【タバコ】喫煙で語彙、思考力、記憶力減退の恐れ  フランス研究機関の調査at NEWSPLUS
【タバコ】喫煙で語彙、思考力、記憶力減退の恐れ  フランス研究機関の調査 - 暇つぶし2ch150:名無しさん@九周年
08/06/11 13:20:14 upZSFYMG0
>>140
統計の嘘にだまされる奴が多すぎるんだよな。
煙草嫌いの研究者が出した結果を鵜呑みにしちゃいけないよな。

煙草は健康には悪いが、煙草を吸うと思考力が落ちるというのは極論だわな。

煙草を吸うと頭がよくなるとは言わないが、喫煙は思考力とはまったく無関係だよ。


151:名無しさん@九周年
08/06/11 13:20:16 Iy/qPEoF0
タバコは麻薬

152:名無しさん@九周年
08/06/11 13:20:51 XDkVFOcl0
そういえばタバコ吸わなくなった国って衰退してるよな


153:青識亜論 ◆GJwX8m7K0g
08/06/11 13:23:40 eUo1Ic7g0
>>152
なにをもって衰退しているというかによるし、喫煙率の低下は世界的な現象じゃなかったっけ?
特に欧米諸国は軒並み低下しているはず。
西洋文明は衰退過程に入った! と強弁するなら話は別だが。

154:名無しさん@九周年
08/06/11 13:24:17 yMHu1eM+0
劣等喫煙厨涙目wwwwwwwwwwwwwwwwwwww

155:名無しさん@九周年
08/06/11 13:24:29 Ro/l9G+b0
というか、タバコさえ吸わなければ健康的に長生きできるって思ってる奴って
タバコ以外の原因で早死にしそうな気がするんだけどな。

156:名無しさん@九周年
08/06/11 13:24:48 YN2p5P590
最初から吸ってなかったアフリカなんて未だに猿のまんまじゃねぇか。

157:名無しさん@九周年
08/06/11 13:26:05 rwSd4Mha0
>>146
そうなんだよね。以下参考にしてください。

Leeは過去10年間に発表された19編の論文を仔細に検討した報告(メタアナリシス)
の中で、喫煙とADとの間に逆相関が存在し、喫煙者のAD発症に対する相対危険率
は非喫煙者に比し0.60(p<0.001)であると報告している。

だから、アルツハイマー患者に、喫煙じゃなくてニコチンパッチ(今CMやってるやつな)
で治療しようという研究もされてるんだよね。

ここにいる嫌煙も、タバコ吸わなくていいから、ニコチンパッチでも使って、
頭の働きを良くするべきだね。

158:名無しさん@九周年
08/06/11 13:27:57 XM6OjMYcO
喫煙厨涙目wwwwwww

159:名無しさん@九周年
08/06/11 13:34:38 jao9BgNo0
自分が馬鹿なのを喫煙者のせいにしないと心が保てないユトリがかわいそう

160:名無しさん@九周年
08/06/11 13:37:39 YN2p5P590
まぁせいぜい禁煙厨は禁煙一家を作ってくれ。息子たちにもタバコを
吸わないように教育してくれ。能天気でいつまでもいてくれ。
おれら喫煙家はおまいらを奴隷にしてやるから。


161:名無しさん@九周年
08/06/11 13:39:07 IWUYNjGD0
嫌煙家って潔癖症が多そう

162:名無しさん@九周年
08/06/11 13:39:17 A2tRbzOs0
煙草なんて大昔から有るのに、今更何よって感じ

163:名無しさん@九周年
08/06/11 13:48:09 OU8civpI0
低酸素が原因?
毛細血管の収縮が原因?
煙の成分が原因?

その辺書いてもらわんと何の役にも立たん

164:名無しさん@九周年
08/06/11 13:50:49 Dse41ygg0
明日から禁煙する宣言→次の日普通に吸ってる
そのことに言及すると逆ギレ 見事に研究結果の行動w

まあ うちのオヤジなんだけど・・・

165:青識亜論 ◆GJwX8m7K0g
08/06/11 13:51:07 eUo1Ic7g0
ちなみに、十九世紀ぐらいまでは、
他ではかなりまともな科学者が大真面目に、「オナニーは狂気を併発し、知能を低下させる」などと論文に書いていた。

166:名無しさん@九周年
08/06/11 13:53:55 axE6nYFd0
xxの研究機関の調査とかってやつ、何%が生き残るんだろうね?
俺はコレステロールが高いので勉強してるんだが、「最新の研究では・・」は全然あてにならないよ。どんどん変わって行く。

