、国家が個人に対し、特定の思想を持つことを命じたり、別の考え方を持つことを禁じたりすることを指す。
>「告白の強要」は、例えば「踏み絵」のように、内心で信じていることを強制的に表明させることだ。
>判決は、ピアノ伴奏は音楽教諭にとって通常の職務の一つに過ぎず、思想を強制したり告白を強要したりしているとは言えないと結論づけた。
実際の最高裁判例(裁判所ウェブサイト―判例検索システム)
事件番号:平成16(行ツ)328
事件名:戒告処分取消請求事件
URLリンク(www.courts.go.jp)
489:名無しさん@九周年
08/10/27 12:56:38 Xv3EvzES0
いやむしろ
「強制されずとも国旗国歌に敬意を払う教育をやっている」
くらい言えよ。
490:名無しさん@九周年
08/10/27 12:57:45 ow0LA0/30
>>448
詭弁も甚だしいww
そもそも愛国心と納税とは一切関係ない、どんなに富める者でも貧しい者でも国を思い愛する心に上下貴賎無し!
お前はほんとに可愛そうな環境で育ったんだな・・・・
まったく人間の喜悲が分かってない。こういう大人が基地外の子供を育てていくんだろうな、お前は小学一年の国語から勉強しなおせ、マジで。
491:名無しさん@九周年
08/10/27 12:58:27 Yzf8xosDO
つか日本人なんだから国歌くらい歌えばいいじゃん
492:名無しさん@九周年
08/10/27 13:00:12 kJCMK3OBO
別に歌いたくないなら口パクすればいい
旗を見たくないなら目を瞑ればいい
大人のくせにそんなこともわからないのか
493:名無しさん@九周年
08/10/27 13:00:34 O+WvEVlLP
俺、某世田谷区立中学校生だけど
国歌・国旗については「それを敬うのが日本国民としての義務」と教わってるし
副校長(女性)のスピーチで、
「最近、国歌や国旗を敬えない人も少なからず居るけど、未来の国際人として、日本人として
敬い続けなければならないものだと思っております。」
って言ってたし、生徒も
最近の韓国・中国あたりが国民含めてマジキチなのは薄々把握してきてる感じがある。
ネットも普及してきたし、皆分かってきてるんじゃないか?
494:名無しさん@九周年
08/10/27 13:00:53 PvN+Y++K0
内心の自由と言ってる割には変なイデオロギーを押し付けてくるくせに
495:名無しさん@九周年
08/10/27 13:01:06 0lrshMqoO
もし国家の強制が思想良心の自由の侵害と認められれば
職業選択の自由なんかからの観点からも違憲にはなりそうな問題だけど
国民でありながら国家歌いたくないような奴の思想良心を憲法が保護してるとは裁判官も考えないだろ
496:名無しさん@九周年
08/10/27 13:01:16 brQCxjxdO
それを強制するのも自由の侵害だよね
歌う自由なんかは絶対認めないくせにw
497:名無しさん@九周年
08/10/27 13:01:37 apdNU6oy0
>>480
㌧
俺、言葉狩りに乗っかってたのかw
498:名無しさん@九周年
08/10/27 13:02:33 A2AyxYMc0
上辺だけ最敬礼して内心踏みつけてればいいのに
499:名無しさん@九周年
08/10/27 13:02:58 yAg3idpuO
あのさー、日の丸の意匠は誰のものでもなくて
平安の頃から漠然とこの国の象徴として扱われてた
屋島の合戦で那須ノ余一が射た扇がこの意匠で
当然ながら「この日本を射止められるか」の意味でもある
こんなデザインは他にない、たとえば桐は日本政府の印で
元は天皇家から下賜されたもの、
三つ葉葵は徳川家の家紋だが、元は天皇家のもので下賜されたのは同じ
開国当初はこの三つ葉葵を日本国旗の意匠にするという話もあった
それよりも日の丸のが数段マシで良かったと思うがな
500:名無しさん@九周年
08/10/27 13:03:17 dZO/SPFT0
こいつらの就職先って、【公立の】学校だろ。
嫌なら公立学校に就職せずに、国旗掲揚と国歌斉唱がない学校に行けば良いだね。
イデオロギーとかじゃなくて、単なるわがまま。
こんなのが「教育者」と名乗ってるだけでも、
全国の「教育者」が恥ずかしいと言わなくちゃならんのにアホだね。
501:名無しさん@九周年
08/10/27 13:03:24 KgAzpavz0
だから、朝鮮人は日本人じゃないって。
502:名無しさん@九周年
08/10/27 13:03:25 IP4n6CPw0
でも、納税してない奴が、
愛国心、愛国心いってるのもうざいな。
まあ、一方で、収めた税金を扱う
統治機構が愛国心に見合う存在かは疑問だが
503:名無しさん@九周年
08/10/27 13:03:53 n3rxf1KG0
>>490
第27条 すべて国民は、勤労の権利を有し、義務を負ふ。
低脳ネットウヨは、さっさと働けよ。非国民!!
504:名無しさん@九周年
08/10/27 13:05:46 mjPhkbCI0
自分で反日学校つくればいいだろ
税金で食ってるくせに
505:名無しさん@九周年
08/10/27 13:06:18 As1+nN470
実際の現場ではばれると文科省に怒られるんだけど、とか言いながら
日の丸反対、君が代いらない、とか言う教員はいるんだけどね。
何故かセットで南京大虐殺とか従軍慰安婦とか語り出すし。
相変わらず権利ばかり主張する。
506:名無しさん@九周年
08/10/27 13:06:23 MesM0x13O
韓国にでも行けばいいのに
あっちの学校にはおまえらの嫌いな日の丸も君が代もねーぞ
507:名無しさん@九周年
08/10/27 13:06:41 ow0LA0/30
これだけ古い歴史をもち、アジアの小国でありながら世界に誇れる物も沢山ある日本に生まれて国を愛し表現することが素直に出来ない下劣で下等な人種が教師をしている事が悲しいよ
神代の時代よりスメラミコトで有る皇室陛下の存在がどれだけ我が日本国の指針と支えになったか・・・・・明治維新、年端もいかぬ勤皇の志士たちが錦の御旗の下に日本の歴史を変えて今日がある事を考えてみろ。
508:名無しさん@九周年
08/10/27 13:06:46 k2o9qnJE0
こういう人たちがしつこいので普通に国旗をあげ国歌を歌えない異常事態。
国旗をあげにくい国日本
国歌を歌いにくい国日本
こんな異常な国どこにありますか?
この人たちは日本人ですか??
もし外国籍の人が多いのだったら
日本はなぜ反日の外国人に蹂躙されるばかりなのですか?
509:名無しさん@九周年
08/10/27 13:08:16 tIqjROK2P
>>78
2chでそこまで入れ込んでも損するだけだって(;´Д`)
510:名無しさん@九周年
08/10/27 13:09:49 +gTjnnl40
実は彼らは憲法で保障された「内心の自由」を改正させるための活動家です
と言われても全く不自然じゃないな。十分保障されてるだろうが。
511:名無しさん@九周年
08/10/27 13:10:24 qH4qgUfe0
国旗、国歌はどこの国でも当たり前じゃん。
日本で反対しているアホどもは朝鮮右翼かシナの馬鹿しかいんわ。
お前らは日本から、消えてなくなれ!
512:名無しさん@九周年
08/10/27 13:11:35 ow0LA0/30
>>503
金銭的価値でしか判断できないお前はコンプレックスがあるんだなw
貧乏人のお前はさぞかし日本国に多額の納税をして頂いているんだろうな
支那人ニートに非国民なんて言われたかぁねーよw 早く出て行けw
513:名無しさん@九周年
08/10/27 13:11:44 IwtEHr2aO
日本国籍の韓国人の団体かい?
514:名無しさん@九周年
08/10/27 13:13:03 8dl35PSR0
東京はろくなのいねーな
515:名無しさん@九周年
08/10/27 13:14:22 GZ6zV6Nh0
>>453
彼らは校歌・校旗さえ認めていないよ!
国立市(東京)では、校歌のない小学校が現実にあった・・・・
それは、児童の父母の中に彼らに似たような思想の奴がいて「校歌は全体主義につながる!」
「行事等で強制的に歌わされる事になり嫌だ!」など強く校歌制定に反対したからだった。
これ本当にあった話!
516:名無しさん@九周年
08/10/27 13:14:28 o/oLMWm70
いやなら日本から出て行けばいいのに
517:名無しさん@九周年
08/10/27 13:14:50 RwrQfeFkO
素朴な疑問なんだが、『日本の国旗は日の丸、国歌は君が代』って法律とかで決まってるもんなの?
んでこうゆうのに反対してる人達ってオリンピックやワールドカップなんかで日の丸や君が代が演奏されたらそれに抗議するの?
518:名無しさん@九周年
08/10/27 13:17:56 nusSxgV/O
>>503
お前って、本っっっっっっっっっっっ当に憲法の勉強したことないで知ったかで
言ってんだな。
憲法第27条は基本的人権の社会権保障、何人も国家から労働場所の提供を保障されるという意図で書かれたもの
だぞ?
就業場所を提供する政治的義務を国家に課し、その代わりそいつはそこで頑張って
働いてねっつってんだぞ?
何より自分の人生を充実させる為に。
お前本当に憲法を勉強してこい。条文の内容がそのまま使われるんじゃないんだぞ?
大学で何を学んだんだ?お前。
519:名無しさん@九周年
08/10/27 13:33:06 yHH7lVLp0
自分の子供に「国家・国旗は権利侵害だから先生の言うことは聞いちゃダメ」っていうのは
その子供の「内心の自由」の侵害に当たらないのか?
520:名無しさん@九周年
08/10/27 13:33:54 0JhyomQh0
こういう反日馬鹿ってまだいるのかwwwwwwwwwwwww
521:名無しさん@九周年
08/10/27 13:34:10 +AwJD5o6O
>>518
お前は、中卒以下の駄文を何とかして下さい。
説得力0ですよw
522:名無しさん@九周年
08/10/27 13:34:55 ow0LA0/30
>>518
愛国心を論ずるのに憲法や教養が不可欠か??? お前は頭のイカレタ
日教組教員夫婦の間に生まれた餓鬼か????
そういう傲慢さが現代教育の腐敗を招いているんだよ、客観的付加価値
を廃し人の心を人として見つめることが出来ないんだろうな
可愛そうな奴・・・・・
523:名無しさん@九周年
08/10/27 13:36:09 nVEC7uitO
嫌なら公職辞めて、私塾を開けばいい
税金で給料支払ってるわけだし
524:ななし
08/10/27 13:39:22 q/7Mz1Eb0
やはり日教組は狂っている
中山さんは、正しかった。
525:名無しさん@九周年
08/10/27 13:40:09 IP4n6CPw0
愛国心を語るのであれば、
自立した大人であることが条件だな。
ニート、引きこもりの語る愛国心なんか
肥大化した自己愛にすぎん。
526:名無しさん@九周年
08/10/27 13:41:01 qVS+dJqN0
とりあえずこんな連中に育てられた選手が、オリンピックに出たときに
国歌が流れないとしたらゾットするとういか、世界中からどんな目で見
られる想像するだけで胃が痛くなる
国歌ぐらいは「国民の義務」として強制しようよ、いやマジで
527:名無しさん@九周年
08/10/27 13:41:43 +oTXXdu6O
嫌なら教師を辞めればいいのに
528:名無しさん@九周年
08/10/27 13:44:56 Z9T1lklT0
国旗も国家も嫌いなら、好きな国旗と国家の国へ行けって話だ
529:名無しさん@九周年
08/10/27 13:45:40 OPY03l5NO
>>517
つ国旗国歌法
530:名無しさん@九周年
08/10/27 13:45:51 mcb7bzs10
あなた達は出ていかなければなりませんね~
ここは、日本ですのでね~
ここは、日本人が住む土地です。
毎日まいにち、歯ぎしりして発狂して嫉妬して、もうあきあらめなさい。
キムチがおいしい国が隣にあるじゃありませんかぁ
ね キムチくん w
531:名無しさん@九周年
08/10/27 13:46:06 UskPhvObO
また東京か
532:名無しさん@九周年
08/10/27 13:46:32 JD4HxHEjO
ideologyだの愛国心とかは置いといて
君が代のメロディーに違和感はないの?
