08/08/29 19:34:31 YFVfWWVy0
>>939
前回の参院選さ、年金問題で公務員の怠慢が問題だったはず
なのに、なぜか安倍政権のせいにされた挙句に、民主推薦で
自治労(地方公務員の労組)から14人だか当選という笑えない
事態になったしな。
942:名無しさん@九周年
08/08/29 19:34:42 q7ztWM2b0
>>932
おお、食については割と世論一致可能。
943:名無しさん@九周年
08/08/29 19:35:23 WHlT9E5T0
>>937
民主党を牛耳ってるの、旧社会党勢力だからなあ。
TVではほとんど取り上げないけど。
で、支援してるのが民潭と総連だからどうしても在日と関係が深い。
自民も支持率頼みで公明を抑えてたけど、もう無理だし
ここらで大規模な政界再編が一番なんだが。
944:名無しさん@九周年
08/08/29 19:35:56 tDj0/0Pj0
170 :名無しさん@九周年:2008/08/29(金) 15:31:24 ID:dpYoH6a50
>メディアの権威の低下、そして自らは「社会の公器」を唱えながら
>実際にはスポンサーの意向を気にする私企業にすぎないという欺瞞を、
>明らかにしてしまったのかもしれません。
マスコミは私企業というより人の不幸でメシを喰うゴミ漁りだな。
まあとにかくアレだ、毎日変態捏造新聞社はさっさと潰れてくれ。
945:名無しさん@九周年
08/08/29 19:36:08 2kWSBAAiO
世論の一致は可能か?って、
世論は「毎日新聞を潰せ!」でまとまってやんけ。
正しい論説なら世論はまとまる。
古臭いメディアが支持されないのは、
記事が歪んで嘘ばかりで腐りきってるから。
946:名無しさん@九周年
08/08/29 19:36:29 gmF4I0ld0
スレリンク(newsplus板)l50
【福島・須賀川】須賀川第一中学校柔道部事故 教諭らの不起訴受け 両親が不服申し立て
947:名無しさん@九周年
08/08/29 19:37:55 e2k6dU4iO
紙媒体やネット媒体に詫び文を掲載したぐらいで正式な謝罪といえんのか
せめて謝罪会見して深々と頭さげろや
この腐れ変態反日新聞が
948:名無しさん@九周年
08/08/29 19:38:22 S/2S9WUF0
>>381
l;;llllll||lll从从WWWl||ll,,ツ从ツツノlイノ'彡ヽ
イ从、从从从从从ll|| |リ从////ノノ彡;j
jl从从从从;;;;;;;;;;;;从;;;;;/;;;;;;;;;、、、;;-ー、イ彡:}
(ミミ;;ッ''"゙ ̄ '、::::゙`゙''ー、/"´::: :::: |;;;;;彡|
}ミミ;;;} ::: {:: ゙:::::、::: :::ィ ,,:::: };;;;イ;;l
jミミ;;;;} ::: ヽ::::ミヽ:: | ノ W:: |;;;;彡:|
}ミ;;;;;;} ::: ヾ {:::::ミ ヽ j イ|从 ":::: };;;;;;彡{
iミ゙;;;ノ:::::: \'、 }}: l||イ /,ィ;;、、-ーーヾ'ァ;;イ、
{;;;;リ:レ彡"三三ミヽ,,リ{{,,ノ;;;;ィ≦==ミ'" |;;〉l.|
l"';;;l ゙'''<<~(::) >>::)-ら::ィ'ー゙-゙,,彡゙ .:|;l"lリ
|l ';;', ::: ー` ̄:::::::ミ}゙'~}彡ィ""´ .:::lリノ/
l'、〈;', ::: :::::::t、,j iノ:::、::.. ..::::lー'/
,、,,,/| ヽヽ,,', ::.、 :::::(゙゙( ),、)、ヽ::. イ ::::l_ノ
)ヽ"´ ''''"レl_ヽ,,,', ヾ'ー、:::;r'"`' ゙'';;"" ゙l| ::j ::: |: l,,,,
゙''(,l ', l| リ {"ィr''''' ーー''ijツヽ l| :" l |',`ヽ,