167:名無しさん@九周年
08/06/11 14:02:23 YM41bD/tO
まあこんな事言われても相変わらず大多数のフランス人はタバコ吸ってんだろうけどなw

168:名無しさん@九周年
08/06/11 14:23:58 VRvsPW0d0

【国際/イギリス】たばこの害を喫煙者に訴えるため、箱に「被害受けた内臓」の写真を義務付け(画像あり)
456=458=459=481=492=519=529=576=全部単発書き逃げ !
456 :名無しさん@八周年:2007/08/31(金) 12:20:20 ID:g3zg7KA10
コンドームには無修正画像か?
458 :名無しさん@八周年:2007/08/31(金) 12:22:05 ID:KSR1GDyB0
車の運転席にも轢かれた死体の 写真を義務づけろ
459 :名無しさん@八周年:2007/08/31(金) 12:22:41 ID:RDhPUpkU0
最近の研究では肺ガンと喫煙には因果関係が無い
481 :怒髪商店 ◆5ACRBES7TA :2007/08/31(金) 13:00:47 ID:iSrjNqBG0
全ポテチ袋にも、肥大化した肝臓の写真を貼らんとな。(A`)
492 :名無しさん@八周年:2007/08/31(金) 15:15:49 ID:/ElSR5J00
車の外装にも折れた腕や千切れた足の画像を貼り付けるというのはどうだろう。
519 :名無しさん@八周年:2007/08/31(金) 17:05:27 ID:BkUm8BBU0
また捏造「煙草でやられた肺」写真ですか・・・ もうとうの昔に捏造である事がバレてるのに、
529 :名無しさん@八周年:2007/08/31(金) 17:18:09 ID:JoVyjwmQ0
同じくアニメDVDとかゲームとかエロゲのパケに ピザキモオタの顔写真を貼るべきなんじゃね?
お前もこんなにキモいですよって。 酒にはアル中キチガイの写真を貼るとかね。
576 :岸和田市民 ◆HOXERHLOXY :2007/08/31(金) 19:25:58 ID:l2aDwsXw0 ?2BP(33)
酒のラベルには飲酒運転事故の死体画像貼るべきだな。

169:名無しさん@九周年
08/06/11 14:25:35 XDkVFOcl0
>>168
でも正論だよ?

170:名無しさん@九周年
08/06/11 14:28:03 cMYIy4440
そもそもヤク中になんか誰も期待してないだろ

171:名無しさん@九周年
08/06/11 14:29:33 1x9qZ0Nd0
ほら、あそこのあのひとのあれがあれしてさ、あれってあれなんだよねー。

という喫煙厨の会話ですね。わかります。

172:名無しさん@九周年
08/06/11 14:32:36 bjCJzFpO0
>>146
喫煙で痴呆症って、お前が実証しているじゃん。www

173:名無しさん@九周年
08/06/11 14:37:54 EqHNM+n80
実験としては微妙だな >>163のとおり

それに社会学的な側面を排除しきれてないような気がする

174:名無しさん@九周年
08/06/11 14:45:00 juccxUQA0
新渡戸稲造・板垣退助・岩倉具視・夏目漱石・聖徳太子
野口英世・紫式部・樋口一葉・伊藤博文

この中で喫煙者で無いのは
聖徳太子と紫式部だけ。

なぜ2人が喫煙者でなかったかと言うと、
それは…煙草が無い時代の人だったから

175:名無しさん@九周年
08/06/11 14:44:58 juccxUQA0
新渡戸稲造・板垣退助・岩倉具視・夏目漱石・聖徳太子
野口英世・紫式部・樋口一葉・伊藤博文

この中で喫煙者で無いのは
聖徳太子と紫式部だけ。

なぜ2人が喫煙者でなかったかと言うと、
それは…煙草が無い時代の人だったから

176:名無しさん@九周年
08/06/11 14:46:28 YN2p5P590
うちの犬にたばこを吸わせたら、言葉をしゃべるようになりました。

177:名無しさん@九周年
08/06/11 14:50:47 vadR6lsbO
タバコを吸い出してモテるようになりました

178:名無しさん@九周年
08/06/11 14:55:56 VRvsPW0d0
愛煙家りょうじさん!(9年間煙草擁護工作やってるド田舎低脳)
どさくさにまぎれて嘘はいけないよ!