日の丸は格好良いし君が代の歌詞は良い歌詞だと思う
でもあのメロディーはねーんじゃね?www
これからって時にあんな曲流れたら気が抜けるわwww
533:名無しさん@九周年
08/10/27 13:47:23 IKrp+FPZ0
やなものは嫌だろう。歌うかどうかなんて仕事でも強制されたくない。
仕事なら何でも強要していいのは北朝鮮みたいな国だけだろう。
534:名無しさん@九周年
08/10/27 13:49:00 QJE7vpcx0
>>532
違和感は全く無い
あんなに荘厳なメロディーは他に類が無く素晴らしいと思う
535:名無しさん@九周年
08/10/27 13:49:02 OPY03l5NO
>>532
荘厳で良いじゃん
536:名無しさん@九周年
08/10/27 13:49:04 nD3URocdO
旗日にゃきっちり休む癖に図々しい奴らだ。
537:名無しさん@九周年
08/10/27 13:50:54 pTmli8cy0
なんで反対してる人がいるのか、
誰か分かりやすく説明してくれ。
538:名無しさん@九周年
08/10/27 13:51:49 2GqPj6Q+0
日本の国歌もこんな感じでノリノリだったら歌いやすい。
♪
命を燃やせ 怒りを燃やせ
今がその時だ
風がうなる大地から
遠い星を見上げてる
この青い地球に
明日(あす)はあるか
希望(ゆめ)を奪い去る者は
どんな奴も許さない
魂が奮える
起ち上がるんだ
♪
539:名無しさん@九周年
08/10/27 13:52:21 JD4HxHEjO
国が勝手に決めたからやるの?
奈良のせんと君と一緒じゃん
540:名無しさん@九周年
08/10/27 13:53:41 OPY03l5NO
>>533
つ職業選択の自由。
というか歌ひとつでこんな嫌がるなら他の職なんか到底無理だろwww
541:名無しさん@九周年
08/10/27 13:53:49 YUqwJSVF0
>>532
昔そんなコト言って騒がれたサッカー選手がいたような
542:名無しさん@九周年
08/10/27 13:55:31 Aag6asPl0
>>536
そういやそうだな。
国が定めた祝日に文句を言う市民団体は居ないなw
543:名無しさん@九周年
08/10/27 13:56:10 yIjSrNgU0
>>533
その通りなんですが、ただこの場合は職務として決まった以上、
職務怠慢はそれなりのペナルティがあるのも当たり前だし、
ましてや、職務遂行を妨害するなど言語道断なのはフツーに常識だと思います。
愛国心云々以前に多くの人がこの件に不快感を持つのは、単に仕事を強要してるからじゃないのね。
分かった?
544:名無しさん@九周年
08/10/27 13:56:21 JD4HxHEjO
あのメロディーのせいで
臣民を礎とし陛下の永大繁栄を願うせっかくの歌詞が台無しな気がしてくる
545:名無しさん@九周年
08/10/27 13:56:25 ELWAt46F0
カビの生えた政治思想や、自分の国の国歌国旗への中傷を
聞きたくない権利もあるんだけど。聞かせるだけじゃなく強制してるしな。
546:名無しさん@九周年
08/10/27 13:56:39 8XfSmLAV0
自民党の鈴木政二、民主党の簗瀬進両参院国会対策委員長は27日午前、国会内で
会談し、参院外交防衛委員会での新テロ対策特別措置法改正案の採決日程について協議
した。
鈴木氏が28日午後の採決を提案したのに対し、簗瀬氏は「衆院解散がはっきりする
まで応じられない。閣僚の答弁も不十分だ」などと拒否した。
鈴木、簗瀬両氏は午後に再会談する予定だが、28日の採決見送りを求める民主党側
の姿勢は変わらない見通しだ。政府・与党内で衆院選を先送りすべきだとの声が強まっ
たため、民主党は態度を硬化させたと見られる。
■ソース(読売新聞)(10月27日13時14分)
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)
国民第一!!民主党wwwwww
547:名無しさん@九周年
08/10/27 13:57:43 X3hpguP/0
仕事中の官僚に、
反日工作を強要する
労組からの要請書。 ( ^ ^ )
官公の「労組」が
無差別に人命を奪ってまで
自民党などの
「改憲」に反対しているのは、
平和のためでも
国民のためでもありません。
自分たちの利権を
守るためです。
日本は、
国民が法律を作る
民主主義国家では
ありません。
官僚が法律を作る、
官僚社会主義国家
なのです。
あいつぐ食品テロの裏側。
URLリンク(chihirom24.blog44.fc2.com)
548:名無しさん@九周年
08/10/27 13:57:56 nD3URocdO
>>537
ゆとり教育上の教育方針です。
権利を掲げれば何でも好きに出来る事を子供達に教えたいのです
549:名無しさん@九周年
08/10/27 13:58:54 OPY03l5NO
>>539
勝手?国民の過半数が国旗は日の丸国歌は君が代、という認識を持っていると言う統計があったが?
550:名無しさん@九周年
08/10/27 13:59:08 GPr8+W000
しごとちゅうに せいじかつどうをするのは だめです
それはじゆうではなく じぶんかってというものです
551:名無しさん@九周年
08/10/27 13:59:40 czZsvwyW0
こういう市民団体は、
君が代を歌う自由
についてはどう思ってるの?
教師「卒業式で君が代を歌う予定の子は立ちなさい」
生徒数十人単位で立つ
教師「おまえら大学(高校)受けられなくしてやる!」
こういうことは絶対おこらない?
