08/04/10 10:34:45 4SPG3Yf+0
亡国の工作員が日本で活動してないと考えるのはナンセンスだ。
3:名無しさん@八周年
08/04/10 10:35:00 BUvbAjye0
テロだな
4:名無しさん@八周年
08/04/10 10:35:04 subvkib10
2
5:名無しさん@八周年
08/04/10 10:35:42 TlK0/pnO0
チベットから目をそらさせるためのテロで間違いないだろ
6:名無しさん@八周年
08/04/10 10:35:54 BqPXz6mD0
出火出火デビデビ
7:名無しさん@八周年
08/04/10 10:36:26 oXHGOfrJO
早速新車のはしごが役にたったわけだ
8:秋水 ◆rSYUUSuiAQ
08/04/10 10:37:46 NqN2TAA40
('A`)q□ 西武線は遅れる、山手線も止まる、総武線も止まるで、今朝は地獄だったよ。
(へへ
9:名無しさん@八周年
08/04/10 10:37:52 TYuiEZ4GO
中央線って二ヶ月に一回は確実に止まってるかんじだな。そんな沿線によく住めるな。
10:名無しさん@八周年
08/04/10 10:38:52 fqAgXLiZO
ケーブルから出火じゃねぇよ!
変電所からの出火でケーブルが燃えたんだよ。
11:名無しさん@八周年
08/04/10 10:39:00 ye5+0qKI0
東小金井駅付近住民だが、ずっとヘリが飛んでてうるさい
12:名無しさん@八周年
08/04/10 10:39:03 4cBVyp8J0
何にも知らずに座って寝ていた俺って・・。
危機管理ないな。
13:名無しさん@八周年
08/04/10 10:39:28 wEExmrOj0
片田舎の俺にゃ関係ない話だな
ご苦労な事だ
14:名無しさん@八周年
08/04/10 10:39:34 NJVL2HD80
多摩モノレールの所沢延伸について
スレリンク(rail板)
多摩モノレールが小手指まで延伸していれば、
京王線・新宿線・小田急線の同時大幅遅延は免れた。
15:名無しさん@八周年
08/04/10 10:39:42 yYKtEJ+j0
>ストップした電車から降りる乗客=10日午前9時すぎ
ちょっと待て
8:15ぐらいの駅放送で既に復旧には時間がかかると言ってたのに
9時だんかいでまだ乗客閉じ込めて下ろしてなかったのか?
にしてもこの写真画質悪いな 元々携帯などで取った物を
拡大したかな?
16:名無しさん@八周年
08/04/10 10:39:48 fIQ4J1yB0
374 名前: ○▲■(湖北省) 投稿日: 2008/04/10(木) 09:43:38.09 ID:Mqf6mdtS0
国分寺駅画像
URLリンク(www.imgup.org)
17:名無しさん@八周年
08/04/10 10:40:23 0tL86Vj/0
変電所出火って・・・どれくらいの期間で復旧できるものなのだろうか?
18:名無しさん@八周年
08/04/10 10:40:38 kdrsY5cq0
>>16
これが噂のコミックマーケットか
19:名無しさん@八周年
08/04/10 10:40:43 NJVL2HD80
今回のは、
山手線の信号トラブルと
変電所火災
通常のラッシュ時の遅延
が重なって、
山手線以西の路線はほとんど遅延した・・。
ただし、西武池袋線だけは遅延なし。
20:名無しさん@八周年
08/04/10 10:40:54 nqPWfvYuO
大概のトラブルって電気系と人身事故だよな中央線て・・・
21:名無しさん@八周年
08/04/10 10:41:14 NJVL2HD80
国分寺駅で警官隊と、サラリーマン約1名が小競り合いになった模様。
22:名無しさん@八周年
08/04/10 10:42:00 +l/nhAE50
変電所本体が火災なわけじゃないのか
良かった。
京葉線の変電所火災の時は地獄だったからな、、、
23:名無しさん@八周年
08/04/10 10:42:18 yYKtEJ+j0
>>16
人人人・・・
朝のラッシュ時だから仕方ないか
これでエスカレーターなどの
強制的に人を送る場合大惨事に繋がりかねないな
24:名無しさん@八周年
08/04/10 10:42:24 kIkQuub00
>>20
台風の時は倒木だよなw
25:名無しさん@八周年
08/04/10 10:42:53 fDIOqwL/0
>>21
埼玉でこの手の事故が起きると、高崎線・東北線の各駅を中心に警官隊が大々的に動員されます
ここは中国か!って勢いで
26:名無しさん@八周年
08/04/10 10:43:07 Dy498Mt60
2ちゃんの運行情報見て回避しろよ
27:名無しさん@八周年
08/04/10 10:44:16 VyiMbIA/0
今日起きたトラブル
中央線変電所火災
山手線信号トラブル
小田急線信号トラブル
日比谷線停電(短時間で復旧済み)
ダライ来日に対するテロだなこれは!
28:名無しさん@八周年
08/04/10 10:45:12 kPb4Lu6RO
鉄道詳しい方、復旧大体何時頃になりそうですかね・・・?
29:名無しさん@八周年
08/04/10 10:46:37 5pidg5wRO
定時での通勤がない仕事で良かったと思うのはこういう時。
しかし新宿以西の南北ラインの弱さはなんとかならんのかい。
30:名無しさん@八周年
08/04/10 10:46:40 ohZpxSWY0
>>28
お昼頃みたいだよ。
31:名無しさん@八周年
08/04/10 10:47:09 1iv4FN2g0
中央線、運転再開は正午ごろの見込み
URLリンク(www.asahi.com)
32:名無しさん@八周年
08/04/10 10:47:23 0poiRfNg0
寝坊した。
正直に言うしかないべ、と思った俺会社に電話。
「おはようございます、○○です」
「あ、JRね、いいよ午後出社で」
「???」
33:名無しさん@八周年
08/04/10 10:47:34 ZlSZf9E70
こういうトラブルはいつもJR。
私鉄は聞かない。
いつか福知山線事故みたいなのが
関東でも起こるよ、恐らく。
34:名無しさん@八周年
08/04/10 10:47:56 UGW4e8F80
>>28
12時と言っているが実際は13時過ぎまでかかる
35:名無しさん@八周年
08/04/10 10:48:44 yYKtEJ+j0
>>32
ラッキーだったな
>>33
管理区間が長いからね
それに施設の老朽化も有るし
36:名無しさん@八周年
08/04/10 10:49:16 p4yFmLQ+O
>>32
救われたなw
37:名無しさん@八周年
08/04/10 10:49:48 MYIpxk8OO
通勤に3時間かかった
38:名無しさん@八周年
08/04/10 10:49:51 oXHGOfrJO
>>21
朝から元気な人がいるんだなぁ
俺だったら遅刻できるって喜んで満喫に籠るわw
どうせ振替輸送だってマヒ状態になるだろうし
39:名無しさん@八周年
08/04/10 10:49:56 Ro14KHSV0
風邪で寝込んでいる国分寺利用者だが、寝ている間にこんなことが起きていたとは。
ちょっと動けるようになったし、雨も小康状態だから買い物ついでに見に行ってみようかな。
40:名無しさん@八周年
08/04/10 10:50:07 UZE+9gFL0
>>32
そういうゆるい会社だと京葉線住まいは快適w
41:名無しさん@八周年
08/04/10 10:50:44 LAUtBZ7+0
2006年11月27日、夜11時頃、東京都杉並区の下高井戸~桜上水にある京王線の踏み切りで車が放置され京王線が脱線した件について
江東区在住の韓国籍の女(40)が書類送検された。カーナビを見ていて踏み切りに侵入してしまい、パニックになって車を放置して逃げてしまったという
【…不可解な点…】
1、不正薬品所持で朝鮮総連に強制捜査があった日の夜に起きた(捜査当時、朝鮮総連は怒り狂っていた)。
また、少し前に朝鮮総連(北朝鮮系)は民団(韓国系)と和解している。この韓国籍の女は関係あるのか
2、江東区の主婦が遠くの杉並区で事件を起こす謎、しかも幹線道路(甲州街道)からわざわざ横に入った狭い道。夜11時に40歳主婦が何故そこにいたのか
3、江東区周辺の電車は基本的に高架、京王線は事件が起きた周辺だけ高架でない。中央線は工事中で監視員あり。今京王線で脱線が起きれば被害は大きい
4、踏み切りの謎
踏み切りがなっても、遮断機が下りるまで時間がある。
さらに、夜暗いので踏み切りの警告信号の点滅が目立ち、音が聞こえないとしても踏み切りを認識できるはずである。
クリープで進みながらカーナビに見とれていたと言うのなら、そのまま踏み切りから出れたはずだ
(踏み切りがなると手前から二段階で遮断機が下りる。片方の遮断機がおりても単純に進めば
踏み切りから出られる。時間もある。手前の遮断機がおりた後ならそもそも踏み切りに侵入できない)。
5、踏み切りに車を放置しながら、なんらかの対応をしない(非常ボタンを押す他)
6、最悪、遮断機が下りきった場合でも、車を踏み切り内に放置する、つまり電車にひかれて車が無茶苦茶になるくらいなら、
踏み切りを壊してでも突っ切ることを何故しなかったのか
死者は出なかったようだが、警察、京王、マスコミは厳格に対処すべきだ。これが中途半端に罰されるならまた同じことが起きるだろう。
これは明らかなテロである。マスコミは報道しない…
42:名無しさん@八周年
08/04/10 10:51:03 /r4rvVtUO
>>33
この間東急であったぞ
半日運休
43:名無しさん@八周年
08/04/10 10:51:16 uoct7l5JO
ちょっと相模湖行ってくるわ
44:名無しさん@八周年
08/04/10 10:51:47 jPy8RpKr0
>>18
まだスカスカしてるじゃん。
これを100%とすれば、コミケの最繁時は350%ぐらい。
45:名無しさん@八周年
08/04/10 10:51:57 adjIdNDp0
カーチャンが携帯で
カーチャン「テロ!テロ!テロ!!!」
漏れ「(´д`)?」
カーチャン「(・∀・)ホフー!」
50代元気すぎだろ
46:名無しさん@八周年
08/04/10 10:53:00 0poiRfNg0
>>35-36
レスありです。
週のうち木曜日が唯一会議も何も無い日で良かった(´・ω・`)。
電話切った後、このニュース知って、
どうせなら「休め」と言ってくれれば良かったのに、と不謹慎な事考えた(;^ω^)。
>
47:名無しさん@八周年
08/04/10 10:53:08 QxvYoti90
>>42
グモ(人身事故)と線路破断のコンボで
夕方から深夜まで大混乱だったあれか。
糞田都など(藁
48:名無しさん@八周年
08/04/10 10:53:54 8Lhr9GZt0
テロも怖いが、同時多発ゲロはもっと怖い。
49:名無しさん@八周年
08/04/10 10:54:13 UGW4e8F80
64 名無しさん@平常通り [] Date:2008/04/10(木) 10:52:29 ID:om27+t4zO Be:
国分寺、ホームに脱糞しまくったやついんだろ
点々てウンコがあんぞ
50:名無しさん@八周年
08/04/10 10:55:04 yYKtEJ+j0
>>48
ゲロは連鎖するからある程度仕方が無い
51:名無しさん@八周年
08/04/10 10:55:18 GTTtTB8c0
中央線って高尾で終わりだと思ってたら山梨まで行くのか
甲府なんて田舎まで行くとは笑ったwww
52:名無しさん@八周年
08/04/10 10:56:52 IPMB5kew0
>>32は今日ロト6でもかっとけw
53:名無しさん@八周年
08/04/10 10:56:57 Dxa9AAUn0
>>51
中央線ってだけなら乗り継いで名古屋まで行ける。
ただし非常に疲れるのでお勧めはしない。
塩尻以西は何とか寝てられるがな。
54:名無しさん@八周年
08/04/10 10:57:20 yYKtEJ+j0
<交通情報>JR中央線が運転見合わせ 発電所火災
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
発電所火災なのかよ~
55:名無しさん@八周年
08/04/10 10:58:00 LAUtBZ7+0
中央線は長野経由して名古屋まで行くぞ
56:名無しさん@八周年
08/04/10 10:58:14 UGW4e8F80
90 名無しさん@平常通り [sage] Date:2008/04/10(木) 10:57:11 ID:gSwGenK60 Be:
今、分倍河原駅の視察に行ってきた。
川崎行ホームがパニック状態で身動き取れない模様。
押された女の子がホーム転落で引っ張り上げてもらったり、ガラガラの立川行きホームに行くために線路に降りる人続出。
立川から乗換えで京王線に行こうとする人は分倍河原スルーで、府中本町まで行ってから府中駅まで歩くのが賢い選択。
京王線は各駅停車がガラガラなのでお奨め。準特急とか上りも下りも殺人的状況。
57:名無しさん@八周年
08/04/10 10:58:45 bz3sbFHWO
これ、革マル派のテ・・・わッ
58:名無しさん@八周年
08/04/10 10:58:53 2Z7czpAt0
上司がモロにヒットして自宅待機してるw
59:名無しさん@八周年
08/04/10 10:58:56 0poiRfNg0
>>40
会社がゆるいと言うより、上司がそう言う人なんだよ(´・ω・`)。
風邪引いたら「(周りにうつるし、本人の体のためにも良くないから)出てくるな」とか。
今もう1回電話した。1時頃出社予定だす。
60:名無しさん@八周年
08/04/10 10:59:43 J/sDm4960
やった!午前半休か!と思いたいが
普段より余計に早く出勤しないといけなくなった
荻窪駅周辺在住の俺に、何か慰めの言葉を・・・
61:名無しさん@八周年
08/04/10 10:59:51 QAhM37su0
電車に缶詰なんて・・・閉所恐怖症の俺は死んでたな
62:名無しさん@八周年
08/04/10 11:00:06 1bFnQeOv0
>>45
どんなかーちゃんよ
63:名無しさん@八周年
08/04/10 11:00:25 /V5Qw/1QO
>>26
高橋小唄の荒らしで使い物にならなくなっている
64:名無しさん@八周年
08/04/10 11:02:17 9ct2Jhhz0
もしかして総武線も?
65:名無しさん@八周年
08/04/10 11:03:05 NJVL2HD80
完全に、変電所がアウトっぽいです。
別から供給を計画しているようです。
66:名無しさん@八周年
08/04/10 11:04:01 Qa1zQEUG0
これtって
ダライ来日にあわせたテロってことでFA?
67:名無しさん@八周年
08/04/10 11:04:04 yYKtEJ+j0
>>64
総武線は動いてる
総武線がから先が大変なだけ
68:名無しさん@八周年
08/04/10 11:04:10 kIkQuub00
京急を見習え
69:名無しさん@八周年
08/04/10 11:04:26 NJVL2HD80
>>25
国分寺駅には、立川の機動隊が投入された模様。
70:名無しさん@八周年
08/04/10 11:04:22 5pidg5wRO
>>60
丸の内でGO!
71:名無しさん@八周年
08/04/10 11:05:09 BJN6o9gVO
>>51
名古屋まで行く路線だけどね
72:名無しさん@八周年
08/04/10 11:05:36 0poiRfNg0
そか・・・どうやって出勤するか経路考えておかないといけないのか(´・ω・`)ショボーン
73:名無しさん@八周年
08/04/10 11:05:50 QF+JBZxK0
【速報】 中央線絶賛停止中 変電所で火災だって
スレリンク(news板)l50
74:名無しさん@八周年
08/04/10 11:05:51 ash4HbNdO
リアルで電車に閉じ込められつた一時間ぐらいはかかったな
75:名無しさん@八周年
08/04/10 11:06:43 ZFJqZsDF0
テロをテロと見抜けないようでは2ちゃんを使いこなすのは難しい
76:名無しさん@八周年
08/04/10 11:06:54 oyFBiGOgO
京王線の近い俺は勝ち組
77:名無しさん@八周年
08/04/10 11:08:40 ash4HbNdO
日本語がおかしいな、すまんorz
78:名無しさん@八周年
08/04/10 11:09:48 9ct2Jhhz0
>>67
情報トンクス
出かけるのは午後からに決定
79:名無しさん@八周年
08/04/10 11:10:17 sDcHlg9x0
今日は午後からいく…
駅であまりの人の多さに帰ってきちまったよ
80:名無しさん@八周年
08/04/10 11:10:31 Bydam5c00
>>27
小田急と中央線乗り継いでるオレはしっかり遅れましたとも、ハイ。
いい加減にしやがれ。
81:名無しさん@八周年
08/04/10 11:10:46 /OOgYbYd0
大学休校キタ━━━(゚∀゚)━━━ !!!!!
82:名無しさん@八周年
08/04/10 11:10:46 HK/qHZ6MO
テロ
83:名無しさん@八周年
08/04/10 11:10:59 Z5mM+3zL0
今日は仮病で休みの電話を入れたのだが、こんな事があったとは。
電車を理由の仮病と思われそうで嫌だな。
84:名無しさん@八周年
08/04/10 11:11:43 oSTD5TIb0
中央線て昔中核派に止められたな~
85:名無しさん@八周年
08/04/10 11:12:04 MNvUgwT3P
会社の同僚がみーんな中央線沿線住みでさ
今事務所で俺一人ぼっちwwwwwwwwwww
仕事中なのに2ちゃんやり放題wwwwwwwwwwwwwww
これからエロサイト見るwwwwwwwwwwwwww
86:名無しさん@八周年
08/04/10 11:12:50 Bydam5c00
>>85
ログとられてないか?
87:名無しさん@八周年
08/04/10 11:18:21 nOIioQTf0
>>76
京王線も中央線振り替えによる混雑で大幅に遅れてたが
88:名無しさん@八周年
08/04/10 11:18:26 293JtKlM0
で、出火…!
89:名無しさん@八周年
08/04/10 11:19:04 3PqYBwsPO
やっと会社着いた。
3時間20分かかったorz
90:名無しさん@八周年
08/04/10 11:19:15 HqjTdcK5O
今日納品の俺@SEオワタ\(^o^)/
91:名無しさん@八周年
08/04/10 11:22:03 FscqdvPO0
>>90
ここでムトウ810ハップとサンポールを合体させると?
92:名無しさん@八周年
08/04/10 11:23:16 fIQ4J1yB0
>>60
俺も荻窪だけどいつも使ってる丸の内線止まっても、
定時に着いちゃって面白くなかったw
93:名無しさん@八周年
08/04/10 11:24:42 j4Q5+w690
再開見込み消えたな…
下手したら夜まで動かないかも。
94:名無しさん@八周年
08/04/10 11:24:52 HqjTdcK5O
>>91
スイーツ(笑)になる
95:名無しさん@八周年
08/04/10 11:26:13 QMc97RkEO
飛行機乗り遅れた人いるかな?
96:名無しさん@八周年
08/04/10 11:27:59 mlxkK06q0
午前7時54分なんてもう会社に着いてる時間やがな(´・ω・`)
97:名無しさん@八周年
08/04/10 11:30:31 c27D5Peo0
まだ動いてないみたいね
98:名無しさん@八周年
08/04/10 11:32:19 BiOKuVmo0
「安全が第一!」って言いながらも、ダイヤが乱れたら怒る奴って何なんだ?
安全第一は何処行ったんだ
99:名無しさん@八周年
08/04/10 11:34:36 AIY5yHYG0
>>98
ヒント:「自分の」安全
100:名無しさん@八周年
08/04/10 11:36:15 c27D5Peo0
う~ん、あちこちでってことは テロだな・・・・・・・・
101:名無しさん@八周年
08/04/10 11:36:38 NJVL2HD80
ポッポは、自分の選挙区で、変電所火災があったから、
住民の怒りを沈めるために、印鑑を押してしまったんだよ。
そうだ、そうに違いない。
【死刑】4人を執行 鳩山法相命令は3回目、計10人に
スレリンク(newsplus板)
102:名無しさん@八周年
08/04/10 11:37:20 Fc0qGsoIO
いま京王八王子駅から新宿方面の特急に乗ってるんだが、なかなか混雑してるな。特急が準特急と同じ運行になってるし。仕事明けでこの人混みはきつい。
103:名無しさん@八周年
08/04/10 11:37:41 hiK3ja8Y0
こんなのテロ以外にありえないだろ!
あれ?チャイムが鳴った。誰か来たみ
104:名無しさん@八周年
08/04/10 11:38:50 c27D5Peo0
>>85
ネットの管理者いるならやめといたほうがいいよwwwww
いないならいいけど
105:名無しさん@八周年
08/04/10 11:39:47 TN0rcSfsO
山手線まで止まるか…。テロか
106:名無しさん@八周年
08/04/10 11:40:51 c45IrKE30
火事現場の具体的な場所が分からん。
107:名無しさん@八周年
08/04/10 11:42:04 drgHSR9N0
>>106
国分寺駅ホームの上り方向端っこからすぐそこに見える。
108:名無しさん@八周年
08/04/10 11:42:52 r+6CQdgkO
>>101
今の選挙区は福岡だぞ
109:名無しさん@八周年
08/04/10 11:43:02 1irVkevJO
ややスレチだが、山手線も「今朝」発生した信号トラブルを現在復旧して止まってる
今まで何してたのかと、ナメとるのかJR
110:名無しさん@八周年
08/04/10 11:45:20 JebpuVtHO
テロだな
111:名無しさん@八周年
08/04/10 11:46:05 r+6CQdgkO
>>106
国分寺駅の所
112:名無しさん@八周年
08/04/10 11:47:26 kQGDh9Fd0
懐かしいな、国分寺。
去年まで住んでたところだ。
中央線沿線って、JRが止まると
どうしようもなくなるのが欠点だなー
113:名無しさん@八周年
08/04/10 11:48:49 c45IrKE30
>>107
>>111
なるほど。
あと、線路の南側か北側か分かる?
114:名無しさん@八周年
08/04/10 11:49:37 Ei5cwH7F0
テレビのニュースで中央線まもなく復旧とアナウンス
115:名無しさん@八周年
08/04/10 11:50:40 drgHSR9N0
>>113
南側
116:名無しさん@八周年
08/04/10 11:54:01 Dn0pkkp/0
国鉄の次は電電公社のケーブルが燃えて銀行が止まるんだっけ?
117:名無しさん@八周年
08/04/10 11:55:39 HrACKql+0
>>116
NTTケーブルが燃えるともっと大変
ネット接続・電話全部死亡
もちろん2chに接続することも不可
118:名無しさん@八周年
08/04/10 11:58:49 f/MY99FT0
まだ止まってるのか?
119:名無しさん@八周年
08/04/10 12:00:04 LAUtBZ7+0
西武や東武はテロないな
120:名無しさん@八周年
08/04/10 12:02:05 t0V0N6M50
え、止まってるのって快速だけ?
総武線各駅とかは生きてるかな?
121:名無しさん@八周年
08/04/10 12:03:26 JInN7fhtO
所々老朽化してるんじゃないか?
122:名無しさん@八周年
08/04/10 12:03:29 6B7cJX/q0
>>119
まあ東武はどうでもいいだろwあと京成
123:名無しさん@八周年
08/04/10 12:04:56 Dn0pkkp/0
>>117
そうそう、キャプテンも止まるしニューメディアも全部ダメなんだよ。
124:名無しさん@八周年
08/04/10 12:05:19 r6HgeNCR0
黄色いのは生きてるようだ
125:名無しさん@八周年
08/04/10 12:07:23 TMGy5qNq0
入学式に行けないってのは辛いねー
126:名無しさん@八周年
08/04/10 12:07:43 6mp3ljsYO
ダライ・ラマ来日にあわせたのかな?
127:名無しさん@八周年
08/04/10 12:09:00 NJVL2HD80
>>119
西武は組合が無いからね
一度だけ辞めた運転手が石を投げた事件があったけど。
128:名無しさん@八周年
08/04/10 12:09:36 UTBD4rBt0
まだ働いてたら巻き込まれてたな
よかったニートで
129:名無しさん@八周年
08/04/10 12:10:07 +lcbTAyBO
テロ?
130:名無しさん@八周年
08/04/10 12:10:29 mlBsxg4yO
三鷹にある会社で面接あるから焦ったが、黄色が動いててよかった
131:名無しさん@八周年
08/04/10 12:10:32 /AsUpCvfO
各駅は生きてるよ。
快速の復旧は2時頃の予定。
ソースはNHKのニュース
132:名無しさん@八周年
08/04/10 12:10:59 GlKPIHVi0
次は新幹線のレールのボルトが外される可能性があります
以前も同様な事件がありました
必ず背後に日本政府に圧力を掛けている勢力があります
133:名無しさん@八周年
08/04/10 12:11:41 NJVL2HD80
さぁ・・JRって組織は良く分からない・・。
組合活動か何かかな・・。
西武だったら、社員が焦って、その家族が沿線住民を煽って、
みんなで一緒になって悩むんだが・・。
134:39
08/04/10 12:12:14 Ro14KHSV0
ただいま。国分寺駅行ってみたけど、もう落ち着いているね。
警察が改札口封鎖している以外は人身事故が起きたときとあまり変わらない感じ。
ただ、南北のバス乗り場が殺人的に並んでいた。普段の数倍列を作っていたよ。
あと、丸井に運休特需が起きていた。雨の平日午前なのに人いすぎw
135:名無しさん@八周年
08/04/10 12:12:54 y1ZB+kkr0
今日振休取った俺、スゲー!
出勤してたら涙目だったな。。。
136:名無しさん@八周年
08/04/10 12:13:01 LiQ08l71O
オレンジの沿線住民は大迷惑だよ!
137:名無しさん@八周年
08/04/10 12:13:59 wLH4cMdP0
>>16
日常を知っていると この写真はインパクトあるな
138:名無しさん@八周年
08/04/10 12:15:15 p98zWWBbO
麿にさっき14時復旧って教えてもらったお
139:名無しさん@八周年
08/04/10 12:15:28 G5VtWkV10
結局、分倍河原の乗り換えトラブルって原因は何だったの?。
俺は09:40くらいに分倍河原に降りたけど、呆れるくらい進まないから
20分くらいで見切りつけて府中本町まで移動→歩きで京王府中に行った。
京王線自体は普通に動いてて笑ったがwww。
乗り換えのどっかでトラブルがあったみたいだけど、何のアナウンスも
しない駅の対応はおかしいにも程があるぞ・・・。
140:名無しさん@八周年
08/04/10 12:17:10 f7SABFnxO
駅間停車に定評のあるJR
141:名無しさん@八周年
08/04/10 12:18:13 oXHGOfrJO
>>137
たしかにw
ありえなすぎだ罠
午後2時っていう見込みも怪しいな…
この影響かはわからんが、道路も混んでる@国分寺市民
142:名無しさん@八周年
08/04/10 12:18:33 1NrUDAZx0
こうしたトラブルで気分が悪くなり病院搬送の人は密閉恐怖症なんだと思う。
缶詰状態でしばらく止まってる事がどれだけ辛い事か俺にはよくわかる。
143:名無しさん@八周年
08/04/10 12:18:38 LiQ08l71O
12時復旧
↓
無理
↓
14時復旧
これって確定?
出先なので情報キボンヌ
144:名無しさん@八周年
08/04/10 12:19:12 wjQWpDDV0
さっそく中国の破壊工作員か
145:名無しさん@八周年
08/04/10 12:20:00 r6HgeNCR0
>>143
NHKでは「14時頃復旧見込み」としか言ってない
146:名無しさん@八周年
08/04/10 12:20:18 Ro14KHSV0
>>143
束公式より
2008年4月10日11時49分 配信
中央線快速電車は、変電所火災の影響で、上下線で運転を見合わせています。
運転再開見込は14時00分頃に変更になりました。
147:名無しさん@八周年
08/04/10 12:20:21 KW6LNkex0
派遣とかは時給だからキツイよな
148:名無しさん@八周年
08/04/10 12:21:05 H+NNQY8r0
JR東日本の過激派保護大本営発表だなwwww
>>10は鋭いww
149:名無しさん@八周年
08/04/10 12:22:34 b4INI5yUO
>>139
人員削減が極限まで進んでいるから、放送すらできないのかも。
人が必要なところに回されるから、こういう時は特に。
150:名無しさん@八周年
08/04/10 12:22:50 62+ahx3X0
むかしさぁ、四国だか山陰地方だったかの高圧線の基礎部のボルトが大量に引っこ抜かれて
高圧線が高速道路だかにぶったおれた事件ってあったじゃない?
あれって、北とかのテロの練習だったのかなぁ?
そのあとボルトを改良してとくしゅこうぐがないとはずれないように改良したけど
それだって電力会社やら下うけやらに北のやろうがいたら関係ないもんね。
その後どうなったのかとかって新聞とかでも報道されなかったから
いまだの北の~かとおもってるんだが
151:名無しさん@八周年
08/04/10 12:23:18 z+Er6ZCo0
JR東日本の事故対応能力が
何度大規模不通を起こしても一向に改善しないのが
最大の問題だと思う
152:名無しさん@八周年
08/04/10 12:23:19 LiQ08l71O
みなさんトンクス
ただいま振替で調布までバスで移動中
新宿まで出たら黄色を使うしかないか・・・
黄色も混んでいるんだろうな・・・
153:名無しさん@八周年
08/04/10 12:23:49 +kdBE+bmO
14時再開ワロスWWW
吉祥寺民で無問題。京王線最強!
JR土下座しろ!!!
154:名無しさん@八周年
08/04/10 12:23:50 zqU4TVssO
救急車で運ばれたり具合悪くなった人達は大丈夫だろうか・・・
友人も西国分寺の前で止まってたらしいから心配だ
155:名無しさん@八周年
08/04/10 12:23:57 Sw0gmZzIO
まだ止まってんのかよ
JRのせいで大損害だなwwwwww
まぁ東京人じゃない俺には関係ないけど
156:名無しさん@八周年
08/04/10 12:24:36 TMGy5qNq0
作った弁当無駄になったがな
157:名無しさん@八周年
08/04/10 12:25:20 epYpoyAwO
またテロか
158:のんきな名古屋人
08/04/10 12:25:29 /7eivfTtO
ケーブルって名前、洋菓子みたいだな…
159:名無しさん@八周年
08/04/10 12:25:42 r6HgeNCR0
こないだできた三鷹のエキナカが賑わってるようだ
160:名無しさん@八周年
08/04/10 12:25:51 HqjTdcK5O
>>135
むしろ会社行ってたら良かったのに
俺はだらだらとマンキツにいるw
161:名無しさん@八周年
08/04/10 12:26:43 NJVL2HD80
今日は、
ダライラマが来日予定だったし、
聖火がアメリカで走ることになっていたから、
世間の目を他に逸らすために、はかったゲリラ活動だと推測できるかも・・。
まぁ、たぶんネズミがかじっただけなんだろうけど。
162:名無しさん@八周年
08/04/10 12:26:52 Ro14KHSV0
昔、田舎で乗っていた電車が二時間立ち往生したことあったけど、
あれは本当きつかったよ。
163:名無しさん@八周年
08/04/10 12:27:24 W4g9ma6aO
>>148
バカか革マルより…。千葉動労の中核派の前科を忘れたのか?
浅草橋炎上と首都圏国電信号ケーブル切断でマヒさせたのを…
164:名無しさん@八周年
08/04/10 12:27:34 zqU4TVssO
>>153
最初12時って言ってたよなww
まあ止まったのは仕方ないとして
その後の処理をちゃんとやって欲しいよな
バスで振り替え輸送とかやってたけど
結局混んでて三鷹から最寄り駅まで歩いたのに
学校が休講で俺は涙目だよwww
三鷹駅で身動きできない方々は本当に乙だ・・・
165:名無しさん@八周年
08/04/10 12:27:36 oXHGOfrJO
>>149
分倍河原って京王の委託駅だったような
最近は人員削減をしてるのか、南武線とかのマイナー路線はJRの制服じゃないオッチャンがいるよね
166:名無しさん@八周年
08/04/10 12:27:37 3WmeVvrDO
大荷物持って新宿で待機中
帰れないorz
167:名無しさん@八周年
08/04/10 12:28:17 G5VtWkV10
>>149
いくら人手がないつっても、駅のホームが人いっぱいの状態で20分以上何の
アナウンスもなく完全放置って、ありえないにも程があると思うんだがw
一駅先の府中本町についたら、中央線の状況も普通にアナウンスしてたし
168:名無しさん@八周年
08/04/10 12:28:31 BerayRLC0
地味に山手線や京浜東北も遅延しています
169:名無しさん@八周年
08/04/10 12:28:42 H+NNQY8r0
>>163 おお 千葉忘れとったww
170:名無しさん@八周年
08/04/10 12:28:51 xQ7/1gDj0
束利用者ぷぎゃーーー
171:名無しさん@八周年
08/04/10 12:29:33 sXIXwqTK0
そろそろゆとりが入社し始める時代か
これからたくさん止まるんだろうなあ
172:名無しさん@八周年
08/04/10 12:30:24 j4Q5+w690
前に西国分寺で中央線人身事故になったときにはぞろぞろと10~15人ぐらい出てきて案内してた。
173:名無しさん@八周年
08/04/10 12:30:40 TQobzr070
まだ京王線特急って大混雑なのか?
午後から分倍河原に行かないと行けないんだが。
174:名無しさん@八周年
08/04/10 12:30:50 62+ahx3X0
>>163
なつかしいねぇ、千葉動労のテロね。
1985年だっけ?オレは高校生だったな、1年生。
高校の規定で「JRがストとかでうごかなくなったら学校休み」って規定あったんだけど
JRになるからこの規定自体意味ないなぁ、っておもってたらこの事件が該当して
学校1日休みになったんだよなぁ、友達とボーリングいったのをおぼえてる。
当時はなにもしらない高校生だったけど「自分たちの会社をくるしめるような
ことをするJRの人間ってどうなの?」とかっておもったよ。
175:名無しさん@八周年
08/04/10 12:30:50 zZbWFc+bO
母さん、東京はこわかとこだ。
176:名無しさん@八周年
08/04/10 12:31:20 4/kOZR/50
今日も中央線が止まりましたね
177:名無しさん@八周年
08/04/10 12:32:02 4lNmV4BkO
東日本の自作自演だろ?
反省も改善も考えない殿様企業だからな
178:名無しさん@八周年
08/04/10 12:32:08 RxeG3YcLP
>>158
たしかに・・・
179:名無しさん@八周年
08/04/10 12:32:29 Onnx4Pqi0
チベットの問題と中央線が繋がって居るとは。
180:名無しさん@八周年
08/04/10 12:33:33 02jA+7Md0
都心在住からすれば郊外の貧民が朝からご苦労だな、って感覚。
大量の僻地豚が運搬車が故障して困っている様だな、まるでw
181:名無しさん@八周年
08/04/10 12:33:47 Ro14KHSV0
テロだったら大々的に犯行声明を出すはずだから単に事故じゃない?
どっちにしても束の対応はトロイが。
182:名無しさん@八周年
08/04/10 12:34:04 p98zWWBbO
国分寺駅の時計が6時25分で止まったまんまだYO
183:名無しさん@八周年
08/04/10 12:35:32 x2kAtfiP0
おいおい、これから200億の商談に行かなきゃならんのに・・・JRは保障してくれるかの?
184:名無しさん@八周年
08/04/10 12:35:36 +21d2+ZPO
JR死ねよ。
マジで社会の汚物。
競合が居ないから、毎度毎度客に迷惑かけても何の対策も取らない。
保守点検すらしないとか、いったい普段は何してんだ?
どれだけの客に迷惑かければ気が済むんだよ。
他の業種なら賠償請求されてもおかしくないのに、甘えてるんじゃないのか?
はっきり言って潰れてよし。
JRが潰れても誰も困らないどころかむしろ大歓迎だろ。
モバイルSuicaで金儲けしか考えない糞企業に公共性のある仕事はやらせるな
185:名無しさん@八周年
08/04/10 12:37:51 Ro14KHSV0
2008年4月10日12時31分 配信
中央線快速電車は、変電所火災の影響で、上下線で運転を見合わせています。
運転再開は14時00分頃を見込んでいます。
なお、再開後の運転本数は通常の4割程度となります。
再開しても激混むね、これは。
186:名無しさん@八周年
08/04/10 12:38:28 KhFdfcXTO
>>184
なんかイラつきすぎて文章が支離滅裂になってるぞ
187:名無しさん@八周年
08/04/10 12:38:33 8PM5p0Lv0
JRって昔の役員に過激派いたらしいよね?
188:名無しさん@八周年
08/04/10 12:38:46 NJVL2HD80
>>185
夕方には大雨がやってくるしね。
189:名無しさん@八周年
08/04/10 12:41:43 1AFAQQmmO
テラ銭取りすぎだろ!!
190:名無しさん@八周年
08/04/10 12:43:28 H+NNQY8r0
>>183 イージース艦の受注か???w
191:名無しさん@八周年
08/04/10 12:43:45 EwUvzdAA0
東京~高尾といったら、全部ってこと?
192:名無しさん@八周年
08/04/10 12:44:00 9tnL4I6r0
>>183
そんな商談があるなら普通いろいろ備えるだろ・・・
193:名無しさん@八周年
08/04/10 12:44:56 baQCUWfK0
>>192
すげええええ
でも電車通勤なのねw
194:名無しさん@八周年
08/04/10 12:45:21 F7HzUEgKO
死ね
195:名無しさん@八周年
08/04/10 12:45:41 BPIW3JVFO
革○ル派に乗っ取られた束に何ができるんだ。
196:名無しさん@八周年
08/04/10 12:46:30 WxpYLMZHO
漏れもまとまれば2000万くらいの商談あるんだが…
東京の地理が分からないから、タクシー使うんだけど、新宿から立川までいくらかかるかな?
197:名無しさん@八周年
08/04/10 12:46:33 zqU4TVssO
>>184
潰れたら困るけど
でも確かに考え方が甘いよな
遅延証明書もバスの振り替え輸送の券も
配るのが遅すぎるしアナウンスも無いし
客を馬鹿にしてるとしか思えない
198:名無しさん@八周年
08/04/10 12:46:45 FscqdvPO0
>>180
もうすぐ来る都心直下型地震の」時、同じ言葉を返してやるよ。
じゃなくて、死ぬなよな!
199:名無しさん@八周年
08/04/10 12:47:22 qytrnUXD0
>>196
普通に数万単位でかかるんじゃないかな
高速乗るようになるだろうし
200:名無しさん@八周年
08/04/10 12:47:36 90pbZ0Rb0
束とか書いてる奴は巣にお帰りくだちい
>>192
ネタだろうけどまぁ、数十分ならともかく数時間の遅延にはフツー備えんわなw
201:名無しさん@八周年
08/04/10 12:47:42 +21d2+ZPO
JRは京王線と同じルート(新宿~高尾)を走るのに、京王線より200円も高い。
JRはぼったくるだけぼったくるくせに、京王線と違ってホームに待ち合い室も無ければ駅も汚い。
他にも、運行障害は京王線より遥かに多いし、サービスも悪い。
快速とは名ばかりの実質各停ばかりで、京王線より遥かに遅い。
マジで潰れてくれ、ゴミ企業
202:名無しさん@八周年
08/04/10 12:48:09 UmbZiBgW0
>>16
これは酷いなあ
203:名無しさん@八周年
08/04/10 12:48:10 S7HNDIPn0
山の手線も止まってるのか。
こりゃまいったな。
204:名無しさん@八周年
08/04/10 12:48:55 r6HgeNCR0
モバイルSuicaって年会費1000円も取るのか
せこいな
205:名無しさん@八周年
08/04/10 12:49:43 SlbZoUdh0
止まってるのは快速だろ?