【健康】アルツハイマー病などの認知症になる可能性、喫煙で高まる傾向…オランダ研究
1 :試されるだいちっちφ ★:2007/09/03(月) 17:53:07 ID:???0
★認知症になる可能性、喫煙で高まる傾向=蘭研究

 [ワシントン 2日 ロイター] 喫煙する人は、たばこをやめた人や喫煙経験のない人と
比べてアルツハイマー病などの認知症を発症しやすいことが、オランダの研究チームの
調査で分かった。2日発行の神経学の専門誌で発表した。
 オランダのロッテルダムにあるエラスムス・メディカル・センターのモニーク・ブレテラー
博士が率いる研究チームは、55歳以上の約7000人を対象に、1人当たり平均で7年間
に及ぶ調査を行った。
 この調査では期間中に706人が認知症を発症。対象者のうち喫煙者は、たばこを吸わ
ない人と比べて認知症になる確率が50%高いことが分かった。
 認知症の危険因子としては、「APOE4」または「アポリポタンパク質E4」と呼ばれる
遺伝子が知られている。この遺伝子を持つ人に対しては喫煙がアルツハイマー病を発症
する危険性に影響を与えることはないが、この遺伝子を持っていない人の場合、喫煙に
より同病気を発症する危険性が70%高くなるという。
 ブレテラー博士によると、喫煙で小さな発作が引き起こされ、それにより脳がダメージを
受けて認知症を誘発する可能性があるという。 

ロイター 2007年 09月 3日 16:16 JST
URLリンク(jp.reuters.com)


179:名無しさん@九周年
08/06/11 15:02:22 VRvsPW0d0
あっちこっちで嘘垂れ流しかよ!

48 名前:愛煙家りょうじさん!(9年間煙草擁護工作やってるド田舎低脳)
:2008/06/11(水) 12:34:14
禁煙ファシズムですよ。ここにも禁煙団体のやらせ投稿も相当混じっています。

副流煙の被害、タバコの臭いの嫌悪感を過度に強調し、喫煙を一方的に悪だと決め付けます。
喫煙者と非喫煙者の対立をあおります。

過激な禁煙団体は煙草を吸いたい人に無理矢理禁煙させるのが至上目的で、
ウソ・難くせ・意地悪・脅し・小暴力ありとあらゆる手段を使ってきます。

禁煙団体の中には、担当する職場や地区で喫煙者が減ると、地位が上がったり
報奨金をもらえたりする団体もあります。


180:名無しさん@九周年
08/06/11 15:04:23 gDOALnmaO
外科医なんか喫煙者だらけだぞ

181:名無しさん@九周年
08/06/11 15:10:39 OU8civpI0
>>178
これも作用因子が書いてないんだよね

低酸素は確実に脳にダメージを与えるから、そういうことかね

182:名無しさん@九周年
08/06/11 15:18:54 XRL8YWD30
気がつくと、体のいたるところに火ぶくれや擦り傷があって血が流れていた。
手の指にも、さっき戸を叩いたときの怪我とみえて血が滲んでいた。
私は遅れた獣のようにその傷口を舐めた。
ポケットをさぐると、小刀と手巾に包んだカルモチンの瓶とが出て来た。それを谷底めがけて投げ捨てた。

別のポケットの煙草が手に触れた。
私は煙草を喫んだ。
一ト仕事を終えて一服している人がよくそう思うように、生きようと私は思った。

183:名無しさん@九周年
08/06/11 15:24:22 rwSd4Mha0
>>178
おい、これ一つのコホートだろ。
>>157はメタアナリシスだぜ。

まあ、嫌煙にはこの意味すら分からんだろうがな。
このロイターの元文献Upしてくれ。読んだるから。

だいいち
ApoE4をAPOE4と書いている時点で、
アポ丸出し。

184:名無しさん@九周年
08/06/11 15:39:17 7Nj5En1z0
珍煙=キチガイが証明されたわけですねw

185:名無しさん@九周年
08/06/11 15:41:24 fb7Sx51NO
葉っぱ燃やした煙吸い込んで、体に悪影響無いわけないじゃん。アホか

186:名無しさん@九周年
08/06/11 15:49:46 rwSd4Mha0
仔牛育てるためのホルモン満載の牛乳飲んで、体に悪影響無いわけないじゃん。アホか

と同じレベル。
つまらん。晴れたからパチにでも行く。頼むよパトラッシュ。

187:名無しさん@九周年
08/06/11 16:01:29 gh2BJHmc0
世界の知性といわれたジャン・ポール・サルトル(ユダヤ系フランス人)も
ヘビースモーカーだった。
実存主義に傾倒した当時の若者はサルトルが吸っていた銘柄のタバコを吸った
ものだ。
サルトルは認知症になったけれども。
天才といわれた人でヘビースモーカーだった人は一杯いる。
(アドルフ・ヒトラーは大のタバコ嫌い)。
だからといって、我々一般人が天才がヘビースモーカーだからといって
タバコは脳に悪くないというのは、身の程知らず。ただのバカとしか思えない。


188:名無しさん@九周年
08/06/11 16:58:27 P0JCMHGlO
まだ確定的な証拠じゃないな
どっかのベストセラーだした東大教授はメカニズムを解明したらノーベル賞取れるって言ってたけど、これが如何に難しいかってよく分かるな
統計学の域をまだ脱してない

189:名無しさん@九周年
08/06/11 18:03:03 GHpxFSYY0
健康煙草を発売してくれ。煙草が頭を悪くするというのは眉唾もんだな。
アルツハイマー予防になるという意見もあったがどうなった。

190:名無しさん@九周年
08/06/11 18:07:29 wbCtlHPp0
タバコが記憶力を悪くするのではなくて、タバコを吸うようなバカは記憶力も悪いってだけの話じゃね?

191:名無しさん@九周年
08/06/11 18:17:41 yq+QY13p0
脳が活発すぎて、放置すると無駄な動作によるエラーが多発して狂いそうになるような超天才型に取っては、
ある種の精神毒でもって多少脳の活性を押さえたほうが、
結果的により無駄の少ない思考ができるのかも知れないね。

けれど、その狂気の発作に耐えて、自分の思考をねじ伏せる事に成功したなら
もっと偉大な人間になれたのかも知れない。

大宗教の教祖のようなひとは、まあそういう人たちだったんだろうな。
リミッターに頼ってしまえば、良くて大哲学者止まりというわけだ

192:名無しさん@九周年
08/06/11 18:25:02 6RQ0rdudO
バカだから吸ってんじゃないの?

193:名無しさん@九周年
08/06/11 18:25:22 iCdmqojMO
だから加護はもとからなかったような思考力が低下したんだや

194:名無しさん@九周年
08/06/11 18:35:08 Ugfrqlpq0
タバコは煙に含まれる一酸化炭素せいで
酸素が脳や末端に行き届かないからなぁ

195:名無しさん@九周年
08/06/11 18:36:57 fb7Sx51NO
バカだから吸うのか?
吸うからバカになるのか?

どっちよ?

196:名無しさん@九周年
08/06/11 18:38:32 AsOOytYW0
この論文、スマートじゃないから嫌い! 論文作成者はあんまり優秀じゃないと思う。

タバコを吸うヒトは早く死ぬし、認知能力の試験にも非協力的だしって、サマリーに書かんでもよい
いいたいことがはっきりしないんだよ

一応、論文の意義としては、高齢者では、喫煙による認知機能低下の影響ははっきりしていたが
中年にまで広げても同様傾向があったというもの

論文の読み方に慣れてないのは仕方ないが、頓珍漢なレス多すぎ・・・喫煙・禁煙スレ

197:名無しさん@九周年
08/06/11 18:41:23 fb7Sx51NO
要するに喫煙厨は社会性に乏しい、と。

なるほどね。

198:名無しさん@九周年
08/06/11 18:41:33 xHh/GpVr0
おれが、タバコを吸わない理由

タバコを吸うと背が伸びないと言われたのからだけどな。

199:名無しさん@九周年
08/06/11 18:43:32 iQi9SZHOO
勃起力の減退が一番だお
タバコを吸わない俺は毎日ビンビンだお( ^ω^)

200:名無しさん@九周年
08/06/11 18:46:21 GHpxFSYY0
俺がタバコを吸わない理由

インポになるから。あまり変わらないけどな。

201:名無しさん@九周年
08/06/11 18:47:41 XcRIgMd80
今日の罵り合い会場はここですか?