552:名無しさん@九周年
08/10/27 14:01:10 p1PMMwZgO
市民団体=プロ市民≠一般市民
553:名無しさん@九周年
08/10/27 14:01:50 8XfSmLAV0
生徒への「内心の自由」説明
今年春の都立学校の卒・入学式にあたり、教員が生徒に「内心の自由」について説明したことなどが
「不適切な指導」に当たるとして、東京都教育委員会は九日、教員七人に対し、教育庁指導部長名で「厳重注意」とし、
事実上の処分を行いました。関係者からは、「憲法一九条に保障された内心の自由を説明することが、
なぜ不適切なのか」と抗議の声が上がっています。
URLリンク(www.jcp.or.jp)
554:名無しさん@九周年
08/10/27 14:02:01 RwrQfeFkO
>>529
かたじけない。
ってコトはこの人達は単なる自分のワガママ通そうとしてるだけじゃん。
反体制派の俺格好いeeeeeeしたいだけか
555:名無しさん@九周年
08/10/27 14:03:42 suzxymeEO
>>533
でた!牽強付会w
日本はいやなら辞める自由があるし意見を言うのも自由だ。
556:名無しさん@九周年
08/10/27 14:04:36 UtwFm1hp0
そういえば昨日テレビで九州から韓国にジェットスキーで渡るのが放送されてたが
見送る人達が朝日の社旗を振り、日の丸が無いのには絶句した。
557:名無しさん@九周年
08/10/27 14:04:51 ELWAt46F0
>>594
王家万歳、戦え、敵の血で染めろ~、みたいな西洋のが国歌とちがって
君が代は軍歌じゃないでしょ。
本来、ぱお~~お~~、て感じのマターリとした雅楽を、西洋音階で表現出来るように
アレンジしたのが君が代
558:名無しさん@九周年
08/10/27 14:05:51 nsrL2Swf0
これだから民主党は・・
559:名無しさん@九周年
08/10/27 14:06:02 EDxlS9v50
生徒の心の自由を無制限に認めたら教育は崩壊しますがな。
560:名無しさん@九周年
08/10/27 14:06:55 utIaujRY0
>>539
んじゃ、国歌と国旗はオマエに任せるから新しくってナウイのを頼む。しかし、せんと君は任せられない。
561:名無しさん@九周年
08/10/27 14:07:15 ueO0ie9tO
>1
はいはい、左翼左翼
562:名無しさん@九周年
08/10/27 14:07:30 ELWAt46F0
>>556
朝日の社旗は、どこからどうみても大日本帝国の軍旗
あの社旗が変わらないうちは、朝日の反日はツンデレだと思って良い
563:名無しさん@九周年
08/10/27 14:07:46 JxNynBxp0
内心では替え歌歌ってようが、好きにすればいいのに
564:名無しさん@九周年
08/10/27 14:08:21 OPY03l5NO
>>553
態々式典の時だけ殊更に内心の自由を強調する理由は?そんなこと言ったら葬式にTシャツ短パンで出る自由を認めることになる。内心の自由だから。
565:名無しさん@九周年
08/10/27 14:08:49 IKrp+FPZ0
>>540
そんなのぜんぜん関係ないね
職業選択の自由を認めるような人間は、
どんな職業であろうと認められる自由も認めるものだ。
566:名無しさん@九周年
08/10/27 14:08:52 nsrL2Swf0
【売国奴】 もし民主党が政権とったら? 【マルチ】
やりたい放題で日本を解体するだろう
反政府運動で暴動が起こり最悪の結果が待っている
実施確率 ◎80%以上 ○60%以上 △40%以上
◎報道規制と言論統制
◎韓国へ無償資金800億ドルとウォンの通貨保証、最先端技術移譲
◎在日外国人参政権と税金免除・乗り物タダ
◎家と生活費付き移民政策
◎パチンコ合法と連荘規制解除
◎自民系の公務員首切り排除
◎在日マルチ商法とサラ金の高金利を許可
○日本の国家主権を韓国・中国へ移譲
○米軍撤退と米国債売却
○憲法改悪と共産化システム導入
○NHK民営化(在日乗っ取り)
○政府の批判は重罪処罰
○靖国神社取り壊し戦犯記念館
△国旗掲揚と国歌斉唱は違法
△パチンコ店にカジノ営業許可
△韓国の慰安婦に損害賠償と年金支給
△外国人犯罪者を特赦
△天皇制廃止で皇居を民主党本部に
△相撲を廃止して空手(テコンドー)を国技に
△竹島と対馬は韓国領土に調印
後は何やりそう?
スレリンク(giin板)
567:名無しさん@九周年
08/10/27 14:09:40 IX+Rxbix0
>>222
はい、喜んで
>>237
いやです。
これが彼らのクオリティ
568:名無しさん@九周年
08/10/27 14:09:51 lcA2uKw60
>原告や教師、父母ら約三百人以上が参加し
これだけ人数いれば学校法人立ち上げられるだろ。
不満があるんなら私学でも作れよ。
569:名無しさん@九周年
08/10/27 14:10:04 91Em6oagO
口パクしてろ
570:名無しさん@九周年
08/10/27 14:11:03 OPY03l5NO
>>565
スマン漏れ馬鹿だから何いってるか分かんないや
571:名無しさん@九周年
08/10/27 14:11:07 EDxlS9v50
君が代も日の丸も空気で決まった。空気で決まったから駄目という声もあろうが、
声無き大衆の支持があると見なされる。
国民投票でもしてごらん。必ず支持されるから。
それから、君が代を「天皇を称える歌」とか言っているのは無知。
あれは元々恋の歌で、広まったのは江戸時代に長寿を祝う歌として歌われたからだ。
572:名無しさん@九周年
08/10/27 14:12:32 Y2kxa8FlO
このまま成長したらダダッ子の大人の出来上がり。
573:名無しさん@九周年
08/10/27 14:12:40 VJAkMw+y0
教師だってよ、しかもそれを書いたのが赤旗だとよ。
100%赤教師確定ですwwwwwwwwwwwww
574:名無しさん@九周年
08/10/27 14:13:16 hBGF1yn8O
本当の自由を得るためには死ぬしかない。
この自由を求める彼らの熱意を国は認め、
国家として彼らの魂を自由に解き放ってあげる助力をすべき。
具体的には処刑。
575:名無しさん@九周年
08/10/27 14:13:41 9A+/Mqq90
君が代って We are The world と同じなんじゃないんだろうか
って最近思う
576:名無しさん@九周年
08/10/27 14:13:58 yIjSrNgU0
>>557
フランス国歌「ラ・マルセイエーズ」
武器を取るのだ、我が市民よ!
