08/10/07 23:44:52 b/uCR3P/O
サブプライムてあほな海外メディアは最初絶賛してたような
451:名無しさん@九周年
08/10/07 23:47:13 rZhpe9d40
都合が悪くなった途端、他国のせいWWW
大いに苦しめWWW糞白人WWW
452:名無しさん@九周年
08/10/07 23:50:42 Uk/QtQAH0
>>21
ワロタ まんま欧州に突きつけてやれw
453:名無しさん@九周年
08/10/07 23:50:45 3jNWhe/w0
イタリアって先進国なの?
454:名無しさん@九周年
08/10/07 23:51:57 kC0diyfS0
欧州必死だな
まぁ落ち着けよ
455:名無しさん@九周年
08/10/07 23:53:00 49H8mPFf0
>>445
意味通じにくいね。
日本側が、イタリアの前の会談相手(米か?ロシアか?忘れた)との会談が長引いて、
イタリアとのスケジュール通りの会談はキャンセルしてもらったってこと。
456:名無しさん@九周年
08/10/07 23:53:02 8Cc0ZAEg0
じゃあずっと麻生で行っとくか
457:名無しさん@九周年
08/10/07 23:57:35 62BvbczT0
これはEUの壊滅を狙ったアメリカの陰謀に違いない
犠牲覚悟で欧州各国を叩き潰すとは
さすがは最強国アメリカ・・・
458:名無しさん@九周年
08/10/07 23:57:52 Dwe/FjxT0
ホント、知らんがな。
てか欧州は責任果たしてるか?
「欧州」と言うが各国対応バラバラじゃん。
当然だけど、それぞれ自国優先で。
それで日本だけ、どうとか言われてもな。
しかも春先から日本は世界経済の危機だと言ってたわけだし、、と思ったら、
>>21によると、日本は今年の初めからも既に言ってたのに、各国に相手にされなかったのか。。
【日本の公的資金投入の薦め G7で相手にされず】2008/2/27
URLリンク(www.j-cast.com)
> 「欧米もサブプライム問題がさらに広がってくれば、
> 公的資金投入に踏み出さざるを得なくなるはずだ。
> その時の奴らの顔が見ものだ」(日銀幹部)
459:名無しさん@九周年
08/10/08 00:11:38 d22JVjd/0
>>414
>> ベルルスコーニ「日本の首相は誰だ?」
>>
>> サルコジ「そういえば、誰だろ」
>>
>> メルケル「誰でしたっけ」
>>
>> ブラウン「俺に聞くなよ」
> 北島「泳ぐのは僕だ」
刹那「俺がガンダムだ」
460:名無しさん@九周年
08/10/08 00:14:36 B8K4UDb80
>>459
> >>414
> >> ベルルスコーニ「日本の首相は誰だ?」
> >> サルコジ「そういえば、誰だろ」
> >> メルケル「誰でしたっけ」
> >> ブラウン「俺に聞くなよ」
> > 北島「泳ぐのは僕だ」
> 刹那「俺がガンダムだ」
刹那「俺が、、俺達がガンダムだ」
461:名無しさん@九周年
08/10/08 00:20:13 pHKqWF7t0
昔EUが成立した時
ロシア外相「ヨーロッパがEUになったお陰で、馬鹿呼ばわりする時一回で済んで楽だ」
462:名無しさん@九周年
08/10/08 00:30:33 FYlHJ8GS0
ずっと「日本のGDPは世界の○位まで落ちた」って言われ続けていたけど
これだけユーロが値崩れすると、相対的に結構日本の地位が上がるんじゃない?
463:名無しさん@九周年
08/10/08 00:31:29 fH4ZGM5aO
ヘタリアなんか南北もまとめられないカス国家じゃねーか
欧州(笑)なんか移民で滅んじまえよw
464:名無しさん@九周年
08/10/08 00:33:12 pdLOlX/d0
前大戦で真っ先に白旗を挙げたイタ公が何を言うかw
黙ってピザでも喰ってろ!
465:名無しさん@九周年
08/10/08 00:33:22 FMpNnJZ40
緊急サミット開催して、沖縄の時みたいな豪華絢爛たるショーを開こうぜw
466:名無しさん@九周年
08/10/08 01:10:53 GF0X8TxR0
ここまでで釣られた人数460人
日経はちゃんと翻訳しろよ・・
467:名無しさん@九周年
08/10/08 01:16:16 1MY+UHOI0
白豚やつあたりすんなボケwwwww
国民の怒りを外に向ける作戦だな。
チョンと同じじゃねーかwwwww
468:名無しさん@九周年
08/10/08 01:24:23 o09oUgCwO
この経済危機は日本に関わりが無いんだけど…
469:名無しさん@九周年
08/10/08 01:59:09 nNU+c1ET0
「アメリカが悪い」
「つけは日本に払ってもらおう」
これを結論にしたいので、日米に出てもらわないと困ります
470:名無しさん@九周年
08/10/08 02:38:47 PHzNr9340
BNPパリバの悪行はちゃんと調査してんか日本の金融当局は
さっさと営業停止にしろよ
471:名無しさん@九周年
08/10/08 02:46:27 OqLKL6pIO
考えナシに投資しまくっといて、アメリカのせいにすんなよ。っつか日本に八つ当たりすんな
生理中の母ちゃんじゃあるまいし
472:名無しさん@九周年
08/10/08 02:51:38 tQGrHr9UO
実際日本は今回の恐慌には影響があまりないから自国内の景気対策さえしとけばいい
473:名無しさん@九周年
08/10/08 02:56:13 l7TfPiAb0
あわててますね。世界の皆さん。どうかしましたか?
貢献?おお、先ずは中国さんから、お先にどうぞ!
被害額は140兆だ。日本抜きでやれると思うなら
どうぞご遠慮なくお遣り下さい。日本は高みの見物だ!
日本はさっさと政権交代、政党の再編成、国家体制の再構築。
それから、政治、軍事、医療、教育、税制。何もかも作り直す。
それまで、世界はモタクタしてろ。この暗雲が晴れたときには
世界は日本から送れた事に気づくだろう。・・・お先に失礼!
474:名無しさん@九周年
08/10/08 02:58:16 vp1sYMXG0
ダウぐだぐだやな
475:名無しさん@九周年
08/10/08 04:01:35 J15n36o6O
サルコジがどれだけ嫌日でもかまわないが、日本からアニメと漫画輸出禁止にしたらどうなるかな?
476:名無しさん@九周年
08/10/08 04:11:10 AwE6d9pw0
めんどくせーからテレビ会議にすれば?
いつでもすぐ会える。
よかったね。
477:名無しさん@九周年
08/10/08 04:16:01 ifpuU3vC0
八つ当たりw
まず自分とこの対策まとめあげろよ
478:名無しさん@九周年
08/10/08 04:24:24 AwE6d9pw0
で、緊急サミットを動議されたらやらざるをえんのかね。
絶対金せびられるな。
479:名無しさん@九周年
08/10/08 05:14:18 YeEQbqE/O
もう、お前ら終わってるな。
480:名無しさん@九周年
08/10/08 05:21:36 OnSLAQEW0
(笑)
EU諸国の意思統一が先だろ。
481:名無しさん@九周年
08/10/08 05:23:46 iurmLArs0
>21
コメントの落差がすごいなww
482:名無しさん@九周年
08/10/08 05:25:10 gJErHr5f0
【経済】 「サムライの復讐、始まる」「日本の復活は、欧米に希望抱かせる」…金融危機で仏紙★3
スレリンク(newsplus板)
おまえらツンデレか
483:名無しさん@九周年
08/10/08 05:59:08 9dIokhT/0
617 名前: 専守防衛さん 投稿日: 2008/09/20(土) 00:44:07
( ´,_ゝ`)プッ
アメリカ人は容赦ないよねw
韓国のテレビ番組に生出演していたアメリカの経済学者が | 時事ニュース
URLリンク(www.enjoykorea.jp)