き 利 (l :'、 `',. 'l| |;;゙゙゙゙"""´ー、;;| ノ: / /リヽ \
. く い Z::::ヽ '、 ゙'t;ヽ ` ´ ノ;;リ ,r' // |
な. た >; :::ヽ ::ヽミニニニ彡'" , ':::::// |
┃ ふ フヽ ::\ : ミー― "ノ , ':::: //: |
┃ う }ヽヽ :::::\::( ̄ ̄ ̄ /:::://: |
┃ な }| ヽヽ :::::`'-、竺;;ニィ':::// | l
// 口 (: | ヽ ヽ :::: ::::::... ::// | |
) ・・. を ( | ヽ ヽ:: ::::::... // リ. |
つ、 r、{ | ヽ ヽ // / |
ヽ '´ | ヽ ヽ // / |
949:名無しさん@九周年
08/08/29 19:38:47 WHlT9E5T0
>>941
それもマスコミのミスリードによるものだったね。
安倍は官僚叩きはじめたせいでマスコミにつぶされた。
950:名無しさん@九周年
08/08/29 19:38:55 EPDsbkTB0
逃げれば逃げるほど世のマスゴミ不信の水位は静かに上がり
もはや不可避となった将来の破綻時にはそれはとてつもない濁流となる。
もう手遅れだろうね。
951:名無しさん@九周年
08/08/29 19:39:17 YFVfWWVy0
>>947
しかもその侘び文で嘘をついてたという。
952:名無しさん@九周年
08/08/29 19:39:27 FoHQQjpp0
>>1
この記事を読んでわかった。
20世紀前半の大きな戦争を生んだのは新聞だ。
953:名無しさん@九周年
08/08/29 19:40:02 ENaoC2omO
実際ネットが無かったら、マスコミの嘘や隠し事に気が付かなかった人は多いだろうな。
少しずつ疑問が広がり、マスコミの信頼が失われ、毎日の余りに酷い報道、対応に世論が一気に動き出したという事だね。
これからは世論は、主にネット上の議論で作られて行く事に成だろうから、マスコミは自分達の立ち位置を、考え直す時期に来ているんだろうね。
おそらく報道の本分に立ち返って、事実を正解に伝える事が一番重要に成ると思う。
余計な判断を入れる報道機関は、排除される方向に向かうと思う。
954:名無しさん@九周年
08/08/29 19:41:01 fF6uFSbG0
>>952
激しく同意する。(古いか)
955:名無しさん@九周年
08/08/29 19:41:02 cjeHkqp70
>>755
>>758
>>759
をもうちょい裏取り調べて麻生やフェミ議員に送ったら取り上げてくれないかな?w
自民党は今国民の人気得るために必死だし何かアクション起こしてくれるかも
スルーならスルーでそんなもんかっていう評価も下せるし
956:名無しさん@九周年
08/08/29 19:41:32 +og5E5k20
まあ実際ネットを始める前は
ここまでTVも新聞もあてにならないものだったとは
夢にも思わなかった
957:名無しさん@九周年
08/08/29 19:42:07 q7ztWM2b0
>>952
正解
戦前も戦後も、大衆を嘘で煽り悲劇を生み出してるのは、常にメディア。
958:名無しさん@九周年
08/08/29 19:42:07 26+lChTT0
エコのために、毎日を早く潰せと言ってるのかwwwww
正論
毎日をなくせば紙のムダ使いが間違いなく減る
959:名無しさん@九周年
08/08/29 19:42:41 YFVfWWVy0
>>955
アメリカ在住者でもいないと、これ以上調べるのは厳しいぞ。
ネットに全部あるなら翻訳サイトとかつかってどうとでもなるが、
こればっかりは公文書館で紙媒体当らないと調べれ無さそう。
960:名無しさん@九周年
08/08/29 19:44:09 cjeHkqp70
>>959
アメリカ留学生の大半が2ちゃん見てるからなんとかなるかもしれんよ?
961:名無しさん@九周年
08/08/29 19:44:21 Xve+3tOf0
>>958
その意見はまさに俺の意見と一致した
962:名無しさん@九周年
08/08/29 19:44:56 eZ0V1W05O
皆さん、我が産経新聞のカメレオン報道振りもお忘れなくw
123 名無しさん@九周年 2008/08/29(金) 02:54:21 ID:QvjdYIQx0
はいはーい、バカ産経は自分が書いた記事100ぺん読もうね~w
戦禍の狭間、見捨てられた命 “ストリート・チルドレン”に日本人女性が救いの手
産経新聞2004.01.06
■北海道千歳市出身・高遠菜穂子さん(33)
■バグダッドで少年たちを単身救済
■「医者でもない私ができることを」
バグダッド=岩田智雄】イラクの首都バグダッドで、米軍の掃討作戦や武装勢力のテロ攻撃の陰でイラク人社会からも国際社会からも見捨てられ、
すさんだ暮らしに身を沈めている青少 年たちがいる。
彼らはサダム・フセイン政権の弾圧や度重なる戦争で家族を失い、廃虚となっている雑居ビルの地下室に集まってきた。そんな“ストリート・チルドレン”に、北海道千歳市出身の日本人女性、高遠菜穂子さん(三三)が単身、救いの手を差し伸べている。
963:名無しさん@九周年
08/08/29 19:44:59 QWPjOpbu0
自分らがヒステリックに叩いてきたのと同じやり方で叩かれただけで「怖がりはじめた」ってwww
マスゴミは自分たちがやってきたことの意味をちょっとは知ったほうがいい。
964:名無しさん@九周年
08/08/29 19:46:05 Ji2zmvGV0
>社会が単一になることは、少数者の意見を潰すという「危うさ」もはらみかねません。
>だから 国や一部の人による強制的なルール作りは、非常に危険です。
>そのために、一人一人が 納得する負担についての合意作りが必要です。
要するにマスコミが洗脳できないと仕事がやりづらいってことですよね?
実際はゴミ問題とか普通に強制的なルール造りでそれでも進んでいますが?
965:名無しさん@九周年
08/08/29 19:46:09 KTv+I+fO0
バイク運転によるCo2を削減するため、新聞定期購読を止めましょう。
駅の売店で買えば、新聞の配送に電車が使われますので、CO2削減になります。
また、日経なら、駅のゴミ箱によく入っています。取り出せば、紙の節約にもなります。
966:名無しさん@九周年
08/08/29 19:46:24 8uD/Kz3S0
新聞なんてもう必要ないだろが。
これほどの資源の無駄遣いがあるだろうか。
とっとと新聞発行なんか止めてしまえ。
967:名無しさん@九周年
08/08/29 19:46:36 p4gfEex10
581 :可愛い奥様:2008/08/29(金) 17:42:47 ID:BhxAXegu0
既出だったらすみません。
日本広報学会「第45回広報塾」開催のご案内
日時:2008年9月19日 金曜日 18:30~
場所:日本プレスセンタービル9階 (社)日本記者クラブ宴会場
テーマおよび講師:
「電凸(電話突撃)が企業を襲う―ネットメディアの匿名性が生んだ新しいリスク」
ジャーナリスト:佐々木俊尚 氏
ブロガー:藤代裕之 氏
会費:2000円
詳細:ユーザーや株主の立場で企業に対して問い合わせや見解の開示を求める電話が
増加しています。これらの中には、インターネットの掲示板や専門ユーザーサイトが組織的に
架電を煽り、企業の対応結果を公表する活動が多く含まれるようになりました。
これらの行為は電話突撃、略して「電凸」とよばれ、企業にとっての新たなリスクと見做され始めています。
今回は、最近わが国で起こった事例を素材に、ネットメディアの特質と「電凸ブーム」への
対応の方策を考えることといたします。
968:名無しさん@九周年
08/08/29 19:46:37 x1/JQLf20
カメラのキヤノンが毎日新聞の本日、朝刊にカラーの全面広告を載せた。
さっそく、メール凸してやるぜい。
969:名無しさん@九周年
08/08/29 19:48:00 FoHQQjpp0
>>967
「ブーム」と言っている時点で分析の浅さが見える
970:名無しさん@九周年
08/08/29 19:48:28 ctfI5yOp0
>>967
やはり佐々木クンは、そういう方面に行くかw
結局、変態記事なんかどうでもよくて、ネット云々に話しを持って
いきたかっただけなんだよな。
971:名無しさん@九周年
08/08/29 19:48:52 7q0Bjno2O
ネットは玉石混淆だが、マスゴミは石ばっかり。
972:クレーマーブラック@カミヤママスオ
08/08/29 19:49:00 KKsucZ670
メール書き、疲れた。(´・ω・`) 何通返ってくるかな。
973:名無しさん@九周年
08/08/29 19:49:09 ibhvb0Hs0
大衆の暗黙知?が温暖化の嘘を見抜いているってことですね。
石井さんも世論に追いつくよう努力すべきw
974:名無しさん@九周年
08/08/29 19:49:25 YFVfWWVy0
>>967
予想通りのことやっててフイタw
せこいマッチポンプしてんじゃねーよw
975:名無しさん@九周年
08/08/29 19:49:55 q7ztWM2b0
>ブロガー
なんか職業みたいだ
976:名無しさん@九周年
08/08/29 19:50:46 cjeHkqp70
>>967
さすが毎日出身ジャーナリストw
977:名無しさん@九周年
08/08/29 19:51:03 Xve+3tOf0
>>967
方策てなんだろうな、ピットクルー(笑)?
978:名無しさん@九周年
08/08/29 19:51:03 zVknX2xP0
まあ実際市民が一方的にマスコミを追い込むのも問題ではあるんだけどね。
世論だからってマスコミまで追随するとそれに煽られてに市民が暴走する可能性もあるし、煽るだけなら新聞なんぞいらんし。
まあ変態新聞みたいな嘘を平然と流すマスゴミだけ消えて後はつかず離れずなマスコミが残ればいいんだけど。
979:名無しさん@九周年
08/08/29 19:51:09 mDbeK9g/0
>>975
ブローカーの間違いじゃね?
そんな事はないか。
980:名無しさん@九周年
08/08/29 19:52:29 wh84xQBsO
くらえっ!
オレのハイドロポンプを!!!
981:名無しさん@九周年
08/08/29 19:54:22 H6xaEpDu0
マスコミが納豆にダイエット効果があると言ったら翌日には店頭から消えて買えなくなります。
982:名無しさん@九周年
08/08/29 19:54:47 q7ztWM2b0
>>967
毎日関係者が対策を聞きに来るんだろうな・・
>>972
乙
983:名無しさん@九周年
08/08/29 19:54:53 cjeHkqp70
実は佐々木=ばぐ太だったりしてなw
あれ?誰か来たみたいだ・・・
984:名無しさん@九周年
08/08/29 19:56:25 ROuPdYIR0
応仁の乱みたいになってきたなあ。
誰が正しいのかもう全然わからんw
985:名無しさん@九周年
08/08/29 19:57:15 Ma6fQ59P0
>>984
毎日新聞なんて正しいところないぞ?
986:名無しさん@九周年
08/08/29 19:58:08 Ma6fQ59P0
>>978
マスコミなんて根拠もなく貴族面してるだけだろw
暴走ってなに?なんか市民を舐めてない?
987:名無しさん@九周年
08/08/29 19:58:10 mDbeK9g/0
>>985
テレビ欄くらいかな。
988:名無しさん@九周年
08/08/29 19:58:17 H6xaEpDu0
正しいかどうかを決めるのは自分だから
989:クレーマーブラック@カミヤママスオ
08/08/29 19:59:35 KKsucZ670
>>968 乙ですお。
>>982 ありがとう。
メールもう1通追加。今日の所はコレ位で勘弁してやらあ ( ゚Д゚)
990:名無しさん@九周年
08/08/29 20:00:09 ozY8RrQP0
新聞メディアとは名ばかりの思想集団、特定国、特定政党の手先、丁稚。
991:名無しさん@九周年
08/08/29 20:00:30 FFRJGlo5O
>>987
テレビ欄だってラテでいくらでも誘導できる
992:カミヤママスオ
08/08/29 20:00:32 cLQU03mI0
世論一致?
エコエゴだろうがエコテロリストだろうが。
トヨタと中国が儲かるなら、CO2ビジネスは何が何でも推進されるだろう。
993:名無しさん@九周年
08/08/29 20:01:04 Ma6fQ59P0
>>967
匿名性、とか変なんだけど、この人ってまともな人だったよね?
994:名無しさん@九周年
08/08/29 20:01:20 09ErMs/k0
>>978
中国や韓国みたいなことやりだすのはNGってことですねわかります
995:名無しさん@九周年
08/08/29 20:01:31 desvdm5O0
特オチ怖れて予防線張ってるっていうのは、まあ職業的といえば職業的ですなww プライドあんの?
996:名無しさん@九周年
08/08/29 20:01:37 kd1BF9C20
>>986
>貴族面
ノーブレス・オブリージュの気概をもって頭を下げるんですねw
もうね
997:名無しさん@九周年
08/08/29 20:01:39 sQbdCUgw0
温暖化と変態報道に何のつながりが
998:名無しさん@九周年
08/08/29 20:01:39 lOSDheY8O
>>1000アハハハハハ(・∀・)
999:名無しさん@九周年
08/08/29 20:01:54 y+cR9vF80
意味和漢ねwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
1000:名無しさん@九周年
08/08/29 20:01:54 ggs0AkaG0
>>805
投稿できなかった・・・・
1001:1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。