隊列を整えよ!
進め!進め!
敵の不浄なる血で耕地を染めあげよ!
確かに、これを歌うと熱くなる。
577:名無しさん@九周年
08/10/27 14:14:28 IKrp+FPZ0
>>570
分かんないでいる自由もあるよね。
578:名無しさん@九周年
08/10/27 14:15:34 OPY03l5NO
>>574wwwwww
579:名無しさん@九周年
08/10/27 14:16:29 UtwFm1hp0
>>533 北朝鮮式社会主義がチュチェ主義だぞ。
ソレを妄信している日教組は指導者主義なのだよ。
指導者の手足として動くため人と人の繋がりは断ち切る。
連中の「団結」とは、団結して金日成に従え~だ。
とにかく朝鮮人はもう日本人のフリして悪さするなって。
580:名無しさん@九周年
08/10/27 14:17:11 yIjSrNgU0
>>570
またまたぁ、ほんとは
「スマンお前馬鹿だから何いってるか分かんないや」
だと思ってるくせに、つーかそれが正解。
581:名無しさん@九周年
08/10/27 14:17:17 RM8sAzZ+O
>>565
いや、一般企業では日の丸の強制に反対したらクビだから
公務員だけ自由が保障されるのはおかしい
582:名無しさん@九周年
08/10/27 14:17:26 JKVG6lG/0
正直 君が代~ までしか歌詞覚えてない奴いるだろw
583:名無しさん@九周年
08/10/27 14:18:08 IKrp+FPZ0
>>580
はいはい
584:名無しさん@九周年
08/10/27 14:18:36 I6Q7ENEi0
市民団体?
在日団体だろ。
585:名無しさん@九周年
08/10/27 14:19:44 UzR7+EPT0
日教組は日本のガン。
586:名無しさん@九周年
08/10/27 14:21:27 SP7OnhFw0
内心の自由も
国が保証してるわけで
その国のシンボルが 日の丸であってだな・・
無政府主義者 じゃないか こいつらは
587:名無しさん@九周年
08/10/27 14:22:33 IKrp+FPZ0
>>581
そんなことでクビにしたら訴えられたら負けますが何か?
どいつもこいつもニュー速のばかウヨの低レベルに付き合いきれんわw
588:中の人見習い補佐代理候補付 ◆Qw5aKYwoS6
08/10/27 14:24:46 3Dgp98qiO
日の丸反対君が代反対って、だったら何がいいんだよ
それこそ対案出せよな
589:名無しさん@九周年
08/10/27 14:25:07 OPY03l5NO
wwwwww>>580www皮肉のつもりだwwwwww
590:名無しさん@九周年
08/10/27 14:25:59 yyguAnLK0
>>1
>四百十人の教職員が卒業式・入学式で不起立・不伴奏を
>理由に不当処分され、再雇用などの拒否も五十人を超えており、
>憲法で保障された「内心の自由」が侵害されていると告発。
「職務で伴奏をしてるが内心では君が代嫌い」というのが「内心の自由」だろ?
この教職員は、「起立」や「伴奏」をするだけで、「内心の反日思想」が侵蝕されて
「内心から"君が代・日の丸"大好き人間に変化する」とでも主張してるのか?
そもそも式典で職務に従事せず職責を放棄したのだから処分されて当然だし。
591:名無しさん@九周年
08/10/27 14:26:26 SfVmkG5I0
じゃあ私立にでも通わせれば良いんじゃないかね
592:名無しさん@九周年
08/10/27 14:27:34 jRbuaUgd0
小学生の時に、父の仕事で某国に滞在していました。
その国のインターナショナル・スクールに通っていましたが、
毎朝、国旗掲揚・国家斉唱していましたよ。
国旗掲揚時に左胸に手を当てて忠誠を誓っていたのは、
その国の子供たちだけでしたが、私を含めた外国人の子供たちも
起立と国家斉唱は一緒にやっていましたよ。
自国を愛するからこそ、他国へ敬意も払えるわけです。
593:名無しさん@九周年
08/10/27 14:27:52 h3wxq0QP0
>>565
正に、日本語でおk
594:名無しさん@九周年
08/10/27 14:27:59 RM8sAzZ+O
>>587
さすが公務員は世間知らずのバカだなw
解雇の理由を「日の丸に反対したから」なんてはっきり言うバカがどこにいるんだw
595:名無しさん@九周年
08/10/27 14:28:10 UtwFm1hp0
だいたい日教組の国旗否定こそ組合員の「内心の自由」を侵害している。
と朝鮮系以外の多くの日教組日本人教師は思っている。
596:名無しさん@九周年
08/10/27 14:28:20 zysUa+FoO
こーゆーの見る度思うんだが、この人達マジでこんな事言ってんの?なんでアホみたくマジになれんだか分からん
どーでもよすぎww
597:名無しさん@九周年
08/10/27 14:29:12 By611Rdp0
国旗を掲揚する、国歌を歌う権利を侵害してきたのはどこのどいつだよ?
598:名無しさん@九周年
08/10/27 14:29:25 BMYAkUlFO
>>587
ん?自主退職に追い込むんだろ。
こんなことも知らないのかw
599:名無しさん@九周年
08/10/27 14:29:27 mF4XiaidO
内心と行動って同じベクトルのものだったんですか、ふーん?
600:名無しさん@九周年
08/10/27 14:29:30 Rkt6hID10
こいつらの理論では強盗も殺人もテロも何もかも"自由"です
601:名無しさん@九周年
08/10/27 14:29:40 ODHXWMtyO
私立いけよ。
何度も思う。公務員やめろ、私立いけ。
これへの返答は?
602:名無しさん@九周年
08/10/27 14:30:11 wl5bBHIZO
いくら嫌いでも児童や生徒の為なら雰囲気に合わせる。それが先生だろ?