206:名無しさん@八周年
08/04/10 12:49:45 9tnL4I6r0
>>196
昔そっちに住んでたけど普段の夜なら割り増し入れて1万くらいでいけたっけか
207:名無しさん@八周年
08/04/10 12:50:03 WxpYLMZHO
>>199
そっか。 お金おろして行かないとな。
タクシー代は貰えると思うけど、何か言われるなぁ~きっと。
208:名無しさん@八周年
08/04/10 12:50:24 +21d2+ZPO
>>197
JRが潰れても、こんなビッグビジネスには必ずもっとマトモな企業が参入するよ。
てか一年に一回ユーザーに投票させて、不信任(過半数の反対)が出たら、他の会社に経営譲らせて欲しい。
そしたら怠慢出来ないだろ
209:名無しさん@八周年
08/04/10 12:50:34 FYOx68Ah0
会社に人がほとんどいなくて、今日は祝日だったっけ?と思いました。
210:名無しさん@八周年
08/04/10 12:51:07 oXHGOfrJO
>>201
そんな嫌なら中央線沿いに住まなきゃいいじゃん
もっと家賃も安くて便利な路線もあるわけだし
211:名無しさん@八周年
08/04/10 12:51:31 6B7cJX/q0
どっかからディーゼル車持ってきて走らせろよ
212:名無しさん@八周年
08/04/10 12:51:49 zqU4TVssO
>>207
だいたい1駅分くらいで2千円かな
もし時間に余裕があるなら三鷹までは総武線で行った方がいいかもしれない
213:名無しさん@八周年
08/04/10 12:51:54 14Ekc8rB0
中央線部分の快速は各停なのさ。朝は全部快速。
214:名無しさん@八周年
08/04/10 12:53:20 oXHGOfrJO
>>174
亀レスすまんが
1985年当時、JRという企業は無い
215:樹海 ◆riJk8MqKDg
08/04/10 12:53:21 lx5F+/650
>>22
新宿の変電所火災の時は地獄なんてもんじゃなかったと聞くぜ。
216:名無しさん@八周年
08/04/10 12:53:45 /nwekD870
なんでこういう整備不良ばっかりなの?
京王線が車両故障とか送電トラブルなんてまずないぞ?
217:名無しさん@八周年
08/04/10 12:55:24 Bh0nheLC0
国分寺と武蔵境は西武線に逃げられるけど
小金井はどーにもならん
バス激混みだし
タクシー来ないし
218:名無しさん@八周年
08/04/10 12:55:30 jlra7uOjO
車orバイク通勤しか出来ない田舎者からしてみると、
不謹慎ながらこういう事態を羨ましく思ってしまう。
219:名無しさん@八周年
08/04/10 12:56:07 H45SmbZgO
>>200
それを理解できるオマエモナ~ww
220:名無しさん@八周年
08/04/10 12:56:22 WxpYLMZHO
>>206>>212
サンクス! 頑張って行ってみる。
出張で来たのについてねぇや(´・ω・`)
221:名無しさん@八周年
08/04/10 12:56:45 6f9EeaicO
西武沿線民でつが、振り替え輸送グダグダなお陰で踏み切りあかず
駅の向こうから来る循環バスがめちゃ遅れてやってきた。
こんなしがない部分にも影響がでる。
222:名無しさん@八周年
08/04/10 12:56:48 UmbZiBgW0
>>196
新宿→京王線で多摩センター→多摩モノレール
223:名無しさん@八周年
08/04/10 12:56:52 +21d2+ZPO
>>210
だから競合がいない会社は客に迷惑かけてれば済むって言ってんだろ?
みんながみんなJRに迷惑を被ってるからって、簡単に京王線沿いに引っ越しますか?
それが出来ないって分かってるから、JRは客に迷惑かけても何の対策もしない。
こんな糞企業に公共性のある仕事をさせるな。
他の会社見ろよ、遥かにJRよりマシだぞ?
224:名無しさん@八周年
08/04/10 12:57:05 A7JpCsJK0
大変ですね
225:名無しさん@八周年
08/04/10 12:57:13 xp/P00Zy0
>>1
電ヲタ多すぎ
226:名無しさん@八周年
08/04/10 12:58:04 Zgzm9s3X0
>>218
昨日、通勤途中に車がエンコした。レッカー頼んだが田舎なんで1時間待ち。
レッカーは修理工場まで運んでくれるがオレは現場に置き去り。決まりで運転手は
乗せられないとのこと。えらい目にあった。
227:名無しさん@八周年
08/04/10 12:58:31 KLJIQDuaO
中央・京王・山手線狂いまくってるじゃねえか。ヤバい、もう無理、ウンコ出るヤバい
228:名無しさん@八周年
08/04/10 13:00:03 zqU4TVssO
>>220
>>212は間違えたww
1駅千円だったよ、すまん
とにかく商談が上手くいくことを祈る
229:名無しさん@八周年
08/04/10 13:00:58 H45SmbZgO
>>223
東急はもっと糞ですが?
230:名無しさん@八周年
08/04/10 13:01:15 zqU4TVssO
>>208
いいね、それ。
そうしたらもっとマシになってくれるのだろうか・・・
231:名無しさん@八周年
08/04/10 13:01:41 euvEHQ9yO
俺は神田駅付近住民
232:名無しさん@八周年
08/04/10 13:01:59 90pbZ0Rb0
>>219
書き込みはしても、静かに潜伏すべきだと思うんだよw
233:名無しさん@八周年
08/04/10 13:02:00 kRwKTi7zO
京王線の強さと安さは異常。
特急の10駅スルーぶりも異常。
234:名無しさん@八周年
08/04/10 13:02:17 UmbZiBgW0
>>220
つか京王か小田急を使えよ
235:名無しさん@八周年
08/04/10 13:02:48 MXKyWXn40
朝から総武線が乱れていた先週土曜日、ラクーアにいたら、
「総武・中央線各駅停車は1時から2時まで運休します」との放送が
後楽園中に響いて、それだけでも結構怖い感じがしたのに…
236:名無しさん@八周年
08/04/10 13:03:01 4/Kgnu32O
>>139
まあ分倍河原は京王への委託駅で、束の社員いないからなあ…
237:名無しさん@八周年
08/04/10 13:03:12 mlxkK06q0
>>227
(ー人ー)
238:名無しさん@八周年
08/04/10 13:03:38 mbOKcWtY0
ところで変電所火災って、何が原因なの?
電線が高熱で発火するって事であってる?
なんかしょっちゅう起きているイメージがあるんだけど。
239:名無しさん@八周年
08/04/10 13:03:44 +nUns36z0
>>112
荻窪に住めばいいよ
地下鉄あるからJRで問題おきても全然平気
240:名無しさん@八周年
08/04/10 13:03:57 14Ekc8rB0
八王子>国分寺が目的地じゃしょうがないな
休んでよかった
241:名無しさん@八周年
08/04/10 13:06:31 LiQ08l71O
八高線からディーゼル車持ってこいよ!
ようやく新宿に着きました
242:名無しさん@八周年
08/04/10 13:06:46 JCR8GxcsO
しょうがない、今日は引きこもろう
243:名無しさん@八周年
08/04/10 13:06:48 +21d2+ZPO
よく電車止まる順
JR>>>>>メトロ>>>>>京王線>西武線>小田急線
244:名無しさん@八周年
08/04/10 13:07:36 MXKyWXn40
新京成まで止まったら首都圏終了
245:名無しさん@八周年
08/04/10 13:07:54 kgWobDMU0
今日の人生劇場 カワイソス・・
912 名無しさん@平常通り 2008/04/10(木) 10:28:04 ID:ahQukQrcO
誰か助けて
944 名無しさん@平常通り sage 2008/04/10(木) 10:32:19 ID:oDpa8fHh0
>>912
大か小か
話はまずそれからだ
959 名無しさん@平常通り sage 2008/04/10(木) 10:33:58 ID:WTkUcHEK0
>>912
すぐ助けに行く。
960 名無しさん@平常通り 2008/04/10(木) 10:34:00 ID:ahQukQrcO
大
スーツおわった
962 名無しさん@平常通り 2008/04/10(木) 10:34:38 ID:rhD6LOA/0
>>960
スーツってことは男だな?
ざまぁwwwww
969 名無しさん@平常通り sage 2008/04/10(木) 10:35:10 ID:qGXL2brK0
>>960
(;´人`)南無 成仏してくりゃれ。
246:名無しさん@八周年
08/04/10 13:08:08 eI2wiNfXO
小金井市から立川市近辺は涙目だなあ。三鷹市はバスで調布駅行きが沢山あるが。
247:名無しさん@八周年
08/04/10 13:08:54 8cLGnhVI0
みんななんだかんだで行ってるんだなw
すげーよ
サボることしか考えてねえ俺とは違うわ
248:名無しさん@八周年
08/04/10 13:10:01 8ntQFUbo0
こんなところで聖火リレーするな
249:名無しさん@八周年
08/04/10 13:11:48 UGyeq3BY0
中国からの電波が強すぎてショートしました。
250:名無しさん@八周年
08/04/10 13:13:21 7tVLM1bO0
>>1
∧_∧
<丶`∀´> 赤と青の傘は私ニダー
/ ∪ ∪
し―-J
251:名無しさん@八周年
08/04/10 13:13:42 hkQR1mBt0
俺、ボットン便所&薪風呂地域住民だけど
都会は大変ですねwww
立川とか小平とか小金井辺りもよく知ってるけど
あの辺に住むって正気の沙汰じゃないね
都会住民(笑)
電車で通勤なんてマジあり得ねぇ
252:名無しさん@八周年
08/04/10 13:15:06 ctz2QUyn0
>>251
立川も小平も小金井も都会じゃないだろ
253:名無しさん@八周年
08/04/10 13:15:49 BhgFQNL50
本社機能の一極集中は分散すべきだな
都心と奥多摩にそれぞれあれば、その日の気分で好きな方に向かえばよい
254:名無しさん@八周年
08/04/10 13:15:58 FaanVGel0
何で武蔵野線まで遅れるんだよ
関係ないだろうが
255:名無しさん@八周年
08/04/10 13:16:06 kPb4Lu6RO
今八王子で2時までに立川いきたいんだがタクシーつかまるかな・・・
256:名無しさん@八周年
08/04/10 13:16:14 iS+Ho3dt0
まだ復旧しないの?
257:名無しさん@八周年
08/04/10 13:17:38 zS7bX8BDO
久々に京王使ったわ
258:名無しさん@八周年
08/04/10 13:17:50 uT/BNiVG0
>>255
【中央線火災】目的地までの経路を教えあうスレ
スレリンク(trafficinfo板)
259:名無しさん@八周年
08/04/10 13:18:21 WxpYLMZHO
220だが、やっとタクシー乗れますた。
都会は電車が多くて田舎者にはキツイです…。
これで何とか間に合いそうだわ、ありがと皆さん
260:名無しさん@八周年
08/04/10 13:18:22 DapwWP/nO
>>238
通常時は低電流時の導線の抵抗熱だけなので被覆越しだとあったかい程度だけど、
ショートすると大電流で炎上するくらいの温度になる。
高電圧線は近づけすぎるとリーク電流→一気にショート。
被覆に傷が入ったりすると危険な状態になるので、
古いケーブルや刃物持った連中には近づかないこった
261:名無しさん@八周年
08/04/10 13:18:23 PwMVfuUHO
>>255
京王~モノレールのほうがいいんでね?
262:名無しさん@八周年
08/04/10 13:18:26 FYOx68Ah0
>>252
あやまれ。元佐賀県民にあやまれ。
263:名無しさん@八周年
08/04/10 13:19:11 1VNl8QbG0
昔仕事の関係で電気工事屋のオサーンに聞いた話だが、変電所内で
作業をミスって送電が止まってしまったとき、電力会社の人間が
「カラスが巣づくりのために持ち込んだ針金のためショートした」ことに
するから口裏を合わせろよ、と言われたんだと。
今回の出火原因発表をワクテカしながら待っています。
+ +
∧_∧ +
(0゚・∀・) ワクワク
(0゚∪ ∪ + テカテカ
と__)__) +
264:名無しさん@八周年
08/04/10 13:19:15 gRiTRRQ+0
こりゃ下手したら15時でもなおらんかもな
265:名無しさん@八周年
08/04/10 13:19:43 l7KbyrXRO
>>201 通勤特快でビューン
266:名無しさん@八周年
08/04/10 13:20:21 UmbZiBgW0
>>259
オワタ\(^o^)/
267:名無しさん@八周年
08/04/10 13:20:36 8jssfXn80
普段中央線出勤の夫を車で京王線の駅まで送ってきたけど、
道も激混み・・・2キロの距離で30分かかった(歩いても同じだ)。
なんだかんだあっても、中央線沿いは住むには魅力なので(立川から都心まで
完全に一直線というのも良い!)、中央線沿いのもっと都心に近いところに引っ越したいけど、
こういう事態があった時に京王線に回避できる八王子からなかなか脱出できない。
中央線は最初甲州街道沿いに走らせようという計画があったのに、府中近辺の地主が大反対で
大いにもめて、だったら定規で線引いてそこ走らせちゃえばいいんじゃね?って感じで
今のルートができたらしい。もともと何にもなかったってことだわね。
268:名無しさん@八周年
08/04/10 13:21:55 MyG9cQiQ0
>>267
自転車ふたり乗りの方が速かったんじゃないか?w
269:名無しさん@八周年
08/04/10 13:22:36 i5dHHJYSO
もうダイヤは正常に戻った?