202:名無しさん@九周年
08/06/11 18:51:01 Z9sjyyj0O
なんか最近なんにでも統計の嘘だ統計の嘘だって、レスつける奴いるな。
覚えたてなんだろうか。

203:名無しさん@九周年
08/06/11 18:52:09 OQZAZcJb0
おれが、タバコを吸う理由

他にたのしみがないから

204:名無しさん@九周年
08/06/11 18:54:42 fb7Sx51NO
>>201
そうです

節度を守って枕投げを楽しみましょう。

205:名無しさん@九周年
08/06/11 18:55:27 yeBl11Qs0
こんなの研究するまでもなく、喫煙者と話してるとよく感じる。
まじ、こいつラリってんなって感じ。

206:名無しさん@九周年
08/06/11 18:59:28 Ei1QSNf+O
分かり切ったことを今更という気がしてならないのだが、
何か医学上新しい知見があったのか?

207:名無しさん@九周年
08/06/11 19:00:37 1pe44QqO0
>>1
弁護士・会計士・司法書士・税理士の喫煙率は異常に高いよ。関係ありません。


208:名無しさん@九周年
08/06/11 19:01:49 kPQl+xBi0
>>203はニコレットのCMに出てる着ぐるみの中の人

209:名無しさん@九周年
08/06/11 19:03:52 8jy/sUEmO
>>207
意味取り違えてるな。煙草吸う人が頭が悪いという意味ではないんだが。

210:名無しさん@九周年
08/06/11 19:17:25 C+DChCPpO
話変わるけどさ、緑色の鼻水ってあるじゃん?
医者の友達に聞いたんだけど、アレ、脳細胞のカス(死骸)らしいよ。
だから常時鼻水ズルズルやってるやつは脳細胞が少なく、
頭が悪いらしい。
言われてみれば学生時代、鼻垂れには例外無く
池沼一歩手前の馬鹿が多かったな。

これ、まめちしきな。


211:名無しさん@九周年
08/06/11 19:45:55 2FieXGUw0
まーたループしてる。だから↓読めって。


タバコに関しての議論で掲示板などで何度も無限ループを繰り返してる件
↓に全て集約されてるので先ずは↓を踏まえて行うのが効率がいい。

タバコ想定問答集 Tobacco FAQ
URLリンク(blog.goo.ne.jp)


煙草の問題を考えよう
URLリンク(www.geocities.com)

煙草と酒や自動車との比較について
URLリンク(www.geocities.com)

煙草の非経済効果
URLリンク(www.geocities.com)

212:名無しさん@九周年
08/06/11 19:52:43 arbyt4EbO
それでも止められない倖田來未。

213:名無しさん@九周年
08/06/11 20:09:24 +T4KTePpO
タバコやめて知ったことは、爽快感とか充実感って身体が本来的に持っていたもので、喫煙により脳がそれらを感じれなくなってしまっていたということ。タバコを辞めて十日目だが日増しに充実感と安心感が満ちていく。

214:名無しさん@九周年
08/06/11 20:10:49 badiI2nDO
公共の場所は禁煙にすべきだろ。
欧米にならえよ!
豊島区の東京芸術劇場前の公園なんか、喫煙できるスペースのほうが広くて、場所的にもいいんだが、まちがってねぇか、豊島区。
環境考えろ。
喫煙者にやさしくてどうすんだよ!!
タバコ吸わないのに喫煙席に座らないといけないこっちの身になれって!

215:名無しさん@九周年
08/06/11 20:33:42 wbCtlHPp0
欧米は屋外は大抵喫煙可じゃね。ハワイはちょっと厳しいみたいだが。
日本は屋内も屋外も中途半端にダメで中途半端に煙い。
屋内は完全禁煙、屋外は歩きタバコは禁止、止まって吸う。とか、なにか最低限の方針を決めるべき

216:名無しさん@九周年
08/06/11 20:38:07 MgvFxTst0
選挙の立候補者はすべて、喫煙歴について公表させろ

217:テンプレ
08/06/11 20:46:11 BOakx9wr0
タバコ煙なんか毒物及び劇物取締法上の毒物、劇物、
化学兵器禁止条約上の化学兵器、発がん性物質ももちろん入ってる・・・

↓例えばこんな風に検索するといろいろわかってくる
喫煙 精子
喫煙 自殺
タバコ 青酸ガス
タバコ シアン化水素
ニコチン 毒物及び劇物取締法
タバコ 発がん性物質
化学兵器禁止条約 シアン化水素
化学兵器禁止条約 青酸ガス
シアン化水素 毒物及び劇物取締法
アンモニア 副流煙 主流煙
アンモニア  毒物及び劇物取締法
青酸ガス シアン化水素 ←青酸ガス=シアン化水素ということがわかる
青酸ガス 死刑
ニコチン 致死量