児童や生徒の晴れ舞台を壊すんじゃねぇよ。
603:名無しさん@九周年
08/10/27 14:32:43 53NwjdJvO
最近ようやく「サヨに逆らう権利」を得たばかりだが
604:名無しさん@九周年
08/10/27 14:34:23 jRbuaUgd0
>>588
前にニコニコで見た、ドラクエバージョンはかっこよかったよ。
歌詞はそのままなら、メロディーは替えてもいいかなぁとは思う。
605:名無しさん@九周年
08/10/27 14:35:04 R5AYF0Xq0
自由を履き違えているとはまさにこの事だな。こいつら子供の頃先生に言われなかったのかな?
606:名無しさん@九周年
08/10/27 14:35:19 p4m9ZGme0
>>1
朝鮮学校行け。
解決。この問題終了。
607:名無しさん@九周年
08/10/27 14:36:20 yyguAnLK0
>>1
>憲法で保障された「内心の自由」が侵害されていると告発。
こいつらのやってる事は、「アンチ"君が代・日の丸"」思想への帰依だから、
「内心の自由」
というよりも、憲法で言うなら、
「信教の自由」
を訴えているに過ぎないよな。そして、公立学校で教職員個人の信教を持ち出す
のは不当な行為になるので、それを隠蔽するために「内心の自由」などと言葉の
すり替えをして、そのせいで余計に訳のわからない主張になっている。
要するに「公立学校に教員の個人的な信教を持ち込もうとしてゴネてる」だけ。
608:中の人見習い補佐代理候補付 ◆Qw5aKYwoS6
08/10/27 14:36:28 3Dgp98qiO
国旗も国歌もやらなくて
授業内容は自虐史観教育だけの「私立東京左翼高校」みたいなのをこの教師達が集まって建てればいいだろ
609:名無しさん@九周年
08/10/27 14:36:53 OPY03l5NO
>>587
これ多分嘘
610:名無しさん@九周年
08/10/27 14:37:22 nD3URocdO
こんな戯れ事ぬかす奴は
[ブタがいた教室]
を見に行くべきだ。
611:名無しさん@九周年
08/10/27 14:38:20 ijzrlfc/0
俺の親父は終戦時、海兵隊で呉港で天城が撃沈された時の生き残りだ。
でも天皇制や戦争の賛否等に関してあまり口を開かない、何人もの同胞が隣で死んでいった、戦後の混乱を死に物狂いで生き抜いた人間の言葉は
重い。終戦記念日には黙って一人黙祷をささげ、近くのお寺に若い時から積み立てたお金で観音像を建立した・・・・・・・そこには言葉に出来ない様々な思いがあるのだろう。
母は数十年毎日近くの神社に朝五時にはお参りに行き、月命日には墓参りも欠かさない。だから家の墓は雑草ひとつ無い。母をほめると、こうやって健康に幸せでいられることを感謝するのは当たり前のことと言ってけして
ひけらかす様な事はしない。
父は家庭の事情で十四歳で志願兵となった、母は尋常小学校までの教養しか無いし右翼だとか左翼だとかイデオロギーは無い、だだ日本という国に生まれ有った現実を捉え感謝し真面目に生きている。
日教組の糞教師どもは、税金から給与を貰いながらスーツで昼間から会合に出席、インテリをひけらかして大層なご講義かよ。
恥を知れ恥を・・・・・・・
無学な父と母に今の教師が教えられないほどの素晴らしい心を貰ったぞ
教師とは何だ? お前らに人を教育する資格が有るのか? 死んでくれ!
612:名無しさん@九周年
08/10/27 14:38:26 Q63xrI4JO
国歌が嫌いなら
教師やめればいいじゃない
613:名無しさん@九周年
08/10/27 14:39:17 yPdpuqam0
>>592
I pledge allegiance to the flag of the United States of America and
to the Republic for which it stands: one Nation, under God, indivisible, With Liberty and Justice for all.
当然右手は心臓の上ですね。
日本もやりましょう。
朕惟フニ我カ皇祖皇宗国ヲ肇ルコト宏遠ニ徳ヲ樹ツルコト深厚ナリ
我カ臣民克ク忠ニ克ク孝ニ億兆心ヲ一ニシテ世々厥ノ美ヲ済セルハ
此レ我カ国體ノ精華ニシテ教育ノ淵源亦實ニ此ニ存ス
爾臣民父母ニ孝ニ兄弟ニ友ニ夫婦相和シ朋友相信シ恭倹己レヲ持シ
博愛衆ニ及ホシ學ヲ修メ業ヲ習ヒ以テ智能ヲ啓發シ徳器ヲ成就シ
進テ公益ヲ廣メ世務ヲ開キ常ニ國憲ヲ重シ國法ニ遵ヒ一旦緩急アレハ
義勇公ニ奉シ以テ天壌無窮ノ皇運ヲ扶翼スヘシ
是ノ如キハ獨リ朕カ忠良ノ臣民タルノミナラス又以テ爾祖先ノ遺風ヲ顯彰スルニ足ラン
斯ノ道ハ實ニ我カ皇祖皇宗ノ遺訓ニシテ子孫臣民ノ倶ニ遵守スヘキ所
之ヲ古今ニ通シテ謬ラス之ヲ中外ニ施シテ悖ラス朕爾臣民ト倶ニ拳々服膺シテ
咸其徳ヲ一ニセンコトヲ庶幾フ
614:名無しさん@九周年
08/10/27 14:41:02 suzxymeEO
>>611
日本に海兵隊はない
615:名無しさん@九周年
08/10/27 14:41:17 RwrQfeFkO
『自由』と『甘え』を勘違いしてはいかん罠
>>604
そうするとFF派が今の日教組連中のようなコトをやり始めないか?
616:名無しさん@九周年
08/10/27 14:43:30 yyguAnLK0
>>612
国歌が嫌いでも「"公立学校の"教師」をやめればいいだけ。
国歌斉唱をしない方針の私立学校の教師になれば、国歌を否定することと
教師という職に就くことがちゃんと両立できる。
公立学校の基本的な方針に「国歌斉唱」が盛り込まれているのに、あえて
そこに勤務しておいて、職責を放棄しているのだから処分されて当然。
617:名無しさん@九周年
08/10/27 14:44:17 m4Oi65Dg0
>4で結論でてるなw
618:名無しさん@九周年
08/10/27 14:44:26 oK6tJqrpO
雑音だね。勉強の邪魔だよ。
619:名無しさん@九周年
08/10/27 14:44:52 ijzrlfc/0
>>614
海軍の間違いだ、すまん
620:名無しさん@九周年
08/10/27 14:46:55 yyguAnLK0
>>614
場所が呉だから、きっと「海兵学校生」というを間違って「海兵隊」と記憶しているのでは?