270:名無しさん@八周年
08/04/10 13:22:48 8jssfXn80
>>255
八高線→青梅線という手もある。
八高線のダイヤによるが。
271:名無しさん@八周年
08/04/10 13:23:24 ctz2QUyn0
>>267
荻窪なら丸の内線に回避できるが何か?
272:名無しさん@八周年
08/04/10 13:23:45 8cLGnhVI0
>>267
おいおい、おっさん車も運転できのーのかよ
273:名無しさん@八周年
08/04/10 13:24:29 hkQR1mBt0
おまいら大地震で公共交通機関が完全マヒした時の演習を今のうちやっておけよwww
274:名無しさん@八周年
08/04/10 13:24:45 nOIioQTf0
>>272
275:名無しさん@八周年
08/04/10 13:24:51 oXHGOfrJO
>>253
都心へ通勤する人は大変だなぁと思いつつ、郊外へ通勤してるよ
しかしなんでそんな東京に集中するかね
ネットもこれだけ発達したんだし、都心でやる必要性を感じないわ
276:名無しさん@八周年
08/04/10 13:24:59 8jssfXn80
>>271
予算の都合が・・・orz
現実的なのは小金井あたりだけど、あの辺は中央線に何かあったら陸の孤島だね。
277:名無しさん@八周年
08/04/10 13:26:24 bk0B0e270
消えた聖火はここにあったのか
278:名無しさん@八周年
08/04/10 13:26:51 LiQ08l71O
武蔵小金井はバスが豊富だよ
花小金井に抜ければいい
東小金井はシラネ
279:名無しさん@八周年
08/04/10 13:28:33 6IujE1b5O
免許の更新にいきたいんだが花小金井から行ける?
280:名無しさん@八周年
08/04/10 13:28:38 Dap0elCcO
ダライラマから目を逸らすためじゃね
281:名無しさん@八周年
08/04/10 13:29:42 3hlCWGE90
東小金井はまさに陸の孤島
なのにうちの大学は休講しようとはしない
282:名無しさん@八周年
08/04/10 13:29:50 vYyBVl0B0
>>279
花小金井からムサコ行き→多磨霊園経由のバスでおk
283:名無しさん@八周年
08/04/10 13:30:16 8cLGnhVI0
てか今線路歩いてる奴が居たらどうする?
284:名無しさん@八周年
08/04/10 13:32:00 LiQ08l71O
誰か自家発電して、中央線に電力供給しろよw
285:名無しさん@八周年
08/04/10 13:32:11 xivls5DZ0
また在日か
286:名無しさん@八周年
08/04/10 13:32:29 kR87hPtF0
東小金井は新小金井があるだろ。
287:名無しさん@八周年
08/04/10 13:33:35 D+WfvPsw0
URLリンク(mainichi.jp)
この写真撮ってるところ見た。
糞混雑の中、わざわざ三脚立てて撮ってて、うざいことこの上なかった。三浦空気嫁
288:名無しさん@八周年
08/04/10 13:33:53 6IujE1b5O
>>282
サンクス
今日いかないとしばらくいけなくなるからたすかったわ
289:名無しさん@八周年
08/04/10 13:34:07 UmbZiBgW0
>>272
田舎と違って車を置いてくわけに行かないんだぞ
290:名無しさん@八周年
08/04/10 13:34:27 LiQ08l71O
小金井でもっとも古い駅は新小金井
みんなにはナイショだよ
291:名無しさん@八周年
08/04/10 13:36:19 p4yFmLQ+O
復旧の目処はたってるの?
292:名無しさん@八周年
08/04/10 13:36:23 oXHGOfrJO
>>263
何ヵ月か前にテロ朝でやってたジキルとハイドって番組で、
ネズミがケーブルかじってショート→火災発生
ってやってたのを思い出した
ニュース見る限り古そうな建物だから、ネズミたくさんいそうだし
293:名無しさん@八周年
08/04/10 13:36:37 vYyBVl0B0
>>288
間違っても府中行きのバスには乗っちゃだめだ
殺人的に混んでる可能性がある
武蔵小金井についたら駅員さんに試験場までバスでどういくか
聞いたほうがいいよ
294:名無しさん@八周年
08/04/10 13:38:30 LiQ08l71O
>>288
調布行きと多磨墓地前駅行きでもOK
295:名無しさん@八周年
08/04/10 13:38:42 hkQR1mBt0
>>292
探していなけりゃ浦安から連れてくるだろ
296:名無しさん@八周年
08/04/10 13:38:58 oXHGOfrJO
>>290
まだ武蔵小金井駅の築80年の駅舎が残ってるんだが
297:名無しさん@八周年
08/04/10 13:39:28 c45IrKE30
>>287
中央線が止まった場面のロケか。
298:名無しさん@八周年
08/04/10 13:39:42 vL3JyanZO
大学に遅刻した
299:名無しさん@八周年
08/04/10 13:42:03 Ro14KHSV0
小金井市民だが、三鷹保線技術センターとか八王子技術センターとか書いてある
JRのライトバンが数台、国分寺方面へと向かった。今から修理?
300:名無しさん@八周年
08/04/10 13:43:42 5juZa4E70
そろそろ2時なんだが、
アナウンスに変化は無い?
301:名無しさん@八周年
08/04/10 13:44:07 ctz2QUyn0
停まっている電車の中の乗客ってトイレに行きたくなったらどうすんの?
もちろんドアを開けてくれるんだよね?
302:名無しさん@八周年
08/04/10 13:44:43 0EGweX5b0
もう今日中の復旧は無理だろ
あきらめろ
303:名無しさん@八周年
08/04/10 13:46:50 3sX+9/hk0
これでダライ・ラマの会見報道を吹っ飛ばす気かもな。
気味悪いっす。
304:名無しさん@八周年
08/04/10 13:47:12 1ISHfgZNO
中央線、先週の土曜日も止まっただろ、JR危機意識なさすぎ。
305:名無しさん@八周年
08/04/10 13:48:05 8cLGnhVI0
もう俺は休みだと思って寝てまーす♪
306:名無しさん@八周年
08/04/10 13:48:07 3WJzMNwS0
エキナカを儲けさせるために、わざと止めて復旧も遅らせている・
307:名無しさん@八周年
08/04/10 13:48:27 mlxkK06q0
>>301
>>245
308:名無しさん@八周年
08/04/10 13:50:12 EJ1sxCso0
>>304
御茶ノ水ポイント故障祭りか
309:名無しさん@八周年
08/04/10 13:53:54 bqmgxFom0
>301
連結部でうんこ
310:名無しさん@八周年
08/04/10 13:54:38 W1Kw77An0
八王子に出張が今日じゃなくて本当に良かった
311:名無しさん@八周年
08/04/10 13:57:26 L7XoDVTm0
中央線快速電車 運転見合わせ 2008年04月10日
2008年4月10日13時54分 配信
中央線快速電車は、変電所火災の影響で、現在も上下線で運転を見合わせています。なお、再開後の運転本数は通常の4割程度となります。
312:名無しさん@八周年
08/04/10 13:58:43 kns/afA90
京王線さいこおおおおおおおおおおおおお!!
中央線なんて乗ってられネーよ。
313:名無しさん@八周年
08/04/10 13:59:40 8jssfXn80
>>310
京王線があるじゃないか!!
314:名無しさん@八周年
08/04/10 13:59:44 TMGy5qNq0
ラマの会見を心おきなく視聴しろということですね、わかります
315:名無しさん@八周年
08/04/10 14:01:19 W1Kw77An0
>>313
振替で大混雑でしょ?
どっちにしろ嫌だw
316:名無しさん@八周年
08/04/10 14:01:30 Ro14KHSV0
さて、14時になったわけだが
317:名無しさん@八周年
08/04/10 14:02:07 5juZa4E70
アナウンスまだ~?
318:名無しさん@八周年
08/04/10 14:02:44 EJ1sxCso0
>>316
再開見込み消えたよw
■ 関東エリア列車運行情報 画面表示日時:2008年4月10日14時2分
更新履歴 中央線快速電車 運転見合わせ 2008年04月10日
2008年4月10日13時54分 配信
中央線快速電車は、変電所火災の影響で、現在も上下線で運転を見合わせています。なお、再開後の運転本数は通常の4割程度となります。
URLリンク(traininfo.jreast.co.jp)
319:名無しさん@八周年
08/04/10 14:13:50 q24t1MMY0
ダライ・ラマ14世来日のその朝…
首都圏で中央線を麻痺させる発火
判りヤススwww
320:名無しさん@八周年
08/04/10 14:14:42 zKMiDBUM0
東京は鉄道社会だから電車がないと不便
321:名無しさん@八周年
08/04/10 14:14:56 XF+A4vljO
元、分倍河原住民です
相変わらずこういう時しか活躍しない駅で安心しました
322:名無しさん@八周年
08/04/10 14:16:01 pl2OgxhR0
テロだな
323:名無しさん@八周年
08/04/10 14:16:23 KhGkdqu+O
オレンジ電車の呪いだよ(´・ω・`)
324:名無しさん@八周年
08/04/10 14:17:54 ZPKO1iYqO
俺が会社に行ける路線が全て朝に火災が起こればいいのに
325:名無しさん@八周年
08/04/10 14:19:38 r6HgeNCR0
中央線沿線に住んでるけど
会社まで徒歩10分の俺には関係ない話だ…
326:名無しさん@八周年
08/04/10 14:20:47 8cLGnhVI0
中央本線と中央線快速はどう違うんだ?
327:名無しさん@八周年
08/04/10 14:20:50 g23bG1pt0
犯人は長野にもに来るだろうな。
328:名無しさん@八周年
08/04/10 14:21:20 4hOoe/a9O
なんか東京の電車ってしょっちゅう止まってない?
329:名無しさん@八周年
08/04/10 14:21:32 ZvCaJAAc0
ダライ・ラマ14世来日でテロだろ
犯人はダライラマの味方か敵なのかどっちなの?教えて詳しいひと
330:名無しさん@八周年
08/04/10 14:22:09 l/FIYxZeO
中央線名物
飛び込み自殺が減ってよかったじゃないか
331:名無しさん@八周年
08/04/10 14:22:54 U6PZ6z7A0
ハンカチは大丈夫か?
332:名無しさん@八周年
08/04/10 14:23:13 itdcqjfvO
王者キテタ――
333:名無しさん@八周年
08/04/10 14:23:17 Rex/MJxtO
>>326
距離
334:名無しさん@八周年
08/04/10 14:23:50 EJ1sxCso0
>>326
JR東日本の公式サイトの運行情報的には
中央線快速電車:東京~高尾
中央本線:高尾~塩尻
335:名無しさん@八周年
08/04/10 14:24:55 W1Kw77An0
そういや八王子に泊まりで出張してる上司が午前中に今から戻るってメールを寄こしてたが
6時間以上経つけどまだ帰ってこないなぁー
東京駅まで辿り着けてるかなぁ
336:名無しさん@八周年
08/04/10 14:25:11 8PM5p0Lv0
何か復旧したらしいな
337:名無しさん@八周年
08/04/10 14:25:18 zBRPOupgO
八王子から早稲田に通うには中央線が一番だと改めて実感した。
338:名無しさん@八周年
08/04/10 14:25:18 QvkLatRL0
この春から大学生で山手線使ってるけど、都内のこういう主要路線って
思いのほか遅れるんだね。
事故とかじゃなくて、車輌が詰まってるとかで。
もっと分単位まで精密なのかと思ってた。
339:名無しさん@八周年
08/04/10 14:25:52 Mz/ilZXSO
シナ人があちこちの電力会社の下請けでアルバイトしているかもしれないね。
340:名無しさん@八周年
08/04/10 14:26:07 84dIQDjKO
京王線の俺は勝ち組!
過去止まったことないんじゃね?
341:名無しさん@八周年
08/04/10 14:26:15 YFwL2QCCO
国分寺のタクシー乗ったら、イケメンだった。
なんか、こういう発見もいいな。
ウホッ
342:名無しさん@八周年
08/04/10 14:26:42 EJ1sxCso0
>>340
韓国人の女が踏み切りに車放置して脱線起こしたことあるぜ
343:名無しさん@八周年
08/04/10 14:26:49 FgPVQX+iO
まだ復旧してないのかよ…
344:名無しさん@八周年
08/04/10 14:31:16 PC586iD40
やっぱまだ再開してないのかw
4時頃、本数減らして再開って予想してるんだが当たるかな?www
345:名無しさん@八周年
08/04/10 14:31:38 eGnXs+T00
>>340
ショベルカーとの衝突で電車が民家に突っ込みかかったこともあるけどね
346:名無しさん@八周年
08/04/10 14:32:12 8cLGnhVI0
すげーよ
一日止まることってあるんだな
347:名無しさん@八周年
08/04/10 14:32:17 PVQT6yWf0
4月16日が北朝鮮経済制裁の期限。日本政府は延長を検討中。
タイミング的に北朝鮮在日工作員の仕業?
