08/08/14 23:26:12 G5dBRip70
>>289
>話をずらすなよ。中高年は若手ほどには努力せずに
>利益をむさぼる構造になっている。
こういうのは会社によって違うだろう。おれには、君の会社を、どうする事もできんなw
少なくとも、おれの知る限り、若手の「成果主義」なんてのは練習みたいなもんだ。
>いいですか、中高年は、たいした苦労も無く優遇されているんです。
>それは明らかに日本特有の現象であり、日本企業の大いなる
>弱点となるんです。
そういう会社もあるのかも知れんが、「日本企業」に一般化するのはどうかな。
少なくとも、君が全ての「日本企業」の内実を知っている訳でなければ。
>今後、一定の経験をつんだ
>若い人たちは、企業を出て自立する道を模索し始めますよ。
好景気の時期に採用された若者の中にも、
「おれは、こんな会社で腐っている玉じゃない」と言って、
会社を出て行く人が多くて問題になった事があるな。
若者はいつの世も「怒れる若者」だ。結構な事だ。
>優秀な人ほど企業を出る
>タイミングを見計らってるんです。
そういう話は昔から皆が好んでする話だ。
>だから中高年によって泥舟と化した大企業は、
>沈む運命なんです。
そんな会社に未練を残さず、君が良い転職をする事を願っているよ。