621:名無しさん@九周年
08/10/27 14:48:14 yPdpuqam0
>>619
おっ
一 至誠に悸るなかりしか
一 言行に恥ずるなかりしか
一 気力に欠くるなかりしか
一 努力に憾みなかりしか
一 不精に亘るなかりしか
これやるか。海軍ならな。
つか、これ読めない国語教師とかいそう。
622:名無しさん@九周年
08/10/27 14:55:38 Aag6asPl0
つーか天皇を~とか言ってるのはコイツラブサヨ達だろー。
殆どの人は、ただの国歌だと思ってるし。
天皇崇拝を強制されているっ!なんて思ったこともない。
623:名無しさん@九周年
08/10/27 14:57:03 a8kLRDqj0
>>493
うちは中野区の区立小だったけど小学校1年の運動会の少し前担任の先生が言った
お隣の小学校の運動会には万国旗があるけどうちの学校にはありません
それはね、国旗というのは国の旗でその国の人にとってとても大事なものだからなの
日本の日の丸だって赤の大きさとかちゃんと決まっているの
万国旗というのは正確な国旗ではないし飾る時に引きずったりしたら
嫌な人も多いと思うからうちの学校は万国旗をやめたの
ちょっとさびしい感じはするけど我慢しましょうねと言われた
ちなみに一年の出し物は「日の丸」振りながら
「白地に赤く日の丸染めてあ~美しい日本の旗は」と歌い踊るお遊戯
ちなみに幼稚園でもやったんだが今の子はやらんのかね
624:名無しさん@九周年
08/10/27 14:57:09 sy17bFwWO
なんで軍ヲタみたいなのがいるの?
625:名無しさん@九周年
08/10/27 14:58:28 RM8sAzZ+O
>>622
ブサヨは天皇大好きだから
626:名無しさん@九周年
08/10/27 15:01:10 nD3URocdO
式の時に歌わない奴には
区別しやすいようにパーティー帽と鼻眼鏡の着用義務化してやれ
627:名無しさん@九周年
08/10/27 15:01:44 IP4n6CPw0
>>621
日教組ならこっちかな
人民解放軍 六項注意
1.上門板(寝たあとは戸板を上げよ)
2.?鋪草(寝ワラにした乾草は縛れ)
3.説話和気(話し方は丁寧に)
4.買売公平(売買はごまかしなく)
5.借東西要還(借りたものは返せ)
6.損壊東西要賠(壊したものは弁償しろ)。
628:名無しさん@九周年
08/10/27 15:02:29 PO78WZOt0
「それが内心にとどまる限り」どんなとんでもないことを思っても
考えても構わないという自由なんだがな……。
629:名無しさん@九周年
08/10/27 15:05:43 vuogsoip0
どうせ外国人の市民団体でしょ
630:名無しさん@九周年
08/10/27 15:10:41 yPdpuqam0
>>627
ワロタ
なんていうか随分レベルが下がったような・・・
631:名無しさん@九周年
08/10/27 15:11:30 1X2BL66w0
解雇の理由を「日の丸・君が代」に反対したからというけど、違うでしょ?
常日頃から、ろくな授業もできないくせに、ちんたら服務して。
へたに注意すると組合かさに来て集団で抗議。
「日の丸・君が代」反対は不適格教員と判断する理由の一つにすぎない。
632:名無しさん@九周年
08/10/27 15:13:11 hZAdgzDN0
いっそどっかの学校が卒業式で中韓の国旗でも掲揚すれば、多くの日本人にも事情が飲み込めるだろうな。
633:名無しさん@九周年
08/10/27 15:14:04 yah2yuuCO
入学式でこれでもかってぐらい誰が左翼(朝鮮人)かバレるようにすればいいよ
634:名無しさん@九周年
08/10/27 15:15:11 UOUQaArw0
なんで学校の先生になったら、急に日の丸君が代反対になるんだろうね
普通の人で、特別に好きだって人もあんまり見ないけど
積極的に反対してる人ってこんなにいなくないか?
635:名無しさん@九周年
08/10/27 15:16:23 3nOCvVYG0
内心の自由であって義務を履行しなくていい自由ではない
教員は公僕であって国旗掲揚国歌斉唱が義務付けられてるとすれば
内心はどう思っていようと勝手だが義務を放棄することは許されないはず
まぁ単純に言うとおまいらがロリコンなのは勝手だが幼女に手を出しちゃだめよ!ってこと
んでこの教員どもは幼女に手を出すのは自由だー!って言ってるようなもん
636:名無しさん@九周年
08/10/27 15:18:55 RM8sAzZ+O
>>634
違う違う
キチガイは就職できないから公務員にしかなれないの
637:名無しさん@九周年
08/10/27 15:20:32 U70dGeZqO
>>361
あ、なるほど。トンクス
638:名無しさん@九周年
08/10/27 15:22:32 suzxymeEO
♪侵略しました私たち
千代に八千代に反省します♪
なら歌うんだろうなあ
639:名無しさん@九周年
08/10/27 15:25:49 +EI06QZ6O
これって国家転覆罪に繋がるレベルの愚行でしょ?
似非日本人集団、そんなに日本が嫌なら出て行けばいいのに。
640:名無しさん@九周年
08/10/27 15:27:45 wl5bBHIZO
>>631
児童や生徒の晴れ舞台をオナニーで台なしにする奴はクビになって当然。
641:名無しさん@九周年
08/10/27 15:38:02 P4fpzDaN0
幼稚園から高校まで
こういう集団にあったことないからわからんな
どれ位いるわけ?
幼稚園から中学まで青森
高校は埼玉
大学は東京
大学には変なの居たけど誰もかまわない所謂変な人たちじゃんか
それ以外はまったく見たことないし
君が代音楽の時間に練習したよ、小学校も中学校も
日の丸も掲揚してたよ、誰もなーんもいわんかったよ
授業も変なのはなかったぞ
642:名無しさん@九周年
08/10/27 15:39:20 XKLJixnF0
文科省発表: 日本の教員の給料は世界一高い
>>教員の給与水準は主要先進国より高い。
>>【勤続15年の教員給与(購買力平価による米ドル換算)】(OECD調査より)
>>日本:47,855ドル ⇔ アメリカ:40,734ドル(OECD平均:42,716ドル)
>>教員一人当たりの年間授業時間数は、主要先進国平均より3割少ない。
>>【小学校教員の年間授業時間数】(OECD調査より)
>>日本:578時間 ⇔ アメリカ:1,080時間(OECD平均:846時間)
URLリンク(www.mext.go.jp)
643:名無しさん@九周年
08/10/27 15:41:14 O++4duZ8O
俺が一瞬でバカ論破展開してやろうか??
強制が憲法違反なら、自由の強制も憲法違反
644:名無しさん@九周年
08/10/27 15:41:47 kE85DaL70
公立の教師は国から月給をもらっている。つまり日本国民の税金から低級日教組教師の月給が支払われているのだよ。
子供に自分の国の国旗も国歌も教えないなんて教師として失格だろう。そんなにこの国が嫌いという事は
この国の子供も憎いという事ね。朝鮮なり何処へなりでていってくださいよ。
645:名無しさん@九周年
08/10/27 15:42:05 z6HaL9Hp0
日の丸掲揚の禁止、君が代斉唱の禁止は
日本人個々が持つ内心の自由の侵害だ!
内心の自由なんて持ち出されたら、逆もまた真なり、ですがな。
646:名無しさん@九周年
08/10/27 15:52:10 6b/tZmQ80
まずは「公」立という意味を理解して欲しい
社歌と言えばパナソニック(松下)で毎朝おこなわれる朝礼があるんだけど
あれを内心の自由の侵害と言って拒否する社員さんがいるのだろうか?
647:名無しさん@九周年
08/10/27 15:58:17 skml7+pLO
消防が読んでも屁理屈とわかる糞メッセージを、今のご時世に堂々と垂れ流してる
時点で終わってるよコイツラwww
648:名無しさん@九周年
08/10/27 16:00:47 3nOCvVYG0
>>646
むしろそういう民間の方がこの手の紛争は起こりにくい
憲法ってのは基本的に国を縛るために存在するからね
民間なら思想や心情が合致しなければ退職なんてのも
憲法の問題にはならないと思う
649:名無しさん@九周年
08/10/27 16:02:13 fioOxMcoO
それはそうと祝祭日には国旗を掲げましょう
国旗セット近所のひとの常駐してる神社で売ってます
650:名無しさん@九周年
08/10/27 16:03:51 XKLJixnF0
文科省発表: 日本の教員の給料は世界一高い
>>教員の給与水準は主要先進国より高い。
>>【勤続15年の教員給与(購買力平価による米ドル換算)】(OECD調査より)
>>日本:47,855ドル ⇔ アメリカ:40,734ドル(OECD平均:42,716ドル)
>>教員一人当たりの年間授業時間数は、主要先進国平均より3割少ない。
>>【小学校教員の年間授業時間数】(OECD調査より)
>>日本:578時間 ⇔ アメリカ:1,080時間(OECD平均:846時間)
URLリンク(www.mext.go.jp)
651:名無しさん@九周年
08/10/27 16:05:25 6hFLlzAfO
教えて頂きたいのですが、
敗戦後GHQが戦前の日本の価値観を徹底的に否定して戦勝国による再教育をしたのはわかるんですが、
国旗である「日の丸」まで否定したのでしょうか?
そもそも「日の丸」はいかん!
と戦後、日本で言い出したのはどなたさんなのですか?
652:名無しさん@九周年
08/10/27 16:06:50 zNSeNGCg0
日教組の被害妄想やん
主体を子供にすり替えた
653:名無しさん@九周年
08/10/27 16:07:08 EDxlS9v50
>>649
まさかアメリカ国旗のように中国製ではあるまいな?
654:名無しさん@九周年
08/10/27 16:13:44 fGz/4UUM0
>>607
>>646
お前らがいっちょまえに憲法語るなよw
655:名無しさん@九周年
08/10/27 16:13:50 fioOxMcoO
>>653 そこまでは把握しとりません
書いてなかった気がするし
656:名無しさん@九周年
08/10/27 16:16:09 OPY03l5NO
強制って言葉はネガティブさを出すのに便利だねwww
そんなこと言うなら教師が九九教える事は上校長学習指導要領から強制されたこと
、数学教師が微積分教えるのも上校長学習指導要領から強制されたこととも言えるが?
だがこれらも教育、仕事だよなwww
657:名無しさん@九周年
08/10/27 16:16:58 qcK0064I0
日の丸・君が代を否定し、卒業式で掲揚、斉唱させない日教組
を俺の内心の自由を侵したと訴えてよいのか?
ゴミ教祖
658:名無しさん@九周年
08/10/27 16:18:45 Cls9X+fp0
あ‘~、モンペになってこの教師ども怒鳴りつけてーー
659:名無しさん@九周年
08/10/27 16:21:10 RM8sAzZ+O
>>948
国のもとで働く分、公務員に保障される人権は制限されるはずなんだけどなあ
660:名無しさん@九周年
08/10/27 16:21:17 2vqbBA9K0
軍靴の足音が聞こえたら、、、
耳鼻咽喉科へどうぞ。
661:名無しさん@九周年
08/10/27 16:22:42 XKLJixnF0
文科省発表: 日本の教員の給料は世界一高い
>>教員の給与水準は主要先進国より高い。
>>【勤続15年の教員給与(購買力平価による米ドル換算)】(OECD調査より)
>>日本:47,855ドル ⇔ アメリカ:40,734ドル(OECD平均:42,716ドル)
>>教員一人当たりの年間授業時間数は、主要先進国平均より3割少ない。
>>【小学校教員の年間授業時間数】(OECD調査より)
>>日本:578時間 ⇔ アメリカ:1,080時間(OECD平均:846時間)
URLリンク(www.mext.go.jp)