348:名無しさん@八周年
08/04/10 14:32:40 +21d2+ZPO
>>342
京王線はそうじゃなきゃ止まらないのに、JRと来たら架線トラブルに信号故障、オマケに火災ですか。
数年前も工事ミスで半日止まったよな。
人身事故で客を引き殺しまくっても何の対策もしないし、マジで潰れろ。
『ホームの端を歩くと危ないので~』とか言ってるが、危ない状態を放置して何の対策も取らないのはどこのどいつだ?
349:名無しさん@八周年
08/04/10 14:34:05 gRiTRRQ+0
京王線は止まらないがその代わり普段時間厳守をしない(バスも)。
普段JRと小田急をメインに使ってるが小田急は止まったのを見たことないな
350:名無しさん@八周年
08/04/10 14:34:48 oNEyqj8yO
>>338
まぁ毎日のように、だれかが轢かれてバラバラになってるからな。
しかも早ければ15分くらいでまた走り出す。
351:名無しさん@八周年
08/04/10 14:35:10 FMFcNUq1O
>>348
中央線の駅ホームにガード設けたら朝のラッシュは地獄だぜ
上下線高架化で少しはマシになると思いたいが
352:名無しさん@八周年
08/04/10 14:37:13 6B7cJX/q0
>>349
調布の平面交差が解消されれば何とかなるはず
353:名無しさん@八周年
08/04/10 14:37:28 mPmWCOBx0
夕方までに運転させないと、また大変だね。
354:名無しさん@八周年
08/04/10 14:37:40 Fjtw1y9rO
八王子から下りも動いてない?
355:僕スカ ◆Suka.Xq4wg
08/04/10 14:38:08 IT9/vLHgO
(゚o゚;)<マジ大変だった てかまだ止まってんのかな
356:名無しさん@八周年
08/04/10 14:38:41 +21d2+ZPO
>>351
ガードをつけないで、人身事故を起こす方がダイヤが乱れて凄いことになるだろ。
こんだけ客を引き殺しまくって、電車遅らせて迷惑かけてんだから、対策するのは企業の責務。
何もやろうとすらしないのは怠慢以外に理由あるのか?
357:名無しさん@八周年
08/04/10 14:41:10 EJ1sxCso0
>>354
八王子~高尾アウト
358:名無しさん@八周年
08/04/10 14:42:11 FMFcNUq1O
>>356
本数減っても乗ろうとする人数はいっしょだぞ
国の変な法律で複々線がダメになったことをせめたほうがいい
359:名無しさん@八周年
08/04/10 14:42:39 8cLGnhVI0
今日仕事休んでゲーム三昧だぜ
松屋に行って290円の牛飯食ってくる
360:名無しさん@八周年
08/04/10 14:43:26 pNwFAkZlO
また労働組合がなんかやらかしたのか?現代にでてた
361:名無しさん@八周年
08/04/10 14:44:50 oXHGOfrJO
これはスクラップにされた201系の呪いだ
間違いない
362:名無しさん@八周年
08/04/10 14:45:32 CrJqm+QL0
遅れた方が良いジャン
363:名無しさん@八周年
08/04/10 14:45:53 8jssfXn80
日曜出勤だが、木曜日休みの私は勝ち組。
昔から中央線って木曜日鬼門なんだよね。
以前木曜日の夜(~20:00)に働いていた頃は
連チャンで人身事故に巻き込まれて困ったことがあったわ。
中央線、一日で三人別々の駅から飛び込み、ってな事もあったよね。
あの時は情報錯綜しすぎて訳分からなかった。
364:名無しさん@八周年
08/04/10 14:46:54 Ro14KHSV0
高尾~甲府もボロボロの模様
2008年4月10日14時18分 配信
中央本線は、中央線快速電車での変電所火災の影響で、
高尾~甲府駅間の上下線に遅れと運休がでています。
365:名無しさん@八周年
08/04/10 14:48:14 2kcAkzwAO
高尾~の京王線も混んでますか?
366:名無しさん@八周年
08/04/10 14:49:40 TwQamcFPO
学校終わったけど家帰れねえ
俺の立川よ・・・
367:名無しさん@八周年
08/04/10 14:49:44 8cLGnhVI0
行く前に止まってくれて良かったわ
帰り止まってたらと思うとゾっとするわ
368:名無しさん@八周年
08/04/10 14:50:00 +21d2+ZPO
>>358
本数減らせなんて行ってない。
それに複々線なんて必要ない。
京王線はJRより線路少ないのに十分さばいてるんだから。
むしろ、三鷹~新宿まで中央線だけで4本も線路があるくせに、快速と各停で停まる箇所がほとんど変わらいせいで各停の利用率が低迷している方が問題。
マジ無駄遣い。
各停があるんなら、快速電車は三鷹~新宿はノンストップにしろや。
そんで各停と快速を同じホームで乗り換えさせろ。
あと、人身事故対策はホームに柵を作るだけで解決する。
客を安全に運ぶことが業務内容の公共性の強い会社が、最低限の安全対策すらしないで金取るな、クズが
369:名無しさん@八周年
08/04/10 14:53:08 Zx7zGPCE0
中央線沿線住民は我慢弱いなあ
東海道線なんかこのレベルはよくあることwwwww
いい加減複々線化しろよ くそJR
370:僕スカ ◆Suka.Xq4wg
08/04/10 14:54:02 IT9/vLHgO
(゚o゚;)<やられたわ
371:名無しさん@八周年
08/04/10 14:54:41 oXHGOfrJO
>>368
その文句は杉並愚民に言え
奴らのせいで名ばかり快速になっちまったんだ
372:名無しさん@八周年
08/04/10 14:55:22 +21d2+ZPO
>>369
複々線にしたら何が変わるんだ?
遅れている原因はダイヤの輻輳じゃないだろ
373:名無しさん@八周年
08/04/10 14:55:32 8ydBcpTP0
>>338
ラッシュ時なんてどこでも遅れるよ
名古屋近辺でもいつも遅れる
前の電車がつかえて
374:名無しさん@八周年
08/04/10 14:55:41 FMFcNUq1O
>>368
それって杉並3駅の住人が悪いんじゃ?
やつらのせいで現状あそこすら通過できないんだし
375:名無しさん@八周年
08/04/10 14:56:44 xMHK/S7w0
こんなに大規模のテロで死人は出てないのか?
これは間違いなく中国の警告だな・・・
ダライラマと会見した政治家はお気をつけください・・・
376:名無しさん@八周年
08/04/10 14:57:11 EJ1sxCso0
>>368
>京王線はJRより線路少ないのに十分さばいてるんだから。
朝ラッシュの京王はトロ過ぎて問題外のレベルだと思うが
377:名無しさん@八周年
08/04/10 14:58:33 8ntQFUbo0
>>375
会見した政治家はいないから無問題
378:名無しさん@八周年
08/04/10 14:59:05 +21d2+ZPO
>>371
商店街ごときの圧力に屈して、一番大事な顧客に我慢を強いているのはJR。
さらに快速と各停のホームを同じにすれば、快速電車が杉並3駅を飛ばしても、顧客はスムーズに乗り換えして杉並3駅に行けるはず。
安全柵を作らないのも言い訳はきかないよ
379:名無しさん@八周年
08/04/10 14:59:37 XrlN7bpRO
上り動く?
380:名無しさん@八周年
08/04/10 15:00:18 iS+Ho3dt0
国分寺から東京行き 再開の見込み
381:名無しさん@八周年
08/04/10 15:00:51 GPgp+njeO
最終的な安全確認をしてますだって。
もう少しで動くのかな?
382:名無しさん@八周年
08/04/10 15:01:27 lWA72HRC0
>>378
まあ、安全柵は山手線から整備していくようだからな。
383:名無しさん@八周年
08/04/10 15:01:31 ZMGGuau90
正午復旧とか言って未だに復旧できてないのかよ
帰宅時間には間に合わせてくれよ
384:名無しさん@八周年
08/04/10 15:02:11 oXHGOfrJO
>>378
そんな素人考えな事が出来てりゃとっくにやってるがな
神田付近の新幹線の上に線路作るって話だって、神田住民と大揉めしたもののこれから着工するんだぞ
385:名無しさん@八周年
08/04/10 15:02:29 +21d2+ZPO
>>374
杉並3駅に快速を止めたところで、あそこは何も無いんだからわざわざ行く人がいるわけない。
各停でも時間ほとんど変わらないんだから、わざわざ快速を止める理由はゼロ
386:名無しさん@八周年
08/04/10 15:02:33 iS+Ho3dt0
ホームに電車が停車してる、すいてるな。
387:名無しさん@八周年
08/04/10 15:02:45 tBvaJbhzO
首都圏直下型大地震がおきたらJR、私鉄、地下鉄、車、航空、船舶や
エレベーターなど含む全交通機関かマヒしてもっと大変だな!
水道管破裂で冠水、電線切断で感電、ガス管破裂で炎上などを含めて
ライフラインも全て止まるし、あちこちで建物崩壊&大量の落下物
(ガラスや看板など)&大火災が発生するもそれら障害物や道路の
寸断(道路陥没や橋やトンネルの崩壊など)、それと被災者の流動
など人も大混雑で自衛隊や警察や消防など身動きが取れなくなる。
もちろん携帯電話やその他の通信設備も設備被害&パンクで使用不可。
焼死、圧死、転落死、溺死、感電死、出血死や負傷者も目の前で
多数出るだろうから今回みたいに中央線や山手線が一時的に止まって
これだけパニックになるんだから首都圏直下型大地震がきたらガクブル
388:名無しさん@八周年
08/04/10 15:04:11 fIQ4J1yB0
>>385
三鷹より西の人間があの3駅に行く用事とか考えにくいよな
阿波踊りの日だけ停車でよさげw
389:名無しさん@八周年
08/04/10 15:07:39 Kx2DBkjPO
通勤快速をもっと増やせば良いのに。
あれくらいが丁度いい。
390:名無しさん@八周年
08/04/10 15:07:39 FMFcNUq1O
>>385
どちらにしろ本数変わらないから夢物語だな。
超過密ダイヤだからガード作れないわけで。
複々線にして間隔開けるか、停車位置ぴったりな自動運転機能とか高速ガード開閉装置とか付けないと無理。
391:名無しさん@八周年
08/04/10 15:08:00 +21d2+ZPO
>>382
遅すぎ。
新大久保で客3人が引き殺されて何年経ってんだ?
客が死んでるのに、これだけの間、何の対策もしないで放置するとか、他の業種の企業じゃかなりの責任問題だぞ?
それに鉄道なんて何十年前の大昔からやってんだよ。
21世紀になるまでやろうとすらしなかったのは明らかな怠慢。
客を安全に運ぶことが事業主体のくせに、それすらサボるんなら事業やめろよ
392:名無しさん@八周年
08/04/10 15:08:30 VRsNvHs/0
15時ちょうど運転再開
393:名無しさん@八周年
08/04/10 15:08:56 m2QXdYgp0
西荻窪、荻窪、阿佐ヶ谷、高円寺はマジでいらない
394:名無しさん@八周年
08/04/10 15:09:03 L7XoDVTm0
中央線快速電車 15時00分頃 運転再開 2008年04月10日
2008年4月10日15時7分 配信
中央線快速電車は、変電所火災の影響で、上下線で運転を見合わせていましたが、15時00分頃に運転を再開し遅れがでています。運転本数は通常の4割程度となっています。
395:名無しさん@八周年
08/04/10 15:09:34 2lry3AV5O
トップシークレット!
さっきJR東日本の友人に聞いたんだが
やはりダライ・ラマ訪日に当てた計画的な放火の疑いが強いとのこと。
中国人犯罪組織とJR労組が協力しているとのこと。
この事件でダライ・ラマ訪日のニュースを消すのが狙いとか。
396:名無しさん@八周年
08/04/10 15:10:05 8ydBcpTP0
>>390
池上線方式でおk
扉の位置が違う特急も通ると思うけど
最大公約数的に(広めに)付ける
397:名無しさん@八周年
08/04/10 15:10:19 8jssfXn80
>>385
二十年近く前にその辺りに通っていたけど、土・日になると横断幕持った住民が
「休日も快速を止めよう!!」運動してたっけ。
既得権は絶対手放したくない、そういう人たちの運動だったのかな?
彼らがどういう素性の人だかいまだに知らないが。
398:名無しさん@八周年
08/04/10 15:10:29 I+4QHgev0
出火原因の発表マダァ(・∀・ )っ/凵 ⌒☆チン
399:名無しさん@八周年
08/04/10 15:11:24 m2QXdYgp0
>>397
あいつら総武線で事足りるはずなのにね
400:名無しさん@八周年
08/04/10 15:11:34 WGeqEHx5O
>>398
チベット抗議だろ?
401:名無しさん@八周年
08/04/10 15:11:55 2lry3AV5O
>>398
中国人犯罪組織とJR労組の共犯の疑いが強いらしい
ダライ・ラマ訪日のニュースを消すのが狙いとか。
402:名無しさん@八周年
08/04/10 15:12:19 TwQamcFPO
運転再開したのかよ!
今タクシー乗ったよ
しかも20メートルくらい並んで
403:名無しさん@八周年
08/04/10 15:13:50 mFWNeZDt0
電車や、ゴンゴラ、エレベーターが停まる事態に巻き込まれた事は未だにないのだけど、
私は普段からトイレが近いので、こういうことに巻き込まれてトイレにどうしても行きたくなったら
どうしたらいいのだろう。。。
404:名無しさん@八周年
08/04/10 15:13:58 oXHGOfrJO
JRは大震災があった時の為の訓練をしてくれているに違いない!
防災訓練なんて学校出たらほとんどやらないんだし
…まあいい迷惑だ罠
405:名無しさん@八周年
08/04/10 15:14:01 UmbZiBgW0
>>402
仕事ならともかく学生が帰宅するくらいでタクシー使うなよ
どっか遊んで時間つぶした方が安上がりだろうに
406:名無しさん@八周年
08/04/10 15:14:06 FMFcNUq1O
>>396
あの無駄なガードの開閉時間がなければそれでいけるかもな
407:僕スカ ◆Suka.Xq4wg
08/04/10 15:14:31 IT9/vLHgO
(゚o゚;)<再開したの?マジ?
408:名無しさん@八周年
08/04/10 15:14:33 fIQ4J1yB0
>>393
荻窪は丸ノ内線があるから、そこに入れないでw
409:名無しさん@八周年
08/04/10 15:14:55 CbZJAsct0
ダライラマ訪日に合わせてか。
サミットとかの時もなんかあるかもね。
410:名無しさん@八周年
08/04/10 15:16:33 w/kPBi2y0
また革マルか・・・
411:名無しさん@八周年
08/04/10 15:16:52 8ydBcpTP0
>>406
池上線はガードの開閉が無いからね
412:名無しさん@八周年
08/04/10 15:17:43 ZMGGuau90
>>403
俺、エレベーターに知らない女の人と二人で1時間ほど閉じ込められたことあるけど
便所云々よりも気まずいことこの上なかったぞ
413:名無しさん@八周年
08/04/10 15:18:14 +21d2+ZPO
>>384
土地もホームもあるんだから、線路切り替え自体はやろうとすればやれること。
第一、設計段階で方向別のホーム構造にしなかったのがまず問題だろ
>>390
それは言い訳。
山手線にガード作れるのに、中央線に出来ないわけがない。
さらに、ガードを作る場所はホームの端。
そこにはもともと人が立てない場所なんだから、ガードを作ったせいでホームが輻輳するわけない。
さらに、電車の自動ドアとガードが同じ速度で開閉すれば、特に時間のロスにはならない。
ガードとドアをぴったり合わせて停車させるのも、新幹線やメトロでやってる以上、出来ないわけがない。
すなわち、全部ただの言い訳。
人の命や定時運行より目先の金が大事なんだろ、JRは。
ガードを作れば人身事故は減るからダイヤも増やせるし、人身事故による輸送障害もなくなるのにね
414:名無しさん@八周年
08/04/10 15:18:37 8cLGnhVI0
運転再開したのかよー
18時までの仕事なんだが最後の2時間くらい出た方がいいの?
415:名無しさん@八周年
08/04/10 15:18:39 2lry3AV5O
>>409
> ダライラマ訪日に合わせてか。
実際、このニュースでダライ・ラマ関連のニュースがことごとく飛んでいる
416:名無しさん@八周年
08/04/10 15:18:46 tBvaJbhzO
>>391
車の交通事故の責任は?
自動車業界、国土交通省、運輸運送業界、酒造業界は無責任てこと?
417:名無しさん@八周年
08/04/10 15:19:10 TwQamcFPO
>>405
朝から腹痛いんだもん
遊ぶ気になれない
俺の前はJKがタクシー乗ってたぞ
418:名無しさん@八周年
08/04/10 15:19:41 8jssfXn80
>>395
別にダライラマのニュース消えてないし・・・・
中央線程度のニュースも全然トップになってないから無駄骨だったかと。
419:名無しさん@八周年
08/04/10 15:20:00 FgPVQX+iO
新宿駅にいるんだけど中央線はまだ動いてない。
ったく不便だな…
420:電動キムチ ◆QkRJTXcpFI
08/04/10 15:20:15 uu4FzslpO
新宿駅南口のマスコミどもはこれで集まってたのか。
ダライ・ラマが来るのかと思った。普通にカメラに手を振りながら横切ったのだが悪いことしたかな
421:名無しさん@八周年
08/04/10 15:20:18 8ydBcpTP0
>>415
前も何か事件があった日に韓国人の女性が京王線に車で突っ込んだね
本人は車をそのままにして逃げたんだっけ?
422:名無しさん@八周年
08/04/10 15:20:23 oXHGOfrJO
>>410
こうなるといつもカク○って話が出るけど、何故そうなるのかよくわからん
組合の中にそういう人間がいる=社員って事でしょ?
自分らの仲間を大変な目に遇わせてるって事じゃん
423:名無しさん@八周年
08/04/10 15:20:42 UAS9Uzwq0
hooでダライ・ラマ会見って記事あるが、何時からなんだ????
424:名無しさん@八周年
08/04/10 15:21:45 iEgMwlgX0
タクシー会社の中の人おらん?
やっぱし集結指令とか出てるもんなん?
425:名無しさん@八周年
08/04/10 15:22:33 2lry3AV5O
>>410
> また革マルか・・・
革マルと中国人マフィアの共犯らしい
目的はダライ・ラマ関連のニュースを飛ばすこと。
426:名無しさん@八周年
08/04/10 15:22:34 8jssfXn80
>>421
朝鮮総連に家宅捜査が入ったときだったっかな?
427:名無しさん@八周年
08/04/10 15:22:44 +byb+gMbO
美容師は話しやすいタイプと話しにくいタイプがいるよな?
428:名無しさん@八周年
08/04/10 15:22:58 BWG6x29t0
また引き篭もり陰謀厨がはしゃいでるのか
429:名無しさん@八周年
08/04/10 15:23:07 oXHGOfrJO
>>413
過去レス見る限り、相当JRに怨みがあるようですな
あんまカッカしてると寿命縮むよ
430:名無しさん@八周年
08/04/10 15:23:38 nn7NzVOwO
いやー
おかげで遅刻しまくったわ
431:名無しさん@八周年
08/04/10 15:24:09 +21d2+ZPO
>>416
交通刑務所行きですけど?
航空会社が事故で客を殺したら、『すみません』で済むと思う?
バス会社も同じだよね。
人殺しのくせに、涼しい顔をして『人身事故のため電車遅れておりまーす』なんて言うのは非常識な鉄道会社(特にJR東)だけ
432:名無しさん@八周年
08/04/10 15:24:36 Dxa9AAUn0
>>424
名古屋で無線係やってたけど、普通に情報流してたよ。
「○○駅着発状態(乗り場に付けたとたんに客が乗って出発、の意味)」って。
433:名無しさん@八周年
08/04/10 15:24:47 8jssfXn80
ダライラマ来日関連の陰謀説が出てるけど、
これまでの中央線を知っているものとしては信じがたい。
中央線ってこういうものなんだってば。
434:名無しさん@八周年
08/04/10 15:25:20 7gTNfVQw0
ラッシュ時じゃないか。
乗ってた人大変だったな。
435:電動キムチ ◆QkRJTXcpFI
08/04/10 15:26:19 uu4FzslpO
陰謀論なら革○の他にも、国鉄労組や働労千葉あたりも引き合いに出せよ
436:名無しさん@八周年
08/04/10 15:26:41 UAS9Uzwq0
なんだ、ダライ・ラマのスレたってるじゃんwwwww
しかも★2だし。
会見映像まだーーーー????
437:名無しさん@八周年
08/04/10 15:26:51 8ntQFUbo0
ID:+21d2+ZPO
ここは初めてか?力抜けよ
438:名無しさん@八周年
08/04/10 15:26:51 tBvaJbhzO
>>422
トップシークレットとかレスしても
ソースがない事にはチラシ裏に落書き
をしてるのと一緒だからな
今回のダライ・ラマとかを含めて
何かがあって何かを証拠もなしに
根拠だけで結びつける奴もなんか
病的や妄想的というかカルト宗教
ぽくてキモイよな
439:名無しさん@八周年
08/04/10 15:27:06 Dxa9AAUn0
ダライラマ関係の報道潰すなら、もっと大規模にやってると思うけどな
各局が報道特別番組流しっぱなしになるくらいのを
440:名無しさん@八周年
08/04/10 15:27:15 8cLGnhVI0
今頃動いてももう行かねえよバーカ
441:名無しさん@八周年
08/04/10 15:28:12 3xav5DsUO
上下線とも運転開始@日テレニュース24
442:名無しさん@八周年
08/04/10 15:28:22 xfOYN8jh0
地方から人を掻き集めて繁栄した東京は、人が多すぎる地獄。自業自得。
地方から人を掻き集めて繁栄した東京は、人が多すぎる地獄。自業自得。
地方から人を掻き集めて繁栄した東京は、人が多すぎる地獄。自業自得。
443:名無しさん@八周年
08/04/10 15:28:56 oNEyqj8yO
>>418
サンフランシスコで聖火のコースが変わってなかったら、人が死んでた可能性もあるよな。
444:名無しさん@八周年
08/04/10 15:29:11 2lry3AV5O
>>422
> こうなるといつもカク○って話が出るけど、何故そうなるのかよくわからん
> 組合の中にそういう人間がいる=社員って事でしょ?
> 自分らの仲間を大変な目に遇わせてるって事じゃん
革マルの連中には社員の仲間意識や会社への忠誠心はないよ
連中は資金源が共産系の組織なので、当然中国人マフィアが絡んでいる。
今回は中国人マフィアの要請で革マルが手を貸した。
目的はダライ・ラマ関連のニュースを飛ばすこと。
445:名無しさん@八周年
08/04/10 15:29:22 oXHGOfrJO
>>431
まあ人身があった駅に僧侶とか来てたり、花束や線香がごっそりあったりしたらひくけどな
446:名無しさん@八周年
08/04/10 15:29:39 TwQamcFPO
ラマがどうのとかテロがどうのとか
騒ぎたがりのねらーのいつものだろ
中央線がよく止まるのも普通のこと
447:名無しさん@八周年
08/04/10 15:29:49 14Ekc8rB0
国分寺の仕事に行くので、乗ってたら豊田日野辺りで止まってたな
このパターンって運転再開しても凄まじく遅れるし(電車が詰まっててすぐ止まる)
448:名無しさん@八周年
08/04/10 15:30:12 iEgMwlgX0
>>432
ほー
449:名無しさん@八周年
08/04/10 15:30:24 xMHK/S7w0
とりあえず今日、運転見合わせをした路線をまとめてくれ。
450:名無しさん@八周年
08/04/10 15:30:56 pYatt63D0
>>1
ダライラマが来ると、事故が「起こる」ねぇ。
中国人も、いろいろお忙しい。
451:名無しさん@八周年
08/04/10 15:31:29 fdw+D8rhO
工作員によるテロか
452:名無しさん@八周年
08/04/10 15:31:38 xfOYN8jh0
東京は、地方を踏み台に肥え太る悪の帝都。
東京では、15歳未満の医療費は、全額無料です。
バスも都内なら、どこまで乗っても200円。地方とは随分違いますよね。
これ以外にも優遇財政だの至れりつくせりです。
それに比べて、地方はどうでしょう?
駅前の商店街はシャッターが降り、腰の曲がったお婆さんが杖を突いて歩いている。
高齢者のバスや電車代の補助は次々ち打ち切られています。
ますます人の移動が制限され、商店の売り上げも落ちるばかり。
病気になれば、診てくれる医者もなく、死ぬのを待つだけ。
東京だけが肥え太り、地方の惨状は目を覆うばかりです。
それもこれも、ガメツイ東京人が、マスゴミを使って地方はダメ、東京は良いって
巧妙な情報操作をしたからです。
地方に住んでいる皆さん、後20年もしたら、地方に住むのは黒人、中国人、ブラジル人に、
インド人、ロシア人ばかりになってしまいますよ。
全部、東京人のせいです。
453:名無しさん@八周年
08/04/10 15:32:33 oWjatc3g0
まあ、俺が帰る7時ごろまでにダイヤが正常に戻ってれば問題ない。
454:名無しさん@八周年
08/04/10 15:33:40 6B7cJX/q0
>>453
それは無理。間引き運転でカオスの可能性大
455:名無しさん@八周年
08/04/10 15:33:40 VEFt5Jz10
866 名無しさん@平常通り [] Date:2008/04/10(木) 15:12:45 ID:WcJM4cRdO Be:
ちょっと下痢気味でうんこしたいけど次の電車いつくるか
わからないから我慢してのるわ
893 名無しさん@平常通り [] Date:2008/04/10(木) 15:18:59 ID:WcJM4cRdO Be:
辛抱強いから多分大丈夫だと思う。
急いでいるから豊田いきにのった。
駅に着いたらうんこする
中央線また止まるフラグw
456:名無しさん@八周年
08/04/10 15:33:55 UAS9Uzwq0
395 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2008/04/10(木) 15:09:34 ID:2lry3AV5O
トップシークレット!
