08/08/19 02:15:00 m0s3VADS0
土曜日夜は16号を走っていて近くに落雷したと思ったら目の前の信号がいきなり
赤に!あわててブレーキかけたが隣の車線の車はそのまま行ってしまった
横断歩道だけの信号だったが土砂降りの中、歩行者などいない
後続車が突っ込んでくるのでは、と怖かった
3,4秒ほどで緑になったので急ぎ発進。瞬間停電で赤になったのか?
212:名無しさん@九周年
08/08/19 05:28:06 NbeEkF4lO
土曜日の前にも落雷したかの様な音聞いたけどあれはどうだったんだろ。
ゴロ…ゴロ…と鳴ってて雷苦手な自分でもちっとも怖くないやと余裕ぶってたら、
いきなりカメラのフラッシュの如く光って間髪入れずにバリバリバリ~!ってなったから、もう怖いって言うより感動したわ。
213:名無しさん@九周年
08/08/19 11:16:06 eXJqEIpMO
落雷で今年何人死んだんだ?
214:名無しさん@九周年
08/08/19 11:36:27 3Ey6JhyB0
埼玉は人口5位の人口密度4位で都会
215:東法最強宣言
08/08/19 20:03:33 RaXW2ySk0
>>214
DQN密度は全国1位だが(@w@
216:名無しさん@九周年
08/08/19 20:28:16 JhEAjOjwO
埼玉最高!埼玉といえば草加せんべい!僕は、ザラメせんべいが好きだよ!
217:名無しさん@九周年
08/08/20 09:59:32 cUIAmwGqO
DNQて何?
218:名無しさん@九周年
08/08/20 13:56:53 ZXTKritpO
>>216
せんべい業者乙
219:名無しさん@九周年
08/08/20 14:01:09 FZbpWG1zO
>>210
国内じゃなくて、関東じゃね?
札幌、仙台、名古屋、福岡もでらべっぴんさん多いぞ。
220:名無しさん@九周年
08/08/20 14:16:25 Q23Wo+Gf0
桑原桑原
221:名無しさん@九周年
08/08/20 14:18:42 SoGHwxiW0
今日も雷キタ━━(゚∀゚)━━!!!!
222:名無しさん@九周年
08/08/20 14:20:31 NbzrMcef0
多摩ってさいたま?
223:名無しさん@九周年
08/08/20 14:24:21 1/3yFUZFO
>>515
大阪民国には負けると自負しております
224:名無しさん@九周年
08/08/20 14:50:02 yU+zHyIL0
電柱とかの避雷設備はどうなっているんだ?最近の電柱は避雷線が無いな。
225:名無しさん@九周年
08/08/20 19:35:05 ZXTKritpO
雨すげーよ
226:名無しさん@九周年
08/08/20 19:56:42 2LR02qi+0
ちょww今日二回目の雷w
227:名無しさん@九周年
08/08/20 20:11:11 2WYWiAib0
うわー、マジで今強力若本が高笑いしてても
おかしくないぐらいの雷落ちたわ…
ほんと2回目だな今日、帰ってくる時には雨やんでたのに…
228:名無しさん@九周年
08/08/20 23:02:26 cUIAmwGqO
明日もヤバいぞ!雷
229:名無しさん@九周年
08/08/21 08:47:00 ES12TGVWO
雷
230:名無しさん@九周年
08/08/21 18:25:52 Cal3bNZg0
まーたて停電だよ
サイタマってほんとロクな事ないな
231:名無しさん@九周年
08/08/21 19:50:11 BRp/V6Kg0
今月4回目の停電