韓国のテレビ番組に生出演していたアメリカの経済学者が
「ライバルを持つのは悪い事ではないが、韓国に似合いの国はほぼ同じ国力の台湾だ。
日本のライバルはEUが妥当だと思う。
韓国は日本をライバルとしているが、他の外国でそう見なしている所は無い。
もし韓国が、ライバルはヨーロッパだと言ったら他の国はジョークだと思うだろう。」
と言ったら、司会者やパネリストがしばし凍り付いた。
484:名無しさん@九周年
08/10/08 06:05:09 c9H/t4m50
そうか・・・日本の存在ってうち等が思ってるよりも世界的に重要視されてるのか。
485:名無しさん@九周年
08/10/08 06:09:31 RX0jH42k0
安全な日本円を必死になって買い集めてるくせに言うことが偉そうですね。
486:名無しさん@九周年
08/10/08 09:27:57 1WM2QUS20
都合が悪くなると他者を批判してルールを変える。これがヨーロッパ。
でも今回は自業自得だからいくらごねても無理。勝手に沈んでください。
487:名無しさん@九周年
08/10/08 09:55:04 DJwUzYmp0
>>1
お前らが巻いたタネじゃん。自分のケツくらい自分で拭え。
488:名無しさん@九周年
08/10/08 09:56:40 WkkOYnHw0
>>486
<人を呪わば穴二つ>
日本にはいい箴言があるなw
489:名無しさん@九周年
08/10/08 09:57:50 45KsXyTZ0
>>482
ごく当たり前のことだけど、政府とマスコミは別の組織だぞ
490:名無しさん@九周年
08/10/08 09:57:51 DJwUzYmp0
>>1
白豚ども。頭が高いぞ。
他人に自分のケツ拭いてもらうときは、土下座で頼み込むのが基本だろ。何様のつもりだ。
491:名無しさん@九周年
08/10/08 09:58:50 vh0B4xJ50
フランスイタリアなみだ目wwwwwww
492:名無しさん@九周年
08/10/08 10:15:00 LsH28r0K0
浜松でサミットやらせてやるよ。
うなぎパイ工場見学もつけてやる。
493:(´-`).。oO ◆abcDBRIxrA
08/10/08 10:15:00 KAW+NJCn0
>>1
<週末に、G7蔵相会議があるじゃねぇか
∧__,,∧
⊂( ´⊿`)つ-、
/// /_/:::::/
|:::|/⊂ ヽノ|:::| /」
/ ̄ ̄旦 ̄ ̄ ̄/|
/______/ | |
| |-----------| |
494:名無しさん@九周年
08/10/08 13:20:07 ujj7t9Gk0
マスゴミはすぐに選挙と言うが、日本はすぐに首相が変わるって海外の批判をもってきて批判してたよな。
じゃあどうしろっていうんだ?
495:名無しさん@九周年
08/10/08 13:34:22 kXzjm/nl0
白を黒と言おうが、とにかく批判できればおk
↑
例:100%正当化(tbs
496:名無しさん@九周年
08/10/08 14:11:17 Q7Qrd5EU0
>>494
オマエばか?
選挙を逃げまくって、3人も首相たらい回ししているから国民がカンカンなんだろw
逃げずにさっさと選挙すれば無問題w
497:名無しさん@九周年
08/10/08 14:32:53 wRoM4aHL0
恐慌の原因は日本政府が日本国内の銀行に税金投入をしたからだね。
だから他の国でも同じことをやらなきゃいけなくなったんだよ。
498:名無しさん@九周年
08/10/08 14:36:17 RNx8afpb0
>>496
チョンを本気で追い出さなきゃいけない時代が来たな
499:名無しさん@九周年
08/10/09 01:52:39 F/sBvsB00
>>494
首相が変わるんじゃなくて政権交代して安定政権つくれってんじゃないの?
俺の意見というわけじゃないよ、マスコミは多分そう言いたい。
500:名無しさん@九周年
08/10/09 01:58:42 dkmpILda0
>伊首相・仏大統領
サブプライム問題を引き起こしたのは欧米でしょ?
問題解決を日本に頼っちゃダメでしょ。
自分のケツぐらい自分で拭きましょうね、薬物中毒の伊仏トップちゃん。
501:名無しさん@九周年
08/10/09 02:08:47 WJHwC3s/0
フランス、3000億ユーロにのぼる基金創設構想提案→ドイツイギリス「ざけんなボケ!」
再度イタリアが「基金創設に独仏の支持取り付け」と勝手に発表→ドイツ「何度言えばわかるんだボケ!」フランス「それ無理だったろ」
502:名無しさん@九周年
08/10/09 02:45:48 XBFJsEO50
サミットストア欧州進出?
503:時雨・外保内革派 ◆wCzwkCxPUw
08/10/09 02:56:24 8HN07XA00
>>1
欧米の話だろw知らんがなw
というか解散でjきないなこりゃ
504:名無しさん@九周年
08/10/09 03:57:29 JeYRq4+D0
民主政権って安定するのか?
505:名無しさん@九周年
08/10/09 07:07:38 OgGaWIkH0
イタリアに首相の件について言われたくはないよなぁ
506:名無しさん@九周年
08/10/09 09:49:55 Kfa47Npl0
サミット?
G3で充分だ。
日米とEU代表。
ヘタリアなんかいなくても大丈夫
507:名無しさん@九周年
08/10/09 12:02:55 SZFlazjWO
【ノーベル賞】 「日本に、ノーベル賞を盗まれた」…イタリア物理学会が物理学賞に異議
スレリンク(newsplus板)
508:名無しさん@九周年
08/10/10 10:43:05 v62O4xql0
さあ!力合わせて戦うぞ!
ってときに真っ先に退場したくせに・・・
509:名無しさん@九周年
08/10/10 17:55:57 tYyLex3G0
サルコジとベルルスコーニを見ると、ダメなのは日本の首相だけじゃないんだなと少し安心できる。
サブプラは欧米が震源地なんだからてめぇらでケツ拭き合ってろよと言ってやりたいねぇ。
日本に旨みがあるなら助ければよし、ババつかまされそうならほっとけばよし。
510:名無しさん@九周年
08/10/10 19:46:25 xGqeZ5vB0
こういうときだけ日本のせいか・・・
511:名無しさん@九周年
08/10/10 21:03:47 ++qaC+DXO
【金融危機】 麻生首相 「緊急サミット、日本が議長国として声を掛けてやる」…G7がまとまらない場合★2
スレリンク(newsplus板)
512:名無しさん@九周年
08/10/10 21:14:07 A/bdVWyn0
こういうことは、効果がある方策を出せた場合にのみ言えるのであって
雁首そろえて何もできていないのが実情ではないか。
バブルに踊っていたのはアメリカだけではない
イギリスなど土地価格は3倍に膨れ上がっているではないか
513:名無しさん@九周年
08/10/10 21:18:41 JPZq3+ndO
さすがヨーロッパ人
自分達がいつも上
514:名無しさん@九周年
08/10/10 21:19:34 xUDq2fCk0
日本のバブルが崩壊したとき、お前ら何かしてくれたのか?
515:名無しさん@九周年
08/10/10 21:20:23 Fh+cMmUN0
裸で皇居
516:名無しさん@九周年
08/10/10 21:21:13 KzWoOzY40
バブル崩壊後もイタリーのブランド品買う日本人は多かったからな。
517:名無しさん@九周年
08/10/10 21:23:32 HRvMdlIV0
福田が本当に良い時期に投げたのは確かだな
引っ張っていたら悲惨だった
518:名無しさん@九周年
08/10/10 21:24:55 JkH/oHsV0
もう自分達が火だるまだから必死だな。
519:名無しさん@九周年
08/10/10 21:27:43 KXCt247n0
なに人のせいにしてるんだこのクズどもは
520:名無しさん@九周年
08/10/10 21:28:24 myA9ZI9Y0
どうぞ、うちにはお構いなく
521:名無しさん@九周年
08/10/10 21:29:33 /yxlTQvsO
欧米版、バヴル崩壊か、、、
522:名無しさん@九周年
08/10/10 21:31:58 2haE9S5P0
ヨーロッパの本性が出たなw
523:名無しさん@九周年
08/10/10 21:32:08 zmKbc/xR0
欧州のが実体経済ボロボロのくせにそんな口開いていいのかな?