さっきJR東日本の友人に聞いたんだが
やはりダライ・ラマ訪日に当てた計画的な放火の疑いが強いとのこと。
中国人犯罪組織とJR労組が協力しているとのこと。
この事件でダライ・ラマ訪日のニュースを消すのが狙いとか。
↑↑↑↑↑↑
事実だったら・・・・・?やりかねんな・・・・・・。
457:名無しさん@八周年
08/04/10 15:34:26 14Ekc8rB0
ダイアが戻ってなくても定期的に電車が来るようになれば
いつもの中央線遅延
しかし通常の40%じゃ混みそうだ
458:名無しさん@八周年
08/04/10 15:35:17 iS+Ho3dt0
>>440 wwwwwwwwwww
459:名無しさん@八周年
08/04/10 15:35:56 XhVEsxox0
悪かったな東京人で。
本当は綺麗な田舎に住みてぇけど、体が馴染んでもうゴミ溜から抜け出せねえんだよな・・・
460:名無しさん@八周年
08/04/10 15:36:20 EJ1sxCso0
>>413
山手線と違って中央線は車両のドアの位置バラバラなんだが
緩行立川行きや特急を廃止したり、車両改造したりするなら話別だけど
461:名無しさん@八周年
08/04/10 15:36:26 oWjatc3g0
>>454
じゃあ、今夜は地下鉄で帰るゎ!w
ちょっと待てよ!JRのほうが痴漢し放題か??(ry
462:名無しさん@八周年
08/04/10 15:37:15 +byb+gMbO
俺急いでんねんでえマジ何とかせえや
関西人ってすぐキレるよな
463:名無しさん@八周年
08/04/10 15:38:08 pRHe0Ua50
この雨の中みんな大変だな。怪我だけはしないようにな。
464:名無しさん@八周年
08/04/10 15:38:15 +21d2+ZPO
>>460
三鷹と立川と新宿にしか止まらないんだから、専用ホームに停車させりゃいいだけ。
言い訳はいらないよ。
465:名無しさん@八周年
08/04/10 15:40:06 EJ1sxCso0
>>464
吉祥寺と国分寺と高尾にも止まるよばーかw
466:名無しさん@八周年
08/04/10 15:40:15 vZt+K20G0
今、ダライ・ラマの会見の生中継があっているけど、
地上波のテレビはどこも報じないね。
ニュースは中央線のニュースばかり。
明らかにダライ・ラマ来日のニュースをつぶすための事件だね。
革マルと中国人マフィアの共謀だね。
467:名無しさん@八周年
08/04/10 15:41:38 oXHGOfrJO
>>464
ガキかおまいは?
もう君の空想論にはうんざりだよ
468:名無しさん@八周年
08/04/10 15:41:42 tBvaJbhzO
中央線てさ!
河口湖だの大月だの高麗川だのけっこう長い距離(時間)
を走る電車があるけど車内にトイレ付いてないよね?
下痢を筆頭にウンコや小便とかしたくなったらやっぱ
わざわざ途中下車して駅で用をたすの?
469:名無しさん@八周年
08/04/10 15:42:19 +21d2+ZPO
>>465
特急は止まらないだろ。
成田行くやつは止まるんかな?
470:名無しさん@八周年
08/04/10 15:42:27 UmbZiBgW0
山手線と中央線は全部動く歩道にすれば良くないか?
いざとなったら歩けるし
471:名無しさん@八周年
08/04/10 15:42:34 UAS9Uzwq0
ダライ訪日会見ニュースやってたぞ!
地上波で。
しかも、ダライやった後、最後に中央線!GJwwwwwwwwwwwwww
472:名無しさん@八周年
08/04/10 15:44:26 EJ1sxCso0
>>469
特急成田エクスプレス停車駅
いけね特急全停車の八王子忘れてた
473:名無しさん@八周年
08/04/10 15:45:59 oXHGOfrJO
>>466
歴史とか世界情勢とかイマイチわからないんだが、ダライ・ラマのニュースを潰す事でどのような利点があるの?
しかも日テレで普通に会見の映像流れたし
474:名無しさん@八周年
08/04/10 15:47:05 +21d2+ZPO
>>467
人殺しのJR東日本の社員さんですか?
あなたたちが居なくなったら、京王グループとかもっとマトモな企業が後を引き継いでくれますから(笑)
社会に迷惑しか及ぼして無くて、存在意義が無いんだから早く潰れてよ。
JR東日本=社会の汚物(笑)
475:名無しさん@八周年
08/04/10 15:48:49 KPs77hlR0
ウンコ漏らした奴が中央線にいるとのこと
476:名無しさん@八周年
08/04/10 15:51:32 oXHGOfrJO
>>474
京王が中央線なんて糞路線、経営したがるわけねーしwww
あなたの大好きなホームドアの無い京王帝都電鉄が人身事故を起こす事はスルーですか
477:名無しさん@八周年
08/04/10 15:51:34 +21d2+ZPO
>>472
じゃあNEXの停車駅を変更するか、車両を新しくするかしかないな。
まぁどっちみちボロいんだから、そろそろ更新時期だろ
478:名無しさん@八周年
08/04/10 15:54:07 l7KbyrXRO
御茶ノ水に止まってた、電車がちょうど運行再開して今高円寺あたり走ってる!
この時間は空いてる
479:名無しさん@八周年
08/04/10 15:56:09 UmbZiBgW0
ID:+21d2+ZPO
病院に行くか刑務所に行くか朝日新聞を書く仕事に戻るかどれか選べ
480:名無しさん@八周年
08/04/10 15:56:20 +21d2+ZPO
>>476
別に京王線が好きなわけじゃないけどね(笑)
ホームにガードすら作らないなら、せめて京王線くらい安くしろよ。
一番ぼったくるくせに、サービスや施設がダントツの糞で、トラブル多発で大迷惑なのはJR東だけ。
他社を見習えよ、クズ企業。
ガードを作らない他の鉄道会社も、客の安全を軽視してる点では同罪。
481:名無しさん@八周年
08/04/10 15:56:59 EJ1sxCso0
>>477
NEXは新車導入が決まってるから
482:名無しさん@八周年
08/04/10 15:57:28 2lry3AV5O
>>473
糞中国人死ねよ
日テレなんて少ししか流していない
あとはゼロ
この世界から中国人だけが滅亡したらいいのに
483:名無しさん@八周年
08/04/10 15:58:41 6B7cJX/q0
>>482
なんだただの嫌中バカか
484:名無しさん@八周年
08/04/10 15:59:01 P7wwtuLn0
各地でこれだけやってるのに
日本で普通なことしたら
総スカン食らうぞ世界から。
485:名無しさん@八周年
08/04/10 15:59:25 EJ1sxCso0
>>480
実は通勤定期の割引率はJRのほうが上で新宿~(京王)八王子は6ヶ月だとJRのほうが安くなるわけだがw
486:名無しさん@八周年
08/04/10 15:59:41 8ntQFUbo0
天狗の仕業か?
487:名無しさん@八周年
08/04/10 15:59:42 fgGkR/sQO
中央線は復旧したの?
488:名無しさん@八周年
08/04/10 16:00:13 Dxa9AAUn0
>>483
なんだただの売国奴か
嫌中は今や世界の流れ
489:名無しさん@八周年
08/04/10 16:00:19 +21d2+ZPO
>>479
人殺し社員さん火消し乙w
お前も死んだ客の人生に対する責任を取れよな、人殺し!
490:名無しさん@八周年
08/04/10 16:01:25 tBvaJbhzO
まぁ~ワンコインでけっこういい距離を移動できる
公共交通機関(鉄道やバス)に究極性を求めるなよw
あまりワガママを言う奴は自分の車やバイクやチャリで
移動するか普段から早起きして余裕をもって通勤通学
するか学校や会社の近く(徒歩圏内)に引っ越せよとw
491:名無しさん@八周年
08/04/10 16:01:33 bnaNg5+yO
朝、
京王高尾線各停乗車率100%超えキター(・∀・)
準特急乗車率150%超えキター(・∀・)
通快遅れたー
南北線も遅れたー
492:名無しさん@八周年
08/04/10 16:02:07 oXHGOfrJO
>>480
混む割には運賃も高くてホームドアも無くて何かとよく止まる、東武東上線という路線がある事も忘れないでください
493:名無しさん@八周年
08/04/10 16:02:17 l7KbyrXRO
他の私鉄とアクセス悪い京王なんか使わね~よ!
494:名無しさん@八周年
08/04/10 16:02:49 6B7cJX/q0
>>488
なんでお前で売国奴言われないかんのw
495:名無しさん@八周年
08/04/10 16:03:02 +21d2+ZPO
>>485
そういう競合するところだけ値下げするのがJR。
セコくて汚いクズ企業。
他は一切値下げしないでぼったくる。
もう中央線でも京王線が走ってくれよ。
JRはいらないから
496:名無しさん@八周年
08/04/10 16:04:31 CntYYna60
ワンコインといっても10万円から1円まで様々だ
497:名無しさん@八周年
08/04/10 16:04:32 4hTvGlUdO
>>385
降りたことあんのか?
降りて街の様子を一日中見てからモノ言え
498:名無しさん@八周年
08/04/10 16:07:11 Kq/KFSUgO
お前らは富士急行線の酷さをまだ知らない
499:名無しさん@八周年
08/04/10 16:07:49 2yL3+3H20
>>497
何もないってのはともかく、快速をわざわざ停めなきゃいけないのが住民のエゴというのは
前々から聞いてるな。
500:名無しさん@八周年
08/04/10 16:08:24 oXHGOfrJO
>>495
車輪の幅の差も知らないのか、おまいは
501:名無しさん@八周年
08/04/10 16:08:35 JVwuMop90
国分寺から立川歩いていくってすげぇ道変だからしんどいよな
502:名無しさん@八周年
08/04/10 16:08:41 tBvaJbhzO
>>495
鉄道利用は義務ではないのでお前は鉄道を一生使わなくてけっこうです。
byお前1人が利用しなくても困らないJR、私鉄、地下鉄の鉄道業界一同w
503:名無しさん@八周年
08/04/10 16:09:07 kFayi8AuO
帰宅ラッシュが楽しみでしょうがないなorz
504:名無しさん@八周年
08/04/10 16:09:50 +21d2+ZPO
>>490
究極なんて求めてない。
ホーム安全柵も、安い料金も、マシな施設やサービスも、事故やトラブル減少も、他社が既にやってること。
それよりも遥かに高い金を払わせているくせに、上記のことをどれも一切やらないで怠けているのがJR
505:名無しさん@八周年
08/04/10 16:10:14 EJ1sxCso0
>>497
いくら街が栄えていようが
杉並三駅に関しては駅の乗車人員の絶対数が快速止めるのに少なすぎる
506:名無しさん@八周年
08/04/10 16:11:53 2P6cVNZ5O
トランスオイルに水でも入ったのかと思ったら違うのか。
アレはマジコワイ
507:名無しさん@八周年
08/04/10 16:12:05 MoSEtKWlO
>>497
田舎の人を責めちゃ可哀相だよ
508:名無しさん@八周年
08/04/10 16:13:10 +21d2+ZPO
>>497
杉並3駅は住宅街。
住んでいる人達以外は基本的に降りない。
そいつらには総武線だけで事足りる以上、快速を止める理由無し
509:名無しさん@八周年
08/04/10 16:14:36 ojfSwlnpO
夕方なのにやたらアナウンスがうるさいと思ったらこれか@西荻……
510:名無しさん@八周年
08/04/10 16:14:45 J5A9U+fl0
以降、杉並3駅について語るの禁止。
都下の住民は黙ってろ!
511:名無しさん@八周年
08/04/10 16:14:59 xMHK/S7w0
ここまで大きな被害になったのに
火災現場の映像はないのか?
それとも規制されてるんか?
512:名無しさん@八周年
08/04/10 16:14:59 tBvaJbhzO
>>504
1人でJR不乗車運動すればいいじゃね?
設備が整うまで
513:名無しさん@八周年
08/04/10 16:15:19 Xg27wcCG0
ガード作るのってそんなに金掛かるのかね?
普通に作ればいいのに
とりあえず単純に乗り降り口以外の部分に柵だけでも作ったら
かなり安全になると思うんだがな
これが池上線方式って奴なのか?
514:名無しさん@八周年
08/04/10 16:15:58 1X0MbrimO
都会の人間は余裕がないというか考えがセコいなぁ。
電車なんて一時間二本で十分。
515:名無しさん@八周年
08/04/10 16:16:23 UmbZiBgW0
>>513
だな
516:名無しさん@八周年
08/04/10 16:17:05 9OibhcuA0
まだ復旧してないの?
517:名無しさん@八周年
08/04/10 16:18:34 +21d2+ZPO
>>500
バカじゃねーのか?
誰が同じ車両を乗り入れさせろと書いた?
京王が運営しろって書いたまでだが
>>502
人殺しはまずは刑務所に行けよ(笑)
話は法廷で聞くからさ(笑)
鉄道会社の事業は何?
客を安全に運ぶ公共性の高い企業だろ?
最低限の安全性すら実現出来ないくせに、モバイルSuicaで儲けてる場合かよ
518:名無しさん@八周年
08/04/10 16:19:48 8cLGnhVI0
こういうときに土砂降り
519:名無しさん@八周年
08/04/10 16:19:58 oWjatc3g0
まあ俺は区民の一人だが、、別に特別快速なんか止まらなくてもいいよ。
その代わりもう1本線路作って通過専用にしてくれ!
ホーム脇を特快が通過すると危なくてしょうがない。orz
520:名無しさん@八周年
08/04/10 16:20:37 oXHGOfrJO
>>504
遥かに高いってwww
何万も違うってならその表現が適切だろうが、何十円何百円の差だろ?
どんだけ金無いんだよwww