青酸ガスはナチスドイツが収容所で使用したといわれている、また、オウムが
新宿駅で散布未遂事件を起こしている。また、死刑に使用していた国がある。

アンモニアは(シアン化水素(青酸ガス)やニコチン、最近の石原産業のホスゲンが毒物なのに比べ)
劇物で比較的弱い毒であるが
これも呼吸器に悪影響がある。また刺激臭を放つ。
副流煙に特に多い。ちなみにジクロルボスも劇物。

他に「劇物」より危険な「毒物」ニコチン、青酸ガスを詳しく
JT社員による放射性物質散布事件→URLリンク(www.mext.go.jp)
JTの条例制定妨害工作、筑紫さんの失言など
謎の集団「禁煙ファシズムと戦う会」とは?、タバコでハゲる、他にもまだまだ盛りだくさんの内容、詳しくは
スレリンク(cigaret板:66番) <<クリックで情報の詳細(2ch内リンク)

218:名無しさん@九周年
08/06/11 20:51:57 rwSd4Mha0
>>210
嫌煙よ。釣られてやるよ。
それな、P.aeruginosaっていう、脳細胞だぞ。

219:名無しさん@九周年
08/06/11 20:54:12 eBVRTflPO
>>210緑色の鼻水、それは50年も昔に絶滅したはずだが・・・

220:名無しさん@九周年
08/06/11 20:55:35 7/1zykG70
>>210
古代エジプト人みたいなこといってんな
3000年前の医者か?

221:名無しさん@九周年
08/06/11 20:56:51 Tb19zYKF0
煙草やめてもうちょっとで3ヶ月。
記憶力は確かに上がったと思うが、鬱っぽくなった。
毎日がほんとうに辛いです。


222:名無しさん@九周年
08/06/11 20:57:18 zUCKba9x0
煙草を吸っているとき、頭の回転は速かった。
知能検査でも高得点をたたき出した。

いまでは煙草を止めたけど、止めてしばらくは、馬鹿になったよ。
頭の回転が悪くなり、会話のときなど、言葉が出てこなくなった。

禁煙してしばらく経ったいまは、普通の頭です。

ちなみに全部実話。

223:名無しさん@九周年
08/06/11 21:36:25 ucl4k1p50
タバコ吸って頭の回転が速くなるという感覚は、むしろ吸わないと普通に
ならない体になっちゃってるわけで、最初から吸わなくても普通の人に
比べりゃデメリットなんだよなぁ。吸わなきゃ落ち着かないってのも
喫煙者だからこそ。十字架背負ってるのさ。

224:名無しさん@九周年
08/06/12 01:26:22 Be4Tll3l0
>>31
おいおい、アニメやゲームの完全な印象押し付けと違ってちゃんと統計で出るだけ違うだろwwww

そういう極論だけ出して決め付けるなんてやり方こそゲーム論論者とかとかと発想が同じだぞ。


225:名無しさん@九周年
08/06/12 01:29:32 Be4Tll3l0
>>52
「排撃して社会から抹殺しようとする人」
なんて奴はタバコがどうこうとか全く関係なく独裁者気質だろw

別段喫煙者だって「何かを排撃して社会から抹殺しようとする」なんて
考えてる奴はやはり同じ傾向だろうと考えないのかよ。



226:名無しさん@九周年
08/06/12 01:34:38 Be4Tll3l0
>>161
それは「喫煙者に風呂入らないような汚い奴が多そう」と言って欲しいのか?

227:死煙吐き
08/06/12 01:36:20 +JRy71Ye0
迷惑を被る者が何も言えない世界。
煙吐きの世界。
死ね。

228:名無しさん@九周年
08/06/12 01:37:06 Be4Tll3l0
>>188
まあ疫学統計学を丸々信じろってのは実際問題が色々あるけど、
疫学統計学を真っ向全部否定して害が無いなんて当然のように言っちゃう
お茶目な日本の煙草業界や煙草研究機関もかなりどうかしてると思うけどね。

229:名無しさん@九周年
08/06/12 01:37:21 OMcVDkCJ0
いいから早く千円にしろよ

230:名無しさん@九周年
08/06/12 01:37:23 vJB2lAkS0
喫煙はアルツハイマーと狂牛病発生の予防になります。

231:名無しさん@九周年
08/06/12 01:38:59 mnFi7MkEO
サンジが禁煙する日も近いね


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch