【政治】児童ポルノの見直しプロジェクトチーム、秋葉原を視察 アニメ、DVDなどの現状探るat NEWSPLUS
【政治】児童ポルノの見直しプロジェクトチーム、秋葉原を視察 アニメ、DVDなどの現状探る - 暇つぶし2ch209:名無しさん@八周年
08/02/26 15:01:07 uoX5goLm0
俺さ、厨房の頃はニュータイプとかアニメVとかも時々買ってた人なのよ。月刊コンプティークがメインだったけどなw
まぁ、当時はライトな層をオタッキーと呼んでたが、多分その層にいたわけ。
その後はあまりその世界にいなかったけどさ、免疫あると思ってたんだよね。
で、ある時池袋のジュンク堂の地下にある漫画フロアに行ったのさ。それまでは上のフロアしか行ったことなかったけど、普通の書店の感覚でね。
ところがエスカレーター下って行くとその場が辛いのよ。俺はここにいるべき人間じゃないんだって感じがしてさ。
無論、2chに何年もいるし萌え文化ってのには耐性があると思ってたんだ、けど間違ってた。ネット上の画像はリアルな萌え文化とは違うんだなって。

その後会社のオタクな後輩にそういう体験談を話したら池袋のとらのあなに行ってみませんかと言われて同伴した。店の前は何度も通った事あったけど、実際に入るには少し勇気がいるのな。
やっぱ俺が居られる世界じゃなかったようだ…彼らを理解は出来たが、共感はあまり出来ない気がした。

つまり何が言いたいかというとだ、素質とか理解が無い人間があぁいう場所に行くとドン引きするよね。視察なんかされたら余計規制に傾くんじゃないの?


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch